JP5936381B2 - 画像処理装置及びその制御方法とプログラム - Google Patents
画像処理装置及びその制御方法とプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5936381B2 JP5936381B2 JP2012026424A JP2012026424A JP5936381B2 JP 5936381 B2 JP5936381 B2 JP 5936381B2 JP 2012026424 A JP2012026424 A JP 2012026424A JP 2012026424 A JP2012026424 A JP 2012026424A JP 5936381 B2 JP5936381 B2 JP 5936381B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display
- list
- slide
- image processing
- processing apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 41
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 55
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 claims description 11
- 230000008569 process Effects 0.000 description 33
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 16
- 230000006870 function Effects 0.000 description 7
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 6
- 238000010079 rubber tapping Methods 0.000 description 5
- 238000010191 image analysis Methods 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- 102100035353 Cyclin-dependent kinase 2-associated protein 1 Human genes 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000005293 physical law Methods 0.000 description 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0484—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
- G06F3/0485—Scrolling or panning
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0481—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
- G06F3/0482—Interaction with lists of selectable items, e.g. menus
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
Description
(1)一覧画面の表示項目をスライドしながら動的に変える。
(2)変化した項目の内容を再取得するまで、キャッシュした項目を表示し続け、動的な変化を表示しない。
項目を一覧表示する画像処理装置であって、
ユーザの指示操作により、前記一覧表示している項目をスライド動作によりスライド表示するスライド表示手段と、
前記一覧表示すべき項目についてのイベントが発生すると、前記スライド動作中であるか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段により前記スライド動作中であると判定されると、前記一覧表示している項目についてイベントが発生したことをユーザに通知する通知手段と、
を有することを特徴とする。
[実施形態2]
前述の実施形態1では、項目変化によるスライド動作の急速停止指示は、『スライド開始から一定時間が経過したか』(S1310)を条件としていた。これに対して実施形態2では、項目変化(Event)に項目変化属性を付加することにより、項目管理モジュールが『特定の項目変化属性か』どうかで項目変化によるスライド動作の急速停止指示を行う例を説明する。尚、実施形態2に係るMFP100の構成などは前述の実施形態1と同様であるため、その説明を省略する。
前述の実施形態1では、項目変化によるスライド動作の急速停止指示抑制は、S1309で『スライド開始から一定時間が経過したか』によるものであった。これに対して実施形態3では、『以前の変化通知からの時間経過(w)が一定時間(Wt)経過したか』どうかで項目変化によるスライド動作の急速停止を指示する例を説明する。
実施形態3の図16を以下のように読み替える。即ち、『前の変化通知からの経過時間(w)が一定時間(Wt)を超えたか』ではなく、『前の変化通知からの通知回数(w)が一定回数(Wt)に達した』かどうかで、項目変化によるスライド動作の急速停止を指示してもよい。この場合の処理も図16のフローチャートにしたがって実行できる。
上記各実施形態をそれぞれ組み合わせて一つの装置を構成することも可能である。その場合、各実施形態で説明した動作をそれぞれ動作モードとして備え、任意の条件によって自動的に切り替わるようにしてもよい。又はユーザが指示を行うことで手動で切り替えることができる構成にしてもよい。
Claims (19)
- 項目を一覧表示する画像処理装置であって、
ユーザの指示操作により、前記一覧表示している項目をスライド動作によりスライド表示するスライド表示手段と、
前記一覧表示すべき項目についてのイベントが発生すると、前記スライド動作中であるか否かを判定する判定手段と、
前記判定手段により前記スライド動作中であると判定されると、前記一覧表示している項目についてイベントが発生したことをユーザに通知する通知手段と、
を有することを特徴とする画像処理装置。 - 前記通知手段は、前記スライド動作を停止することを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
- 前記通知手段は、前記一覧表示の表示要素を強調して表示することを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
- 前記スライド表示手段によりスライド表示されている項目が、前記スライド表示手段によりスライド表示すべき項目の端部であるか否かを判定する端部判定手段、を更に有し、
前記端部判定手段により前記端部でないと判定されると、前記通知手段は、前記一覧表示の表示要素を強調して表示する、ことを特徴とする請求項3に記載の画像処理装置。 - 前記表示要素は、前記一覧表示する項目を更新するための更新ボタンであることを特徴とする請求項3又は4に記載の画像処理装置。
- 前記ユーザの指示操作は、ジェスチャー操作であることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の画像処理装置。
- 前記一覧表示は、ジョブの一覧、文書の一覧及びアドレス帳の一覧の少なくともいずれかを含むことを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の画像処理装置。
- 前記判定手段は、前記ジョブの一覧、文書の一覧及びアドレス帳の一覧のそれぞれを管理する管理モジュールからの項目変化のイベントの通知に基づいて判定することを特徴とする請求項7に記載の画像処理装置。
- 前記スライド動作の停止では、スライド動作の減速率を上げて、スライド動作が本来、停止するより早く停止させることを特徴とする請求項2に記載の画像処理装置。
- 前記スライド表示手段によりスライド表示すべき項目を取得する取得手段を更に有し、
前記スライド表示手段は前記取得手段により取得された項目をスライド表示することを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載の画像処理装置。 - 前記判定手段により前記スライド動作中であると判定されると、一定の条件を満たしているかを判定する手段を更に有し、
前記通知手段は、前記一定の条件を満たしている場合に、前記スライド表示におけるスライド動作を停止することを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。 - 前記一定の条件は、前記スライド表示の開始から一定時間が経過していることであることを特徴とする請求項11に記載の画像処理装置。
- 前記一定の条件は、以前、前記項目についてのイベントが発生したことを通知してから、一定時間が経過していることであることを特徴とする請求項11に記載の画像処理装置。
- 前記一定の条件は、以前、前記項目についてのイベントが発生したことを通知してから、一定回数、前記項目についてのイベントが発生したと判定されることであることを特徴とする請求項11に記載の画像処理装置。
- 前記一定の条件は、前記項目の順序の変更であることを特徴とする請求項11に記載の画像処理装置。
- 前記通知手段は、前記取得手段による、前記スライド表示手段によりスライド表示すべき項目の取得が必要になった際に、前記スライド表示におけるスライド動作を停止することを特徴とする請求項10に記載の画像処理装置。
- 前記通知手段は、前記取得手段による、前記スライド表示手段によりスライド表示すべき項目の取得が必要でない場合に、前記一覧表示の表示要素を強調して表示の更新をユーザに促すことを特徴とする請求項10に記載の画像処理装置。
- 項目を一覧表示する画像処理装置を制御する制御方法であって、
スライド表示手段が、ユーザの指示操作により前記一覧表示している項目をスライド動作によりスライド表示するスライド表示工程と、
判定手段が、前記一覧表示すべき項目についてのイベントが発生すると、前記スライド動作中であるか否かを判定する判定工程と、
通知手段が、前記判定工程において前記スライド動作中であると判定されると、前記一覧表示している項目についてイベントが発生したことをユーザに通知する通知工程と、
を有することを特徴とする画像処理装置の制御方法。 - コンピュータを、請求項1乃至17のいずれか1項に記載の画像処理装置として機能させるためのプログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012026424A JP5936381B2 (ja) | 2012-02-09 | 2012-02-09 | 画像処理装置及びその制御方法とプログラム |
US13/749,124 US9189140B2 (en) | 2012-02-09 | 2013-01-24 | Image processing apparatus, control method thereof and storage medium storing program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012026424A JP5936381B2 (ja) | 2012-02-09 | 2012-02-09 | 画像処理装置及びその制御方法とプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013164677A JP2013164677A (ja) | 2013-08-22 |
JP5936381B2 true JP5936381B2 (ja) | 2016-06-22 |
Family
ID=48946721
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012026424A Expired - Fee Related JP5936381B2 (ja) | 2012-02-09 | 2012-02-09 | 画像処理装置及びその制御方法とプログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9189140B2 (ja) |
JP (1) | JP5936381B2 (ja) |
Families Citing this family (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5389757B2 (ja) * | 2010-09-15 | 2014-01-15 | 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント | 画像処理装置、コンテンツ作成装置、画像処理方法、およびコンテンツファイルのデータ構造 |
US10200761B1 (en) | 2012-12-13 | 2019-02-05 | Apple Inc. | TV side bar user interface |
US10521188B1 (en) | 2012-12-31 | 2019-12-31 | Apple Inc. | Multi-user TV user interface |
US12149779B2 (en) | 2013-03-15 | 2024-11-19 | Apple Inc. | Advertisement user interface |
CN103440093A (zh) * | 2013-09-10 | 2013-12-11 | 北京网秦天下科技有限公司 | 在列表显示界面中显示列表的方法和移动终端 |
US20150142787A1 (en) * | 2013-11-19 | 2015-05-21 | Kurt L. Kimmerling | Method and system for search refinement |
KR102076252B1 (ko) | 2014-06-24 | 2020-02-11 | 애플 인크. | 입력 디바이스 및 사용자 인터페이스 상호작용 |
CN111782130B (zh) | 2014-06-24 | 2024-03-29 | 苹果公司 | 用于在用户界面中导航的列界面 |
JP6399834B2 (ja) * | 2014-07-10 | 2018-10-03 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム |
US11966560B2 (en) | 2016-10-26 | 2024-04-23 | Apple Inc. | User interfaces for browsing content from multiple content applications on an electronic device |
JP6809258B2 (ja) | 2017-02-02 | 2021-01-06 | コニカミノルタ株式会社 | 画像処理装置、条件表示方法、およびコンピュータプログラム |
JP7172276B2 (ja) * | 2018-08-20 | 2022-11-16 | 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 | 情報処理装置およびプログラム |
US12008232B2 (en) | 2019-03-24 | 2024-06-11 | Apple Inc. | User interfaces for viewing and accessing content on an electronic device |
CN114297620A (zh) | 2019-03-24 | 2022-04-08 | 苹果公司 | 用于媒体浏览应用程序的用户界面 |
CN114115676A (zh) * | 2019-03-24 | 2022-03-01 | 苹果公司 | 包括内容项的可选表示的用户界面 |
CN113906380A (zh) | 2019-05-31 | 2022-01-07 | 苹果公司 | 用于播客浏览和回放应用程序的用户界面 |
US11863837B2 (en) | 2019-05-31 | 2024-01-02 | Apple Inc. | Notification of augmented reality content on an electronic device |
US11843838B2 (en) | 2020-03-24 | 2023-12-12 | Apple Inc. | User interfaces for accessing episodes of a content series |
US11899895B2 (en) | 2020-06-21 | 2024-02-13 | Apple Inc. | User interfaces for setting up an electronic device |
US11934640B2 (en) | 2021-01-29 | 2024-03-19 | Apple Inc. | User interfaces for record labels |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2827612B2 (ja) * | 1991-10-07 | 1998-11-25 | 富士通株式会社 | タッチパネル装置およびタッチパネル装置におけるオブジェクトの表示方法。 |
US8004496B2 (en) * | 2002-01-08 | 2011-08-23 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | User interface for electronic devices for controlling the displaying of long sorted lists |
JP3862694B2 (ja) | 2003-11-20 | 2006-12-27 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及びその制御方法、プログラム |
JP3796500B2 (ja) | 2003-11-21 | 2006-07-12 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及びその制御方法、プログラム |
JP3997198B2 (ja) | 2003-12-05 | 2007-10-24 | キヤノン株式会社 | 画像処理システム及び画像処理方法 |
JP4510535B2 (ja) | 2004-06-24 | 2010-07-28 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及びその制御方法、プログラム |
JP4208780B2 (ja) | 2004-07-07 | 2009-01-14 | キヤノン株式会社 | 画像処理システム及び画像処理装置の制御方法並びにプログラム |
JP2006023945A (ja) | 2004-07-07 | 2006-01-26 | Canon Inc | 画像処理システム及び画像処理方法 |
US20070061488A1 (en) * | 2004-09-20 | 2007-03-15 | Trilibis Inc. | System and method for flexible user interfaces |
US7958456B2 (en) * | 2005-12-23 | 2011-06-07 | Apple Inc. | Scrolling list with floating adjacent index symbols |
US7921176B2 (en) * | 2007-01-03 | 2011-04-05 | Madnani Rajkumar R | Mechanism for generating a composite email |
US8701037B2 (en) * | 2007-06-27 | 2014-04-15 | Microsoft Corporation | Turbo-scroll mode for rapid data item selection |
JP5085286B2 (ja) * | 2007-11-20 | 2012-11-28 | オリンパスイメージング株式会社 | 表示制御装置,カメラ,表示制御方法,表示制御プログラム |
US8887085B1 (en) * | 2008-03-20 | 2014-11-11 | Amazon Technologies, Inc. | Dynamic content navigation |
US20090327915A1 (en) * | 2008-06-27 | 2009-12-31 | International Business Machines Corporation | Automatic GUI Reconfiguration Based On User Preferences |
US20100058240A1 (en) | 2008-08-26 | 2010-03-04 | Apple Inc. | Dynamic Control of List Navigation Based on List Item Properties |
-
2012
- 2012-02-09 JP JP2012026424A patent/JP5936381B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2013
- 2013-01-24 US US13/749,124 patent/US9189140B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013164677A (ja) | 2013-08-22 |
US9189140B2 (en) | 2015-11-17 |
US20130212531A1 (en) | 2013-08-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5936381B2 (ja) | 画像処理装置及びその制御方法とプログラム | |
US9088678B2 (en) | Image processing device, non-transitory computer readable recording medium and operational event determining method | |
JP6308521B2 (ja) | ジョブ処理装置、ジョブ処理装置の制御方法、及びプログラム | |
JP5765366B2 (ja) | 画像処理装置、携帯端末装置、リモート画面データの作成プログラム及び表示制御プログラム | |
CN108513029B (zh) | 图像处理装置和图像处理装置的控制方法 | |
JP2014215788A (ja) | 情報処理システム、情報処理方法及びプログラム | |
JP2016126657A (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム | |
JP2013164747A (ja) | 画像形成装置、その制御方法、及びプログラム | |
US20140380250A1 (en) | Image processing apparatus, image processing method and program | |
JP2020088412A (ja) | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム | |
JP2024111014A (ja) | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム | |
US8982397B2 (en) | Image processing device, non-transitory computer readable recording medium and operational event determining method | |
JP2015114767A (ja) | 情報処理装置、及び情報処理装置の制御方法、並びにプログラム | |
KR102105492B1 (ko) | 정보 처리 장치, 정보 처리 장치의 제어 방법 및 저장 매체 | |
JP6436752B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理装置における情報処理方法、並びにプログラム | |
JP2020009372A (ja) | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム | |
US20240281130A1 (en) | Information processing apparatus, control method, and storage medium | |
JP2015118618A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、及びコンピュータプログラム | |
JP2017187833A (ja) | 電子機器及びgui制御プログラム | |
JP2021154740A (ja) | 画像形成装置、画像処理装置の制御方法及びプログラム | |
JP2023066667A (ja) | 情報処理装置、制御方法、およびプログラム | |
JP2024107278A (ja) | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム | |
JP2019145183A (ja) | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム | |
JP2021028851A (ja) | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びプログラム | |
JP2020057393A (ja) | 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、及びコンピュータプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150120 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160112 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160310 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160411 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160510 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5936381 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |