JP5901551B2 - 通信装置及びフレーム処理方法 - Google Patents
通信装置及びフレーム処理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5901551B2 JP5901551B2 JP2013026889A JP2013026889A JP5901551B2 JP 5901551 B2 JP5901551 B2 JP 5901551B2 JP 2013026889 A JP2013026889 A JP 2013026889A JP 2013026889 A JP2013026889 A JP 2013026889A JP 5901551 B2 JP5901551 B2 JP 5901551B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- statistical
- frame
- statistics
- storage area
- processing unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L49/00—Packet switching elements
- H04L49/10—Packet switching elements characterised by the switching fabric construction
- H04L49/111—Switch interfaces, e.g. port details
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L49/00—Packet switching elements
- H04L49/10—Packet switching elements characterised by the switching fabric construction
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L49/00—Packet switching elements
- H04L49/30—Peripheral units, e.g. input or output ports
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
Description
図1は、本発明の第1の実施例のフレーム転送装置を含むネットワークシステムの構成を示すブロック図である。
次に、本発明の第2の実施例について説明する。
110 制御部
111 プロセッサ
112 統計制御プログラム
113 メモリ
114 統計データ
115 タイマ
120 フォワーディング部
121 クロスバスイッチ
130 フレーム処理部
160 ネットワークインターフェース部
131 Rx転送エンジン
132 Rxフレーム処理部
133 Tx転送エンジン
134 Txフレーム処理部
141 DB_WP制御部
142 フィルタ検索処理部
143 経路検索処理部
144 統計処理部1
145 統計領域1A
146 統計領域1B
147 統計処理部2
148 統計領域2A
149 統計領域2B
152 フィルタ検索処理部
153 経路検索処理部
154 統計処理部4
155 統計領域4A
156 統計領域4B
157 統計処理部3
158 統計領域3A
159 統計領域3B
160 ネットワークインターフェース部
161 物理ポート
Claims (11)
- フレームを転送する通信装置であって、
前記通信装置の動作を制御する制御部と、フレームを入出力するインターフェース部と、入力されたフレームを処理する複数のフレーム処理部とを備え、
前記各フレーム処理部は、
処理されるフレームの統計を記録する複数の記憶領域と、
前記統計を記録する一つの記憶領域を決定し、前記決定された記憶領域を特定するための識別情報を前記入力されたフレームに付与する識別子付与部と、
当該フレームの統計処理の結果を用いて、前記識別情報によって特定される記憶領域に記録された統計を更新する統計処理部と、を有し、
前記制御部は、前記統計を記録する記憶領域の切り替えを前記識別子付与部に指示し、
前記識別子付与部は、前記制御部から送信された切り替えの指示によって、前記識別情報を決定し、
前記各フレーム処理部は、前記処理すべきフレームのうち一連のフレームを識別し、前記識別された一連のフレームの統計処理が完了した後、前記統計を記録する記憶領域を切り替え、
前記制御部は、前記統計を記録する記憶領域の切り替え後に、前記統計が記録される記憶領域と異なる記憶領域から統計値を取得することを特徴とする通信装置。 - 請求項1に記載の通信装置であって、
前記制御部は、
前記統計が記録される記憶領域と異なる記憶領域から統計値を取得し、
前記取得した統計値を用いてユーザに提示するためのデータを生成することを特徴とする通信装置。 - 請求項2に記載の通信装置であって、
前記統計処理部は、前記制御部が統計値を取得した後、当該取得された統計値を消去することを特徴とする通信装置。 - 請求項3に記載の通信装置であって、
前記制御部は、前記記憶領域から取得した統計値を保持し、前記記憶領域から新たに取得した統計値と前記保持された統計値との合計値をユーザに提示する統計値とすることを特徴とする通信装置。 - フレームを転送する通信装置であって、
前記通信装置の動作を制御する制御部と、フレームを入出力するインターフェース部と、入力されたフレームを処理する複数のフレーム処理部とを備え、
前記各フレーム処理部は、
処理されるフレームの統計を記録する複数の記憶領域と、
前記統計を記録する一つの記憶領域を決定し、前記決定された記憶領域を特定するための識別情報を前記入力されたフレームに付与する識別子付与部と、
当該フレームの統計処理の結果を用いて、前記識別情報によって特定される記憶領域に記録された統計を更新する統計処理部と、を有し、
前記統計処理部は、前記統計を記録する記憶領域を切り替えた後に前記記憶領域の統計値が更新されたことを示すフラグを管理することを特徴とする通信装置。 - 請求項5に記載の通信装置であって、
前記統計処理部は、前記制御部が統計値を取得する際、前記フラグが前記記憶領域の統計値が更新されていないことを示す場合、前記統計処理の結果を記録すべき記憶領域に、他の記憶領域の統計値を複製することを特徴とする通信装置。 - 請求項1から6のいずれか一つに記載の通信装置であって、
前記統計処理部は、前記統計を記録する記憶領域が変更された際、前記統計処理の結果を記録すべき記憶領域に、他の記憶領域の統計値を複製することを特徴とする通信装置。 - 請求項1から7のいずれか一つに記載の通信装置であって、
前記統計処理部は、前記入力されたフレームから仮想ネットワークの情報を取得し、前記情報を取得した仮想ネットワークに関連するフレームの数及びフレームのサイズの少なくとも一方を前記統計処理の結果として取得することを特徴とする通信装置。 - フレームを転送する通信装置におけるフレーム処理方法であって、
前記通信装置は、前記通信装置の動作を制御する制御部と、フレームを入出力するインターフェース部と、入力されたフレームを処理する複数のフレーム処理部とを備え、
前記各フレーム処理部は、処理されるフレームの統計を記録する複数の記憶領域を有し、
前記フレーム処理方法は、
前記制御部が、前記統計を記録する記憶領域の切り替えを前記フレーム処理部に指示するステップと、
前記フレーム処理部が、前記制御部から送信された切り替えの指示によって、前記統計を記録する一つの記憶領域の識別情報を決定するステップと、
前記フレーム処理部が、前記決定された識別情報を前記入力されたフレームに付与するステップと、
前記フレーム処理部が、前記付与された識別情報によって、前記処理すべきフレームのうち一連のフレームを識別するステップと、
前記フレーム処理部が、当該フレームの統計処理の結果を用いて、前記識別情報によって特定される記憶領域に記録された統計を更新するステップと、
前記フレーム処理部が、前記識別された一連のフレームの統計処理が完了した後、前記統計を記録する記憶領域を切り替えるステップと、
前記制御部が、前記統計を記録する記憶領域の切り替え後に、前記統計が記録される記憶領域と異なる記憶領域から統計値を取得するステップとを含むことを特徴とするフレーム処理方法。 - 請求項9に記載のフレーム処理方法であって、
前記制御部が、前記統計が記録される記憶領域と異なる記憶領域から統計値を取得するステップと、
前記制御部が、前記取得した統計値を用いてユーザに提示するためのデータを生成するステップとを含むことを特徴とするフレーム処理方法。 - フレームを転送する通信装置におけるフレーム処理方法であって、
前記通信装置は、前記通信装置の動作を制御する制御部と、フレームを入出力するインターフェース部と、入力されたフレームを処理する複数のフレーム処理部とを備え、
前記各フレーム処理部は、処理されるフレームの統計を記録する複数の記憶領域を有し、
前記フレーム処理方法は、
前記フレーム処理部が、前記統計を記録する一つの記憶領域を決定するステップと、
前記フレーム処理部が、前記決定された記憶領域を特定する識別情報を前記入力されたフレームに付与するステップと、
前記フレーム処理部が、当該フレームの統計処理の結果を用いて、前記識別情報によって特定される記憶領域に記録された統計を更新するステップと、
前記フレーム処理部が、前記統計を記録する記憶領域を切り替えた後に前記記憶領域の統計値が更新されたことを示すフラグを管理するステップとを含むことを特徴とするフレーム処理方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013026889A JP5901551B2 (ja) | 2013-02-14 | 2013-02-14 | 通信装置及びフレーム処理方法 |
US14/035,289 US20140226678A1 (en) | 2013-02-14 | 2013-09-24 | Communication apparatus and frame processing method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013026889A JP5901551B2 (ja) | 2013-02-14 | 2013-02-14 | 通信装置及びフレーム処理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014158093A JP2014158093A (ja) | 2014-08-28 |
JP5901551B2 true JP5901551B2 (ja) | 2016-04-13 |
Family
ID=51297407
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013026889A Active JP5901551B2 (ja) | 2013-02-14 | 2013-02-14 | 通信装置及びフレーム処理方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20140226678A1 (ja) |
JP (1) | JP5901551B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2022269678A1 (ja) * | 2021-06-21 | 2022-12-29 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3042503B2 (ja) * | 1998-06-25 | 2000-05-15 | 日本電気株式会社 | 統計情報ラッチ機能付きatmスイッチ |
US6317755B1 (en) * | 1999-07-26 | 2001-11-13 | Motorola, Inc. | Method and apparatus for data backup and restoration in a portable data device |
US6460010B1 (en) * | 1999-09-22 | 2002-10-01 | Alcatel Canada Inc. | Method and apparatus for statistical compilation |
JP3570969B2 (ja) * | 2000-06-14 | 2004-09-29 | 日本電気株式会社 | トラヒック収集システム及びそれに用いるトラヒック収集方法 |
US6606685B2 (en) * | 2001-11-15 | 2003-08-12 | Bmc Software, Inc. | System and method for intercepting file system writes |
JP4089719B2 (ja) * | 2005-09-09 | 2008-05-28 | 沖電気工業株式会社 | 異常検出システム,異常管理装置,異常管理方法,プローブおよびそのプログラム |
JP5141830B2 (ja) * | 2009-12-14 | 2013-02-13 | 富士通株式会社 | 通信装置、統計情報収集制御装置および統計情報収集制御方法 |
JP5742343B2 (ja) * | 2011-03-18 | 2015-07-01 | 富士通株式会社 | 伝送装置、及び情報取得制御方法 |
-
2013
- 2013-02-14 JP JP2013026889A patent/JP5901551B2/ja active Active
- 2013-09-24 US US14/035,289 patent/US20140226678A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20140226678A1 (en) | 2014-08-14 |
JP2014158093A (ja) | 2014-08-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5446040B2 (ja) | コンピュータシステム、及び仮想マシンのマイグレーション方法 | |
JP5880560B2 (ja) | 通信システム、転送ノード、受信パケット処理方法およびプログラム | |
JP6433865B2 (ja) | 通信装置 | |
US10862807B2 (en) | Packet telemetry data via first hop node configuration | |
US9007962B2 (en) | Deadlock-free routing using edge-disjoint sub-networks | |
CN105634998A (zh) | 针对多租户环境下物理机与虚拟机统一监控的方法及系统 | |
US20170012902A1 (en) | Data Flow Statistics Collection Method, System, and Apparatus | |
GB2459168A (en) | Packet buffer management | |
CN111245740A (zh) | 配置业务的服务质量策略方法、装置和计算设备 | |
CN104871501A (zh) | 分组处理装置、流表项配置方法和程序 | |
CN106789287A (zh) | 前端负载均衡器、后端服务器及注册方法 | |
WO2013146808A1 (ja) | コンピュータシステム、及び通信経路変更方法 | |
RU2602333C2 (ru) | Сетевая система, способ обработки пакетов и носитель записи | |
US20180167337A1 (en) | Application of network flow rule action based on packet counter | |
JPWO2013141200A1 (ja) | 通信ノード、パケット処理方法及びプログラム | |
CN104871499B (zh) | 通信节点、控制装置以及控制信息条目的管理方法 | |
JP5901551B2 (ja) | 通信装置及びフレーム処理方法 | |
KR101742894B1 (ko) | 통신 노드, 제어 장치, 통신 시스템, 패킷 처리 방법, 통신 노드 제어 방법 및 프로그램 | |
WO2020036162A1 (ja) | 負荷分散システム及び負荷分散方法 | |
WO2014084198A1 (ja) | ストレージエリアネットワークシステム、制御装置、アクセス制御方法及びプログラム | |
JP2009077030A (ja) | ルール制御装置、ルール制御方法、および、ルール制御プログラム | |
KR101812856B1 (ko) | 스위치 장치, vlan 설정 관리 방법, 및 컴퓨터 판독가능 저장매체 | |
JPWO2014061587A1 (ja) | 制御装置、ノード、通信システム、通信方法及びプログラム | |
WO2017052589A1 (en) | Pre-processing of data packets with network switch application-specific integrated circuit | |
JP6321496B2 (ja) | パケットヘッダ識別制御装置、制御方法、制御プログラム、および、管理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150303 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160115 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160119 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160209 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160301 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160308 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5901551 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |