JP5860625B2 - タイヤ - Google Patents
タイヤ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5860625B2 JP5860625B2 JP2011163353A JP2011163353A JP5860625B2 JP 5860625 B2 JP5860625 B2 JP 5860625B2 JP 2011163353 A JP2011163353 A JP 2011163353A JP 2011163353 A JP2011163353 A JP 2011163353A JP 5860625 B2 JP5860625 B2 JP 5860625B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- angle inclined
- width direction
- groove
- inclined groove
- tread width
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 claims description 5
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60C—VEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
- B60C11/00—Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
- B60C11/03—Tread patterns
- B60C11/0302—Tread patterns directional pattern, i.e. with main rolling direction
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Tires In General (AREA)
Description
図1は、本実施形態に係る空気入りタイヤ10のトレッドの一部平面展開図である。図1に示すように、空気入りタイヤ10には、周方向溝20及び周方向溝30が形成される。
図2は、空気入りタイヤ10のトレッドの一部拡大平面図である。図2では、ハイアングル傾斜溝100について、ハイアングル傾斜溝110〜ハイアングル傾斜溝140を例として説明する。また、ローアングル傾斜溝200について、ローアングル傾斜溝210〜ローアングル傾斜溝240を例として説明する。
空気入りタイヤ10によれば、周方向溝20, 30からトレッド幅方向DT内側に向かって延び、ハイアングル傾斜溝100よりもトレッド幅方向DTと成す鋭角側の角度が小さいローアングル傾斜溝200が形成される。また、ハイアングル傾斜溝100は、タイヤ赤道線CLを基準として逆側に形成されているハイアングル傾斜溝100と交差する。さらに、ローアングル傾斜溝200は、ハイアングル傾斜溝100のトレッド幅方向DT外側の端部に連通するとともに、ローアングル傾斜溝200のトレッド幅方向DT内側の端部は、ハイアングル傾斜溝100にタイヤ周方向DCにおいて隣接するハイアングル傾斜溝100(隣接ハイアングル傾斜溝)の中間部に連通する。
上述したように、本発明の実施形態を通じて本発明の内容を開示したが、この開示の一部をなす論述及び図面は、本発明を限定するものであると理解すべきではない。この開示から当業者には様々な代替実施の形態、実施例及び運用技術が明らかとなる。
20…周方向溝
25, 35…屈曲部
30…周方向溝
40…陸部
100, 110, 120, 130, 140…ハイアングル傾斜溝
200, 210, 220, 230, 240…ローアングル傾斜溝
Claims (6)
- トレッド幅方向外側の領域においてタイヤ周方向に延びる周方向溝が形成されるとともに、トレッド幅方向の中央部からトレッド幅方向外側に延び、タイヤ周方向に対して傾斜するハイアングル傾斜溝が複数形成されたタイヤであって、
前記周方向溝からトレッド幅方向内側に向かって延び、前記ハイアングル傾斜溝よりもトレッド幅方向と成す鋭角側の角度が小さいローアングル傾斜溝が形成され、
前記ローアングル傾斜溝は、トレッド幅方向を基準として、前記ハイアングル傾斜溝の傾斜方向と逆側に傾斜し、
前記ハイアングル傾斜溝は、タイヤ赤道線を基準として逆側に形成されている前記ハイアングル傾斜溝と交差し、
前記ローアングル傾斜溝は、前記ハイアングル傾斜溝のトレッド幅方向外側の端部に連通するとともに、前記ローアングル傾斜溝のトレッド幅方向内側の端部は、前記ハイアングル傾斜溝に隣接する隣接ハイアングル傾斜溝の中間部に連通するタイヤ。 - 前記ハイアングル傾斜溝は、タイヤ赤道線を基準として逆側に形成された互いに隣接する2つの前記ハイアングル傾斜溝と交差する請求項1に記載のタイヤ。
- 前記ハイアングル傾斜溝の溝幅は、トレッド幅方向外側に向かうに連れて広くなる請求項1または2に記載のタイヤ。
- 前記周方向溝は、トレッド幅方向外側からトレッド幅方向内側に屈曲する屈曲部を有し、前記ローアングル傾斜溝のトレッド幅方向外側の端部は、前記屈曲部に連通する請求項1乃至3の何れか一項に記載に記載のタイヤ。
- タイヤ赤道線を基準とした一方側に形成された前記周方向溝と、タイヤ赤道線を基準とした逆側に形成された前記周方向溝との間には、4種類の形状の陸部が形成される請求項1乃至4の何れか一項に記載のタイヤ。
- 前記ハイアングル傾斜溝のトレッド幅方向における内側端は、トレッド幅方向における中央部に設けられる陸部内において終端する請求項1乃至5の何れか一項に記載のタイヤ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011163353A JP5860625B2 (ja) | 2011-07-26 | 2011-07-26 | タイヤ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011163353A JP5860625B2 (ja) | 2011-07-26 | 2011-07-26 | タイヤ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013023191A JP2013023191A (ja) | 2013-02-04 |
JP5860625B2 true JP5860625B2 (ja) | 2016-02-16 |
Family
ID=47781978
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011163353A Expired - Fee Related JP5860625B2 (ja) | 2011-07-26 | 2011-07-26 | タイヤ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5860625B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2021210481A1 (ja) | 2020-04-14 | 2021-10-21 | 横浜ゴム株式会社 | タイヤ |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016189418A1 (en) * | 2015-05-27 | 2016-12-01 | Pirelli Tyre S.P.A. | A tyre for vehicle wheels |
JP6834190B2 (ja) * | 2016-06-27 | 2021-02-24 | 住友ゴム工業株式会社 | タイヤ |
CN111183046B (zh) * | 2017-08-07 | 2022-07-12 | 倍耐力轮胎股份公司 | 用于车辆车轮的轮胎 |
CN111183047B (zh) * | 2017-08-07 | 2023-03-24 | 倍耐力轮胎股份公司 | 用于车辆车轮的轮胎 |
JP7087603B2 (ja) * | 2018-04-06 | 2022-06-21 | 住友ゴム工業株式会社 | タイヤ |
JP7035740B2 (ja) * | 2018-04-06 | 2022-03-15 | 住友ゴム工業株式会社 | タイヤ |
WO2020012279A1 (en) * | 2018-07-13 | 2020-01-16 | Pirelli Tyre S.P.A. | Tyre for vehicle wheels |
JP7120146B2 (ja) * | 2019-04-26 | 2022-08-17 | 横浜ゴム株式会社 | 空気入りタイヤ |
CN110239285B (zh) * | 2019-05-09 | 2021-05-25 | 正新橡胶(中国)有限公司 | 一种充气轮胎 |
JP7117267B2 (ja) * | 2019-05-14 | 2022-08-12 | 株式会社ブリヂストン | タイヤ |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4424843A (en) * | 1982-03-17 | 1984-01-10 | The Goodyear Tire & Rubber Company | Pneumatic tire tread |
US4641695A (en) * | 1984-07-18 | 1987-02-10 | The Goodyear Tire & Rubber Company | Tread for a pneumatic tire |
DE4300695A1 (de) * | 1993-01-13 | 1994-07-14 | Sp Reifenwerke Gmbh | Lauffläche für Fahrzeugluftreifen |
JP3709259B2 (ja) * | 1997-06-17 | 2005-10-26 | 横浜ゴム株式会社 | 空気入りタイヤ |
JP2002283812A (ja) * | 2001-03-29 | 2002-10-03 | Bridgestone Corp | スタッドレスタイヤ |
JP4776152B2 (ja) * | 2003-08-05 | 2011-09-21 | 株式会社ブリヂストン | 空気入りタイヤ |
US8322388B2 (en) * | 2004-11-29 | 2012-12-04 | Pirelli Tyre S.P.A. | On/off-road tire for a motor vehicle |
-
2011
- 2011-07-26 JP JP2011163353A patent/JP5860625B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2021210481A1 (ja) | 2020-04-14 | 2021-10-21 | 横浜ゴム株式会社 | タイヤ |
US12251967B2 (en) | 2020-04-14 | 2025-03-18 | The Yokohama Rubber Co., Ltd. | Tire |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013023191A (ja) | 2013-02-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5860625B2 (ja) | タイヤ | |
JP4223064B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP5265554B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP4397956B1 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP4764085B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6665594B2 (ja) | タイヤ | |
JP6558297B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP4369729B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP4287876B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP5639461B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP5171179B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP4595503B2 (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP6110070B2 (ja) | タイヤ | |
JP2008284922A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP5659101B2 (ja) | タイヤ | |
JP2002274126A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP5357662B2 (ja) | タイヤ | |
JP4137178B1 (ja) | 空気入りタイヤ | |
WO2013015375A1 (ja) | タイヤ | |
JP2017088019A (ja) | タイヤ | |
JP2005349970A (ja) | 空気入りタイヤ | |
JP5797965B2 (ja) | タイヤ | |
JP5808597B2 (ja) | タイヤ | |
JP5973139B2 (ja) | タイヤ | |
JP4751161B2 (ja) | 空気入りタイヤ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140526 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150312 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150414 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150605 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151201 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151221 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5860625 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |