JP5779712B2 - 溶鋼注入設備 - Google Patents
溶鋼注入設備 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5779712B2 JP5779712B2 JP2014513899A JP2014513899A JP5779712B2 JP 5779712 B2 JP5779712 B2 JP 5779712B2 JP 2014513899 A JP2014513899 A JP 2014513899A JP 2014513899 A JP2014513899 A JP 2014513899A JP 5779712 B2 JP5779712 B2 JP 5779712B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ingot mold
- molten steel
- injection
- ingot
- base plate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 title claims description 65
- 239000010959 steel Substances 0.000 title claims description 65
- 238000002347 injection Methods 0.000 title claims description 61
- 239000007924 injection Substances 0.000 title claims description 61
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 16
- 238000000034 method Methods 0.000 description 9
- 238000005242 forging Methods 0.000 description 7
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 6
- 238000005204 segregation Methods 0.000 description 6
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 5
- 229910000851 Alloy steel Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 2
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 2
- 238000007711 solidification Methods 0.000 description 2
- 230000008023 solidification Effects 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 238000007670 refining Methods 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 239000002893 slag Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22D—CASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
- B22D7/00—Casting ingots, e.g. from ferrous metals
- B22D7/06—Ingot moulds or their manufacture
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B22—CASTING; POWDER METALLURGY
- B22D—CASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
- B22D7/00—Casting ingots, e.g. from ferrous metals
- B22D7/06—Ingot moulds or their manufacture
- B22D7/10—Hot tops therefor
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Continuous Casting (AREA)
- Forging (AREA)
Description
1つ又は複数の注入口が、インゴットモールドの隣り合った2つの側部付近に位置して形成されている。
1つ又は複数の注入口が、インゴットモールドの相互に対向する2つの側部付近に位置して形成されている。
以下、図面を参照して、本発明について説明する。
図1,2に示すように、溶鋼注入設備はインゴットモールド2を含む。インゴットモールド2の上部には、保温キャップ6が備えられている。インゴットモールド2は、インゴットモールドベースプレート3上に配置されている。インゴットモールドベースプレート3には溶鋼用通路5が設けられている。溶鋼用通路5は、インゴットモールド2の側方に配置された中注管1と連通しており、インゴットモールド2の底部にある注入口4と連通している。1つの注入口4が、インゴットモールド2の底部の中心からずれていて、インゴットモールド2の底部の角部付近の位置に形成されている。
図1,3に示すように、溶鋼注入設備はインゴットモールド2を含む。インゴットモールド2の上部には、保温キャップ6が備えられている。インゴットモールド2は、インゴットモールドベースプレート3上に配置されている。インゴットモールドベースプレート3には溶鋼用通路5が設けられている。溶鋼用通路5は、インゴットモールド2の側方に配置された中注管1と連通しており、インゴットモールド2の側縁に位置する3つの注入口4と連通している。注入口4は、インゴットモールド2の底部の中心からずれている。中注管は直径が80mm、注入口は直径が60mmである。
図1,4に示すように、溶鋼注入設備はインゴットモールド2を含む。インゴットモールド2の上部には、保温キャップ6が備えられている。インゴットモールド2は、インゴットモールドベースプレート3上に配置されている。インゴットモールドベースプレート3には溶鋼用通路5が設けられている。溶鋼用通路5は、インゴットモールド2の側方に配置された中注管1と連通しており、インゴットモールド2の底部にある注入口4と連通している。1つの注入口4は、インゴットモールド2の底部の中心からずれており、インゴットモールドの底部の幅方向における中心線の1/4の長さだけ、中心から離れた位置に配置されている。中注管は直径が80mm、注入口は直径が60mmである。2つのインゴットモールドには、それぞれ溶鋼を48t注入できる。
図1,5に示すように、溶鋼注入設備はインゴットモールド2を含む。インゴットモールド2の上部には、保温キャップ6が備えられている。インゴットモールド2は、インゴットモールドベースプレート3上に配置されている。インゴットモールドベースプレート3には溶鋼用通路5が設けられている。溶鋼用通路5は、インゴットモールド2の側方に配置された中注管1と連通しており、インゴットモールド2の底部にある注入口4と連通している。1つ又は複数の注入口4が、インゴットモールド2の底部の中心からずれて、当該インゴットモールドの底部の任意の位置に形成されている。
Claims (4)
- インゴットモールドを備える溶鋼注入設備であり、
前記インゴットモールドの上部に保温キャップを備え、
前記インゴットモールドは、インゴットモールドベースプレート上に配置されており、
前記インゴットモールドベースプレートに、溶鋼用通路が設けられており、
前記溶鋼用通路は、前記インゴットモールドの側方に配置された中注管と連通すると共に、前記インゴットモールドの底部に設けられた注入口と連通しており、
前記注入口が、前記インゴットモールドの外壁に近く、当該インゴットモールドの矩形である底部の角部の位置のみに形成されている、
溶鋼注入設備。 - インゴットモールドを備える溶鋼注入設備であり、
前記インゴットモールドの上部に保温キャップを備え、
前記インゴットモールドは、インゴットモールドベースプレート上に配置されており、
前記インゴットモールドベースプレートに、溶鋼用通路が設けられており、
前記溶鋼用通路は、前記インゴットモールドの側方に配置された中注管と連通すると共に、前記インゴットモールドの底部に設けられた注入口と連通しており、
前記注入口が、前記インゴットモールドの外壁に近く、当該インゴットモールドの矩形である底部の側縁の位置のみに形成されている、
溶鋼注入設備。 - インゴットモールドを備える溶鋼注入設備であり、
前記インゴットモールドの上部に保温キャップを備え、
前記インゴットモールドは、インゴットモールドベースプレート上に配置されており、
前記インゴットモールドベースプレートに、溶鋼用通路が設けられており、
前記溶鋼用通路は、前記インゴットモールドの側方に配置された中注管と連通すると共に、前記インゴットモールドの底部に設けられた注入口と連通しており、
前記注入口が、前記インゴットモールドの外壁に近く、当該インゴットモールドの矩形である底部の隣り合った2つの側縁の位置のみに形成されている、
溶鋼注入設備。 - インゴットモールドを備える溶鋼注入設備であり、
前記インゴットモールドの上部に保温キャップを備え、
前記インゴットモールドは、インゴットモールドベースプレート上に配置されており、
前記インゴットモールドベースプレートに、溶鋼用通路が設けられており、
前記溶鋼用通路は、前記インゴットモールドの側方に配置された中注管と連通すると共に、前記インゴットモールドの底部に設けられた注入口と連通しており、
前記注入口が、前記インゴットモールドの外壁に近く、当該インゴットモールドの矩形である底部の相互に対向する2つの側縁の位置のみに形成されている、
溶鋼注入設備。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201110165964.8 | 2011-06-20 | ||
CN 201110165964 CN102248135B (zh) | 2011-06-20 | 2011-06-20 | 液态钢水浇注设备 |
PCT/CN2012/076806 WO2012174991A1 (zh) | 2011-06-20 | 2012-06-12 | 液态钢水浇注设备 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014515991A JP2014515991A (ja) | 2014-07-07 |
JP5779712B2 true JP5779712B2 (ja) | 2015-09-16 |
Family
ID=44975910
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014513899A Active JP5779712B2 (ja) | 2011-06-20 | 2012-06-12 | 溶鋼注入設備 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5779712B2 (ja) |
KR (1) | KR101609434B1 (ja) |
CN (1) | CN102248135B (ja) |
DE (1) | DE112012002560T5 (ja) |
WO (1) | WO2012174991A1 (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102248135B (zh) * | 2011-06-20 | 2012-11-21 | 郭秀梅 | 液态钢水浇注设备 |
CN106623825A (zh) * | 2015-10-28 | 2017-05-10 | 富阳三水冶金材料有限公司 | 一种保温帽及其制造方法 |
CN106424576A (zh) * | 2016-12-16 | 2017-02-22 | 东北大学 | 一种基于下铸法的旋流式铸造装置 |
CN110842160A (zh) * | 2019-12-11 | 2020-02-28 | 江苏联峰能源装备有限公司 | 一种大型钢锭的加压铸造模具及方法 |
CN112404376B (zh) * | 2020-10-13 | 2022-05-27 | 江苏省沙钢钢铁研究院有限公司 | 一种真空感应熔炼炉生产特种合金板坯的模具及其使用方法 |
Family Cites Families (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB191111900A (ja) * | ||||
JPS4916676Y1 (ja) * | 1970-04-14 | 1974-04-26 | ||
JPS5139175B2 (ja) * | 1972-08-29 | 1976-10-26 | ||
JPS5614916Y2 (ja) * | 1976-11-04 | 1981-04-08 | ||
JPS56144848A (en) * | 1980-04-14 | 1981-11-11 | Kawasaki Steel Corp | Ingot making method for molten steel by bottom pouring |
JPS59147746A (ja) * | 1983-02-15 | 1984-08-24 | Kawasaki Steel Corp | 造塊用鋳型およびその造塊方法 |
JPS60257964A (ja) * | 1984-06-06 | 1985-12-19 | Kawasaki Steel Corp | 偏平鋼塊の造塊装置 |
JPS6350061Y2 (ja) * | 1985-07-31 | 1988-12-22 | ||
JPS62220242A (ja) * | 1986-03-20 | 1987-09-28 | Furukawa Electric Co Ltd:The | 溶融金属分配器 |
JPS62230456A (ja) * | 1986-04-01 | 1987-10-09 | Kawasaki Steel Corp | 界面のきれいなクラツド鋳塊の製造方法 |
JPH05154610A (ja) * | 1991-12-05 | 1993-06-22 | Tajimi Taika Kogyo Kk | インゴット鋳型装置 |
JPH08187548A (ja) * | 1994-12-29 | 1996-07-23 | Daido Steel Co Ltd | 湯道レンガ押さえ治具 |
CN101234413A (zh) * | 2007-12-16 | 2008-08-06 | 中国第一重型机械集团公司 | 大型空心钢锭模具装置 |
CN101195154B (zh) * | 2007-12-19 | 2010-06-09 | 攀钢集团成都钢铁有限责任公司 | 空心钢锭的浇铸模及其生产方法 |
CN201223926Y (zh) * | 2008-05-15 | 2009-04-22 | 中国科学院金属研究所 | 一种复合芯低偏析大型空心钢锭的铸造装置 |
CN101279359A (zh) * | 2008-05-15 | 2008-10-08 | 中国科学院金属研究所 | 一种复合芯低偏析大型空心钢锭的制造方法 |
CN201201039Y (zh) * | 2008-05-23 | 2009-03-04 | 中国科学院金属研究所 | 一种低偏析大型空心钢锭的铸造装置 |
CN101524745A (zh) * | 2009-04-27 | 2009-09-09 | 什邡市三裕锻件有限公司 | 一种生产圆钢锭的浇铸模及浇铸方法 |
CN101804535B (zh) * | 2010-03-25 | 2011-10-19 | 河北五维航电科技有限公司 | 一种制备超高纯净度核电焊材母材的方法 |
CN201799581U (zh) * | 2010-09-30 | 2011-04-20 | 西峡龙成特种材料有限公司 | 非电渣重熔式洁净金属锭模 |
CN201823897U (zh) * | 2010-10-26 | 2011-05-11 | 西峡龙成特种材料有限公司 | 环形洁净金属铸模 |
CN202155487U (zh) * | 2011-06-20 | 2012-03-07 | 郭秀梅 | 液态钢水浇注设备 |
CN102248135B (zh) * | 2011-06-20 | 2012-11-21 | 郭秀梅 | 液态钢水浇注设备 |
-
2011
- 2011-06-20 CN CN 201110165964 patent/CN102248135B/zh active Active
-
2012
- 2012-06-12 DE DE112012002560.1T patent/DE112012002560T5/de not_active Withdrawn
- 2012-06-12 KR KR1020137033467A patent/KR101609434B1/ko not_active Application Discontinuation
- 2012-06-12 WO PCT/CN2012/076806 patent/WO2012174991A1/zh active Application Filing
- 2012-06-12 JP JP2014513899A patent/JP5779712B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE112012002560T5 (de) | 2014-03-06 |
CN102248135A (zh) | 2011-11-23 |
KR20140009584A (ko) | 2014-01-22 |
WO2012174991A1 (zh) | 2012-12-27 |
JP2014515991A (ja) | 2014-07-07 |
KR101609434B1 (ko) | 2016-04-05 |
CN102248135B (zh) | 2012-11-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5779712B2 (ja) | 溶鋼注入設備 | |
CN103203432B (zh) | 铸钢轮心铸模及其使用方法 | |
CN102049472A (zh) | 专用箱体铸件芯模的铸造方法 | |
CN104889350A (zh) | 圆钢锭模及圆钢锭制造方法 | |
CN103121081B (zh) | 一种整体铸造重型大马力内燃机车转向架的方法 | |
CN103962517B (zh) | 一种模铸电极棒的浇注装置及其浇注方法 | |
CN202398784U (zh) | 一种铸造砂型 | |
CN203900416U (zh) | 一种结晶器 | |
CN203184610U (zh) | 用于大型特厚板坯的钢锭模 | |
CN103170610A (zh) | 利用双模圆盘浇铸机中间包浇铸阳极铜模的装置及其浇铸方法 | |
CN203030884U (zh) | 一种连铸用多孔式浸入式水口 | |
CN103608470A (zh) | 冲击垫 | |
CN103128268B (zh) | 用于大型特厚板坯的中低温打箱的方法 | |
CN202155487U (zh) | 液态钢水浇注设备 | |
CN104174817B (zh) | 一种海洋平台爬升机连接座的铸造及热处理工艺 | |
CN203956074U (zh) | 异型坯浇铸用浸入式水口及其布置结构 | |
CN104014742A (zh) | 大型桨毂体浇注工艺及铸型 | |
CN205217993U (zh) | 一种用于圆盘状铸件的浇注系统 | |
CN115475908A (zh) | 一种提高铸造产品质量的装置及方法 | |
CN206677173U (zh) | 稀土钢及含铝钢用水口和中间钢水包 | |
CN202963398U (zh) | 多边可调异形水冷空心结晶器 | |
CN213856943U (zh) | 大型环形铸件浇注系统 | |
CN103008626B (zh) | 用于大型特厚板坯的高温带液芯打箱的方法 | |
CN110252971B (zh) | 一种用于浇铸过程单个透气砖底吹氩的新模铸 | |
CN203184585U (zh) | 用于大型特厚板坯的浇注系统 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140909 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141125 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150421 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150513 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150630 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150713 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5779712 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |