JP5738365B2 - 情報処理装置 - Google Patents
情報処理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5738365B2 JP5738365B2 JP2013163176A JP2013163176A JP5738365B2 JP 5738365 B2 JP5738365 B2 JP 5738365B2 JP 2013163176 A JP2013163176 A JP 2013163176A JP 2013163176 A JP2013163176 A JP 2013163176A JP 5738365 B2 JP5738365 B2 JP 5738365B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- content
- screen
- download
- information
- downloaded
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims description 79
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 15
- 238000000034 method Methods 0.000 description 15
- 230000006870 function Effects 0.000 description 9
- 230000008569 process Effects 0.000 description 9
- 230000004044 response Effects 0.000 description 4
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 3
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000011435 rock Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
Description
技術が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
のプログラムの実行)を行なわせる。
ネイル情報を取得するための番組のサムネイルの所在情報(URL)211fなどの、該当コンテンツ(番組)に関する情報を含むものである。
信コンテンツの所在情報(URL)122dを取得し、これをもとに、コンテンツサーバ300に要求し、これによってダウンロードを希望したコンテンツ本体310がダウンロードされる(ステップS113)。
で所望のコンテンツを指定することにより、この指定されたダウンロード済みのコンテンツ本体310がHDD550から読み出され、モニタ560に表示される。
を発行して、情報処理装置500に転送する(ステップS206)。
されて、夫々の番組メニュー611,612が購入したコンテンツに1つ1つ対応させているものであるが、コンテンツメタファイルサーバ200(図1)のサムネイルファイル220から取得して情報処理装置500のHDD550に記録されたサムネイル画像が付加されたものであってもよい。
クロール部715が表示されて、番組詳細情報712をスクロールできるようにしている。
タン724も、これが選択されると、図7に示すコンテンツ一覧画面610の表示状態に戻る。
110 Webページ
120 ダウンロード制御メタファイル
200 コンテンツメタファイルサーバ
210 コンテンツ用メタファイル
220 サムネイルファイル
300 コンテンツサーバ
310 コンテンツ本体
500 情報処理装置
520 CPU(中央処理ユニット)
530 メモリ
550 HDD
560 モニタ
570 受信部
600,610 コンテンツ一覧画面
611,612 番組メニュー
613 スクロール部
700〜760 コンテンツ詳細画面
711,721 サムネイル画像
712,722 番組詳細情報
713 「再生」ボタン
714,724 「戻る」ボタン
715,725 スクロール部
731 「ダウンロード」ボタン
741 メッセージ表示欄
751 ダウンロード進捗状況表示欄
752 ダウンロード進捗状況表示バー
761 「再生」ボタン
800,810 再生画面
811 コンテンツ表示エリア
812 再生進捗状況表示バー
900 警告画面
901 警告メッセージ表示エリア
902 「はい」ボタン
903 「いいえ」ボタン
Claims (7)
- ネットワークを介して外部のサーバからコンテンツを受信する情報処理装置であって、
該ネットワークを介して取得したコンテンツと当該コンテンツの詳細情報を含むコン
テンツ情報をダウンロードするダウンロード制御手段と、
該ダウンロード制御手段により取得したコンテンツと当該コンテンツの詳細情報を含む
コンテンツ情報を記録する記録手段と、
該記録手段に記録された該コンテンツを表示するモニタと、
該サーバから受信した該コンテンツ情報に基づきコンテンツ一覧画面を作成し、該モニ
タに表示するコンテンツ一覧表示手段と、
該コンテンツ一覧画面からユーザが選択したコンテンツの購入の指示を入力する入力手
段と、
購入済みコンテンツの一覧画面を作成し、ダウンロードが完了したコンテンツと、ダウ
ンロードが未完了のコンテンツとを異なる形態で該モニタに表示する購入済みコンテンツ
一覧表示手段と、
前記購入済みコンテンツ一覧画面でダウンロード済みのコンテンツのメニューが選択さ
れることにより、選択されたコンテンツの詳細情報と該コンテンツを再生可能とする「再
生」ボタンとが表示された第1のコンテンツ詳細画面を前記モニタに表示する第1コンテ
ンツ詳細画面表示手段と、
前記コンテンツ一覧画面でダウンロード未完了のコンテンツのメニューが選択されるこ
とにより、選択されたコンテンツを再生可能とする「再生」ボタンは表示されずに当該コ
ンテンツの詳細情報が表示された第2のコンテンツ詳細画面を前記モニタに表示する第2
コンテンツ詳細画面表示手段と、
を備えることを特徴とする情報処理装置。 - 請求項1において、
前記第2コンテンツ詳細画面表示手段は、前記第2のコンテンツ詳細画面に、当該選択されたコンテンツのダウンロードを可能とする「ダウンロード」ボタンを表示することを特徴とする情報処理装置。 - 請求項2において、
前記第2のコンテンツ詳細画面で前記「ダウンロード」ボタンが選択されることにより、前記ダウンロード制御手段は、当該コンテンツのダウンロードを開始するとともに、
前記第2コンテンツ詳細画面表示手段は、前記第2のコンテンツ詳細画面において、前記「ダウンロード」ボタンを非表示とし、当該コンテンツがダウンロード中であることを示す表示を表示する
ことを特徴とする情報処理装置。 - 請求項2において、
前記第2のコンテンツ詳細画面で「ダウンロード」ボタンが選択されることにより、前記ダウンロード制御手段は、当該コンテンツのダウンロードを開始するとともに、
前記第2コンテンツ詳細画面表示手段は、前記第2のコンテンツ詳細画面において、前記「ダウンロード」ボタンを非表示とし、当該コンテンツのダウンロードの進捗状況を表わす表示を表示する
ことを特徴とする情報処理装置。 - 請求項3または請求項4において、
前記第2コンテンツ詳細画面表示手段は、前記コンテンツのダウンロード進捗状況が所定の状況になると、前記第2のコンテンツ詳細画面において、前記コンテンツの再生を可能とする「再生」ボタンを表示することを特徴とする情報処理装置。 - 請求項5において、
前記第2のコンテンツ詳細画面で前記「再生」ボタンが選択されることにより、当該コンテンツを前記記録手段から読み出して表示し、かつ当該コンテンツの再生進捗状況と当該コンテンツのダウンロード進捗状況を表示した再生画面を前記モニタに表示する再生画面表示手段を備えたことを特徴とする情報処理装置。 - 請求項6において、
前記第2のコンテンツ詳細画面で前記「再生」ボタンが選択された際に、当該コンテンツ以外のコンテンツがダウンロード中であるとき、該他のコンテンツのダウンロードを継続させるか、一時停止させるかを問い合わせる警告画面を前記モニタに表示する警告画面表示手段を備え、
前記警告画面において、該他のコンテンツのダウンロードを一時停止させる指示がなされたとき、前記再生画面表示手段は前記再生画面を前記モニタに表示する
ことを特徴とする情報処理装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013163176A JP5738365B2 (ja) | 2013-08-06 | 2013-08-06 | 情報処理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013163176A JP5738365B2 (ja) | 2013-08-06 | 2013-08-06 | 情報処理装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008153132A Division JP5339787B2 (ja) | 2008-06-11 | 2008-06-11 | ダウンロード制御装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015056055A Division JP2015165667A (ja) | 2015-03-19 | 2015-03-19 | 情報処理装置及び方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014014094A JP2014014094A (ja) | 2014-01-23 |
JP5738365B2 true JP5738365B2 (ja) | 2015-06-24 |
Family
ID=50109502
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013163176A Active JP5738365B2 (ja) | 2013-08-06 | 2013-08-06 | 情報処理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5738365B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6668634B2 (ja) * | 2015-08-04 | 2020-03-18 | ヤマハ株式会社 | 端末装置、端末装置の動作方法およびプログラム |
JP2020038695A (ja) * | 2019-11-06 | 2020-03-12 | ヤマハ株式会社 | 端末装置、端末装置の動作方法およびプログラム |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004062728A (ja) * | 2002-07-31 | 2004-02-26 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 情報処理システムおよびコンテンツ出力装置 |
JP4480987B2 (ja) * | 2003-11-26 | 2010-06-16 | ソニー株式会社 | コンテンツ配信システムおよび方法、コンテンツ処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム |
JP2005197853A (ja) * | 2004-01-05 | 2005-07-21 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | コンテンツ配信システム及びコンテンツ配信方法 |
JP4626210B2 (ja) * | 2004-07-30 | 2011-02-02 | ソニー株式会社 | コンテンツ提供システム,コンテンツ提供サーバ,情報処理装置およびコンピュータプログラム |
EP2012267A4 (en) * | 2006-04-18 | 2010-10-13 | Sharp Kk | CONTENTS ACCOUNTING / VIEWING SYSTEM, CONTENTS PLAYING DEVICE AND AUTHENTICATION SERVER FOR CONTENTS PLAYBACK |
JP2008107911A (ja) * | 2006-10-23 | 2008-05-08 | Sony Corp | コンテンツ提供システム,コンテンツ提供サーバ,情報処理装置およびコンピュータプログラム |
JP2008257627A (ja) * | 2007-04-09 | 2008-10-23 | Sony Ericsson Mobilecommunications Japan Inc | コンテンツ再生方法および携帯端末 |
JP5034960B2 (ja) * | 2008-01-10 | 2012-09-26 | ソニー株式会社 | 表示生成装置、表示生成方法、プログラム、およびコンテンツダウンロードシステム |
-
2013
- 2013-08-06 JP JP2013163176A patent/JP5738365B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014014094A (ja) | 2014-01-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5728675B2 (ja) | ネットワーク内のインターネットマルチメディアコンテンツを管理および/またはレンダリングするためのシステムおよび方法 | |
US9887789B2 (en) | Information processing apparatus and information processing method, and program storing medium for distinguishing suffixes appended to contents data | |
KR101197219B1 (ko) | 개인 일정 및 방송 프로그램을 관리하기 위한 장치 및 방법 | |
JP2008026936A (ja) | 情報呈示方法、情報処理装置および情報呈示用プログラム | |
JP4687691B2 (ja) | 機器間操作インターフェース、機器制御端末、及びプログラム | |
JP4342961B2 (ja) | 情報配信表示システムおよび情報配信方法 | |
JP4735706B2 (ja) | 日時情報提供システムおよび日時情報提供方法 | |
JP2008113147A (ja) | コンテンツ受信装置並びに録画装置、再生装置及び受信装置 | |
JP5339787B2 (ja) | ダウンロード制御装置 | |
JP4480987B2 (ja) | コンテンツ配信システムおよび方法、コンテンツ処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム | |
JP5738365B2 (ja) | 情報処理装置 | |
JP6186457B2 (ja) | 情報表示プログラム、情報表示装置、情報表示方法および配信装置 | |
JP2009163595A (ja) | 情報処理システム、情報処理装置、および情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラム | |
JP2009026084A (ja) | ネットワークavコンテンツ再生端末、ネットワークavコンテンツ配信サーバ及びネットワークavコンテンツ配信システム | |
JP4577332B2 (ja) | 情報提供システム、受信装置、情報提供装置、情報提供方法およびプログラム | |
JP2015165667A (ja) | 情報処理装置及び方法 | |
JP4480988B2 (ja) | コンテンツ配信システムおよび方法、コンテンツ配信装置および方法、コンテンツ処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム | |
JP5366720B2 (ja) | 映像蓄積再生装置、再生権引渡システム、及び再生権引渡方法 | |
JP2014033423A (ja) | コンテンツ再生装置、コンテンツ送信装置、コンテンツ再生システム、コンテンツ再生方法、コンテンツ送信方法、制御プログラムおよび記録媒体 | |
JP6234080B2 (ja) | 複数のデジタルコンテンツを提供可能なシステム及びこれを用いた方法 | |
JP5981816B2 (ja) | コンテンツ配信システム、コンテンツ配信サーバー、およびコンテンツ表示装置 | |
JP2004272824A (ja) | 映像コンテンツの閲覧システムにおけるアプリケーションサーバのプログラムおよびアプリケーションサーバ | |
KR100820379B1 (ko) | 인코더와 플레이어가 일체화된 웹페이지 동영상 콘텐츠제공 시스템 및 그 방법 | |
JP2005165433A (ja) | コンテンツ配信システムおよび方法、コンテンツ処理装置および方法、コンテンツ配信装置、記録媒体、並びにプログラム | |
JP6106772B1 (ja) | 情報表示プログラム、情報表示装置、情報表示方法および配信装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140522 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140603 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140730 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20140908 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141021 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150127 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150319 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150407 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150421 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5738365 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |