JP5839981B2 - ロールシート搬送装置及びこれを備えた印刷装置 - Google Patents
ロールシート搬送装置及びこれを備えた印刷装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5839981B2 JP5839981B2 JP2011281282A JP2011281282A JP5839981B2 JP 5839981 B2 JP5839981 B2 JP 5839981B2 JP 2011281282 A JP2011281282 A JP 2011281282A JP 2011281282 A JP2011281282 A JP 2011281282A JP 5839981 B2 JP5839981 B2 JP 5839981B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- roll sheet
- roll
- inertia
- sheet
- paper feed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Controlling Rewinding, Feeding, Winding, Or Abnormalities Of Webs (AREA)
Description
J=m/8(R02−rc2) [式1]
で表され、ロールシート1が使用され外径R0が変化すると、それに伴って変化する。
J×θ”=Kt×i-Tfric [式2]
が成り立つ。Tfricはロールシート1の質量mに比例し、プリンタ固有の定数α、βを用いて、
Tfric=α×m+β [式3]
と表すことができる。
第一のイナーシャ算出手段P2aは、給紙モータ6を所定の一定角速度で回転制御を行っているときの電流値からロールシート1のイナーシャを算出する。給紙モータ6は、制御部P3によって、給紙モータ6が一定の角速度で回転するように制御される。具体的には、角速度θ’を一定、すなわち角加速度θ”=0として電流iを検出し、[式2]からTfricを、Tfric=Kt×iとしてを求める。次に、[式3]からロールシート1の質量mを求め、ロールシート1の質量mを用いて[式1]からイナーシャJを求める。ロールシート1の外径R0は前述の方法で求められる。
第二のイナーシャ算出手段P2bは、給紙モータ6を流れる電流iを一定として、給紙部3が所定時間内に回転した回転角度量θを検出することでロールシート1のイナーシャを求める。給紙モータ6は、制御部P3によって、給紙モータ6に一定の電流が流れるように制御される。回転角度量θは[式2]の角加速度θ”を2回時間積分することによって求めることができる。摩擦トルクTfricを一定とすれば、回転角度量θは時間tの2次関数として求めることができる。従って、所定時間内での回転角度量θを検出し、当該所定時間と回転角度量θからイナーシャJを算出することができる。一定の電流が流れるときのロールシート1の回転角度量は[式2](及び式2を2回時間積分した式)からも分かる通り、イナーシャが大きいほど小さく、小さいほど大きくなる。
第二の算出手段P2bに代えて、ロールシート1が停止している状態から給紙モータ6を流れる電流を徐々に上げていき、ロールシート1が回転を開始した時点の電流値を検出することによってロールシート1のイナーシャを算出することができる。給紙モータ6は、制御部P3によって、給紙モータ6を流れる電流が徐々に増加するように制御される。電流を段階的に徐々に上げていくと、ある時点でロールシート1が回転を始める。この間、給紙部3の摩擦トルクも徐々に大きくなる。回転を始める瞬間(または回転を始める直前)には、加速度はθ”=0のままであるが、摩擦トルクは[式2]に示すTfricとなる。よって、回転を始める瞬間での電流iを用いて、[式2]からTfricを、Tfric=Kt×iとして算出することができる。そして、[式3]からロールシート1の質量mを求め、ロールシート1の質量mを用いて[式1]からイナーシャJを求めることができる。
図7(b)は、本発明のプリンタにおいてロールシート1のイナーシャを算出する他の手順を示すフローチャートである。ロールシート1が給紙されると(ステップS7)、そのロールシート1のイナーシャを算出する動作に入る。まず、第一のイナーシャ算出手段P2aを開始し(ステップS8)、給紙モータ6が一定の角速度で回転するように、給紙モータ6の回転制御を行う。このときの給紙モータ6に流れる電流を検出し、その電流の振幅値からロールサイズの指標値(第三のロールサイズ指標値)を検出する(ステップS9)。指標値が所定の値未満であるときは(ステップS10)、ステップS8で開始した第一のイナーシャ算出手段P2aを続行してイナーシャを算出する(ステップS11)。指標値が所定の値以上であるときは、第一のイナーシャ算出手段P2aを停止して、第二の算出手段P2bまたはP2cを実行する(ステップS12)。
P1 ロールサイズ検出部
P2 イナーシャ算出部
P2a 第一のイナーシャ算出手段
P2b,P2c 第二のイナーシャ算出手段
Claims (9)
- ロール状に巻かれたロールシートを備えるようにされた給紙部と、前記ロールシートを回転駆動する給紙モータと、前記給紙モータの駆動トルクを制御する制御部と、前記給紙部から記録媒体として送られる前記ロールシートを搬送する搬送ローラと、前記ロールシートのロールサイズ指標値を検出するロールサイズ検出部と、前記ロールシートのイナーシャを算出するイナーシャ算出部と、を有し、
前記イナーシャ算出部は、前記ロールシートのイナーシャを算出する第一及び第二のイナーシャ算出手段と、前記ロールサイズ検出部で検出された前記ロールシートのロールサイズ指標値が所定の値未満である場合に前記第一のイナーシャ算出手段を、前記所定の値以上である場合に前記第二のイナーシャ算出手段を選択する選択手段と、を備え、前記制御部は前記選択手段で選択された前記第一または第二のイナーシャ算出手段によって算出された前記ロールシートのイナーシャに応じて、前記給紙部と前記搬送ローラとの間を搬送される前記記録媒体に所定の張力が掛るように前記給紙モータの駆動トルクを制御する、ロールシート搬送装置。 - 前記ロールサイズ検出部は、前記ロールシートの外径を前記ロールサイズ指標値として検出する、請求項1に記載のロールシート搬送装置。
- 前記ロールサイズ検出部は、前記ロールシートの外径及び紙幅を前記ロールサイズ指標値として検出する、請求項1に記載のロールシート搬送装置。
- 前記ロールサイズ検出部は、前記給紙モータを流れる電流を前記ロールサイズ指標値として検出する、請求項1に記載のロールシート搬送装置。
- 前記制御部は、前記給紙モータが一定の角速度で回転するように前記給紙モータを制御し、前記第一のイナーシャ算出手段は、前記給紙モータが一定の角速度で回転するときに前記給紙モータを流れる電流の値から、前記ロールシートのイナーシャを算出する、請求項1から4のいずれか1項に記載のロールシート搬送装置。
- 前記制御部は、前記給紙モータに一定の電流が流れるように前記給紙モータを制御し、前記第二のイナーシャ算出手段は、前記給紙モータに一定の電流が流れているときに前記給紙部が所定時間内に回転した回転角度量から、前記ロールシートのイナーシャを算出する、請求項1から5のいずれか1項に記載のロールシート搬送装置。
- 前記制御部は、前記ロールシートの紙幅と外径に応じて前記給紙モータを流れる電流を変更する、請求項6に記載のロールシート搬送装置。
- 前記制御部は、前記給紙モータを流れる電流が徐々に増加するように前記給紙モータを制御し、前記第二のイナーシャ算出手段は、前記ロールシートが回転を始めたときの電流の振幅値から、前記ロールシートのイナーシャを算出する、請求項1から5のいずれか1項に記載のロールシート搬送装置。
- 請求項1から8のいずれか1項に記載のロールシート搬送装置と、前記給紙部と前記搬送ローラとの間に位置し、前記記録媒体に液体を噴射する液体噴射ヘッドと、を有する印刷装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011281282A JP5839981B2 (ja) | 2011-12-22 | 2011-12-22 | ロールシート搬送装置及びこれを備えた印刷装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011281282A JP5839981B2 (ja) | 2011-12-22 | 2011-12-22 | ロールシート搬送装置及びこれを備えた印刷装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013129518A JP2013129518A (ja) | 2013-07-04 |
JP5839981B2 true JP5839981B2 (ja) | 2016-01-06 |
Family
ID=48907413
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011281282A Expired - Fee Related JP5839981B2 (ja) | 2011-12-22 | 2011-12-22 | ロールシート搬送装置及びこれを備えた印刷装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5839981B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104692173A (zh) * | 2014-12-25 | 2015-06-10 | 陕西北人印刷机械有限责任公司 | 一种用于印刷设备上的卷径计算装置及计算方法 |
EP3619048A4 (en) * | 2017-09-27 | 2020-12-16 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | SUBSTRATE SELECTION PROCESSES |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6417126B2 (ja) * | 2014-06-26 | 2018-10-31 | キヤノン株式会社 | 記録装置 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07148518A (ja) * | 1993-11-30 | 1995-06-13 | Kawasaki Steel Corp | 張力制御装置 |
JP2002249946A (ja) * | 2001-02-26 | 2002-09-06 | Tsudakoma Corp | 経糸準備機械の巻取り装置におけるビームの慣性算出方法と、その装置 |
JP4091020B2 (ja) * | 2004-06-25 | 2008-05-28 | 日本リライアンス株式会社 | ロール制御装置 |
JP4554480B2 (ja) * | 2005-09-26 | 2010-09-29 | オリエンタルモーター株式会社 | モーター制御装置 |
-
2011
- 2011-12-22 JP JP2011281282A patent/JP5839981B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104692173A (zh) * | 2014-12-25 | 2015-06-10 | 陕西北人印刷机械有限责任公司 | 一种用于印刷设备上的卷径计算装置及计算方法 |
EP3619048A4 (en) * | 2017-09-27 | 2020-12-16 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | SUBSTRATE SELECTION PROCESSES |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013129518A (ja) | 2013-07-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4669438B2 (ja) | 印刷装置、搬送装置、及び印刷方法 | |
JP5704862B2 (ja) | シート搬送装置および記録装置 | |
US8899853B2 (en) | Conveyance apparatus and printer | |
JP6091248B2 (ja) | プリンタ | |
JP5293929B2 (ja) | ロール状被記録材の搬送装置、スピンドルモータのトルク設定方法及び記録装置 | |
JP5686205B2 (ja) | 印刷方法および印刷装置 | |
US6435446B1 (en) | Roll sheet conveying device and recording apparatus | |
JP6011275B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5839981B2 (ja) | ロールシート搬送装置及びこれを備えた印刷装置 | |
JP2014058058A (ja) | 搬送装置および記録装置 | |
JP2015227231A (ja) | 巻取り装置、記録装置、及び巻取り装置の制御方法 | |
JP6417126B2 (ja) | 記録装置 | |
US20190232635A1 (en) | Web conveying device | |
JP2012218936A (ja) | ロールシート搬送装置及びロールシートの搬送方法 | |
JP5907604B2 (ja) | シート搬送装置 | |
JP5839982B2 (ja) | シート搬送装置 | |
JP5854684B2 (ja) | 記録装置 | |
JP6198470B2 (ja) | 搬送装置および記録装置 | |
JP2013193307A (ja) | 印刷装置、ロール体の径の測定方法及び印刷方法 | |
JP2015061807A (ja) | 被記録材の搬送装置及び記録装置 | |
JP2008050093A (ja) | 記録媒体の搬送装置、搬送方法、および記録装置 | |
JP5963492B2 (ja) | 搬送装置及び記録装置 | |
JP2009242047A (ja) | モータ制御装置、流体噴射装置及びモータ制御方法 | |
JP2012224413A (ja) | 画像形成装置およびその制御方法 | |
JP2013216497A (ja) | ロール状被記録材の搬送装置及び記録装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20140430 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20141219 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20151008 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151013 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151110 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5839981 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |