JP5829872B2 - 車両 - Google Patents
車両 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5829872B2 JP5829872B2 JP2011203870A JP2011203870A JP5829872B2 JP 5829872 B2 JP5829872 B2 JP 5829872B2 JP 2011203870 A JP2011203870 A JP 2011203870A JP 2011203870 A JP2011203870 A JP 2011203870A JP 5829872 B2 JP5829872 B2 JP 5829872B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- threshold value
- brake
- gradient
- motor
- torque
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
Description
回生可能な走行用の電動機と、車両に制動力を付与するブレーキ装置と、前記電動機と電力をやり取りする二次電池と、アクセルオフで且つブレーキオンのときに前記二次電池の蓄電割合が所定の閾値未満のときにはブレーキオンに基づく制動力が前記電動機と前記ブレーキ装置との協調により出力されると共にアクセルオフに基づく制動力が前記電動機から出力されるよう該電動機と該ブレーキ装置とを制御し前記蓄電割合が前記所定の閾値以上のときには前記協調を中止してアクセルオフに基づく制動力が前記電動機から出力されるよう該電動機と該ブレーキ装置とを制御する制御手段と、を備える車両において、
走行中の路面の勾配に基づく前記蓄電割合の閾値と、走行が予定される路面の勾配に基づく前記蓄電割合の閾値とを導出し、該導出した二つの閾値のうち小さい方を前記所定の閾値に設定する閾値設定手段を備える
ことを要旨とする。
Claims (3)
- 回生可能な走行用の電動機と、車両に制動力を付与するブレーキ装置と、前記電動機と電力をやり取りする二次電池と、アクセルオフで且つブレーキオンのときに前記二次電池の蓄電割合が所定の閾値未満のときにはブレーキオンに基づく制動力が前記電動機と前記ブレーキ装置との協調により出力されると共にアクセルオフに基づく制動力が前記電動機から出力されるよう該電動機と該ブレーキ装置とを制御し前記蓄電割合が前記所定の閾値以上のときには前記協調を中止してアクセルオフに基づく制動力が前記電動機から出力されるよう該電動機と該ブレーキ装置とを制御する制御手段と、を備える車両において、
走行中の路面の勾配に基づく前記蓄電割合の閾値と、走行が予定される路面の勾配に基づく前記蓄電割合の閾値とを導出し、該導出した二つの閾値のうち小さい方を前記所定の閾値に設定する閾値設定手段を備え、
同一勾配で比較したときに、走行が予定される路面の勾配に基づく前記蓄電割合の閾値は、走行中の路面の勾配に基づく前記蓄電割合の閾値よりも小さな値に定められてなる
ことを特徴とする車両。 - 前記閾値設定手段は、路面の勾配が下り勾配側に大きくなるほど前記蓄電割合の閾値が小さくなる傾向を用いて該蓄電割合の閾値を導出する手段である請求項1記載の車両。
- 前記閾値設定手段は、前記走行中の路面の勾配として、所定時間に亘る平均的な勾配を用いる手段である請求項1または2に記載の車両。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011203870A JP5829872B2 (ja) | 2011-09-17 | 2011-09-17 | 車両 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011203870A JP5829872B2 (ja) | 2011-09-17 | 2011-09-17 | 車両 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013066310A JP2013066310A (ja) | 2013-04-11 |
JP5829872B2 true JP5829872B2 (ja) | 2015-12-09 |
Family
ID=48189301
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011203870A Expired - Fee Related JP5829872B2 (ja) | 2011-09-17 | 2011-09-17 | 車両 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5829872B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10406923B2 (en) * | 2015-09-25 | 2019-09-10 | Farada & Future Inc. | GPS assist in regenerative braking |
US11760204B2 (en) * | 2020-04-28 | 2023-09-19 | Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha | Vehicle braking device |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3336777B2 (ja) * | 1994-10-25 | 2002-10-21 | 株式会社エクォス・リサーチ | ハイブリッド車両及びハイブリッド車両の制御方法 |
JP3542179B2 (ja) * | 1994-11-04 | 2004-07-14 | 本田技研工業株式会社 | 電動車両のバッテリ充電装置 |
JP3374802B2 (ja) * | 1999-09-24 | 2003-02-10 | 株式会社日立製作所 | ハイブリッド車両 |
JP4325132B2 (ja) * | 2001-06-25 | 2009-09-02 | 日産自動車株式会社 | ハイブリッド車両の制御装置 |
JP2003134602A (ja) * | 2001-10-22 | 2003-05-09 | Nissan Motor Co Ltd | ハイブリッド車両の回生エネルギー制御装置 |
JP2003235106A (ja) * | 2002-02-04 | 2003-08-22 | Sanyo Electric Co Ltd | ハイブリッドカーのバッテリ制御方法 |
JP2007312463A (ja) * | 2006-05-16 | 2007-11-29 | Toyota Motor Corp | 車両およびその制御方法 |
JP4380700B2 (ja) * | 2006-12-29 | 2009-12-09 | トヨタ自動車株式会社 | 電動車両 |
JP5399616B2 (ja) * | 2007-05-08 | 2014-01-29 | 日産自動車株式会社 | ハイブリッド車両の充電制御装置 |
JP5201013B2 (ja) * | 2009-03-09 | 2013-06-05 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | 温度調整装置、温度調整方法および温度調整プログラム |
JP5478184B2 (ja) * | 2009-10-05 | 2014-04-23 | 本田技研工業株式会社 | 車両用駆動装置 |
JP5246440B2 (ja) * | 2009-12-09 | 2013-07-24 | 株式会社デンソー | 車両駆動システムの制御装置 |
WO2011125783A1 (ja) * | 2010-03-31 | 2011-10-13 | 本田技研工業株式会社 | ハイブリッド車両 |
-
2011
- 2011-09-17 JP JP2011203870A patent/JP5829872B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013066310A (ja) | 2013-04-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101485286B1 (ko) | 하이브리드 차량의 제어 장치 | |
CN110239356B (zh) | 搭载于车辆的燃料电池系统及其控制方法 | |
CN103906651B (zh) | 车辆和车辆的控制方法 | |
WO2013021765A1 (ja) | ハイブリッド車両の制御装置 | |
JP5596756B2 (ja) | 電動車両 | |
CN101516707A (zh) | 混合动力车辆、混合动力车辆的控制方法、以及存储了用于使计算机执行混合动力车辆的控制的程序的计算机可读取的存储介质 | |
JP6012026B2 (ja) | 車両の制御装置 | |
JP2020065379A (ja) | 車両のブレーキ制御装置 | |
JP4998036B2 (ja) | 車両の制御装置 | |
WO2013065166A1 (ja) | 車両および車両の制御方法 | |
JP2011223648A (ja) | 電動車両の制御装置 | |
JP2018023212A (ja) | 車両の制動制御装置 | |
JP2013115937A (ja) | 電動車両の制御システム | |
JP2016088440A (ja) | ハイブリッド駆動車両の出力制御装置 | |
JP2014111413A (ja) | ハイブリッド電気自動車の走行制御装置 | |
WO2012101798A1 (ja) | 車両および車両の制御方法 | |
JP5829872B2 (ja) | 車両 | |
JP2017169363A (ja) | 車両の制御装置 | |
JP2008265616A (ja) | 車両およびその制御方法 | |
JP2011126321A (ja) | ハイブリッド電気自動車の制御装置 | |
JP2006136175A (ja) | 車両のモータトラクション制御装置 | |
JP2010241166A (ja) | 車両の四輪駆動制御装置及び四輪駆動制御方法 | |
JP5761327B2 (ja) | ハイブリッド車両の制御装置 | |
JP6709113B2 (ja) | 車両用制御装置 | |
JP2012081819A (ja) | ハイブリッド車両の制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140905 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150529 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150602 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150729 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151006 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151023 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5829872 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |