JP5828022B1 - 略h形状の伸縮性領域を備えたカツラベース - Google Patents
略h形状の伸縮性領域を備えたカツラベース Download PDFInfo
- Publication number
- JP5828022B1 JP5828022B1 JP2014162967A JP2014162967A JP5828022B1 JP 5828022 B1 JP5828022 B1 JP 5828022B1 JP 2014162967 A JP2014162967 A JP 2014162967A JP 2014162967 A JP2014162967 A JP 2014162967A JP 5828022 B1 JP5828022 B1 JP 5828022B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wig base
- region
- wig
- shape
- stretchable
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 10
- 210000004209 hair Anatomy 0.000 claims description 8
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 5
- 210000003128 head Anatomy 0.000 description 24
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 11
- 230000001012 protector Effects 0.000 description 6
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 6
- 238000009958 sewing Methods 0.000 description 3
- 210000000988 bone and bone Anatomy 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 2
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 229920002334 Spandex Polymers 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 208000037919 acquired disease Diseases 0.000 description 1
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 description 1
- 210000004177 elastic tissue Anatomy 0.000 description 1
- 230000002708 enhancing effect Effects 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 210000004761 scalp Anatomy 0.000 description 1
- 239000004759 spandex Substances 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 1
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A41—WEARING APPAREL
- A41G—ARTIFICIAL FLOWERS; WIGS; MASKS; FEATHERS
- A41G3/00—Wigs
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
- Orthopedics, Nursing, And Contraception (AREA)
- Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)
- Helmets And Other Head Coverings (AREA)
Abstract
Description
特許文献1では、頭皮からカツラベースが浮き上がらないようにすべく、カツラベースの耳周り形状に沿った「くり部」に、金属線やプラスチック材等の剛性部材、または鋼材を挿入すると共に樹脂で硬化させ、当該「くり部」の伸びや変形を抑えている。
特許文献3のカツラでは、カツラベースのサイド部の一部、サイド部の前側に連結されたサイドプロテクタの一部、またはネープ部の中央領域を、ポリウレタン等の弾性ネットで形成し、浮き上がりや、ずり上がりを防止している。
また特許文献5には、ネープ部及びサイド部の浮き上がりや、ずり上がりを解消し快適な装着感が得られるようにしたカツラが開示されている。
伸縮性領域内の各部位の伸縮量は面積に比例し、面積の大きい「中央領域」において最も伸縮量が大きく、「突出部」では伸縮量が小さい。一方、一般的に人の頭部はゴールデンポイントが存在する後頭部が一番広い。
よって、最も伸縮量の大きい「中央領域」をゴールデンポイントに合わせることで、より高いフィット感を実現できる。その場合に「突出部」を先端に向かって先細りの形状とすれば、伸縮量は先端に向かって徐々に小さくなるので、優れたフィット感を実現することが可能である。
カツラベース1は、下に説明する各領域(パーツ)から構成されていて、これらを適宜縫い合わせて構成される。図では示していないが、カツラベース1に対して、人工または天然の擬毛を植設して、カツラ製品となる。
(a)
着用者の頭部ゴールデンポイント(GP)を覆って拡がる略H形状の伸縮性領域10。本発明において言う「略H形状」の意味については、後述する。
(b)
伸縮性領域10に縫合されていて、着用者の前頭部側へと延在する前頭部領域11。
(c)
伸縮性領域10に縫合されていて、着用者の後頭部側へと延在する後頭部領域12。
(d)
後頭部領域12に縫合されていて、着用者の襟足付近を覆うネープ領域13。
(e)
伸縮性領域10に縫合されていて、着用者の側頭部近辺を覆う側頭部領域14。
(f)
側頭部領域14に縫合されて、着用者の耳前方に位置するサイドプロテクタ15。
なお、カツラベース1は、図1(a)とは反対側の側面にも、同様の側頭部領域14およびサイドプロテクタ15を有する。
伸縮性領域10は、伸縮性(弾性変形性)を有していれば足り、その具体的な素材および構造は特定のものに限定されない。例えば、伸縮性を与えるためにスパンデックス(ポリウレタン弾性繊維)を用いたメッシュ素材を使用することが好ましいが、樹脂、その他の素材を使用してもよい。
また、伸縮性領域10以外の各パーツも所定の伸縮性を備えることが好ましい。
ゴールデンポイント(GP)とは、理容業界等でよく使用される用語であって、図1(a)に示したように、あごの先(A)と耳の上部(B)を結ぶ仮想線(L)が、頭部(人体)を左右に分割する中央面に交わる点を言う。
なお、図1(b)において、伸縮性領域10内に示したポイントGPは、カツラ着用時に、頭部ゴールデンポイントに一致する箇所を示すものである。
本発明において、伸縮性領域10は、「中央領域」と「当該中央領域から外方へ延在する4つの突出部」とを含む「略H形状」をなしている。これが意味する範囲を、図2を参照して説明する。
図2(a)は、図1のカツラベース1を真上から見た図である。図中右側に、伸縮性領域10のみを取り出して図示している。伸縮性領域10は、その中央領域10aと、そこから外方に延在する突出部10b、10c、10d、10eを備えている。
このような形状を有するが故に、着用状態においてカツラベース1に作用する前後、左右、斜め方向のあらゆる外力を有効に吸収して、高いフィット感を実現できる。
図示した各例では、伸縮性領域10は、図中上下および左右に対称な形状であるが、4つの突出部を含む限り、対称形状である必要はない。
本発明において、略H形状の伸縮性領域10は、カツラベース1上での位置および方向は任意である。しかし、伸縮性領域10の中央領域10aが、着用者の頭部ゴールデンポイント(GP)を覆って延在していることが好ましい。ゴールデンポイント(GP)は、前述の通り、あごの先(A)と耳の上部(B)を結ぶ仮想線(L)が、頭部(人体)を左右に分割する中央面に交わる点であって、頭頂部のやや後方に位置する。
したがって、最も伸縮量の大きい中央領域10aがゴールデンポイント(GP)を覆うように配置することで、現実の頭部形状に適合した高いフィット感を実現することが可能となる。
図2(b)において、「ロ」および「ニ」に示した形状では、伸縮性領域の4つの突出部は、尖った先端を有する先細りの形状である。このような先細りの形状が優れている理由は、次の通りである。
前述したように、一般的に人の頭部は後頭部が一番広く、そこから顔に向かう前頭方向および首に向かう後頭方向に向かって狭くなっていく。そして、伸縮性領域10内の各部位の伸縮量は面積に比例する。
突出部10b〜10eの形状を先細りにすると、前頭方向および後頭方向に向かって徐々に狭くなって行く頭部形状に対応させて、カツラベース上での伸縮性領域10の伸縮量が正確に追従して徐々に減少することとなり、その結果、高いフィット感を実現できる。
カツラベースを構成する各パーツ10〜15は、この分野で採用される適宜の方法で縫合すればよい。最も好ましい態様は、伸縮性のある糸を用いて縫い付けることである。伸縮性領域10を含めた各パーツが伸縮性を有していても、それらを縫合する糸に伸縮性が無ければ、縫合箇所において伸縮が阻害されてしまう。伸縮性のある糸を使用して縫合すれば、そのような不都合は生じない。
10 伸縮性領域
10a 中央領域
10b〜10d 突出部
11 前頭部領域
12 後頭部領域
13 ネープ領域
14 側頭部領域
15 サイドプロテクタ
Claims (5)
- 擬毛が植えられてカツラを構成するカツラベースであって、
中央領域(10a)と当該中央領域から外方へ延在する4つの突出部(10b〜10e)とを含む略H形状の伸縮性領域(10)を備えており、
上記伸縮性領域の中央領域(10a)は、カツラベース上で、頭部装着時において頭部ゴールデンポイント(GP)を覆う位置に配置されている、カツラベース。 - 上記伸縮性領域(10)は、伸縮可能なメッシュ素材で構成されている、請求項1記載のカツラベース。
- 上記伸縮性領域の4つの突出部(10b〜10e)は、先端に向かって先細りの形状である、請求項1または2記載のカツラベース。
- 上記伸縮性領域(10)は、伸縮性を有する糸でその周辺のパーツに縫い付けられてカツラベースを構成している、請求項1〜3のいずれか1つに記載のカツラベース。
- 請求項1〜4のいずれか1つに記載のカツラベースに擬毛を植えてなる、カツラ。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014162967A JP5828022B1 (ja) | 2014-08-08 | 2014-08-08 | 略h形状の伸縮性領域を備えたカツラベース |
PCT/JP2015/071796 WO2016021497A1 (ja) | 2014-08-08 | 2015-07-31 | 略h形状の伸縮性領域を備えたカツラベース |
CN201580015442.6A CN106102495A (zh) | 2014-08-08 | 2015-07-31 | 具备大致h形状的伸缩性区域的假发基体 |
KR1020167013102A KR20170039614A (ko) | 2014-08-08 | 2015-07-31 | 대략 h 형상의 신축성 영역을 구비한 가발 베이스 |
TW104125617A TW201618684A (zh) | 2014-08-08 | 2015-08-06 | 具備略呈h形狀的伸縮性區域的假髮底套 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014162967A JP5828022B1 (ja) | 2014-08-08 | 2014-08-08 | 略h形状の伸縮性領域を備えたカツラベース |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5828022B1 true JP5828022B1 (ja) | 2015-12-02 |
JP2016037679A JP2016037679A (ja) | 2016-03-22 |
Family
ID=54776827
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014162967A Active JP5828022B1 (ja) | 2014-08-08 | 2014-08-08 | 略h形状の伸縮性領域を備えたカツラベース |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5828022B1 (ja) |
KR (1) | KR20170039614A (ja) |
CN (1) | CN106102495A (ja) |
TW (1) | TW201618684A (ja) |
WO (1) | WO2016021497A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5908151B1 (ja) * | 2015-08-07 | 2016-04-26 | 株式会社アデランス | かつら下地ネット |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20040139978A1 (en) * | 2003-01-17 | 2004-07-22 | Anzivino Robert A | Wig cap having system of alteration darts |
JP2008163497A (ja) * | 2006-12-27 | 2008-07-17 | Aderans Holdings Co Ltd | 全頭用かつらとその製造方法 |
JP2014029055A (ja) * | 2013-10-04 | 2014-02-13 | With Alfa Corp | かつら |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6036562Y2 (ja) | 1981-03-02 | 1985-10-30 | 株式会社アデランス | かつら |
JP2000154414A (ja) * | 1998-11-18 | 2000-06-06 | Funny:Kk | かつら枠 |
JP2001081618A (ja) | 1999-09-03 | 2001-03-27 | Fuonteenu Kk | かつら |
JP2007239153A (ja) | 2006-03-10 | 2007-09-20 | Svenson:Kk | かつら |
JP2007321298A (ja) | 2006-06-01 | 2007-12-13 | Svenson:Kk | かつら |
JP2008063696A (ja) | 2006-09-07 | 2008-03-21 | Svenson:Kk | かつら |
CN101677642B (zh) * | 2007-06-07 | 2012-10-24 | 自然艺术公司 | 假发基底 |
CA2653102C (en) * | 2008-02-07 | 2016-07-19 | Joseph Paris | Medical hair prosthesis system |
CN202160711U (zh) * | 2011-07-12 | 2012-03-14 | 代中 | 新型通用补发块内网 |
US20140116456A1 (en) * | 2011-07-18 | 2014-05-01 | Juliet Annmarie Palmer-Rogers | Wig with flex-grip base and components for protection against hair damage |
US20130019889A1 (en) * | 2011-07-18 | 2013-01-24 | Juliet Annmarie Palmer-Rogers | Hair extention hairpiece or wig device with flexible-grip cap base |
CN202233223U (zh) * | 2011-09-07 | 2012-05-30 | 刘亚南 | 一种带有菱形网的假发网帽 |
KR101355553B1 (ko) * | 2012-06-05 | 2014-01-24 | 김영휴 | 가발 착용자의 두부와 가발 사이에 탈, 부착하여 원하는 골상 형태를 유지하도록 제공되는 가발 보조구 및 그 이용방법 |
-
2014
- 2014-08-08 JP JP2014162967A patent/JP5828022B1/ja active Active
-
2015
- 2015-07-31 KR KR1020167013102A patent/KR20170039614A/ko not_active Withdrawn
- 2015-07-31 WO PCT/JP2015/071796 patent/WO2016021497A1/ja active Application Filing
- 2015-07-31 CN CN201580015442.6A patent/CN106102495A/zh active Pending
- 2015-08-06 TW TW104125617A patent/TW201618684A/zh unknown
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20040139978A1 (en) * | 2003-01-17 | 2004-07-22 | Anzivino Robert A | Wig cap having system of alteration darts |
JP2008163497A (ja) * | 2006-12-27 | 2008-07-17 | Aderans Holdings Co Ltd | 全頭用かつらとその製造方法 |
JP2014029055A (ja) * | 2013-10-04 | 2014-02-13 | With Alfa Corp | かつら |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW201618684A (zh) | 2016-06-01 |
CN106102495A (zh) | 2016-11-09 |
WO2016021497A1 (ja) | 2016-02-11 |
JP2016037679A (ja) | 2016-03-22 |
KR20170039614A (ko) | 2017-04-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9179721B2 (en) | Press and go wig and lace wig snap cap and kit | |
US20160113342A1 (en) | Half head wig | |
JP6062260B2 (ja) | 全頭カツラのカツラベース | |
JP2007239153A (ja) | かつら | |
JP2008063696A (ja) | かつら | |
JP5828022B1 (ja) | 略h形状の伸縮性領域を備えたカツラベース | |
JP2017008448A (ja) | ウィッグ及びダウニーカット方法 | |
JP6238342B2 (ja) | 全頭用かつら | |
JP5465518B2 (ja) | かつらベース | |
KR200439264Y1 (ko) | 가변식 가발 | |
JP5894690B1 (ja) | ブラジャー | |
KR20130095541A (ko) | 가발 | |
CN206630056U (zh) | 针织帽 | |
KR200466783Y1 (ko) | 가발 내피 | |
JP3684453B2 (ja) | かつら | |
JP5718507B1 (ja) | 3又の調整機構を備えたカツラベース | |
JP5681257B2 (ja) | かつら | |
JP5922357B2 (ja) | かつらベース | |
KR101268919B1 (ko) | 수직장력 차단 및 고정각 조절이 용이한 스포츠 마스크 | |
JP5845015B2 (ja) | 全頭用かつらベース | |
JP5426414B2 (ja) | かつら | |
KR200482043Y1 (ko) | 압박감이 적은 모자용 챙심 | |
KR101626709B1 (ko) | 헤어밴드를 구비한 부분가발 | |
CN205124668U (zh) | 一种宠物帽 | |
JP3188649U (ja) | かつらベース |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20150407 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150929 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151019 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5828022 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |