JP5829461B2 - 毛髪の染毛又は脱色方法、及び染毛用又は脱色用キット - Google Patents
毛髪の染毛又は脱色方法、及び染毛用又は脱色用キット Download PDFInfo
- Publication number
- JP5829461B2 JP5829461B2 JP2011185691A JP2011185691A JP5829461B2 JP 5829461 B2 JP5829461 B2 JP 5829461B2 JP 2011185691 A JP2011185691 A JP 2011185691A JP 2011185691 A JP2011185691 A JP 2011185691A JP 5829461 B2 JP5829461 B2 JP 5829461B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- agent
- container
- pump
- container body
- hair
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A45—HAND OR TRAVELLING ARTICLES
- A45D—HAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
- A45D19/00—Devices for washing the hair or the scalp; Similar devices for colouring the hair
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A45—HAND OR TRAVELLING ARTICLES
- A45D—HAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
- A45D19/00—Devices for washing the hair or the scalp; Similar devices for colouring the hair
- A45D19/0041—Processes for treating the hair of the scalp
- A45D19/0066—Coloring or bleaching
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/02—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
- A61K8/04—Dispersions; Emulsions
- A61K8/046—Aerosols; Foams
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K8/00—Cosmetics or similar toiletry preparations
- A61K8/18—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
- A61K8/19—Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
- A61K8/22—Peroxides; Oxygen; Ozone
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q5/00—Preparations for care of the hair
- A61Q5/08—Preparations for bleaching the hair
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61Q—SPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
- A61Q5/00—Preparations for care of the hair
- A61Q5/10—Preparations for permanently dyeing the hair
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A45—HAND OR TRAVELLING ARTICLES
- A45D—HAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
- A45D2200/00—Details not otherwise provided for in A45D
- A45D2200/05—Details of containers
- A45D2200/054—Means for supplying liquid to the outlet of the container
- A45D2200/056—Reciprocating pumps, i.e. with variable volume chamber wherein pressure and vacuum are alternately generated
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A45—HAND OR TRAVELLING ARTICLES
- A45D—HAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
- A45D2200/00—Details not otherwise provided for in A45D
- A45D2200/05—Details of containers
- A45D2200/058—Means for mixing different substances prior to application
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A45—HAND OR TRAVELLING ARTICLES
- A45D—HAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
- A45D2200/00—Details not otherwise provided for in A45D
- A45D2200/25—Kits
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K2800/00—Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
- A61K2800/80—Process related aspects concerning the preparation of the cosmetic composition or the storage or application thereof
- A61K2800/88—Two- or multipart kits
- A61K2800/882—Mixing prior to application
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B05—SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
- B05B—SPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
- B05B11/00—Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
- B05B11/01—Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
- B05B11/10—Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
- B05B11/1087—Combination of liquid and air pumps
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Birds (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Emergency Medicine (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Dermatology (AREA)
- Cosmetics (AREA)
- Cleaning And Drying Hair (AREA)
Description
また本発明者は、1回の押し下げ操作あたり、特定範囲の質量の泡が吐出されるポンプフォーマーを用いた場合には、二剤式の泡状染毛剤の泡吐出容器として今までになかった新たな課題が生じることを発見した。そして、その新たな課題を解決する手段として、特定の形態のポンプフォーマーを採用することにより、該ポンプフォーマーが二剤式の泡状染毛剤の泡吐出容器として円滑に使いやすいものであることを見出し、本発明を完成させるに至った。
第1剤と第2剤との混合液を収容する容器本体、及び該容器本体に装着され、かつ該混合液を泡状に吐出させるポンプフォーマーを備える二剤式の染毛用又は脱色用キットを用いた毛髪の染毛又は脱色方法であって、
第1剤又は第2剤の少なくとも一方が起泡剤を含有し、
前記混合液の粘度が25℃において1〜300mPa・sであり、
前記ポンプフォーマーが、1回の押し下げ操作あたりの吐出質量が1g以上であり、
以下の工程A)〜E)を含む毛髪の染毛又は脱色方法に係るものである。
A)第1剤と第2剤とを前記容器本体内で混合する工程。
B)前記容器本体に前記ポンプフォーマーが装着されたポンプフォーマー容器のポンプヘッドを押し下げて、前記混合液の泡を吐出させる工程。
C)吐出させた前記混合液の泡を髪に適用する工程。
D)髪に適用した前記混合液を3〜60分放置する工程。
E)髪に適用した前記混合液を洗い流す工程。
また第1の本発明は、該二剤式の染毛用又は脱色用キットに係るものである。
花王株式会社製「プリティアふんわり泡カラー」(色:カスタードブラウン 第1剤と第2剤との混合液の25℃における粘度12mPa・s、混合液の合計質量100g、フォーマー容器はスクイズフォーマー)の第1剤と第2剤を取り出し、下記試験に用いた。
〔試験例1〕
大和製罐株式会社製の据え置き型のポンプフォーマーG3(設計仕様:吐出質量3.0g、吐出体積30cm3、気液混合比10mL/g、ポンプヘッドのストローク20mm、吐出口の開口面の垂線と鉛直方向とのなす角度は5°、吐出口の断面積50mm2、標準に添付されているボトル本体は円筒状で、底面積は44.2cm2)の容器本体に、前記第1剤と第2剤を入れた。ユニパルス株式会社製の押し圧試験機ダイナミックフォースプロセッサ F381を用い、押しスピード30mm/秒でポンプヘッドを目一杯押した。最大荷重は29.0N(容器が空のときは16.9N)であった。押し下げ力を解除した後ポンプヘッドが原点に戻るまでに要した時間は0.13秒であった。ポンプヘッドの1回の押し下げで実際に吐出された泡は、質量が3.1g、泡の体積が31cm3、気液混合比が10mL/gであった。当該泡は、ポンプヘッドの押し下げ操作1〜2回で片手に取るのにちょうどよく、手からこぼれ落ちないものである。
ポンプヘッドを利き手で押す以外は試験例1と同様に試験を行った。何回かポンプヘッドを押すと、押し圧が重いこともあって、無意識のうちに、試験例1の押しスピードに比べて素早く押す(目安として押しスピード50mm/秒程度)傾向であった。素早く押すと、吐出させた泡が、受け取る手のひらからこぼれ落ちることが多かった。
大和製罐株式会社製ポンプフォーマーG3の吐出口に別パーツを取り付けて、吐出口の開口面の垂線と鉛直方向とのなす角度を30°に調整した。それ以外は試験例2と同様に試験を行った。ポンプヘッドを素早く押しても(目安として押しスピード50mm/秒程度)、泡は手からこぼれ落ちなかった。
大和製罐株式会社製ポンプフォーマーG3のバネを取り出して、株式会社ミスミから入手したバネ(型番:WY10−65 直径10mm、長さ65mm)を代わりに取り付けた。それ以外は試験例1と同様に試験を行った。最大荷重は19.7N(容器が空のときは9.9N)であった。押し下げ力を解除した後ポンプヘッドが原点に戻るまでに要した時間は0.77秒であった。ポンプヘッド1回押し下げで実際に吐出された泡は、質量が2.8g、泡の体積が31cm3、気液混合比が11mL/gであった。ポンプヘッドの戻る速度は、試験例1と比較すると、一目でわかる位に遅く、常識的には繰り返し使用には向かないと思われた。しかし染毛用として使うと却って使いやすいものであることがわかる。
大和製罐株式会社製の据え置き型のポンプフォーマーE3(E3の中でも設計仕様は複数のものが存在するが、本試験例で用いたものの設計仕様は以下のとおり:吐出質量1.6g、吐出体積20cm3、気液混合比12.5mL/g、ポンプヘッドのストローク20mm、吐出口の開口面の垂線と鉛直方向とのなす角度は5°、吐出口の断面積50mm2、標準に添付されているボトル本体は円筒状で、底面積は28.3cm2)の容器本体に入れた。最大荷重は24.1N(容器が空のときは15.2N)であった。押し下げ力を解除した後ポンプヘッドが原点に戻るまでに要した時間は0.13秒であった。実際に吐出された泡は、質量が1.64g、泡の体積が26cm3、気液混合比が16mL/gであった。当該泡は、ポンプヘッドの押し下げ操作2回程度で片手に取るのにちょうどよく、手からこぼれ落ちないものである。
特許文献1(特開2004−339216号公報)の実施例に記載されている、大和製罐株式会社製のハンディ型のポンプフォーマーF2(設計仕様:吐出質量0.75g、吐出体積10cm3、気液混合比13.3mL/g、ポンプヘッドのストローク15mm、吐出口の開口面の垂線と鉛直方向とのなす角度は0°、吐出口の断面積38mm2、標準に添付されているボトル本体は円筒状で、底面積は17.3cm2)を用いた以外は試験例1と同様に試験を行った。最大荷重は24.4N(容器が空のときは23.1N)、押し下げ力を解除した後ポンプヘッドが原点に戻るまでに要した時間は0.07秒であった。実際に吐出された泡は、質量0.74g、泡体積が10cm3、気液混合比が14mL/gであった。当該泡は、ポンプヘッドの押し下げ操作5回程度押してやっと片手に取るのにちょうどよい量である。最大荷重は他の試験例よりも小さめではあるが、押す回数が多く、しかもハンディ型なので何回も押し続けていると疲れるものである。
中華民国にて市販されている、ポンプフォーマーによる2剤式泡状染毛剤「夢17 慕斬染」(委託製造:東安生技實業社)に同梱されている据え置き型のポンプフォーマー容器を用いた以外は試験例1と同様に試験を行った。ポンプヘッドのストローク17mm、吐出口の開口面の垂線と鉛直方向とのなす角度は0°、吐出口の断面積36mm2、ボトル本体は楕円筒状で、底面積は15.8cm2であった。最大荷重は33.8N(容器が空のときは32.5N)、押し下げ力を解除した後ポンプヘッドが原点に戻るまでに要した時間は0.07秒であった。ポンプヘッド1回押し下げで実際に吐出された泡は、質量が0.78g、泡体積が9.4cm3、気液混合比が12mL/gであった。
中華民国にて市販されている、ポンプフォーマーによる2剤式泡状染毛剤「PRETTY COLOR」(製造:法實科技社)に同梱されているハンディ型のポンプフォーマー容器を用いた以外は試験例1と同様に試験を行った。ポンプヘッドのストローク15mm、吐出口の開口面の垂線と鉛直方向とのなす角度は0°、吐出口の断面積20mm2、ボトル本体は円筒状で、底面積は17.9cm2であった。最大荷重は24.9N(容器が空のときは23.3N)、押し下げ力を解除した後ポンプヘッドが原点に戻るまでに要した時間は0.10秒であった。ポンプヘッド1回押し下げで実際に吐出された泡は、質量が0.76g、泡体積が8.4cm3、気液混合比が11mL/gであった。
中華人民共和国にて市販されている、ポンプフォーマーによる2剤式泡状染毛剤「BUBBLE HAIR COLOR」(製造:広州温雅日用化粧品社)に同梱されているハンディ型のポンプフォーマー容器を用いた以外は試験例1と同様に試験を行った。ポンプヘッドのストローク15mm、吐出口の開口面の垂線と鉛直方向とのなす角度は0°、吐出口の断面積28mm2、ボトル本体は円筒状で、底面積は15.2cm2であった。最大荷重は30.1N(容器が空のときは29.8N)、押し下げ力を解除した後ポンプヘッドが原点に戻るまでに要した時間は0.07秒であった。ポンプヘッド1回押し下げで実際に吐出された泡は、質量が0.69g、泡体積が9.0cm3、気液混合比が13mL/gであった。
2 第2剤
3 混合液
4 泡
11 第1容器
11a 容器本体
12 第2容器
12a 容器本体
13a 容器本体
20 ポンプフォーマー
23 ポンプヘッド
24 吐出口
30 ポンプフォーマー容器
Claims (13)
- アルカリ剤を含有する第1剤と過酸化水素を含有する第2剤とからなる二剤式染毛用又は脱色用組成物、並びに
第1剤と第2剤との混合液を収容する容器本体、及び該容器本体に装着され、かつ該混合液を泡状に吐出させるポンプフォーマーを備える二剤式の染毛用又は脱色用キットを用いた毛髪の染毛又は脱色方法であって、
第1剤又は第2剤の少なくとも一方が起泡剤を含有し、
前記混合液の粘度が25℃において1〜300mPa・sであり、
前記ポンプフォーマーが、空気室、前記空気室の底部から垂下する吸引管、及び前記空気室の上部に連なるポンプヘッドを有し、前記ポンプヘッドの1回の押し下げ操作あたりの吐出質量が1g以上であり、
以下の工程A)〜E)を含む毛髪の染毛又は脱色方法。
A)第1剤と第2剤とを前記容器本体内で混合する工程。
B)前記容器本体に前記ポンプフォーマーが装着されたポンプフォーマー容器の前記ポンプヘッドを押し下げて、前記混合液の泡を吐出させる工程。
C)吐出させた前記混合液の泡を髪に適用する工程。
D)髪に適用した前記混合液を3〜60分放置する工程。
E)髪に適用した前記混合液を洗い流す工程。 - 前記キットが、第1剤が充填された容器本体と、第2剤が充填された容器本体と、第1剤と第2剤との混合液を収容する前記容器本体と、該混合液を収容する該容器本体に装着される前記ポンプフォーマーとを備え、
前記混合液が収容された前記容器本体に前記ポンプフォーマーを装着することで前記ポンプフォーマー容器が完成される請求項1に記載の染毛又は脱色方法。 - 前記キットが、第1剤が充填された容器本体と、第2剤が充填された容器本体と、第2剤が充填された該容器本体に装着される前記ポンプフォーマーを備え、
第2剤が充填された該容器本体内に第1剤を注ぎ入れた後、該容器本体に前記ポンプフォーマーを装着することで前記ポンプフォーマー容器が完成される請求項1に記載の染毛又は脱色方法。 - ポンプフォーマー容器を正立させた状態において、該ポンプフォーマー容器の吐出口が、該吐出口の開口面の垂線と鉛直方向とのなす角度θが0〜70°である請求項1ないし3のいずれか一項に記載の染毛又は脱色方法。
- ポンプフォーマー容器の吐出口の面積が45〜200mm2である請求項1ないし4のいずれか一項に記載の染毛又は脱色方法。
- 容器本体中に第1剤と第2剤との混合液を収容した状態でポンプフォーマー容器のポンプヘッドを押し下げきるまでの最大荷重が10〜25Nである請求項1ないし5のいずれか一項に記載の染毛又は脱色方法。
- ポンプフォーマー容器のポンプヘッドを押し下げきった後、容器本体中に第1剤と第2剤との混合液を収容した状態で該ポンプヘッドの押し下げ状態を解除したときに、該ポンプヘッドが押し下げ前の元の位置に戻るまでに0.2〜3秒要する請求項1ないし6のいずれか一項に記載の染毛又は脱色方法。
- ポンプフォーマーは、1回の押し下げ操作あたりの吐出質量が8g以下である、請求項1ないし7のいずれか一項に記載の染毛又は脱色方法。
- ポンプフォーマーの空気室が容器本体の外部に存在している請求項1ないし8のいずれか一項に記載の染毛又は脱色方法。
- アルカリ剤を含有する第1剤と過酸化水素を含有する第2剤とからなる二剤式染毛用又は脱色用組成物、並びに
第1剤と第2剤との混合液を収容する容器本体、及び該容器本体に装着され、かつ該混合液を泡状に吐出させるポンプフォーマーを備え、
第1剤又は第2剤の少なくとも一方が起泡剤を含有し、
前記混合液の粘度が25℃において1〜300mPa・sであり、
前記ポンプフォーマーが、空気室、前記空気室の底部から垂下する吸引管、及び前記空気室の上部に連なるポンプヘッドを有し、
前記容器本体に前記ポンプフォーマーが装着されたポンプフォーマー容器は、前記ポンプヘッドの1回の押し下げ操作あたりの吐出質量が1g以上である、
二剤式の染毛用又は脱色用キット。 - 第1剤が充填された容器本体と、第2剤が充填された容器本体と、第1剤と第2剤との混合液を収容する前記容器本体と、該容器本体に装着される前記ポンプフォーマーとを備える請求項10に記載の染毛用又は脱色用キット。
- 第1剤が充填された容器本体と、第2剤が充填された容器本体と、第2剤が充填された該容器本体に装着される前記ポンプフォーマーを備える請求項10に記載の染毛用又は脱色用キット。
- ポンプフォーマーの空気室が容器本体の外部に存在している請求項10ないし12のいずれか一項に記載の染毛又は脱色方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011185691A JP5829461B2 (ja) | 2010-08-30 | 2011-08-29 | 毛髪の染毛又は脱色方法、及び染毛用又は脱色用キット |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010192729 | 2010-08-30 | ||
JP2010192729 | 2010-08-30 | ||
JP2011185691A JP5829461B2 (ja) | 2010-08-30 | 2011-08-29 | 毛髪の染毛又は脱色方法、及び染毛用又は脱色用キット |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012071114A JP2012071114A (ja) | 2012-04-12 |
JP5829461B2 true JP5829461B2 (ja) | 2015-12-09 |
Family
ID=45772779
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011185691A Active JP5829461B2 (ja) | 2010-08-30 | 2011-08-29 | 毛髪の染毛又は脱色方法、及び染毛用又は脱色用キット |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20130206159A1 (ja) |
EP (1) | EP2612649A4 (ja) |
JP (1) | JP5829461B2 (ja) |
CN (1) | CN103079530B (ja) |
TW (1) | TWI574700B (ja) |
WO (1) | WO2012029692A1 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2737821B1 (en) * | 2012-11-30 | 2015-08-26 | Kao Germany GmbH | Bottle for a pump dispenser and use of a bottle |
JP6214164B2 (ja) * | 2013-01-25 | 2017-10-18 | ホーユー株式会社 | 毛髪化粧料組成物 |
WO2014118027A1 (en) * | 2013-01-31 | 2014-08-07 | Unilever Plc | Hair colouring kit |
MX373255B (es) | 2013-02-07 | 2025-03-05 | Wella Operations Us Llc | Dispensador de espuma para el cabello. |
EP3192488B1 (en) * | 2014-09-11 | 2019-02-06 | ICTB Global Co., Ltd. | Hair coloring agent and hair dyeing method |
CN106579719A (zh) * | 2016-12-13 | 2017-04-26 | 珠海金运美科技有限公司 | 一种加热泡沫机 |
KR102211879B1 (ko) * | 2017-05-08 | 2021-02-02 | 주식회사 엘지생활건강 | 염색약 용기 및 염색약 제품 |
DE102019218227A1 (de) * | 2019-11-26 | 2021-05-27 | Henkel Ag & Co. Kgaa | Verfahren zur Entfärbung von keratinischem Material, das durch Anwendung eines Pigments gefärbt wurde |
KR102380323B1 (ko) * | 2021-10-01 | 2022-03-29 | 이희진 | 모발의 버블칼라염색 시술방법 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6075268U (ja) * | 1983-10-25 | 1985-05-27 | 株式会社吉野工業所 | 泡・液切替えポンプ |
JPH11147578A (ja) * | 1997-11-14 | 1999-06-02 | Hoyu Co Ltd | 染毛剤容器及び染毛方法 |
US6612468B2 (en) * | 2000-09-15 | 2003-09-02 | Rieke Corporation | Dispenser pumps |
US8153108B2 (en) | 2003-04-25 | 2012-04-10 | Kao Corporation | Hair cosmetic product |
JP5101053B2 (ja) * | 2005-07-29 | 2012-12-19 | 株式会社吉野工業所 | 泡状の内容液吐出容器 |
ATE556781T1 (de) * | 2005-07-29 | 2012-05-15 | Yoshino Kogyosho Co Ltd | Entsorgungsbehälter |
JP2008259932A (ja) * | 2007-04-10 | 2008-10-30 | Kao Corp | 泡吐出器 |
TWI341733B (en) * | 2007-04-27 | 2011-05-11 | Kao Corp | Hair dyeing or bleaching method |
BRPI0809487B1 (pt) * | 2007-04-27 | 2016-08-09 | Kao Corp | composição de descoloração ou tingimento de cabelo em duas partes |
TWI407973B (zh) * | 2008-05-30 | 2013-09-11 | Kao Corp | 二劑式泡狀染毛劑 |
JP5184486B2 (ja) * | 2009-10-27 | 2013-04-17 | ホーユー株式会社 | 毛髪化粧料組成物、毛髪化粧用品、及び毛髪化粧料組成物の使用方法 |
-
2011
- 2011-08-29 JP JP2011185691A patent/JP5829461B2/ja active Active
- 2011-08-29 WO PCT/JP2011/069396 patent/WO2012029692A1/ja active Application Filing
- 2011-08-29 CN CN201180040425.XA patent/CN103079530B/zh active Active
- 2011-08-29 EP EP11821708.2A patent/EP2612649A4/en not_active Withdrawn
- 2011-08-29 US US13/819,965 patent/US20130206159A1/en not_active Abandoned
- 2011-08-30 TW TW100131150A patent/TWI574700B/zh active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20130206159A1 (en) | 2013-08-15 |
EP2612649A1 (en) | 2013-07-10 |
TW201210622A (en) | 2012-03-16 |
CN103079530A (zh) | 2013-05-01 |
CN103079530B (zh) | 2015-09-02 |
TWI574700B (zh) | 2017-03-21 |
EP2612649A4 (en) | 2017-03-29 |
JP2012071114A (ja) | 2012-04-12 |
WO2012029692A1 (ja) | 2012-03-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5829461B2 (ja) | 毛髪の染毛又は脱色方法、及び染毛用又は脱色用キット | |
AU2008246678B2 (en) | Hair dyeing or bleaching method | |
CA2683128C (en) | Two-part hair dye or bleach composition | |
TWI422394B (zh) | 二劑式染毛劑 | |
CN101835458B (zh) | 双剂型毛发染色剂组合物 | |
TWI428148B (zh) | Two doses of hair dye | |
JP2010006804A (ja) | 二剤式泡状染毛剤 | |
JP5669485B2 (ja) | 二剤式染毛剤 | |
JP2023020043A (ja) | 泡吐出器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140609 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150217 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150310 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150804 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150928 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20151020 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151022 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5829461 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D03 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D04 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |