[go: up one dir, main page]

JP5895894B2 - バンドクリップ、バンドクリップ付きワイヤーハーネス及び組み立て品 - Google Patents

バンドクリップ、バンドクリップ付きワイヤーハーネス及び組み立て品 Download PDF

Info

Publication number
JP5895894B2
JP5895894B2 JP2013083744A JP2013083744A JP5895894B2 JP 5895894 B2 JP5895894 B2 JP 5895894B2 JP 2013083744 A JP2013083744 A JP 2013083744A JP 2013083744 A JP2013083744 A JP 2013083744A JP 5895894 B2 JP5895894 B2 JP 5895894B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clip
main surface
band
wire harness
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013083744A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014207771A (ja
Inventor
康宏 梶原
康宏 梶原
会里子 村田
会里子 村田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP2013083744A priority Critical patent/JP5895894B2/ja
Priority to US14/779,450 priority patent/US9562629B2/en
Priority to CN201480020931.6A priority patent/CN105144523B/zh
Priority to PCT/JP2014/057982 priority patent/WO2014167987A1/ja
Publication of JP2014207771A publication Critical patent/JP2014207771A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5895894B2 publication Critical patent/JP5895894B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L3/00Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets
    • F16L3/08Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets substantially surrounding the pipe, cable or protective tubing
    • F16L3/12Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets substantially surrounding the pipe, cable or protective tubing comprising a member substantially surrounding the pipe, cable or protective tubing
    • F16L3/137Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets substantially surrounding the pipe, cable or protective tubing comprising a member substantially surrounding the pipe, cable or protective tubing and consisting of a flexible band
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G3/00Installations of electric cables or lines or protective tubing therefor in or on buildings, equivalent structures or vehicles
    • H02G3/30Installations of cables or lines on walls, floors or ceilings
    • H02G3/32Installations of cables or lines on walls, floors or ceilings using mounting clamps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N3/00Arrangements or adaptations of other passenger fittings, not otherwise provided for
    • B60N3/04Arrangements or adaptations of other passenger fittings, not otherwise provided for of floor mats or carpets
    • B60N3/042Arrangements or adaptations of other passenger fittings, not otherwise provided for of floor mats or carpets of carpets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N3/00Arrangements or adaptations of other passenger fittings, not otherwise provided for
    • B60N3/04Arrangements or adaptations of other passenger fittings, not otherwise provided for of floor mats or carpets
    • B60N3/046Arrangements or adaptations of other passenger fittings, not otherwise provided for of floor mats or carpets characterised by the fixing means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/0207Wire harnesses
    • B60R16/0215Protecting, fastening and routing means therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B2/00Friction-grip releasable fastenings
    • F16B2/20Clips, i.e. with gripping action effected solely by the inherent resistance to deformation of the material of the fastening
    • F16B2/22Clips, i.e. with gripping action effected solely by the inherent resistance to deformation of the material of the fastening of resilient material, e.g. rubbery material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Installation Of Indoor Wiring (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)

Description

本発明は、バンドクリップ、バンドクリップ付きワイヤーハーネス及び組み立て品に関する。
ワイヤーハーネス及びフロアカーペットが自動車等の車体に取り付けられる場合は、通常、バンドクリップ付きワイヤーハーネス及びフロアカーペットが準備され、バンドクリップ付きワイヤーハーネスが車体に取り付けられ、バンドクリップ付きワイヤーハーネスの上からフロアカーペットが車体に取り付けられる。
特許文献1の発明においては、ワイヤーハーネスがバンドクリップ(カーペット留め具)の結束バンド(ハーネス保持部)に結束され、バンドクリップのクリップ(係止突起)がフロアカーペット(カーペット)に結合され、バンドクリップ、ワイヤーハーネス及びフロアカーペットの組み立て品が準備される。組み立て品は、車体に取り付けられる(段落0042)。
特開2011−213172号公報
バンドクリップ付きワイヤーハーネス及びフロアカーペットを別々に準備して車体に取り付ける作業は工数が多い。この問題は、特許文献1に示されるようにバンドクリップ、ワイヤーハーネス及びフロアカーペットの組み立て品を準備し、組み立て品を車体に取り付けることにより解消する。
しかし、特許文献1の組み立て品においては、車室側に配置される「係止鍔4b」が平坦でないため、車室側への「係止鍔4b」の突出が問題となる。また、車室側から車体側へ向かう荷重がフロアカーペットに加わった場合は、車体側に配置される「係止鍔4b」の一部又は全部が車体側から車室側へ移行し、車室側への「係止鍔4b」の突出がさらに顕著になる。この問題は、ワイヤーハーネス以外の線状物が結束バンドに結束される場合、クリップがフロアカーペット以外のシート状物に結合される場合等にも生じる。
本発明は、この問題を解決するためになされる。本発明が解決しようとする課題は、シート状物からの突出が抑制されるバンドクリップを提供することである。
本発明の第1及び第2の態様は、バンドクリップに関する。
本発明の第1の態様においては、結束バンド及びクリップが設けられる。結束バンドは、ヘッド及びストラップを備える。クリップは、第1の板状物、第2の板状物及び軸状物を備える。軸の一方の端部が第1の板状物の一方の主面に結合される。軸の他方の端部が第2の板状物の一方の主面に結合される。ヘッドは、第2の板状物の他方の主面に結合される。軸状物が延在する方向から見て、軸状物より第1の板状物が大きく、第1の板状物より第2の板状物が大きい。
本発明の第2の態様は、本発明の第1の態様に技術的事項を付加する。本発明の第2の態様においては、第1の板状物及び第2の板状物が円板状物である。
本発明の第3の態様は、バンドクリップ付きワイヤーハーネスに関する。
本発明の第3の態様においては、本発明の第1又は第2の態様のバンドクリップ及びワイヤーハーネスが設けられる。ワイヤーハーネスが結束バンドに結束される。
本発明の第4の態様は、組み立て品に関する。
本発明の第4の態様においては、本発明の第1又は第2の態様のバンドクリップ、ワイヤーハーネス及びフロアカーペットが設けられる。ワイヤーハーネスが結束バンドに結束される。フロアカーペットにスリットが形成される。フロアカーペットは、第1の板状物及び第2の板状物に挟まれる。軸状物は、スリットを貫通する。
本発明によれば、クリップがシート状物に結合された場合に平坦な第1の板状物がシート状物の一方の主面の側に配置される。シート状物からのバンドクリップの突出が抑制される。
また、シート状物の他方の主面の側から一方の主面の側へクリップが移動することを第2の板状物が規制する。シート状物からのバンドクリップの突出が抑制される。
特に、本発明の第4の態様によれば、ワイヤーハーネス及びフロアカーペットの取り付け工数が減少する。
これらの及びこれら以外の本発明の目的、特徴、局面及び利点は、添付図面とともに考慮されたときに下記の本発明の詳細な説明によってより明白となる。
バンドクリップの斜視図である。 バンドクリップの斜視図である。 バンドクリップの断面図である。 組み立て品の断面図である。 組み立て品の上面図である。
図1の斜視図、図2の斜視図及び図3の断面図は、この実施形態のバンドクリップ1000を模式的に示す。図2は、バンドクリップ1000を縦断面で半分に切断した状態を示す。
図1から図3までに示されるように、バンドクリップ1000は、結束バンド1020及びクリップ1021を備える。結束バンド1020は、ヘッド1040及びストラップ1041を備える。クリップ1021は、ボタン1060、軸1061及び突き抜け止め1062を備える。ヘッド1040は、通路形成物1080及び抜け止め爪1081を備える。ストラップ1041は、帯状部1100及び複数の突出部1101を備える。バンドクリップ1000がこれらの構成物以外の構成物を備えてもよい。複数の突出部1101の数が増減されてもよい。結束バンド1020は、ワイヤーハーネスを結束することが予定されている。クリップ1021は、フロアカーペットに結合されることが予定されている。結束バンド1020がワイヤーハーネス以外の線状物を結束してもよい。クリップ1021がフロアカーペット以外のシート状物に結合されてもよい。
ボタン1060及び突き抜け止め1062は、円板状物である。ボタン1060及び突き抜け止め1062の両方又は片方が円板状物以外の板状物であってもよい。例えば、ボタン1060及び突き抜け止め1062の両方又は片方が楕円板状物であってもよい。
ボタン1060の厚さは、中心において最も厚く、縁に近づくにつれて薄くなる。ボタン1060の厚さの分布が変更されてもよい。
ボタン1060の一方の主面1140は平坦であり、ボタン1060の他方の主面1141は滑らかに湾曲している。ボタン1060の一方の主面1140は、軸1061と垂直をなす。クリップ1021がシート状物に結合される場合は、ボタン1060の一方の主面1140のほぼ全面がシート状物の主面に接触する。
突き抜け止め1062の厚さは、中心から縁の近傍までにおいては一定であり、当該縁の近傍から縁までにおいては縁に近づくにつれて薄くなる。突き抜け止め1062の厚さの分布が変更されてもよい。
突き抜け止め1062の一方の主面1160は平坦であり、突き抜け止め1062の他方の主面1161は中心から縁の近傍までにおいては平坦である。突き抜け止め1062の一方の主面1160は、軸1061と垂直をなす。クリップ1021がシート状物に結合される場合は、突き抜け止め1062の一方の主面1160のほぼ全面がシート状物の主面に接触する。
軸1061は、丸軸である。軸が丸軸以外の軸状物に置き換えられてもよい。例えば、軸1061が角軸に置き換えられてもよい。軸1061は、直線的に延在する。
軸1061の一端1120は、ボタン1060の一方の主面1140の中心に結合される。軸1061の一端1120が、ボタン1060の一方の主面1140の中心から若干ずれた位置に結合されてもよい。軸1061の他端1121は、突き抜け止め1062の一方の主面1160の中心に結合される。軸1061の他端1121が突き抜け止め1062の一方の主面1160の中心から若干ずれた位置に結合されてもよい。ヘッド1040は、突き抜け止め1062の他方の主面1161に結合される。
ボタン1060の一方の主面1140は、突き抜け止め1062の一方の主面1160と平行をなす。
軸1061が延在する方向から見て、ボタン1060は軸1061より大きく、突き抜け止め1062はボタン1060より大きい。
通路形成物1080には、ストラップ通路1170が形成される。抜け止め爪1081は、ストラップ通路1170の内面から突出する。複数の突出部1101は、帯状部1100の主面に結合され、帯状部1100の主面から突出し、帯状部1100の長さ方向に配列される。
結束バンド1020及びクリップ1021は、樹脂からなる。結束バンド1020及びクリップ1021の全部又は一部が樹脂以外の材質からなってもよい。
図4の断面図及び図5の上面図は、バンドクリップ1000、ワイヤーハーネス1180及びフロアカーペット1181の組み立て品1200を模式的に示す。
組み立て品1200は、自動車の車室の床に敷かれる。組み立て品1200が自動車の車室の床に敷かれる場合は、フロアカーペット1181より車体側にワイヤーハーネス1180が配置される。組み立て品1200が自動車の車室の床以外に敷かれてもよい。組み立て品1200によれば、ワイヤーハーネス及びフロアカーペットの取り付け工数が減少する。
図4及び図5に示されるように、組み立て品1200においては、ワイヤーハーネス1180が結束バンド1020に結束され、クリップ1021がフロアカーペット1181に結合される。
ワイヤーハーネス1180が結束バンド1020に結束される場合は、ストラップ1041がストラップ通路1170に通され、ストラップ1041の輪が形成される。ワイヤーハーネス1180は、ストラップ1041の輪に締め付けられる。複数の突出部1101のうちのひとつが抜け止め爪1081に引っ掛かり、ストラップ1041がストラップ通路1170から抜けることが規制される。これにより、ワイヤーハーネス1180が結束バンド1020に結束された状態が維持される。
フロアカーペット1181には、スリット1240が形成される。クリップ1021がフロアカーペット1181に結合される場合は、衣服用のボタンがかけられる場合と同じように、スリット1240が広げられ、ボタン1060がスリット1240を通過させられる。ボタン1060及び突き抜け止め1062はフロアカーペット1181を挟む。軸1061はスリット1240を貫通する。ボタン1060にスリット1240を通過させる場合に最初にスリットに進入するボタン1060の縁は薄く、ボタン1060にスリット1240を通過させる作業は容易である。
クリップ1021がフロアカーペット1181に結合された場合は、平坦なボタン1060が車室側に配置される。このため、フロアカーペット1181からのバンドクリップ1000の突出が抑制される。また、バンドクリップ1000が車体側から車室側へ移動することを突き抜け止め1062が規制する。このため、フロアカーペット1181からのバンドクリップ1000の突出が抑制される。これにより、車室側へのバンドクリップ1000の突出が抑制される。
スリット1240の長さは、望ましくはボタン1060の直径より長く、突き抜け止め1062の直径より短い。これにより、ボタン1060がスリット1240を通過しやすくなり、突き抜け止め1062がスリット1240を通過しにくくなる。突き抜け止め1062がスリット1240を通過してバンドクリップ1000が車室側に突出することは起こりにくい。
突き抜け止め1062の一方の主面1160は平坦であり、突き抜け止め1062の一方の主面1160の全面がフロアカーペット1181の車体側の主面に接触する。これにより、突き抜け止め1062がスリット1240を通過しにくくなる。
軸1061の長さ、すなわち、ボタン1060の一方の主面1140から突き抜け止め1062の一方の主面1160までの距離は、フロアカーペット1181の厚さに一致する。このため、ボタン1060及び突き抜け止め1062の間でフロアカーペット1181は動かず、クリップ1021はフロアカーペット1181に安定して固定される。
ワイヤーハーネス1180は、自動車に搭載された2個以上の機器を電気的に接続する。ワイヤーハーネス1180は、典型的には、分岐を有し、3個以上の機器を電気的に接続する。ワイヤーハーネス1180が分岐を有さず2個の機器を電気的に接続する場合もある。
本発明は詳細に示され記述されたが、上記の記述は全ての局面において例示であって限定的ではない。したがって、本発明の範囲からはずれることなく無数の修正及び変形が案出されうると解される。
1000 バンドクリップ
1020 結束バンド
1021 クリップ
1040 ヘッド
1041 ストラップ
1060 ボタン
1061 軸
1062 突き抜け止め

Claims (4)

  1. ヘッド及びストラップを備える結束バンドと、
    第1の板状物、第2の板状物及び軸状物を備え、前記第1の板状物が第1の主面及び第2の主面を有し、前記第2の板状物が第3の主面及び第4の主面を有し、前記軸状物が第1の端部及び第2の端部を有し、前記第1の端部が前記第1の主面に結合され、前記第2の端部が前記第3の主面に結合され、前記ヘッドが前記第4の主面に結合され、前記軸状物が延在する方向から見て前記軸状物より前記第1の板状物が大きく前記第1の板状物より前記第2の板状物が大きいクリップと、
    を備えるバンドクリップ。
  2. 前記第1の板状物及び前記第2の板状物が円板状物である
    請求項1のバンドクリップ。
  3. 請求項1又は請求項2のバンドクリップと、
    前記結束バンドに結束されるワイヤーハーネスと、
    を備えるバンドクリップ付きワイヤーハーネス。
  4. 請求項1又は請求項2のバンドクリップと、
    前記結束バンドに結束されるワイヤーハーネスと、
    スリットが形成され、前記第1の板状物及び前記第2の板状物に挟まれ、前記軸状物が前記スリットを貫通するフロアカーペットと、
    を備える組み立て品。
JP2013083744A 2013-04-12 2013-04-12 バンドクリップ、バンドクリップ付きワイヤーハーネス及び組み立て品 Expired - Fee Related JP5895894B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013083744A JP5895894B2 (ja) 2013-04-12 2013-04-12 バンドクリップ、バンドクリップ付きワイヤーハーネス及び組み立て品
US14/779,450 US9562629B2 (en) 2013-04-12 2014-03-24 Band clip, band-clip-equipped wire harness, and assembly
CN201480020931.6A CN105144523B (zh) 2013-04-12 2014-03-24 带夹、带有带夹的线束及组装件
PCT/JP2014/057982 WO2014167987A1 (ja) 2013-04-12 2014-03-24 バンドクリップ、バンドクリップ付きワイヤーハーネス及び組み立て品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013083744A JP5895894B2 (ja) 2013-04-12 2013-04-12 バンドクリップ、バンドクリップ付きワイヤーハーネス及び組み立て品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014207771A JP2014207771A (ja) 2014-10-30
JP5895894B2 true JP5895894B2 (ja) 2016-03-30

Family

ID=51689399

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013083744A Expired - Fee Related JP5895894B2 (ja) 2013-04-12 2013-04-12 バンドクリップ、バンドクリップ付きワイヤーハーネス及び組み立て品

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9562629B2 (ja)
JP (1) JP5895894B2 (ja)
CN (1) CN105144523B (ja)
WO (1) WO2014167987A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5895894B2 (ja) * 2013-04-12 2016-03-30 住友電装株式会社 バンドクリップ、バンドクリップ付きワイヤーハーネス及び組み立て品
DE102015014226A1 (de) 2015-11-04 2017-05-04 Man Truck & Bus Ag Anordnung zum Befestigen eines flexiblen Rohres, insbesondere eines Wellrohres, an einem Gegenstand
JP6844410B2 (ja) * 2017-05-10 2021-03-17 株式会社オートネットワーク技術研究所 ワイヤーハーネスの固定構造、及びワイヤーハーネス
JP6841192B2 (ja) * 2017-09-04 2021-03-10 株式会社オートネットワーク技術研究所 ワイヤーハーネスの固定構造
JP6841193B2 (ja) * 2017-09-04 2021-03-10 株式会社オートネットワーク技術研究所 ワイヤーハーネスの固定構造
US10351030B2 (en) 2017-09-14 2019-07-16 Ford Global Technologies, Llc Seat trim retention system with asymmetrical retention force

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2534800Y2 (ja) * 1990-04-27 1997-05-07 大和化成工業 株式会社 ベルトクランプ
JP3450342B2 (ja) * 1991-12-16 2003-09-22 株式会社ニフコ 止め具
JP2601077Y2 (ja) * 1992-11-25 1999-11-02 ポップリベット・ファスナー株式会社 線材等の結束具
JP3470351B2 (ja) 1993-06-14 2003-11-25 カシオ計算機株式会社 カッタ装置
US5921510A (en) * 1996-11-21 1999-07-13 Avery Dennison Corp. Cable tie with christmas tree fastener
JP3781906B2 (ja) * 1998-09-18 2006-06-07 株式会社ホンダアクセス フロアマット用止め具
IT1314102B1 (it) * 1999-12-02 2002-12-04 I T W Fastex Italia Spa Dispositivo di montaggio rapido di un tappettino su una moquettefissata sul pavimento di un veicolo.
USD456699S1 (en) * 2001-04-27 2002-05-07 Emhart Llc Clip for fastening a mounting member to an automobile
JP2004001823A (ja) * 2002-05-31 2004-01-08 Taiton Kk ケーブル結束具
US6813865B2 (en) * 2002-06-12 2004-11-09 Lear Corporation Fastener assembly for use with a trim panel
CN1973137B (zh) * 2004-04-09 2011-01-12 艾利丹尼森公司 插入式紧固件以及具有插入式紧固件的线缆扎带
JP4689986B2 (ja) * 2004-07-21 2011-06-01 株式会社パイオラックス バンドクランプ
US7762503B2 (en) * 2005-04-20 2010-07-27 Avery Dennison Corporation Cable tie with oxygen sensor connector fastener
JP2006303225A (ja) * 2005-04-21 2006-11-02 Kyoshin Kogyo Co Ltd 基板用電線保持具
JP2006348999A (ja) * 2005-06-14 2006-12-28 Nissan Motor Co Ltd クリップ
US7614836B2 (en) * 2006-05-09 2009-11-10 Gm Global Technology Operations, Inc. Arrangements for attaching components to surfaces
US7793895B2 (en) * 2006-06-13 2010-09-14 Avery Dennison Corporation Cable tie for an automotive valve cover
US20080052878A1 (en) * 2006-08-31 2008-03-06 Lewis Jeffrey C Fastener Clip with Seal
US7775484B2 (en) * 2006-12-22 2010-08-17 Avery Dennison Corporation Cable tie with electrical connector fastener
US8322782B2 (en) * 2006-12-29 2012-12-04 Honda Motor Co., Ltd. Securing wire harness to a roof liner
US20100122429A1 (en) * 2008-11-14 2010-05-20 International Automotive Components Group North America, Inc Three piece floor mat retention system
JP5500517B2 (ja) * 2009-01-29 2014-05-21 矢崎総業株式会社 フロアカーペット用クリップ
US20170097109A9 (en) * 2009-05-13 2017-04-06 Termax Corporation Magnetic Cable Fastener
JP2011213172A (ja) 2010-03-31 2011-10-27 Furukawa Electric Co Ltd:The カーペット留め具
JP5644688B2 (ja) * 2011-06-14 2014-12-24 トヨタ紡織株式会社 車両用シート
US9212677B2 (en) * 2012-05-14 2015-12-15 Thomas Dale Owen Blind hole anchor, cable tie and method of securing an anchor in a blind hole
JP5895894B2 (ja) * 2013-04-12 2016-03-30 住友電装株式会社 バンドクリップ、バンドクリップ付きワイヤーハーネス及び組み立て品
JP6079399B2 (ja) * 2013-04-16 2017-02-15 住友電装株式会社 ワイヤハーネスおよびコネクタ部材
JP6048305B2 (ja) * 2013-05-10 2016-12-21 住友電装株式会社 バンドクリップ、バンドクリップ付きワイヤーハーネス及び組み立て品

Also Published As

Publication number Publication date
WO2014167987A1 (ja) 2014-10-16
JP2014207771A (ja) 2014-10-30
CN105144523A (zh) 2015-12-09
US20160046245A1 (en) 2016-02-18
CN105144523B (zh) 2017-09-15
US9562629B2 (en) 2017-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5895894B2 (ja) バンドクリップ、バンドクリップ付きワイヤーハーネス及び組み立て品
US20110260025A1 (en) Carpet clamp
US11370370B2 (en) Wiring structure of wire harness and wire harness
CN111032440B (zh) 线束的固定构造
WO2014181668A1 (ja) バンドクリップ、バンドクリップ付きワイヤーハーネス及び組み立て品
US9950680B2 (en) Method for assembling wire harness, interference suppressing member, and wire harness assembly structure
JP2018207625A (ja) 配線モジュールの敷設構造及び配線モジュール
JP2016210356A (ja) ワイヤハーネス付き防音材
US11414030B2 (en) Wiring structure of wire harness and wire harness
US8609222B2 (en) Vehicle interior component
WO2017130891A1 (ja) プロテクタ付電線及びプロテクタ付電線の配設構造
US20180112699A1 (en) Multi-engagement push clip assembly
JP5954264B2 (ja) ワイヤーハーネス付きカーペット及びワイヤーハーネス付きカーペットの製造方法
JP2014087191A (ja) ワイヤハーネス
WO2010119582A1 (ja) バンド型クランプ
JP2014201351A (ja) 結束バンド、バンドクリップ及びバンドクリップ付きワイヤーハーネス
JP2013146119A (ja) 留め具
JP2018070192A (ja) 結束バンド及び外装部材付ワイヤーハーネス
WO2017126460A1 (ja) 車載電線用の結束具およびワイヤハーネス
JP2019187125A (ja) 電線固定具
JP5776536B2 (ja) 水密部材付きバンドクリップ、ワイヤーハーネス及びバンドクリップ用水密部材
JP6365381B2 (ja) 防音部材付電線モジュール
CN209553120U (zh) 一种线束紧固装置
JP2014166004A (ja) ワイヤーハーネス用クランプ
JP2021061715A (ja) クッションシート及びワイヤハーネス

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150630

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160202

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5895894

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees