JP5862586B2 - コンテンツ配信システム及びコンテンツ配信方法 - Google Patents
コンテンツ配信システム及びコンテンツ配信方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5862586B2 JP5862586B2 JP2013059734A JP2013059734A JP5862586B2 JP 5862586 B2 JP5862586 B2 JP 5862586B2 JP 2013059734 A JP2013059734 A JP 2013059734A JP 2013059734 A JP2013059734 A JP 2013059734A JP 5862586 B2 JP5862586 B2 JP 5862586B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- content
- distribution
- notification
- holder
- timing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/60—Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client
- H04N21/65—Transmission of management data between client and server
- H04N21/654—Transmission by server directed to the client
- H04N21/6543—Transmission by server directed to the client for forcing some client operations, e.g. recording
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L65/00—Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
- H04L65/60—Network streaming of media packets
- H04L65/61—Network streaming of media packets for supporting one-way streaming services, e.g. Internet radio
- H04L65/612—Network streaming of media packets for supporting one-way streaming services, e.g. Internet radio for unicast
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L65/00—Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
- H04L65/60—Network streaming of media packets
- H04L65/75—Media network packet handling
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/60—Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client
- H04N21/65—Transmission of management data between client and server
- H04N21/658—Transmission by the client directed to the server
- H04N21/6583—Acknowledgement
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/80—Generation or processing of content or additional data by content creator independently of the distribution process; Content per se
- H04N21/81—Monomedia components thereof
- H04N21/8126—Monomedia components thereof involving additional data, e.g. news, sports, stocks, weather forecasts
- H04N21/814—Monomedia components thereof involving additional data, e.g. news, sports, stocks, weather forecasts comprising emergency warnings
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Emergency Management (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
Description
またクライアント装置の再生環境に合わせたコンテンツを配信するために、クライアント装置から送信される選択情報(要求情報)に基づいて、コンテンツの再生環境に適合するようにコンテンツを加工して配信するようにした技術が考えられている。(例えば、特許文献2)
図1は、同実施形態に係るコンテンツ配信システム全体の構成を示す図である。同図で、インターネットを含むネットワーク1に対して、各種コンテンツを提供するコンテンツホルダ2が接続されると共に、上記コンテンツホルダ2から提供されたコンテンツデータを配信するコンテンツ配信サーバ3が接続される。
図3は、コンテンツホルダ2とコンテンツ配信サーバ3との間で実行される、コンテンツの配信を受付ける際の処理内容を示すシーケンス図である。
コンテンツの種類を示す情報としては、例えば
「1:緊急性の高い強制通知するコンテンツ」
「2:時間情報と対応付けられたコンテンツ」
があるものとする。
例えば、天気情報のコンテンツサービスであれば、各種の警報は緊急性が高い「1」と、定時の天気予想情報は時間情報と対応付けられた「2」とに分けられるものとする。
「コンテンツ登録チケット+コンテンツメタ情報+コンテンツ本体」のような構成をとるものとする。
「コンテンツ登録チケット+(通知時刻を含む)コンテンツメタ情報+コンテンツ本体」のような構成をとるものとする。
請求項1記載の発明は、コンテンツを提供するコンテンツホルダと、上記コンテンツホルダから提供されたコンテンツをネットワークを介して配信する配信サーバと、上記配信サーバから配信されたコンテンツを受信する端末装置とを有するコンテンツ配信システムであって、上記コンテンツホルダは、配信を希望するコンテンツの配信タイミングに応じた属性情報を上記配信サーバに通知する属性通知手段と、上記属性通知手段での通知に応じて配信を許可する許可通知を上記配信サーバから受ける待機手段と、上記待機手段で許可通知を受けた後、配信タイミングを含むメタ情報をコンテンツデータに付加して上記配信データに送信するコンテンツ配信依頼手段とを備え、上記配信サーバは、配信を希望するコンテンツの配信タイミングに応じた属性情報の通知を上記コンテンツホルダから受付ける通知受付手段と、上記通知受付手段で受付けた属性情報に応じた許可通知を発行して上記コンテンツホルダに送信する発行手段と、上記発行手段で許可通知を発行した後、上記メタ情報を付加したコンテンツを上記コンテンツホルダから受信するコンテンツ受信手段と、上記コンテンツ受信手段で受信したコンテンツを、当該コンテンツに付加されていたメタ情報中の配信タイミングにしたがって上記端末装置に配信する配信実行手段とを備えることを特徴とする。
を備えたことを特徴とする。
Claims (3)
- コンテンツを提供するコンテンツホルダと、上記コンテンツホルダから提供されたコンテンツをネットワークを介して配信する配信サーバと、上記配信サーバから配信されたコンテンツを受信する端末装置とを有するコンテンツ配信システムであって、
上記コンテンツホルダは、
配信を希望するコンテンツの配信タイミングが、緊急性が高いか否かを含む属性情報を上記配信サーバに通知する属性通知手段と、
上記属性通知手段での通知に応じて配信を許可する許可通知を上記配信サーバから受ける待機手段と、
上記待機手段で許可通知を受けた後、当該コンテンツの配信タイミングが、緊急性が高い場合、配信タイミングを含まないメタ情報をコンテンツデータに付加して上記配信サーバに送信し、当該コンテンツの緊急性が高くない場合、配信タイミングを含むメタ情報をコンテンツデータに付加して上記配信サーバに送信するコンテンツ配信依頼手段とを備え、
上記配信サーバは、
配信を希望するコンテンツの配信タイミングに応じた属性情報の通知を上記コンテンツホルダから受付ける通知受付手段と、
上記通知受付手段で受付けた属性情報に応じた許可通知を発行して上記コンテンツホルダに送信する発行手段と、
上記発行手段で許可通知を発行した後、上記メタ情報を付加したコンテンツを上記コンテンツホルダから受信するコンテンツ受信手段と、
上記コンテンツホルダから受信したコンテンツに付加されているメタ情報が配信タイミングを含まない場合、上記コンテンツを上記端末装置に配信し、上記受信したコンテンツに付加されているメタ情報が配信タイミングを含む場合、当該コンテンツに付加されているメタ情報中の配信タイミングにしたがって上記コンテンツを上記端末装置に配信する配信実行手段と
を備えることを特徴とするコンテンツ配信システム。 - 上記コンテンツホルダの、
上記属性通知手段は、上記端末装置でのコンテンツの再生時刻を設定した属性情報を上記配信サーバに通知し、
上記コンテンツ配信依頼手段は、属性情報が上記コンテンツの再生時刻を設定した属性情報である場合に、上記メタ情報中にコンテンツの再生時刻の情報を含め、
上記配信サーバの上記配信実行手段は、上記コンテンツ受信手段で受信したコンテンツに付加されていたメタ情報中にコンテンツの再生時刻の情報が含まれていた場合、その再生時刻の情報にしたがってコンテンツを配信する
ことを特徴とする請求項1記載のコンテンツ配信システム。 - コンテンツを提供するコンテンツホルダと、上記コンテンツホルダから提供されたコンテンツをネットワークを介して配信する配信サーバと、上記配信サーバから配信されたコンテンツを受信する端末装置とを有するコンテンツ配信システムのコンテンツ配信方法であって、
上記コンテンツホルダは、
配信を希望するコンテンツの配信タイミングが、緊急性が高いか否かを含む属性情報を上記配信サーバに通知する属性通知工程と、
上記属性通知工程での通知に応じて配信を許可する許可通知を上記配信サーバから受ける待機工程と、
上記待機工程で許可通知を受けた後、当該コンテンツの配信タイミングが、緊急性が高い場合、配信タイミングを含まないメタ情報をコンテンツデータに付加して上記配信サーバに送信し、当該コンテンツの緊急性が高くない場合、配信タイミングを含むメタ情報をコンテンツデータに付加して上記配信サーバに送信するコンテンツ配信依頼工程とを実行し、
上記配信サーバは、
配信を希望するコンテンツの配信タイミングに応じた属性情報の通知を上記コンテンツホルダから受付ける通知受付工程と、
上記通知受付工程で受付けた属性情報に応じた許可通知を発行して上記コンテンツホルダに送信する発行工程と、
上記発行工程で許可通知を発行した後、上記メタ情報を付加したコンテンツを上記コンテンツホルダから受信するコンテンツ受信工程と、
上記コンテンツホルダから受信したコンテンツに付加されているメタ情報が配信タイミングを含まない場合、上記コンテンツを上記端末装置に配信し、上記受信したコンテンツに付加されているメタ情報が配信タイミングを含む場合、当該コンテンツに付加されているメタ情報中の配信タイミングにしたがって上記コンテンツを上記端末装置に配信する配信実行工程と
を実行することを特徴とするコンテンツ配信方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013059734A JP5862586B2 (ja) | 2013-03-22 | 2013-03-22 | コンテンツ配信システム及びコンテンツ配信方法 |
CN201410100220.1A CN104065642B (zh) | 2013-03-22 | 2014-03-18 | 内容分发系统、内容分发服务器以及内容分发方法 |
US14/220,950 US9264473B2 (en) | 2013-03-22 | 2014-03-20 | Content distribution system, content distribution server, content distribution method, and computer readable medium for distributing content easily viewable by terminal device having small display part |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013059734A JP5862586B2 (ja) | 2013-03-22 | 2013-03-22 | コンテンツ配信システム及びコンテンツ配信方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014187466A JP2014187466A (ja) | 2014-10-02 |
JP2014187466A5 JP2014187466A5 (ja) | 2014-11-13 |
JP5862586B2 true JP5862586B2 (ja) | 2016-02-16 |
Family
ID=51553173
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013059734A Expired - Fee Related JP5862586B2 (ja) | 2013-03-22 | 2013-03-22 | コンテンツ配信システム及びコンテンツ配信方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9264473B2 (ja) |
JP (1) | JP5862586B2 (ja) |
CN (1) | CN104065642B (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102296184B1 (ko) * | 2014-10-01 | 2021-08-31 | 삼성전자주식회사 | 이동 통신 시스템에서 통신 및 디스커버리 신호 송신 기법 |
JP6983705B2 (ja) * | 2018-03-20 | 2021-12-17 | ヤフー株式会社 | 端末装置、端末制御方法および端末制御プログラム |
Family Cites Families (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4180771B2 (ja) * | 2000-05-23 | 2008-11-12 | 日本放送協会 | 番組案内情報生成送出システムとその構成装置 |
JP3788731B2 (ja) * | 2000-09-29 | 2006-06-21 | シャープ株式会社 | 番組配信代行システム |
JP2002183354A (ja) * | 2000-12-18 | 2002-06-28 | Yamaha Corp | コンテンツ配信システムおよびコンテンツ配信方法およびコンピュータプログラムを記憶した記憶媒体およびコンピュータプログラム |
NZ536782A (en) * | 2001-01-31 | 2005-10-28 | Ntt Docomo Inc | System for program delivery to a storage module of a mobile terminal |
US20030204602A1 (en) * | 2002-04-26 | 2003-10-30 | Hudson Michael D. | Mediated multi-source peer content delivery network architecture |
EP1511031A1 (en) * | 2002-05-31 | 2005-03-02 | Fujitsu Limited | Content delivery/accumulation system, server, terminal, method, and program |
JP2004265263A (ja) | 2003-03-03 | 2004-09-24 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | コンテンツ配信方法、コンテンツ配信装置、コンテンツ配信用プログラム、コンテンツ配信用プログラムを記憶した記憶媒体、メタ情報サーバ、メタ情報サーバ用プログラムおよびメタ情報サーバ用プログラムを記憶した記憶媒体 |
JP4182807B2 (ja) * | 2003-05-08 | 2008-11-19 | ソニー株式会社 | 情報アクセスシステム,情報提供装置,情報アクセス装置,情報提供方法,および情報アクセス方法 |
JP2005080155A (ja) | 2003-09-03 | 2005-03-24 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | コンテンツ配信制御方法及びコンテンツ配信制御システム並びにコンテンツ配信制御システムの機能プログラムを記録した記録媒体 |
JP4717361B2 (ja) | 2004-02-27 | 2011-07-06 | 株式会社リコー | マルチメディアコンテンツ生成装置、マルチメディアコンテンツ生成方法、その方法をコンピュータに実行させるプログラム、およびマルチメディアコンテンツ生成システム |
JP2006339780A (ja) * | 2005-05-31 | 2006-12-14 | Koji Azuma | 個人向け番組配信システム |
JP2008306601A (ja) * | 2007-06-08 | 2008-12-18 | Sony Corp | コンテンツ配信システム、配信サーバ、受信端末及びコンピュータプログラム |
JP4861288B2 (ja) * | 2007-10-10 | 2012-01-25 | 株式会社東芝 | 番組送出システムおよび番組送出方法 |
JP5266753B2 (ja) * | 2007-12-28 | 2013-08-21 | 日本電気株式会社 | 在宅情報取得システム、受取人端末装置、受取人端末装置制御方法、在宅情報サーバー、在宅情報サーバー制御方法、及び、プログラム |
JP2010068469A (ja) * | 2008-09-12 | 2010-03-25 | Toshiba Corp | 広告番組送出システム、cm送出サーバおよび広告番組送出方法 |
US8856821B2 (en) * | 2009-01-14 | 2014-10-07 | Mobitv, Inc. | Distributed scheduling of media channel playout |
JP5527721B2 (ja) * | 2009-01-28 | 2014-06-25 | 任天堂株式会社 | プログラムおよび情報処理装置 |
JP5355227B2 (ja) * | 2009-05-29 | 2013-11-27 | 株式会社東芝 | 文書管理支援システム、情報管理サーバ装置及び情報媒体制御装置 |
JP2011109456A (ja) * | 2009-11-18 | 2011-06-02 | Ntt Docomo Inc | 通信放送連携システム |
JP2011211650A (ja) * | 2010-03-30 | 2011-10-20 | Oki Electric Industry Co Ltd | 告知放送サーバ及び告知端末 |
JP2012129587A (ja) | 2010-12-13 | 2012-07-05 | Sony Corp | 情報処理装置及び方法、並びにプログラム |
US9218353B2 (en) * | 2012-05-25 | 2015-12-22 | Netapp, Inc. | Method and system for name space propagation and file caching to remote nodes in a storage system |
US10362001B2 (en) * | 2012-10-17 | 2019-07-23 | Nokia Technologies Oy | Method and apparatus for providing secure communications based on trust evaluations in a distributed manner |
-
2013
- 2013-03-22 JP JP2013059734A patent/JP5862586B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2014
- 2014-03-18 CN CN201410100220.1A patent/CN104065642B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2014-03-20 US US14/220,950 patent/US9264473B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN104065642A (zh) | 2014-09-24 |
US20140289374A1 (en) | 2014-09-25 |
JP2014187466A (ja) | 2014-10-02 |
US9264473B2 (en) | 2016-02-16 |
CN104065642B (zh) | 2017-10-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20210303146A1 (en) | Electronic apparatus displaying representative information and control method thereof | |
CN113419696B (zh) | 电子设备及其操作方法 | |
US20140273855A1 (en) | Communication connection method in bluetooth device and apparatus thereto | |
US10372227B2 (en) | Information display device, information display system, and non-transitory computer-readable storage medium | |
US10768881B2 (en) | Multi-screen interaction method and system in augmented reality scene | |
CN107193524B (zh) | 多显示设备及其操作方法 | |
US20150339007A1 (en) | Portable information terminal | |
CN102970657B (zh) | 在社群网络中分享群组状态的系统及其方法 | |
EP3506088A1 (en) | Method and apparatus for associating notification messages, and mobile terminal | |
JP2020181590A (ja) | デバイスがユーザ・インターフェースをディスプレイする方法及びそのデバイス | |
JP2013206274A (ja) | 携帯型電子機器および表示制御方法 | |
EP3107316A1 (en) | Broadcasting pairing signal and responding to it | |
CN107704185B (zh) | 一种分屏桌面显示方法、终端及计算机可读存储介质 | |
US10433105B2 (en) | Geographically-driven group communications | |
JP2014119782A (ja) | コンテンツ配信システム、サーバ装置、装着型端末装置及びプログラム | |
CN105577913B (zh) | 移动终端及其控制方法 | |
JP5862586B2 (ja) | コンテンツ配信システム及びコンテンツ配信方法 | |
WO2018233490A1 (zh) | 日程管理方法及相关产品 | |
EP4191397A1 (en) | Electronic apparatus, display apparatus, and controlling method thereof | |
KR20150051587A (ko) | 곡면 바닥을 포함하는 전자 장치 및 그 동작 방법 | |
US20150283903A1 (en) | Restriction information distribution apparatus and restriction information distribution system | |
CN107483545B (zh) | 表情图片更新方法、移动终端及存储介质 | |
JP2015219607A (ja) | ネットワークシステム、広告提供方法、サーバ、および広告提供プログラム | |
CN109121087A (zh) | 通信方法、终端及计算机可读存储介质 | |
US20170180776A1 (en) | Information acquisition apparatus, information acquisition method and computer-readable storage medium |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140911 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140911 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150121 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150217 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150325 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20151006 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151106 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151201 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151214 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5862586 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |