JP5889614B2 - ペースト練和装置 - Google Patents
ペースト練和装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5889614B2 JP5889614B2 JP2011260697A JP2011260697A JP5889614B2 JP 5889614 B2 JP5889614 B2 JP 5889614B2 JP 2011260697 A JP2011260697 A JP 2011260697A JP 2011260697 A JP2011260697 A JP 2011260697A JP 5889614 B2 JP5889614 B2 JP 5889614B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- paste
- mass
- metal
- steel
- stainless steel
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004898 kneading Methods 0.000 title claims description 58
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 claims description 99
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 99
- 239000010959 steel Substances 0.000 claims description 99
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 72
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 72
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 claims description 58
- 239000000843 powder Substances 0.000 claims description 55
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 claims description 40
- 235000010443 alginic acid Nutrition 0.000 claims description 27
- 229920000615 alginic acid Polymers 0.000 claims description 27
- 229920001282 polysaccharide Polymers 0.000 claims description 21
- 239000005017 polysaccharide Substances 0.000 claims description 21
- 150000004804 polysaccharides Chemical class 0.000 claims description 21
- 239000005518 polymer electrolyte Substances 0.000 claims description 20
- 229910000734 martensite Inorganic materials 0.000 claims description 18
- 239000004848 polyfunctional curative Substances 0.000 claims description 14
- 229910000963 austenitic stainless steel Inorganic materials 0.000 claims description 13
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 13
- 229910000765 intermetallic Inorganic materials 0.000 claims description 13
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 239000002978 dental impression material Substances 0.000 claims description 10
- 229910001105 martensitic stainless steel Inorganic materials 0.000 claims description 10
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 238000004881 precipitation hardening Methods 0.000 claims description 9
- 229910001868 water Inorganic materials 0.000 claims description 9
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 claims description 8
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 claims description 8
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical group N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 claims description 7
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 claims description 7
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 claims description 7
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 claims description 7
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 7
- 229910000881 Cu alloy Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 claims description 6
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 claims description 6
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910001069 Ti alloy Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910001093 Zr alloy Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000000783 alginic acid Substances 0.000 claims description 3
- 229960001126 alginic acid Drugs 0.000 claims description 3
- 150000004781 alginic acids Chemical group 0.000 claims description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 claims description 3
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 3
- 239000002585 base Substances 0.000 description 91
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N iron Substances [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 64
- 238000000034 method Methods 0.000 description 60
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 43
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 43
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N nickel Substances [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 32
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 29
- 238000005245 sintering Methods 0.000 description 27
- 229940072056 alginate Drugs 0.000 description 23
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 22
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 22
- FHVDTGUDJYJELY-UHFFFAOYSA-N 6-{[2-carboxy-4,5-dihydroxy-6-(phosphanyloxy)oxan-3-yl]oxy}-4,5-dihydroxy-3-phosphanyloxane-2-carboxylic acid Chemical compound O1C(C(O)=O)C(P)C(O)C(O)C1OC1C(C(O)=O)OC(OP)C(O)C1O FHVDTGUDJYJELY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 21
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 20
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 18
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 17
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 17
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 17
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 16
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 16
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 16
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 description 15
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 15
- -1 alkali metal alginate Chemical class 0.000 description 13
- 238000001879 gelation Methods 0.000 description 13
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 13
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 12
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 11
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 11
- 238000005121 nitriding Methods 0.000 description 10
- 229910000851 Alloy steel Inorganic materials 0.000 description 9
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 9
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 9
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 9
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 8
- KUNSUQLRTQLHQQ-UHFFFAOYSA-N copper tin Chemical compound [Cu].[Sn] KUNSUQLRTQLHQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 8
- 229910003296 Ni-Mo Inorganic materials 0.000 description 7
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 7
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 7
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 7
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 7
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 7
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 7
- 229910000975 Carbon steel Inorganic materials 0.000 description 6
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L calcium sulfate Chemical compound [Ca+2].[O-]S([O-])(=O)=O OSGAYBCDTDRGGQ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 6
- 239000010962 carbon steel Substances 0.000 description 6
- 229920006351 engineering plastic Polymers 0.000 description 6
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 6
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 6
- 229910000906 Bronze Inorganic materials 0.000 description 5
- 229910017767 Cu—Al Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 5
- 239000010974 bronze Substances 0.000 description 5
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 5
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 5
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 5
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 5
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 5
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 5
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N Butadiene Chemical compound C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910002482 Cu–Ni Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 4
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 4
- 239000003349 gelling agent Substances 0.000 description 4
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 4
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 4
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 4
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 4
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 4
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 4
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 4
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 4
- 229910017518 Cu Zn Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910017755 Cu-Sn Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910017752 Cu-Zn Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910017927 Cu—Sn Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910017943 Cu—Zn Inorganic materials 0.000 description 3
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 3
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 3
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 3
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 3
- 150000002736 metal compounds Chemical class 0.000 description 3
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 3
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 3
- 229920002492 poly(sulfone) Polymers 0.000 description 3
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 3
- 229920001955 polyphenylene ether Polymers 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 238000010791 quenching Methods 0.000 description 3
- 230000000171 quenching effect Effects 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 3
- 238000005496 tempering Methods 0.000 description 3
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 description 3
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910018134 Al-Mg Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910021364 Al-Si alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910018182 Al—Cu Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910018467 Al—Mg Inorganic materials 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical compound [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910017758 Cu-Si Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910017818 Cu—Mg Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910017931 Cu—Si Inorganic materials 0.000 description 2
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 2
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N Iron oxide Chemical compound [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910019083 Mg-Ni Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910019403 Mg—Ni Inorganic materials 0.000 description 2
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004962 Polyamide-imide Substances 0.000 description 2
- 239000004695 Polyether sulfone Substances 0.000 description 2
- 239000004697 Polyetherimide Substances 0.000 description 2
- 229910018594 Si-Cu Inorganic materials 0.000 description 2
- 229910008465 Si—Cu Inorganic materials 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NRTOMJZYCJJWKI-UHFFFAOYSA-N Titanium nitride Chemical compound [Ti]#N NRTOMJZYCJJWKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 2
- HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N alpha-acetylene Natural products C#C HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000010407 ammonium alginate Nutrition 0.000 description 2
- 239000000728 ammonium alginate Substances 0.000 description 2
- KPGABFJTMYCRHJ-YZOKENDUSA-N ammonium alginate Chemical compound [NH4+].[NH4+].O1[C@@H](C([O-])=O)[C@@H](OC)[C@H](O)[C@H](O)[C@@H]1O[C@@H]1[C@@H](C([O-])=O)O[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O KPGABFJTMYCRHJ-YZOKENDUSA-N 0.000 description 2
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 2
- 125000002534 ethynyl group Chemical group [H]C#C* 0.000 description 2
- 239000010408 film Substances 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 229940057995 liquid paraffin Drugs 0.000 description 2
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 2
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920002312 polyamide-imide Polymers 0.000 description 2
- 229920001230 polyarylate Polymers 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 229920006393 polyether sulfone Polymers 0.000 description 2
- 229920001601 polyetherimide Polymers 0.000 description 2
- 229920001343 polytetrafluoroethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004810 polytetrafluoroethylene Substances 0.000 description 2
- 235000010408 potassium alginate Nutrition 0.000 description 2
- 239000000737 potassium alginate Substances 0.000 description 2
- MZYRDLHIWXQJCQ-YZOKENDUSA-L potassium alginate Chemical compound [K+].[K+].O1[C@@H](C([O-])=O)[C@@H](OC)[C@H](O)[C@H](O)[C@@H]1O[C@@H]1[C@@H](C([O-])=O)O[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O MZYRDLHIWXQJCQ-YZOKENDUSA-L 0.000 description 2
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 2
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 2
- 239000006104 solid solution Substances 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 2
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 2
- MTPVUVINMAGMJL-UHFFFAOYSA-N trimethyl(1,1,2,2,2-pentafluoroethyl)silane Chemical compound C[Si](C)(C)C(F)(F)C(F)(F)F MTPVUVINMAGMJL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 2
- KIUKXJAPPMFGSW-DNGZLQJQSA-N (2S,3S,4S,5R,6R)-6-[(2S,3R,4R,5S,6R)-3-Acetamido-2-[(2S,3S,4R,5R,6R)-6-[(2R,3R,4R,5S,6R)-3-acetamido-2,5-dihydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-4-yl]oxy-2-carboxy-4,5-dihydroxyoxan-3-yl]oxy-5-hydroxy-6-(hydroxymethyl)oxan-4-yl]oxy-3,4,5-trihydroxyoxane-2-carboxylic acid Chemical compound CC(=O)N[C@H]1[C@H](O)O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O[C@H]2[C@@H]([C@@H](O[C@H]3[C@@H]([C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O3)C(O)=O)O)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)NC(C)=O)[C@@H](C(O)=O)O1 KIUKXJAPPMFGSW-DNGZLQJQSA-N 0.000 description 1
- IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-2,4-dioxo-1,3-diazinane-5-carboximidamide Chemical compound CN1CC(C(N)=N)C(=O)NC1=O IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910018131 Al-Mn Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910018461 Al—Mn Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910018566 Al—Si—Mg Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910018571 Al—Zn—Mg Inorganic materials 0.000 description 1
- 241000167854 Bourreria succulenta Species 0.000 description 1
- 229910017532 Cu-Be Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910017870 Cu—Ni—Al Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910017876 Cu—Ni—Si Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920002307 Dextran Polymers 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002148 Gellan gum Polymers 0.000 description 1
- 229920002683 Glycosaminoglycan Polymers 0.000 description 1
- 101100162020 Mesorhizobium japonicum (strain LMG 29417 / CECT 9101 / MAFF 303099) adc3 gene Proteins 0.000 description 1
- 241000428199 Mustelinae Species 0.000 description 1
- 229910000990 Ni alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910018054 Ni-Cu Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920000459 Nitrile rubber Polymers 0.000 description 1
- 229910018481 Ni—Cu Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920002292 Nylon 6 Polymers 0.000 description 1
- 239000002033 PVDF binder Substances 0.000 description 1
- 239000004696 Poly ether ether ketone Substances 0.000 description 1
- 239000004693 Polybenzimidazole Substances 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 239000004734 Polyphenylene sulfide Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- 101100434411 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) ADH1 gene Proteins 0.000 description 1
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N Sulphide Chemical compound [S-2] UCKMPCXJQFINFW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004809 Teflon Substances 0.000 description 1
- 229920006362 Teflon® Polymers 0.000 description 1
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004699 Ultra-high molecular weight polyethylene Substances 0.000 description 1
- 229920006311 Urethane elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920006106 Zytel® HTN Polymers 0.000 description 1
- RYQKRHYMXYRYLK-UHFFFAOYSA-N [Ni].[Cu].[C].[Fe] Chemical compound [Ni].[Cu].[C].[Fe] RYQKRHYMXYRYLK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000800 acrylic rubber Polymers 0.000 description 1
- 101150102866 adc1 gene Proteins 0.000 description 1
- 229920013820 alkyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000005275 alloying Methods 0.000 description 1
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 229910052789 astatine Inorganic materials 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010953 base metal Substances 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 238000005422 blasting Methods 0.000 description 1
- ZDVYABSQRRRIOJ-UHFFFAOYSA-N boron;iron Chemical compound [Fe]#B ZDVYABSQRRRIOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 238000005255 carburizing Methods 0.000 description 1
- 235000010418 carrageenan Nutrition 0.000 description 1
- 239000000679 carrageenan Substances 0.000 description 1
- 229920001525 carrageenan Polymers 0.000 description 1
- 229940113118 carrageenan Drugs 0.000 description 1
- 238000005524 ceramic coating Methods 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 235000019693 cherries Nutrition 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- 239000011247 coating layer Substances 0.000 description 1
- 238000000748 compression moulding Methods 0.000 description 1
- TVZPLCNGKSPOJA-UHFFFAOYSA-N copper zinc Chemical compound [Cu].[Zn] TVZPLCNGKSPOJA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005238 degreasing Methods 0.000 description 1
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 1
- KZHJGOXRZJKJNY-UHFFFAOYSA-N dioxosilane;oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O.O=[Al]O[Al]=O.O=[Al]O[Al]=O KZHJGOXRZJKJNY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000003618 dip coating Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000002845 discoloration Methods 0.000 description 1
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 238000005868 electrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010828 elution Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 1
- 235000010492 gellan gum Nutrition 0.000 description 1
- 239000000216 gellan gum Substances 0.000 description 1
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 1
- 229920002674 hyaluronan Polymers 0.000 description 1
- 229960003160 hyaluronic acid Drugs 0.000 description 1
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 238000007733 ion plating Methods 0.000 description 1
- 238000010884 ion-beam technique Methods 0.000 description 1
- 229910001337 iron nitride Inorganic materials 0.000 description 1
- GNVXPFBEZCSHQZ-UHFFFAOYSA-N iron(2+);sulfide Chemical compound [S-2].[Fe+2] GNVXPFBEZCSHQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N iron(III) oxide Inorganic materials O=[Fe]O[Fe]=O JEIPFZHSYJVQDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001182 laser chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000004518 low pressure chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 1
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011572 manganese Substances 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 229910052863 mullite Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 1
- 229910052755 nonmetal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 1
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910002077 partially stabilized zirconia Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 238000005240 physical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 238000005268 plasma chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 239000006223 plastic coating Substances 0.000 description 1
- 229920001084 poly(chloroprene) Polymers 0.000 description 1
- 229920002493 poly(chlorotrifluoroethylene) Polymers 0.000 description 1
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 1
- 229920000412 polyarylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002480 polybenzimidazole Polymers 0.000 description 1
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 1
- 239000005023 polychlorotrifluoroethylene (PCTFE) polymer Substances 0.000 description 1
- 229920000867 polyelectrolyte Polymers 0.000 description 1
- 229920002530 polyetherether ketone Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000069 polyphenylene sulfide Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 230000002335 preservative effect Effects 0.000 description 1
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 1
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 238000010079 rubber tapping Methods 0.000 description 1
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 238000004513 sizing Methods 0.000 description 1
- 238000010583 slow cooling Methods 0.000 description 1
- 235000010413 sodium alginate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000661 sodium alginate Substances 0.000 description 1
- 229940005550 sodium alginate Drugs 0.000 description 1
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 238000010025 steaming Methods 0.000 description 1
- 238000009628 steelmaking Methods 0.000 description 1
- 239000011232 storage material Substances 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N tetrafluoroethene Chemical group FC(F)=C(F)F BFKJFAAPBSQJPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- DWAWYEUJUWLESO-UHFFFAOYSA-N trichloromethylsilane Chemical compound [SiH3]C(Cl)(Cl)Cl DWAWYEUJUWLESO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000785 ultra high molecular weight polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 238000001291 vacuum drying Methods 0.000 description 1
- 239000011800 void material Substances 0.000 description 1
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 1
- UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L zinc;1-(5-cyanopyridin-2-yl)-3-[(1s,2s)-2-(6-fluoro-2-hydroxy-3-propanoylphenyl)cyclopropyl]urea;diacetate Chemical compound [Zn+2].CC([O-])=O.CC([O-])=O.CCC(=O)C1=CC=C(F)C([C@H]2[C@H](C2)NC(=O)NC=2N=CC(=CC=2)C#N)=C1O UHVMMEOXYDMDKI-JKYCWFKZSA-L 0.000 description 1
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Rotary Pumps (AREA)
- Details And Applications Of Rotary Liquid Pumps (AREA)
Description
本発明のペースト練和装置の構成を、図1に概略的に示す。ペースト練和装置は、多糖類高分子電解質及び水を主成分とする基材ペースト用の収容部と、ゲル化反応剤を主成分とする硬化材ペースト用の収容部と、モータにより駆動され基材ペーストを送給するポンプと、モータにより駆動され硬化材ペーストを送給するポンプと、両ポンプから吐出された基材ペースト及び硬化材ペーストをそれぞれ練和手段に移送する管L1及びL2と、合流した基材ペースト及び硬化材ペーストを練和する手段とを有する。練和手段は、モータにより駆動され、基材ペースト及び硬化材ペーストを練和する攪拌部と、得られた混合ペーストを吐出する部位とを有する。
歯科用印象材は、基材ペースト及び硬化材ペーストからなる。基材ペーストは多糖類高分子電解質及び水を主成分とする。多糖類高分子電解質としては、アルギン酸又はその塩、サクラン、ムコ多糖タンパク(ヒアルロン酸等)、スルホン化アルキルセルロース、デキストラン、カラギーナン、ジェランガム等が挙げられるが、アルギン酸塩が好ましい。アルギン酸塩としては、アルギン酸ナトリウム、アルギン酸カリウム等のアルギン酸アルカリ金属塩、アルギン酸アンモニウム、アルギン酸トリエタノールアミン等のアルギン酸アンモニウム塩等が挙げられるが、アルギン酸アルカリ金属塩がより好ましく、アルギン酸カリウムが最も好ましい。水は、硬化材からの多価金属イオンの溶出、及び多糖類高分子電解質との反応を促進する。基材ペーストは、その他に、セライト、殺菌・防腐剤、香料、微量調整材料等を含んでもよい。
基材ペースト送給用ポンプは、ハウジング及びその中に回転可能に収容された少なくとも一つの回転子を有する。基材ペースト送給用ポンプとして、トロコイド歯車型ポンプが好ましい。
図2〜図4に示すように、トロコイド歯車型ポンプ本体1は、ハウジング11内に回転可能に収容され、内歯12aを有するアウターロータ12と、アウターロータ12内に収容され、アウターロータ12の内歯と噛合する外歯13aを有するインナーロータ13とを回転子として備えている。モータの駆動により回転軸14を介してインナーロータ13が回転すると、アウターロータ12も同方向に回転する。そのとき、アウターロータ12の内歯12aとインナーロータ13の外歯13aと間に形成される空隙15が容積変化することにより、基材ペーストを吸入及び吐出することができる。
基材ペースト送給用ポンプは、トロコイド歯車型ポンプに限定されない。その他のポンプとして、内接又は外接することにより相互に噛み合う二個の歯車を回転子として有し、二個の歯車の少なくとも一方がハウジングに内接しており、これらが回転することにより、歯溝とハウジングの周壁との間に形成される空隙が移動して基材ペーストを吸引及び吐出する歯車式ポンプが挙げられる。
(1) ハウジング用材料
基材ペースト送給用ポンプのハウジングを構成する材料はステンレス鋼である。ステンレス鋼は、オーステナイト系ステンレス鋼、オーステナイト−フェライト系ステンレス鋼、フェライト系ステンレス鋼、マルテンサイト系ステンレス鋼又は析出硬化型ステンレス鋼から選択するのが好ましい。
基材ペースト送給用ポンプの回転子を構成する材料は、非金属化合物、又は表面を非金属化処理した金属である。好ましくは、トロコイド歯車型ポンプのアウターロータ及びインナーロータを同材料で構成する。
非金属化合物としては、セラミック、プラスチック又はゴムが好ましい。
セラミックとしてはエンジニアリングセラミックスが好ましい。エンジニアリングセラミックスとしては、窒化ケイ素(Si3N4)、炭化ケイ素(SiC)、窒化チタン、炭化チタン、窒化チタンカーバイド、Si-Al-O-N(サイアロン)、部分安定化ジルコニア(完全立方晶化ZrO2)、アルミナ(Al2O3)、シリカ(SiO2)、ムライト(3Al2O3・2SiO2〜2Al2O3・SiO2)、アルミナ・ジルコニア、ジルコニア・タングステンカーバイド、アルミナ・チタンカーバイド、ダイヤモンドライクカーボン(DLC)等が例示されるが、これらに限定されない。いずれも、耐摩耗強度、耐摩擦強度、低発熱性、曲げ疲労強度、面圧疲労強度、寸法安定性等歯車に要求される性能を満足させるものである。セラミックを、圧縮成形、機械加工(切削等)等の公知の方法により成形することにより、回転子を製造することができる。
プラスチックとしてはエンジニアリングプラスチックが好ましい。エンジニアリングプラスチックとしては、ポリテトラフルオロエチレン、ポリクロロトリフルオロエチレン、ポリフッ化ビニリデン、テトラフルオロエチレン・パーフルオロアルキルビニルエーテル共重合体、エチレン・テトラフルオロエチレン共重合体、エチレン・クロロトリフルオロエチレン共重合体、パーフルオロエチレン・プロペン共重合体等のフッ素樹脂;ポリブチレンテレフタレート、ポリエチレンテレフタレート、ポリアリレート等のポリエステル;ポリアミド[ナイロン(登録商標)];ポリフェニレンスルフィド等のポリアリレンスルフィド;ポリイミド;ポリアミドイミド;ポリエーテルイミド;ポリエーテルサルフォン;ポリエーテルエーテルケトン;ポリフェニレンエーテル;ポリカーボネート;ポリスルホン;ポリスチレン;ポリアセタール;ポリベンゾイミダゾール;超高分子量ポリエチレン等の超高分子量ポリオレフィン;及びこれらの変性物等が挙げられるが、これらに限定されない。中でも、高強度、耐摩耗性、高硬度、寸法安定性等力学的性質を要求される用途、たとえば歯車等構造機械部品として使用実績があるポリエーテルスルホン、ポリエーテルイミド、ポリアミドイミド、ポリアミド、及びフッ素樹脂が好ましい。
ゴムとしては、シリコンゴム、フッ素ゴム、天然ゴム、アクリル系ゴム、ウレタン系ゴム、ニトリル系ゴム、クロロプレン系ゴム、ポリブタジエン系ゴム等が挙げられるが、これらに限定されない。ゴムは、必要に応じて加硫したものであってもよい。
表面を非金属化処理した金属として、(b-1) 窒化処理、浸硫処理、浸ホウ処理又は水蒸気処理により変性層を形成した金属、(b-2) 上記非金属化合物で被覆処理した金属、及び(b-3) 上記変性層を形成し、かつ上記非金属化合物で被覆処理した金属が挙げられる。
ステンレス鋼としては、粉末焼結法で製造したものが好ましい。粉末焼結法によるステンレス鋼としては、SUS303のオーステナイト系が好ましく、SUS304のオーステナイト系がより好ましく、SUS316のオーステナイト系が最も好ましい。これらは、小歯車、ギヤ、オイルポンプロータ等に実用実績がある焼結ステンレス鋼である。
鉄鋼としては炭素鋼及び合金鋼が好ましい。炭素鋼の組成は特に制限されない。ただし、耐摩耗強度、耐摩擦強度、低発熱性、曲げ疲労強度、面圧疲労強度、寸法安定性等回転子に要求される性能を満足させるという点から、C;0.05〜0.60質量%、Si;0.15〜0.40質量%、Mn;0.30〜0.80質量%、P;0.045質量%以下、S;0.045質量%以下、及びFe;残部の化学成分からなる機械構造用炭素鋼が適しており、特にC;0.40〜0.50質量%、Si;0.15〜0.40質量%、Mn;0.30〜0.80質量%、P;0.045質量%以下、S;0.045質量%以下、及びFe;残部の化学成分からなる炭素鋼が好ましい。いずれも、結晶組織を安定にし、硬度を高めるため、或いは結晶粒度を微細にし、粘性と同時に強靭性を高めるために焼きナラシ、焼き鈍し、焼入れ、焼き戻し等の熱処理を行ったものが望ましい。
(iii-1) アルミニウム合金
アルミニウム合金としては、Al-Cu系合金、Al-Cu-Zn系合金、Al-Cu-Si系合金、Al-Si系合金、Al-Cu-Mg-Ni系合金、Al-Mg系合金、Al-Cu-Mg系合金、Al-Zn-Mg系合金、Al-Cu-Ni系合金、Al-Mn系合金等各種の実用アルミ合金を使用することができる。然しながら、耐摩耗強度、耐摩擦強度、低発熱性、曲げ疲労強度、面圧疲労強度、寸法安定性等歯車に要求される性能を満足させるという点から、Cu;30質量%、Zn;2〜5質量%及びAl;残部から成るAl-Cu-Zn系合金が好ましい。
銅合金としては、Cu-Al系合金、Cu-Sn系合金、Cu-Zn系合金、Cu-Al系合金、Cu-Ni系合金、Cu-Ni-Al系合金、Cu-Ni-Si系合金、Cu-Be系合金、Cu-Ni系合金等の実用銅合金の中から選択されるのが好ましい。特に、耐摩耗強度、耐摩擦強度、低発熱性、曲げ疲労強度、面圧疲労強度、寸法安定性等歯車に要求される性能を満足させるという点から、Cuを主成分とし、Alを5〜10質量%含むCu-Al系合金(アルミニウム青銅)、Cu;80〜70質量%及びSn;20〜30質量%からなるCu-Sn系合金、並びにCu;8質量%,Al;3〜4質量%,Fe;1.5質量%,Ni;1.5質量%,及びMn;残部から成るCu-Al系合金を使用するのが好ましい。アルミ青銅を鋳物として使用する場合は、鋳放し(徐冷)のままでは自己焼き鈍し、いわゆるself-annealingを起こして、非常に粗大な結晶粒となるので、Fe、Mn又はNiを添加して、Al;7.0〜12.0質量%、Fe;2.0〜5.0質量%、Ni;0.5〜2.0質量%、Mn;0.5〜2.0質量%、並びにCu及びその他の原子からなる残部(その他の原子の合計:1質量%以下)の化学成分を有するアルミニウム青銅が好ましく、特に、Al;8.0〜11.0質量%、Fe;3.0〜5.0質量%、Ni;0.5〜2.0質量%、Mn;0.5〜2.0質量%、及びCu;残部からなる化学成分を有するアルミニウム青銅が歯車用実用Cu-Al系合金として望ましい。
上述した合金の外に、Al-Cu合金(AC1A)、Al-Cu-Mg合金(AC1B)、Al-Cu-Mg-Ni合金(AC5A)、Al-Si合金(AC3A,ADC1)、Al-Cu-Si合金(AC2A,2B)、Al-Si-Cu合金(AC4B,ADC10,12)、Al-Si-Mg合金(AC4C,4CH,ADC3)、Al-Si-Cu-Ni合金(AC8A,8B,8C,9A,9B,ADC14)及びAl-Mg合金(AC7A,ADC5,6)から成る群から選択された鋳造用アルミニウム合金、チタン合金、ジルコニウム合金等を使用することができる。
I:[基材ペースト送給用ポンプの内部ゲル化の原因及びメカニズム解明のための実験]
I-1:[基材ペースト送給用ポンプの稼働時間とゲル発生の関係の確認]
基材ペースト送給用ポンプにおけるゲル発生の要因を調べるために、トロコイド歯車型ポンプを有するペースト練和装置(図1参照)において、株式会社トクヤマデンタル製アルギン酸塩印象材「トクヤマAP-1」の基材ペーストを用いて以下の実験を行った。ただしトロコイド歯車型ポンプの材料については、それぞれ図7に示すポンプハウジング本体1、ポンプハウジング蓋部2、ペーストパックポンプジョイント部21及びインナーロータ軸部14がいずれもSUS303製であり、アウターロータ12及びインナーロータ13がいずれも鉄−炭素−銅−ニッケル系合金[炭素(C);0.8質量%、銅(Cu);2質量%、ニッケル(Ni);5質量%、モリブデン(Mo);1質量%以下、及び鉄(Fe);残部を化学成分として粉末焼結法で製造した後、焼き入れ−焼き戻したもの]製であるものを用いた。
1. 金属イオン測定部位の設定
金属イオンを測定するためにゲル又はペーストを採取した部位を図7に示す。Aは基材ペーストの導入口内、Bは基材ペーストの貯留部内、Cはアウターロータとインナーロータとが形成する空隙15内、Dは基材ペースト排出口23内、及びEは基材ペースト排出流路配管24内をそれぞれ示す。
図7に示した部位A〜Eのゲル又はペーストをサンプリングし、それぞれ密封容器内で硫酸を使用して高周波加熱により加熱溶解し、原子吸光分析装置を用いてフレームレス法で定性及び定量した。測定波長:248 nmでFeの吸収ピークが明瞭に表れていた。Fe2+イオン以外の金属イオンは非検出であった。結果を表1に示す。
上記実験の結果、下記のこと起こっていると言える。
1. 基材ペースト送給用ポンプのポンプ内の各ロータ及び基材ペースト排出口付近でFe2+イオン濃度が高くなっていた。
2. Fe-C-Cu-Ni-Mo合金で製造したアウターロータ12及びインナーロータ13と、SUS303で製造したポンプハウジング本体1との間で、導電性水溶液である基材ペーストを介して、電位差が発生し、アウターロータ12及びインナーロータ13の材料であるFe-C-Cu-Ni-Mo合金の表面からFe2+イオンが溶出し、そのFe2+イオンが、基材ペーストの主要成分であるアルギン酸塩の分子鎖内又は分子鎖間にイオン結合を有する三次元ネットワーク構造を形成し、ゲル化している。
3. アルギン酸塩をゲル化させる2価金属イオンの傾向はBa<Pb<Cu<Sr<Cd<Ca<Zn<Ni<Co<Mn<Fe<Mgの順に増大していくことが検証されている(O. Smidsrod and A. Haug,Acta Chem.,Scand.,19,329,341 (1965))。この事実からも、アルギン酸塩をゲル化させる能力が極めて高い2価金属イオンであるFe2+の存在が、基材ペースト送給用ポンプ内でのゲル化形成の原因である。
4. アウターロータ12及びインナーロータ13の表面から下記の式に示すように、FeがFe2+イオンとなって放出され、同時に価電子を放出している。
Fe→Fe2+ + 2e-
またこの反応式が進行するためには、放出された電子を受け取る反応が同時に進行する必要があるので、基材ペースト溶液中で、下記の反応が進行していることが推断される。
2H + 2e-→H2
[基材ペースト送給用ポンプ内部のゲル化発生に関する原因究明のための確認実験]
下記の手順で基材ペースト送給用ポンプ内部のゲル化発生に関する原因究明のための確認実験を行った。
図9は確認実験に使用した装置の概念図である。A及びBは、表2に材質を示す金属板である。Cは、前述したアルギン酸塩を主要成分とする基材ペーストである。電解槽の中に基材ペーストCを入れ、その中に、金属板A及びBを浸漬し、金属板AとBから電線を出し、6Vの定電圧装置と接続して、Aを陰極(マイナス)、Bを陽極(プラス)とし電気回路を作り強制的に電位差をつけた加速実験により電気分解をおこさせ、発生する金属イオンによって基材ペースト内でゲル化が発生するか否かの確認実験を行った。偶然性を排除するため、同じ金属、異なる金属の数種類の組み合わせを採用した。
結果を表2に示す。
*2)Cu;60質量% 及びZn;40質量%から製造した固溶体。
*3)Ni;65〜75質量%、Cu;26〜30質量%、少量のFe、Mnを含むNi-Cu系固溶体。
*4)C;0.08質量%、Si;1.00質量%、Mn;2.00質量%、P;0.045質量%、S;0.030質量%、Ni;9.00質量%、Cr;18.0質量%、及びFe;残部の組成を有し、溶製鋼法で製造したオーステナイト系ステンレス鋼。
*5)C;0.08質量%、Si;1.00質量%、Mn;1.00質量%、P;0.040質量%、S;0.030質量%、Cr;11.50質量%、Al;0.10質量%、及びFe;残部の組成を有し、溶製鋼法で製造したフェライト系ステンレス鋼。
表2に示した結果から、下記のことが言える。
1. 基材ペーストのゲル化は、いずれも陽極側で発生しているので、陽極側で、2価の金属イオンであるCu2+、Zn2+、Ni2+又はFe2+が発生し、それらがアルギン酸塩とイオン結合して、三次元ネットワーク構造を形成し、ゲルを形成する。
2. 陰極側(A)では水素が発生していることを観察した。図9でAにおける小さな円は水素を表している。このことから、陽極(プラス)側で、たとえばFeが下記の式に示すようにFe2+イオンとなって放出され、同時に価電子を放出していて、
Fe→Fe2+ + 2e-
基材ペースト液中で、下記の反応が進行して、陰極(マイナス)側で水素が発生している。
2H + 2e-→H2
3. 上記1及び2の結果から、参考例1で述べた実験結果の原因が実証された。
参考例1及び2の結果を踏まえて、基材ペースト送給用ポンプ部品の、基材ペーストを介した接触電池化を確認するための確認ペースト浸漬実験を行った。
図10は確認実験に使用した装置の概念図である。透明な実験槽の中に、アルギン酸塩を主要成分とした基材ペーストCを入れ、その中に表3に材質を記載する金属板A及びBを浸漬し、金属板AとBを電線Wで結線し、放置し、金属板A又はBにゲル化が発生しているか否か確認した。
結果を表3に示す。
*4)C;0.08質量%、Si;1.00質量%、Mn;2.00質量%、P;0.045質量%、S;0.030質量%、Ni;9.00質量%、Cr;18.0質量%、及びFe;残部からなり、溶製鋼法で製造したオーステナイト系ステンレス鋼。
表3に示した結果から、下記のことが言える。
1. 基材ペースト送給用ポンプの本体をSUS303で製造し、基材ペースト送給用ポンプの各ロータをFe-C-Cu-Ni-Mo粉末焼結合金で製造すると、ロータ側に錆とゲル化が発生する。このことにより、ロータの材料の方が、ポンプ本体(ハウジング)の材料に比べて、基材ペーストを介した接触電位差が低いので、Fe-C-Cu-Ni-Mo粉末焼結合金からFe2+が溶出し、それがゲル化発生の原因になった。
2. 基材ペースト送給用ポンプの本体をFe-C-Cu-Ni-Mo粉末焼結合金で製造し、基材ペースト送給用ポンプのロータをSUS303で製造すると、ポンプ本体(ハウジング)側に錆とゲル化が発生するといえる。このことにより、ポンプ本体(ハウジング)の材料の方が、ロータの材料に比べて、基材ペーストを介した接触電位差が低いので、ポンプ本体(ハウジング)の材料であるFe-C-Cu-Ni-Mo粉末焼結合金からFe2+が溶出し、それがゲル化発生の原因になった。
3. 上記1及び2の結果から、ポンプ本体(ハウジング)の材料とロータの材料の間に、基材ペーストを介した接触電位差があると、基材ペーストを介して、ポンプ本体(ハウジング)の材料又はロータの材料から金属イオンが溶出し、ゲル化発生の原因となる。
以下、実施例により本発明を具体的に説明する。基材ペースト送給用ポンプのハウジング、アウターロータ及びインナーロータで使用した材料の組成、結晶構造、及びその製造方法を以下に記載する。
(溶製鋼ステンレス鋼)
オーステナイト系溶製鋼1:C;0.15質量%、Si;1.00質量%、Mn;2.00質量%、P;0.20質量%、S;0.15質量%、Ni;8.00質量%、Cr;18質量%、及びFe;残部からなり、溶製鋼法で製造したオーステナイト系ステンレス鋼。
オーステナイト系粉末焼結鋼1:C;0.08質量%、Ni;8質量%、Cr;16.00質量%、Mo;2.00質量%、並びにFe及びその他の原子からなる残部(その他の原子の合計:3質量%以下)からなる原料粉末を所定の金型に充填し、空気雰囲気下1,370〜1,620 Kの温度で、60分間焼結して製造した粉末焼結オーステナイトステンレス鋼。これの引張強さは246 MPa、伸びは1.5%、密度は6.5 Mg・m-3であった。
(エンジニアリングプラスチック)
プラスチック1:ポリアミド6・6[Du Pont社製、特殊グレード「Zytel-HTN」(登録商標)]
セラミックス1:アルミナ(Al2O3)
窒化処理金属1:ガス窒化法で表面を窒化処理した鉄鋼(窒化物層厚さ:40μm)。処理した鉄鋼は、化学成分がC;0.20質量%、Si;0.15質量%、Mn;0.30質量%、P;0.030質量%以下、S;0.030質量%以下、Ni;0.40質量%、Cr;0.50質量%、Mo;0.15質量%、及びFe;残部からなり、溶製鋼法で製造し、十分焼き入れ、焼き戻しした合金鋼である。
表4に示す材料の組み合わせで基材ペースト送給用ポンプのハウジング及び両ロータ(アウターロータ及びインナーロータ)を試作した。ポンプ内に基材ペーストを充填し、ポンプ注入口にペーストパックを装着したまま、ポンプペースト吐出口配管を密封状態にして、37℃の恒温室に14日間、及び30日間放置した後、ポンプ起動テストを行って、ゲル発生の有無を判定した。ゲル発生の有無の判定は、アルギン酸塩練和装置(「APミキサーII」、商品名、株式会社トクヤマデンタル製)に、それぞれの基材ペースト送給用ポンプを設置し駆動した際に、ポンプにゲルが発生したことを検知するポンプロック表示ランプが点灯するか否かで確認した。結果を表4に示す。
以下、比較例で用いた基材ペースト送給用ポンプのハウジング、アウターロータ及びインナーロータの材料を記載する。
オーステナイト系溶製鋼1,オーステナイト−フェライト系溶製鋼1,フェライト系溶製鋼1,フェライト系溶製鋼2,マルテンサイト系溶製鋼1,マルテンサイト系溶製鋼2,析出硬化系溶製溶製鋼1,マルテンサイト系粉末焼結鋼1,マルテンサイト系粉末焼結鋼(真空)1’(いずれも実施例と同じ)。
鉄鋼1:C;0.8質量%、Cu;2質量%、Ni;5質量%、Mo;1質量%、及びFe;残部を化学成分として、粉末焼結法で製造した後、焼き入れ−焼き戻しした、いわゆるFe-C-Cu-Ni-Mo粉末焼結合金である。
表5に示す材料の組み合わせで基材ペースト送給用ポンプのハウジング及び両ロータ(アウターロータ及びインナーロータ)を試作した以外実施例1〜12と同様にして、ゲル発生の有無を判定した。結果を表5に示す。
ポンプ内に充填する基材ペーストとして、アルギン酸塩印象材の基材ペーストに代えて、シリコーンゴム系印象材[株式会社トクヤマデンタル製「インプリンシス」(登録商標)]の基材ペーストを用いた以外は、実施例と同様に実施した。結果を表6に示す。
11,11a,11b・・・ハウジング
12・・・アウターロータ
12a・・・内歯
13・・・インナーロータ
13a・・・外歯
14・・・回転軸
15・・・空隙
16a,16b,17,18・・・歯車
160a,160b,170,180・・・空隙
L1,L2・・・ペースト移送管
A,B,C,D,E・・・ゲル又はペーストを採取した部位
W・・・電線
Claims (8)
- 多糖類高分子電解質及び水を主成分とする基材ペースト、並びにゲル化反応剤を主成分とする硬化材ペーストを練和する手段と、前記基材ペーストを前記練和手段に送給するポンプと、前記硬化材ペーストを前記練和手段に送給するポンプとを有し、少なくとも前記基材ペースト送給用ポンプが、ハウジング及びその中に回転可能に収容された少なくとも一つの回転子を有するペースト練和装置において、前記ハウジングがステンレス鋼からなり、前記回転子が、前記ハウジングを構成するステンレス鋼との間に、前記基材ペーストを介した接触電位差を生じる金属の表面が非金属化されている金属からなることを特徴とするペースト練和装置。
- 前記ハウジングを構成するステンレス鋼が、オーステナイト系ステンレス鋼、オーステナイト−フェライト系ステンレス鋼、フェライト系ステンレス鋼、マルテンサイト系ステンレス鋼又は析出硬化型ステンレス鋼から選択され、前記接触電位差を生じる金属が、ステンレス鋼、鉄鋼、アルミニウム合金、銅合金、チタン合金又はジルコニウム合金から選択され、前記表面が非金属化されている金属が、(1)前記接触電位差を生じる金属の表面に、変性層が形成されている金属、(2)前記接触電位差を生じる金属の表面が非金属化合物で被覆されている金属、あるいは(3)前記接触電位差を生じる金属の表面に前記変性層が形成されているとともに、非金属化合物で被覆されている金属から選択されていることを特徴とする請求項1に記載のペースト練和装置。
- 前記ハウジングを構成するステンレス鋼が、オーステナイト系溶製鋼、フェライト系溶製鋼、マルテンサイト系溶製鋼、析出硬化系溶製溶製鋼、オーステナイト−フェライト系溶製鋼、オーステナイト系粉末焼結鋼又はマルテンサイト系粉末焼結鋼から選択され、前記接触電位差を生じる金属が、鉄鋼、オーステナイト系粉末焼結鋼又はマルテンサイト系粉末焼結鋼から選択され、前記表面が非金属化されている金属が、(1)前記接触電位差を生じる金属の表面に、変性層が形成されている金属、(2)前記接触電位差を生じる金属の表面を、窒化ケイ素、炭化ケイ素、サイアロン(Si−Al−O−N)、ダイヤモンドライクカーボン、アルミナ、ポリアミド又は加硫した天然ゴムから選択された非金属化合物で被覆されている金属、あるいは(3)前記接触電位差を生じる金属の表面に、前記変性層が形成されているとともに、前記非金属化合物で被覆されている金属から選択されていることを特徴とする請求項2に記載のペースト練和装置。
- 多糖類高分子電解質及び水を主成分とする基材ペースト、並びにゲル化反応剤を主成分とする硬化材ペーストを練和する手段と、前記基材ペーストを前記練和手段に送給するポンプと、前記硬化材ペーストを前記練和手段に送給するポンプとを有し、少なくとも前記基材ペースト送給用ポンプが、ハウジング及びその中に回転可能に収容された少なくとも一つの回転子を有するペースト練和装置において、前記ハウジングがステンレス鋼からなり、前記回転子が非金属化合物からなり、前記ステンレス鋼が、オーステナイト系ステンレス鋼、オーステナイト−フェライト系ステンレス鋼、フェライト系ステンレス鋼、マルテンサイト系ステンレス鋼又は析出硬化型ステンレス鋼から選択されており、前記非金属化合物が、窒化ケイ素、炭化ケイ素、サイアロン(Si−Al−O−N)、アルミナ、ポリアミド又は加硫した天然ゴムから選択されていることを特徴とするペースト練和装置。
- 前記基材ペースト送給用ポンプは、(a)前記ハウジング内に回転可能に収容され、内歯を有するアウターロータと、(b)前記アウターロータ内に収容され、前記アウターロータの内歯と噛合する外歯を有するインナーロータとを回転子として有し、前記アウターロータ及びインナーロータの歯間に形成される空隙のロータ回転に伴う容積変化により前記基材ペーストを吸入及び吐出するトロコイド歯車型ポンプであることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載のペースト練和装置。
- 前記アウターロータ及びインナーロータが同材料で構成されていることを特徴とする請求項5に記載のペースト練和装置。
- 前記多糖類高分子電解質がアルギン酸又はその塩であることを特徴とする請求項1〜6のいずれか一項に記載のペースト練和装置。
- 請求項1〜7のいずれか一項に記載のペースト練和装置からなる歯科用印象材の調製装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011260697A JP5889614B2 (ja) | 2011-11-29 | 2011-11-29 | ペースト練和装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011260697A JP5889614B2 (ja) | 2011-11-29 | 2011-11-29 | ペースト練和装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013111278A JP2013111278A (ja) | 2013-06-10 |
JP5889614B2 true JP5889614B2 (ja) | 2016-03-22 |
Family
ID=48707451
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011260697A Active JP5889614B2 (ja) | 2011-11-29 | 2011-11-29 | ペースト練和装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5889614B2 (ja) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63202794U (ja) * | 1987-06-22 | 1988-12-27 | ||
JPH06307353A (ja) * | 1993-04-26 | 1994-11-01 | Kamitani Pump Seisakusho:Kk | 回転型ポンプ |
JP2005076582A (ja) * | 2003-09-02 | 2005-03-24 | Mitsubishi Materials Corp | 内接式ギヤポンプ |
JP4485227B2 (ja) * | 2004-03-12 | 2010-06-16 | 株式会社ジーシー | 歯科用印象材練和装置 |
DE202009000690U1 (de) * | 2009-01-16 | 2009-04-09 | Gather Industrie Gmbh | Rotationsverdrängerpumpe |
-
2011
- 2011-11-29 JP JP2011260697A patent/JP5889614B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013111278A (ja) | 2013-06-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Sharma et al. | Surface modification of titanium alloy using hBN powder mixed dielectric through micro-electric discharge machining | |
TWI252893B (en) | Rotating component, frame body, bearing, gear box, rotating machinery, shaft structure and surface treatment method | |
WO2004029329A1 (ja) | 高温部材の擦動面のコーティング方法および高温部材と放電表面処理用電極 | |
CN106687615B (zh) | 金属的表面改性方法及金属制品 | |
Priyadarshi et al. | A review on mechanical, tribological and electrochemical performance of ceramic particle-reinforced Ni-based electrodeposited composite coatings | |
JP4644214B2 (ja) | 物品の磨耗性能を改良するコーティングおよび物品のコーティング方法 | |
CN1671887A (zh) | 放电表面处理用电极、放电表面处理方法及放电表面处理装置 | |
Hussain et al. | Recent developments in graphene based metal matrix composite coatings for corrosion protection application: A review | |
JP2004124196A (ja) | 耐摩耗性にすぐれた表面炭窒化ステンレス鋼部品およびその製造方法 | |
JP5889614B2 (ja) | ペースト練和装置 | |
JP2017002386A (ja) | 溶融金属処理機器およびその製造方法ならびに保護皮膜およびその製造方法 | |
CN1167823C (zh) | 高温耐磨耐腐蚀Cr-Ni-Si金属硅化物合金材料 | |
TWI834670B (zh) | 滑動零件的製造方法 | |
JP4598499B2 (ja) | 複合層被覆部材の製造方法 | |
CN115246172A (zh) | 捏合转子、捏合机、橡胶材料的捏合方法以及捏合转子的制造方法 | |
CN110714182B (zh) | 一种氮化渗铬层、其制备方法及应用 | |
WO2005038061A1 (en) | Corrosion/abrasion resistant alloy for coating metal surface | |
JPH0713242B2 (ja) | 焼結機械部品の表面処理方法 | |
JP2005214140A (ja) | オイルポンプ | |
RU2538227C1 (ru) | Наноструктурированная наплавочная проволока | |
Ashraf et al. | Effect of Sol-Gel Sealing Method on the Corrosion Resistance of Plasma-Sprayed WC–12% Co Coatings | |
JPH11320272A (ja) | 放電表面処理方法およびその方法により形成される被処理体 | |
JP5550789B2 (ja) | ペースト練和装置 | |
CN113718195A (zh) | 一种耐高压抗磨蚀防护复合涂层及其制备方法与应用 | |
Lee et al. | Metal nitride coatings by physical vapor deposition (PVD) for a wear resistant aluminum extrusion die |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140702 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150403 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150414 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150609 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151201 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20160113 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160209 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160217 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5889614 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |