JP5832883B2 - ナット緩み止め構造 - Google Patents
ナット緩み止め構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5832883B2 JP5832883B2 JP2011275275A JP2011275275A JP5832883B2 JP 5832883 B2 JP5832883 B2 JP 5832883B2 JP 2011275275 A JP2011275275 A JP 2011275275A JP 2011275275 A JP2011275275 A JP 2011275275A JP 5832883 B2 JP5832883 B2 JP 5832883B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- nut
- ring plate
- peripheral surface
- case
- outer peripheral
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- General Details Of Gearings (AREA)
Description
以下、一の実施形態のナット緩み止め構造の構成について述べる。
(1)一の実施形態では、一例として、自動車等の車両において、コンパニオンフランジに接続されているシャフトに螺合するナットの緩み止め構造の構成例について説明したが上記に限られるものではない。シャフト以外に用いられるナットの緩み止めとしても利用可能である。
Claims (3)
- 第1の雄ねじが形成され、前記第1の雄ねじの先端側に回り止め用の切り欠きを有するシャフトと、
前記第1の雄ねじに螺合する第1の雌ねじを内周面に有するとともに、係合溝を外周面に有するナットと、
前記切り欠きに係合する突起を内周面に有し、前記シャフトが挿通される第1のリングプレートと、
前記係合溝に係合する係合爪を介して前記ナットに固定されるとともに、前記第1のリングプレートの外周面を支持するケースと、を備え、
前記第1のリングプレートおよび前記ケースは、前記ケースに対する前記第1のリングプレートの回転方向の位置を調整可能にするとともに、少なくとも前記ナットの緩む方向への前記第1のリングプレートと前記ケースとの回動を規制する位置決め手段を有し、
前記位置決め手段は、
前記第1のリングプレートの外周面に形成される第2の雄ねじと、
前記ケースの内周面に形成され、前記第2の雄ねじに螺合する第2の雌ねじとで構成され、
前記第2の雄ねじおよび前記第2の雌ねじは、前記第1の雄ねじおよび前記第1の雌ねじとは逆ねじである
ことを特徴とするナット緩み止め構造。 - 請求項1に記載のナット緩み止め構造において、
前記係合爪は、前記係合溝の周方向に対して間隔を空けて複数形成される
ことを特徴とするナット緩み止め構造。 - 請求項1または請求項2に記載のナット緩み止め構造において、
前記ケースは、
前記位置決め手段を内周面に有する第2のリングプレートと、前記第2のリングプレートの外周面に係合し、前記係合爪を有するケース本体と、を有する
ことを特徴とするナット緩み止め構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011275275A JP5832883B2 (ja) | 2011-12-16 | 2011-12-16 | ナット緩み止め構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011275275A JP5832883B2 (ja) | 2011-12-16 | 2011-12-16 | ナット緩み止め構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013124753A JP2013124753A (ja) | 2013-06-24 |
JP5832883B2 true JP5832883B2 (ja) | 2015-12-16 |
Family
ID=48776129
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011275275A Expired - Fee Related JP5832883B2 (ja) | 2011-12-16 | 2011-12-16 | ナット緩み止め構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5832883B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2017020286A1 (zh) * | 2015-08-06 | 2017-02-09 | 杨东佐 | 一种锁紧螺母、止转结构、紧固连接组件及结构、安装及拆卸方法、轨道结构、曲轴连杆机构、骨连接装置及骨连接方法、连接轴装置、车轮骨架、自行车珠堵及珠堵装置及车轮架 |
WO2017020285A1 (zh) * | 2015-08-06 | 2017-02-09 | 杨东佐 | 一种紧固连接组件及结构、安装及拆卸方法、曲轴连杆机构、轨道结构、骨连接装置及骨连接方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5896111U (ja) * | 1981-12-23 | 1983-06-30 | 株式会社日立製作所 | ボルトの廻り止め装置 |
JP3054666B2 (ja) * | 1992-01-13 | 2000-06-19 | 日本ドライブイット株式会社 | 弛み防止機構付ファスナー |
JPH0814239A (ja) * | 1994-06-28 | 1996-01-16 | Nissan Diesel Motor Co Ltd | ナットの回り止め装置 |
US5674034A (en) * | 1995-03-24 | 1997-10-07 | Bennett; Bruce A. | Locking nut assembly |
JP2005265171A (ja) * | 2004-03-15 | 2005-09-29 | Shigeki Odera | ゆるみ防止ナット |
-
2011
- 2011-12-16 JP JP2011275275A patent/JP5832883B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013124753A (ja) | 2013-06-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP3564055B1 (en) | Battery securing device, traction battery comprising the same and vehicle | |
KR102270032B1 (ko) | 공구 맞물림 부분을 가지는 나사 요소 | |
JP2016531796A (ja) | 複合材ホイール用のセンターロック取付構造 | |
JP5832883B2 (ja) | ナット緩み止め構造 | |
CN116669907A (zh) | 用于动力工具的扭矩传递组件 | |
JP2013217486A (ja) | ロックナット | |
KR20150137910A (ko) | 풀림방지 볼트 및 너트 | |
JP2013057370A (ja) | ナットの回転抑制構造 | |
KR20140093501A (ko) | 체결부재 | |
WO2020031252A1 (ja) | ロックワッシャおよび締結構造 | |
JP2014173639A (ja) | カップリング装置、及びその分解組立に用いるナット着脱治具 | |
JP3176207U (ja) | ねじ部材及びソケットレンチ | |
JP2002098127A (ja) | ナットの緩み止め装置 | |
KR20130017737A (ko) | 체결하기 쉬운 자동차용 토크컨버터 | |
JP6246049B2 (ja) | 締付機 | |
US12012990B2 (en) | Bushing assembly | |
JP7292127B2 (ja) | 締結具 | |
KR200415212Y1 (ko) | 풀림 방지 너트 | |
CN214248155U (zh) | 轮边减速总成及车辆 | |
JP3103067B2 (ja) | ナット取外し防止構造 | |
WO2017216834A1 (ja) | 絶縁部材、及び、導電性部材の取付構造 | |
US20150226268A1 (en) | Geared Motor | |
KR101791345B1 (ko) | 선반 공구대용 서보모터 | |
JP5878455B2 (ja) | 車両用のボルト締結構造 | |
CN107429814A (zh) | 动力传输装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140929 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150526 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150528 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150724 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151027 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151028 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5832883 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |