JP5884259B2 - 印刷装置の制御方法、および印刷装置 - Google Patents
印刷装置の制御方法、および印刷装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5884259B2 JP5884259B2 JP2010216960A JP2010216960A JP5884259B2 JP 5884259 B2 JP5884259 B2 JP 5884259B2 JP 2010216960 A JP2010216960 A JP 2010216960A JP 2010216960 A JP2010216960 A JP 2010216960A JP 5884259 B2 JP5884259 B2 JP 5884259B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ink
- ink droplets
- recording medium
- data
- defective nozzle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/21—Ink jet for multi-colour printing
- B41J2/2132—Print quality control characterised by dot disposition, e.g. for reducing white stripes or banding
- B41J2/2139—Compensation for malfunctioning nozzles creating dot place or dot size errors
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/145—Arrangement thereof
- B41J2/155—Arrangement thereof for line printing
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/21—Ink jet for multi-colour printing
- B41J2/2107—Ink jet for multi-colour printing characterised by the ink properties
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/21—Ink jet for multi-colour printing
- B41J2/2132—Print quality control characterised by dot disposition, e.g. for reducing white stripes or banding
- B41J2/2142—Detection of malfunctioning nozzles
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/46—Colour picture communication systems
- H04N1/56—Processing of colour picture signals
- H04N1/60—Colour correction or control
- H04N1/6016—Conversion to subtractive colour signals
- H04N1/6022—Generating a fourth subtractive colour signal, e.g. under colour removal, black masking
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Ink Jet (AREA)
Description
(1):ブラックインク、シアンインク、マゼンタインク、およびイエローインクの各々を、印刷データに基づいて記録媒体へ向けて吐出可能なノズル群を有するヘッドを備え、該ノズル群の内、前記ブラックインクを吐出するノズルが正常な吐出のできない不良ノズルであることを検出した場合に、該不良ノズルを補完して印刷を実行する印刷装置の制御方法であって、
前記不良ノズルが吐出すべき記録媒体上の吐出領域へ向けて、前記シアンインク、前記マゼンタインク、および前記イエローインクの各々を前記ノズル群から吐出させ、
該シアンインク、該マゼンタインク、および該イエローインクの吐出量の各々を前記不良ノズルが吐出すべき前記ブラックインクの吐出量に基づき決定することを特徴とするもの。
前記記録媒体へ向けて前記ブラックインクを前記不良ノズルに吐出させる第1データが前記印刷データに含まれているかを判定し、
前記記録媒体へ向けて所定の吐出量の前記ブラックインクを前記不良ノズルに吐出させるデータが、前記第1データとして前記印刷データに含まれていると判定された場合に、前記不良ノズルに対応する記録媒体上の吐出領域へ向けて、前記シアンインク、前記マゼンタインク、および前記イエローインクの各々について、前記所定の吐出量より少ない吐出量を少なくとも1回、前記ノズル群から吐出させることを特徴とするもの。
前記所定の吐出量より少ない吐出量の前記ブラックインクを前記不良ノズルから吐出させるデータが、前記第1データとして前記印刷データに含まれていると判定された場合に、前記吐出領域へ向けて前記シアンインク、前記マゼンタインク、および前記イエローインクの各々について前記所定の吐出量より少ない吐出量を少なくとも1回、前記ノズル群から吐出させることを特徴とするもの。
前記第1データが前記印刷データに含まれていると判定された場合に、前記第1データはキャンセルされることを特徴とするもの。
前記吐出領域へ向けて前記シアンインク、前記マゼンタインク、および前記イエローインクを前記ノズル群に吐出させるデータが、前記印刷データに含まれていると判定された場合に、前記第1データをキャンセルすることを特徴とするもの。
前記吐出領域へ向けて前記シアンインク、前記マゼンタインク、および前記イエローインクの前記所定の吐出量より少ない吐出量を前記ノズル群から吐出させるデータが、前記印刷データに含まれていると判定された場合に、前記第1データをキャンセルすることを特徴とするもの。
前記ノズル群に前記ブラックインク、前記シアンインク、前記マゼンタインク、および前記イエローインクの各々を、印刷データに基づいて記録媒体へ向けて選択的に吐出させる制御部とを備え、
前記制御部は、前記ノズル群の内、前記ブラックインクを吐出するノズルが正常な吐出のできない不良ノズルであることを検出した場合に、前記不良ノズルが吐出すべき記録媒体上の吐出領域へ向けて、前記シアンインク、前記マゼンタインク、および前記イエローインクの各々を前記ノズル群から吐出させ、該シアンインク、該マゼンタインク、および該イエローインクの吐出量の各々を前記不良ノズルが吐出すべき吐出量に基づき決定することを特徴とする印刷装置。
前記記録媒体へ向けて所定の吐出量の前記ブラックインクを前記不良ノズルに吐出させる第1データが前記印刷データに含まれているかを判定する判定手段と、
前記判定手段によって、前記第1データが前記印刷データに含まれていると判定された場合に、前記不良ノズルに対応する記録媒体上の吐出領域へ向けて、前記シアンインク、前記マゼンタインク、および前記イエローインクの各々について、前記所定の吐出量より少ない吐出量を少なくとも1回、前記ノズル群から吐出させる補完手段と、
を備えることを特徴とするもの。
11 印刷部
12 ヘッド
13 搬送機構
14 検知部
20 コンピュータ
21 アプリケーションプログラム
22 プリンタドライバ
30 制御部
31 インターフェース
32 CPU
33 メモリ
34 不良ノズル検出部
Claims (8)
- 少なくとも三種類の大きさから選ばれたブラックインク滴、および混色によりブラックを再現可能であり少なくとも三種類の大きさから選ばれた複数色のインク滴を、印刷データに基づいて記録媒体へ向けて吐出可能な複数のノズルを有するヘッドを備え、前記複数のノズルの内、前記ブラックインク滴を吐出するノズルが正常な吐出のできない不良ノズルであることを検出した場合、当該不良ノズルを補完して印刷を実行する印刷装置の制御方法であって、
前記記録媒体へ向けて所定の大きさ以上の前記ブラックインク滴を前記不良ノズルから吐出させるデータが前記印刷データに含まれているかを判定し、
前記記録媒体へ向けて所定の大きさ以上の前記ブラックインク滴を前記不良ノズルから吐出されているデータが前記印刷データに含まれていると判定された場合、当該印刷データが示す前記不良ノズルに対応する記録媒体上の吐出領域に割り当てられた前記複数色のインク滴の大きさに基づいて、当該複数色のインク滴の大きさを設定し、
前記吐出領域へ向けて、設定された大きさの前記複数色のインク滴を前記ヘッドに吐出させる、印刷装置の制御方法。 - 前記複数色のインク滴は、シアンインク滴、マゼンタインク滴、およびイエローインク滴を含む、請求項1に記載の印刷装置の制御方法。
- 前記所定の大きさ以上の前記ブラックインク滴を前記記録媒体へ向けて前記不良ノズルから吐出させるデータが、前記印刷データに含まれていると判定された場合、前記不良ノズルに対応する記録媒体上の吐出領域へ向けて、前記所定の大きさ以上の前記シアンインク滴、前記マゼンタインク滴、および前記イエローインク滴の各々を、少なくとも1回、前記ヘッドに吐出させる、請求項2に記載の印刷装置の制御方法。
- 前記所定の大きさ以上の前記ブラックインク滴を前記記録媒体へ向けて前記不良ノズルから吐出させるデータが、前記印刷データに含まれていると判定され、かつ前記不良ノズルに対応する記録媒体上の吐出領域に吐出されるべきインク滴として、前記シアンインク滴、前記マゼンタインク滴、および前記イエローインク滴の全てを吐出させるデータが前記印刷データに含まれていないと判定された場合、前記吐出領域へ向けて、前記所定の大きさ以上の前記シアンインク滴、前記マゼンタインク滴、および前記イエローインク滴の各々を、少なくとも1回、前記ヘッドに吐出させる、請求項3に記載の印刷装置の制御方法。
- 前記所定の大きさよりも小さい前記ブラックインク滴を前記記録媒体へ向けて前記不良ノズルから吐出させるデータが前記印刷データに含まれていると判定された場合、前記補完を行なう処理をスキップする、請求項1に記載の印刷装置の制御方法。
- 少なくとも三種類の大きさから選ばれたブラックインク滴、および混色によりブラックを再現可能でありであり少なくとも三種類の大きさから選ばれた複数色のインク滴を吐出可能な複数のノズルを有するヘッドと、
前記複数色のインク滴の各々を、印刷データに基づいて、記録媒体へ向けて前記ヘッドに選択的に吐出させる制御部とを備え、
前記制御部は、
前記複数のノズルの内、前記ブラックインク滴を吐出するノズルが正常な吐出のできない不良ノズルであることを検出した場合、前記記録媒体へ向けて所定の大きさ以上の前記ブラックインク滴を前記不良ノズルから吐出させるデータが前記印刷データに含まれているかを判定し、
前記記録媒体へ向けて所定の大きさ以上の前記ブラックインク滴を前記不良ノズルから吐出させるデータが前記印刷データに含まれていると判定された場合、当該印刷データが示す前記不良ノズルに対応する記録媒体上の吐出領域に割り当てられた前記複数色のインク滴の大きさに基づいて、当該複数色のインク滴の大きさを設定し、
前記吐出領域へ向けて、設定された大きさの前記複数色のインク滴を前記ヘッドに吐出させる、印刷装置。 - 前記複数色のインク滴は、シアンインク滴、マゼンタインク滴、およびイエローインク滴を含む、請求項6に記載の印刷装置。
- 前記制御部は、前記所定の大きさ以上の前記ブラックインク滴を前記記録媒体へ向けて前記不良ノズルから吐出させるデータが、前記印刷データに含まれていると判定した場合、前記不良ノズルに対応する記録媒体上の吐出領域へ向けて、前記シアンインク滴、前記マゼンタインク滴、および前記イエローインク滴の各々について、前記所定の大きさ以下のインク滴を少なくとも1回、前記ヘッドに吐出させる、請求項7に記載の印刷装置。
Priority Applications (8)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010216960A JP5884259B2 (ja) | 2010-09-28 | 2010-09-28 | 印刷装置の制御方法、および印刷装置 |
CN201410753564.2A CN104442013B (zh) | 2010-09-28 | 2011-09-08 | 印刷装置的控制方法以及印刷装置 |
CN201110265503.8A CN102416765B (zh) | 2010-09-28 | 2011-09-08 | 印刷控制装置的控制方法、印刷装置的控制方法、以及印刷装置 |
US13/229,848 US8939535B2 (en) | 2010-09-28 | 2011-09-12 | Defective printer nozzle compensation control |
KR1020110097461A KR101370187B1 (ko) | 2010-09-28 | 2011-09-27 | 인쇄 제어 장치의 제어 방법, 인쇄 장치의 제어 방법, 및 인쇄 장치 |
KR1020130160431A KR20140017474A (ko) | 2010-09-28 | 2013-12-20 | 인쇄 제어 장치의 제어 방법, 인쇄 장치의 제어 방법, 및 인쇄 장치 |
US14/195,153 US9028028B2 (en) | 2010-09-28 | 2014-03-03 | Defective printer nozzle compensation control |
KR1020140169686A KR101560100B1 (ko) | 2010-09-28 | 2014-12-01 | 인쇄 장치의 제어 방법 및 인쇄 장치 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010216960A JP5884259B2 (ja) | 2010-09-28 | 2010-09-28 | 印刷装置の制御方法、および印刷装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015059704A Division JP5884931B2 (ja) | 2015-03-23 | 2015-03-23 | 印刷制御方法、および印刷装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012071458A JP2012071458A (ja) | 2012-04-12 |
JP2012071458A5 JP2012071458A5 (ja) | 2013-11-07 |
JP5884259B2 true JP5884259B2 (ja) | 2016-03-15 |
Family
ID=45870215
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010216960A Expired - Fee Related JP5884259B2 (ja) | 2010-09-28 | 2010-09-28 | 印刷装置の制御方法、および印刷装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US8939535B2 (ja) |
JP (1) | JP5884259B2 (ja) |
KR (3) | KR101370187B1 (ja) |
CN (2) | CN104442013B (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11298938B2 (en) | 2019-09-26 | 2022-04-12 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Liquid ejection apparatus |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6050268B2 (ja) * | 2014-01-30 | 2016-12-21 | 富士フイルム株式会社 | 画像処理装置及び方法、プログラム、並びにインクジェット印刷システム |
JP6295710B2 (ja) * | 2014-02-25 | 2018-03-20 | セイコーエプソン株式会社 | プリンター、プリンターの印刷制御方法および印刷制御装置 |
JP6331600B2 (ja) * | 2014-04-03 | 2018-05-30 | セイコーエプソン株式会社 | 記録装置、及び、記録方法 |
WO2015161895A1 (en) * | 2014-04-25 | 2015-10-29 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Color mapping |
JP6372192B2 (ja) * | 2014-06-26 | 2018-08-15 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷装置、印刷装置の制御方法、及び、印刷装置の制御プログラム |
JP6398370B2 (ja) * | 2014-06-26 | 2018-10-03 | セイコーエプソン株式会社 | 液体吐出装置、液体吐出装置の制御方法、及び、液体吐出装置の制御プログラム |
JP6763132B2 (ja) | 2015-12-11 | 2020-09-30 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷方法 |
JP2018088125A (ja) * | 2016-11-29 | 2018-06-07 | セイコーエプソン株式会社 | 画像処理装置、印刷装置、印刷システム、液体入替データ生成方法及び液体入替方法 |
CN108274898B (zh) * | 2018-01-17 | 2019-06-04 | 森大(深圳)技术有限公司 | 喷墨打印机喷嘴异常补偿方法、装置、设备及存储介质 |
JP7131204B2 (ja) * | 2018-08-28 | 2022-09-06 | コニカミノルタ株式会社 | インクジェット記録装置 |
CN110202933B (zh) * | 2019-06-20 | 2021-01-01 | 森大(深圳)技术有限公司 | 调整出墨量补偿异常喷嘴的方法、装置、设备及介质 |
DE102019218759A1 (de) * | 2019-12-03 | 2021-06-10 | Heidelberger Druckmaschinen Ag | Zweiter Rastervorgang |
CN115230333B (zh) * | 2020-02-27 | 2023-06-09 | 深圳市汉森软件有限公司 | 增加羽化区域的打印数据处理方法、装置、设备及介质 |
JP7552189B2 (ja) * | 2020-09-23 | 2024-09-18 | セイコーエプソン株式会社 | 記録制御装置、及び、記録制御方法 |
US20230191778A1 (en) * | 2021-12-22 | 2023-06-22 | Casio Computer Co., Ltd. | Printing apparatus, printing control method, and non-transitory computer-readable recording medium |
CN114801487B (zh) * | 2022-05-31 | 2022-12-02 | 江南大学 | 一种消除打印图像锯齿的方法及系统 |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3157880B2 (ja) * | 1991-12-09 | 2001-04-16 | キヤノン株式会社 | インクジェット記録装置 |
US5581284A (en) * | 1994-11-25 | 1996-12-03 | Xerox Corporation | Method of extending the life of a printbar of a color ink jet printer |
EP0983855A3 (en) | 1998-08-31 | 2000-08-02 | Hewlett-Packard Company | Dot substitution to compensate for failed ink jet nozzles |
JP3376347B2 (ja) | 2000-10-17 | 2003-02-10 | キヤノン株式会社 | インクジェット記録装置 |
JP4083403B2 (ja) * | 2001-08-23 | 2008-04-30 | シャープ株式会社 | インクジェットプリンタ |
JP4035310B2 (ja) * | 2001-11-06 | 2008-01-23 | キヤノン株式会社 | インクジェット記録における画像補正方法 |
JP4027204B2 (ja) * | 2001-11-06 | 2007-12-26 | キヤノン株式会社 | 記録装置及び記録方法並びにデータ処理装置 |
JP2004148619A (ja) * | 2002-10-30 | 2004-05-27 | Brother Ind Ltd | カラーインクジェットプリンタ |
JP4018598B2 (ja) * | 2003-06-16 | 2007-12-05 | キヤノン株式会社 | インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法 |
JP2005238484A (ja) * | 2004-02-24 | 2005-09-08 | Seiko Epson Corp | 印刷装置、印刷方法、および印刷用プログラム |
JP4632404B2 (ja) * | 2004-06-10 | 2011-02-16 | キヤノン株式会社 | 記録装置および記録方法 |
JP2006103053A (ja) | 2004-10-01 | 2006-04-20 | Canon Inc | 記録装置、カラー補完記録方法、及びインクジェット記録ヘッド |
JP2006240232A (ja) * | 2005-03-07 | 2006-09-14 | Canon Inc | インクジェット記録装置 |
KR100612026B1 (ko) * | 2005-05-10 | 2006-08-11 | 삼성전자주식회사 | 잉크젯 헤드와 이를 구비하는 잉크젯 화상형성장치 및 불량노즐 보상 방법 |
KR100644709B1 (ko) * | 2005-08-05 | 2006-11-10 | 삼성전자주식회사 | 프린트 헤드, 잉크젯 화상형성장치 및 잉크젯화상형성장치의 불량 노즐 보상 방법 |
KR100833232B1 (ko) * | 2005-09-28 | 2008-05-28 | 삼성전자주식회사 | 잉크젯 화상형성장치 및 잉크젯 화상형성장치의 결함 노즐보상 방법 |
JP2009172927A (ja) | 2008-01-25 | 2009-08-06 | Canon Finetech Inc | インクジェット記録装置 |
US8042899B2 (en) | 2008-03-17 | 2011-10-25 | Xerox Corporation | System and method for compensating for weak, intermittent, or missing inkjets in a printhead assembly |
KR20100083383A (ko) * | 2009-01-13 | 2010-07-22 | 삼성전자주식회사 | 잉크젯 화상형성장치 및 그 인쇄방법 |
US8540330B2 (en) * | 2010-09-27 | 2013-09-24 | Xerox Corporation | System and method to compensate for an inoperative inkjet in an inkjet printer |
-
2010
- 2010-09-28 JP JP2010216960A patent/JP5884259B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2011
- 2011-09-08 CN CN201410753564.2A patent/CN104442013B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2011-09-08 CN CN201110265503.8A patent/CN102416765B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2011-09-12 US US13/229,848 patent/US8939535B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2011-09-27 KR KR1020110097461A patent/KR101370187B1/ko active IP Right Grant
-
2013
- 2013-12-20 KR KR1020130160431A patent/KR20140017474A/ko active Application Filing
-
2014
- 2014-03-03 US US14/195,153 patent/US9028028B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2014-12-01 KR KR1020140169686A patent/KR101560100B1/ko active IP Right Grant
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11298938B2 (en) | 2019-09-26 | 2022-04-12 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Liquid ejection apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN102416765B (zh) | 2014-12-31 |
KR20140017474A (ko) | 2014-02-11 |
KR20120032441A (ko) | 2012-04-05 |
US20120075372A1 (en) | 2012-03-29 |
KR101370187B1 (ko) | 2014-03-05 |
CN102416765A (zh) | 2012-04-18 |
US8939535B2 (en) | 2015-01-27 |
KR20150008023A (ko) | 2015-01-21 |
KR101560100B1 (ko) | 2015-10-13 |
CN104442013A (zh) | 2015-03-25 |
JP2012071458A (ja) | 2012-04-12 |
CN104442013B (zh) | 2017-07-28 |
US20140176632A1 (en) | 2014-06-26 |
US9028028B2 (en) | 2015-05-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5884259B2 (ja) | 印刷装置の制御方法、および印刷装置 | |
JP4909321B2 (ja) | 画像処理方法、プログラム、画像処理装置、画像形成装置及び画像形成システム | |
JP5517833B2 (ja) | 画像処理装置および画像処理方法 | |
JP2004058284A (ja) | インクジェット記録方法およびインクジェット記録装置 | |
JP2013193300A (ja) | 画像形成方法、画像形成装置およびプログラム | |
JP5884931B2 (ja) | 印刷制御方法、および印刷装置 | |
JP2016147421A (ja) | 印刷制御装置および印刷制御方法 | |
US11014372B2 (en) | Printing apparatus, control method thereof and storage medium | |
JP2011143623A (ja) | 印刷装置、印刷方法およびコンピュータープログラム | |
JP6054850B2 (ja) | 記録装置及び記録方法 | |
JP2016155322A (ja) | 印刷制御装置および印刷制御方法 | |
JP2020026063A (ja) | 液体吐出装置及び液体吐出方法 | |
US11077656B2 (en) | Inkjet recording apparatus | |
JP6281187B2 (ja) | プリンターの印刷方法およびプリンター | |
US7672015B2 (en) | Printing method and system for converting color tones to lighter and darker values for printing with light and dark inks | |
JP5781189B2 (ja) | 記録装置、記録方法および制御装置 | |
JP6399309B2 (ja) | 印刷制御装置および印刷制御方法 | |
US20240066863A1 (en) | Printing device and printing method | |
JP2014188784A (ja) | プリンターの印刷方法およびプリンター | |
JP2006026962A (ja) | 画像記録装置 | |
JP2024140108A (ja) | 印刷装置および印刷方法 | |
JP2020082462A (ja) | 画像処理装置、記録装置、および記録方法 | |
JP2006240067A (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP2013144370A (ja) | 印刷方法、印刷装置およびプログラム | |
JP2006159791A (ja) | インクジェット記録方法、インクジェット記録装置、および画像処理方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20120817 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130924 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130924 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140305 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140408 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140605 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150210 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150408 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151006 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151201 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160112 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160125 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5884259 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |