JP5745932B2 - グラフデータに写像の像であるオブジェクトに対する操作を反映する方法、プログラム、および、システム - Google Patents
グラフデータに写像の像であるオブジェクトに対する操作を反映する方法、プログラム、および、システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5745932B2 JP5745932B2 JP2011113456A JP2011113456A JP5745932B2 JP 5745932 B2 JP5745932 B2 JP 5745932B2 JP 2011113456 A JP2011113456 A JP 2011113456A JP 2011113456 A JP2011113456 A JP 2011113456A JP 5745932 B2 JP5745932 B2 JP 5745932B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- graph
- node
- graph data
- data
- dbt
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 104
- 238000013507 mapping Methods 0.000 title description 3
- 238000012217 deletion Methods 0.000 claims description 17
- 230000037430 deletion Effects 0.000 claims description 17
- 230000008569 process Effects 0.000 description 78
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 62
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 33
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 21
- 230000008859 change Effects 0.000 description 14
- 230000006870 function Effects 0.000 description 11
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 11
- 238000010606 normalization Methods 0.000 description 9
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 230000001364 causal effect Effects 0.000 description 4
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 3
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 3
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000013524 data verification Methods 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 238000000547 structure data Methods 0.000 description 1
- 238000002910 structure generation Methods 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T11/00—2D [Two Dimensional] image generation
- G06T11/20—Drawing from basic elements, e.g. lines or circles
- G06T11/206—Drawing of charts or graphs
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F16/00—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
- G06F16/90—Details of database functions independent of the retrieved data types
- G06F16/901—Indexing; Data structures therefor; Storage structures
- G06F16/9024—Graphs; Linked lists
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F16/00—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
- G06F16/90—Details of database functions independent of the retrieved data types
- G06F16/901—Indexing; Data structures therefor; Storage structures
- G06F16/9027—Trees
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
- Stored Programmes (AREA)
Description
Claims (12)
- ノードとエッジを含むグラフデータの少なくとも一部の写像の像であるオブジェクトに対して行った操作を、前記グラフデータに反映するための方法であって、
前記操作によって変更されるオブジェクトに関連するグラフデータのノードのうち、他のオブジェクトにも関連し得るノードである共有ノードを特定するステップと、
前記共有ノードが変更されないように前記グラフデータに前記操作を反映するステップと、
前記オブジェクトに対応するグラフ・マッチング・パターンを提供するステップと、
前記変更されたオブジェクトに対応するグラフ・マッチング・パターンを特定するステップと、
特定されたグラフ・マッチング・パターンに基づいて、共有ノードを特定するためのクエリを生成するステップと、
を含む、方法。 - 前記操作を反映するステップが、前記グラフ・マッチング・パターンに含まれるノード変数とそれにマッチするグラフデータ内のノードとの対応関係をエントリとして含むテーブルを用いて、前記グラフデータに前記操作を反映するステップを含む、請求項1に記載の方法。
- 前記操作がオブジェクトの生成であり、生成されたオブジェクトに対応する前記テーブルを新たに生成するステップをさらに含む、請求項2に記載の方法。
- 特定された前記共有ノードに対応するエントリを前記テーブルに追加するステップを含む、請求項3に記載の方法。
- 前記グラフ・マッチング・パターンに含まれる代表ノード変数に対応するエントリを前記新たに生成されたテーブルに追加するステップをさらに含む、請求項3に記載の方法。
- 前記グラフ・マッチング・パターンに含まれる代表ノード変数および共有ノード変数以外のノードに対応するエントリが前記生成されたテーブルに追加され、当該テーブルがすべて充填されたことを条件に、前記グラフデータに前記操作が反映される、請求項3に記載の方法。
- 前記操作がオブジェクトの更新であり、前記変更されたオブジェクトに対応する前記テーブルを特定するステップと、特定された前記テーブルにオブジェクトに対して前記実行されたオブジェクトの更新を反映するステップと、を含む、請求項2に記載の方法。
- 前記操作がオブジェクトの削除であり、前記操作を反映するステップが、前記特定された共有ノードが削除されないように前記グラフデータに前記操作を反映するステップを含む、請求項2に記載の方法。
- 前記操作がオブジェクトの削除であり、前記変更されたオブジェクトに対応する前記テーブルを特定するステップと、前記テーブルに含まれる前記共有ノードの情報以外の情報に基づいて、共有ノードが削除されないように前記グラフデータに前記操作を反映するステップと、を含む、請求項2に記載の方法。
- 請求項1ないし9のいずれかに記載の方法のすべてのステップをコンピュータに実行させることができる、プログラム。
- ノードとエッジを含むグラフデータの少なくとも一部の写像の像であるオブジェクトに対して行った操作を、前記グラフデータに反映するためのプログラムであって、
前記操作によって変更されるオブジェクトに関連するグラフデータのノードのうち、他のオブジェクトにも関連し得るノードである共有ノードを特定するステップと、
前記共有ノードが変更されないように前記グラフデータに前記操作を反映するステップと、
前記オブジェクトに対応するグラフ・マッチング・パターンを提供するステップと、
前記変更されたオブジェクトに対応するグラフ・マッチング・パターンを特定するステップと、
特定されたグラフ・マッチング・パターンに基づいて、共有ノードを特定するためのクエリを生成するステップと、
をコンピュータに実行させる、プログラム。 - ノードとエッジを含むグラフデータの少なくとも一部の写像の像であるオブジェクトに対して行った操作を、前記グラフデータに反映するための装置であって、
前記グラフデータを記憶するグラフ・リポジトリにアクセスする手段と、
前記操作によって変更されるオブジェクトに関連するグラフデータのノードのうち、他のオブジェクトにも関連し得るノードである共有ノードを特定する手段と、
前記共有ノードが変更されないように前記グラフデータに前記操作を反映させる手段と、
前記オブジェクトに対応するグラフ・マッチング・パターンを提供する手段と、
前記変更されたオブジェクトに対応するグラフ・マッチング・パターンを特定する手段と、
特定されたグラフ・マッチング・パターンに基づいて、共有ノードを特定するためのクエリを生成する手段と、
を備える、装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011113456A JP5745932B2 (ja) | 2011-05-20 | 2011-05-20 | グラフデータに写像の像であるオブジェクトに対する操作を反映する方法、プログラム、および、システム |
US13/470,898 US20120293541A1 (en) | 2011-05-20 | 2012-05-14 | Manipulation of an object as an image of a mapping of graph data |
US13/524,529 US9208590B2 (en) | 2011-05-20 | 2012-06-15 | Manipulation of an object as an image of a mapping of graph data |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011113456A JP5745932B2 (ja) | 2011-05-20 | 2011-05-20 | グラフデータに写像の像であるオブジェクトに対する操作を反映する方法、プログラム、および、システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012243127A JP2012243127A (ja) | 2012-12-10 |
JP5745932B2 true JP5745932B2 (ja) | 2015-07-08 |
Family
ID=47174613
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011113456A Expired - Fee Related JP5745932B2 (ja) | 2011-05-20 | 2011-05-20 | グラフデータに写像の像であるオブジェクトに対する操作を反映する方法、プログラム、および、システム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US20120293541A1 (ja) |
JP (1) | JP5745932B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11501241B2 (en) | 2020-07-01 | 2022-11-15 | International Business Machines Corporation | System and method for analysis of workplace churn and replacement |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6102594B2 (ja) * | 2013-07-16 | 2017-03-29 | 富士通株式会社 | データ出力方法及びデータ出力プログラム |
JP6136685B2 (ja) * | 2013-07-16 | 2017-05-31 | 富士通株式会社 | データ抽出方法及びデータ抽出プログラム |
US10776965B2 (en) * | 2013-07-26 | 2020-09-15 | Drisk, Inc. | Systems and methods for visualizing and manipulating graph databases |
JP6168475B2 (ja) * | 2014-04-10 | 2017-07-26 | 新日鉄住金ソリューションズ株式会社 | グラフ生成装置、グラフ生成方法及びグラフ生成プログラム |
US9785773B2 (en) * | 2014-07-03 | 2017-10-10 | Palantir Technologies Inc. | Malware data item analysis |
WO2016041594A2 (en) * | 2014-09-17 | 2016-03-24 | Siemens Aktiengesellschaft | Method and digital tool for engineering software architectures of complex cyber-physical systems of different technical domains |
US10102369B2 (en) | 2015-08-19 | 2018-10-16 | Palantir Technologies Inc. | Checkout system executable code monitoring, and user account compromise determination system |
US20170308620A1 (en) * | 2016-04-21 | 2017-10-26 | Futurewei Technologies, Inc. | Making graph pattern queries bounded in big graphs |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2675606B1 (fr) | 1991-04-22 | 1993-07-16 | France Telecom | Procede de decompilation pour la realisation de graphes au moyen d'un ordinateur. |
JPH05233298A (ja) | 1992-02-24 | 1993-09-10 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 環同型判定方式 |
JPH0916389A (ja) | 1995-07-03 | 1997-01-17 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | プログラム部品自動生成方法及び装置 |
JPH10154976A (ja) | 1996-11-22 | 1998-06-09 | Toshiba Corp | タンパーフリー装置 |
JP3137590B2 (ja) | 1996-12-04 | 2001-02-26 | 三菱電機株式会社 | データ統合手順決定装置およびその応用による物品の製造手順決定装置 |
US6745160B1 (en) | 1999-10-08 | 2004-06-01 | Nec Corporation | Verification of scheduling in the presence of loops using uninterpreted symbolic simulation |
JP3773426B2 (ja) | 2001-07-18 | 2006-05-10 | 株式会社日立製作所 | データマイニングにおける前処理方法及び前処理システム |
US20050010606A1 (en) * | 2003-07-11 | 2005-01-13 | Martin Kaiser | Data organization for database optimization |
US7263532B2 (en) | 2003-09-23 | 2007-08-28 | Microsoft Corporation | Region-based memory management for object-oriented programs |
JP2006185211A (ja) | 2004-12-28 | 2006-07-13 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | プログラム解析装置、テスト実行装置、その解析方法及びプログラム |
JP4547298B2 (ja) * | 2005-05-09 | 2010-09-22 | 日本電信電話株式会社 | 拡張クエリグラフパターン生成装置、生成方法、生成用プログラム、およびこれらを用いた拡張サブグラフ検索装置、検索方法、検索用プログラム |
JP4710459B2 (ja) | 2005-07-19 | 2011-06-29 | 富士ゼロックス株式会社 | ツリー構造表示プログラム、ツリー構造表示方法、ツリー構造表示装置 |
JP4523561B2 (ja) * | 2006-03-17 | 2010-08-11 | 日本電信電話株式会社 | XPath式処理装置 |
JP2007328730A (ja) * | 2006-06-09 | 2007-12-20 | Toshiba Corp | プロセスマッピング支援システム、方法およびプログラム |
JP4965995B2 (ja) | 2006-12-22 | 2012-07-04 | 株式会社東芝 | プログラム処理方法、処理プログラム及び情報処理装置 |
JP4935405B2 (ja) | 2007-02-16 | 2012-05-23 | 日本電気株式会社 | 因果関係分析装置、因果関係分析方法及びプログラム |
JP2010033500A (ja) | 2008-07-31 | 2010-02-12 | Toshiba Corp | Guiデータ変換システムおよびguiデータ変換方法 |
US8250048B2 (en) * | 2009-04-20 | 2012-08-21 | Oracle International Corporation | Access control for graph data |
JP2010256978A (ja) | 2009-04-21 | 2010-11-11 | Nec Corp | コンフィグレーションデータ検証装置、検証方法及びプログラム |
US8655894B2 (en) * | 2010-04-26 | 2014-02-18 | Nokia Corporation | Method and apparatus for index generation and use |
US9600411B2 (en) * | 2011-01-31 | 2017-03-21 | The Mathworks, Inc. | System and method for determining an object's lifetime in an object oriented environment |
-
2011
- 2011-05-20 JP JP2011113456A patent/JP5745932B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2012
- 2012-05-14 US US13/470,898 patent/US20120293541A1/en not_active Abandoned
- 2012-06-15 US US13/524,529 patent/US9208590B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11501241B2 (en) | 2020-07-01 | 2022-11-15 | International Business Machines Corporation | System and method for analysis of workplace churn and replacement |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20120293542A1 (en) | 2012-11-22 |
US9208590B2 (en) | 2015-12-08 |
US20120293541A1 (en) | 2012-11-22 |
JP2012243127A (ja) | 2012-12-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5745932B2 (ja) | グラフデータに写像の像であるオブジェクトに対する操作を反映する方法、プログラム、および、システム | |
JP5689361B2 (ja) | グラフデータの一部を準同型写像の像であるデータ構造に変換する方法、プログラム、および、システム | |
Kehrer et al. | A rule-based approach to the semantic lifting of model differences in the context of model versioning | |
US7168077B2 (en) | System and method of executing and controlling workflow processes | |
CN102981815B (zh) | 用于实施业务过程应用程序的系统和方法 | |
US8572563B2 (en) | User interfaces and software reuse in model based software systems | |
WO2011151111A1 (en) | Method and system of adapting a data model to a user interface component | |
US20120102456A1 (en) | System and Method of Annotating Class Models | |
JPH11296544A (ja) | 構造化データ管理システム及び構造化データ管理プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 | |
US9256400B2 (en) | Decision service manager | |
CN110705237A (zh) | 文档的自动生成方法、数据处理设备及存储介质 | |
US8819619B2 (en) | Method and system for capturing user interface structure in a model based software system | |
de Boer et al. | Enterprise architecture analysis with xml | |
CN1866283B (zh) | 实现规则系统触发的系统及方法 | |
US11068468B2 (en) | Extensible validation framework | |
US20110296373A1 (en) | Command line shell command generation based on schema | |
Yan et al. | Safety case generation by model-based engineering: State of the art and a proposal | |
JP2008225898A (ja) | 変換装置、変換プログラム及び変換方法 | |
CN114556238B (zh) | 用于在云计算环境中生成资产信息的数字表示的方法和系统 | |
US10644939B2 (en) | Decision service manager | |
JP2013012082A (ja) | テストデータ生成プログラム、テストデータ生成方法、テストデータ生成装置 | |
US20060010423A1 (en) | Variable namespaces and scoping for variables in an object model | |
CN119668747A (zh) | 一种基于微服务的静态代码全链路图形化展示方法 | |
CN118796203A (zh) | 代码生成方法、装置、电子设备、产品及存储介质 | |
CN116069944A (zh) | 一种基于ci/cd流水线的知识图谱管理方法及存储介质 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140210 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141210 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141216 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150316 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150414 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150507 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5745932 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |