JP5949132B2 - ワイヤーハーネス用被覆部材及び被覆部材付きワイヤーハーネス並びにワイヤーハーネス用被覆部材の取付方法及びワイヤーハーネス用被覆部材の使用方法 - Google Patents
ワイヤーハーネス用被覆部材及び被覆部材付きワイヤーハーネス並びにワイヤーハーネス用被覆部材の取付方法及びワイヤーハーネス用被覆部材の使用方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5949132B2 JP5949132B2 JP2012113295A JP2012113295A JP5949132B2 JP 5949132 B2 JP5949132 B2 JP 5949132B2 JP 2012113295 A JP2012113295 A JP 2012113295A JP 2012113295 A JP2012113295 A JP 2012113295A JP 5949132 B2 JP5949132 B2 JP 5949132B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wire harness
- sheet
- covering member
- wire
- resin member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Details Of Indoor Wiring (AREA)
Description
2 シート状樹脂部材
3 シート状異音抑制部材
100,100A ワイヤーハーネス
500 空間
Claims (6)
- ワイヤーハーネスに巻き付けられるワイヤーハーネス用被覆部材であって、
ワイヤーハーネスに巻き付けられ、繰り返し曲げ塑性変形可能なシート状樹脂部材を備え、
前記シート状樹脂部材は、その厚み方向である第1方向に垂直な第2方向に沿った軸の周りに繰り返し曲げ塑性変形可能であり、
前記第2方向と前記ワイヤーハーネスの延在方向とが平行となるように前記ワイヤーハーネス用被覆部材が前記ワイヤーハーネスに巻き付けられる、ワイヤーハーネス用被覆部材。 - 請求項1に記載のワイヤーハーネス用被覆部材であって、
前記シート状樹脂部材に積層されて取り付けられたシート状異音抑制部材をさらに備え、
前記シート状樹脂部材及び前記シート状異音抑制部材は、互いに取り付けられた状態において、前記ワイヤーハーネスに対して当該シート状異音抑制部材が外側に位置するように巻き付けられる、ワイヤーハーネス用被覆部材。 - 請求項2に記載のワイヤーハーネス用被覆部材であって、
前記シート状異音抑制部材は前記シート状樹脂部材に溶着されている、ワイヤーハーネス用被覆部材。 - 請求項1乃至請求項3のいずれか一つに記載のワイヤーハーネス用被覆部材と、
前記ワイヤーハーネス用被覆部材が巻き付けられたワイヤーハーネスと
を備え、
前記ワイヤーハーネス用被覆材は、前記第2方向と前記ワイヤーハーネスの延在方向とが平行となるように、前記ワイヤーハーネスに巻き付けられている、被覆部材付きワイヤーハーネス。 - ワイヤーハーネスに対する、請求項1乃至請求項3のいずれか一つに記載のワイヤーハーネス用被覆部材の取付方法であって、
(a)前記第2方向に沿った軸の周りに予め曲げられて筒状に閉じた前記シート状樹脂部材を準備する工程と、
(b)前記工程(a)の後に、筒状に閉じた前記シート状樹脂部材を湾曲させた状態で開く工程と、
(c)前記工程(b)の後に、湾曲した状態で開いた前記シート状樹脂部材の内側に、ワイヤーハーネスを、前記第2方向と前記ワイヤーハーネスの延在方向とが平行となるように配置する工程と、
(d)前記工程(c)の後に、湾曲した状態で開いた前記シート状樹脂部材を筒状に閉じて当該シート状樹脂部材を前記ワイヤーハーネスに巻き付ける工程と
を備える、ワイヤーハーネス用被覆部材の取付方法。 - 請求項1乃至請求項3のいずれか一つに記載のワイヤーハーネス用被覆部材の使用方法であって、
車両における細長い曲がった空間に対して、端から入れられるワイヤーハーネスに対して、前記第2方向と前記ワイヤーハーネスの延在方向とが平行となるように前記ワイヤーハーネス用被覆部材を巻き付ける、ワイヤーハーネス用被覆部材の使用方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012113295A JP5949132B2 (ja) | 2012-05-17 | 2012-05-17 | ワイヤーハーネス用被覆部材及び被覆部材付きワイヤーハーネス並びにワイヤーハーネス用被覆部材の取付方法及びワイヤーハーネス用被覆部材の使用方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012113295A JP5949132B2 (ja) | 2012-05-17 | 2012-05-17 | ワイヤーハーネス用被覆部材及び被覆部材付きワイヤーハーネス並びにワイヤーハーネス用被覆部材の取付方法及びワイヤーハーネス用被覆部材の使用方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013240244A JP2013240244A (ja) | 2013-11-28 |
JP5949132B2 true JP5949132B2 (ja) | 2016-07-06 |
Family
ID=49764797
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012113295A Expired - Fee Related JP5949132B2 (ja) | 2012-05-17 | 2012-05-17 | ワイヤーハーネス用被覆部材及び被覆部材付きワイヤーハーネス並びにワイヤーハーネス用被覆部材の取付方法及びワイヤーハーネス用被覆部材の使用方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5949132B2 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE112018008281B4 (de) * | 2017-02-23 | 2024-05-16 | Autonetworks Technologies, Ltd. | Kabelbaum |
JP6497420B2 (ja) * | 2017-02-23 | 2019-04-10 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | ワイヤーハーネス |
JP2019058006A (ja) * | 2017-09-21 | 2019-04-11 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | 電線結束部材及びワイヤーハーネス |
JP7396112B2 (ja) | 2020-02-25 | 2023-12-12 | 住友電装株式会社 | ワイヤハーネス |
JP2021136274A (ja) * | 2020-02-25 | 2021-09-13 | 住友電装株式会社 | ワイヤハーネス |
JP2021136275A (ja) * | 2020-02-25 | 2021-09-13 | 住友電装株式会社 | ワイヤハーネス |
JP7456190B2 (ja) * | 2020-02-28 | 2024-03-27 | 住友電装株式会社 | 配線部材 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0451020U (ja) * | 1990-09-03 | 1992-04-30 | ||
JP2580110Y2 (ja) * | 1993-03-05 | 1998-09-03 | 住友電装株式会社 | ワイヤハーネスの端末保護構造 |
JPH11205943A (ja) * | 1997-06-30 | 1999-07-30 | Yazaki Corp | ハーネス用チューブ |
JP2006057052A (ja) * | 2004-08-23 | 2006-03-02 | Advanced Plastics Compounds Co | 常温塑性変形性樹脂組成物およびそれを用いた成形体 |
JP2008023907A (ja) * | 2006-07-24 | 2008-02-07 | Sekisui Seikei Ltd | 柔軟な形状保持性シートの製造方法 |
JP5794768B2 (ja) * | 2010-07-26 | 2015-10-14 | 矢崎総業株式会社 | ワイヤーハーネスのシールド付外装 |
JP5320355B2 (ja) * | 2010-07-28 | 2013-10-23 | 住友電装株式会社 | ワイヤハーネス用のネット状保護材および製造方法 |
JP2013059232A (ja) * | 2011-09-09 | 2013-03-28 | Sumitomo Wiring Syst Ltd | ワイヤーハーネス及びワイヤーハーネス用保護部材 |
-
2012
- 2012-05-17 JP JP2012113295A patent/JP5949132B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013240244A (ja) | 2013-11-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5949132B2 (ja) | ワイヤーハーネス用被覆部材及び被覆部材付きワイヤーハーネス並びにワイヤーハーネス用被覆部材の取付方法及びワイヤーハーネス用被覆部材の使用方法 | |
US10243338B2 (en) | Fixing structure for wiring material and wire harness | |
CN109383421B (zh) | 线束 | |
JP2004194433A (ja) | ケーブルチューブ材固定継手 | |
EP3057105A1 (en) | Wire harness | |
US9984790B2 (en) | Sheathed wire harness | |
JP6954197B2 (ja) | 組付補助部品付配線体、配線体の組付補助部品及び配線体組付物の製造方法 | |
EP3434531B1 (en) | Method for assembling wire harness, interference suppressing member, and wire harness assembly structure | |
JP6090099B2 (ja) | ワイヤハーネス及びワイヤハーネス用外装材 | |
JP5825196B2 (ja) | ワイヤーハーネス | |
WO2016129359A1 (ja) | 外装ワイヤーハーネス | |
JP5857903B2 (ja) | ワイヤーハーネス用プロテクタ及びプロテクタ付きワイヤーハーネス | |
JP2015201284A (ja) | ワイヤハーネス | |
JP2013169116A (ja) | ワイヤハーネス用シート及びワイヤハーネス並びにワイヤハーネスの製造方法 | |
JP2000236608A (ja) | 線材束の分岐部保護部材 | |
JP2012125079A (ja) | ワイヤハーネスの配索構造 | |
JP5551637B2 (ja) | 電気配線の保護カバーと保護カバーの取付け方法 | |
JP2015130276A (ja) | シールド電線 | |
JP2017011803A (ja) | ワイヤハーネス用のプロテクタ | |
JP2012247678A (ja) | 曲げ規制構造及びワイヤーハーネス | |
WO2013035363A1 (ja) | ワイヤーハーネス及びワイヤーハーネス用保護部材 | |
JP2017204931A (ja) | 電線束用外装シート、電線束用保護筒体およびワイヤハーネス | |
JP2014207769A (ja) | 電線束の保護構造 | |
JP2015109722A (ja) | ワイヤハーネス取付方法 | |
JP6204167B2 (ja) | ケーブルユニット |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140627 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150721 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150825 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160510 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160523 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5949132 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |