JP5814246B2 - 無線通信システム、低送信電力セル基地局、マクロセル基地局、無線端末及び負荷分散方法 - Google Patents
無線通信システム、低送信電力セル基地局、マクロセル基地局、無線端末及び負荷分散方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5814246B2 JP5814246B2 JP2012531665A JP2012531665A JP5814246B2 JP 5814246 B2 JP5814246 B2 JP 5814246B2 JP 2012531665 A JP2012531665 A JP 2012531665A JP 2012531665 A JP2012531665 A JP 2012531665A JP 5814246 B2 JP5814246 B2 JP 5814246B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- base station
- reception quality
- cell base
- transmission power
- measurement
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 title claims description 189
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 67
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 33
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 429
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 20
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 11
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 11
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 7
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 6
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 4
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 3
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W24/00—Supervisory, monitoring or testing arrangements
- H04W24/10—Scheduling measurement reports ; Arrangements for measurement reports
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/20—Control channels or signalling for resource management
- H04W72/23—Control channels or signalling for resource management in the downlink direction of a wireless link, i.e. towards a terminal
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/20—Control channels or signalling for resource management
- H04W72/27—Control channels or signalling for resource management between access points
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W84/00—Network topologies
- H04W84/02—Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
- H04W84/04—Large scale networks; Deep hierarchical networks
- H04W84/042—Public Land Mobile systems, e.g. cellular systems
- H04W84/045—Public Land Mobile systems, e.g. cellular systems using private Base Stations, e.g. femto Base Stations, home Node B
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
第1の実施形態では、低送信電力セルであるピコセルに接続中ではあるがピコセルの受信品質が悪いためマクロセルにハンドオーバしそうな無線端末(UE:User Equipment)に対して、ピコセルの受信品質が良いタイミングで当該UEが当該受信品質を測定させる。なお、ピコセルに接続中の無線端末(以下「ピコUE」という)にとってピコセルの受信品質が良いタイミングとは、マクロセルのブランクサブフレームのタイミングである。
第1の実施形態では、イベント条件を満たしたピコUEに対して、ピコセル基地局が、ブランクサブフレームのタイミングで改めて受信品質を測定するよう指示している。第2の実施形態では、ブランクサブフレームのタイミングで改めて受信品質を測定するか否かをピコUEが自ら行う。このため、第2の実施形態のピコセル基地局は、受信品質を改めて測定する際のタイミング(ブランクサブフレームのタイミング)に関する情報を、測定用設定メッセージ又は報知情報によってピコUEに事前に通知する。
第3の実施形態では、HetNet環境の無線通信システムにおいて、マクロセル基地局は、ビームフォーミング(Beam Forming)を用いた干渉制御を行う。ビームフォーミングとは、マクロセル配下のUEに送信するビームの向きを、図8に示すように、伝搬路の状況に合わせて変更する技術である。マクロセル基地局が経時的に指向性が変化するビームフォーミングを行うことによって、ヌル点の方向に位置するピコUEがマクロセルから受けるセル間干渉を低減できる。なお、ピコUEがマクロセルから受けるセル間干渉は、マクロセル基地局が発するビームのヌル点が当該ピコUEに向いたときに最少となる。マクロセル基地局が発するビームのヌル点のタイミングに関する情報は、マクロセル基地局とマクロセル内に設けられたピコセル基地局との間で共有されている。
第4の実施形態では、マクロセルに接続中のUE(以下「マクロUE」という)がピコセルの近傍に位置するとき、当該マクロUEは、マクロ基地局の下り信号のブランクサブフレームのタイミングでピコセルの受信品質を測定する。なお、第4の実施形態のマクロセル基地局は、マクロUEがピコセルの受信品質を測定する際のタイミング(ブランクサブフレームのタイミング)に関する情報を、測定用設定メッセージ又は報知情報によってマクロUEに事前に通知する。
第4の実施形態では、マクロセル基地局の負荷分散のために、ピコセルの受信品質が悪くてもマクロUEを積極的に当該ピコセルに接続する。しかし、ピコセルの受信品質が悪いと、受信品質の良い無線リソースがUEに割り当てられるとは限らない。このとき、UEは高いスループットが得られない可能性がある。第5の実施形態では、負荷分散を実施したことにより受信品質が悪いピコセルにハンドオーバされたUEに対して、データ割当てや変調方式を決定するための受信品質測定(CQI measurement)のタイミングをマクロセルのブランクサブフレームに限定する。また、当該UEに対してデータを割り当てるピコセルのサブフレームを、マクロセルのブランクサブフレームと同じタイミングのサブフレームに限定する。
103,403,503 UE通信インターフェイス部(UE通信IF)
105,405 受信品質測定メッセージ受信部
107,307,407 受信品質測定タイミング決定部
109,409 測定用パラメータ設定部
111,411 測定用設定メッセージ送信部
153,553 基地局通信インターフェイス部(基地局通信IF)
155,555 測定用設定メッセージ受信部
157,557 測定用パラメータ抽出部
159,459 受信品質測定部
161,261 イベント判定部
163 受信品質測定メッセージ生成部
165 受信品質測定メッセージ送信部
413 記憶部
451 セルサーチ部
505 データ割当用受信品質測定メッセージ受信部
507 データ割当部
559 データ割当用受信品質測定部
561 データ割当用受信品質測定メッセージ生成部
563 データ割当用受信品質測定メッセージ送信部
Claims (11)
- マクロセル基地局と、
前記マクロセル基地局が提供するマクロセル内に位置し、前記マクロセル基地局よりも低い送信電力で低送信電力セルを提供する、前記マクロセル基地局と通信可能な低送信電力セル基地局と、
前記マクロセル基地局又は前記低送信電力セル基地局と無線で通信可能な無線端末と、を備えた無線通信システムであって、
前記マクロセル基地局は、
前記無線端末にとって前記低送信電力セルの下り信号が受ける、前記マクロセル基地局の下り信号によるセル間干渉を抑えた制御を特定のタイミングで行い、
前記低送信電力セル基地局は、
前記マクロセル基地局から得られた前記特定のタイミングに関する情報に基づいて、前記無線端末が前記低送信電力セルの受信品質を測定する受信品質測定タイミングを決定する受信品質測定タイミング決定部と、
前記受信品質測定タイミングに応じた測定用パラメータを含む測定用設定メッセージを前記無線端末に送信する測定用設定メッセージ送信部と、を有し、
前記無線端末は、
接続中の低送信電力セル基地局から送信された測定用設定メッセージを受信する測定用設定メッセージ受信部と、
前記測定用設定メッセージに含まれた測定用パラメータが示す受信品質測定タイミングで、前記低送信電力セル基地局が提供し、前記測定用パラメータが示すセルの識別情報に合致する低送信電力セルの受信品質を測定する受信品質測定部と、
前記受信品質測定タイミングで行われた前記受信品質測定部の測定結果に基づいて、当該無線端末がイベントを行う条件を満たすか否かを判定するイベント判定部と、
前記イベント判定部によって前記条件を満たすと判定されたとき、前記受信品質測定部の測定が前記受信品質測定タイミングで行われたことを示す情報を含む受信品質測定メッセージを前記低送信電力セル基地局に送信する受信品質測定メッセージ送信部と、を有することを特徴とする無線通信システム。 - マクロセル基地局と、
前記マクロセル基地局が提供するマクロセル内に位置し、前記マクロセル基地局よりも低い送信電力で低送信電力セルを提供する、前記マクロセル基地局と通信可能な低送信電力セル基地局と、
前記マクロセル基地局又は前記低送信電力セル基地局と無線で通信可能な無線端末と、を備えた無線通信システムであって、
前記マクロセル基地局は、
前記無線端末にとって前記低送信電力セルの下り信号が受ける、前記マクロセル基地局の下り信号によるセル間干渉を抑えた制御を特定のタイミングで行い、
前記特定のタイミングに関する情報に基づいて、前記無線端末が前記低送信電力セルの受信品質を測定する受信品質測定タイミングを決定する受信品質測定タイミング決定部と、
前記受信品質測定タイミングに応じた測定用パラメータを含む測定用設定メッセージを前記無線端末に送信する測定用設定メッセージ送信部と、を有し、
前記無線端末は、
接続中のマクロセル基地局から送信された測定用設定メッセージを受信する測定用設定メッセージ受信部と、
前記測定用設定メッセージに含まれた測定用パラメータが示す受信品質測定タイミングで、当該無線端末の周辺に位置する低送信電力セル基地局が提供し、前記測定用パラメータが示すセルの識別情報に合致する低送信電力セルの受信品質を測定する受信品質測定部と、
前記受信品質測定タイミングで行われた前記受信品質測定部の測定結果に基づいて、当該無線端末がイベントを行う条件を満たすか否かを判定するイベント判定部と、
前記イベント判定部によって前記条件を満たすと判定されたとき、前記受信品質測定部の測定が前記受信品質測定タイミングで行われたことを示す情報を含む受信品質測定メッセージを前記マクロセル基地局に送信する受信品質測定メッセージ送信部と、を有することを特徴とする無線通信システム。 - 請求項1又は2に記載の無線通信システムであって、
前記マクロセル基地局がセル間干渉を抑えた制御を行う前記特定のタイミングでは、前記マクロセル基地局は、制御信号以外の信号を送信しない又は送信電力を下げて送信することを特徴とする無線通信システム。 - 請求項1又は2に記載の無線通信システムであって、
前記マクロセル基地局は、経時的に指向性が変化するビームフォーミングを行い、
前記マクロセル基地局がセル間干渉を抑えた制御を行う前記特定のタイミングでは、前記マクロセル基地局が発するビームのヌル点が前記無線端末を向くことを特徴とする無線通信システム。 - 請求項2〜4のいずれか一項に記載の無線通信システムであって、
前記マクロセル基地局に接続されていた前記無線端末が前記低送信電力セル基地局に接続された後、
前記無線端末は、前記特定のタイミングでデータ割当て用の受信品質測定を行い、当該測定が前記特定のタイミングで行われたことを示す特定情報を含む受信品質測定メッセージを前記低送信電力セルに送信し、
前記低送信電力セル基地局は、前記無線端末から送信された受信品質測定メッセージに前記特定情報が含まれていれば、前記特定のタイミングに限定したリソースを前記無線端末との通信のために割り当てることを特徴とする無線通信システム。 - マクロセル基地局と、
前記マクロセル基地局が提供するマクロセル内に位置し、前記マクロセル基地局よりも低い送信電力で低送信電力セルを提供する、前記マクロセル基地局と通信可能な低送信電力セル基地局と、
前記マクロセル基地局又は前記低送信電力セル基地局と無線で通信可能な無線端末と、を備えた無線通信システムにおける前記低送信電力セル基地局であって、
当該低送信電力セル基地局は、
前記マクロセル基地局から得られたタイミングに関する情報に基づいて、前記無線端末が前記低送信電力セルの受信品質を測定する受信品質測定タイミングを決定する受信品質測定タイミング決定部と、
前記受信品質測定タイミングに応じた測定用パラメータを含む測定用設定メッセージを前記無線端末に送信する測定用設定メッセージ送信部と、を備え、
前記測定用パラメータには、前記受信品質測定タイミングで受信品質測定する対象となるセルの識別情報および前記無線端末による低送信電力セル基地局の受信品質に適用するオフセット情報を含むことを特徴とする低送信電力セル基地局。 - マクロセル基地局と、
前記マクロセル基地局が提供するマクロセル内に位置し、前記マクロセル基地局よりも低い送信電力で低送信電力セルを提供する、前記マクロセル基地局と通信可能な低送信電力セル基地局と、
前記マクロセル基地局又は前記低送信電力セル基地局と無線で通信可能な無線端末と、を備えた無線通信システムにおける前記マクロセル基地局であって、
当該マクロセル基地局は、
前記無線端末にとって前記低送信電力セルの下り信号が受ける、前記マクロセル基地局の下り信号によるセル間干渉を抑えた制御を特定のタイミングで行い、
前記特定のタイミングに関する情報に基づいて、前記無線端末が前記低送信電力セルの受信品質を測定する受信品質測定タイミングを決定する受信品質測定タイミング決定部と、
前記受信品質測定タイミングに応じた測定用パラメータを含む測定用設定メッセージを前記無線端末に送信する測定用設定メッセージ送信部と、を備え、
前記受信品質測定タイミングは、前記低送信電力セル基地局が、前記マクロセル基地局から得られた前記無線端末にとって前記低送信電力セルの下り信号が受ける、前記マクロセル基地局の下り信号によるセル間干渉を抑えた制御を行う特定のタイミングに関する情報に基づいて決定したタイミングであり、
前記測定用パラメータには、前記受信品質測定タイミングで受信品質測定する対象となるセルの識別情報および前記無線端末による低送信電力セル基地局の受信品質に適用するオフセット情報を含むことを特徴とするマクロセル基地局。 - マクロセル基地局と、
前記マクロセル基地局が提供するマクロセル内に位置し、前記マクロセル基地局よりも低い送信電力で低送信電力セルを提供する、前記マクロセル基地局と通信可能な低送信電力セル基地局と、
前記マクロセル基地局又は前記低送信電力セル基地局と無線で通信可能な無線端末と、を備えた無線通信システムにおける前記無線端末であって、
当該無線端末は、
接続中の低送信電力セル基地局から送信された測定用設定メッセージを受信する測定用設定メッセージ受信部と、
前記測定用設定メッセージに含まれた測定用パラメータが示す受信品質測定タイミングで、前記低送信電力セル基地局が提供し、前記測定用パラメータが示すセルの識別情報に合致する低送信電力セルの受信品質を測定する受信品質測定部と、
前記受信品質測定タイミングで行われた前記受信品質測定部の測定結果に基づいて、当該無線端末がイベントを行う条件を満たすか否かを判定するイベント判定部と、
前記イベント判定部によって前記条件を満たすと判定されたとき、前記受信品質測定部の測定が前記受信品質測定タイミングで行われたことを示す情報を含む受信品質測定メッセージを前記低送信電力セル基地局に送信する受信品質測定メッセージ送信部と、を備え、
前記受信品質測定タイミングは、前記低送信電力セル基地局が、前記マクロセル基地局から得られた前記無線端末にとって前記低送信電力セルの下り信号が受ける、前記マクロセル基地局の下り信号によるセル間干渉を抑えた制御を行う特定のタイミングに関する情報に基づいて決定したタイミングであることを特徴とする無線端末。 - マクロセル基地局と、
前記マクロセル基地局が提供するマクロセル内に位置し、前記マクロセル基地局よりも低い送信電力で低送信電力セルを提供する、前記マクロセル基地局と通信可能な低送信電力セル基地局と、
前記マクロセル基地局又は前記低送信電力セル基地局と無線で通信可能な無線端末と、を備えた無線通信システムにおける前記無線端末であって、
当該無線端末は、
接続中のマクロセル基地局から送信された測定用設定メッセージを受信する測定用設定メッセージ受信部と、
前記測定用設定メッセージに含まれた測定用パラメータが示す受信品質測定タイミングで、当該無線端末の周辺に位置する低送信電力セル基地局が提供し、前記測定用パラメータが示すセルの識別情報に合致する低送信電力セルの受信品質を測定する受信品質測定部と、
前記受信品質測定タイミングで行われた前記受信品質測定部の測定結果に基づいて、当該無線端末がイベントを行う条件を満たすか否かを判定するイベント判定部と、
前記イベント判定部によって前記条件を満たすと判定されたとき、前記受信品質測定部の測定が前記受信品質測定タイミングで行われたことを示す情報を含む受信品質測定メッセージを前記マクロセル基地局に送信する受信品質測定メッセージ送信部と、を備え、
前記受信品質測定タイミングは、前記マクロセル基地局が、前記無線端末にとって前記低送信電力セルの下り信号が受ける、前記マクロセル基地局の下り信号によるセル間干渉を抑えた制御を行う特定のタイミングに関する情報に基づいて決定したタイミングであることを特徴とする無線端末。 - マクロセル基地局と、
前記マクロセル基地局が提供するマクロセル内に位置し、前記マクロセル基地局よりも低い送信電力で低送信電力セルを提供する、前記マクロセル基地局と通信可能な低送信電力セル基地局と、
前記マクロセル基地局又は前記低送信電力セル基地局と無線で通信可能な無線端末と、を備えた無線通信システムで行われる負荷分散方法であって、
前記無線端末にとって前記低送信電力セルの下り信号が受ける、前記マクロセル基地局の下り信号によるセル間干渉を抑えた制御を、前記マクロセル基地局が特定のタイミングで行い、
前記低送信電力セル基地局が、前記マクロセル基地局から得られた前記特定のタイミングに関する情報に基づいて、前記無線端末が前記低送信電力セルの受信品質を測定する受信品質測定タイミングを決定し、
前記低送信電力セル基地局が、前記受信品質測定タイミングに応じた測定用パラメータを含む測定用設定メッセージを前記無線端末に送信し、
前記無線端末が、接続中の低送信電力セル基地局から送信された測定用設定メッセージを受信し、
前記無線端末が、前記測定用設定メッセージに含まれた測定用パラメータが示す受信品質測定タイミングで、前記低送信電力セル基地局が提供し、前記測定用パラメータが示すセルの識別情報に合致する低送信電力セルの受信品質を測定し、
前記無線端末が、前記受信品質測定タイミングで行われた受信品質の測定結果に基づいて、当該無線端末がイベントを行う条件を満たすか否かを判定し、
前記無線端末が、前記条件を満たすと判定したとき、前記受信品質の測定が前記受信品質測定タイミングで行われたことを示す情報を含む受信品質測定メッセージを前記低送信電力セル基地局に送信することを特徴とする負荷分散方法。 - マクロセル基地局と、
前記マクロセル基地局が提供するマクロセル内に位置し、前記マクロセル基地局よりも低い送信電力で低送信電力セルを提供する、前記マクロセル基地局と通信可能な低送信電力セル基地局と、
前記マクロセル基地局又は前記低送信電力セル基地局と無線で通信可能な無線端末と、を備えた無線通信システムで行われる負荷分散方法であって、
前記無線端末にとって前記低送信電力セルの下り信号が受ける、前記マクロセル基地局の下り信号によるセル間干渉を抑えた制御を、前記マクロセル基地局が特定のタイミングで行い、
前記マクロセル基地局が、前記特定のタイミングに関する情報に基づいて、前記無線端末が前記低送信電力セルの受信品質を測定する受信品質測定タイミングを決定し、
前記マクロセル基地局が、前記受信品質測定タイミングに応じた測定用パラメータを含む測定用設定メッセージを前記無線端末に送信し、
前記無線端末が、接続中のマクロセル基地局から送信された測定用設定メッセージを受信し、
前記無線端末が、前記測定用設定メッセージに含まれた測定用パラメータが示す受信品質測定タイミングで、当該無線端末の周辺に位置する低送信電力セル基地局が提供し、前記測定用パラメータが示すセルの識別情報に合致する低送信電力セルの受信品質を測定し、
前記無線端末が、前記受信品質測定タイミングで行われた受信品質の測定結果に基づいて、当該無線端末がイベントを行う条件を満たすか否かを判定し、
前記無線端末が、前記条件を満たすと判定したとき、前記受信品質の測定が前記受信品質測定タイミングで行われたことを示す情報を含む受信品質測定メッセージを前記マクロセル基地局に送信することを特徴とする負荷分散方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012531665A JP5814246B2 (ja) | 2010-09-03 | 2011-08-10 | 無線通信システム、低送信電力セル基地局、マクロセル基地局、無線端末及び負荷分散方法 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010197829 | 2010-09-03 | ||
JP2010197829 | 2010-09-03 | ||
PCT/JP2011/004531 WO2012029237A1 (ja) | 2010-09-03 | 2011-08-10 | 無線通信システム、低送信電力セル基地局、マクロセル基地局、無線端末及び負荷分散方法 |
JP2012531665A JP5814246B2 (ja) | 2010-09-03 | 2011-08-10 | 無線通信システム、低送信電力セル基地局、マクロセル基地局、無線端末及び負荷分散方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2012029237A1 JPWO2012029237A1 (ja) | 2013-10-28 |
JP5814246B2 true JP5814246B2 (ja) | 2015-11-17 |
Family
ID=45772364
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012531665A Expired - Fee Related JP5814246B2 (ja) | 2010-09-03 | 2011-08-10 | 無線通信システム、低送信電力セル基地局、マクロセル基地局、無線端末及び負荷分散方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US9936490B2 (ja) |
JP (1) | JP5814246B2 (ja) |
WO (1) | WO2012029237A1 (ja) |
Families Citing this family (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9301292B2 (en) * | 2011-09-05 | 2016-03-29 | Lg Electronics Inc. | Method of indicating a control channel in a wireless access system, base station for the same and user equipment for the same |
JP5544351B2 (ja) * | 2011-12-28 | 2014-07-09 | 株式会社Nttドコモ | 移動端末装置、基地局装置、csiフィードバック方法、通信制御方法及び無線通信システム |
SG11201404157TA (en) * | 2012-02-20 | 2014-10-30 | Sony Corp | Communication control device, communication control method, and communication control program |
US20130225167A1 (en) * | 2012-02-24 | 2013-08-29 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for expanding femtocell coverage for high capacity offload |
JP6053305B2 (ja) * | 2012-03-30 | 2016-12-27 | 株式会社Nttドコモ | 無線基地局、無線通信システム及び無線通信方法 |
JP6092521B2 (ja) * | 2012-04-06 | 2017-03-08 | 株式会社Nttドコモ | 通信システム、移動端末装置、ローカルエリア基地局装置及び通信方法 |
JP2013219593A (ja) * | 2012-04-10 | 2013-10-24 | Sharp Corp | 通信システム、通信方法、基地局装置及び移動局装置 |
JP2015122546A (ja) * | 2012-04-13 | 2015-07-02 | シャープ株式会社 | 通信システム及び通信方法 |
EP3589005B1 (en) | 2012-04-27 | 2022-05-11 | NEC Corporation | Radio terminal, radio station and methods |
JP6010383B2 (ja) * | 2012-07-31 | 2016-10-19 | 株式会社Nttドコモ | 通信システム、マクロ基地局装置、移動端末装置及び通信方法 |
JP6099329B2 (ja) * | 2012-08-02 | 2017-03-22 | シャープ株式会社 | 端末、基地局、通信方法および集積回路 |
EP2882239A4 (en) | 2012-08-24 | 2015-10-21 | Huawei Tech Co Ltd | SYNCHRONIZATION PROCESS AND BASE STATION |
CN102883408B (zh) * | 2012-09-21 | 2017-04-05 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种小小区的发现方法和装置 |
JP5781103B2 (ja) * | 2013-02-12 | 2015-09-16 | 株式会社Nttドコモ | 無線基地局、ユーザ端末、セル選択方法及び無線通信システム |
CN108513350A (zh) | 2013-02-22 | 2018-09-07 | 华为技术有限公司 | 一种通信的方法、设备及系统 |
JP6442182B2 (ja) * | 2014-08-04 | 2018-12-19 | 株式会社Nttドコモ | 無線通信ネットワークおよび大電力無線基地局 |
EP3357282A1 (en) * | 2015-10-01 | 2018-08-08 | Nokia Solutions and Networks Oy | Uplink power control in heterogeneous network scenarios |
CN116249214A (zh) * | 2016-08-05 | 2023-06-09 | 三菱电机株式会社 | 通信系统、辅基站及用户装置 |
JP2018527764A (ja) * | 2016-08-17 | 2018-09-20 | 北京小米移動軟件有限公司Beijing Xiaomi Mobile Software Co.,Ltd. | 通信方法及び装置 |
JP2017099023A (ja) * | 2017-02-09 | 2017-06-01 | 株式会社Nttドコモ | 通信システム、移動端末装置、ローカルエリア基地局装置及び通信方法 |
WO2019040057A1 (en) * | 2017-08-23 | 2019-02-28 | Nokia Technologies Oy | METHODS, APPARATUSES AND COMPUTER-READABLE INFORMATION MEDIA FOR ALLOCATING BEAM RESOURCES IN ACCORDANCE WITH NEEDS AND A NUMBER OF SUBSCRIBER FACILITIES EQUIPPED |
JP6484323B2 (ja) * | 2017-12-11 | 2019-03-13 | ▲ホア▼▲ウェイ▼技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. | 通信方法、装置、およびシステム |
JP2018125893A (ja) * | 2018-05-17 | 2018-08-09 | 株式会社Nttドコモ | ユーザ装置及び通信方法 |
JP2020014217A (ja) * | 2019-08-28 | 2020-01-23 | 株式会社Nttドコモ | 通信システム、移動端末装置、ローカルエリア基地局装置及び通信方法 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2082598B1 (en) * | 2006-11-13 | 2018-04-18 | Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) | Wireless telecommunications systems |
WO2009078770A1 (en) * | 2007-12-18 | 2009-06-25 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Method and arrangements for facilitating allocation of radio resources |
WO2010068012A2 (ko) * | 2008-12-09 | 2010-06-17 | 엘지전자주식회사 | 무선 통신 시스템에서 매크로 기지국에 의해 수행되는 공백 영역 해제 방법 및 장치 |
US8855062B2 (en) * | 2009-05-28 | 2014-10-07 | Qualcomm Incorporated | Dynamic selection of subframe formats in a wireless network |
JP5705854B2 (ja) * | 2009-08-13 | 2015-04-22 | インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド | 位置決め測定をサポートするための方法および装置 |
US20110217985A1 (en) * | 2009-09-28 | 2011-09-08 | Qualcomm Incorporated | Predictive short-term channel quality reporting utilizing reference signals |
JP5710649B2 (ja) * | 2010-02-22 | 2015-04-30 | クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated | アクセス端末ランク付けに基づいてアクセスポイント送信電力を制御すること |
US8886250B2 (en) * | 2010-06-18 | 2014-11-11 | Qualcomm Incorporated | Channel quality reporting for different types of subframes |
US9515773B2 (en) * | 2010-04-13 | 2016-12-06 | Qualcomm Incorporated | Channel state information reporting in a wireless communication network |
WO2011162663A1 (en) * | 2010-06-23 | 2011-12-29 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) | Reference signal interference management in heterogeneous network deployments |
WO2012132187A1 (ja) * | 2011-03-31 | 2012-10-04 | パナソニック株式会社 | 移動端末、基地局、セル受信品質測定方法及びセル受信品質測定システム |
US8755316B2 (en) * | 2011-08-15 | 2014-06-17 | Broadcom Corporation | Coordination of DRX and eICIC |
-
2011
- 2011-08-10 JP JP2012531665A patent/JP5814246B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2011-08-10 US US13/816,825 patent/US9936490B2/en active Active
- 2011-08-10 WO PCT/JP2011/004531 patent/WO2012029237A1/ja active Application Filing
-
2018
- 2018-01-12 US US15/869,869 patent/US10225832B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPWO2012029237A1 (ja) | 2013-10-28 |
WO2012029237A1 (ja) | 2012-03-08 |
US20180139738A1 (en) | 2018-05-17 |
US10225832B2 (en) | 2019-03-05 |
US20130136029A1 (en) | 2013-05-30 |
US9936490B2 (en) | 2018-04-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5814246B2 (ja) | 無線通信システム、低送信電力セル基地局、マクロセル基地局、無線端末及び負荷分散方法 | |
JP7479426B2 (ja) | 基地局、ユーザ機器および方法 | |
US20250016596A1 (en) | Determining and sending a measurement result performed per beam | |
US12185145B2 (en) | Methods and network nodes for configuring almost blank subframe transmission patterns and corresponding measurement patterns for reducing intercell interference in an heterogeneous cellular radio communication system | |
JP6012899B2 (ja) | スモール基地局またはueデバイスによるパイロット信号の送信用のリソースを割り振るための方法および装置 | |
KR101871620B1 (ko) | 무선 통신 시스템에서 이동국 및 기지국을 작동시키는 방법, 무선 통신 시스템의 이동국 및 기지국 | |
US9985669B2 (en) | Mitigating signal interference in a wireless network | |
JP5829677B2 (ja) | 移動端末、基地局、セル受信品質測定方法及びセル受信品質測定システム | |
US9848392B2 (en) | Radio communication system, high-power base station, low-power base station, and communication control method | |
WO2016095637A1 (zh) | 基于盲区中实现高频通信的处理方法、装置和设备 | |
WO2015118381A1 (en) | Autonomous determination of overlapping coverage in heterogeneous networks | |
WO2011114729A1 (ja) | 無線通信装置及び無線通信方法 | |
US20240049092A1 (en) | Cell reselection using expected cell serving time | |
WO2016010468A1 (en) | Making handover decisions in a wireles network | |
JP6026635B2 (ja) | 干渉キャンセル手順を改善する方法、装置及びコンピュータプログラム製品 | |
EP3096550A1 (en) | Cqi measurement subframe configuration method, base station and user equipment | |
JP2013042321A (ja) | 無線通信システムおよび通信制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20140130 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140516 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20140606 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20150121 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150825 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150917 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5814246 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |