JP5836355B2 - 消色装置、消色装置の制御方法、及び電子機器と消色装置とが有線又は無線のネットワークを介して接続されたシステム - Google Patents
消色装置、消色装置の制御方法、及び電子機器と消色装置とが有線又は無線のネットワークを介して接続されたシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5836355B2 JP5836355B2 JP2013266644A JP2013266644A JP5836355B2 JP 5836355 B2 JP5836355 B2 JP 5836355B2 JP 2013266644 A JP2013266644 A JP 2013266644A JP 2013266644 A JP2013266644 A JP 2013266644A JP 5836355 B2 JP5836355 B2 JP 5836355B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- recording medium
- erasing
- reading
- paper
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Cleaning In Electrography (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Description
(第一の実施形態)
(第二の実施形態)
11 第1の搬送路
12 第2の搬送路
13 第1の読取部
14 第2の読取部
15 消色部
16 搬送ローラ
17 経路変更部
19 第1の排紙部
20 第2の排紙部
21 ローラ対
30、31、32、33 設定項目
40、41、42、43 処理設定ボタン
100 消色装置
101 クライアントPC
102 サーバ
200 CPU
202、301、401 ROM
203、302、402 RAM
205 ヒータ
210、303 操作部
211、304 表示部
Claims (13)
- 記録媒体を給紙する給紙部と、
前記記録媒体を排紙する排紙部と、
前記記録媒体を前記給紙部から前記排紙部へ導く第1の搬送路と、
この第1の搬送路に設けられ、前記記録媒体の画像を読み取る読取部と、
前記第1の搬送路の前記読取部の下流から分岐し、前記第1の搬送路の前記読取部の上流に合流する第2の搬送路と、
この第2の搬送路に設けられ、前記記録媒体の画像を消色する消色部と、
前記第2の搬送路が前記第1の搬送路から分岐する分岐点にて設けられ、前記記録媒体を搬送する経路を変更する経路変更部と、
前記記録媒体に実行する処理の設定を受け付ける操作部と、
前記記録媒体が前記給紙部から給紙される前に前記操作部にて受け付けた設定に基づいて、前記記録媒体の搬送経路を変更するよう前記経路変更部を制御する制御部と、
を備える消色装置。 - 前記制御部は、前記記録媒体に実行する処理として前記消色部による処理を必要としない処理が設定された場合、前記記録媒体を前記読取部、前記排紙部の順に搬送する請求項1に記載の消色装置。
- 前記消色部による処理を必要としない処理は、前記記録媒体の画像を読み取る読取処理である、請求項2に記載の消色装置。
- 前記消色部による処理を必要としない処理は、前記記録媒体の再利用可否を判断し、分別する分別処理である請求項2に記載の消色装置。
- 前記制御部は、前記記録媒体に実行する処理として前記記録媒体の画像を消色する消色処理が設定された場合、前記読取部、前記消色部の順に前記記録媒体を搬送した後、前記排紙部へ搬送する請求項1に記載の消色装置。
- 前記操作部は、前記記録媒体に実行する処理として前記記録媒体の画像を読み取る読取処理の設定をさらに受け付ける請求項5に記載の消色装置。
- 前記操作部は、前記記録媒体に実行する処理として前記記録媒体の再利用可否を判断し、分別する分別処理の設定をさらに受け付ける請求項5又は6に記載の消色装置。
- 記録媒体を給紙する給紙部と、前記記録媒体を排紙する排紙部と、前記記録媒体を前記給紙部から前記排紙部へ導く第1の搬送路と、この第1の搬送路に設けられ、前記記録媒体の画像を読み取る読取部と、前記第1の搬送路の前記読取部の下流から分岐し、前記第1の搬送路の前記読取部の上流に合流する第2の搬送路と、この第2の搬送路に設けられ、前記記録媒体の画像を消色する消色部と、前記第2の搬送路が前記第1の搬送路から分岐する分岐点にて設けられ、前記記録媒体を搬送する経路を変更する経路変更部と、を備える消色装置における制御方法であって、
前記記録媒体が前記給紙部から給紙される前に、記録媒体に実行する処理の設定を受け付け、
前記記録媒体を給紙部から給紙し、
前記給紙部から、前記記録媒体を前記読取部に搬送し、
前記受け付けた設定に基づいて、前記読取部を通過後の前記記録媒体を前記排紙部または、前記第2の搬送路に搬送する、
消色装置における制御方法。 - 前記記録媒体に実行する処理として前記消色部による処理を必要としない処理の設定を受け付けた場合、前記記録媒体を前記読取部、前記排紙部の順で搬送する請求項8に記載の消色装置の制御方法。
- 前記消色部による処理を必要としない処理は、前記記録媒体の画像を読み取る読取処理である請求項9に記載の消色装置の制御方法。
- 前記消色部による処理を必要としない処理は、前記記録媒体の再利用可否を判断し、分別する分別処理である請求項9に記載の消色装置の制御方法。
- 前記記録媒体に実行する処理として前記記録媒体の画像を消色する消色処理が設定された場合、前記読取部、前記消色部の順に前記記録媒体を搬送した後、前記排紙部へ搬送する請求項8に記載の消色装置の制御方法。
- 電子機器と消色装置とが有線又は無線のネットワークを介して接続されたシステムであって、
前記電子機器は、
前記消色装置により前記記録媒体に実行する処理を設定する操作部を備え、
前記消色装置は、
記録媒体を給紙する給紙部と、前記記録媒体を排紙する排紙部と、前記記録媒体を前記給紙部から前記排紙部へ導く第1の搬送路と、この第1の搬送路に設けられ、前記記録媒体の画像を読み取る読取部と、前記第1の搬送路の前記読取部の下流から分岐し、前記第1の搬送路の前記読取部の上流に合流する第2の搬送路と、この第2の搬送路に設けられ、前記記録媒体の画像を消色する消色部と、前記第2の搬送路が前記第1の搬送路から分岐する分岐点にて設けられ、前記記録媒体を搬送する経路を変更する経路変更部と、前記記録媒体が前記給紙部から給紙される前に前記電子機器の操作部にて受け付けた設定に基づいて、前記記録媒体の搬送経路を変更するよう前記経路変更部を制御する制御部と、を備える、電子機器と消色装置とが有線又は無線のネットワークを介して接続されたシステム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013266644A JP5836355B2 (ja) | 2011-06-08 | 2013-12-25 | 消色装置、消色装置の制御方法、及び電子機器と消色装置とが有線又は無線のネットワークを介して接続されたシステム |
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201161494850P | 2011-06-08 | 2011-06-08 | |
US61/494,850 | 2011-06-08 | ||
JP2011211811 | 2011-09-28 | ||
JP2011211811 | 2011-09-28 | ||
JP2013266644A JP5836355B2 (ja) | 2011-06-08 | 2013-12-25 | 消色装置、消色装置の制御方法、及び電子機器と消色装置とが有線又は無線のネットワークを介して接続されたシステム |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012106437A Division JP5450709B2 (ja) | 2011-06-08 | 2012-05-08 | 消色装置及び処理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014056275A JP2014056275A (ja) | 2014-03-27 |
JP5836355B2 true JP5836355B2 (ja) | 2015-12-24 |
Family
ID=48527912
Family Applications (4)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012106437A Active JP5450709B2 (ja) | 2011-06-08 | 2012-05-08 | 消色装置及び処理方法 |
JP2013266644A Active JP5836355B2 (ja) | 2011-06-08 | 2013-12-25 | 消色装置、消色装置の制御方法、及び電子機器と消色装置とが有線又は無線のネットワークを介して接続されたシステム |
JP2013266650A Active JP6016774B2 (ja) | 2011-06-08 | 2013-12-25 | 消色装置 |
JP2016186803A Pending JP2017021368A (ja) | 2011-06-08 | 2016-09-26 | 消色装置 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012106437A Active JP5450709B2 (ja) | 2011-06-08 | 2012-05-08 | 消色装置及び処理方法 |
Family Applications After (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013266650A Active JP6016774B2 (ja) | 2011-06-08 | 2013-12-25 | 消色装置 |
JP2016186803A Pending JP2017021368A (ja) | 2011-06-08 | 2016-09-26 | 消色装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (4) | JP5450709B2 (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7555327B2 (en) | 2005-09-30 | 2009-06-30 | Nellcor Puritan Bennett Llc | Folding medical sensor and technique for using the same |
US7486979B2 (en) | 2005-09-30 | 2009-02-03 | Nellcor Puritan Bennett Llc | Optically aligned pulse oximetry sensor and technique for using the same |
US7574245B2 (en) | 2006-09-27 | 2009-08-11 | Nellcor Puritan Bennett Llc | Flexible medical sensor enclosure |
JP5786006B2 (ja) * | 2013-09-19 | 2015-09-30 | 株式会社東芝 | 画像消去装置 |
US9614337B2 (en) | 2014-06-19 | 2017-04-04 | Covidien Lp | Multiple orientation connectors for medical monitoring systems |
US10086635B2 (en) | 2014-09-08 | 2018-10-02 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Erasing apparatus and sheet sorting method |
JP2016057608A (ja) * | 2014-09-08 | 2016-04-21 | 株式会社東芝 | 消去装置およびシート分別方法 |
USD779432S1 (en) | 2015-09-17 | 2017-02-21 | Covidien Lp | Sensor and connector |
USD779433S1 (en) | 2015-09-17 | 2017-02-21 | Covidien Lp | Sensor connector cable |
USD784931S1 (en) | 2015-09-17 | 2017-04-25 | Covidien Lp | Sensor connector cable |
USD790069S1 (en) | 2015-11-02 | 2017-06-20 | Covidien Lp | Medical sensor |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3264718B2 (ja) * | 1992-07-31 | 2002-03-11 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
JP3792957B2 (ja) * | 1999-09-21 | 2006-07-05 | 株式会社東芝 | 画像処理装置及び画像処理方法 |
JP2001335218A (ja) * | 2000-05-25 | 2001-12-04 | Ricoh Co Ltd | 記録紙仕分け装置 |
JP4141107B2 (ja) * | 2001-02-14 | 2008-08-27 | 株式会社リコー | 文書廃棄装置及びファイリングシステム |
JP2003330597A (ja) * | 2002-05-09 | 2003-11-21 | Canon Inc | 入出力装置 |
JP2004228684A (ja) * | 2003-01-20 | 2004-08-12 | Meiko Shokai Co Ltd | 文書処理装置 |
JP2005159729A (ja) * | 2003-11-26 | 2005-06-16 | Kyocera Mita Corp | 画像処理装置 |
US20090154970A1 (en) * | 2007-12-13 | 2009-06-18 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Image forming apparatus and image erasing apparatus |
JP5458077B2 (ja) * | 2011-06-02 | 2014-04-02 | 株式会社東芝 | 消色装置、画像記憶システムおよび画像消色方法 |
-
2012
- 2012-05-08 JP JP2012106437A patent/JP5450709B2/ja active Active
-
2013
- 2013-12-25 JP JP2013266644A patent/JP5836355B2/ja active Active
- 2013-12-25 JP JP2013266650A patent/JP6016774B2/ja active Active
-
2016
- 2016-09-26 JP JP2016186803A patent/JP2017021368A/ja active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6016774B2 (ja) | 2016-10-26 |
JP5450709B2 (ja) | 2014-03-26 |
JP2013082200A (ja) | 2013-05-09 |
JP2014056275A (ja) | 2014-03-27 |
JP2014056276A (ja) | 2014-03-27 |
JP2017021368A (ja) | 2017-01-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5836355B2 (ja) | 消色装置、消色装置の制御方法、及び電子機器と消色装置とが有線又は無線のネットワークを介して接続されたシステム | |
US10336117B2 (en) | Image erasing apparatus and image erasing method | |
JP5830643B2 (ja) | 消色装置 | |
JP5808448B2 (ja) | 消色装置 | |
JP5760209B2 (ja) | 消色装置および画像消色方法 | |
CN105150690B (zh) | 图像消色装置、图像消色方法及图像存储系统 | |
JP5600661B2 (ja) | 消色装置及び記録媒体の搬送制御方法 | |
JP6329860B2 (ja) | 消色装置、消色システム、及びプログラム | |
JP2016161613A (ja) | 画像消去装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131226 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140820 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141017 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20150126 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150303 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20150324 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20150603 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150831 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20150909 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151008 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151102 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5836355 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |