JP5868126B2 - ナビゲーション装置および目的地リスト提示方法 - Google Patents
ナビゲーション装置および目的地リスト提示方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5868126B2 JP5868126B2 JP2011243831A JP2011243831A JP5868126B2 JP 5868126 B2 JP5868126 B2 JP 5868126B2 JP 2011243831 A JP2011243831 A JP 2011243831A JP 2011243831 A JP2011243831 A JP 2011243831A JP 5868126 B2 JP5868126 B2 JP 5868126B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- list
- destination
- unit
- facility
- history
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Navigation (AREA)
Description
6 履歴情報記憶部
8 操作受付部
10 履歴検索部
11 表示制御部
12 カード挿入検出部
13 設定判定部
14 制御部
100 ナビゲーション装置
200 ETC車載機
Claims (5)
- 過去に目的地として設定したことのある施設を表す施設情報を、当該目的地に至る経路として設定された誘導経路中に有料道路が含まれているか否かを示す識別情報と共に記憶する履歴情報記憶部と、
ETC車載機にETCカードが挿入されているか否かを検出するカード挿入検出部と、
上記履歴情報記憶部に上記施設情報が記憶されている施設を検索して目的地候補のリストを生成する履歴検索部と、
上記履歴検索部により生成された上記目的地候補のリストを画面表示させる表示制御部とを備え、
上記履歴検索部は、上記カード挿入検出部により上記ETCカードの挿入が検出されている場合は、上記識別情報により誘導経路中に有料道路が含まれていることが示されている施設を上記リストの上位に掲載するとともに、上記識別情報により誘導経路中に有料道路が含まれていないことが示されている施設を上記リストの下位に掲載した目的地候補のリストを生成する一方、上記カード挿入検出部により上記ETCカードの挿入が検出されていない場合は、上記識別情報により誘導経路中に有料道路が含まれていないことが示されている施設を上記リストの上位に掲載するとともに、上記識別情報により誘導経路中に有料道路が含まれていることが示されている施設を上記リストの下位に掲載した目的地候補のリストを生成することを特徴とするナビゲーション装置。 - 上記履歴検索部は、上記カード挿入検出部により上記ETCカードの挿入が検出されていない場合、ユーザによる操作部の操作に応じて、上記目的地候補のリストを生成することを特徴とする請求項1に記載のナビゲーション装置。
- 上記履歴検索部は、上記カード挿入検出部により上記ETCカードの挿入が検出された時に、上記目的地候補のリストを生成することを特徴とする請求項1に記載のナビゲーション装置。
- 上記履歴検索部により生成され上記表示制御部により画面表示された上記目的地候補のリストに基づいて目的地の設定が行われたか否かを判定する設定判定部と、
上記目的地候補のリストに基づく目的地の設定が行われないことが所定回数続けて上記設定判定部により判定された場合、それ以降は、上記カード挿入検出部により上記ETCカードの挿入が検出された時であっても、上記目的地候補のリストを生成しないように上記履歴検索部を制御する制御部とを更に備えたことを特徴とする請求項3に記載のナビゲーション装置。 - 過去に目的地として設定したことのある施設を表す施設情報が、当該目的地に至る経路として設定された誘導経路中に有料道路が含まれているか否かを示す識別情報と共に記憶された履歴情報記憶部を備えたナビゲーション装置において目的地候補のリストを提示する方法であって、
上記ナビゲーション装置のカード挿入検出部が、ETC車載機にETCカードが挿入されているか否かを検出する第1のステップと、
上記第1のステップで上記ETCカードの挿入が検出されている場合、上記ナビゲーション装置の履歴検索部が、上記履歴情報記憶部に上記施設情報が記憶されている施設を検索して、上記識別情報により誘導経路中に有料道路が含まれていることが示されている施設を上記リストの上位に掲載するとともに、上記識別情報により誘導経路中に有料道路が含まれていないことが示されている施設を上記リストの下位に掲載した目的地候補のリストを生成する第2のステップと、
上記第1のステップで上記ETCカードの挿入が検出されていない場合、上記ナビゲーション装置の履歴検索部が、上記識別情報により誘導経路中に有料道路が含まれていないことが示されている施設を上記リストの上位に掲載するとともに、上記識別情報により誘導経路中に有料道路が含まれていることが示されている施設を上記リストの下位に掲載した目的地候補のリストを生成する第3のステップと、
上記ナビゲーション装置の表示制御部が、上記第2のステップまたは上記第3のステップで生成された上記目的地候補のリストを画面表示させる第4のステップとを有することを特徴とする目的地リスト提示方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011243831A JP5868126B2 (ja) | 2011-11-07 | 2011-11-07 | ナビゲーション装置および目的地リスト提示方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011243831A JP5868126B2 (ja) | 2011-11-07 | 2011-11-07 | ナビゲーション装置および目的地リスト提示方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013101002A JP2013101002A (ja) | 2013-05-23 |
JP5868126B2 true JP5868126B2 (ja) | 2016-02-24 |
Family
ID=48621756
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011243831A Expired - Fee Related JP5868126B2 (ja) | 2011-11-07 | 2011-11-07 | ナビゲーション装置および目的地リスト提示方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5868126B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6541302B2 (ja) * | 2014-04-02 | 2019-07-10 | アルパイン株式会社 | ナビゲーション装置、携帯端末装置および携帯端末装置用プログラム |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007132724A (ja) * | 2005-11-09 | 2007-05-31 | Alpine Electronics Inc | ナビゲーション装置および施設検索方法 |
JP2007225352A (ja) * | 2006-02-22 | 2007-09-06 | Alpine Electronics Inc | オフルート時の目的地検索機能 |
JP4899602B2 (ja) * | 2006-04-13 | 2012-03-21 | 株式会社デンソー | ナビゲーション装置 |
-
2011
- 2011-11-07 JP JP2011243831A patent/JP5868126B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013101002A (ja) | 2013-05-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6999875B2 (en) | Display method and apparatus for navigation system | |
JP4562471B2 (ja) | ナビゲーション装置及び進行方向案内方法 | |
JP2006258441A (ja) | 地点検索装置、検索方法 | |
JP2013101535A (ja) | 情報検索装置および情報検索方法 | |
US10586107B2 (en) | Information processing server, client, and information processing system | |
JP5901319B2 (ja) | ナビゲーション装置 | |
JP2010281770A (ja) | ナビゲーション装置およびアイコン表示方法 | |
JP5658636B2 (ja) | 経路案内装置及び経路案内方法 | |
JP2008134308A (ja) | 施設検索装置 | |
JP4651479B2 (ja) | ナビゲーション装置およびアクセスポイント情報の収集方法 | |
JP5868126B2 (ja) | ナビゲーション装置および目的地リスト提示方法 | |
JP4274913B2 (ja) | 目的地検索装置 | |
JPWO2009078102A1 (ja) | 情報提示装置、情報提示方法、情報提示プログラムおよび記録媒体 | |
JP4886631B2 (ja) | 順路計算装置、順路誘導装置、及び、順路計算方法 | |
JP2008298740A (ja) | ナビゲーション装置 | |
JP5755512B2 (ja) | ナビゲーション装置および地図表示方法 | |
JP2004108894A (ja) | カーナビゲーション装置 | |
JP4725474B2 (ja) | 車載装置 | |
KR101120037B1 (ko) | 차량 네비게이션에서의 심볼 정보 표시 방법 및 그 장치 | |
JP2012063367A (ja) | 地物画像データ通知装置、地物画像データ通知方法及び地物画像データ通知プログラム | |
JP2012013428A (ja) | ナビゲーション装置 | |
JP4661336B2 (ja) | ナビゲーション装置、表示方法及び情報検索方法 | |
JP4895123B2 (ja) | 地物画像データ変更通知装置及び地物画像データ変更通知プログラム | |
JP2006023149A (ja) | ナビゲーション装置、および目的地候補リスト表示方法 | |
JP2007132724A (ja) | ナビゲーション装置および施設検索方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140925 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150526 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150529 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150717 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20160105 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20160105 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5868126 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |