JP5794073B2 - Information display device and information display program - Google Patents
Information display device and information display program Download PDFInfo
- Publication number
- JP5794073B2 JP5794073B2 JP2011210161A JP2011210161A JP5794073B2 JP 5794073 B2 JP5794073 B2 JP 5794073B2 JP 2011210161 A JP2011210161 A JP 2011210161A JP 2011210161 A JP2011210161 A JP 2011210161A JP 5794073 B2 JP5794073 B2 JP 5794073B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- dictionary
- component
- headword
- display
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000006870 function Effects 0.000 claims 20
- 238000012905 input function Methods 0.000 claims 2
- 235000016496 Panda oleosa Nutrition 0.000 claims 1
- 240000000220 Panda oleosa Species 0.000 claims 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 claims 1
Images
Landscapes
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Description
本発明は、情報表示装置及び情報表示プログラムに関する。 The present invention relates to an information display device and an information display program.
従来から、辞書機能を有する電子辞書などの情報表示装置においては、各見出し語と見出し語の説明情報とを対応付けて記憶する辞書データベースが少なくとも1つ備えられている。この情報表示装置で見出し語検索を行うと、入力された文字に対応する見出し語が辞書データベース内で検索され、検出された見出し語と、その説明情報とが表示される。 2. Description of the Related Art Conventionally, an information display device such as an electronic dictionary having a dictionary function has at least one dictionary database that stores each headword and headword explanation information in association with each other. When a headword search is performed with this information display device, a headword corresponding to the input character is searched in the dictionary database, and the detected headword and its explanation information are displayed.
ところで、見出し語の説明情報には、複数の語義(第1の語義,第2の語義,…)や、品詞、活用タイプなど、見出し語を説明するための構成要素の情報が複数含まれている。
そのため、近年、このような情報表示装置に関する技術として、見出し語ごとに構成要素の情報の並べ替えや取捨選択を行って説明情報を表示させる技術や、複数の辞書データベースから同一の見出し語の説明情報を読み出して同内容の語義を並べて表示させる技術等が提案されている(例えば特許文献1,2参照)。
By the way, the description information of the headword includes a plurality of pieces of component information for explaining the headword, such as a plurality of meanings (first meaning, second meaning,...), Part of speech, and utilization type. Yes.
Therefore, in recent years, as a technique related to such an information display device, a technique for displaying explanation information by rearranging or selecting information of component elements for each headword, or explanation of the same headword from a plurality of dictionary databases Techniques for reading information and displaying the meanings of the same contents side by side have been proposed (see, for example,
しかしながら、従来の技術では、例えば品詞については第1国語辞典の辞書データベース、第1の語義については第2国語辞典の辞書データベース、第2の語義については第3国語辞典の辞書データベースというように、構成要素ごとに所望の辞書データベースから説明情報を読み出し、これらの構成要素ごとの情報を一括して表示させることはできない。つまり、複数の辞書データベースから構成要素ごとに所謂「良いとこ取り」を行って一括表示させることはできない。 However, in the conventional technology, for example, for the part of speech, the dictionary database of the first Japanese dictionary, the dictionary database of the second national dictionary for the first meaning, the dictionary database of the third national dictionary for the second meaning, It is not possible to read the description information from a desired dictionary database for each component and display the information for each component in a lump. That is, it is not possible to perform so-called “good practice” for each component from a plurality of dictionary databases and display them collectively.
本発明の課題は、見出し語の説明情報を構成要素ごとに所望の辞書データベースから読み出し、これら構成要素ごとの情報を一括して表示させることのできる情報表示装置及び情報表示プログラムを提供することである。 An object of the present invention is to provide an information display device and an information display program capable of reading out explanation information of headwords from a desired dictionary database for each component and displaying the information for each component collectively. is there.
請求項1記載の発明は、情報表示装置において、
表示手段と、
各見出し語と、当該見出し語についての複数の構成要素の情報を含む説明情報とを対応付けた辞書情報を複数種類記憶する辞書記憶手段と、
ユーザ操作に基づいて、前記複数の構成要素のうち1つ以上の構成要素を、前記複数種類の辞書情報の何れかに対応付けて設定する構成要素‐辞書情報対応設定手段と、
ユーザ操作に基づいて検索文字列を入力する入力手段と、
前記構成要素‐辞書情報対応設定手段により設定された各辞書情報から、前記検索文字列に対応する見出し語の説明情報のうち、当該各辞書情報に対応付けて設定された構成要素の情報をそれぞれ読み出し、これら読み出された各構成要素の情報を一括して前記表示手段に表示させる構成要素情報一括表示制御手段と、
を備え、
前記構成要素‐辞書情報対応設定手段は、
ユーザ操作に基づいて、前記辞書記憶手段に記憶されたいずれかの辞書情報の何れかの見出し語の説明情報を表示させる説明情報表示制御手段と、
ユーザ操作に基づいて、前記説明情報表示制御手段により表示制御された説明情報中の何れかの構成要素の情報を、登録用領域までドラッグ&ドロップすると、このドラッグ&ドロップされた情報の構成要素を当該辞書情報に対応付けて設定するドラッグ&ドロップ設定手段と、
を有することを特徴とする。
また請求項3記載の発明は、情報表示装置において、
表示手段と、
各見出し語と、当該見出し語についての複数の構成要素の情報を含む説明情報とを対応付けた辞書情報を複数種類記憶する辞書記憶手段と、
ユーザ操作に基づいて、前記複数の構成要素のうち1つ以上の構成要素を、前記複数種類の辞書情報の何れかに対応付けて設定する構成要素‐辞書情報対応設定手段と、
ユーザ操作に基づいて検索文字列を入力する入力手段と、
前記構成要素‐辞書情報対応設定手段により設定された各辞書情報から、前記検索文字列に対応する見出し語の説明情報のうち、当該各辞書情報に対応付けて設定された構成要素の情報をそれぞれ読み出し、これら読み出された各構成要素の情報を一括して前記表示手段に表示させる構成要素情報一括表示制御手段と、
を備え、
前記複数種類の辞書情報には、
複数の言語の辞書情報が含まれており、
当該情報表示装置は、
前記構成要素‐辞書情報対応設定手段を、言語種ごとに備え、
前記構成要素‐辞書情報対応設定手段は、
何れかの辞書情報を、ジャンプ先の辞書情報として設定するジャンプ先設定手段を有しており、
前記説明情報表示制御手段は、
辞書情報から読み出した構成要素の部分を一括して前記表示手段のメインディスプレイに表示させ、
当該情報表示装置は、
前記構成要素情報一括表示制御手段により表示制御された各構成要素の情報のうちの何れかの単語を、ユーザ操作に基づきジャンプ対象単語として指定する単語指定手段と、
前記単語指定手段により前記ジャンプ対象単語が指定された場合に、当該ジャンプ対象単語に対応する見出し語の説明情報を、前記ジャンプ先の辞書情報から読み出して前記表示手段のサブディスプレイに表示させるジャンプ先表示制御手段と、
を備えることを特徴とする。
The invention according to
Display means;
Dictionary storage means for storing a plurality of types of dictionary information in which each headword is associated with explanatory information including information on a plurality of components of the headword;
A component-dictionary information correspondence setting unit configured to set one or more components among the plurality of components in association with any of the plurality of types of dictionary information based on a user operation;
An input means for inputting a search character string based on a user operation;
From each dictionary information set by the component-dictionary information correspondence setting means, out of the headword explanation information corresponding to the search character string, the component information set in association with each dictionary information Component information batch display control means for reading and displaying the information of each of the read component elements on the display means at once;
Equipped with a,
The component-dictionary information correspondence setting means includes:
Explanation information display control means for displaying explanation information of any headword of any dictionary information stored in the dictionary storage means based on a user operation;
Based on a user operation, dragging and dropping any component information in the description information displayed and controlled by the description information display control means to the registration area, the component of the dragged and dropped information is displayed. Drag and drop setting means for setting in association with the dictionary information;
It is characterized by having .
According to a third aspect of the present invention, in the information display device,
Display means;
Dictionary storage means for storing a plurality of types of dictionary information in which each headword is associated with explanatory information including information on a plurality of components of the headword;
A component-dictionary information correspondence setting unit configured to set one or more components among the plurality of components in association with any of the plurality of types of dictionary information based on a user operation;
An input means for inputting a search character string based on a user operation;
From each dictionary information set by the component-dictionary information correspondence setting means, out of the headword explanation information corresponding to the search character string, the component information set in association with each dictionary information Component information batch display control means for reading and displaying the information of each of the read component elements on the display means at once;
With
The plural types of dictionary information include
Contains dictionary information for multiple languages,
The information display device
The component-dictionary information correspondence setting means is provided for each language type,
The component-dictionary information correspondence setting means includes:
It has jump destination setting means for setting any dictionary information as jump destination dictionary information,
The explanation information display control means includes
The component parts read from the dictionary information are collectively displayed on the main display of the display means,
The information display device
A word designating unit for designating any word of information of each component controlled by the component information batch display control unit as a jump target word based on a user operation;
When the word to be jumped is designated by the word designation means, the jump destination that causes the description information of the headword corresponding to the word to be jumped to be read from the dictionary information of the jump destination and displayed on the sub-display of the display means Display control means;
It is characterized by providing.
本発明によれば、見出し語の説明情報を構成要素ごとに所望の辞書データベースから読み出し、これら構成要素ごとの情報を一括して表示させることができる。 According to the present invention, it is possible to read headword explanation information from a desired dictionary database for each component and display the information for each component in a lump.
以下、図面を参照して、本発明に係る情報表示装置を電子辞書に適用した場合の実施形態について詳細に説明する。 Hereinafter, an embodiment in which an information display device according to the present invention is applied to an electronic dictionary will be described in detail with reference to the drawings.
[外観構成]
図1は、電子辞書1の平面図である。
この図に示すように、電子辞書1は、メインディスプレイ10、サブディスプレイ11、カードスロット12及びキー群2を備えている。
[Appearance configuration]
FIG. 1 is a plan view of the
As shown in this figure, the
メインディスプレイ10及びサブディスプレイ11は、ユーザによるキー群2の操作に応じた文字や符号等、各種データを表示する部分であり、LCD(Liquid Crystal Display)やELD(Electronic Luminescence Display)等によって構成されている。なお、本実施の形態におけるメインディスプレイ10及びサブディスプレイ11は、それぞれタッチパネル110(図2参照)と一体的に形成されており、手書き入力等の操作を受け付け可能となっている。
The
カードスロット12は、種々の情報を記憶した外部情報記憶媒体12a(図2参照)と着脱可能に設けられている。
The
キー群2は、ユーザから電子辞書1を操作するための操作を受ける各種キーを有している。具体的には、キー群2は、訳/決定キー2bと、文字キー2cと、辞書選択キー2dと、カーソルキー2eと、戻るキー2g等とを有している。
The
訳/決定キー2bは、検索の実行や、見出し語の決定等に使用されるキーである。文字キー2cは、ユーザによる文字の入力等に使用されるキーであり、本実施の形態においては“A”〜“Z”キーを備えている。辞書選択キー2dは、後述の辞書データベース820,…(図2参照)の選択に使用されるキーである。
The translation /
カーソルキー2eは、画面内の反転表示位置、つまりカーソル位置の移動等に使用されるキーであり、本実施の形態においては上下左右の方向を指定可能となっている。戻るキー2gは、前回表示した画面に戻るとき等に使用されるキーである。
The
[内部構成]
続いて、電子辞書1の内部構成について説明する。図2は、電子辞書1の内部構成を示すブロック図である。
[Internal configuration]
Next, the internal configuration of the
この図に示すように、電子辞書1は、表示部40、入力部30、通信部50、記録媒体読取部55、CPU(Central Processing Unit)20、フラッシュROM(Read Only Memory)80、RAM(Random Access Memory)90を備え、各部はバスで相互にデータ通信可能に接続されて構成されている。
As shown in this figure, the
表示部40は、上述のメインディスプレイ10及びサブディスプレイ11からなり、CPU20から入力される表示信号に基づいて各種情報をメインディスプレイ10やサブディスプレイ11に表示するようになっている。
The
入力部30は、上述のキー群2やタッチパネル110を備えており、押下されたキーやタッチパネル110の位置に対応する信号をCPU20に出力するようになっている。
The
通信部50は、有線/無線LAN(Local Area Network)等により近距離通信可能となっているか、或いはインターネットに接続可能となっており、これにより、通信機能を備えた外部機器との通信が可能となっている。 The communication unit 50 is capable of near field communication via a wired / wireless LAN (Local Area Network) or the like, or can be connected to the Internet, thereby enabling communication with an external device having a communication function. It has become.
記録媒体読取部55は、上述のカードスロット12を備えており、当該カードスロット12に装着された外部情報記憶媒体12aから情報を読み出したり、当該外部情報記憶媒体12aに情報を記録したりするようになっている。
The recording
ここで、外部情報記憶媒体12aには、通信部50を介してダウンロードされる辞書データベース820や学習コンテンツ830等が格納されるようになっている。なお、これらの辞書データベース820や学習コンテンツ830は後述のフラッシュROM80における辞書データベース820や学習コンテンツ830と同様のデータ構造を有しているため、ここでは説明を省略する。
Here, the external
CPU20は、入力される指示に応じて所定のプログラムに基づいた処理を実行し、各機能部への指示やデータの転送等を行い、電子辞書1を統括的に制御するようになっている。具体的には、CPU20は、入力部30から入力される操作信号等に応じてフラッシュROM80に格納された各種プログラムを読み出し、当該プログラムに従って処理を実行する。そして、CPU20は、処理結果をRAM90に保存するとともに、当該処理結果を表示部40に適宜出力させる。
The
フラッシュROM80は、電子辞書1の各種機能を実現するためのプログラムやデータを記憶するメモリである。本実施の形態においては、フラッシュROM80は、本発明に係る情報表示プログラム81と、辞書データベース群82と、学習コンテンツ群83と、カスタム辞書設定テーブル群84等とを記憶している。
The
情報表示プログラム81は、後述のカスタム辞書登録処理(図4参照)及び辞書検索処理(図5参照)をCPU20に実行させるためのプログラムである。
The
辞書データベース群82は、複数種類の辞書データベース820を有している。これらの辞書データベース820,…においては、見出し語と、この見出し語についての複数の構成要素の情報を含む説明情報とが対応付けされて複数格納されている。ここで、説明情報の構成要素の情報としては、後述の図3に示すように、見出し語の音声データや活用語幹・語尾、送り仮名表記などが挙げられる。構成要素の情報が音声データの場合には、当該構成要素の情報(音声データ)は説明情報内で音声アイコンI3(図6(a)参照)として表示される。
The
なお、本実施の形態においては、以上の辞書データベース820として、英語を学習するための英語系辞書や、日本語を学習するための日本語系辞書など、別々の言語の辞書データベース820が用いられている。そして、英語系辞書としては、例えば「ジ○ニアス英和辞書」や「オ○クスフォード英英辞書」、「プ○シード和英辞書」等の辞書データベース820が用いられている。また、日本語系辞書としては、例えば「広○苑」(国語辞典)や「明○国語辞典」、「新漢○林」(漢字辞典)、「日本語発音アクセント辞典」(発音辞典)等の辞書データベース820が用いられている。このうち、漢字辞典の辞書データベース820では、1文字の漢字の見出し語と、少なくとも当該漢字の筆順を構成要素として含んだ説明情報とが対応付けられて複数格納されている。
In the present embodiment, as the
学習コンテンツ群83は、単語集などの学習コンテンツ830を複数有しており、本実施の形態においては、「TOEIC2000語」等の学習コンテンツ830を有している。
The learning
カスタム辞書設定テーブル群84は、辞書データベース820の言語種ごとにカスタム辞書設定テーブル840を有している。
The custom dictionary setting
これらのカスタム辞書設定テーブル840は、後述のカスタム辞書登録処理(図4参照)において設定される「カスタム辞書」の内容を記憶するテーブルであり、複数の辞書データベース820から構成要素ごとに所謂「良いとこ取り」を行って説明情報を表示させるために用いられるようになっている。
These custom dictionary setting tables 840 are tables that store the contents of “custom dictionaries” set in a custom dictionary registration process (see FIG. 4) described later, and are so-called “good” for each component from a plurality of
具体的には、図3に示すように、このカスタム辞書設定テーブル840は、見出し語の説明情報における複数の構成要素のうち、1つ以上の各構成要素として「音声」、「活用語幹・語尾」、「筆順」などの要素名又はその識別IDを、辞書データベース820の何れかに対応付けて設定している。但し、本実施の形態においては、「筆順」の構成要素は、漢字辞典の辞書データベース820のみに対応付けられるようになっている。
Specifically, as shown in FIG. 3, the custom dictionary setting table 840 includes “speech”, “utilized stem / end-of-word” as one or more constituent elements among a plurality of constituent elements in the headword explanation information. ”,“ Stroke order ”, or the like or an identification ID thereof is set in association with any one of the
また、本実施の形態におけるカスタム辞書設定テーブル840には、何れかの辞書データベース820の辞書名がジャンプ先として記憶されるとともに、何れかの学習コンテンツ830のコンテンツ名が学習用情報の読み出し元として記憶されている。
In the custom dictionary setting table 840 according to the present embodiment, the dictionary name of any
RAM90は、CPU20が実行する各種プログラムや、これらプログラムの実行に係るデータ等を一時的に保持するメモリ領域を備えている。
The
[動作]
続いて、電子辞書1の動作について、図面を参照しつつ説明する。
[Operation]
Next, the operation of the
<カスタム辞書登録処理>
図4は、CPU20が情報表示プログラム81を読み出して実行するカスタム辞書登録処理の流れを示すフローチャートである。
<Custom dictionary registration process>
FIG. 4 is a flowchart showing the flow of custom dictionary registration processing in which the
この図に示すように、カスタム辞書登録処理においてまずCPU20は、ユーザ操作に基づいて日本語及び英語のカスタム辞書設定テーブル840の何れかを設定対象として指定する(ステップS1)。
As shown in this figure, in the custom dictionary registration process, first, the
次に、CPU20は、ユーザ操作に基づいて何れかの辞書データベース820を選択辞書データベース820Sとして選択した後(ステップS2)、ユーザ操作に基づいて検索文字列を入力する(ステップS3)。なお、このステップS2においてユーザは、ステップS1で設定対象として指定したカスタム辞書設定テーブル840に対応する言語種の辞書データベース820を選択するようになっている。
Next, after selecting any
次に、CPU20は、検索文字列に対応する見出し語(例えば選択文字列に前方一致する見出し語)を選択辞書データベース820Sから検索し、検出された見出し語をメインディスプレイ10に一覧表示させた後、ユーザ操作に基づいて何れかの見出し語を選択見出し語として選択する(ステップS4)。
Next, the
次に、CPU20は、選択辞書データベース820Sから選択見出し語の説明情報を読み出してメインディスプレイ10に表示させるとともに、カスタムアイコンI1及びジャンプアイコンI2(図6(a)参照)をメインディスプレイ10の端部に表示させた後(ステップS5)、選択辞書データベース820Sの変更操作が行われるか否かを判定する(ステップS6)。なお、カスタムアイコンI1及びジャンプアイコンI2は、後述の処理において説明情報内の構成要素の情報などをドラッグ&ドロップする際のドロップ先の領域として用いられるようになっている。
Next, the
このステップS6において選択辞書データベース820Sの変更操作が行われたと判定した場合(ステップS6;Yes)には、CPU20は、変更操作に応じて選択辞書データベース820Sを変更した後、上述のステップS5に移行する。
When it is determined in step S6 that the
また、ステップS6において選択辞書データベース820Sの変更操作が行われないと判定した場合(ステップS6;No)には、CPU20は、学習コンテンツ830の指定操作が行われるか否かを判定する(ステップS7)。
If it is determined in step S6 that the
このステップS7において学習コンテンツ830の指定操作が行われないと判定した場合(ステップS7;No)には、CPU20は、メインディスプレイ10に表示された説明情報における何れかの構成要素の情報に対して選択操作が行われるか否かを判定する(ステップS8)。
When it is determined in this step S7 that the operation of specifying the learning
このステップS8において何れの構成要素の情報に対しても選択操作が行われないと判定した場合(ステップS8;No)には、CPU20は、ステップS8の処理を繰り返す。
When it is determined in step S8 that the selection operation is not performed on any component information (step S8; No), the
また、ステップS8において何れかの構成要素の情報に対して選択操作が行われたと判定した場合(ステップS8;Yes)には、CPU20は、選択された構成要素(以下、選択構成要素とする)の情報をカスタムアイコンI1上にドラッグ&ドロップする旨の操作が行われるか否かを判定する(ステップS9)。
In addition, when it is determined in step S8 that the selection operation has been performed on the information of any component (step S8; Yes), the
このステップS9において選択構成要素の情報をカスタムアイコンI1上にドラッグ&ドロップする旨の操作が行われたと判定した場合(ステップS9;Yes)には、CPU20は、選択辞書データベース820Sの辞書名及び識別IDと、選択構成要素とを対応付けて、設定対象のカスタム辞書設定テーブル840に設定し(ステップS10)、上述のステップS6に移行する。
If it is determined in step S9 that the operation of dragging and dropping the information on the selected component element onto the custom icon I1 has been performed (step S9; Yes), the
また、ステップS9において選択構成要素の情報をカスタムアイコンI1上にドラッグ&ドロップする旨の操作が行われないと判定した場合(ステップS9;No)には、CPU20は、選択構成要素の情報をジャンプアイコンI2上にドラッグ&ドロップする旨の操作が行われるか否かを判定する(ステップS15)。
On the other hand, if it is determined in step S9 that the operation of dragging and dropping the information on the selected component onto the custom icon I1 is not performed (step S9; No), the
このステップS15において選択構成要素の情報をジャンプアイコンI2上にドラッグ&ドロップする旨の操作が行われたと判定した場合(ステップS15;Yes)には、CPU20は、選択辞書データベース820Sをジャンプ先の辞書データベース820として、その辞書名及び識別IDを設定対象のカスタム辞書設定テーブル840に設定して(ステップS16)、上述のステップS6に移行する。
If it is determined in step S15 that the operation of dragging and dropping the information of the selected component element onto the jump icon I2 has been performed (step S15; Yes), the
また、ステップS15において選択構成要素の情報をジャンプアイコンI2上にドラッグ&ドロップする旨の操作が行われないと判定した場合(ステップS15;No)には、CPU20は、他の操作が行われるか否かを判定する(ステップS17)。
If it is determined in step S15 that the operation of dragging and dropping the selected component information onto the jump icon I2 is not performed (step S15; No), the
このステップS17において他の操作が行われないと判定した場合(ステップS17;No)には、CPU20は上述のステップS6に移行する一方、他の操作が行われたと判定した場合(ステップS17;Yes)には、当該操作に応じた処理を行う。
When it is determined in step S17 that no other operation is performed (step S17; No), the
また、上述のステップS7において学習コンテンツ830の指定操作が行われたと判定した場合(ステップS7;Yes)には、CPU20は、指定された学習コンテンツ830(以下、指定学習コンテンツ830Sとする)に選択見出し語が存在するか否かを判定する(ステップS21)。
If it is determined in step S7 that the operation for specifying the learning
このステップS21において指定学習コンテンツ830Sに選択見出し語が存在しないと判定した場合(ステップS21;No)には、CPU20は、その旨のメッセージをメインディスプレイ10に表示させた後(ステップS22)、上述のステップS6に移行する。
If it is determined in step S21 that the selected headword does not exist in the designated
また、ステップS21において指定学習コンテンツ830Sに選択見出し語が存在すると判定した場合(ステップS21;Yes)には、CPU20は、指定学習コンテンツ830Sから選択見出し語に関する部分を読み出してメインディスプレイ10に表示させた後、指定学習コンテンツ830S内の部分をカスタムアイコンI1上にドラッグ&ドロップする旨の操作が行われるか否かを判定する(ステップS31)。
In addition, when it is determined in step S21 that the selected headword is present in the designated
このステップS31において指定学習コンテンツ830S内の部分をカスタムアイコンI1上にドラッグ&ドロップする旨の操作が行われないと判定した場合(ステップS31;No)には、CPU20は、当該ステップS31の処理を繰り返す。
When it is determined in this step S31 that the operation of dragging and dropping the portion in the designated
また、ステップS31において指定学習コンテンツ830S内の部分をカスタムアイコンI1上にドラッグ&ドロップする旨の操作が行われたと判定した場合(ステップS31;Yes)には、CPU20は、指定学習コンテンツ830Sを学習用情報の読み出し元として、そのコンテンツ名及び識別IDを設定対象のカスタム辞書設定テーブル840に記憶させ(ステップS32)、上述のステップS6に移行する。
If it is determined in step S31 that an operation for dragging and dropping a portion in the designated
<辞書検索処理>
図5は、CPU20が情報表示プログラム81を読み出して実行する辞書検索処理の流れを示すフローチャートである。
<Dictionary search process>
FIG. 5 is a flowchart showing the flow of dictionary search processing in which the
この図に示すように、辞書検索処理においてまずCPU20は、日本語系、英語系の「カスタム辞書」を用いる旨の選択操作が行われるか否か、つまり日本語系、英語系のカスタム辞書設定テーブル840を使用して辞書検索する旨の選択操作が行われるか否かを判定し(ステップT1)、行われないと判定した場合(ステップT1;No)には他の処理へ移行する。
As shown in this figure, in the dictionary search process, first, the
また、ステップT1において日本語系、英語系の「カスタム辞書」を用いる旨の選択操作が行われたと判定した場合(ステップT1;Yes)には、CPU20は、選択された言語種のカスタム辞書設定テーブル840を選択カスタム辞書設定テーブル840Sとして設定した後、検索文字列の入力操作が行われるか否かを判定する(ステップT2)。なお、このステップT2においてユーザは、ステップT1で選択された「カスタム辞書」の言語種に対応する検索文字列を入力するようになっている。
If it is determined in step T1 that a selection operation for using a Japanese- or English-based “custom dictionary” has been performed (step T1; Yes), the
このステップT2において検索文字列の入力操作が行われないと判定した場合(ステップT2;No)には、CPU20は、当該ステップT2の処理を繰り返す。
When it is determined in step T2 that the search character string input operation is not performed (step T2; No), the
また、ステップT2において検索文字列の入力操作が行われたと判定した場合(ステップT2;Yes)には、CPU20は、検索文字列に対応する見出し語(例えば選択文字列に前方一致する見出し語)を辞書データベース820から検索し、検出された見出し語をメインディスプレイ10に一覧表示させた後、ユーザ操作に基づいて何れかの見出し語を選択見出し語として選択するとともに、選択カスタム辞書設定テーブル840Sの言語種が日本語であるか否かを判定する(ステップT3)。
If it is determined in step T2 that a search character string input operation has been performed (step T2; Yes), the
このステップT3において選択カスタム辞書設定テーブル840Sの言語種が日本語でないと判定した場合(ステップT3;No)には、CPU20は、選択カスタム辞書設定テーブル840Sによる記憶情報において構成要素に対応付けられた各辞書データベース820から、選択見出し語の説明情報のうち、当該構成要素の情報を読み出してRAM90に一時記憶させ(ステップT4)、後述のステップT11に移行する。
If it is determined in step T3 that the language type of the selected custom dictionary setting table 840S is not Japanese (step T3; No), the
また、ステップT3において選択カスタム辞書設定テーブル840Sの言語種が日本語であると判定した場合(ステップT3;Yes)には、CPU20は、選択カスタム辞書設定テーブル840Sによる記憶情報において「筆順」以外の構成要素に対応付けられた各辞書データベース820から、選択見出し語の説明情報のうち、当該構成要素の情報を読み出してRAM90に一時記憶させる(ステップT4)。
If it is determined in step T3 that the language type of the selected custom dictionary setting table 840S is Japanese (step T3; Yes), the
次に、CPU20は、説明情報における送り仮名表記の部分に漢字が含まれるか否かを判定し(ステップT5)、含まれないと判定した場合(ステップT5;No)には後述のステップT11に移行する。
Next, the
また、ステップT5において説明情報における送り仮名表記の部分に漢字が含まれると判定した場合(ステップT5;Yes)には、CPU20は、「筆順」の構成要素に対応付けられた漢字辞典の辞書データベース820内で各漢字を検索し(ステップT6)、検出された各漢字見出し語の説明情報から、筆順の情報を読み出してRAM90に一時記憶させる(ステップT7)。
If it is determined in step T5 that the kana character is included in the part of the description in the description information (step T5; Yes), the
次に、CPU20は、選択カスタム辞書設定テーブル840Sに学習用情報の読み出し元として学習コンテンツ830のコンテンツ名が記憶されているか否かを判定し(ステップT11)、記憶されていないと判定した場合(ステップT11;No)には、後述のステップT15に移行する。
Next, the
また、ステップT11において選択カスタム辞書設定テーブル840Sに学習用情報の読み出し元として学習コンテンツ830のコンテンツ名が記憶されていると判定した場合(ステップT11;Yes)には、CPU20は、当該学習コンテンツ830から選択見出し語に関する学習用情報を読み出してRAM90に一時記憶させる(ステップT13)。
If it is determined in step T11 that the content name of the learning
次に、CPU20は、RAM90に一時記憶された各構成要素の情報を一括してメインディスプレイ10に表示させる(ステップT15)。また、このときCPU20は、メインディスプレイ10の端部にジャンプアイコンI2を表示させる(図8(a)参照)。
Next, the
次に、CPU20は、ジャンプアイコンI2に対してタッチ操作が行われるか否かを判定し(ステップT21)、行われないと判定した場合(ステップT21;No)には他の処理へ移行する。
Next, the
また、ステップT21においてジャンプアイコンI2に対してタッチ操作が行われたと判定した場合(ステップT21;Yes)には、CPU20は、ユーザ操作に基づいてメインディスプレイ10における表示内容から何れかの単語をジャンプ対象単語として指定する(ステップT22)。
When it is determined in step T21 that the touch operation has been performed on the jump icon I2 (step T21; Yes), the
次に、CPU20は、選択カスタム辞書設定テーブル840Sにジャンプ先としていずれかの辞書名が設定されているか否かを判定し(ステップT23)、設定されていないと判定した場合(ステップT23;No)には他の処理へ移行する。
Next, the
また、ステップT23において選択カスタム辞書設定テーブル840Sにジャンプ先としていずれかの辞書名が設定されていると判定した場合(ステップT23;Yes)には、CPU20は、当該辞書名の辞書データベース820からジャンプ対象単語の説明情報を読み出してサブディスプレイ11に表示させる(ステップT24)。
If it is determined in step T23 that any dictionary name is set as a jump destination in the selected custom dictionary setting table 840S (step T23; Yes), the
そして、CPU20は、戻るキー2gが操作されるか否かを判定し(ステップT25)、操作されないと判定した場合(ステップT25;No)には上述のステップT24に移行する一方、操作されたと判定した場合(ステップT25;Yes)には上述のステップT22に移行する。
Then, the
(動作例)
続いて、上記の情報表示処理を具体的に説明する。
(Operation example)
Next, the information display process will be specifically described.
まず、ユーザがカスタム辞書登録処理を実行させて、日本語のカスタム辞書設定テーブル840を設定対象として指定して(ステップS1)、「広○苑」(国語辞典)の辞書データベース820を選択辞書データベース820Sとして選択した後(ステップS2)、ユーザ操作に基づいて検索文字列「うまれる」を入力し(ステップS3)、見出し語「うまれる」を選択見出し語として選択すると(ステップS4)、図6(a)に示すように、選択辞書データベース820S(「広○苑」)から選択見出し語「うまれる」の説明情報が読み出されてメインディスプレイ10に表示されるとともに、カスタムアイコンI1及びジャンプアイコンI2がメインディスプレイ10の端部に表示される(ステップS5)。
First, the user executes a custom dictionary registration process, designates a Japanese custom dictionary setting table 840 as a setting target (step S1), and selects the
次に、ユーザが音声アイコンI3(「音声」の構成要素)に対して選択操作を行い(ステップS8;Yes)、この選択構成要素の情報をカスタムアイコンI1上にドラッグ&ドロップする旨の操作を行うと(ステップS9;Yes)、図3の1段目に示すように、選択辞書データベース820Sの辞書名「広○苑」及び識別IDと、選択構成要素「音声」とが対応付けられて、日本語のカスタム辞書設定テーブル840に設定される(ステップS10)。
Next, the user performs a selection operation on the voice icon I3 (component of “voice”) (step S8; Yes), and performs an operation of dragging and dropping the information of the selected component on the custom icon I1. When this is done (step S9; Yes), as shown in the first row of FIG. 3, the dictionary name “Hiro * 苑” and the identification ID of the selected
次に、図6(b)に示すように、ユーザが「活用語幹・語尾」の構成要素の情報に対して選択操作を行い(ステップS8;Yes)、この選択構成要素の情報をカスタムアイコンI1上にドラッグ&ドロップする旨の操作を行うと(ステップS9;Yes)、図3の2段目に示すように、選択辞書データベース820Sの辞書名「広○苑」及び識別IDと、選択構成要素「活用語幹・語尾」とが対応付けられて、日本語のカスタム辞書設定テーブル840に設定される(ステップS10)。
Next, as shown in FIG. 6B, the user performs a selection operation on the component information of “utilized stem / end” (step S8; Yes), and the information of the selected component is displayed as a custom icon I1. When an operation of dragging and dropping is performed (step S9; Yes), as shown in the second row of FIG. 3, the dictionary name “Koraku 苑” and the identification ID of the selected
次に、ユーザが選択辞書データベース820Sの変更操作を行うと(ステップS6;Yes)、この変更操作に応じて辞書名「明○国語辞典」が選択辞書データベース820Sに設定された後、図6(c)に示すように、選択辞書データベース820S(「明○国語辞典」)から選択見出し語「うまれる」の説明情報が読み出されてメインディスプレイ10に表示される(ステップS5)。
Next, when the user performs an operation for changing the selected
次に、ユーザが「送り仮名表記」の構成要素の情報に対して選択操作を行い(ステップS8;Yes)、この選択構成要素の情報をカスタムアイコンI1上にドラッグ&ドロップする旨の操作を行うと(ステップS9;Yes)、図3の3段目に示すように、選択辞書データベース820Sの辞書名「明○国語辞典」及び識別IDと、選択構成要素「送り仮名表記」とが対応付けられて、日本語のカスタム辞書設定テーブル840に設定される(ステップS10)。
Next, the user performs a selection operation on the information of the component of “transmission kana notation” (step S8; Yes), and performs an operation of dragging and dropping the information of the selected component on the custom icon I1. (Step S9; Yes), as shown in the third row of FIG. 3, the dictionary name “Ming-Japanese Dictionary” and the identification ID of the selected
次に、図6(d)に示すように、ユーザが「第1の語義」の構成要素の情報に対して選択操作を行い(ステップS8;Yes)、この選択構成要素の情報をカスタムアイコンI1上にドラッグ&ドロップする旨の操作を行うと(ステップS9;Yes)、図3の6段目に示すように、選択辞書データベース820Sの辞書名「明○国語辞典」及び識別IDと、選択構成要素「第1の語義」とが対応付けられて、日本語のカスタム辞書設定テーブル840に設定される(ステップS10)。
Next, as shown in FIG. 6 (d), the user performs a selection operation on the component information of “first meaning” (step S8; Yes), and the information of the selected component is displayed as a custom icon I1. When an operation of dragging and dropping is performed (step S9; Yes), as shown in the sixth row of FIG. 3, the dictionary name “Ming ○ Japanese dictionary” and identification ID of the selected
次に、ユーザが選択辞書データベース820Sの変更操作を行うと(ステップS6;Yes)、この変更操作に応じて「新漢○林」(漢字辞典)が選択辞書データベース820Sに設定された後、図7(a)に示すように、選択辞書データベース820S(「新漢○林」)から選択見出し語「生」の説明情報が読み出されてメインディスプレイ10に表示される(ステップS5)。
Next, when the user performs an operation for changing the selected
次に、ユーザが「筆順」の構成要素の情報(ここでは筆順を示す画像へのリンク部分)に対して選択操作を行い(ステップS8;Yes)、この選択構成要素の情報をカスタムアイコンI1上にドラッグ&ドロップする旨の操作を行うと(ステップS9;Yes)、図3の11段目に示すように、選択辞書データベース820Sの辞書名「新漢○林」及び識別IDと、選択構成要素「筆順」とが対応付けられて、日本語のカスタム辞書設定テーブル840に設定される(ステップS10)。
Next, the user performs a selection operation on the component information of “stroke order” (here, the link portion to the image indicating the stroke order) (step S8; Yes), and the information of the selected component is displayed on the custom icon I1. When the operation of dragging and dropping is performed (step S9; Yes), as shown in the eleventh row of FIG. 3, the dictionary name “Shinhan ○ Hayashi” and the identification ID of the selected
次に、ユーザが選択辞書データベース820Sの変更操作を行うと(ステップS6;Yes)、この変更操作に応じて「日本語発音アクセント辞典」(発音辞典)が選択辞書データベース820Sに設定された後、図7(b)に示すように、選択辞書データベース820S(「日本語発音アクセント辞典」)から選択見出し語「うまれる」の説明情報が読み出されてメインディスプレイ10に表示される(ステップS5)。
Next, when the user performs an operation of changing the selected
次に、ユーザが音声アイコンI3(「音声」の構成要素の情報)に対して選択操作を行い(ステップS8;Yes)、この選択構成要素の情報をジャンプアイコンI2上にドラッグ&ドロップする旨の操作を行うと(ステップS15;Yes)、図3の13段目に示すように、選択辞書データベース820Sをジャンプ先の辞書データベース820として、その辞書名「日本語発音アクセント辞典」及び識別IDが日本語のカスタム辞書設定テーブル840に設定される(ステップS16)。
Next, the user performs a selection operation on the voice icon I3 (component information of “voice”) (step S8; Yes), and drags and drops the information on the selected component on the jump icon I2. When the operation is performed (step S15; Yes), as shown in the 13th row in FIG. 3, the selected
次に、ユーザが辞書検索処理を実行させて、図7(c),(d)に示すように、日本語系の「カスタム辞書」を用いる旨の選択操作を行い(ステップT1;Yes)、検索文字列「うまれる」の入力操作を行って(ステップT2;Yes)、見出し語「うまれる」を選択見出し語として選択すると、選択カスタム辞書設定テーブル840Sによる記憶情報において「筆順」以外に対応付けられた各辞書データベース820から、選択見出し語「うまれる」の説明情報のうち、当該構成要素の情報が読み出されてRAM90に一時記憶される(ステップT4)。また、「筆順」の構成要素に対応付けられた「新漢○林」の辞書データベース820内で、送り仮名表記「生まれる・産まれる」の部分に含まれる各漢字「生」,「産」が検索され(ステップT6)、検出された各漢字見出し語「生」,「産」の筆順の情報が読み出されてRAM90に一時記憶される(ステップT7)。
Next, the user executes a dictionary search process, and performs a selection operation to use a Japanese-based “custom dictionary” as shown in FIGS. 7C and 7D (step T1; Yes). When the input operation of the character string “Umaru” is performed (Step T2; Yes) and the headword “Umaru” is selected as the selected headword, the stored information by the selected custom dictionary setting table 840S is associated with something other than “stroke order”. Among the explanation information of the selected headword “Umare” from each
そして、図8(a)に示すように、RAM90に一時記憶された各構成要素の情報が一括されてメインディスプレイ10に表示される(ステップT15)。また、このときメインディスプレイ10の端部にジャンプアイコンI2が表示される。なお、本動作例においては、各構成要素の情報には、当該構成要素の収録元の辞書名が付記される。
Then, as shown in FIG. 8 (a), the information of each component temporarily stored in the
次に、ユーザがジャンプアイコンI2に対してタッチ操作を行い(ステップT21;Yes)、メインディスプレイ10における表示内容から単語「胎内」をジャンプ対象単語として指定すると(ステップT22)、選択カスタム辞書設定テーブル840Sにジャンプ先として登録された、辞書名「日本語発音アクセント辞典」の辞書データベース820からジャンプ対象単語「胎内」の説明情報が読み出されてサブディスプレイ11に表示される(ステップT24)。なお、このときサブディスプレイ11に表示された音声アイコンI3に対してタッチ操作を行うと、「胎内」の音声データが音声出力される。
Next, when the user performs a touch operation on the jump icon I2 (step T21; Yes) and designates the word “in womb” as the jump target word from the display content on the main display 10 (step T22), the selected custom dictionary setting table. The explanation information of the jump target word “in womb” is read from the
また、上述の図7(d)の状態においてユーザが検索文字列「すばらしい」の入力操作を行って(ステップT2;Yes)、見出し語「すばらしい」を選択見出し語として選択すると、選択カスタム辞書設定テーブル840Sによる記憶情報において「筆順」以外の構成要素に対応付けられた各辞書データベース820から、選択見出し語「すばらしい」の説明情報のうち、当該構成要素の情報が読み出されてRAM90に一時記憶される(ステップT4)。また、「筆順」の構成要素に対応付けられた「新漢○林」の辞書データベース820内で、送り仮名表記「素晴らしい」の部分に含まれる各漢字「素」,「晴」が検索され(ステップT6)、検出された各漢字見出し語「素」,「晴」の情報から、筆順の情報が読み出されてRAM90に一時記憶される(ステップT7)。
In addition, when the user performs an input operation for the search character string “Excellent” in the state of FIG. 7D described above (Step T2; Yes) and selects the headword “Great” as the selected headword, the selected custom dictionary is set. Among the explanation information of the selected headword “Excellent” from the
そして、図8(b),(c)に示すように、RAM90に一時記憶された各構成要素の情報が一括されてメインディスプレイ10に表示される(ステップT15)。なお、図8(c)は、図8(b)の状態から表示内容を下側にスクロールさせた状態を示している。
Then, as shown in FIGS. 8B and 8C, the information of each component temporarily stored in the
なお、英語系の「カスタム辞書」を用いて辞書検索処理を行い、見出し語「broadcast」を選択見出し語として選択すると、図9に示すように説明情報が表示されることとなる。このとき、英語のカスタム辞書設定テーブル840では、「音声」や「発音記号」、「品詞」などの構成要素に対して「ジ○ニアス英和辞書」の辞書データベース820が対応付けられており、「活用形」や「用例」の構成要素に対して「オ○クスフォード英英辞書」の辞書データベース820が対応付けられており、学習用情報の読み出し元として「TOEIC2000語」が記憶されている。また、サブディスプレイ11には、「TOEIC2000語」の学習コンテンツ830内で見出し語「broadcast」を学習済みとしてチェックするためのチェックボタンBが表示されている。
If dictionary search processing is performed using an English-based “custom dictionary” and the headword “broadcast” is selected as the selected headword, explanatory information is displayed as shown in FIG. At this time, in the English custom dictionary setting table 840, the
以上の電子辞書1によれば、図3や図5のステップT4、T15、図8、図9等に示したように、説明情報における1つ以上の各構成要素が辞書データベース820の何れかに対応付けてカスタム辞書設定テーブル840に記憶されており、当該カスタム辞書設定テーブル840において要素名に対応付けられた各辞書データベース820から、検索文字列に対応する見出し語の説明情報のうち、当該構成要素の情報が読み出され、これら読み出した構成要素の情報が一括して表示されるので、見出し語の説明情報を構成要素ごとに所望の辞書データベース820から読み出し、これら構成要素ごとの情報を一括して表示させることができる。
According to the
また、図5のステップT7や図8等に示したように、カスタム辞書設定テーブル840において筆順の構成要素に漢字辞典の辞書データベース820が対応付けられている場合には、検索文字列に対応する見出し語内、或いは当該見出し語の送り仮名表記内の各漢字の筆順の情報が辞書データベース820から読み出されて表示内容に含められるので、筆順を含めて説明情報を表示させることができる。
Further, as shown in step T7 of FIG. 5, FIG. 8, and the like, when the
なお、本発明を適用可能な実施形態は、上述した実施形態に限定されることなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で適宜変更可能である。 The embodiments to which the present invention can be applied are not limited to the above-described embodiments, and can be appropriately changed without departing from the spirit of the present invention.
例えば、本発明に係る情報表示装置を電子辞書1として説明したが、本発明が適用可能なものは、このような製品に限定されず、携帯電話、パソコン、PDA(Personal Digital Assistant)、ゲーム機などの電子機器全般に適用可能である。また、本発明に係る情報表示プログラム81は、電子辞書1に対して着脱可能な外部情報記憶媒体12aに記憶されることとしてもよい。
For example, the information display device according to the present invention has been described as the
以上、本発明のいくつかの実施形態を説明したが、本発明の範囲は、上述の実施の形態に限定するものではなく、特許請求の範囲に記載された発明の範囲とその均等の範囲を含む。
以下に、この出願の願書に最初に添付した特許請求の範囲に記載した発明を付記する。付記に記載した請求項の項番は、この出願の願書に最初に添付した特許請求の範囲の通りである。
〔付記〕
<請求項1>
表示手段と、
各見出し語と、当該見出し語についての複数の構成要素の情報を含む説明情報とを対応付けた辞書情報を複数種類記憶する辞書記憶手段と、
ユーザ操作に基づいて、前記複数の構成要素のうち1つ以上の構成要素を、前記複数種類の辞書情報の何れかに対応付けて設定する構成要素‐辞書情報対応設定手段と、
ユーザ操作に基づいて検索文字列を入力する入力手段と、
前記構成要素‐辞書情報対応設定手段により設定された各辞書情報から、前記検索文字列に対応する見出し語の説明情報のうち、当該各辞書情報に対応付けて設定された構成要素の情報をそれぞれ読み出し、これら読み出された各構成要素の情報を一括して前記表示手段に表示させる構成要素情報一括表示制御手段と、
を備えることを特徴とする情報表示装置。
<請求項2>
請求項1記載の情報表示装置において、
前記複数種類の辞書情報には、
1文字の漢字の見出し語と、少なくとも当該漢字の筆順を構成要素の情報として含む説明情報とを対応付けた漢字辞典の辞書情報が含まれており、
前記説明情報表示制御手段は、
前記構成要素−辞書情報対応設定手段に筆順の構成要素が設定されている場合には、前記検索文字列に対応する見出し語内、或いは当該見出し語の送り仮名表記内の各漢字の筆順の情報を、当該筆順の構成要素に対応づけて設定された漢字辞典の辞書情報からそれぞれ読み出して、一括して表示させること特徴とする情報表示装置。
<請求項3>
請求項1または2記載の情報表示装置において、
前記構成要素‐辞書情報対応設定手段は、
ユーザ操作に基づいて、前記辞書記憶手段に記憶されたいずれかの辞書情報の何れかの見出し語の説明情報を表示させる説明情報表示制御手段と、
ユーザ操作に基づいて、前記説明情報表示制御手段により表示制御された説明情報中の何れかの構成要素の情報を、登録用領域までドラッグ&ドロップすると、このドラッグ&ドロップされた情報の構成要素を当該辞書情報に対応付けて設定するドラッグ&ドロップ設定手段と、
を有することを特徴とする情報表示装置。
<請求項4>
請求項1〜3の何れか一項に記載の情報表示装置において、
前記複数種類の辞書情報には、
複数の言語の辞書情報が含まれており、
当該情報表示装置は、
前記構成要素‐辞書情報対応設定手段を、言語種ごとに備えることを特徴とする情報表示装置。
<請求項5>
請求項4記載の情報表示装置において、
前記構成要素‐辞書情報対応設定手段は、
何れかの辞書情報を、ジャンプ先の辞書情報として設定するジャンプ先設定手段を有しており、
前記表示手段は、
メインディスプレイと、サブディスプレイとを有しており、
前記説明情報表示制御手段は、
辞書情報から読み出した構成要素の部分を一括して前記メインディスプレイに表示させ、
当該情報表示装置は、
前記構成要素情報一括表示制御手段により表示制御された各構成要素の情報のうちの何れかの単語を、ユーザ操作に基づきジャンプ対象単語として指定する単語指定手段と、
前記単語指定手段により前記ジャンプ対象単語が指定された場合に、当該ジャンプ対象単語に対応する見出し語の説明情報を、前記ジャンプ先の辞書情報から読み出して前記サブディスプレイに表示させるジャンプ先表示制御手段と、
を備えることを特徴とする情報表示装置。
<請求項6>
表示手段を有するコンピュータに、
各見出し語と、当該見出し語についての複数の構成要素の情報を含む説明情報とを対応付けた辞書情報を複数種類記憶する辞書記憶機能と、
ユーザ操作に基づいて、前記複数の構成要素のうち1つ以上の構成要素を、前記複数種類の辞書情報の何れかに対応付けて設定する構成要素‐辞書情報対応設定機能と、
ユーザ操作に基づいて検索文字列を入力する入力機能と、
前記構成要素‐辞書情報対応設定機能により設定された各辞書情報から、前記検索文字列に対応する見出し語の説明情報のうち、当該各辞書情報に対応付けて設定された構成要素の情報をそれぞれ読み出し、これら読み出された各構成要素の情報を一括して前記表示手段に表示させる構成要素情報一括表示制御機能と、
を実現させることを特徴とする情報表示プログラム。
As mentioned above, although several embodiment of this invention was described, the scope of the present invention is not limited to the above-mentioned embodiment, The range of the invention described in the claim, and its equivalent range Including.
The invention described in the scope of claims attached to the application of this application will be added below. The item numbers of the claims described in the appendix are as set forth in the claims attached to the application of this application.
[Appendix]
<Claim 1>
Display means;
Dictionary storage means for storing a plurality of types of dictionary information in which each headword is associated with explanatory information including information on a plurality of components of the headword;
A component-dictionary information correspondence setting unit configured to set one or more components among the plurality of components in association with any of the plurality of types of dictionary information based on a user operation;
An input means for inputting a search character string based on a user operation;
From each dictionary information set by the component-dictionary information correspondence setting means, out of the headword explanation information corresponding to the search character string, the component information set in association with each dictionary information Component information batch display control means for reading and displaying the information of each of the read component elements on the display means at once;
An information display device comprising:
<Claim 2>
The information display device according to
The plural types of dictionary information include
Contains dictionary information of a kanji dictionary in which one kanji headword and explanation information including at least the stroke order of the kanji as component information are associated with each other;
The explanation information display control means includes
When a stroke order component is set in the component-dictionary information correspondence setting unit, information on the stroke order of each kanji in the entry word corresponding to the search character string or in the kana notation of the entry word Is displayed from the dictionary information of the Kanji dictionary set in association with the constituent elements of the stroke order, and displayed in a batch.
<Claim 3>
The information display device according to
The component-dictionary information correspondence setting means includes:
Explanation information display control means for displaying explanation information of any headword of any dictionary information stored in the dictionary storage means based on a user operation;
Based on a user operation, dragging and dropping any component information in the description information displayed and controlled by the description information display control means to the registration area, the component of the dragged and dropped information is displayed. Drag and drop setting means for setting in association with the dictionary information;
An information display device comprising:
<Claim 4>
In the information display device according to any one of
The plural types of dictionary information include
Contains dictionary information for multiple languages,
The information display device
An information display device comprising the component element-dictionary information correspondence setting means for each language type.
<Claim 5>
The information display device according to claim 4,
The component-dictionary information correspondence setting means includes:
It has jump destination setting means for setting any dictionary information as jump destination dictionary information,
The display means includes
It has a main display and a sub display,
The explanation information display control means includes
The component parts read from the dictionary information are collectively displayed on the main display,
The information display device
A word designating unit for designating any word of information of each component controlled by the component information batch display control unit as a jump target word based on a user operation;
Jump destination display control means for reading explanation information of a headword corresponding to the jump target word from the dictionary information of the jump destination and displaying it on the sub display when the jump target word is specified by the word specifying means. When,
An information display device comprising:
<Claim 6>
In a computer having a display means,
A dictionary storage function for storing a plurality of types of dictionary information in which each headword is associated with explanatory information including information on a plurality of components of the headword;
A component-dictionary information correspondence setting function for setting one or more components among the plurality of components in association with any of the plurality of types of dictionary information based on a user operation;
An input function for entering a search string based on a user operation;
From the dictionary information set by the component element-dictionary information correspondence setting function, the component element information set in association with each dictionary information among the explanation information of the headword corresponding to the search character string, respectively. A component information batch display control function for reading and displaying the information of each of the read component items collectively on the display means;
An information display program characterized by realizing the above.
1 電子辞書
20 CPU
30 入力部
40 表示部
81 情報表示プログラム
1
30
Claims (5)
各見出し語と、当該見出し語についての複数の構成要素の情報を含む説明情報とを対応付けた辞書情報を複数種類記憶する辞書記憶手段と、
ユーザ操作に基づいて、前記複数の構成要素のうち1つ以上の構成要素を、前記複数種類の辞書情報の何れかに対応付けて設定する構成要素‐辞書情報対応設定手段と、
ユーザ操作に基づいて検索文字列を入力する入力手段と、
前記構成要素‐辞書情報対応設定手段により設定された各辞書情報から、前記検索文字列に対応する見出し語の説明情報のうち、当該各辞書情報に対応付けて設定された構成要素の情報をそれぞれ読み出し、これら読み出された各構成要素の情報を一括して前記表示手段に表示させる構成要素情報一括表示制御手段と、
を備え、
前記構成要素‐辞書情報対応設定手段は、
ユーザ操作に基づいて、前記辞書記憶手段に記憶されたいずれかの辞書情報の何れかの見出し語の説明情報を表示させる説明情報表示制御手段と、
ユーザ操作に基づいて、前記説明情報表示制御手段により表示制御された説明情報中の何れかの構成要素の情報を、登録用領域までドラッグ&ドロップすると、このドラッグ&ドロップされた情報の構成要素を当該辞書情報に対応付けて設定するドラッグ&ドロップ設定手段と、
を有することを特徴とする情報表示装置。 Display means;
Dictionary storage means for storing a plurality of types of dictionary information in which each headword is associated with explanatory information including information on a plurality of components of the headword;
A component-dictionary information correspondence setting unit configured to set one or more components among the plurality of components in association with any of the plurality of types of dictionary information based on a user operation;
An input means for inputting a search character string based on a user operation;
From each dictionary information set by the component-dictionary information correspondence setting means, out of the headword explanation information corresponding to the search character string, the component information set in association with each dictionary information Component information batch display control means for reading and displaying the information of each of the read component elements on the display means at once;
Equipped with a,
The component-dictionary information correspondence setting means includes:
Explanation information display control means for displaying explanation information of any headword of any dictionary information stored in the dictionary storage means based on a user operation;
Based on a user operation, dragging and dropping any component information in the description information displayed and controlled by the description information display control means to the registration area, the component of the dragged and dropped information is displayed. Drag and drop setting means for setting in association with the dictionary information;
An information display device comprising:
前記複数種類の辞書情報には、
1文字の漢字の見出し語と、少なくとも当該漢字の筆順を構成要素の情報として含む説明情報とを対応付けた漢字辞典の辞書情報が含まれており、
前記説明情報表示制御手段は、
前記構成要素−辞書情報対応設定手段に筆順の構成要素が設定されている場合には、前記検索文字列に対応する見出し語内、或いは当該見出し語の送り仮名表記内の各漢字の筆順の情報を、当該筆順の構成要素に対応づけて設定された漢字辞典の辞書情報からそれぞれ読み出して、一括して表示させること特徴とする情報表示装置。 The information display device according to claim 1,
The plural types of dictionary information include
Contains dictionary information of a kanji dictionary in which one kanji headword and explanation information including at least the stroke order of the kanji as component information are associated with each other;
The explanation information display control means includes
When a stroke order component is set in the component-dictionary information correspondence setting unit, information on the stroke order of each kanji in the entry word corresponding to the search character string or in the kana notation of the entry word Is displayed from the dictionary information of the Kanji dictionary set in association with the constituent elements of the stroke order, and displayed in a batch.
各見出し語と、当該見出し語についての複数の構成要素の情報を含む説明情報とを対応付けた辞書情報を複数種類記憶する辞書記憶手段と、
ユーザ操作に基づいて、前記複数の構成要素のうち1つ以上の構成要素を、前記複数種類の辞書情報の何れかに対応付けて設定する構成要素‐辞書情報対応設定手段と、
ユーザ操作に基づいて検索文字列を入力する入力手段と、
前記構成要素‐辞書情報対応設定手段により設定された各辞書情報から、前記検索文字列に対応する見出し語の説明情報のうち、当該各辞書情報に対応付けて設定された構成要素の情報をそれぞれ読み出し、これら読み出された各構成要素の情報を一括して前記表示手段に表示させる構成要素情報一括表示制御手段と、
を備え、
前記複数種類の辞書情報には、
複数の言語の辞書情報が含まれており、
当該情報表示装置は、
前記構成要素‐辞書情報対応設定手段を、言語種ごとに備え、
前記構成要素‐辞書情報対応設定手段は、
何れかの辞書情報を、ジャンプ先の辞書情報として設定するジャンプ先設定手段を有しており、
前記説明情報表示制御手段は、
辞書情報から読み出した構成要素の部分を一括して前記表示手段のメインディスプレイに表示させ、
当該情報表示装置は、
前記構成要素情報一括表示制御手段により表示制御された各構成要素の情報のうちの何れかの単語を、ユーザ操作に基づきジャンプ対象単語として指定する単語指定手段と、
前記単語指定手段により前記ジャンプ対象単語が指定された場合に、当該ジャンプ対象単語に対応する見出し語の説明情報を、前記ジャンプ先の辞書情報から読み出して前記表示手段のサブディスプレイに表示させるジャンプ先表示制御手段と、
を備えることを特徴とする情報表示装置。 Display means;
Dictionary storage means for storing a plurality of types of dictionary information in which each headword is associated with explanatory information including information on a plurality of components of the headword;
A component-dictionary information correspondence setting unit configured to set one or more components among the plurality of components in association with any of the plurality of types of dictionary information based on a user operation;
An input means for inputting a search character string based on a user operation;
From each dictionary information set by the component-dictionary information correspondence setting means, out of the headword explanation information corresponding to the search character string, the component information set in association with each dictionary information Component information batch display control means for reading and displaying the information of each of the read component elements on the display means at once;
With
The plural types of dictionary information include
Contains dictionary information for multiple languages,
The information display device
The component-dictionary information correspondence setting means is provided for each language type,
The component-dictionary information correspondence setting means includes:
It has jump destination setting means for setting any dictionary information as jump destination dictionary information,
The explanation information display control means includes
The component parts read from the dictionary information are collectively displayed on the main display of the display means,
The information display device
A word designating unit for designating any word of information of each component controlled by the component information batch display control unit as a jump target word based on a user operation;
When the word to be jumped is designated by the word designation means, the jump destination that causes the description information of the headword corresponding to the word to be jumped to be read from the dictionary information of the jump destination and displayed on the sub-display of the display means Display control means;
Information display apparatus comprising: a.
各見出し語と、当該見出し語についての複数の構成要素の情報を含む説明情報とを対応付けた辞書情報を複数種類記憶する辞書記憶機能と、A dictionary storage function for storing a plurality of types of dictionary information in which each headword is associated with explanatory information including information on a plurality of components of the headword;
ユーザ操作に基づいて、前記複数の構成要素のうち1つ以上の構成要素を、前記複数種類の辞書情報の何れかに対応付けて設定する構成要素‐辞書情報対応設定機能と、A component-dictionary information correspondence setting function for setting one or more components among the plurality of components in association with any of the plurality of types of dictionary information based on a user operation;
ユーザ操作に基づいて検索文字列を入力する入力機能と、An input function for entering a search string based on a user operation;
前記構成要素‐辞書情報対応設定機能により設定された各辞書情報から、前記検索文字列に対応する見出し語の説明情報のうち、当該各辞書情報に対応付けて設定された構成要素の情報をそれぞれ読み出し、これら読み出された各構成要素の情報を一括して前記表示手段に表示させる構成要素情報一括表示制御機能と、From the dictionary information set by the component element-dictionary information correspondence setting function, the component element information set in association with each dictionary information among the explanation information of the headword corresponding to the search character string, respectively. A component information batch display control function for reading and displaying the information of each of the read component items collectively on the display means;
を実現させ、Realized,
前記構成要素‐辞書情報対応設定機能は、The component-dictionary information correspondence setting function is
ユーザ操作に基づいて、前記辞書記憶機能により記憶されたいずれかの辞書情報の何れかの見出し語の説明情報を表示させる説明情報表示制御機能と、An explanation information display control function for displaying the explanation information of any headword of any dictionary information stored by the dictionary storage function based on a user operation;
ユーザ操作に基づいて、前記説明情報表示制御機能により表示制御された説明情報中の何れかの構成要素の情報を、登録用領域までドラッグ&ドロップすると、このドラッグ&ドロップされた情報の構成要素を当該辞書情報に対応付けて設定するドラッグ&ドロップ設定機能と、Based on a user operation, dragging and dropping any component information in the description information displayed and controlled by the description information display control function to the registration area, the component of the dragged and dropped information is displayed. Drag and drop setting function to be set in association with the dictionary information,
を有することを特徴とする情報表示プログラム。An information display program characterized by comprising:
各見出し語と、当該見出し語についての複数の構成要素の情報を含む説明情報とを対応付けた辞書情報を複数種類記憶する辞書記憶機能と、A dictionary storage function for storing a plurality of types of dictionary information in which each headword is associated with explanatory information including information on a plurality of components of the headword;
ユーザ操作に基づいて、前記複数の構成要素のうち1つ以上の構成要素を、前記複数種類の辞書情報の何れかに対応付けて設定する構成要素‐辞書情報対応設定機能と、A component-dictionary information correspondence setting function for setting one or more components among the plurality of components in association with any of the plurality of types of dictionary information based on a user operation;
ユーザ操作に基づいて検索文字列を入力する入力機能と、An input function for entering a search string based on a user operation;
前記構成要素‐辞書情報対応設定機能により設定された各辞書情報から、前記検索文字列に対応する見出し語の説明情報のうち、当該各辞書情報に対応付けて設定された構成要素の情報をそれぞれ読み出し、これら読み出された各構成要素の情報を一括して前記表示手段に表示させる構成要素情報一括表示制御機能と、From the dictionary information set by the component element-dictionary information correspondence setting function, the component element information set in association with each dictionary information among the explanation information of the headword corresponding to the search character string, respectively. Component information batch display control function for reading and displaying the information of each of the read component elements collectively on the display means;
を実現させ、Realized,
前記複数種類の辞書情報には、The plural types of dictionary information include
複数の言語の辞書情報が含まれており、Contains dictionary information for multiple languages,
前記構成要素‐辞書情報対応設定機能を、言語種ごとに備え、The component-dictionary information correspondence setting function is provided for each language type,
前記構成要素‐辞書情報対応設定機能は、The component-dictionary information correspondence setting function is
何れかの辞書情報を、ジャンプ先の辞書情報として設定するジャンプ先設定手段を有しており、It has jump destination setting means for setting any dictionary information as jump destination dictionary information,
前記説明情報表示制御機能は、The explanation information display control function is
辞書情報から読み出した構成要素の部分を一括して前記表示手段のメインディスプレイに表示させ、The component parts read from the dictionary information are collectively displayed on the main display of the display means,
前記構成要素情報一括表示制御機能により表示制御された各構成要素の情報のうちの何れかの単語を、ユーザ操作に基づきジャンプ対象単語として指定する単語指定機能と、A word designating function for designating any word of information of each component controlled by the component information batch display control function as a jump target word based on a user operation;
前記単語指定機能により前記ジャンプ対象単語が指定された場合に、当該ジャンプ対象単語に対応する見出し語の説明情報を、前記ジャンプ先の辞書情報から読み出して前記表示手段のサブディスプレイに表示させるジャンプ先表示制御機能と、When the jump target word is specified by the word specifying function, the jump destination for reading the description information of the headword corresponding to the jump target word from the dictionary information of the jump destination and displaying it on the sub-display of the display means Display control function,
を有することを特徴とする情報表示プログラム。An information display program characterized by comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011210161A JP5794073B2 (en) | 2011-09-27 | 2011-09-27 | Information display device and information display program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011210161A JP5794073B2 (en) | 2011-09-27 | 2011-09-27 | Information display device and information display program |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013073298A JP2013073298A (en) | 2013-04-22 |
JP5794073B2 true JP5794073B2 (en) | 2015-10-14 |
Family
ID=48477787
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011210161A Active JP5794073B2 (en) | 2011-09-27 | 2011-09-27 | Information display device and information display program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5794073B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7384196B2 (en) * | 2021-12-20 | 2023-11-21 | カシオ計算機株式会社 | Electronic equipment, information processing methods and programs |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4341514B2 (en) * | 2004-09-21 | 2009-10-07 | カシオ計算機株式会社 | Dictionary information display control device and dictionary information display control program |
JP2009026007A (en) * | 2007-07-18 | 2009-02-05 | Casio Comput Co Ltd | Electronic device with dictionary function and control program |
-
2011
- 2011-09-27 JP JP2011210161A patent/JP5794073B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013073298A (en) | 2013-04-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4935869B2 (en) | Electronic device and program | |
JP4349440B2 (en) | Information display device and information display program | |
US9104658B2 (en) | Electronic dictionary and recording medium to record dictionary information display control program | |
CN103279467B (en) | Information display device and method for information display | |
JP6044965B2 (en) | Information processing apparatus, program, and method | |
JP5794073B2 (en) | Information display device and information display program | |
JP2009009381A (en) | Information display device and information display program | |
JP5353872B2 (en) | Information display device and information display program | |
JP4831191B2 (en) | Electronic device and information display program | |
CN110297883B (en) | Information display device, information display method and recording medium | |
JP5338645B2 (en) | Electronic device and information display program | |
JP5397199B2 (en) | Electronic device and information display program | |
JP5703244B2 (en) | Trace support device, trace support system, trace support method, and trace support program | |
JP5428622B2 (en) | Electronic device and program | |
JP5141047B2 (en) | Information display device and information display program | |
JP6167591B2 (en) | Word display control device, word display control method, and word display control program | |
JP5446398B2 (en) | Electronic device and program with dictionary function | |
JP5655926B2 (en) | Electronic device, program, and search method | |
JP6447068B2 (en) | Information processing apparatus, information display method, and program | |
JP2013114528A (en) | Example sentence display device and program | |
JP5353669B2 (en) | Electronic device and information display program | |
JP2009271593A (en) | Information retrieval device, information retrieval method and computer program | |
JP2013045271A (en) | Information display apparatus and program | |
JP2015028678A (en) | Electronic device with dictionary function, dictionary search program, dictionary search system | |
JP2015032066A (en) | Electronic apparatus and program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140919 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150424 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150428 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150624 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150714 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150727 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5794073 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |