JP5861424B2 - 通信システム、制御装置、通信方法およびプログラム - Google Patents
通信システム、制御装置、通信方法およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5861424B2 JP5861424B2 JP2011266872A JP2011266872A JP5861424B2 JP 5861424 B2 JP5861424 B2 JP 5861424B2 JP 2011266872 A JP2011266872 A JP 2011266872A JP 2011266872 A JP2011266872 A JP 2011266872A JP 5861424 B2 JP5861424 B2 JP 5861424B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- address
- communication
- node
- request message
- address resolution
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 177
- 238000000034 method Methods 0.000 title description 19
- PWPJGUXAGUPAHP-UHFFFAOYSA-N lufenuron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(C(F)(F)F)F)=CC(Cl)=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F PWPJGUXAGUPAHP-UHFFFAOYSA-N 0.000 title 1
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 64
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 24
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 22
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 claims description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 41
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 description 6
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 5
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 5
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 5
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
- Small-Scale Networks (AREA)
Description
続いて、上記した制御装置に相当するOFC(オープンフローコントローラ)にアドレス解決機能を持たせた本発明の第1の実施形態について図面を参照して詳細に説明する。
続いて、上記した第1の実施形態に変更を加えた本発明の第2の実施形態について説明する。本実施形態は、第1の実施形態の構成に変更を加えたものであるが、機能および動作はほぼ同様であるので、以下その相違点を中心に説明する。
続いて、上記した第2の実施形態に変更を加えた本発明の第3の実施形態について説明する。本実施形態は、第1、第2の実施形態の構成に変更を加えたものであるが、機能および動作はほぼ同様であるので、以下その相違点を中心に説明する。
続いて、上記した第1〜第3の実施形態のアクセス制御DB12に変更を加えた本発明の第4の実施形態について説明する。本実施形態は、第1〜第3の実施形態のアクセス制御DB12のエントリに変更を加えたものであり、構成、機能および動作はほぼ同様であるので、以下その相違点を中心に説明する。
[第1の形態]
(上記第1の視点による通信システム参照)
[第2の形態]
第1の形態の通信システムにおいて、
前記アドレス解決要求メッセージまたはアドレス解決応答メッセージの転送を抑止するよう前記通信ノードを制御することにより、前記アドレス解決要求メッセージの送信元へのアドレスの応答を抑止する通信システム。
[第3の形態]
第1または第2の形態の通信システムにおいて、
前記制御装置は、前記通信ノードを介して受信したアドレス解決要求メッセージが、一の外部ノードから当該外部ノードと通信が許可されている他の外部ノードのアドレスの解決を要求するアドレス解決要求メッセージである場合、前記アドレス解決要求メッセージのユニキャストまたはブロードキャストを行うよう前記通信ノードを制御する通信システム。
[第4の形態]
第3の形態の通信システムにおいて、
前記制御装置は、前記通信ノードによって構成されるネットワークトポロジを参照して、前記アドレス解決要求メッセージが最短経路で転送されるよう前記通信ノードを制御する通信システム。
[第5の形態]
第1〜第4いずれか一の形態の通信システムにおいて、
前記制御装置は、さらに、前記アドレス解決要求メッセージまたはアドレス解決応答メッセージに基づいて、各外部ノードのアドレスを記憶するアドレスキャッシュ部を備え、
前記アドレスキャッシュ部を参照して、前記アドレス解決要求メッセージの送信元へアドレスを応答する通信システム。
[第6の形態]
第1の形態の通信システムにおいて、
前記制御装置は、さらに、各外部ノードのアドレスを記憶するアドレス記憶部を備え、
前記アドレス記憶部を参照して、前記アドレス解決要求メッセージの送信元へアドレスを応答する通信システム。
[第7の形態]
第1の形態の通信システムにおいて、
前記制御装置は、さらに、各外部ノードのアドレスを記憶するアドレス記憶装置と接続され、
前記アドレス記憶装置へのアドレス解決要求メッセージの転送または前記アドレス記憶装置からのアドレス解決応答メッセージの転送を抑止することにより、前記アドレス解決要求メッセージの送信元へのアドレスの応答を抑止する通信システム。
[第8の形態]
第1〜第7いずれか一の形態の通信システムにおいて、
前記通信可否記憶装置には、前記外部ノードの前記アドレスよりも上位のアドレスを用いて前記外部ノード間の通信可否が定義されており、
前記制御装置は、アドレス解決要求メッセージに含まれる前記上位のアドレスの組を用いて、通信可否を判定する通信システム。
[第9の形態]
第1〜第8いずれか一の形態の通信システムにおいて、
前記アドレスはMACアドレスであり、
前記アドレス解決要求メッセージは、IPv4またはIPv6のアドレス解決メッセージである通信システム。
[第10の形態]
(上記第2の視点による制御装置参照)
[第11の形態]
(上記第3の視点による通信方法参照)
[第12の形態]
(上記第4の視点によるプログラム参照)
11 ARP処理部
12、12B アクセス制御データベース(アクセス制御DB)
13 ARP処理装置
20、20a〜20k OFS
21 パケット処理部
22 フローエントリ記憶部
100 制御装置
200 通信ノード
300 通信可否記憶装置
9a1〜9am、9k1〜9kn、900 外部ノード
Claims (10)
- 少なくとも1つ以上の通信ノードと、
前記通信ノードを制御し、複数の外部ノード間の通信を制御する制御装置と、
前記複数の外部ノード間の通信可否を定義した通信可否情報を記憶する通信可否記憶装置と、を含み、
前記制御装置は、前記通信ノードを介して受信したアドレス解決要求メッセージが、一の外部ノードから当該外部ノードと通信が許可されている他の外部ノードのアドレスの解決を要求するアドレス解決要求メッセージでない場合、前記アドレス解決応答メッセージの転送を抑止するよう前記通信ノードを制御することにより、前記アドレス解決要求メッセージの送信元へのアドレスの応答を抑止する通信システム。 - 前記アドレス解決要求メッセージの転送を抑止するよう前記通信ノードを制御することにより、前記アドレス解決要求メッセージの送信元へのアドレスの応答を抑止する請求項1の通信システム。
- 前記制御装置は、前記通信ノードを介して受信したアドレス解決要求メッセージが、一の外部ノードから当該外部ノードと通信が許可されている他の外部ノードのアドレスの解決を要求するアドレス解決要求メッセージである場合、前記アドレス解決要求メッセージのユニキャストまたはブロードキャストを行うよう前記通信ノードを制御する請求項1または2の通信システム。
- 前記制御装置は、前記通信ノードによって構成されるネットワークトポロジを参照して、前記アドレス解決要求メッセージが最短経路で転送されるよう前記通信ノードを制御する請求項3の通信システム。
- 前記制御装置は、さらに、前記アドレス解決要求メッセージまたはアドレス解決応答メッセージに基づいて、各外部ノードのアドレスを記憶するアドレスキャッシュ部を備え、
前記アドレスキャッシュ部を参照して、前記アドレス解決要求メッセージの送信元へアドレスを応答する請求項1から4いずれか一の通信システム。 - 前記制御装置は、さらに、各外部ノードのアドレスを記憶するアドレス記憶部を備え、
前記アドレス記憶部を参照して、前記アドレス解決要求メッセージの送信元へアドレスを応答する請求項1の通信システム。 - 前記通信可否記憶装置には、前記外部ノードの前記アドレスよりも上位のアドレスを用いて前記外部ノード間の通信可否が定義されており、
前記制御装置は、アドレス解決要求メッセージに含まれる前記上位のアドレスの組を用いて、通信可否を判定する請求項1から6いずれか一の通信システム。 - 前記アドレスはMACアドレスであり、
前記アドレス解決要求メッセージは、IPv4またはIPv6のアドレス解決メッセージである請求項1から7いずれか一の通信システム。 - 複数の外部ノード間に配置された少なくとも1つ以上の通信ノードと、
前記複数の外部ノード間の通信可否を定義した通信可否情報を記憶する通信可否記憶装置と、に接続され、
前記通信ノードを介して受信したアドレス解決要求メッセージが、一の外部ノードから当該外部ノードと通信が許可されている他の外部ノードのアドレスの解決を要求するアドレス解決要求メッセージでない場合、前記アドレス解決応答メッセージの転送を抑止するよう前記通信ノードを制御することにより、前記アドレス解決要求メッセージの送信元へのアドレスの応答を抑止する制御装置。 - 少なくとも1つ以上の通信ノードと、
前記通信ノードを制御し、複数の外部ノード間の通信を制御する制御装置と、
前記複数の外部ノード間の通信可否を定義した通信可否情報を記憶する通信可否記憶装置と、を含む通信システムにおいて、
前記通信ノードを介して受信したアドレス解決要求メッセージが、一の外部ノードから当該外部ノードと通信が許可されている他の外部ノードのアドレスの解決を要求するアドレス解決要求メッセージであるか否かを確認するステップと、
前記アドレス解決要求メッセージが、一の外部ノードから当該外部ノードと通信が許可されている他の外部ノードのアドレスの解決を要求するアドレス解決要求メッセージでない場合、前記アドレス解決応答メッセージの転送を抑止するよう前記通信ノードを制御することにより、前記アドレス解決要求メッセージの送信元へのアドレスの応答を抑止するステップとを含む通信方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011266872A JP5861424B2 (ja) | 2011-12-06 | 2011-12-06 | 通信システム、制御装置、通信方法およびプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011266872A JP5861424B2 (ja) | 2011-12-06 | 2011-12-06 | 通信システム、制御装置、通信方法およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013120982A JP2013120982A (ja) | 2013-06-17 |
JP5861424B2 true JP5861424B2 (ja) | 2016-02-16 |
Family
ID=48773451
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011266872A Active JP5861424B2 (ja) | 2011-12-06 | 2011-12-06 | 通信システム、制御装置、通信方法およびプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5861424B2 (ja) |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB0106919D0 (en) * | 2001-03-20 | 2001-05-09 | Marconi Comm Ltd | Access networks |
WO2011065227A1 (ja) * | 2009-11-27 | 2011-06-03 | 日本電気株式会社 | フロー制御装置、ネットワークシステム、ネットワーク制御方法およびプログラム |
-
2011
- 2011-12-06 JP JP2011266872A patent/JP5861424B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013120982A (ja) | 2013-06-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6508256B2 (ja) | 通信システム、通信装置、制御装置、パケットフローの転送経路の制御方法及びプログラム | |
JP5716741B2 (ja) | 通信システム、論理チャネル制御装置、制御装置、通信方法およびプログラム | |
JP5880560B2 (ja) | 通信システム、転送ノード、受信パケット処理方法およびプログラム | |
US8837286B2 (en) | Communication system, flow control device, flow table updating method, and program | |
JP5994851B2 (ja) | 転送装置の制御装置、転送装置の制御方法、通信システムおよびプログラム | |
JP5825351B2 (ja) | 通信システム、制御装置、通信方法及びプログラム | |
US9060322B2 (en) | Method and system for preventing loops in mesh networks | |
WO2013128513A1 (en) | Communication system, gateway control apparatus, path control apparatus, communication method and program | |
WO2012086816A1 (ja) | 通信システム、制御装置、ポリシ管理装置、通信方法およびプログラム | |
JP5858141B2 (ja) | 制御装置、通信装置、通信システム、通信方法及びプログラム | |
JP2014516215A (ja) | 通信システム、制御装置、処理規則設定方法およびプログラム | |
JP2013070325A (ja) | 通信システム、通信装置、サーバ、通信方法 | |
US20150256455A1 (en) | Communication system, path information exchange apparatus, communication node, forwarding method for path information and program | |
JP5991427B2 (ja) | 制御装置、通信システム、制御情報の送信方法及びプログラム | |
JP5861424B2 (ja) | 通信システム、制御装置、通信方法およびプログラム | |
WO2014119602A1 (ja) | 制御装置、スイッチ、通信システム、スイッチの制御方法及びプログラム | |
JP6213028B2 (ja) | 通信システム、通信方法、通信プログラムおよび通信装置 | |
JP5768600B2 (ja) | 通信システム、制御装置、パケット転送方法およびプログラム | |
JP6314970B2 (ja) | 通信システム、制御装置、通信方法およびプログラム | |
JP2016139908A (ja) | 通信システム、通信ノード、制御装置、通信制御方法、及び、プログラム | |
JP2011151718A (ja) | ネットワークシステム、通信方法、装置およびプログラム | |
WO2015087947A1 (ja) | 通信システム、通信ノード、制御装置、通信制御方法及びプログラム | |
JP2015128213A (ja) | 通信ノード、制御装置、通信システム、通信方法及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141110 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150702 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150714 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150914 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151124 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151207 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5861424 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |