JP5734161B2 - Disposable wearing items - Google Patents
Disposable wearing items Download PDFInfo
- Publication number
- JP5734161B2 JP5734161B2 JP2011239777A JP2011239777A JP5734161B2 JP 5734161 B2 JP5734161 B2 JP 5734161B2 JP 2011239777 A JP2011239777 A JP 2011239777A JP 2011239777 A JP2011239777 A JP 2011239777A JP 5734161 B2 JP5734161 B2 JP 5734161B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- panel
- region
- elastic
- crotch
- rear waist
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 210000001217 buttock Anatomy 0.000 claims description 81
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 22
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 11
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 claims description 5
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 28
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 17
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 14
- 239000004831 Hot glue Substances 0.000 description 11
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 description 9
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 description 9
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 6
- 210000002414 leg Anatomy 0.000 description 5
- 239000002985 plastic film Substances 0.000 description 5
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 4
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 3
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 3
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 3
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 3
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 3
- 210000000689 upper leg Anatomy 0.000 description 3
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 210000001503 joint Anatomy 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 2
- 206010021639 Incontinence Diseases 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 210000001124 body fluid Anatomy 0.000 description 1
- 239000010839 body fluid Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000004049 embossing Methods 0.000 description 1
- 230000029142 excretion Effects 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 230000003601 intercostal effect Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 229920006255 plastic film Polymers 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/45—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
- A61F13/49—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers, nappies
- A61F13/496—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers, nappies in the form of pants or briefs
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/45—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
- A61F13/49—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers, nappies
- A61F13/49007—Form-fitting, self-adjusting disposable diapers
- A61F13/49009—Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means
- A61F13/49011—Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means the elastic means is located at the waist region
- A61F13/49012—Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means the elastic means is located at the waist region the elastic means being elastic panels
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/45—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
- A61F13/49—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers, nappies
- A61F13/49007—Form-fitting, self-adjusting disposable diapers
- A61F13/49009—Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means
- A61F13/4902—Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with elastic means characterised by the elastic material
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
Description
本発明は、使い捨て着用物品に関し、より詳しくは、クロッチパネルと弾性ウエストパネルとを有し、着用者の臀部を被覆する臀部パネルを有する使い捨ておむつ、使い捨てのトイレット・トレーニングパンツ、使い捨て失禁パンツ、使い捨ての生理用パンツ、使い捨て吸収パッド等の使い捨て着用物品に関する。 The present invention relates to a disposable wearing article, and more specifically, a disposable diaper having a crotch panel and an elastic waist panel and having a buttocks panel covering a wearer's buttocks, disposable toilet training pants, disposable incontinence pants, disposable The present invention relates to disposable wearing articles such as sanitary pants and disposable absorbent pads.
従来、クロッチパネルと弾性ウエストパネルとを有する使い捨て着用物品は公知である。例えば、特許文献1には、前後ウエスト域を形成する弾性ウエストパネルと、クロッチ域を中心として前後ウエスト域に延びるクロッチパネルとを備える使い捨て着用物品が開示されている。 Conventionally, disposable wearing articles having a crotch panel and an elastic waist panel are known. For example, Patent Document 1 discloses a disposable wearing article that includes an elastic waist panel that forms a front and rear waist region and a crotch panel that extends to the front and rear waist region around the crotch region.
特許文献1に開示の着用物品によれば、クロッチパネルの前後端部が前後ウエストパネルを形成する内外面シートの間に介在し取り付けられており、その両側部には、着用物品の縦方向へ延びるレッグ弾性体が配設された一対の弾性サイドフラップが位置している。着用物品の着用状態において、一対の弾性サイドフラップは着用者の身体側へ向かって立ち上がり、前後ウエストパネルとクロッチパネルとの間には排泄物を収容可能なポケットが形成されるので、クロッチパネルの内部には、比較的に多量の排泄物を吸収、保持するための排泄物収容スペースが画定される。 According to the wearing article disclosed in Patent Document 1, the front and rear end portions of the crotch panel are interposed and attached between the inner and outer surface sheets forming the front and rear waist panels, and the both sides are in the longitudinal direction of the wearing article. A pair of elastic side flaps in which extending leg elastic bodies are disposed are located. In the wearing state of the wearing article, the pair of elastic side flaps rises toward the wearer's body, and a pocket capable of accommodating excrement is formed between the front and rear waist panels and the crotch panel. Inside, a waste storage space for absorbing and holding a relatively large amount of waste is defined.
しかし、かかる着用物品を着用したときには、前後ウエスト域とクロッチ域とが一体に形成された使い捨て着用物品に比して着用者の臀部が露出し易く、特に、着用中にクロッチパネルが臀部間(臀間裂)に挟まれた場合には、臀部全体が露出し、外観上好ましくない。特に、着用物品が大人用の場合には、臀部が露出することによる羞恥心を抱かせるおそれがある。 However, when such a wearing article is worn, the wearer's buttocks are more easily exposed than the disposable wearing article in which the front and rear waist areas and the crotch area are integrally formed. When sandwiched between (intercostal fissures), the entire buttock is exposed, which is not preferable in appearance. In particular, when the worn article is for adults, there is a risk of embarrassment due to exposure of the buttocks.
そこで、本発明の課題は、従来の使い捨て着用物品の改良であって、十分な排泄物収容スペースを有し、かつ、着用中において着用者の臀部が露出することのない使い捨て着用物品を提供することにある。 Then, the subject of this invention is improvement of the conventional disposable wearing article, Comprising: The disposable wearing article which has sufficient excrement accommodation space and does not expose a wearer's buttocks during wearing is provided. There is.
本発明は、縦方向及びそれに直交する横方向を有し、肌対向面及びその反対側に位置する非肌対向面と、前ウエスト域と、後ウエスト域と、前記前後ウエスト域間に位置するクロッチ域と、前記前後ウエスト域を画成し、前後ウエストパネルから形成される弾性ウエストパネルと、前記弾性ウエストパネルに取り付けられて、前記前後ウエスト域の一部及び前記クロッチ域を画定し、吸液構造体を備えるクロッチパネルとを含む使い捨て着用物品に係る。 The present invention has a longitudinal direction and a lateral direction perpendicular thereto, and is located between the skin facing surface and the non-skin facing surface located on the opposite side, the front waist region, the rear waist region, and the front and rear waist regions. A crotch region, the front and rear waist regions are defined, and an elastic waist panel formed from the front and rear waist panels and attached to the elastic waist panel to define a part of the front and rear waist regions and the crotch region, The present invention relates to a disposable wearing article including a crotch panel including a liquid structure.
本発明は、前記弾性ウエストパネルとは別体の臀部パネルをさらに含み、前記臀部パネルは、その外端部において前記後ウエスト域を形成する後ウエストパネルに取り付けられ、かつ、前記クロッチ域の側へ延びており、前記臀部パネルは、少なくとも前記吸液構造体の前記横方向の両側において前記横方向へ弾性的に伸縮可能であって、前記クロッチパネルは、その内面に位置する後接合域を介して前記後ウエストパネルの外面に取り付けられており、臀部パネルの外端部は、その内面に位置する臀部接合域を介して前記後ウエストパネル及び前記クロッチパネルに取り付けられており、前記臀部接合域は前記後接合域よりも前記クロッチ域の側へ位置することを特徴とする。
The present invention further includes a buttocks panel separate from the elastic waist panel, and the buttocks panel is attached to a rear waist panel that forms the rear waist area at an outer end thereof, and the crotch area side. The collar panel can be elastically expanded and contracted in the lateral direction at least on both sides in the lateral direction of the liquid absorbing structure, and the crotch panel has a rear joint area located on the inner surface thereof. Is attached to the outer surface of the rear waist panel via an outer edge of the buttock panel, and is attached to the rear waist panel and the crotch panel via a buttock joint area located on the inner surface thereof. The region is located closer to the crotch region than the rear joint region .
本発明に係る一つ以上の実施態様における使い捨て着用物品によれば、後ウエスト域を形成する後ウエストパネルの内端縁からクロッチ域の側へ臀部パネルが延びているので、着用中にクロッチパネルの一部が臀裂に挟み込まれたとしても、臀部パネルによって臀部が被覆されて外部に露出するおそれはない。また、臀部パネルは、クロッチパネルの吸液構造体の両側において少なくとも横方向へ弾性的に伸縮可能であるので、着用中に、両側部が着用者の臀部から離れて折れ曲がったり、変形したりするおそれはない。 According to the disposable wearing article in one or more embodiments according to the present invention, since the buttock panel extends from the inner edge of the rear waist panel forming the rear waist region to the crotch region side, the crotch panel during wearing Even if a part of is caught in the crack, there is no possibility that the buttock is covered with the buttock panel and exposed to the outside. Further, since the buttock panel is elastically stretchable at least in the lateral direction on both sides of the liquid absorption structure of the crotch panel, both sides are bent away from the buttock of the wearer or deformed during wearing. There is no fear.
図1〜4を参照すると、本発明の使い捨て着用物品の一例として示す使い捨ておむつ10は、縦方向Y及びそれに直交する横方向Xと、横方向Xの幅寸法を二等分する仮想縦中心線P−Pと、縦方向Xの幅寸法を二等分する仮想横中心線Q−Qとを有する。おむつ10は、仮想縦中心線P−Pに関して対称に形成されている。
1-4, the
おむつ10は、肌対向面及びそれに対向する非肌対向面と、ウエスト回り方向へ延びる環状の弾性ウエストパネル11と、弾性ウエストパネル11の非肌対向面に取り付けられたクロッチパネル12と、各パネル11,12によってそれぞれ画定される前ウエスト域13と、後ウエスト域14と、前後ウエスト域13,14間を縦方向Yに延びるクロッチ域(中間域)15とを含む。弾性ウエストパネル11は、前ウエスト域13に位置する前ウエストパネル18と、後ウエスト域14に位置する後ウエストパネル19とから構成されている。後ウエストパネル19に隣接するクロッチ域15の部位には、おむつ10の着用状態で着用者の臀部と対向してそれを被覆する臀部パネル20が位置している。
The
前ウエストパネル18は、クロッチパネル12と交差し、横方向Xへ延びる内端縁18aと、縦方向Yにおいて内端縁18aと離間対向して横方向Xへ延びる外端縁18bと、内外端縁18a,18b間において縦方向Yへ延びる両側縁18c,18dとによって画定された横長矩形状を有する。
The
後ウエストパネル19は、前ウエストパネル18とほぼ同形同大であって、クロッチパネル12と交差し、横方向Xへ延びる内端縁19aと、縦方向Yにおいて内端縁19aと離間対向して横方向Xへ延びる外端縁19bと、内外端縁19a,19b間において縦方向Yへ延びる両側縁19c,19dとによって画定された横長矩形状を有する。
The
前ウエストパネル18の両側縁18c,18dのそれぞれと後ウエストパネル19の両側縁19c,19dのそれぞれとは、互いに重ね合わされて、縦方向Yへ断続的に延びるサイドシーム部22によって連結され、ウエスト開口23及び一対のレッグ開口24とが画定されている(図1参照)。サイドシーム22部は、公知の接合手段、例えば、熱エンボス加工、ソニック加工等の各種の熱溶着手段によって施されている。
Each of the
前ウエストパネル18は、肌対向面側に位置する第1内面シート24と、非肌対向面側に位置する第1外面シート25を有する。第1内外面シート24,25は、質量約10〜30g/m2の実質的に不透液性のSMS(スパンボンド・メルトブローン・スアパンボンド)繊維不織布、スパンボンド不織布、プラスチックシート又はそれら不織布の少なくとも一つとのラミネートシートとから形成することができる。両シート24,25は、少なくともいずれか一方の内面に間欠的に塗布されたホットメルト接着剤又は前記熱溶着手段によって接合される。
The
再び、図3を参照すると、両シート24,25間には、横方向Xへ延びる複数条のストランド状又はストリング状の弾性体27が配設される。前ウエストパネル18は、弾性体27が横方向Xへの伸長下に配設されることによって少なくとも横方向Xへ収縮可能に弾性化されている。両シート24,25は、両シート24,25の接合状態がおむつ10の取り扱い中、着用中などにおいて剥離するおそれがない限りにおいて、弾性体27のほぼ全周面に塗布したホットメルト接着剤を介してのみ互いに接合されていてもよい。弾性体27は、前ウエストパネル18の外端縁18bに沿って横方向Xへ延びる複数条の弾性体28と、内端縁18aに沿って横方向Xへ延びる複数条の弾性体29とから構成される。弾性体29は、弾性体28に比してその一部が密の状態で配設されている。
Referring again to FIG. 3, a plurality of strand-like or string-like
後ウエストパネル19は、肌対向面側に位置する第2内面シート30と、非肌対向面側に位置する第2外面シート31を有する。第2内外面シート30,31は、質量約10〜30g/m2の実質的に不透液性のSMS(スパンボンド・メルトブローン・スアパンボンド)繊維不織布、スパンボンド繊維不織布、プラスチックシート又はそれらの不織布の少なくとも一つとのラミネートシートとから形成することができる。両シート30,31は、少なくともいずれか一方の内面に間欠的に塗布されたホットメルト接着剤又は前記熱溶着手段よって接合される。
The
第2内外面シート30,31間には、横方向Xへ延びる複数条のストランド状又はストリング状の弾性体32が横方向Xへ伸長下に配設されている。後ウエストパネル19は、弾性体32が配設されることによって少なくとも横方向Xに収縮可能に弾性化されている。両シート30,31は、弾性体32のほぼ全周面に塗布したホットメルト接着剤を介してのみ互いに接合されてもよい。弾性体32は、後ウエストパネル19の上端縁19bに沿って横方向Xへ延びる複数条の弾性体33と、内端縁19aに沿って横方向Xへ延びる複数条の弾性体34とから構成される。弾性体34は、弾性体33に比してその一部が密の状態で配設されている。
Between the second inner and
弾性体27,32は太さ(線径)が約400〜1000dtex、伸長倍率が約1.8〜3.0倍の弾性材料から形成することができる。また、各弾性体間の縦方向Yにおける離間寸法(ピッチ。弾性体の中心部間の距離)は、約5.0〜30.0mmであって、少なくとも6.0mm以上であることが好ましい。
The
図5及び6を参照すると、臀部パネル20は、横方向Xへ延びる内端縁20aと、縦方向Yにおいて外端縁20bと離間対向して横方向Xへ延びる外端縁20bと、内外端縁20a,20b間において縦方向Yへ延びる両側縁20c,20dとによって画定された横長矩形状を有する。臀部パネル20は、内層シート36と、外層シート37とを有する。内外層シート36,37は、質量約10〜20g/m2の実質的に不透液性のSMS(スパンボンド・メルトブローン・スパンボンド)繊維不織布、スパンボンド繊維不織布、プラスチックシート又はそれら不織布の少なくとも一つとのラミネートシートとから形成することができる。両シート36,37は、ホットメルト接着剤又は前記熱溶着手段よって接合される。
Referring to FIGS. 5 and 6, the
内外層シート36,37間には、横方向Xへ延びる複数条のストランド状又はストリング状の弾性体からなる弾性体38が横方向Xへ伸長下に配設されている。具体的には、後ウエストパネル19側に位置する弾性体40と、前ウエストパネル18側に位置する弾性体42と、弾性体40と弾性体42との間に位置する弾性体43とから構成されている。両シート36,37は、弾性体を構成する各弾性体のほぼ全周面に塗布したホットメルト接着剤を介してのみ互いに接合されてもよい。また、臀部パネル20は、前記繊維不織布シートから形成された1枚のシートに弾性体38を介在させた状態で2つに折り曲げて形成してもよいし、弾性体38を弾性伸縮シートで形成してもよい。また、臀部パネル20自体を伸縮性シートで形成してもよい。
Between the inner and
図5を参照すると、弾性体38は、吸液構造体49の領域の中央部と重なる臀部パネル20の中央部に非弾性域45が形成されるように切断されており、非弾性域45の両側には少なくも横方向へ収縮可能な第1弾性域46と第2弾性域47とが形成されている。第1及び第2弾性域46,47が設けられていることによって、臀部パネル20の両側部が着用者の臀部にフィットするので、着用中に、臀部から離間して折れ曲がったり、変形したりするおそれはない。臀部パネル20を伸縮性シートで形成する場合には、非弾性域45においてその伸縮弾性が発現されない又は低減するように加工(例えば、シートの一部を破断する等)することが好ましい。また、臀部パネル20と後ウエストパネル19とを一体に形成することもできるが、本実施形態のように、臀部パネル20を後ウエストパネル19と別体に形成する場合には、その製造工程において、臀部パネル20を有しない通常の使い捨ておむつを製造した後に臀部パネル20を該おむつの後ウエスト域14の外面に取り付けることができる。したがって、通常のおむつの製造装置を利用することができ、臀部パネル20と後ウエストパネル19とを一体で形成する場合に比して製造コストを抑えることができる。
Referring to FIG. 5, the
なお、本明細書において、「非弾性域」とは、弾性域を形成する複数の弾性体が該部位において切断又は取り除かれて実質的に存在しない場合又は弾性体が存在するが、実質的に伸縮弾性が発現されていない場合を意味する。また、「接合域どうしが重なる」、「接合域と弾性体とが重なる」とは、それらが平面的に直接又は間接的に重なり合う他に、立体的に重なり合う若しくは交叉することを意味する。 In the present specification, the “non-elastic region” means that a plurality of elastic bodies forming the elastic region are cut or removed at the site and are not substantially present, or an elastic body is present. This means that the elastic elasticity is not expressed. In addition, “the joining regions overlap” and “the joining regions and the elastic body overlap” mean that they overlap or cross over three-dimensionally in addition to directly or indirectly overlapping in a plane.
再び、図2を参照すると、クロッチパネル12は、縦長の略矩形状であって、前ウエストパネル18の非肌対向面(外面)に連結された前端部12Aと、後ウエストパネル19の非肌対向面に連結された後端部12Bと、前後端部12A,12B間において縦方向Yへ延びる中間部12Cとを有する。また、クロッチパネル12は、ベースシート48と、ベースシート48の内面に配置された吸液構造体49と、吸液構造体49を被覆する透液性シートから形成された身体側ライナ50とを有する。クロッチパネル12の前後端部12A,12Bの前後端縁は、繊維不織布から形成された横方向Xへ延びる前後カバーシート70,71によって被覆されている。
Referring to FIG. 2 again, the
ベースシート48は、少なくとも一方が実質的に不透液性の繊維不織布シート又は不透液性のプラスチックフィルムから形成された内外面クロッチシート51,52によって形成される。また、内外面クロッチシート51,52は、ホットメルト接着剤(図示せず)を介して互いに接合され、それらの両側部は、内方へ折り曲げられて、縦方向Yへ延びるガスケット機能を有する一対の弾性サイドフラップ53が形成される。
The
各弾性サイドフラップ53には、これらに縦方向Yへ延びる複数条のストランド状又はストリング状の弾性体54,55が伸長下に配設されており、少なくとも縦方向Yにおいて弾性化されている。弾性体54は、クロッチ域15の中央部において縦軸Pへ向かって凸曲し、おむつ10の着用状態における着用者の脚回り方向へ延びており、一方、弾性体55は弾性サイドフラップ53の内側縁53aに沿って縦方向Yへ直状に延びている。弾性体54,55は、前記の内外面クロッチシート51,52のうちのいずれか一方の内面に塗布されたホットメルト接着剤(図示せず)を介して両シート51,52間に縦方向Yに伸長された状態で固定される。
Each
弾性体54は、その中央部が縦軸Pに向かって凸曲していて、他方の弾性体54と近接していて弾性体54,55による弾性域においてそれら近接部位の伸長応力が弾性体54,55どうしの離間間隔が大きい前後ウエストパネル18,19側の部位の伸長応力に比して高められる。それにより、着用者の大腿に接触すべき弾性サイドフラップ53の中央部近傍が大腿に密着し、レッグ開口縁部からの排泄物の漏れを効果的に防止することができる。
The
身体側ライナ50は、好ましくは親水化処理された、質量約15〜35g/m2の透液性を有する繊維不織布シートであって、例えば、スパンボンド繊維不織布、ポイントボンド繊維不織布及びエアスルー不織布等の各種公知の繊維不織布から形成することができる。
The
特に、図6を参照すると、吸液構造体49は、不水溶性かつ自己質量の10倍以上の吸水力を有するいわゆる吸収性ポリマー粒子とフラッフパルプ等の吸水性繊維との混合から形成された吸収性コア59と、質量約8〜15g/m2、好ましくは、質量約10g/m2の透水性の繊維不織布から形成された身体側ライナ60と、質量約8〜15g/m2、好ましくは、11g/m2の透水性または難透水性のSMS繊維不織布から形成されたバックシート61とを含む。なお、吸収性コア59は、より薄く成形するために、吸収性ポリマー粒子のみから形成することもできる。その場合には、吸収性ポリマー粒子が体液を吸収した後にその形状が型崩れするのを防止するために、吸収性コア59を複数の吸収域に区分してもよい。また、吸液構造体49は、その前後端部に位置する接合部62A,62Bを介してベースシート48の内面に固定されている。
In particular, referring to FIG. 6, the
再び、図2,3及び5を参照すると、クロッチパネル12は、前端部12A及び後端部12Bの内面にホットメルト接着剤を塗布して形成された前接合域63と後接合域64とにおいて前後ウエストパネル18,19の外面に連結される。このように、クロッチパネル12の前後端部12A,12Bを前後ウエストパネル18,19の外面に連結することによって、それらを前後ウエストパネル18,19の内面に連結する場合に比して、排泄物収容スペース83を大きく形成することができる(図6参照)。なお、排泄物収容スペース83が所要の大きさを有する限りにおいて、前後ウエスト域13,14のうちのいずれか一方のみが前後ウエストパネル18,19,の外面に連結してあればよい。
Referring again to FIGS. 2, 3 and 5, the
前後接合域63,64は、クロッチ域15へ向かって開口した凹状を有し、それぞれ、弾性サイドフラップ53の肌対向面にホットメルト接着剤を塗布して形成された両側部67と、両側部67間において、横方向Xへ延びる中央部68とを有する。中央部68は、吸液構造体49よりも縦方向Yの外方に位置しており、両側部67と中央部68との間には、ホットメルト接着剤が塗布されていない非接合域69が画定される。非接合域69は、吸液性構造体49と対向する位置に形成されている。なお、本実施形態において、前接合域63の両側部67は段差状、後接合域64の両側部67は矩形状を有しているが、それらの形状に制限されるものではなく、前後接合域63,64の両側部67は、段差状、矩形状、曲状などの各種の形状を有していてもよい。
The front and rear joining
図4においては、説明の便宜上、前ウエストパネル19と後ウエストパネル19とを仮想線で示しており、各種寸法が示されている。まず、大人用のおむつ10全体の各種寸法について言えば、おむつ10の縦方向Yにおける寸法L1は各サイズ(S,M,L,LL)によって異なるが、約450〜900mmであって、前後ウエストパネル(前後ウエスト域13,14)18,19の縦方向Yにおける寸法L2は、おむつ10がS,Mサイズの場合には約150〜180mm、L,LLサイズの場合には、約180〜210mmである。また、クロッチ域15の縦方向Yにおける寸法、すなわち、前ウエスパネル18(前ウエスト域13)の内端縁18aから後ウエストパネル19(後ウエスト域14)の内端縁19aまでの縦方向Yにおける離間寸法L3は、各種サイズともほぼ同じであって、約400〜500mmである。また、前後ウエストパネル18,19の横方向Xにおける寸法W1は、おむつ10が大人用のSサイズの場合には、約450〜500mm,Mサイズの場合には、約530〜560mm、Lサイズの場合には、600〜650mm、LLサイズの場合には、約700〜750mmである。
In FIG. 4, for convenience of explanation, the
臀部パネル20の縦方向Yにおける寸法L4は、具体的には、約30〜330mm、好ましくは、約100〜200mm、さらに好ましくは、約110〜140mmである。本実施形態では、前後ウエスト域13,14の縦方向Yにおける寸法L2が約170mm、臀部パネル20の縦方向Yにおける寸法L4が約120mm、臀部パネル20の内端縁19aからクロッチ域15側へ延びる部位(おむつ10の着用時において後ウエストパネル19から下方に延びる臀部パネル20の部位)の縦方向Yにおける寸法L5が約100mmであって、寸法L2が寸法L5の約1.7倍の大きさを有する。このように、後ウエスト域14の縦方向Yにおける寸法L2が後ウエスト域14からクロッチ域15側へ延びる部位の縦方向Yにおける寸法L5の2.0倍以下の大きさであることから、前者が後者の2.0倍以上の大きさを有し、後ウエスト域から僅かにクロッチ域15側へ延びる部位によって着用者の臀部の一部を被覆するような従来のおむつに比して、外観視において特異な形状を有し、着用者に対して着用しても臀部が露出するおそれがないという安心感を与えることができる。特に、おむつ10が大人用として使用される場合には、臀部が露出することによる羞恥心を着用者に抱かせるおそれはない。
Specifically, the dimension L4 in the longitudinal direction Y of the
臀部パネル20を後ウエストパネル19に接合するための臀部パネル接合域75は、中央部に位置する中央接合部位77と、それと交差して、臀部パネル20の両側縁20c,20d間において横方向Xへ直状に延びる横断接合部位76とを有する。横断接合部位75は、臀部パネル20の横方向Xにおける寸法全体に延びているので、臀部パネル20の外端部は安定的に後ウエストパネル19及びクロッチパネル12の後端部12Bとに固定されている。また、中央接合部位77は、弾性体38が実質的に存在しない非弾性域45と重なる領域に形成されているので、該部位を介して臀部パネル20がクロッチパネル12に固定されてもそれらの伸縮作用によって吸液構造体49の吸液性能が低下するおそれはない。本実施形態では、中央接合部位77はクロッチパネル12の横方向Xにおける寸法W2全体に延びているが、第1及び第2弾性域46,47の伸縮作用による影響を極力抑えるために、臀部接合域75全体において所要の接合強度を有する限りにおいて、中央接合部位77の横方向Xにおける寸法W3はできるだけ小さいことが好ましく、具体的には、中央接合部位77の横方向Xにおける寸法W3はクロッチパネル12の横方向Xにおける寸法W2の約50%以下の大きさであることが好ましい。
A buttock
また、臀部パネル接合域75の横断接合部位76は、クロッチパネル12を後ウエストパネル19に接合するための後接合域64の中央部68よりも下方に位置し、互いに重なり合っていない。これらの接合域どうしが互いに重なり合う場合には、該重なり合う部位がおむつ10の他の部位に比してシート部材が硬くなり、着用者にゴワゴワした触感を与えるおそれがあるところ、本実施形態では、おむつ10の中央部においてこれらの接合域が互いに重なっていないので、シート部材が硬くなり過ぎず、かかる不利益を生じるおそれはない。一方、後接合域64の両側部67と臀部パネル接合域75の横断接合部位76とは互いに重なり合って位置している。両側部67は弾性サイドフラップ53を後ウエストパネル19に固定するためのものであって、弾性サイドフラップ53を形成するベースシート48のうちの後ウエストパネル19と対向する部位が両側部67を介して固定されても、該固定部位と臀部パネル20のうちの弾性サイドフラップ53に固定された部位とは離間するので、シート部材が硬くなることはない。
Further, the transverse joining
再び、図5を参照すると、臀部パネル20の弾性体38は、太さ(線径)が約700〜800dtex、伸長倍率が約2.2倍の弾性材料から形成されており、各弾性体間の縦方向Yにおける離間寸法(ピッチ。弾性体の中心間の距離)P1は、約35mmである。本実施形態では、弾性体38の太さは均一であるが、例えば、弾性体40の太さを約450〜500dtex、弾性体43の太さを約770〜830dtex、弾性体42の太さを約920〜970dtexのように設定し、下方に向かうにつれて使用する弾性材料の太さを大きくすることによって、それらによる伸縮力を調整してもよい。この場合には、クロッチ域15側へ向かうにつれて臀部パネル20の伸縮力が高くなるので、着用時において臀部パネル20の内端縁20aを着用者の身体から離間させることなく、かつ、臀部の形状に沿った湾曲状を呈することによってより臀部にフィットさせることができる。
Referring to FIG. 5 again, the
また、臀部パネル20のうちの後ウエストパネル19に固定された固定部79(横断接合部位76の存在領域)は、弾性体34のうちの内端縁19b側に位置する2本の弾性体81,82とのみ重なっており、言い換えれば、2本以上の弾性体34とは重なっていない。横断接合部位76が2本以上の複数の弾性体34と重なっている場合には、それらの外形及びそれらによって形成された皺によって後ウエストパネル19のうちの臀部パネル20の固定部79と対向する部位が凹凸状を有し臀部パネル20を取り付けるときに安定的に取り付け難くなる。また、かかる凹凸部位に固定部79を固定した場合には、それらの互いに重なり合う部位がおむつ10の他の部位に比して硬くなり、着用者にごわごわとした触感を与えるおそれがある。本実施形態では、固定部79が2本以上の弾性体34と重なっていないので、横断接合部位76を介して臀部パネル20を安定的に固定でき、また、該部位が他の部位に比して硬くなり過ぎることはない。
In addition, the fixing portion 79 (the region where the
図5に示すとおり、弾性体34は、クロッチ域15側に位置する弾性体34Bどうし間の離間寸法(ピッチ)P3が外端縁19b側に位置する弾性体34Aどうしの離間寸法(ピッチ)P2よりも大きくなっている。これは、横断接合部位76になるべく弾性体34による伸縮力が及ばないようにするために、クロッチ域15側に位置する弾性体34Bどうしの離間寸法P3を外端縁19b側に位置する弾性体34Aどうしの離間寸法P2に比して大きく設定しているためであって、具体的には、本実施形態においては、外端縁19b側に位置する弾性体34Aどうしの離間寸法P2は約7.0mm、クロッチ域15側に位置する弾性体34Bどうしの離間寸法P3は約15.0mmである。かかる場合には、弾性体34自体の伸長応力にもよるが、外端縁19b側の弾性体34Aが比較的に密に配設することによって後ウエストパネル19を着用者の身体にフィットさせるのに必要な伸縮力を付与することができるとともに、クロッチ域15側の弾性体34Bを比較的に疎に配設することによってその伸縮力を外端縁19b側よりも低くして、固定部79への影響を抑えることができる。なお、かかる効果を有する限りにおいて、少なくとも固定部79に位置する弾性体81,82どうしの縦方向Yにおける離間寸法が他の弾性体どうしのそれよりも大きく設定されていればよい。
As shown in FIG. 5, in the
再び、図6を参照すれば、おむつ10の着用状態において、弾性サイドフラップ53が弾性体54,55の伸長作用によって身体側に向かって立ち上がる。また、吸液構造体49は比較的に薄いものであるから、おむつ10は、この種の他の物品に比して大容量の排泄物収容スペース83を有し、比較的に多量の排泄物を保持することができるとともに、着用者の臀部から離間した状態でクロッチパネル12が吊持されて袋状を呈し、排泄物によって着用者の臀部が汚れるのを抑えることができる。また、前後接合域間63,64に非接合域69が画成されることによって、非接合域69には前後ウエストパネル18,19とクロッチパネル12との間において前後ポケット(空間部)84,85が形成される。前後ポケット84,85が形成されることによってクロッチパネル12内に画定される排泄物収容スペース83をより大きくすることができる。
Referring again to FIG. 6, the
また、臀部パネル20はレッグ開口部24よりも下方へ延びており、おむつ10の着用状態において、臀部パネル20は着用者の臀部を被覆し、臀部が外部に露出するおそれはない。本実施形態のおむつ10のようにクロッチパネル12が弾性ウエストパネル11の外側に取り付けられた態様の場合には、弾性ウエストパネル11が着用者の胴回り方向に引っ張られてもクロッチパネル12がそれに応じて胴回り方向へ引っ張られずにクロッチパネル12が着用者の大腿間に挟まれ、かつ、その一部が臀裂に挟まれるおそれがあるところ、かかる場合であっても、臀部パネル20が臀部全体を被覆するので、着用者に臀部が露出することによる羞恥心を抱かせるおそれはない。
Moreover, the
図7及び8を参照すると、臀部接合域75は横断接合部位76のみから形成されており、中央接合部位77を有していない。かかる態様では、臀部パネル20が固定部79を除いてすべて後ウエストパネル19から離間した状態となる。したがって、クロッチパネル12の一部が臀裂に挟まれたとしてもそれともに臀部パネル20が挟まれるおそれはない。また、臀部パネル20は外観視においてスカート状を呈するもので、美感が向上するとともに、着用前に着用者に臀部が露出することはないという安心感をさらに与えることができる。
Referring to FIGS. 7 and 8, the buttocks
図9(a),(b)を参照すると、これらの実施形態においては、弾性体38が中央部において切断されておらず、中央部において下方へ向かって凸曲しており、横方向Xへ一連に延びる湾曲状を有している。弾性体38がかかる態様を有する場合には、おむつ10の着用状態において、臀部パネル20の中央部が着用者の臀部の形状に沿った曲状を呈するので、臀部パネル20全体の臀部に対するフィット感をより向上させることができる。また、図9(a)の実施形態と比較して図9(b)の実施形態においては弾性体38どうしの離間寸法が小さくなっており、中央部においてクロッチ域15側に位置する下方の部位を着用者の身体にフィットさせることができる。なお、吸液性構造体49の吸液性を阻害しないようにするために、弾性体38全体の伸縮力を抑えたり、中央部において局所的にその伸縮力を低減させてもよい。
Referring to FIGS. 9A and 9B, in these embodiments, the
また、臀部パネル20の下方両端部(内方両端部)は曲状を有している。臀部パネル20がかかる態様を有することによって、おむつ10はより下着のような外観を呈することができ、また、着用者の臀部に対する肌当たりが向上する。なお、かかる効果を奏するために、少なくとも一方の下方端部が曲状を有していればよい。
Moreover, the lower both ends (inner both ends) of the
おむつ10を構成する各構成部材には、本明細書に記載されている材料のほかに、この種の物品において通常用いられている各種の公知の材料を制限なく用いることができる、また、本発明の明細書及び特許請求の範囲において、「第1」および「第2」の用語は、同様の要素、位置などを単に区別するために用いられている。
In addition to the materials described in the present specification, various known materials that are usually used in this type of article can be used without limitation for the respective constituent members constituting the
以上の記載した本発明に関する開示は、少なくとも下記事項に要約することができる。
縦方向及びそれに直交する横方向を有し、肌対向面及びその反対側に位置する非肌対向面と、前ウエスト域と、後ウエスト域と、前記前後ウエスト域間に位置するクロッチ域と、前記前後ウエスト域を画成し、前後ウエストパネルから形成される弾性ウエストパネルと、前記弾性ウエストパネルに取り付けられて、前記前後ウエスト域の一部及び前記クロッチ域を画定し、吸液構造体を備えるクロッチパネルとを含む使い捨て着用物品において、前記弾性ウエストパネルとは別体の臀部パネルをさらに含み、前記臀部パネルは、その外端部において前記後ウエスト域を形成する後ウエストパネルに取り付けられ、かつ、前記クロッチ域の側へ延びており、前記臀部パネルは、少なくとも前記吸液構造体の前記横方向の両側において前記横方向へ弾性的に伸縮可能である前記着用物品。
The disclosure relating to the present invention described above can be summarized at least as follows.
A crotch region located between the front and rear waist regions, a skin facing surface and a non-skin facing surface located on the opposite side, a front waist region, a rear waist region, and a longitudinal direction and a lateral direction perpendicular thereto; The front and rear waist regions are defined, elastic waist panels formed from front and rear waist panels, and attached to the elastic waist panels to define a part of the front and rear waist regions and the crotch region, In the disposable wearing article comprising a crotch panel comprising, further comprising a buttocks panel separate from the elastic waist panel, the buttocks panel is attached to the back waist panel forming the back waist region at the outer end thereof, And it extends to the crotch region side, and the buttock panel is the lateral direction at least on both sides of the lateral direction of the liquid absorbing structure. The wearing article is elastically stretchable.
上記段落0046に開示した本発明は、少なくとも下記の実施の形態を含むことができる。
(1)前記臀部パネルは、前記横方向における前記吸液構造体の両側において、前記横方向に離間対向する第1弾性域と第2弾性域とを有し、それらの間には非弾性域が画定されている。
(2)前記クロッチパネルは、その内面に位置する後接合域を介して前記後ウエストパネルの外面に取り付けられており、臀部パネルの外端部は、その内面に位置する臀部接合域を介して前記後ウエストパネル及び前記クロッチパネルに取り付けられており、前記臀部接合域は前記後接合域よりも前記クロッチ域の側へ位置する。
(3)前記臀部接合域は、少なくとも前記後接合域の中央部よりも前記クロッチ域の側に位置し、前記横方向へ直状に延びる横断接合部位を有する。
(4)前記臀部接合域は、前記臀部パネルの中央部において前記横断接合部位と交差し、かつ、さらに前記クロッチ域の側へ延びる中央接合部位を有する。
(5)前記臀部パネルは、前記肌対向面側に位置する内層シートと、前記非肌対向面側に位置する外層シートと、前記内外層シート間に弾性的に伸縮可能に配設された弾性体とを有する。
(6)前記臀部の弾性体はストリング状又はストランド状の弾性材料から形成されており、前記後ウエストパネルの内端縁に沿って前記横方向Xへ延びる上方臀部弾性体と、前記臀部パネルの内端縁に沿って前記横方向へ延びる下方臀部弾性体と、前記上下臀部弾性体間において前記横方向Xへ延びる中間臀部弾性体とを有し、前記下方臀部弾性体の太さが前記中間臀部弾性体のそれよりも大きく、前記中間臀部弾性体の太さが前記上方臀部弾性体のそれよりも大きい。
(7)前記臀部の弾性体は、その中央部が前記クロッチ域の側へ向かって凸曲する湾曲状を有する。
(8)前記後ウエストパネルは、前記横方向Xへ延びる複数条の弾性体を有し、前記弾性体のうちの前記臀部接合域と重なる弾性体どうしの前記縦方向における離間寸法は、他の弾性体間の前記縦方向における離間寸法よりも大きい。
(9)前記臀部パネルの下方端部が曲状を有する。
The present invention disclosed in the above paragraph 0046 can include at least the following embodiments.
(1) The heel panel has a first elastic region and a second elastic region that are spaced apart from each other in the lateral direction on both sides of the liquid absorbing structure in the lateral direction, and an inelastic region therebetween. Is defined.
(2) The crotch panel is attached to the outer surface of the rear waist panel via a rear joint region located on the inner surface thereof, and the outer end portion of the buttock panel is disposed via the buttock joint region located on the inner surface thereof. It is attached to the rear waist panel and the crotch panel, and the buttock joining area is located closer to the crotch area than the rear joining area.
(3) The said buttock joining area | region is located in the side of the said crotch area rather than the center part of the said back joining area | region, and has the transverse joining site | part extended straightly in the said horizontal direction.
(4) The buttocks joint region has a center joint portion that intersects the transverse joint portion at the center of the buttocks panel and further extends toward the crotch region.
(5) The buttock panel is elastically disposed between the inner layer sheet positioned on the skin facing surface side, the outer layer sheet positioned on the non-skin facing surface side, and the inner and outer layer sheets so as to be elastically stretchable. Having a body.
(6) The elastic body of the buttocks is formed of a string-like or strand-like elastic material, and an upper hip elastic body extending in the lateral direction X along the inner edge of the rear waist panel; A lower hook elastic body extending in the lateral direction along an inner edge, and an intermediate hook elastic body extending in the horizontal direction X between the upper and lower hook elastic bodies, and the thickness of the lower hook elastic body is the intermediate It is larger than that of the heel elastic body, and the thickness of the intermediate heel elastic body is larger than that of the upper heel elastic body.
(7) The elastic body of the collar portion has a curved shape in which a central portion thereof is curved toward the crotch region side.
(8) The rear waist panel has a plurality of elastic bodies extending in the lateral direction X, and the separation distance in the vertical direction between the elastic bodies overlapping the buttocks joint area of the elastic bodies is different from each other. It is larger than the distance between the elastic bodies in the longitudinal direction.
(9) A lower end portion of the collar panel has a curved shape.
10 使い捨て着用物品(使い捨ておむつ)
11 弾性ウエストパネル
12 クロッチパネル
13 前ウエスト域
14 後ウエスト域
15 クロッチ域
18 前ウエストパネル
19 後ウエストパネル
19a 後ウエストパネルの下端縁
20 臀部パネル
34 弾性体
36 内層シート
37 外層シート
38 臀部の弾性体(弾性体)
40 上方臀部弾性体(弾性体)
42 下方臀部弾性体(弾性体)
43 中間臀部弾性体(弾性体)
45 非弾性域
46 第1弾性域
47 第2弾性域
49 吸液構造体
64 後接合域
75 臀部接合域
76 中央接合部位
77 横断接合部位
X 横方向
Y 縦方向
10 Disposable wearing articles (disposable diapers)
DESCRIPTION OF
40 Upper buttocks elastic body (elastic body)
42 Lower buttocks elastic body (elastic body)
43 Intermediate collar elastic body (elastic body)
45
X Horizontal direction Y Vertical direction
Claims (9)
前記弾性ウエストパネルとは別体の臀部パネルをさらに含み、前記臀部パネルは、その外端部において前記後ウエスト域を形成する後ウエストパネルに取り付けられ、かつ、前記クロッチ域の側へ延びており、
前記臀部パネルは、少なくとも前記吸液構造体の前記横方向の両側において前記横方向へ弾性的に伸縮可能であって、
前記クロッチパネルは、その内面に位置する後接合域を介して前記後ウエストパネルの外面に取り付けられており、臀部パネルの外端部は、その内面に位置する臀部接合域を介して前記後ウエストパネル及び前記クロッチパネルに取り付けられており、前記臀部接合域は前記後接合域よりも前記クロッチ域の側へ位置することを特徴とする前記使い捨て着用物品。 A crotch region located between the front and rear waist regions, a skin facing surface and a non-skin facing surface located on the opposite side, a front waist region, a rear waist region, and a longitudinal direction and a lateral direction perpendicular thereto; The front and rear waist regions are defined, elastic waist panels formed from front and rear waist panels, and attached to the elastic waist panels to define a part of the front and rear waist regions and the crotch region, In a disposable wearing article including a crotch panel comprising,
It further includes a collar panel separate from the elastic waist panel, and the collar panel is attached to a rear waist panel that forms the rear waist area at an outer end thereof, and extends toward the crotch area. ,
The buttocks panel is elastically stretchable in the lateral direction at least on both lateral sides of the liquid absorbing structure,
The crotch panel is attached to the outer surface of the rear waist panel via a rear joint region located on the inner surface thereof, and the outer end portion of the collar panel is disposed on the rear waist via the collar joint region located on the inner surface thereof. The disposable wearing article, wherein the disposable wearing article is attached to a panel and the crotch panel, and the collar joint region is located closer to the crotch region than the rear joint region.
The disposable wearing article according to claim 7, wherein a lower end portion of the buttocks panel has a curved shape.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011239777A JP5734161B2 (en) | 2011-10-31 | 2011-10-31 | Disposable wearing items |
PCT/JP2012/077834 WO2013065620A1 (en) | 2011-10-31 | 2012-10-29 | Disposable diaper |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011239777A JP5734161B2 (en) | 2011-10-31 | 2011-10-31 | Disposable wearing items |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013094422A JP2013094422A (en) | 2013-05-20 |
JP2013094422A5 JP2013094422A5 (en) | 2015-04-16 |
JP5734161B2 true JP5734161B2 (en) | 2015-06-10 |
Family
ID=48191967
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011239777A Expired - Fee Related JP5734161B2 (en) | 2011-10-31 | 2011-10-31 | Disposable wearing items |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5734161B2 (en) |
WO (1) | WO2013065620A1 (en) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6253087B2 (en) * | 2013-09-30 | 2017-12-27 | ユニ・チャーム株式会社 | Disposable pants-type diapers |
JP6410020B2 (en) * | 2014-07-11 | 2018-10-24 | 日本製紙クレシア株式会社 | Pants-type absorbent article |
JP6406991B2 (en) * | 2014-11-28 | 2018-10-17 | ユニ・チャーム株式会社 | Absorbent articles |
US10561542B2 (en) * | 2015-06-30 | 2020-02-18 | The Procter & Gamble Company | Absorbent article with elasticized region |
JP6296074B2 (en) * | 2016-02-08 | 2018-03-20 | 王子ホールディングス株式会社 | Disposable diapers |
JP6229787B1 (en) * | 2016-02-16 | 2017-11-15 | 王子ホールディングス株式会社 | Disposable diaper and method for manufacturing disposable diaper |
JP6461237B2 (en) * | 2017-05-31 | 2019-01-30 | ユニ・チャーム株式会社 | Disposable diapers with skirts |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2003077812A1 (en) * | 2002-03-20 | 2005-07-14 | 株式会社瑞光 | Disposable wearing items |
JP5053832B2 (en) * | 2006-12-28 | 2012-10-24 | 大王製紙株式会社 | Disposable diapers |
JP5695315B2 (en) * | 2009-11-30 | 2015-04-01 | ユニ・チャーム株式会社 | Disposable wearing items |
JP5374338B2 (en) * | 2009-12-02 | 2013-12-25 | 花王株式会社 | Pants-type absorbent article |
JP4870825B2 (en) * | 2010-03-29 | 2012-02-08 | 大王製紙株式会社 | Disposable diapers |
-
2011
- 2011-10-31 JP JP2011239777A patent/JP5734161B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2012
- 2012-10-29 WO PCT/JP2012/077834 patent/WO2013065620A1/en active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013094422A (en) | 2013-05-20 |
WO2013065620A1 (en) | 2013-05-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5868123B2 (en) | Disposable wearing items | |
JP5674303B2 (en) | Disposable wearing items | |
JP5539798B2 (en) | Pants-type absorbent wearing articles | |
JP5991809B2 (en) | Disposable wearing items | |
KR102236503B1 (en) | Wearing article | |
JP5734161B2 (en) | Disposable wearing items | |
JP5700948B2 (en) | Disposable wearing items | |
JP5303689B1 (en) | Disposable wearing items | |
JP5911263B2 (en) | Disposable wearing items | |
JP5984368B2 (en) | Disposable wearing items | |
WO2008069279A1 (en) | Absorbing article | |
JP5596984B2 (en) | Disposable wearing items | |
JP6407090B2 (en) | Disposable body fluid absorbent article | |
JP5761949B2 (en) | Disposable wearing items | |
TWI667017B (en) | Absorbent article | |
JP5400982B1 (en) | Disposable pants-type diapers | |
JP6173219B2 (en) | Disposable wearing items | |
JP5839760B1 (en) | Disposable wearing items | |
JP6072555B2 (en) | Disposable diapers | |
JP5933251B2 (en) | Disposable wearing items | |
JP5917136B2 (en) | Disposable wearing items | |
JP5709450B2 (en) | Disposable wearing items | |
JP5822475B2 (en) | Disposable pants-type wearing articles | |
JP2014087429A (en) | Open type disposable diaper | |
JP2017225741A (en) | Disposable wearing article |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140903 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140903 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150216 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20150223 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150302 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20150312 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150317 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150414 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5734161 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |