JP5929232B2 - スイッチ付同軸コネクタ - Google Patents
スイッチ付同軸コネクタ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5929232B2 JP5929232B2 JP2012012837A JP2012012837A JP5929232B2 JP 5929232 B2 JP5929232 B2 JP 5929232B2 JP 2012012837 A JP2012012837 A JP 2012012837A JP 2012012837 A JP2012012837 A JP 2012012837A JP 5929232 B2 JP5929232 B2 JP 5929232B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- contact
- contacts
- pair
- switch
- portions
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 42
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 42
- 230000013011 mating Effects 0.000 claims description 26
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 8
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 41
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 40
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 36
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 20
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 13
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 5
- 238000007790 scraping Methods 0.000 description 4
- 230000003749 cleanliness Effects 0.000 description 3
- 238000005476 soldering Methods 0.000 description 3
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
- Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
Description
さらに、このような構成からなるスイッチ付同軸コネクタによれば、一方のコンタクト上に落下したゴミ等の塵埃が、貫通穴の傾斜面取り部から当該貫通孔を通して外方に排出されるとともに、相手コネクタに対して貫通穴の内周縁部が、当該貫通穴の対角線方向の両側から接触することとなり、相手コネクタとコンタクトとの接触性が高められる。
各図に示された本発明の一実施形態にかかるスイッチ付同軸コネクタ10は、図示を省略した印刷配線基板上に実装されるものであって、当該スイッチ付同軸コネクタ10に対して、相手コネクタとしての検査用プラグコネクタ20(図9〜図11参照)が上方側から嵌合され、又は上方側に向かって抜出される構成になされている。すなわち、このスイッチ付同軸コネクタ10の上方側に配置された検査用プラグコネクタ20が、作業者の手で把持されながらスイッチ付同軸コネクタ10に向かって下方側に適宜の力で押し込まれることによって、両コネクタ10,20同士が嵌合された装着状態になされる。また、その両コネクタ10,20の装着状態から、検査用プラグコネクタ20を把持して上方側に適宜の力で引き上げることによって、当該検査用プラグコネクタ20がスイッチ付同軸コネクタ10から上方に離脱して抜出が行われる。
ここで、上述したスイッチ付同軸コネクタ10の本体部を構成している絶縁ハウジング11は、プラスチック等の樹脂材を用いて例えばモールド成形されたものであって、平面略矩形状の板状部材からなるベース枠体部11aと、そのベース枠体部11aの上面中央部分に配置された挿入ガイド部11bとを一体的に有している。
すなわち、それらの信号伝送用の第1コンタクト(一方のコンタクト)12、及び第2コンタクト(他方のコンタクト)13は、上述した相手コネクタとしての検査用プラグコネクタ20の挿入・抜去の方向(上下方向)に対して略直交する水平方向において、互いに対向するように配置されている。以下、これらの第1コンタクト12及び第2コンタクト13同士が対向する方向(水平方向)を、単に「コンタクト対向方向」と呼び、また各コンタクト12,13において、他方側のコンタクトに向かう方向を「前方」、その反対方向を「後方」とする。
一方、図1〜図4にも示されているように、上述した絶縁ハウジング11の上面側表面には、薄板状の導電性部材からなる導電性シェル14が上方側から覆うようにして装着されている。この導電性シェル14は、絶縁ハウジング11の上面側から挿入ガイド部11bの外周面の一部を覆うように装着されているが、この導電性シェル14が絶縁ハウジング11の上面側表面を覆っている上面基板14aが平面略矩形状をなすように形成されている。
11 絶縁ハウジング
11a ベース枠体部
11b 挿入ガイド部
11c プローブ挿入穴(相手コネクタ挿入穴)
11d 傾斜ガイド面
11e コンタクト挿入通路
12 第1コンタクト(一方のコンタクト)
12a 弾性アーム部
12a1 クランク部
12a2 メインビーム部
12a3 貫通穴
12b 支持基板
12c 固定片
12d 切欠き部
12e 基板接続部
13 第2コンタクト(他方のコンタクト)
13a 弾性アーム部
13a1 折返し部
13b 支持基板
13c 固定片
13d 切欠き部
13e 基板接続部
13f 突状接点部
14 導電性シェル
14a 上面基板
14b グランド端子部
14c 固定係止溝
14d 基板接続部
14e 凹部
14f 半田接合片
20 検査用プラグコネクタ(相手コネクタ)
20a プローブ
20b 係合突部
Claims (4)
- 絶縁ハウジングとの固定部から片持ち状に延出して互いに対向するように配置された一対のコンタクトを備え、それら一対のコンタクトの先端部分に設けられた接点部同士が接触するように配置されたものであって、
前記絶縁ハウジングに設けられた挿入穴を通して挿入された相手コネクタの押圧力により、前記一対のコンタクトのうちの一方のコンタクトが押圧方向に移動して他方のコンタクトから離間されるように構成されたスイッチ付同軸コネクタにおいて、
前記一対のコンタクトの双方が、前記固定部から片持ち状に延出する可撓性の弾性アーム部を備えたものであって、
前記一対のコンタクトのうち少なくとも一方のコンタクトにおける前記弾性アーム部が、前記相手コネクタの挿入方向に向かって折れ曲げられたクランク部を有しているとともに、
前記接点部を有する前記一対のコンタクトの先端部分が、互いに略平行となるように延在し、かつ
前記一方のコンタクトの前記弾性アーム部には、前記相手コネクタが接触する部位に貫通孔が形成され、
その貫通孔が前記相手コネクタに対面している側の開口部を形成している内周縁部には、傾斜面を有する面取り部が設けられていることを特徴とするスイッチ付同軸コネクタ。 - 前記接点部を有する前記一対のコンタクトの先端部分は、当該一対のコンタクト同士が対向する方向に対して傾斜する方向に延在していることを特徴とする請求項1記載のスイッチ付同軸コネクタ。
- 前記一対のコンタクトに設けられた接点部の一方が、他方に向かって突出するように形成されていることを特徴とする請求項1記載のスイッチ付同軸コネクタ。
- 前記貫通孔が、前記弾性アーム部の長手方向に沿って延在する長孔形状をなすように形成されていることを特徴とする請求項1記載のスイッチ付同軸コネクタ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012012837A JP5929232B2 (ja) | 2012-01-25 | 2012-01-25 | スイッチ付同軸コネクタ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012012837A JP5929232B2 (ja) | 2012-01-25 | 2012-01-25 | スイッチ付同軸コネクタ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013152842A JP2013152842A (ja) | 2013-08-08 |
JP5929232B2 true JP5929232B2 (ja) | 2016-06-01 |
Family
ID=49049045
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012012837A Expired - Fee Related JP5929232B2 (ja) | 2012-01-25 | 2012-01-25 | スイッチ付同軸コネクタ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5929232B2 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101685603B1 (ko) * | 2015-02-03 | 2016-12-12 | 몰렉스 엘엘씨 | 동축 커넥터 및 그 조립방법 |
DE112020001967T5 (de) * | 2019-04-16 | 2022-01-05 | Alps Alpine Co., Ltd. | Umschalter und verfahren zur herstellung einer anschlussklemme |
WO2021145208A1 (ja) * | 2020-01-15 | 2021-07-22 | 株式会社村田製作所 | スイッチコネクタ |
CN114447651B (zh) * | 2020-11-02 | 2023-07-18 | 富誉电子科技(淮安)有限公司 | 射频开关连接器 |
WO2022130704A1 (ja) * | 2020-12-16 | 2022-06-23 | 株式会社村田製作所 | 同軸コネクタ |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4482193B2 (ja) * | 2000-03-31 | 2010-06-16 | パナソニック電工株式会社 | 同軸コネクタ用レセプタクル |
JP3554948B2 (ja) * | 1996-02-29 | 2004-08-18 | 株式会社村田製作所 | 同軸コネクタ |
JP3635398B2 (ja) * | 2000-12-07 | 2005-04-06 | 日本航空電子工業株式会社 | 異方向変位スイッチ構造 |
JP2002359039A (ja) * | 2001-03-27 | 2002-12-13 | Murata Mfg Co Ltd | 同軸コネクタ及び通信装置 |
-
2012
- 2012-01-25 JP JP2012012837A patent/JP5929232B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013152842A (ja) | 2013-08-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5532041B2 (ja) | スイッチ付同軸コネクタ | |
JP5979407B2 (ja) | スイッチ付同軸コネクタ | |
JP5720408B2 (ja) | スイッチ付同軸コネクタ | |
JP5720409B2 (ja) | スイッチ付同軸コネクタ | |
JP5929232B2 (ja) | スイッチ付同軸コネクタ | |
JP6331635B2 (ja) | スイッチ付同軸コネクタ | |
JP6078991B2 (ja) | スイッチ付同軸コネクタ | |
JP2017076499A (ja) | スイッチ付同軸コネクタ | |
JP6281418B2 (ja) | スイッチ付同軸コネクタ | |
JP5991644B2 (ja) | スイッチ付同軸コネクタ及びその製造方法 | |
JP5928166B2 (ja) | スイッチ付同軸コネクタ | |
JP2018181798A (ja) | 電気コネクタ | |
JP2016213073A (ja) | スイッチ付同軸コネクタ | |
TWM552687U (zh) | 金屬端子 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150107 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150925 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151006 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151120 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160405 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160418 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5929232 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |