JP5949505B2 - シート搬送装置 - Google Patents
シート搬送装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5949505B2 JP5949505B2 JP2012262488A JP2012262488A JP5949505B2 JP 5949505 B2 JP5949505 B2 JP 5949505B2 JP 2012262488 A JP2012262488 A JP 2012262488A JP 2012262488 A JP2012262488 A JP 2012262488A JP 5949505 B2 JP5949505 B2 JP 5949505B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- unit
- guide surface
- guide
- contact
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H29/00—Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
- B65H29/52—Stationary guides or smoothers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H3/00—Separating articles from piles
- B65H3/02—Separating articles from piles using friction forces between articles and separator
- B65H3/06—Rollers or like rotary separators
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H3/00—Separating articles from piles
- B65H3/02—Separating articles from piles using friction forces between articles and separator
- B65H3/06—Rollers or like rotary separators
- B65H3/063—Rollers or like rotary separators separating from the bottom of pile
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H3/00—Separating articles from piles
- B65H3/46—Supplementary devices or measures to assist separation or prevent double feed
- B65H3/52—Friction retainers acting on under or rear side of article being separated
- B65H3/5207—Non-driven retainers, e.g. movable retainers being moved by the motion of the article
- B65H3/523—Non-driven retainers, e.g. movable retainers being moved by the motion of the article the retainers positioned over articles separated from the bottom of the pile
- B65H3/5238—Retainers of the pad-type, e.g. friction pads
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H5/00—Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
- B65H5/06—Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by rollers or balls, e.g. between rollers
- B65H5/062—Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by rollers or balls, e.g. between rollers between rollers or balls
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/60—Apparatus which relate to the handling of originals
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/60—Apparatus which relate to the handling of originals
- G03G15/602—Apparatus which relate to the handling of originals for transporting
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/60—Apparatus which relate to the handling of originals
- G03G15/605—Holders for originals or exposure platens
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00567—Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
- H04N1/00631—Ejecting or stacking
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00976—Arrangements for regulating environment, e.g. removing static electricity
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2301/00—Handling processes for sheets or webs
- B65H2301/30—Orientation, displacement, position of the handled material
- B65H2301/31—Features of transport path
- B65H2301/312—Features of transport path for transport path involving at least two planes of transport forming an angle between each other
- B65H2301/3122—U-shaped
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2301/00—Handling processes for sheets or webs
- B65H2301/50—Auxiliary process performed during handling process
- B65H2301/51—Modifying a characteristic of handled material
- B65H2301/513—Modifying electric properties
- B65H2301/5133—Removing electrostatic charge
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2402/00—Constructional details of the handling apparatus
- B65H2402/40—Details of frames, housings or mountings of the whole handling apparatus
- B65H2402/44—Housings
- B65H2402/441—Housings movable for facilitating access to area inside the housing, e.g. pivoting or sliding
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2404/00—Parts for transporting or guiding the handled material
- B65H2404/10—Rollers
- B65H2404/15—Roller assembly, particular roller arrangement
- B65H2404/153—Arrangements of rollers facing a transport surface
- B65H2404/1531—Arrangements of rollers facing a transport surface the transport surface being a cylinder
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2404/00—Parts for transporting or guiding the handled material
- B65H2404/60—Other elements in face contact with handled material
- B65H2404/61—Longitudinally-extending strips, tubes, plates, or wires
- B65H2404/611—Longitudinally-extending strips, tubes, plates, or wires arranged to form a channel
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2404/00—Parts for transporting or guiding the handled material
- B65H2404/60—Other elements in face contact with handled material
- B65H2404/61—Longitudinally-extending strips, tubes, plates, or wires
- B65H2404/612—Longitudinally-extending strips, tubes, plates, or wires and shaped for curvilinear transport path
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2405/00—Parts for holding the handled material
- B65H2405/30—Other features of supports for sheets
- B65H2405/32—Supports for sheets partially insertable - extractable, e.g. upon sliding movement, drawer
- B65H2405/324—Supports for sheets partially insertable - extractable, e.g. upon sliding movement, drawer between operative position and non operative position
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2405/00—Parts for holding the handled material
- B65H2405/30—Other features of supports for sheets
- B65H2405/33—Compartmented support
- B65H2405/332—Superposed compartments
- B65H2405/3322—Superposed compartments discharge tray superposed to feed tray
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2801/00—Application field
- B65H2801/39—Scanning
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N2201/00—Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
- H04N2201/0077—Types of the still picture apparatus
- H04N2201/0081—Image reader
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)
- Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
- Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
Description
前記処理部により前記処理が行われた前記シートが積載される積載部と、
前記シートを前記処理部に案内し、さらに前記積載部へと導く搬送経路に沿って搬送する搬送手段とを備えたシート搬送装置であって、
前記搬送手段は、前記搬送経路に沿って搬送された前記シートを前記積載部に向けて搬送する排出ローラを有し、
前記搬送経路における前記排出ローラより下流側に設けられ、搬送される前記シートに対して接触しつつ前記積載部に向けて案内する第1案内面と、
前記第1案内面の途中に露出して搬送される前記シートに対して接触する接触部と、前記接触部と前記シートとの接触によって前記接触部に移動する静電気を放電する放電部とを有する導電部材と、を備え、
前記接触部は、搬送される前記シートに沿うように前記第1案内面に連続して平坦に延在し、
前記導電部材は、上流側屈曲部及び下流側屈曲部の少なくとも一方を有し、
前記上流側屈曲部は、前記接触部における前記搬送経路の上流側に位置する上流側端縁から屈曲し、前記搬送経路から離間する方向に延び、
前記下流側屈曲部は、前記接触部における前記搬送経路の下流側に位置する下流側端縁から屈曲し、前記搬送経路から離間する方向に延び、
前記放電部は、前記上流側屈曲部及び前記下流側屈曲部の少なくとも一方の先端縁により構成され、コロナ放電により前記静電気を放電するものであることを特徴とする。
図1に示すように、実施例1の画像読取装置1は、本発明のシート搬送装置の具体的態様の一例である。図1では、操作パネル5が設けられた側を装置の前側と規定し、操作パネル5に向かった場合に左手に来る側を左側と規定して、前後、左右及び上下の各方向を表示する。そして、図2以降の各図に示す各方向は、全て図1に示す各方向に対応させて表示する。以下、図1等に基づいて、画像読取装置1の各構成要素について説明する。
図1〜図4に示すように、画像読取装置1は、本体部8と開閉部9とを備えている。本体部8は、扁平な略箱状体であり、その前側には、図1に示す操作パネル5が設けられている。図2に示すように、本体部8の下側には、画像形成ユニット4が設けられている。図示は省略するが、画像形成ユニット4には、インクジェット方式又はレーザ方式等の画像形成部が収容されている。図2及び図4に示すように、本体部8の上側には、読取ユニット30が設けられている。読取ユニット30の上面には、プラテンガラス7が配設され、そのプラテンガラス7の上面が載置面8Aとされている。載置面8Aには、シートや書籍等の原稿を静止させた状態で読み取る際に、原稿が載置される。
実施例1の画像読取装置1では、自動原稿搬送機構10がシート99を搬送経路P1に沿って搬送する際、樹脂製である原稿台9A、基体20、案内部材70及びカバー80等と、シート99との摩擦等により、シート99に静電気が溜まる場合がある。このため、この画像読取装置1では、図4〜図9に示すように、排出ローラ12及び第3ピンチローラ13Pによって積載部6に排出されるシート99の静電気を放電するための導電部材60を備えている。
実施例1の画像読取装置1は、導電部材60を備え、この導電部材60が接触部63と放電部65とを有している。接触部63の上面63Sは、第1案内面70Gの途中に露出して搬送されるシート99に対して下側から接触する。そうすると、シート99から接触部63に静電気が移動する。そして、放電部65は、その接触部63に移動する静電気を上流側屈曲部61の先端縁61E及び下流側屈曲部62の先端縁62Eからのコロナ放電により放電する。こうして、この画像読取装置1では、樹脂製である原稿台9A、基体20、案内部材70及びカバー80等と、シート99との摩擦等によってシート99に静電気が溜まるとしても、その静電気が第1案内面70Gや装置内部に蓄積され難くなる。その結果、この画像読取装置1では、静電気によって埃等が読取部3に引き寄せられたり、積載部6に搬送されるシート99と、先に積載部6に搬送されたシート99とがその静電気によって互いに付着する不具合を抑制できる。
実施例1の画像読取装置1では、放電部材60がアース線に接続されていなかったが、例えば、図10に示す実施例2の画像読取装置のように、放電部材60にアース線E1を接続してもよい。実施例2のその他の構成は、実施例1と同一であるので、図示及び説明は省略する。
実施例1の画像読取装置1では、第1案内面70G及び導電部材60の接触部63が積載部6に搬送されるシート99に対して下側から接触するが、この構成には限定されない。例えば、図11に示す実施例3の画像読取装置のように、第1案内面及び導電部材の接触部が積載部に搬送されるシートに対して上側から接触してもよい。
5、305…供給部、6、306…積載部
3…処理部(読取部)、P1、P31…搬送経路、C1…湾曲経路
10、310…搬送手段(自動原稿搬送機構)、12、312…排出ローラ
70G、370G…第1案内面、70、370…案内部材、75…収容部
60、360…導電部材、63、363…接触部、65…放電部
80G…第2案内面、81…第1形状部、82…第2形状部
L82…第2形状部の延長線、61…上流側屈曲部、62…下流側屈曲部
61E…上流側屈曲部の先端縁、62E…下流側屈曲部の先端縁
63S…接触部におけるシートが接触する面(上面)
63R…接触部におけるシートが接触する面とは反対の面(下面)
16、316、16A、316A…分離部(16、316…分離ローラ、16A、316A…分離パッド)
18、318…付勢部材(圧縮コイルバネ)
E1…アース線、67…アース接続部
Claims (11)
- シートに処理を行う処理部と、
前記処理部により前記処理が行われた前記シートが積載される積載部と、
前記シートを前記処理部に案内し、さらに前記積載部へと導く搬送経路に沿って搬送する搬送手段とを備えたシート搬送装置であって、
前記搬送手段は、前記搬送経路に沿って搬送された前記シートを前記積載部に向けて搬送する排出ローラを有し、
前記搬送経路における前記排出ローラより下流側に設けられ、搬送される前記シートに対して接触しつつ前記積載部に向けて案内する第1案内面と、
前記第1案内面の途中に露出して搬送される前記シートに対して接触する接触部と、前記接触部と前記シートとの接触によって前記接触部に移動する静電気を放電する放電部とを有する導電部材と、を備え、
前記接触部は、搬送される前記シートに沿うように前記第1案内面に連続して平坦に延在し、
前記導電部材は、上流側屈曲部及び下流側屈曲部の少なくとも一方を有し、
前記上流側屈曲部は、前記接触部における前記搬送経路の上流側に位置する上流側端縁から屈曲し、前記搬送経路から離間する方向に延び、
前記下流側屈曲部は、前記接触部における前記搬送経路の下流側に位置する下流側端縁から屈曲し、前記搬送経路から離間する方向に延び、
前記放電部は、前記上流側屈曲部及び前記下流側屈曲部の少なくとも一方の先端縁により構成され、コロナ放電により前記静電気を放電するものであることを特徴とするシート搬送装置。 - 前記搬送経路を挟んで前記第1案内面と対向し、前記第1案内面とともに、搬送される前記シートに対して接触しつつ前記積載部に向けて案内する第2案内面を備え、
前記第2案内面は、前記搬送経路における前記接触部より上流側に位置して、搬送される前記シートを前記接触部に向けて案内するように構成されている請求項1記載のシート搬送装置。 - 前記第2案内面は、前記搬送経路における前記排出ローラより下流側となる位置から前記第1案内面に対して離間するように延びる第1形状部と、前記第1形状部に対して前記搬送経路の下流側において前記第1案内面に接近するように向きを変える第2形状部とを含み、
前記第2形状部の延長線上に前記接触部が位置している請求項2記載のシート搬送装置。 - 前記導電部材は、前記上流側屈曲部及び前記下流側屈曲部を有し、
前記第1案内面には、前記上流側屈曲部及び前記下流側屈曲部を収容して、前記導電部材を位置決めする収容部が形成されている請求項1乃至3のいずれか1項記載のシート搬送装置。 - 前記第1案内面を有する案内部材を備え、
前記収容部は、前記案内部材の成型時に凹部となる加工を施すことで形成され、
前記接触部における前記シートが接触する面とは反対の面は、前記案内部材と対向している請求項4記載のシート搬送装置。 - 前記導電部材は、前記接触部に連続し、装置内部に設けられたアース線に接続されるアース接続部を有している請求項1乃至5のいずれか1項記載のシート搬送装置。
- 前記第1案内面を有する案内部材と、
前記処理部により前記処理が行われる前記シートが載置される供給部を備え、
前記搬送手段は、前記供給部に載置された前記シートを1枚毎に分離して搬送する分離部を有し、
前記案内部材と前記分離部との間には、自己の一端が前記案内部材における前記導電部材と重なる位置に保持され、自己の他端が前記分離部に対して付勢力を与える付勢部材が設けられている請求項1乃至6のいずれか1項記載のシート搬送装置。 - 前記導電部材は、前記積載部に向けて搬送される前記シートの幅方向の両端側で前記案内部材に係合するとともに、前記案内部材の前記幅方向の中央であって、前記案内部材における前記付勢部材を保持する位置とは反対側に対して当接している請求項7記載のシート搬送装置。
- 前記処理部により前記処理が行われる前記シートが載置される供給部を備え、
前記供給部は、前記積載部に対して下側に位置し、
前記搬送経路は、前記供給部から搬送される前記シートの搬送方向を変更させて前記積載部に案内する湾曲経路を有し、
前記排出ローラによって前記積載部に搬送される前記シートは、先に前記積載部に搬送された前記シートの下側に潜り込むように構成されている請求項1乃至8のいずれか1項記載のシート搬送装置。 - 前記処理部は、前記シートの画像を読み取る読取処理を行う読取部である請求項1乃至9のいずれか1項記載のシート搬送装置。
- シートに処理を行う処理部と、
前記処理部により前記処理が行われた前記シートが積載される積載部と、
前記シートを前記処理部に案内し、さらに前記積載部へと導く搬送経路に沿って搬送する搬送手段とを備えたシート搬送装置であって、
前記搬送手段は、前記搬送経路に沿って搬送された前記シートを前記積載部に向けて搬送する排出ローラを有し、
前記搬送経路における前記排出ローラより下流側に設けられ、搬送される前記シートに対して接触しつつ前記積載部に向けて案内する第1案内面と、
前記第1案内面の途中に露出して搬送される前記シートに対して接触する接触部と、前記接触部と前記シートとの接触によって前記接触部に移動する静電気を放電する放電部とを有する導電部材と、
前記第1案内面を有する案内部材と、
前記処理部により前記処理が行われる前記シートが載置される供給部と、を備え、
前記搬送手段は、前記供給部に載置された前記シートを1枚毎に分離して搬送する分離部を有し、
前記案内部材と前記分離部との間には、自己の一端が前記案内部材における前記導電部材と重なる位置に保持され、自己の他端が前記分離部に対して付勢力を与える付勢部材が設けられていることを特徴とするシート搬送装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012262488A JP5949505B2 (ja) | 2012-11-30 | 2012-11-30 | シート搬送装置 |
US14/039,962 US8991818B2 (en) | 2012-11-30 | 2013-09-27 | Sheet conveyor device |
CN201310460404.4A CN103848240B (zh) | 2012-11-30 | 2013-09-30 | 片材输送装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012262488A JP5949505B2 (ja) | 2012-11-30 | 2012-11-30 | シート搬送装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014108837A JP2014108837A (ja) | 2014-06-12 |
JP5949505B2 true JP5949505B2 (ja) | 2016-07-06 |
Family
ID=50824685
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012262488A Active JP5949505B2 (ja) | 2012-11-30 | 2012-11-30 | シート搬送装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8991818B2 (ja) |
JP (1) | JP5949505B2 (ja) |
CN (1) | CN103848240B (ja) |
Families Citing this family (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6237552B2 (ja) * | 2014-09-24 | 2017-11-29 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置 |
JP6531671B2 (ja) | 2016-02-25 | 2019-06-19 | ブラザー工業株式会社 | シート搬送装置 |
JP6930133B2 (ja) * | 2017-02-27 | 2021-09-01 | ブラザー工業株式会社 | シート搬送装置 |
JP6848612B2 (ja) * | 2017-03-31 | 2021-03-24 | ブラザー工業株式会社 | シート搬送装置 |
US10912567B2 (en) | 2017-08-29 | 2021-02-09 | Ethicon Llc | Circular stapler |
US11504126B2 (en) | 2017-08-29 | 2022-11-22 | Cilag Gmbh International | Control system for clip applier |
US11013528B2 (en) | 2017-08-29 | 2021-05-25 | Ethicon Llc | Electrically-powered surgical systems providing fine clamping control during energy delivery |
US10932808B2 (en) | 2017-08-29 | 2021-03-02 | Ethicon Llc | Methods, systems, and devices for controlling electrosurgical tools |
US10675082B2 (en) | 2017-08-29 | 2020-06-09 | Ethicon Llc | Control of surgical field irrigation by electrosurgical tool |
US10835310B2 (en) | 2017-08-29 | 2020-11-17 | Ethicon Llc | Electrically-powered surgical systems |
US11160602B2 (en) | 2017-08-29 | 2021-11-02 | Cilag Gmbh International | Control of surgical field irrigation |
US10856928B2 (en) | 2017-08-29 | 2020-12-08 | Ethicon Llc | Electrically-powered surgical systems |
US10905421B2 (en) | 2017-08-29 | 2021-02-02 | Ethicon Llc | Electrically-powered surgical box staplers |
US10905417B2 (en) | 2017-08-29 | 2021-02-02 | Ethicon Llc | Circular stapler |
US10912581B2 (en) | 2017-08-29 | 2021-02-09 | Ethicon Llc | Electrically-powered surgical systems with articulation-compensated ultrasonic energy delivery |
US10905493B2 (en) | 2017-08-29 | 2021-02-02 | Ethicon Llc | Methods, systems, and devices for controlling electrosurgical tools |
US10470758B2 (en) | 2017-08-29 | 2019-11-12 | Ethicon Llc | Suturing device |
US11172928B2 (en) | 2017-08-29 | 2021-11-16 | Cilag Gmbh International | Endocutter control system |
US10888370B2 (en) | 2017-08-29 | 2021-01-12 | Ethicon Llc | Methods, systems, and devices for controlling electrosurgical tools |
US10898219B2 (en) | 2017-08-29 | 2021-01-26 | Ethicon Llc | Electrically-powered surgical systems for cutting and welding solid organs |
US10548601B2 (en) | 2017-08-29 | 2020-02-04 | Ethicon Llc | Control system for clip applier |
US10925682B2 (en) | 2017-08-29 | 2021-02-23 | Ethicon Llc | Electrically-powered surgical systems employing variable compression during treatment |
US10485527B2 (en) | 2017-08-29 | 2019-11-26 | Ethicon Llc | Control system for clip applier |
US10881403B2 (en) | 2017-08-29 | 2021-01-05 | Ethicon Llc | Endocutter control system |
JP7005300B2 (ja) * | 2017-11-10 | 2022-01-21 | キヤノン株式会社 | 画像読取装置 |
JP7471793B2 (ja) * | 2019-10-07 | 2024-04-22 | キヤノン株式会社 | 画像形成装置 |
US12208983B2 (en) | 2019-12-10 | 2025-01-28 | Bobst Mex Sa | Stacking device and transport block for a stacking device |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4130852A (en) * | 1977-07-29 | 1978-12-19 | Eastman Kodak Company | Grounded grid static discharge apparatus |
JP3373343B2 (ja) * | 1995-10-12 | 2003-02-04 | 株式会社リコー | 自動原稿搬送装置 |
JPH11255365A (ja) * | 1998-03-13 | 1999-09-21 | Canon Inc | 画像読取装置及びこれを備えた画像形成装置 |
JP2001335177A (ja) | 2000-05-23 | 2001-12-04 | Murata Mach Ltd | 用紙搬送装置 |
JP2002008890A (ja) * | 2000-06-21 | 2002-01-11 | Canon Inc | 除電ユニット |
US6674991B2 (en) * | 2000-08-21 | 2004-01-06 | Canon Kabushiki Kaisha | Sheet conveying apparatus and original document processing apparatus |
JP3629202B2 (ja) * | 2000-11-28 | 2005-03-16 | ニスカ株式会社 | シート送り装置及び画像読取装置 |
US7110148B2 (en) * | 2000-12-28 | 2006-09-19 | Canon Kabushiki Kaisha | Duplex image reading apparatus |
JP2005053655A (ja) * | 2003-08-05 | 2005-03-03 | Murata Mach Ltd | 用紙搬送装置 |
JP3894172B2 (ja) * | 2003-08-06 | 2007-03-14 | 村田機械株式会社 | 用紙搬送装置 |
JP2005075493A (ja) * | 2003-08-28 | 2005-03-24 | Ricoh Co Ltd | 原稿トレーおよびこれを備えた原稿反転式のシート原稿読み取り装置 |
JP2006003649A (ja) * | 2004-06-17 | 2006-01-05 | Brother Ind Ltd | 画像形成装置 |
JP2008201508A (ja) * | 2007-02-19 | 2008-09-04 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | シート材供給装置 |
JP4941493B2 (ja) * | 2009-03-30 | 2012-05-30 | ブラザー工業株式会社 | 画像読取装置 |
-
2012
- 2012-11-30 JP JP2012262488A patent/JP5949505B2/ja active Active
-
2013
- 2013-09-27 US US14/039,962 patent/US8991818B2/en active Active
- 2013-09-30 CN CN201310460404.4A patent/CN103848240B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014108837A (ja) | 2014-06-12 |
US8991818B2 (en) | 2015-03-31 |
CN103848240A (zh) | 2014-06-11 |
US20140151952A1 (en) | 2014-06-05 |
CN103848240B (zh) | 2016-11-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5949505B2 (ja) | シート搬送装置 | |
CN100432846C (zh) | 原稿搬送装置 | |
US8958136B2 (en) | Image reading apparatus | |
JP6432388B2 (ja) | シート搬送装置 | |
US9648185B2 (en) | Image reading apparatus | |
JP6142832B2 (ja) | シート分離装置 | |
US9819819B2 (en) | Image reading apparatus including conveyor having plural chute members | |
CN103848243B (zh) | 片材输送装置 | |
CN104869280B (zh) | 图像读取设备 | |
JP6264032B2 (ja) | シート分離装置 | |
US9388001B2 (en) | Sheet conveyor and image reader having the same | |
US9783386B2 (en) | Sheet conveying apparatus | |
US9025221B2 (en) | Sheet conveying device and image reading apparatus | |
JP2015156622A (ja) | 画像読取装置 | |
US20240323286A1 (en) | Image scanner | |
US11196891B2 (en) | Image reading apparatus | |
JP2007297198A (ja) | 搬送装置、画像形成装置および搬送ローラ離間方法 | |
JP5974866B2 (ja) | 画像読取装置 | |
JP2016069091A (ja) | シート搬送装置 | |
CN118255196A (zh) | 片材排出装置 | |
JP2017154895A (ja) | 画像読取装置 | |
JPH0331146A (ja) | 原稿自動搬送装置 | |
JP2014011684A (ja) | 画像読取装置と画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150402 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160212 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160216 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160408 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160510 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160523 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5949505 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |