JP5852068B2 - Net super server and program - Google Patents
Net super server and program Download PDFInfo
- Publication number
- JP5852068B2 JP5852068B2 JP2013185731A JP2013185731A JP5852068B2 JP 5852068 B2 JP5852068 B2 JP 5852068B2 JP 2013185731 A JP2013185731 A JP 2013185731A JP 2013185731 A JP2013185731 A JP 2013185731A JP 5852068 B2 JP5852068 B2 JP 5852068B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- product
- coupon
- information
- customer terminal
- purchase
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 12
- 230000002860 competitive effect Effects 0.000 description 30
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 15
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 8
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 7
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 2
- 238000003306 harvesting Methods 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Description
本発明の実施の形態は、ネットスーパーサーバおよびプログラムに関する。 Embodiments described herein relate generally to a net super server and a program.
近年のネットワークの普及により、インターネットを介して商品の販売を行う販売方式(EC:Electronic Commerce)が盛んに行われている。また、スーパーマーケット等の店舗においても、店舗内で販売している商品をインターネット等のネットワークを介して販売する、所謂ネットスーパーと呼ばれる販売方式が行われている。 With the spread of networks in recent years, a sales method (EC: Electronic Commerce) for selling products via the Internet is actively performed. Also, in a store such as a supermarket, a so-called net supermarket sales method is performed in which products sold in the store are sold via a network such as the Internet.
顧客がネットスーパーで買い物をするには、一般的には自宅にあるPC(Personal Computer)・タブレット端末・スマートフォン・携帯電話等の顧客端末からネットワークを介してネットスーパーのサイトにアクセスして顧客自身で商品の注文をし、店舗は注文された商品を即日あるいは後日自宅に配達するというシステムとなっている。 In order for a customer to shop at an online supermarket, the customer himself / herself usually accesses the Internet supermarket site via a network from a customer terminal such as a personal computer (PC), tablet terminal, smartphone or mobile phone at home. The store orders the product, and the store delivers the ordered product to the home on the same day or at a later date.
一方、近年、商品を購入した際に、当該商品と競合関係にある商品の購入に適用できるクーポンを発行する、いわゆるブランドスイッチングという販売促進活動が実施されているが、ネットスーパーでの販売でもこのブランドスイッチングを実施したい、との声がある。 On the other hand, in recent years, when a product is purchased, a so-called brand switching sales promotion activity has been carried out in which a coupon that can be applied to purchase a product that has a competitive relationship with the product has been implemented. Some say they want to implement brand switching.
本発明が解決しようとする課題は、ネットスーパーにおいて、ブランドスイッチングが実施可能なネットスーパーサーバおよびプログラムを提供することである。 The problem to be solved by the present invention is to provide a net super server and a program capable of performing brand switching in a net super.
実施の形態のネットスーパーサーバは、顧客端末とネットワークで接続され、前記ネットワークを介した店舗内商品の販売方式であるネットスーパーで販売する商品の商品情報を管理するネットスーパーサーバにおいて、顧客が購入可能な商品の商品情報を前記顧客端末に表示させるための商品画面情報を前記顧客端末に送信する商品画面情報送信手段と、前記商品画面情報に基づく商品画面を表示した前記顧客端末において、前記商品が購入対象商品として選択されたか否かを判断する選択判断手段と、選択されたと判断した該購入対象商品が当該購入対象商品と異なる他の商品に特典を付与するためにクーポンが適用されるクーポン対象商品か否かを判断する対象判断手段と、前記対象判断手段が前記購入対象商品が前記クーポン対象商品であると判断した場合、前記他の商品の購入を促すとともに前記他の商品を購入対象として選択するキーを含む販売促進画面を前記顧客端末に表示させるための販促画面情報を前記顧客端末に送信する販促画面情報送信手段と、前記顧客端末に表示された前記キーが操作された場合、前記他の商品を前記購入対象商品として選択する選択手段と、を備える。 The net super server of the embodiment is connected to a customer terminal via a network, and is purchased by a customer in a net super server that manages product information of products sold at a net supermarket, which is a sales method for in-store products via the network The product screen information transmitting means for transmitting product screen information for displaying product information of possible products on the customer terminal to the customer terminal, and the customer terminal displaying the product screen based on the product screen information. A selection judging means for judging whether or not the product has been selected as a purchase target product, and a coupon to which a coupon is applied in order to give a privilege to another product different from the purchase target product. Target determination means for determining whether or not the product is a target product, and the target determination means determines that the purchase target product is the coupon target quotient. If it is judged that the transmission promotional screen information for displaying promotional screen including a key for selecting as purchased the other products encourages the purchase of the other items to the customer terminal to the customer terminal A sales promotion screen information transmitting means, and a selecting means for selecting the other product as the purchase target product when the key displayed on the customer terminal is operated .
また、実施の形態のプログラムは、顧客端末とネットワークで接続され、前記ネットワークを介した店舗内商品の販売方式であるネットスーパーで販売する商品の商品情報を管理するネットスーパーサーバとして使用されるコンピュータを、顧客が購入可能な商品の商品情報を前記顧客端末に表示させるための商品画面情報を前記顧客端末に送信する商品画面情報送信手段と、前記商品画面情報に基づく商品画面を表示した前記顧客端末において、前記商品が購入対象商品として選択されたか否かを判断する選択判断手段と、選択されたと判断した該購入対象商品が当該購入対象商品と異なる他の商品に特典を付与するためにクーポンが適用されるクーポン対象商品か否かを判断する対象判断手段と、前記対象判断手段が前記購入対象商品が前記クーポン対象商品であると判断した場合、前記他の商品の購入を促すとともに前記他の商品を購入対象として選択するキーを含む販売促進画面を前記顧客端末に表示させるための販促画面情報を前記顧客端末に送信する販促画面情報送信手段と、前記顧客端末に表示された前記キーが操作された場合、前記他の商品を前記購入対象商品として選択する選択手段と、して機能させる。 The program of the embodiment, computer connected by the customer terminal and the network, is used as a net super server that manages product information of the products sold in online supermarket a store sales method of products via the network The product screen information transmitting means for transmitting product screen information for displaying the product information of products that can be purchased by the customer to the customer terminal, and the customer displaying the product screen based on the product screen information. In the terminal, a selection determination means for determining whether or not the product is selected as a purchase target product, and a coupon for granting a privilege to another product whose purchase target product determined to be selected is different from the purchase target product The object determination means for determining whether or not the product is a coupon target product, and the target determination means If it is determined that the serial is a coupon subject merchandise, the promotional screen information for displaying the promotional screen that contains the key to select as a purchase target the other products with promoting the purchase of the other items in the customer terminal A sales promotion screen information transmitting unit that transmits to a customer terminal and a selection unit that selects the other product as the purchase target product when the key displayed on the customer terminal is operated .
以下、添付図面を参照して、実施形態に係るネットスーパーサーバおよびプログラムを詳細に説明する。なお、以下に説明する実施の形態によりこの発明が限定されるものではない。 Hereinafter, a net super server and a program according to embodiments will be described in detail with reference to the accompanying drawings. The present invention is not limited to the embodiments described below.
図1は、本実施の形態のシステム全体1を示す図である。図1において、店舗システム2と本部システム3とは専用回線4で接続されている。また、店舗システム2はネットワーク7を介してネットスーパーシステム5と接続されている。またネットスーパーシステム5は、インターネット等のネットワーク7を介して顧客端末6(例えばパーソナルコンピュータ6aや携帯電話6b)と接続されている。顧客端末6は、情報を表示する表示部61を備えている。
FIG. 1 is a diagram showing an
本部に設けられる本部システム3は、本部サーバ20を備えている。本部サーバ20は、顧客情報(例えば顧客の氏名、年齢、住所、性別、誕生日、購入履歴、累計ポイント数、顧客ランク、属性情報等)を顧客毎に管理する顧客マスタ(図示せず)や、各店舗毎の商品情報を記憶する商品マスタ(図示せず)を有している。本部サーバ20は、専用回線4を介して顧客マスタの顧客情報や商品マスタの商品情報を各店舗の店舗サーバ11に送信する。
The
店舗に設けられた店舗システム2には、主に、店舗サーバ11、複数台のPOS(Point Of Sales:販売時点管理)端末12、ネットスーパー管理サーバ14が設けられており、相互にLAN(Local Area Network)15を介して接続されている。
The
POS端末12は、店舗で販売された商品のデータ処理を実行し、店舗サーバ11は、POS端末12でデータ処理したデータを収集し、本部サーバ20からの情報やコマンドをPOS端末12やネットスーパーサーバ18に送信する。ネットスーパー管理サーバ14は、ネットスーパーサーバ18から送信された商品購入情報に基づき、ネットスーパーで購入された商品の取り揃え(ピッキング)や商品の箱詰め(パッキング)作業のデータ処理を実行する。商品の箱詰めは、ハンディターミナル16で商品情報を入力して実行し、入力された商品情報はアンテナ13を介してネットスーパー管理サーバ14に送信される。ネットスーパー管理サーバ14は、商品の箱詰めが終了すると、プリンタ17に配送伝票のデータを出力し、プリンタ17は配送伝票を印字する。
The
ネットスーパーシステム5は、ネットスーパーサーバ18を備えている。ネットスーパーサーバ18は、ネットワーク7と接続するウェブサーバ、顧客マスタを含む顧客データベースや商品マスタを含む商品データベース等を記憶するデータベースサーバ、バッチ処理を実行するバッチサーバ、クーポンやポイント等を管理する管理サーバ、顧客に対してメールの配信を実行するメールサーバから構成される。ネットスーパーサーバ18は、各店舗の店舗システム2や顧客端末6とネットワーク7を介して通信可能に接続されている。ネットスーパーサーバ18は、顧客の情報、ネットスーパーで販売する商品の情報等を記憶しており、顧客端末6からのアクセスがあると商品情報を顧客端末6に送信し、顧客端末6からの商品購入を受け付ける。受け付けた商品購入情報を店舗システム2のネットスーパー管理サーバ14に送信する。
The net
次に、図2〜図5を用いて、ネットスーパーサーバ18のハードウェアについて説明する。図2はネットスーパーサーバ18のハードウェアを示すブロック図である。図2に示すように、ネットスーパーサーバ18は、制御主体となるCPU(Central Processing Unit)21、各種プログラムを記憶するROM(Read Only Memory)22、各種データを展開するRAM(Random Access Memory)23、各種プログラムを記憶するHDD等のメモリ部24等を備えている。CPU21、ROM22、RAM23、メモリ部24は、互いにデータバス25を介して接続されている。CPU21とROM22とRAM23が制御部100を構成する。すなわち、制御部100は、CPU21がメモリ部24に記憶されRAM23に展開された制御プログラム241に従って動作することによって、後述する制御処理を実行する。RAM23は、商品の各種情報や種々の情報を一時的に記憶する。RAM23は、詳細は後述するが、購入する商品の商品情報を一時的に記憶する買物カゴバッファ231を有する。
Next, the hardware of the net
メモリ部24は、電源を切っても記憶情報が保持されるHDD(Hard Disc)やフラッシュメモリ等の不揮発性メモリで構成されており、制御プログラム241を含むプログラム等を記憶する。また、メモリ部24は、詳細は後述するが、商品マスタ242(図3を参照)とクーポンマスタ243(図4を参照)と顧客マスタ244(図5を参照)を記憶している。
The
また、データバス25には、キーボード等で構成される操作部26と表示部27がコントローラ28を介して接続されている。コントローラ28は、制御部100からの種々の指示に基づいて、操作部26と表示部27を制御する。また、データバス25には、ネットワークI/F(Interface)29が接続されている。このネットワークI/F29は、ネットワーク7を介して情報やコマンドを送信し、また顧客端末6やネットスーパー管理サーバ14からの情報やコマンドを受信する。
In addition, an
図3は、ネットスーパーサーバ18のメモリ部24に記憶された商品マスタ242を示す図である。商品マスタ242は、ネットスーパーで販売される商品の商品情報を、商品を特定する商品コードに対応して記憶し、商品コード部2421、商品名部2422、価格部2423を有する。図3において、商品コード部2421は、ネットスーパーで販売する商品を特定する商品コードを記憶する。商品名部2422は、商品コードに対応して商品の商品名を記憶する。価格部2423は、商品コードに対応して商品の価格を記憶する。
FIG. 3 is a diagram showing the
図4は、ネットスーパーサーバ18のメモリ部24に記憶されたクーポンマスタ243を示す図である。クーポンマスタ243は、クーポンコード毎に、値引額やクーポン対象商品やクーポン値引が適用される競合商品を記憶し、クーポンコード部2431、値引額部2432、クーポン対象商品部2433、競合商品部2434を有する。
FIG. 4 is a diagram showing the
クーポンコード部2431は、クーポンを特定するクーポンコードを記憶する。値引額部2432は、当該クーポンを適用して値引きする金額を記憶する。クーポン対象商品部2433は、クーポンが適用になる競合商品の対象である対象商品の商品コードを記憶する。実施形態では、商品Aが対象商品である。競合商品部2434は、クーポンを適用して値引きされる競合商品の商品コードを記憶する。実施形態では、競合商品は商品Bである。
The
顧客が、クーポン対象商品部2433に記憶されている商品コードの商品(例えば商品A)を購入対象として選択した場合であって、かつ、ブランドスイッチングで競合商品部2434に記憶された商品コードの競合商品(例えば商品B)を購入した場合に、商品Bにクーポンが適用されて値引き処理される。
Competitor of the product code stored in the
図5は、ネットスーパーサーバのメモリ部24に記憶された顧客マスタ244を示す図である。顧客マスタ244は、ネットスーパーに顧客登録している顧客に係る各種顧客情報を記憶する。顧客マスタ244は、顧客ID(Identity)の数だけ存在する。図5において、顧客ID部2441は、顧客を特定する顧客IDを記憶する。顧客名部2442は、顧客IDで特定される顧客の氏名を記憶する。顧客属性2443は、顧客IDで特定される顧客の住所や電話番号、年齢、性別、家族構成等の顧客に関する属性情報を記憶する。購入履歴部2444は、顧客が商品を購入した購入履歴を記憶する。使用クーポン履歴部2445は、当該顧客が所定期間(例えば1ヶ月間)に使用したクーポンのクーポンコードを記憶する。
FIG. 5 is a diagram showing the
実施形態では、クーポン対象商品部2433に記憶された情報から、商品A(商品コード「001」)はクーポンコード「1」のクーポンの対象商品であり、かつ、競合商品部2434に記憶された情報から、商品コード「002」の商品Bが、商品Aの競合商品である(図4を参照)。
In the embodiment, from the information stored in the coupon
次に、図6〜図10を用いて、ネットスーパーサーバ18の制御処理について説明する。図6は、ネットスーパーサーバ18の機能構成を示す機能ブロック図である。ネットスーパーサーバ18の制御部100は、CPU21が、ROM22やメモリ部24に記憶された各種プログラムに従い動作することで、商品画面情報送信手段101、選択判断手段102、対象判断手段103、販促画面情報送信手段104、処理手段105を実現する。
Next, the control process of the net
商品画面情報送信手段101は、顧客が購入可能な商品の商品情報を顧客端末6に表示させるための商品画面情報を顧客端末6に送信する機能を有する。
The product screen
選択判断手段102は、商品画面情報に基づく商品画面を表示した顧客端末6において、商品のうちのいずれかが購入対象商品として選択されたか否かを判断する機能を有する。
The
対象判断手段103は、選択されたと判断した該購入対象商品が当該購入対象商品と異なる他の商品に特典を付与するためにクーポンが適用されるクーポン対象商品か否かを判断する機能を有する。
The
販促画面情報送信手段104は、対象判断手段103が購入対象商品がクーポン対象商品であると判断した場合、他の商品の購入を促す販売促進画面を顧客端末7に表示させるための販促画面情報を顧客端末7に送信する機能を有する。
The sales promotion screen
処理手段105は、販促画面情報送信手段104が送信した販促画面情報に基づいて顧客端末から他の商品の購入情報を受信した場合に、他の商品に前記クーポンを適用して販売処理を実行可能とする機能を有する。
When the
図7は、ネットスーパーサーバ18の制御処理の流れを示すフローチャートである。図7において、制御部100は、顧客端末6から顧客IDを受信したか否かを判断する(ステップS11)。受信するまで待機し(ステップS11のNo)、受信したと判断した場合は(ステップS11のYes)、制御部100(商品画面情報送信手段101)は、当該顧客IDが特定する顧客の顧客端末6に対して商品購入画面情報を送信する(ステップS12)。商品購入画面情報は、顧客端末6の表示部に、購入可能な複数の商品の商品情報(商品の画像情報、商品名情報、価格情報、詳細説明情報、「詳細」キー情報、「買物カゴ」キー情報等)である。
FIG. 7 is a flowchart showing the flow of control processing of the net
図8は、商品購入画面情報の送信に伴い、顧客端末6の表示部61が表示する商品購入画面を示す図である。図8の例では、商品Aと商品Bと商品Cの商品情報を含む商品購入画面が表示されている。図8において、表示部61は、商品の画像部611、商品名部612、価格部613、詳細キー614、買物カゴキー615を表示する。
FIG. 8 is a diagram illustrating a product purchase screen displayed on the
商品の画像部611は、商品の画像を表示する。商品名部612は、商品の商品名を表示する。価格部613は、商品の価格を表示する。詳細キー614は、より詳細な商品情報を表示させるために操作するキーである(図10を参照)。詳細キー614が操作された場合、当該商品は、購入する対象の商品であることを示す購入対象商品と判断される。買物カゴキー615は、当該商品を買物カゴに投入するために操作する。買物カゴキー615が操作された場合、当該商品は購入対象商品と判断される。商品Bと商品Cについても、同様の表示がされる。
The
図7の説明に戻る。次に制御部100(選択判断手段102)は、買物カゴキー615が操作されたか否かを判断する(ステップS13)。買物カゴキー615が操作されたと判断した場合は(ステップS13のYes)、制御部100は、クーポンマスタ243を検索して、買物カゴキー615が操作された商品が、クーポン対象商品であるか否かを調査する(ステップS14)。
Returning to the description of FIG. Next, the control unit 100 (selection determining means 102) determines whether or not the shopping basket key 615 has been operated (step S13). If it is determined that the shopping basket key 615 has been operated (Yes in step S13), the
具体的には、制御部100は、クーポンマスタ243のクーポン対象商品部2433に、買物カゴキー615が操作された商品の商品コードが記憶されているか否かを判断する。その結果、クーポン対象商品部2433に当該商品の商品コードが記憶されていると判断した場合は、そのクーポンコードに対応した競合商品部2434に、クーポンが適用される競合商品の商品コードが記憶されているか否かを判断する。記憶されていると判断すれば当該商品はクーポン対象商品である。
Specifically, the
そして制御部100(対象判断手段103)は、当該商品がクーポン対象商品であるか否かを判断する(ステップS15)。当該商品がクーポン対象商品であると判断した場合は(ステップS15のYes)、制御部100は、当該顧客が、所定期間内(例えば1ヶ月以内)に当該クーポンコードのクーポンを使用したか否かを判断する(ステップS16)。具体的には、制御部100は、顧客マスタ244を調査し、使用クーポン履歴部2445に当該クーポンコードが記憶されているか否かで、所定期間内(例えば1ヶ月以内)に当該クーポンコードのクーポンを使用したか否かを判断する。所定期間を経過すると、使用クーポン履歴部2445に記憶されているクーポンコードは消去され、再びクーポンが使用可能となる。
And the control part 100 (target judgment means 103) judges whether the said goods are coupon object goods (step S15). If it is determined that the product is a coupon target product (Yes in step S15), the
所定期間内に当該クーポンコードのクーポンを使用していないと判断した場合は(ステップS16のNo)、制御部100(販促画面情報送信手段104)は、クーポンを適用してクーポン対象商品と競合する競合商品を購入できることを示すクーポン使用可能情報を含めた、競合商品の購入を顧客に促す販売促進画面情報を、顧客端末6に送信する(ステップS17)。 When it is determined that the coupon of the coupon code is not used within the predetermined period (No in step S16), the control unit 100 (promotion screen information transmission unit 104) competes with the coupon target product by applying the coupon. Sales promotion screen information for prompting the customer to purchase a competitive product including coupon usable information indicating that the competitive product can be purchased is transmitted to the customer terminal 6 (step S17).
図9は、顧客端末6の表示部61が表示した販売促進画面を示す図である。図9において、クーポン対象商品は商品Aで、競合商品は商品Bである。顧客端末6は、クーポンを適用して商品Bを購入可能であることを説明したクーポン使用可能情報622、クーポンを適用して商品Bを買物カゴに投入するための買物カゴBキー623、商品Aを買物カゴに投入するための買物カゴAキー624を表示する。なお、実施形態では、商品マスタ242の価格部2423に記憶された商品Bの価格からクーポンマスタ243の値引額部2432に記憶された適用されるクーポンの値引額(50円)を減算して、商品Bの値引後の価格を算出して、クーポン使用可能情報622の表示に反映している(「商品Bが○○円で購入できます」の部分)。
FIG. 9 is a diagram showing a sales promotion screen displayed by the
図7の説明の戻る。次に制御部100は、買物カゴBキー623が操作されたか否かを判断する(ステップS18)。操作されたと判断した場合は(ステップS18のYes)、制御部100は、競合商品である商品Bの商品情報を買物カゴに投入する(ステップS19)。そして制御部100は、投入された商品Bの商品情報を買物カゴバッファ231に記憶する(ステップS20)。このとき、クーポンを適用するため、買物カゴバッファ231には、価格部2423に記憶された商品Bの価格から値引額部2432に記憶された値引額(50円)を減算した価格が記憶される。
Returning to the description of FIG. Next, the
次に制御部100は、顧客マスタ244の当該顧客の使用クーポン履歴部2445に、適用したクーポンのクーポンコードと適用した日にち情報とを対にして記憶する(ステップS21)。
Next, the
なお、実施形態では、競合商品の推奨は1回のみとし、競合商品が更に別の競合商品のクーポン対象商品である場合は、当該競合商品に対して更なる競合商品の販売促進画面情報は送信しない。 In the embodiment, it is recommended that the competitive product is recommended only once. If the competitive product is a coupon target product of another competitive product, the sales promotion screen information of the further competitive product is transmitted to the competitive product. do not do.
またステップS18において、買物カゴBキー623が操作されていないと判断した場合は(ステップS18のNo)、制御部100は、買物カゴAキー624が操作されたか否かを判断する(ステップS22)。操作されないと判断した場合(ステップS22のNo)はステップS18に戻って待機し、操作されたと判断した場合は(ステップS22のYes)、制御部100は、ステップS13で買物カゴキー615が操作された商品(実施形態では商品A)の商品情報を買物カゴに投入する(ステップS23)。そして制御部100は、投入された商品Aの商品情報を買物カゴバッファ231に記憶する(ステップS24)。
If it is determined in step S18 that the shopping
また、ステップS15でクーポン対象商品でないと判断した場合(ステップS15のNo)やステップS16で当該クーポンをすでに使用していると判断した場合は(ステップS16のYes)、制御部100は、ステップS23を実行する。
If it is determined in step S15 that the product is not a coupon target product (No in step S15) or if it is determined in step S16 that the coupon has already been used (Yes in step S16), the
また、ステップS13において、買物カゴキー615は操作されていないと判断した場合は(ステップS13のNo)、制御部100(選択判断手段102)は、詳細キー614が操作されたか否かを判断する(ステップS31)。
If it is determined in step S13 that the shopping basket key 615 has not been operated (No in step S13), the control unit 100 (selection determination unit 102) determines whether or not the
詳細キー614が操作されたと判断した場合は(ステップS31のYes)、制御部100(対象判断手段103)は、詳細キー614が操作された商品がクーポン対象商品であるか否かを判断する(ステップS32)。クーポン対象商品であると判断した場合(ステップS32NOYes)、制御部100(販促画面情報送信手段104)は、当該商品の詳細画面情報を顧客端末6に送信する(ステップS33)。また制御部100は、クーポンマスタ243から競合商品を検出し、当該競合商品の販売促進画面を含む販売促進画面情報を顧客端末6に送信する(ステップS33)。
When it is determined that the
図10は、顧客端末6の表示部61が表示した詳細画面を示す図である。図10において、表示部61は、詳細キー614が操作された商品(実施形態では商品A)の詳細情報を表示する詳細情報部631と、競合商品(実施形態では商品B)の情報を表示する販売促進画面部632を表示する。
FIG. 10 is a diagram illustrating a detailed screen displayed by the
詳細情報部631は、商品の画像を表示する画像表示部633、商品の商品名称を表示する商品名称部634、商品の価格を表示する価格部635、商品の詳細な情報を表示する商品情報部636、当該商品(商品A)を買物カゴに投入するために操作する買物カゴAキー637を表示する。商品情報部636は、例えば、商品の産地、生産者、収穫日、流通経路等の情報である。
The
また、販売促進画面部632は、クーポンを適用して商品Bを購入可能であることを示すクーポン使用可能情報638、クーポンを適用して商品Bを買物カゴに投入するための買物カゴBキー639を表示する。
Further, the
次に制御部100は、買物カゴBキー639が操作されたか否かを判断する(ステップS34)。操作されたと判断した場合は(ステップS34のYes)、制御部100は、ステップS19を実行する。
Next, the
また、操作されていないと判断した場合は(ステップS34のNo)、次に制御部100は、買物カゴAキー637が操作されたか否かを判断する(ステップS35)。操作されたと判断した場合は(ステップS35のYes)、制御部100はステップS23を実行し、操作されていないと判断した場合は(ステップS35のNo)、制御部100は、ステップS34に戻って待機する。また、ステップS32において、クーポン対象商品ではないと判断した場合は(ステップS32のNo)、制御部100は、ステップS23を処理する。
If it is determined that it has not been operated (No in step S34), the
またステップS31において、詳細キー614が操作されていないと判断した場合は(ステップS31のNo)、制御部100は、会計キー261が操作されたか否かを判断する(ステップS41)。操作されたと判断した場合は(ステップS41のYes)、制御部100(処理手段105)は、買物カゴバッファ231に記憶されている商品情報に基づいて決済処理を実行する(ステップS42)。また、操作されていないと判断した場合は(ステップS41のNo)、制御部100は、ステップS13に戻って待機する。
If it is determined in step S31 that the
このような本実施の形態では、ネットスーパーでの買物において、商品を選択した際に、クーポンを適用して競合商品を購入できることを示す情報を含む販売促進画面を顧客端末6に表示するための販売促進を顧客端末6に送信するため、ネットスーパーにおいてブランドスイッチングという販売促進活動を実施することができる。
In this embodiment, when a product is selected in shopping at an online supermarket, a sales promotion screen including information indicating that a competitive product can be purchased by applying a coupon is displayed on the
また、本実施の形態では、商品を購入しようと選択したときのみクーポンを適用して競合商品を購入できるため、ブランドスイッチングという販売促進活動をより推進させることができる。 Further, in the present embodiment, a competitive product can be purchased by applying a coupon only when it is selected to purchase a product, so that a sales promotion activity called brand switching can be further promoted.
また、本実施の形態によれば、商品を買物カゴに投入するというタイミングで競合商品を推奨するため、商品を購入する前に競合商品を照会できる。そのため、今回のショッピングにおいて商品Aではなく競合商品である商品Bのみを購入することができる。 In addition, according to the present embodiment, competing products are recommended at the timing when the products are put into the shopping cart, so that the competing products can be inquired before purchasing the products. Therefore, it is possible to purchase only the product B, which is a competitive product, not the product A in this shopping.
また、本実施の形態によれば、商品の詳細情報を閲覧したタイミングで競合商品を推奨するため、商品と競合商品とを比較することができる。 Moreover, according to this Embodiment, since a competitive product is recommended at the timing which browsed the detailed information of goods, a product and a competitive product can be compared.
また、本実施の形態によれば、所定期間内にクーポンを使用できる回数を制限しているため、クーポンの乱用を防止できる。 Moreover, according to this Embodiment, since the frequency | count which can use a coupon within the predetermined period is restrict | limited, abuse of a coupon can be prevented.
なお、本実施の形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。この新規な実施の形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。この実施の形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。 This embodiment is presented as an example, and is not intended to limit the scope of the invention. The novel embodiment can be implemented in various other forms, and various omissions, replacements, and changes can be made without departing from the spirit of the invention. This embodiment and its modifications are included in the scope and gist of the invention, and are included in the invention described in the claims and the equivalents thereof.
例えば実施形態では、商品を買物カゴに投入したタイミングで販売促進画面を顧客端末6に送信するようにしたが、顧客の決済処理が終了するまでの間なら、どのタイミングで送信してもよい。
For example, in the embodiment, the sales promotion screen is transmitted to the
また、本実施の形態では、商品を購入しようと選択したときのみクーポンを適用して競合商品を購入できるようにしたが、競合商品を直接選択してもクーポンが適用されるようにしてもよい。 Further, in this embodiment, the coupon is applied only when the user selects to purchase the product so that the competitive product can be purchased. However, the coupon may be applied even if the competitive product is selected directly. .
また、本実施の形態では、所定期間内のクーポンの使用回数を1回としたが、2回以上の所定回数だけ使用可能としてもよい。また、使用制限を設けなくてもよい。 Moreover, in this Embodiment, although the frequency | count of the use of the coupon within a predetermined period was made into 1 time, it is good also as being able to use only the predetermined frequency of 2 times or more. Moreover, there is no need to provide usage restrictions.
また、本実施の形態では、クーポンを適用して商品の値引きを行ったが、クーポンを適用して商品の価格を割引いたり、クーポンを適用して値引きや割引き後の新たな商品価格を用いてもよい。 In this embodiment, the discount is applied to the product by applying the coupon. However, the price of the product is discounted by applying the coupon, or the discount or discount is applied to the new product price after applying the coupon. Also good.
なお、本実施の形態のネットスーパーサーバで実行されるプログラムは、インストール可能な形式または実行可能な形式のファイルでCD−ROM、フレキシブルディスク(FD)、CD−R、DVD(Digital Versatile Disk)等のコンピュータで読み取り可能な記録媒体に記録されて提供される。 The program executed by the net super server according to the present embodiment is an installable or executable file, such as a CD-ROM, a flexible disk (FD), a CD-R, a DVD (Digital Versatile Disk), or the like. And recorded on a computer-readable recording medium.
また、本実施の形態のネットスーパーサーバで実行されるプログラムを、インターネット等のネットワークに接続されたコンピュータ上に格納し、ネットワーク経由でダウンロードさせることにより提供するように構成してもよい。また、本実施の形態のネットスーパーサーバで実行されるプログラムをインターネット等のネットワーク経由で提供または配布するように構成してもよい。 Further, the program executed by the net super server according to the present embodiment may be provided by being stored on a computer connected to a network such as the Internet and downloaded via the network. Further, the program executed by the net super server of the present embodiment may be provided or distributed via a network such as the Internet.
また、本実施の形態のネットスーパーサーバで実行されるプログラムを、ROM等に予め組み込んで提供するように構成してもよい。 Further, the program executed by the net super server according to the present embodiment may be provided by being incorporated in advance in a ROM or the like.
18 ネットスーパーサーバ
100 制御部
101 商品画面送信手段
102 選択判断手段
103 対象判断手段
104 販促画面情報送信手段
105 処理手段
18
Claims (6)
顧客が購入可能な商品の商品情報を前記顧客端末に表示させるための商品画面情報を前記顧客端末に送信する商品画面情報送信手段と、
前記商品画面情報に基づく商品画面を表示した前記顧客端末において、前記商品が購入対象商品として選択されたか否かを判断する選択判断手段と、
選択されたと判断した該購入対象商品が当該購入対象商品と異なる他の商品に特典を付与するためにクーポンが適用されるクーポン対象商品か否かを判断する対象判断手段と、
前記対象判断手段が前記購入対象商品が前記クーポン対象商品であると判断した場合、前記他の商品の購入を促すとともに前記他の商品を購入対象として選択するキーを含む販売促進画面を前記顧客端末に表示させるための販促画面情報を前記顧客端末に送信する販促画面情報送信手段と、
前記顧客端末に表示された前記キーが操作された場合、前記他の商品を前記購入対象商品として選択する選択手段と、
を備えたネットスーパーサーバ。 In a net super server that is connected to a customer terminal via a network and manages product information of products sold in a net supermarket that is a sales method of in-store products via the network
Product screen information transmitting means for transmitting product screen information for displaying product information of products that can be purchased by the customer to the customer terminal;
In the customer terminal displaying the product screen based on the product screen information, a selection determining unit that determines whether or not the product is selected as a purchase target product;
A target determination means for determining whether the purchase target product determined to be selected is a coupon target product to which a coupon is applied in order to give a privilege to another product different from the purchase target product;
When the target determining means determines that the purchase target product is the coupon target product, the customer terminal displays a sales promotion screen including a key for prompting the purchase of the other product and selecting the other product as a purchase target. A sales promotion screen information transmitting means for transmitting sales promotion screen information to be displayed on the customer terminal;
When the key displayed on the customer terminal is operated, selection means for selecting the other product as the purchase target product;
Net super server with
請求項1に記載のネットスーパーサーバ。 When receiving the purchase information of the other products selected by the selection means, further comprising a processing means for enabling executing the sales processing by applying the coupons to the other items,
The net super server according to claim 1.
請求項1または2に記載のネットスーパーサーバ。 The selection determining means determines that the product has been selected as a purchase target product when receiving operation information to be put into a virtual shopping basket storing the product information from the customer terminal.
The net super server according to claim 1 or 2.
請求項1または2に記載のネットスーパーサーバ。 The selection determining means determines that the product has been selected as a purchase target product when receiving from the customer terminal that the detailed information of the product has been viewed.
The net super server according to claim 1 or 2.
請求項1乃至4のいずれか一に記載のネットスーパーサーバ。 The target determining means does not determine that the customer is the coupon target product when the customer has an application history of the coupon.
The net super server according to any one of claims 1 to 4.
顧客が購入可能な商品の商品情報を前記顧客端末に表示させるための商品画面情報を前記顧客端末に送信する商品画面情報送信手段と、
前記商品画面情報に基づく商品画面を表示した前記顧客端末において、前記商品が購入対象商品として選択されたか否かを判断する選択判断手段と、
選択されたと判断した該購入対象商品が当該購入対象商品と異なる他の商品に特典を付与するためにクーポンが適用されるクーポン対象商品か否かを判断する対象判断手段と、
前記対象判断手段が前記購入対象商品が前記クーポン対象商品であると判断した場合、前記他の商品の購入を促すとともに前記他の商品を購入対象として選択するキーを含む販売促進画面を前記顧客端末に表示させるための販促画面情報を前記顧客端末に送信する販促画面情報送信手段と、
前記顧客端末に表示された前記キーが操作された場合、前記他の商品を前記購入対象商品として選択する選択手段と、
して機能させるためのプログラム。 Are connected by a customer terminal and the network, the computer used as a net super server for managing the product information of the products sold in online supermarket a store sales method of products via a network,
Product screen information transmitting means for transmitting product screen information for displaying product information of products that can be purchased by the customer to the customer terminal;
In the customer terminal displaying the product screen based on the product screen information, a selection determining unit that determines whether or not the product is selected as a purchase target product;
A target determination means for determining whether the purchase target product determined to be selected is a coupon target product to which a coupon is applied in order to give a privilege to another product different from the purchase target product;
When the target determining means determines that the purchase target product is the coupon target product, the customer terminal displays a sales promotion screen including a key for prompting the purchase of the other product and selecting the other product as a purchase target. A sales promotion screen information transmitting means for transmitting sales promotion screen information to be displayed on the customer terminal;
When the key displayed on the customer terminal is operated, selection means for selecting the other product as the purchase target product;
Program to make it function .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013185731A JP5852068B2 (en) | 2013-09-06 | 2013-09-06 | Net super server and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013185731A JP5852068B2 (en) | 2013-09-06 | 2013-09-06 | Net super server and program |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015052947A JP2015052947A (en) | 2015-03-19 |
JP5852068B2 true JP5852068B2 (en) | 2016-02-03 |
Family
ID=52701925
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013185731A Active JP5852068B2 (en) | 2013-09-06 | 2013-09-06 | Net super server and program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5852068B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6491996B2 (en) * | 2015-11-10 | 2019-03-27 | 株式会社Zozo | Authentication system |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3142367B2 (en) * | 1992-05-19 | 2001-03-07 | 富士通株式会社 | Method and apparatus for issuing discount coupons |
US20010051901A1 (en) * | 2000-01-27 | 2001-12-13 | Hager Jonathan M. | Consumer shopping tool to augment retail sales |
JP2001344510A (en) * | 2000-06-02 | 2001-12-14 | Yoshihiro Kagawa | System and method for providing information and recording medium with software for information providing recorded thereon |
JP2003115002A (en) * | 2001-10-05 | 2003-04-18 | Shinichiro Osada | Coupon system, method for managing coupon, medium, and program |
WO2008114358A1 (en) * | 2007-03-16 | 2008-09-25 | Fujitsu Limited | Commodity information notifying system |
JP2009104383A (en) * | 2007-10-23 | 2009-05-14 | Keitaro Oketa | Advertisement mediation mobile terminal device, program for advertisement mediation mobile terminal device and advertisement method using advertisement mediation mobile terminal device |
JP5160914B2 (en) * | 2008-01-31 | 2013-03-13 | 三井住友カード株式会社 | Product purchase system, customer terminal device, server computer, product purchase method and product purchase program |
-
2013
- 2013-09-06 JP JP2013185731A patent/JP5852068B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015052947A (en) | 2015-03-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5070365B2 (en) | Product purchase support apparatus, product purchase support method, product purchase support program, and computer-readable recording medium recording product purchase support program | |
CN109670903B (en) | Article processing method, article processing device, storage medium and electronic device | |
JP6556988B2 (en) | Shopping support system, customer terminal, server, shopping support method, program, and shopping cart | |
JP2015225601A (en) | Information providing system, server, terminal, information providing method, and program | |
JP5786004B2 (en) | Information processing apparatus and program | |
JP2019197448A (en) | Coupon issuing system | |
JP6043858B2 (en) | Information providing apparatus, information providing method, and information providing program | |
JP5852688B2 (en) | Information providing apparatus, information providing method, and information providing program | |
JP5879004B1 (en) | Sales promotion support device and sales promotion support method | |
JP6433540B1 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and information processing program | |
JP2017228000A (en) | Information processing device, information processing method and information processing program | |
JP7346848B2 (en) | Purchase management device, control method, and program | |
JP5852068B2 (en) | Net super server and program | |
JP5878901B2 (en) | Information processing apparatus and program | |
JP5924034B2 (en) | Information distribution system, information distribution server, information distribution method, and program | |
JP5944605B1 (en) | Sales promotion support device and sales promotion support method | |
JP2015032303A (en) | Electronic commerce device, electronic commerce method and electronic commerce program | |
JP2014052678A (en) | Information processing device and program | |
US20160140594A1 (en) | Automatic Discount System and Method | |
JP6943603B2 (en) | Server equipment and programs | |
JP2013186592A (en) | Information processor and program | |
JP6513751B2 (en) | Determination apparatus, determination method, and determination program | |
JP7500371B2 (en) | Server device and program | |
JP6794329B2 (en) | Grant device, grant method, and grant program | |
JP6198916B1 (en) | Determination apparatus, determination method, and determination program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150626 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150707 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150831 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151124 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151203 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5852068 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |