JP5750148B2 - 使い捨て着用物品 - Google Patents
使い捨て着用物品 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5750148B2 JP5750148B2 JP2013226622A JP2013226622A JP5750148B2 JP 5750148 B2 JP5750148 B2 JP 5750148B2 JP 2013226622 A JP2013226622 A JP 2013226622A JP 2013226622 A JP2013226622 A JP 2013226622A JP 5750148 B2 JP5750148 B2 JP 5750148B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- absorber
- central
- water
- absorbing polymer
- intermediate portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
Description
本実施形態に係る使い捨て着用物品は、中央屈曲部と、一対のサイド屈曲部とを備え、中央屈曲部の位置を含む領域である中央部分及び吸収体の側端を含む領域である側端部分における吸水性ポリマーの平均目付は、サイド屈曲部の位置を含む中間部分における吸水性ポリマーの平均目付よりも少ないことを特徴とする。
図1は、本実施形態において使い捨て着用物品を構成する使い捨ておむつ1の概略斜視図である。図1に示すように、使い捨ておむつ1は、パンツ型の使い捨ておむつである。使い捨ておむつ1は、使い捨ておむつ1の外装部分を構成する外装トップシート70及び前側外装バックシート80F,後側外装バックシート80Rを備える。外装トップシート70の内側(肌当接面側)には、綿状パルプと高分子吸水性ポリマー(以下、吸水性ポリマー)から構成される吸収体40が設けられる。
図5は、吸収体40の平面図である。図5に示すように、吸収体40は、中央股下部401、前胴回り部402、後胴回り部403、前中間股下部404及び後中間股下部405を有する。
図7(a)は、吸収体40が排泄物を吸収していない状態を模式的に示す断面図(図2のA−A線を基準)であり、図7(b)は、吸収体40が排泄物を吸収した状態における使い捨ておむつ1の着用状態を模式的に示す断面図(図2のA−A線を基準)である。
図9は、本実施形態の変更例に係る吸収体40Xの一部拡大平面図である。図9に示すように、吸収体40Xでは、長さ方向Lにおいて、中央部分CTの外側に位置する領域における吸水性ポリマーの平均目付は、中央部分CTにおける吸水性ポリマーの平均目付よりも多い。
図10及び図11は、本実施形態の変更例に係る吸収体40Y及び吸収体40Y’を含む使い捨ておむつ1の断面図(図2のA−A線を基準)である。図10及び図11に示すように、少なくとも中央部分CT及び側端部分SL,側端部分SRの何れかにおける吸収体の厚さは、中間部分ML,中間部分MRにおける吸収体の厚さよりも薄い。
図12は、第2実施形態に係る吸収体40Zの単体斜視図である。図13は、吸収体40Zを含む使い捨ておむつ1の断面図(図2のA−A線を基準)である。図12及び図13に示すように、本実施形態に係る吸収体40Zは、2層構造である。
上述したように、本発明の実施形態を通じて本発明の内容を開示したが、この開示の一部をなす論述及び図面は、本発明を限定するものであると理解すべきではない。この開示から当業者には様々な代替実施の形態、実施例及び運用技術が明らかとなる。
Claims (8)
- 長さ方向と、前記長さ方向に直交する幅方向と、着用者に向かう内方向と、前記内方向と反対側に向かう外方向とを有し、吸水性ポリマーを含む吸収体を備え、
前記吸収体は、前記着用者の股間部に当てられる股間部領域において、
前記幅方向における前記吸収体の中央部に形成される中央部分と、
前記幅方向における前記吸収体の側端を含む一対の側端部分と、
前記中央部分と前記側端部分との間に位置する一対の中間部分と
を有し、
前記中央部分には、前記吸収体が前記内方向に凸に屈曲できるように前記長さ方向に沿って中央屈曲部が形成され、
前記中間部分には、前記吸収体が前記外方向に凸に屈曲できるように前記長さ方向に沿って一対のサイド屈曲部が形成され、
前記中央部分における吸水性ポリマーの平均目付及び前記側端部分における吸水性ポリマーの平均目付は、前記中間部分における前記吸水性ポリマーの平均目付よりも少なく、
前記サイド屈曲部は、前記長さ方向に沿って前記吸収体に形成されたサイドスリットによって形成され、
前記吸収体は、前記吸収体の前記内方向側に設けられる吸収体表面被覆シートと、前記吸収体の前記外方向側に設けられる吸収体裏面被覆シートとによって被覆されており、
前記吸収体表面被覆シートは、前記サイドスリットが形成された部分において、前記吸収体裏面被覆シートと接合されており、
少なくとも前記中央部分及び前記側端部分の何れかにおける前記吸収体の厚さは、前記中間部分における前記吸収体の厚さよりも薄く、
前記吸収体は、
第1層と、
前記第1層と重ねられる第2層と
を有し、
前記中央部分及び前記側端部分は、前記第1層のみによって形成され、
前記中間部分は、前記第1層と前記第2層とによって形成される、使い捨て着用物品。 - 前記中間部分は、前記幅方向において、前記サイド屈曲部から前記中央部分との境界までの領域である内側中間部分を含み、
前記中央部分は、前記幅方向において、前記中間部分との境界から前記中央屈曲部までの領域である副中央部分を含み、
前記副中央部分における前記吸水性ポリマーの平均目付は、前記内側中間部分における前記吸水性ポリマーの平均目付よりも少ない請求項1に記載の使い捨て着用物品。 - 前記中間部分は、前記幅方向において、前記サイド屈曲部から前記側端部分の境界までの領域である外側中間部分を含み、
前記側端部分における前記吸水性ポリマーの平均目付は、前記外側中間部分における前記吸水性ポリマーの平均目付よりも少ない請求項1または2に記載の使い捨て着用物品。 - 前記中間部分は、前記幅方向において、前記中央屈曲部の中心と前記サイド屈曲部の中心との距離の半分の位置から、前記サイド屈曲部の中心と前記吸収体の側端との距離の半分の位置までに形成される請求項1乃至3の何れか一項に記載の使い捨て着用物品。
- 前記幅方向において、前記副中央部分の幅は、前記側端部分の幅と同一である請求項2乃至4の何れか一項に記載の使い捨て着用物品。
- 前記長さ方向において、前記中央部分の外側に位置する領域における前記吸水性ポリマーの平均目付は、前記中央部分における前記吸水性ポリマーの平均目付よりも多い請求項1乃至5の何れか一項に記載の使い捨て着用物品。
- 前記第1層は、前記着用者との肌当接面側に位置し、
前記第2層は、前記着用者の非肌当接面側に位置する請求項1乃至6の何れか一項に記載の使い捨て着用物品。 - 前記中央屈曲部は、前記長さ方向に沿って前記吸収体に形成された中央スリット、または前記長さ方向に沿って配置された中央弾性部材によって形成される請求項1乃至7の何れか一項に記載の使い捨て着用物品。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013226622A JP5750148B2 (ja) | 2013-10-31 | 2013-10-31 | 使い捨て着用物品 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013226622A JP5750148B2 (ja) | 2013-10-31 | 2013-10-31 | 使い捨て着用物品 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010043596A Division JP5486348B2 (ja) | 2010-02-27 | 2010-02-27 | 使い捨て着用物品 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014014726A JP2014014726A (ja) | 2014-01-30 |
JP5750148B2 true JP5750148B2 (ja) | 2015-07-15 |
Family
ID=50109917
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013226622A Active JP5750148B2 (ja) | 2013-10-31 | 2013-10-31 | 使い捨て着用物品 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5750148B2 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5657162B1 (ja) * | 2014-07-31 | 2015-01-21 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品 |
WO2015198929A1 (ja) * | 2014-06-27 | 2015-12-30 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品 |
JP6743335B2 (ja) * | 2016-07-27 | 2020-08-19 | 日本製紙クレシア株式会社 | 吸収性物品 |
JP6969874B2 (ja) * | 2017-01-31 | 2021-11-24 | ユニ・チャーム株式会社 | 生理用ナプキン |
JP7051479B2 (ja) * | 2018-02-15 | 2022-04-11 | 花王株式会社 | 吸収パッド |
JP6575656B2 (ja) * | 2018-09-06 | 2019-09-18 | 王子ホールディングス株式会社 | 吸収性物品 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0621463Y2 (ja) * | 1988-07-06 | 1994-06-08 | 本州製紙株式会社 | 使い捨ておむつ |
JPH10234775A (ja) * | 1997-02-28 | 1998-09-08 | Uni Charm Corp | 使い捨ての体液吸収性物品 |
JP3557141B2 (ja) * | 2000-01-06 | 2004-08-25 | ユニ・チャーム株式会社 | 使い捨ておむつ |
JP4459013B2 (ja) * | 2004-10-20 | 2010-04-28 | 花王株式会社 | 吸収性物品 |
AU2007329938B2 (en) * | 2006-12-07 | 2013-07-04 | Uni-Charm Corporation | Absorbing article |
JP2008284190A (ja) * | 2007-05-18 | 2008-11-27 | Oji Nepia Kk | 吸収性物品 |
-
2013
- 2013-10-31 JP JP2013226622A patent/JP5750148B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014014726A (ja) | 2014-01-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5486348B2 (ja) | 使い捨て着用物品 | |
JP5486346B2 (ja) | 使い捨て着用物品 | |
JP5486347B2 (ja) | 使い捨て着用物品 | |
JP5750148B2 (ja) | 使い捨て着用物品 | |
WO2014147879A1 (ja) | 吸収性物品 | |
US9107778B2 (en) | Disposable wearing article | |
MX2007007456A (es) | Articulo absorbente. | |
WO2005002484A1 (ja) | 使い捨てのパンツ型着用物品 | |
JP7452976B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP6761238B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP2002209940A (ja) | 使い捨ておむつ | |
US20110106038A1 (en) | Inverse standing gathers for an absorbent article | |
CN1761440B (zh) | 一次性短裤型衣物 | |
CN204337142U (zh) | 吸收性物品 | |
JP4159539B2 (ja) | 使い捨ておむつ | |
CN114667124A (zh) | 吸收性物品 | |
JP7470606B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP2019118543A (ja) | 着用物品 | |
JP2017217257A (ja) | 吸収性物品 | |
JP2018029868A (ja) | 吸収性物品 | |
JP7128610B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JPH01119250A (ja) | 吸収性物品 | |
JP7409996B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP7338293B2 (ja) | 吸収性物品 | |
WO2022044594A1 (ja) | 吸収性物品 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131031 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20140604 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140811 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140826 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141010 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150421 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150515 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5750148 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |