JP5901635B2 - ブリッジトポロジーを用いるスイッチドモード電力コンバータ及びそのスイッチング方法 - Google Patents
ブリッジトポロジーを用いるスイッチドモード電力コンバータ及びそのスイッチング方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5901635B2 JP5901635B2 JP2013527265A JP2013527265A JP5901635B2 JP 5901635 B2 JP5901635 B2 JP 5901635B2 JP 2013527265 A JP2013527265 A JP 2013527265A JP 2013527265 A JP2013527265 A JP 2013527265A JP 5901635 B2 JP5901635 B2 JP 5901635B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- buck
- boost
- duty cycle
- mode
- switching regulator
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M3/00—Conversion of DC power input into DC power output
- H02M3/02—Conversion of DC power input into DC power output without intermediate conversion into AC
- H02M3/04—Conversion of DC power input into DC power output without intermediate conversion into AC by static converters
- H02M3/10—Conversion of DC power input into DC power output without intermediate conversion into AC by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
- H02M3/145—Conversion of DC power input into DC power output without intermediate conversion into AC by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
- H02M3/155—Conversion of DC power input into DC power output without intermediate conversion into AC by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
- H02M3/156—Conversion of DC power input into DC power output without intermediate conversion into AC by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators
- H02M3/158—Conversion of DC power input into DC power output without intermediate conversion into AC by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only with automatic control of output voltage or current, e.g. switching regulators including plural semiconductor devices as final control devices for a single load
- H02M3/1582—Buck-boost converters
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Dc-Dc Converters (AREA)
- Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)
Description
(1) G=VOUT/VIN=DBU/(1−DBO)
(2) IL=(IIN+IOUT)/(1+DBU−DBO)
(3)DBU=D−C1、及び
(4)DBO=C2、
であり、C1及びC2は一定値である。ここで、式(1)及び(2)を式(3)及び(4)に適用すると、イニシャルブリッジモードのための、利得G、及びインダクタ電流ILの入力電流IINに対する比は下記の通りである。
(5) G=(D−C1)/(1−C2)
(7)DBU=C3、及び
(8)DBO=D−C4
であり、C3及びC4は一定値である。ここで、式(1)及び(2)を式(7)及び(8)に適用すると、ファイナルブリッジモードのための、利得G、及びインダクタ電流ILの入力電流IINに対する比は下記の通りである。
(9)G=C3/(1−D+C4)
Claims (16)
- 入力端子と出力端子と所定のバック利得と所定のブースト利得と所定のデッド時間と所定のオン時間とを有するバックブーストスイッチングレギュレータと、
前記出力端子と前記入力端子との少なくとも一方に結合される制御回路要素であって、前記バックブーストスイッチングレギュレータを制御する、前記制御回路要素と、
を含む装置であって、
前記制御回路要素が、前記バックブーストスイッチングレギュレータのためのパルス幅変調(PWM)デューティサイクルを判定するために補償関数を用い、
前記制御回路要素が、プロセッサと、そこに具現化されるコンピュータプログラム製品を備えた記憶媒体とを含み、
前記コンピュータプログラム製品が、
前記補償関数の出力が前記所定のバック利得より小さいときに前記バックブーストスイッチングレギュレータをバックモードで動作させるためのコンピュータコードと、
前記補償関数の前記出力が前記所定のバック利得と中間値との間であるときに前記バックブーストスイッチングレギュレータを第1のブリッジモードで動作させるためのコンピュータコードと、
前記補償関数の前記出力が前記中間値と前記所定のブースト利得との間であるときに前記バックブーストスイッチングレギュレータを第2のブリッジモードで動作させるためのコンピュータコードと、
前記補償関数の前記出力が前記所定のブースト利得より大きいときに前記バックブーストスイッチングレギュレータをブーストモードで動作させるためのコンピュータコードと、
を含み、
前記第1及び第2のブリッジモードにおいて、前記バックブーストスイッチングレギュレータが前記バックモードと前記ブーストモードとの両方を用いて制御され、
前記第1のブリッジモードにおいて、前記バックモードのデューティサイクルが可変であり、前記ブーストモードのデューティサイクルが固定であり、
前記第2のブリッジモードにおいて、前記バックモードのデューティサイクルが固定であり、前記ブーストモードのデューティサイクルが可変である、装置。 - 請求項1に記載の装置であって、
前記バックブーストスイッチングレギュレータが、
前記入力端子と第1のスイッチングノードとの間に結合される第1のスイッチと、
前記第1のスイッチングノードと接地との間に結合される第2のスイッチと、
前記第1のスイッチングノードと第2のスイッチングノードとの間に結合されるインダクタと、
前記第2のスイッチングノードと接地との間に結合される第3のスイッチと、
前記第2のスイッチングノードと前記出力端子との間に結合される第4のスイッチと、
を更に含む、装置。 - 請求項2に記載の装置であって、
前記補償関数の前記出力が前記所定のバック利得と前記中間値との間であるときに前記バックブーストスイッチングレギュレータを前記第1のブリッジモードで動作させるための前記コンピュータコードが、
前記補償関数の前記出力と第1の一定値との間の差である値を有する第1のデューティサイクルで前記第1のスイッチを動作させるためのコンピュータコードと、
第2の一定値である第2のデューティサイクルで前記第3のスイッチを動作させるためのコンピュータコードと、
を更に含み、
前記第1のブリッジモードにおいて、前記バックブーストスイッチングレギュレータの利得が、前記第1のデューティサイクルと、1と前記第2のデューティサイクルとの間の差の値との商である、装置。 - 請求項3に記載の装置であって、
前記補償関数の前記出力が前記中間値と前記所定のブースト利得との間であるときに前記バックブーストスイッチングレギュレータを前記第2のブリッジモードで動作させるための前記コンピュータコードが、
第3の一定値を有する第3のデューティサイクルで前記第1のスイッチを動作させるためのコンピュータコードと、
前記補償関数の前記出力と第4の一定値との間の差である値を有する第4のデューティサイクルで前記第3のスイッチを動作させるためのコンピュータコードと、
を更に含み、
前記第2のブリッジモードにおいて、前記バックブーストスイッチングレギュレータの利得が、前記第3のデューティサイクルと、1と前記第4のデューティサイクルとの間の差の値との商である、装置。 - 請求項4に記載の装置であって、
前記制御回路要素が、
前記出力端子に結合される分圧器と、
参照電圧を受け取る誤差増幅器であって、前記分圧器と前記プロセッサとに結合される、前記誤差増幅器と、
を更に含む、装置。 - 請求項4に記載の装置であって、
前記プロセッサがデジタルシグナルプロセッサ(DSP)である、装置。 - バックブーストスイッチングレギュレータの入力電圧と出力電圧と入力電流と出力電流との少なくとも1つを検出する工程であって、前記バックブーストスイッチングレギュレータが、所定のバック利得と所定のブースト利得と所定のデッド時間と所定のオン時間とを含み、前記バックブーストスイッチングレギュレータが、
入力端子と第1のスイッチングノードとの間に結合される第1のスイッチと、
前記第1のスイッチングノードと接地との間に結合される第2のスイッチと、
前記第1のスイッチングノードと第2のスイッチングノードとの間に結合されるインダクタと、
前記第2のスイッチングノードと接地との間に結合される第3のスイッチと、
前記第2のスイッチングノードと出力端子との間に結合される第4のスイッチと、
を含む、前記検出する工程と、
補償関数の出力が前記所定のバック利得より小さいときに前記バックブーストスイッチングレギュレータをバックモードで動作させる工程であって、前記補償関数が前記バックブーストスイッチングレギュレータのためのPWMデューティサイクルを判定する、前記動作させる工程と、
前記補償関数の前記出力が前記所定のバック利得と中間値との間であるときに前記バックブーストスイッチングレギュレータを第1のブリッジモードで動作させる工程と、
前記補償関数の前記出力が前記中間値と前記所定のブースト利得との間であるときに前記バックブーストスイッチングレギュレータを第2のブリッジモードで動作させる工程と、
前記補償関数の前記出力が前記所定のブースト利得より大きいときに前記バックブーストスイッチングレギュレータをブーストモードで動作させる工程と、
を含む方法であって、
前記第1及び第2のブリッジモードにおいて、前記バックブーストスイッチングレギュレータが前記バックモードと前記ブーストモードとの両方を用いて制御され、
前記第1のブリッジモードにおいて、前記バックモードのデューティサイクルが可変であり、前記ブーストモードのデューティサイクルが固定であり、
前記第2のブリッジモードにおいて、前記バックモードのデューティサイクルが固定であり、前記ブーストモードのデューティサイクルが可変である、方法。 - 請求項7に記載の方法であって、
前記補償関数の前記出力が前記所定のバック利得と前記中間値との間であるときに前記バックブーストスイッチングレギュレータを前記第1のブリッジモードで動作させる工程が、
前記補償関数の前記出力と第1の一定値との間の差である値を有する第1のデューティサイクルで前記第1のスイッチを動作させることと、
第2の一定値である第2のデューティサイクルで前記第3のスイッチを動作させることと、
を更に含み、
前記第1のブリッジモードにおいて、前記バックブーストスイッチングレギュレータの利得が、前記第3のデューティサイクルと、1と前記第2のデューティサイクルとの間の差の値との商である、方法。 - 請求項8に記載の方法であって、
前記補償関数の前記出力が前記中間値と前記所定のブースト利得との間であるときに前記バックブーストスイッチングレギュレータを前記第2のブリッジモードで動作させる工程が、
第3の一定値を有する第3のデューティサイクルで前記第1のスイッチを動作させることと、
前記補償関数の前記出力と第4の一定値との間の差である値を有する第4のデューティサクルで前記第3のスイッチを動作させることと、
を更に含み、
前記第2のブリッジモードにおいて、前記バックブーストスイッチングレギュレータの利得が、前記第3のデューティサイクルと、1と前記第4のデューティサイクルとの間の差の値との商である、方法。 - ソーラーセルと、
入力端子と出力端子と所定のバック利得と所定のブースト利得と所定のデッド時間と所定のオン時間とを有するバックブーストスイッチングレギュレータであって、前記入力端子が前記ソーラーセルに結合される、前記バックブーストスイッチングレギュレータと、
前記出力端子に結合される制御回路要素であって、前記バックブーストスイッチングレギュレータを制御する、前記制御回路要素と、
を含む装置であって、
前記制御回路要素が、前記バックブーストスイッチングレギュレータのためのPWMデューティサイクルを判定するために補償関数を用い、
前記制御回路要素が、プロセッサと、そこに具現化されるコンピュータプログラム製品を備えた記憶媒体とを含み、
前記コンピュータプログラム製品が、
前記補償関数の出力が前記所定のバック利得より小さいときに前記バックブーストスイッチングレギュレータをバックモードで動作させるためのコンピュータコードと、
前記補償関数の前記出力が前記所定のバック利得と中間値との間であるときに前記バックブーストスイッチングレギュレータを第1のブリッジモードで動作させるためのコンピュータコードと、
前記補償関数の前記出力が前記中間値と前記所定のブースト利得との間であるときに前記バックブーストスイッチングレギュレータを第2のブリッジモードで動作させるためのコンピュータコードと、
前記補償関数の前記出力が前記所定のブースト利得より大きいときに前記バックブーストスイッチングレギュレータをブーストモードで動作させるためコンピュータコードと、
を含み、
前記第1及び第2のブリッジモードにおいて、前記バックブーストスイッチングレギュレータが前記バックモードと前記ブーストモードとの両方を用いて制御され、
前記第1のブリッジモードにおいて、前記バックモードのデューティサイクルが可変であり、前記ブーストモードのデューティサイクルが固定であり、
前記第2のブリッジモードにおいて、前記バックモードのデューティサイクルが固定であり、前記ブーストモードのデューティサイクルが可変である、装置。 - 請求項10に記載の装置であって、
前記バックブーストスイッチングレギュレータが、
前記入力端子と第1のスイッチングノードとの間に結合される第1のスイッチと、
前記第1のスイッチングノードと接地との間に結合される第2のスイッチと、
前記第1のスイッチングノードと第2のスイッチングノードとの間に結合されるインダクタと、
前記第2のスイッチングノードと接地との間に結合される第3のスイッチと、
前記第2のスイッチングノードと前記出力端子との間に結合される第4のスイッチと、
を更に含む、装置。 - 請求項11に記載の装置であって、
前記補償関数の前記出力が前記所定のバック利得と前記中間値との間であるときに前記バックブーストスイッチングレギュレータを前記第1のブリッジモードで動作させるための前記コンピュータコードが、
前記補償関数の前記出力と第1の一定値との間の差である値を有する第1のデューティサイクルで前記第1のスイッチを動作させるためのコンピュータコードと、
第2の一定値である第2のデューティサイクルで前記第3のスイッチを動作させるためのコンピュータコードと、
を更に含み、
前記第1のブリッジモードにおいて、前記バックブーストスイッチングレギュレータの利得が、前記第1のデューティサイクルと、1と前記第2のデューティサイクルとの間の差の値との商である、装置。 - 請求項12に記載の装置であって、
前記補償関数の前記出力が前記中間値と前記所定のブースト利得との間であるときに前記バックブーストスイッチングレギュレータを前記第2のブリッジモードで動作させるための前記コンピュータコードが、
第3の一定値を有する第3のデューティサイクルで前記第1のスイッチを動作させるためのコンピュータコードと、
前記補償関数の前記出力と第4の一定値との間の差である値を有する第4のデューティサイクルで前記第3のスイッチを動作させるためのコンピュータコードと、
を更に含み、
前記第2のブリッジモードにおいて、前記バックブーストスイッチングレギュレータの利得が、前記第3のデューティサイクルと、1と前記第4のデューティサイクルとの間の差の値との商である、装置。 - 請求項13に記載の装置であって、
前記制御回路要素が、
前記出力端子に結合される分圧器と、
参照電圧を受け取る誤差増幅器であって、前記分圧器と前記プロセッサとに結合される、前記誤差増幅器と、
を更に含む、装置。 - 請求項13に記載の装置であって、
前記プロセッサがDSPである、装置。 - 請求項13に記載の装置であって、
前記ソーラーセルが複数のソーラーセルを更に含む、装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US12/872,896 | 2010-08-31 | ||
US12/872,896 US8415937B2 (en) | 2010-08-31 | 2010-08-31 | Switching method to improve the efficiency of switched-mode power converters employing a bridge topology |
PCT/US2011/049962 WO2012030959A2 (en) | 2010-08-31 | 2011-08-31 | Switching method for switched-mode power converters employing a bridge topology |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013537033A JP2013537033A (ja) | 2013-09-26 |
JP2013537033A5 JP2013537033A5 (ja) | 2014-09-18 |
JP5901635B2 true JP5901635B2 (ja) | 2016-04-13 |
Family
ID=45696276
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013527265A Active JP5901635B2 (ja) | 2010-08-31 | 2011-08-31 | ブリッジトポロジーを用いるスイッチドモード電力コンバータ及びそのスイッチング方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8415937B2 (ja) |
JP (1) | JP5901635B2 (ja) |
CN (1) | CN103038991B (ja) |
WO (1) | WO2012030959A2 (ja) |
Families Citing this family (90)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10693415B2 (en) | 2007-12-05 | 2020-06-23 | Solaredge Technologies Ltd. | Testing of a photovoltaic panel |
US11881814B2 (en) | 2005-12-05 | 2024-01-23 | Solaredge Technologies Ltd. | Testing of a photovoltaic panel |
US11888387B2 (en) | 2006-12-06 | 2024-01-30 | Solaredge Technologies Ltd. | Safety mechanisms, wake up and shutdown methods in distributed power installations |
US11728768B2 (en) | 2006-12-06 | 2023-08-15 | Solaredge Technologies Ltd. | Pairing of components in a direct current distributed power generation system |
US8319471B2 (en) | 2006-12-06 | 2012-11-27 | Solaredge, Ltd. | Battery power delivery module |
US8816535B2 (en) | 2007-10-10 | 2014-08-26 | Solaredge Technologies, Ltd. | System and method for protection during inverter shutdown in distributed power installations |
US8618692B2 (en) | 2007-12-04 | 2013-12-31 | Solaredge Technologies Ltd. | Distributed power system using direct current power sources |
US11296650B2 (en) | 2006-12-06 | 2022-04-05 | Solaredge Technologies Ltd. | System and method for protection during inverter shutdown in distributed power installations |
US9112379B2 (en) | 2006-12-06 | 2015-08-18 | Solaredge Technologies Ltd. | Pairing of components in a direct current distributed power generation system |
US8947194B2 (en) | 2009-05-26 | 2015-02-03 | Solaredge Technologies Ltd. | Theft detection and prevention in a power generation system |
US11735910B2 (en) | 2006-12-06 | 2023-08-22 | Solaredge Technologies Ltd. | Distributed power system using direct current power sources |
US8384243B2 (en) | 2007-12-04 | 2013-02-26 | Solaredge Technologies Ltd. | Distributed power harvesting systems using DC power sources |
US11569659B2 (en) | 2006-12-06 | 2023-01-31 | Solaredge Technologies Ltd. | Distributed power harvesting systems using DC power sources |
US11855231B2 (en) | 2006-12-06 | 2023-12-26 | Solaredge Technologies Ltd. | Distributed power harvesting systems using DC power sources |
US9130401B2 (en) | 2006-12-06 | 2015-09-08 | Solaredge Technologies Ltd. | Distributed power harvesting systems using DC power sources |
US8473250B2 (en) | 2006-12-06 | 2013-06-25 | Solaredge, Ltd. | Monitoring of distributed power harvesting systems using DC power sources |
US8319483B2 (en) | 2007-08-06 | 2012-11-27 | Solaredge Technologies Ltd. | Digital average input current control in power converter |
US11309832B2 (en) | 2006-12-06 | 2022-04-19 | Solaredge Technologies Ltd. | Distributed power harvesting systems using DC power sources |
US9088178B2 (en) | 2006-12-06 | 2015-07-21 | Solaredge Technologies Ltd | Distributed power harvesting systems using DC power sources |
US8963369B2 (en) | 2007-12-04 | 2015-02-24 | Solaredge Technologies Ltd. | Distributed power harvesting systems using DC power sources |
US11687112B2 (en) | 2006-12-06 | 2023-06-27 | Solaredge Technologies Ltd. | Distributed power harvesting systems using DC power sources |
US8013472B2 (en) | 2006-12-06 | 2011-09-06 | Solaredge, Ltd. | Method for distributed power harvesting using DC power sources |
US8049523B2 (en) | 2007-12-05 | 2011-11-01 | Solaredge Technologies Ltd. | Current sensing on a MOSFET |
WO2009073867A1 (en) | 2007-12-05 | 2009-06-11 | Solaredge, Ltd. | Parallel connected inverters |
CN101933209B (zh) | 2007-12-05 | 2015-10-21 | 太阳能安吉有限公司 | 分布式电力装置中的安全机构、醒来和关闭方法 |
US11264947B2 (en) | 2007-12-05 | 2022-03-01 | Solaredge Technologies Ltd. | Testing of a photovoltaic panel |
WO2009072075A2 (en) | 2007-12-05 | 2009-06-11 | Solaredge Technologies Ltd. | Photovoltaic system power tracking method |
EP4145691A1 (en) | 2008-03-24 | 2023-03-08 | Solaredge Technologies Ltd. | Switch mode converter including auxiliary commutation circuit for achieving zero current switching |
EP3719949B1 (en) | 2008-05-05 | 2024-08-21 | Solaredge Technologies Ltd. | Direct current power combiner |
US8710699B2 (en) | 2009-12-01 | 2014-04-29 | Solaredge Technologies Ltd. | Dual use photovoltaic system |
US8446133B2 (en) * | 2010-01-08 | 2013-05-21 | Mediatek Inc. | Methods and control circuits for controlling buck-boost converting circuit to generate regulated output voltage under reduced average inductor current |
US8766696B2 (en) | 2010-01-27 | 2014-07-01 | Solaredge Technologies Ltd. | Fast voltage level shifter circuit |
EP3376667B1 (en) | 2010-04-19 | 2021-07-28 | Qorvo US, Inc. | Pseudo-envelope following power management system |
FR2965127B1 (fr) * | 2010-09-16 | 2014-07-18 | Thales Sa | Systeme d'alimentation regulee a grande dynamique d'entree de tension |
US9954436B2 (en) | 2010-09-29 | 2018-04-24 | Qorvo Us, Inc. | Single μC-buckboost converter with multiple regulated supply outputs |
US10673222B2 (en) | 2010-11-09 | 2020-06-02 | Solaredge Technologies Ltd. | Arc detection and prevention in a power generation system |
US10230310B2 (en) | 2016-04-05 | 2019-03-12 | Solaredge Technologies Ltd | Safety switch for photovoltaic systems |
US10673229B2 (en) | 2010-11-09 | 2020-06-02 | Solaredge Technologies Ltd. | Arc detection and prevention in a power generation system |
GB2485527B (en) | 2010-11-09 | 2012-12-19 | Solaredge Technologies Ltd | Arc detection and prevention in a power generation system |
GB2486408A (en) | 2010-12-09 | 2012-06-20 | Solaredge Technologies Ltd | Disconnection of a string carrying direct current |
GB2483317B (en) | 2011-01-12 | 2012-08-22 | Solaredge Technologies Ltd | Serially connected inverters |
EP2479878B1 (de) * | 2011-01-25 | 2016-07-20 | Siemens Aktiengesellschaft | Verfahren zur Regelung eines Tief-Hochsetzstellers |
US8570005B2 (en) | 2011-09-12 | 2013-10-29 | Solaredge Technologies Ltd. | Direct current link circuit |
US9813036B2 (en) | 2011-12-16 | 2017-11-07 | Qorvo Us, Inc. | Dynamic loadline power amplifier with baseband linearization |
GB2498365A (en) | 2012-01-11 | 2013-07-17 | Solaredge Technologies Ltd | Photovoltaic module |
GB2498790A (en) | 2012-01-30 | 2013-07-31 | Solaredge Technologies Ltd | Maximising power in a photovoltaic distributed power system |
US9853565B2 (en) | 2012-01-30 | 2017-12-26 | Solaredge Technologies Ltd. | Maximized power in a photovoltaic distributed power system |
GB2498791A (en) | 2012-01-30 | 2013-07-31 | Solaredge Technologies Ltd | Photovoltaic panel circuitry |
GB2499991A (en) | 2012-03-05 | 2013-09-11 | Solaredge Technologies Ltd | DC link circuit for photovoltaic array |
DE102012204255A1 (de) * | 2012-03-19 | 2013-09-19 | Siemens Aktiengesellschaft | Gleichspannungswandler |
WO2013177360A1 (en) | 2012-05-25 | 2013-11-28 | Solaredge Technologies Ltd. | Circuit for interconnected direct current power sources |
US10115841B2 (en) | 2012-06-04 | 2018-10-30 | Solaredge Technologies Ltd. | Integrated photovoltaic panel circuitry |
US10041982B2 (en) * | 2012-08-15 | 2018-08-07 | Texas Instruments Incorporated | Switch mode power converter current sensing apparatus and method |
US9627975B2 (en) * | 2012-11-16 | 2017-04-18 | Qorvo Us, Inc. | Modulated power supply system and method with automatic transition between buck and boost modes |
WO2014116933A2 (en) | 2013-01-24 | 2014-07-31 | Rf Micro Devices, Inc | Communications based adjustments of an envelope tracking power supply |
US9941813B2 (en) | 2013-03-14 | 2018-04-10 | Solaredge Technologies Ltd. | High frequency multi-level inverter |
US9548619B2 (en) | 2013-03-14 | 2017-01-17 | Solaredge Technologies Ltd. | Method and apparatus for storing and depleting energy |
EP2779251B1 (en) | 2013-03-15 | 2019-02-27 | Solaredge Technologies Ltd. | Bypass mechanism |
GB2537322A (en) | 2014-02-04 | 2016-10-12 | Cirrus Logic Inc | Differential output mode for a multi-mode power converter |
US9318974B2 (en) | 2014-03-26 | 2016-04-19 | Solaredge Technologies Ltd. | Multi-level inverter with flying capacitor topology |
GB2544200B (en) | 2014-05-08 | 2021-10-06 | Cirrus Logic Inc | Switched mode amplifier with single-ended buck mode |
US9525350B2 (en) | 2014-06-26 | 2016-12-20 | Texas Instruments Incorporated | Cascaded buck boost DC to DC converter and controller for smooth transition between buck mode and boost mode |
US9614476B2 (en) | 2014-07-01 | 2017-04-04 | Qorvo Us, Inc. | Group delay calibration of RF envelope tracking |
US9553539B2 (en) * | 2014-08-28 | 2017-01-24 | Deere & Company | Methods of generating output variable voltage for electric drive devices and systems thereof |
US20160164411A1 (en) | 2014-12-05 | 2016-06-09 | Linear Technology Corporation | Peak-buck peak-boost current-mode control for switched step-up step-down regulators |
US9628033B2 (en) | 2014-10-29 | 2017-04-18 | Cirrus Logic, Inc. | Power stage with switched mode amplifier and linear amplifier |
CN104467427B (zh) * | 2014-11-13 | 2018-07-24 | 南京矽力杰半导体技术有限公司 | 一种用于四管Buck-Boost变换器的开关控制电路及控制方法 |
US9843294B2 (en) | 2015-07-01 | 2017-12-12 | Qorvo Us, Inc. | Dual-mode envelope tracking power converter circuitry |
US9912297B2 (en) | 2015-07-01 | 2018-03-06 | Qorvo Us, Inc. | Envelope tracking power converter circuitry |
US9780657B2 (en) * | 2015-07-21 | 2017-10-03 | Qualcomm Incorporated | Circuits and methods for controlling a boost switching regulator based on inductor current |
US9634552B2 (en) * | 2015-07-24 | 2017-04-25 | Paul Wilkinson Dent | Solid-state phase splitting transformer |
US11081608B2 (en) | 2016-03-03 | 2021-08-03 | Solaredge Technologies Ltd. | Apparatus and method for determining an order of power devices in power generation systems |
CN117130027A (zh) | 2016-03-03 | 2023-11-28 | 太阳能安吉科技有限公司 | 用于映射发电设施的方法 |
US10599113B2 (en) | 2016-03-03 | 2020-03-24 | Solaredge Technologies Ltd. | Apparatus and method for determining an order of power devices in power generation systems |
US12057807B2 (en) | 2016-04-05 | 2024-08-06 | Solaredge Technologies Ltd. | Chain of power devices |
US11177663B2 (en) | 2016-04-05 | 2021-11-16 | Solaredge Technologies Ltd. | Chain of power devices |
US11018623B2 (en) | 2016-04-05 | 2021-05-25 | Solaredge Technologies Ltd. | Safety switch for photovoltaic systems |
US9973147B2 (en) | 2016-05-10 | 2018-05-15 | Qorvo Us, Inc. | Envelope tracking power management circuit |
CN106557109B (zh) * | 2016-06-13 | 2018-05-22 | 东莞市清能光伏科技有限公司 | 结构上改进的光伏功率转换器 |
CN106026640B (zh) * | 2016-06-24 | 2018-08-28 | 成都芯源系统有限公司 | 升降压开关电路及其控制方法 |
US10211640B2 (en) | 2016-07-14 | 2019-02-19 | Koolbridge Solar, Inc. | Adaptive load sharing system |
US10476437B2 (en) | 2018-03-15 | 2019-11-12 | Qorvo Us, Inc. | Multimode voltage tracker circuit |
CN109494976B (zh) * | 2018-12-06 | 2020-01-21 | 福建海睿达科技有限公司 | 一种开关电源及其驱动电路 |
US11190022B2 (en) | 2019-01-09 | 2021-11-30 | Texas Instruments Incorporated | Controller circuit for photovoltaic sub-module |
US10797921B2 (en) | 2019-02-12 | 2020-10-06 | Texas Instruments Incorporated | Threshold computation circuit for S-FSK receiver, integrated circuit, and method associated therewith |
US10778482B2 (en) | 2019-02-12 | 2020-09-15 | Texas Instruments Incorporated | Bit slicer circuit for S-FSK receiver, integrated circuit, and method associated therewith |
US11342787B2 (en) | 2019-03-20 | 2022-05-24 | Texas Instruments Incorporated | Controller circuit for photovoltaic module |
US11350186B2 (en) | 2019-03-20 | 2022-05-31 | Texas Instruments Incorporated | Monitoring circuit for photovoltaic module |
KR102274958B1 (ko) * | 2019-04-15 | 2021-07-08 | 주식회사 에스제이솔루션 | 지능형 프리 레귤레이터를 이용한 전원공급장치 |
US11682972B2 (en) | 2021-02-04 | 2023-06-20 | Analog Devices, Inc. | Peak current mode control for buck-boost regulators |
Family Cites Families (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5734258A (en) | 1996-06-03 | 1998-03-31 | General Electric Company | Bidirectional buck boost converter |
US6037755A (en) | 1998-07-07 | 2000-03-14 | Lucent Technologies Inc. | Switching controller for a buck+boost converter and method of operation thereof |
US6166527A (en) | 2000-03-27 | 2000-12-26 | Linear Technology Corporation | Control circuit and method for maintaining high efficiency in a buck-boost switching regulator |
US6348781B1 (en) * | 2000-12-11 | 2002-02-19 | Motorola, Inc. | Buck or boost power converter |
US6788033B2 (en) | 2002-08-08 | 2004-09-07 | Vlt, Inc. | Buck-boost DC-DC switching power conversion |
JP3556652B2 (ja) | 2002-09-27 | 2004-08-18 | 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社 | Dc−dcコンバータ |
JP2004208448A (ja) * | 2002-12-26 | 2004-07-22 | Hitachi Ltd | 昇降圧dc−dcコンバータ |
JP3953443B2 (ja) * | 2003-07-08 | 2007-08-08 | ローム株式会社 | 昇降圧dc−dcコンバータ及びこれを用いたポータブル機器 |
US6984967B2 (en) | 2003-10-29 | 2006-01-10 | Allegro Microsystems, Inc. | Multi-mode switching regulator |
JP3824166B2 (ja) * | 2004-01-06 | 2006-09-20 | 横河電機株式会社 | 昇降圧型電流レギュレータ及び昇降圧型電流レギュレータの制御方法 |
US7176667B2 (en) | 2005-06-20 | 2007-02-13 | Aimtron Technology Corp. | Buck-boost voltage converter |
CN101167239B (zh) * | 2005-08-17 | 2011-05-04 | 半导体元件工业有限责任公司 | 形成降压-升压模式电源控制器的方法及其结构 |
US7453247B2 (en) * | 2006-06-30 | 2008-11-18 | Analog Devices, Inc. | DC to DC voltage converter |
US7900361B2 (en) * | 2006-12-06 | 2011-03-08 | Solaredge, Ltd. | Current bypass for distributed power harvesting systems using DC power sources |
US8319483B2 (en) * | 2007-08-06 | 2012-11-27 | Solaredge Technologies Ltd. | Digital average input current control in power converter |
CN100574069C (zh) * | 2006-12-29 | 2009-12-23 | 智原科技股份有限公司 | 多模切换式升降压整流器的控制电路与控制方法 |
US7843177B2 (en) * | 2007-10-31 | 2010-11-30 | Elite Semiconductor Memory Technology Inc. | Control circuit and method for maintaining high efficiency in switching regulator |
US7994762B2 (en) * | 2007-12-11 | 2011-08-09 | Analog Devices, Inc. | DC to DC converter |
JP5136093B2 (ja) * | 2008-01-31 | 2013-02-06 | 日産自動車株式会社 | Dc−dcコンバータの制御装置 |
US8143865B2 (en) * | 2008-08-22 | 2012-03-27 | Active-Semi, Inc. | Average current mode controlled converter having a buck mode, a boost mode, and a partial four-switch mode |
JP2010158116A (ja) * | 2008-12-27 | 2010-07-15 | Diamond Electric Mfg Co Ltd | Dc−dcコンバータ |
US8698463B2 (en) * | 2008-12-29 | 2014-04-15 | Enpirion, Inc. | Power converter with a dynamically configurable controller based on a power conversion mode |
US20100206378A1 (en) * | 2009-02-13 | 2010-08-19 | Miasole | Thin-film photovoltaic power system with integrated low-profile high-efficiency inverter |
EP2267572B1 (en) * | 2009-06-16 | 2013-07-24 | Agence Spatiale Européenne | Solar array regulator based on step-up and down conversion and solar power system comprising the same |
US9467053B2 (en) * | 2009-07-09 | 2016-10-11 | Infineon Technologies Ag | Controlling a multi-mode switching converter |
EP2426811A1 (en) * | 2010-09-06 | 2012-03-07 | Dialog Semiconductor GmbH | Switching converter and method for controlling a switching converter |
-
2010
- 2010-08-31 US US12/872,896 patent/US8415937B2/en active Active
-
2011
- 2011-08-31 JP JP2013527265A patent/JP5901635B2/ja active Active
- 2011-08-31 WO PCT/US2011/049962 patent/WO2012030959A2/en active Application Filing
- 2011-08-31 CN CN201180037425.4A patent/CN103038991B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2012030959A2 (en) | 2012-03-08 |
CN103038991B (zh) | 2016-06-29 |
JP2013537033A (ja) | 2013-09-26 |
US8415937B2 (en) | 2013-04-09 |
US20120049818A1 (en) | 2012-03-01 |
CN103038991A (zh) | 2013-04-10 |
WO2012030959A3 (en) | 2012-04-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5901635B2 (ja) | ブリッジトポロジーを用いるスイッチドモード電力コンバータ及びそのスイッチング方法 | |
JP5889307B2 (ja) | ブリッジトポロジーを用いるスイッチドモード電力コンバータ装置及びその制御方法 | |
Huang et al. | Hybrid buck–boost feedforward and reduced average inductor current techniques in fast line transient and high-efficiency buck–boost converter | |
JP4725641B2 (ja) | 昇降圧型スイッチングレギュレータ | |
JP5464695B2 (ja) | Dc−dcコンバータ、直流電圧変換方法 | |
TWI581547B (zh) | 用於限制轉換器之電流的裝置、調變器和方法 | |
KR101840412B1 (ko) | 벅 스위치 모드 파워 컨버터 큰 신호 천이 응답 최적화기 | |
US9088211B2 (en) | Buck-boost converter with buck-boost transition switching control | |
JP5386801B2 (ja) | スイッチングレギュレータ及びその動作制御方法 | |
TWI441426B (zh) | 在切換式電源供應器中在脈衝寬度調變及脈衝頻率調變之間轉換之系統、方法及裝置 | |
US9407144B2 (en) | Method for a current mode buck-boost converter | |
US20150008895A1 (en) | Current mode dc-dc conversion device with fast transient response | |
USRE46256E1 (en) | Asymmetric topology to boost low load efficiency in multi-phase switch-mode power conversion | |
JP5454819B2 (ja) | 昇圧チョッパ回路の制御方法 | |
JP2008061433A (ja) | スイッチング電源装置 | |
CN102347684A (zh) | 降低固定导通时间切换式电源调节电路输出涟波的控制电路及其方法 | |
CN111614238A (zh) | 多相直流对直流电源转换器及其驱动方法 | |
KR101893287B1 (ko) | Dc/dc 전압 컨버터 및 dc/dc 전압 변환 방법 | |
US10469073B1 (en) | Signal reconstruction circuit | |
TWI482403B (zh) | 可運作於脈波寬度調變模式或脈波省略模式下的電壓轉換器及其切換方法 | |
CN107960142B (zh) | 用于处理电感器电流的设备和方法 | |
Karimi et al. | An improved integrated control modeling of a high-power density interleaved non-inverting buck-boost DC-DC converter | |
Gupta et al. | Design and Implementation of Quadratic Boost Converter for Low Power Applications | |
TWI407675B (zh) | 電壓轉換電路和方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20130228 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140730 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140730 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150507 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20150807 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20150907 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151007 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160308 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160308 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5901635 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |