JP5935495B2 - ステアリングコラムの衝撃吸収機構及びこれを備えたステアリングコラム装置 - Google Patents
ステアリングコラムの衝撃吸収機構及びこれを備えたステアリングコラム装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5935495B2 JP5935495B2 JP2012108527A JP2012108527A JP5935495B2 JP 5935495 B2 JP5935495 B2 JP 5935495B2 JP 2012108527 A JP2012108527 A JP 2012108527A JP 2012108527 A JP2012108527 A JP 2012108527A JP 5935495 B2 JP5935495 B2 JP 5935495B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shock absorbing
- steering column
- piece
- absorbing piece
- support pin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000035939 shock Effects 0.000 title claims description 79
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 title claims description 47
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 13
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 6
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 5
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 3
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 229910001209 Low-carbon steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Steering Controls (AREA)
Description
以下、本発明の実施の形態に係るステアリングコラムの衝撃吸収機を備えたステアリングコラム装置について、図面を参照しながら詳細に説明する。
図1はステアリングコラム装置の全体を示す。図1に示すように、ステアリングコラム装置1は、ステアリングホイール100の回転操作によって回転するステアリングシャフト2と、ステアリングシャフト2を回転可能に支持するステアリングコラム3と、ステアリングコラム3の軸線上で電動用のアシスト機構(図示せず)を収容するハウジング4と、ハウジング4の操舵機構側で所定の荷重以上の衝撃荷重P1の一部を吸収する衝撃吸収機構5とから大略構成されている。
ステアリングシャフト2は、アッパシャフト20及びロアシャフト21を有し、ステアリングコラム3内にその軸線回りに回転可能に支持され、かつ操舵機構(図示せず)に自在継手6及び中間軸7等を介して連結されている。そして、ステアリングシャフト2は、ステアリングホイール100の回転力を操舵力として操舵機構に伝達し、操舵輪を操舵する。
ステアリングコラム3は、それぞれが互いに相対移動可能な外方のチューブ30及び内方のチューブ31を有し、車両用運転席(図示せず)の前方に配置されている。そして、ステアリングコラム3は、ステアリングシャフト2を回転可能に支持する。
ハウジング4は、センサ用のハウジング40及び減速機構用のハウジング41からなり、内方のチューブ31の軸線上に配置されている。そして、ハウジング4は、ステアリングシャフト2にステアリング操作の操作補助力を付与するアシスト機構(図示せず)を収容する。ハウジング4には、トルクセンサ(図示せず)及び減速機構(図示せず)と共にアシスト機構を構成する電動モータ(図示せず)が取り付けられている。センサ用のハウジング40はアッパ側に、また減速機構用のハウジング41はロア側にそれぞれ配置されている。減速機構用のハウジング41のロア側には、自在継手6及びリベット101を収容するステアリングコラム側部材としての収容チューブ42が設けられている。
図2はステアリングコラム装置の要部を示す。図3は衝撃吸収機構の衝撃吸収板を示す。図2に示すように、衝撃吸収機構5は、ステアリングコラム3(図1に示す)及びロア側のコラムブラケット37を含むとともに、衝撃吸収板50を有し、リベット101の周囲に配置されている。そして、衝撃吸収機構5は、前述したように所定の荷重以上の衝撃荷重P1の一部を吸収する。
以上説明した実施の形態によれば、次に示す効果が得られる。
Claims (3)
- 所定の荷重以上の衝撃荷重によって車両前方に移動するチルト調整用の支持ピンを回転中心として回転するステアリングコラムと、
前記ステアリングコラムを回転可能に支持し、車体側部材に取り付けられたブラケットと、
前記ブラケットに取り付けられ、前記支持ピンから前記衝撃荷重を受けて塑性変形する第1の衝撃吸収片、及び前記第1の衝撃吸収片から離脱する前記支持ピンを当接させて塑性変形する第2の衝撃吸収片を有する衝撃吸収板とを備え、
前記衝撃吸収板は、前記支持ピンの外周面にその初期位置で適合する第1の曲面を前記第1の衝撃吸収片が有し、前記第1の衝撃吸収片の塑性変形の終了に伴い前記支持ピンの外周面を接触させる第2の曲面を前記第2の衝撃吸収片が有し、かつ前記第1の衝撃吸収片がその先端部に前記第1の曲面を介して隣接する内側部位に前記支持ピン側に開口する切り欠きを有する
ステアリングコラムの衝撃吸収機構。 - 前記衝撃吸収板は、前記第1の衝撃吸収片がその先端部から離間する外側部位に前記支持ピン側と反対側に開口する切り欠きを有する請求項1に記載のステアリングコラムの衝撃吸収機構。
- 請求項1又は2に記載のステアリングコラムの衝撃吸収機構を備えたステアリングコラム装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012108527A JP5935495B2 (ja) | 2012-05-10 | 2012-05-10 | ステアリングコラムの衝撃吸収機構及びこれを備えたステアリングコラム装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012108527A JP5935495B2 (ja) | 2012-05-10 | 2012-05-10 | ステアリングコラムの衝撃吸収機構及びこれを備えたステアリングコラム装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013233897A JP2013233897A (ja) | 2013-11-21 |
JP5935495B2 true JP5935495B2 (ja) | 2016-06-15 |
Family
ID=49760367
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012108527A Expired - Fee Related JP5935495B2 (ja) | 2012-05-10 | 2012-05-10 | ステアリングコラムの衝撃吸収機構及びこれを備えたステアリングコラム装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5935495B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6596757B2 (ja) * | 2017-12-28 | 2019-10-30 | 本田技研工業株式会社 | エアバッグ装置 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0426174U (ja) * | 1990-06-27 | 1992-03-02 | ||
JP3468711B2 (ja) * | 1999-02-18 | 2003-11-17 | 株式会社山田製作所 | ステアリングコラムの衝撃吸収装置 |
JP3468742B2 (ja) * | 2000-08-18 | 2003-11-17 | 株式会社山田製作所 | チルトステアリングの回動支持構造 |
JP2004090908A (ja) * | 2002-07-10 | 2004-03-25 | Nsk Ltd | 車両用衝撃吸収式ステアリングコラム装置 |
JP4158635B2 (ja) * | 2003-07-30 | 2008-10-01 | 株式会社ジェイテクト | ステアリング装置 |
JP2006347462A (ja) * | 2005-06-17 | 2006-12-28 | Jtekt Corp | ステアリング装置 |
JP5293380B2 (ja) * | 2009-04-27 | 2013-09-18 | 日本精工株式会社 | チルト式ステアリング装置 |
-
2012
- 2012-05-10 JP JP2012108527A patent/JP5935495B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013233897A (ja) | 2013-11-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7401814B2 (en) | Steering device support structure | |
EP2535239B1 (en) | Steering apparatus | |
WO2014038398A1 (ja) | ステアリング装置 | |
WO2013073053A1 (ja) | ステアリングコラム装置 | |
JP4985443B2 (ja) | ステアリングコラム装置 | |
JP5397383B2 (ja) | ステアリング装置 | |
JPH082026Y2 (ja) | 衝撃吸収式ステアリングコラム装置 | |
JP2004082868A (ja) | 衝撃吸収式ステアリングコラム装置 | |
JP2004082758A (ja) | 衝撃吸収式ステアリングコラム装置 | |
JP5935495B2 (ja) | ステアリングコラムの衝撃吸収機構及びこれを備えたステアリングコラム装置 | |
JPH01254470A (ja) | ステアリング支持装置 | |
JP7310166B2 (ja) | ステアリングコラム装置 | |
JP5315943B2 (ja) | 電動パワーステアリング装置 | |
KR20140065844A (ko) | 자동차의 스티어링 컬럼 장치 | |
JP5929616B2 (ja) | ステアリングホイールの位置調節装置 | |
JP2005238894A (ja) | ステアリング装置 | |
JP6313996B2 (ja) | ステアリング装置 | |
JP7409018B2 (ja) | ステアリング装置 | |
JP5772042B2 (ja) | ステアリング装置 | |
JP4178318B2 (ja) | 操舵装置 | |
JP6378897B2 (ja) | ステアリング装置 | |
JP5895754B2 (ja) | ステアリングホイールの位置調節装置 | |
JP4524753B2 (ja) | ステアリング装置 | |
KR101503105B1 (ko) | 자동차의 충격 흡수식 조향컬럼 | |
JPH1076958A (ja) | 電動パワーステアリング装置付衝撃吸収式ステアリングコラム装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150421 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160223 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160225 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160310 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160412 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160425 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5935495 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |