JP5731669B2 - 照明装置、照明灯、バックライト、液晶表示装置、およびテレビジョン受信装置 - Google Patents
照明装置、照明灯、バックライト、液晶表示装置、およびテレビジョン受信装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5731669B2 JP5731669B2 JP2013547132A JP2013547132A JP5731669B2 JP 5731669 B2 JP5731669 B2 JP 5731669B2 JP 2013547132 A JP2013547132 A JP 2013547132A JP 2013547132 A JP2013547132 A JP 2013547132A JP 5731669 B2 JP5731669 B2 JP 5731669B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- flat surface
- region
- lighting device
- led
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 title claims description 39
- 238000005286 illumination Methods 0.000 title claims description 38
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 27
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 22
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 21
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 4
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 4
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 239000010408 film Substances 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 1
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/1336—Illuminating devices
- G02F1/133602—Direct backlight
- G02F1/133604—Direct backlight with lamps
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/133—Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
- G02F1/1333—Constructional arrangements; Manufacturing methods
- G02F1/1335—Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
- G02F1/1336—Illuminating devices
- G02F1/133602—Direct backlight
- G02F1/133605—Direct backlight including specially adapted reflectors
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Nonlinear Science (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Planar Illumination Modules (AREA)
- Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
Description
[照明灯の構成および基本動作等]
まず第1実施例に係る照明灯Aの構成について、図1から図3の各図を参照しながら説明する。図1は、照明灯Aの中心軸Xを含む面で切断した場合の断面図である。図2は、図1に示す枠FRの部分を、斜め上方視点の斜視図として示した拡大図である。なお照明灯Aは、全体形状が略円盤形状となっており、中心軸Xはこの円盤形状の中心軸(対称軸)に相当する。また図3は、照明灯Aの分解斜視図である。なお図3における一点鎖線で囲まれた部分は、LED基板32のより詳細な構成を表している。
リングカバー4の形状等(形状自体や配置の形態等を含む)については、設計段階において、面発光の輝度ムラが極力抑えられるように最適化がなされている。リングカバー4の形状等の最適化について、図5を参照しながら以下に説明する。
d≧L/2 ・・・(1)
θ1≦18° ・・・(2)
0°≦θ2<7° ・・・(3)
θ2<<θ1 ・・・(4)
リングカバー4の形状等は、LED32aの光が受光面4aへ出来るだけ均一に入射するように、先述した通り予め最適化されている。そのため照明灯Aによれば、面発光の輝度ムラが抑えられるようになっている。
次に、第2実施例について説明する。なお第2実施例は、反射シートを採用した点を除いて、基本的には第1実施例と同等である。以下の説明では、第1実施例と異なる点の説明に重点を置き、第1実施例と共通の点については説明を省略することがある。
次に、第3実施例について説明する。なお第3実施例は、有底円筒形状(円筒の一方の底が塞がれ、他方の底が開口した形状)であるシャーシを採用した点を除いて、基本的には第1実施例と同等である。以下の説明では、第1実施例と異なる点の説明に重点を置き、第1実施例と共通の点については説明を省略することがある。
次に、第4実施例について説明する。上述の各実施例に係るシャーシ1は略円板形状であるが、シャーシとしては、例えば多角形の形状のものが用いられることもあり得る。またこの形状に適するように、光源を含む発光部がシャーシの辺縁部に配置されることがあり得る。
d´≧L´/2 ・・・(5)
θ1´≦18° ・・・(6)
0°≦θ2´<7° ・・・(7)
θ2´<<θ1´ ・・・(8)
本発明の照明装置は面発光により面状光を出射するものであることから、液晶表示装置のバックライトとしても利用可能である。ここでは、本発明の照明装置を液晶表示装置のバックライトとして利用する形態の一例を、第5実施例として説明する。図15は、第5実施例に係る液晶表示装置8の分解斜視図である。
以上に説明した通り、各実施例に係る照明装置は、光を照射する光源と、平坦面を有する構成部材と、略板状の板状部を有し、板状部の一方の面である受光面に光を受けて、他方の面である発光面が面発光する光学部材と、を有し、光源の光が受光面と平坦面に挟まれた空間に向けて光を照射されることにより、直接光および平坦面で反射した反射光を受光面に当て、発光面を面発光させて照明するようになっている。なお、第1〜第3実施例ではリングカバー4が、第4実施例ではカバー60が、第5実施例では光学シート部材822が、それぞれ光学部材に相当する。
1a 平坦面
2 駆動制御部
20 絶縁シート
21 電源基板
22 PWB支持板
23 PWB支持板
3 発光部
31 LEDアングル
32 LED基板
32a LED(光源)
33 レンズ部材
4 リングカバー(光学部材)
4a 受光面
51 PWBカバー
52 センターカバー
6 シャーシ
6a 平坦面
60 カバー(光学部材)
60a 受光面
8 液晶表示装置
81 液晶パネルユニット
82 バックライトユニット(バックライト)
822 光学シート部材(光学部材)
83 ベゼル
A〜D 照明灯
LT LEDの光
St 反射シート
Claims (11)
- 光を照射する光源と、
平坦面を有する構成部材と、
略板状の板状部を有し、該板状部の一方の面である受光面に光を受けて、他方の面である発光面が面発光する光学部材と、を有し、
前記光源の光が前記受光面と前記平坦面に挟まれた空間に向けて照射されることにより、直接光および該平坦面で反射した反射光を該受光面に当て、前記発光面を面発光させて照明する照明装置であって、
前記受光面は、
前記平坦面に最も近接している端部から前記光源へ近づく方向に向かって、前記平坦面に対して18°以下の傾斜が付くように伸びており、
前記受光面における前記端部から第1位置までの領域は、
前記端部から前記光源へ近づく方向に向かって、前記平坦面に対して18°以下の傾斜が付いた第1領域であり、
前記平坦面に平行な方向に見たときの前記光源から前記端部までの距離をLとすると、
第1位置は、前記平坦面に平行な方向に見たときの前記端部からの距離が、L/2以上となる位置であることを特徴とする照明装置。
- 前記受光面における第1領域より前記光源に近い部分に、前記平坦面に対する傾斜が第1領域のものより小さい第2領域が設けられていることを特徴とする請求項1に記載の照明装置。
- 第2領域における前記平坦面に対する傾斜は、7°未満であることを特徴とする請求項2に記載の照明装置。
- 前記光源はLEDであることを特徴とする、請求項1から請求項3の何れかに記載の照明装置。
- 前記平坦面に、光の反射率を向上させる反射シートを設置したことを特徴とする請求項1から請求項4の何れかに記載の照明装置。
- 全体形状が略円盤形状に形成されている請求項1から請求項5の何れかに記載の照明装置であって、
前記光源は、
前記受光面と前記平坦面に挟まれた空間より、前記円盤形状の中心軸に近い位置に配置されており、
前記受光面は、
前記平坦面に対して18°以下の傾斜が付くように、前記端部から前記中心軸へ近づく形態で伸びていることを特徴とする照明装置。 - 請求項1から請求項6の何れかに記載の照明装置が用いられたことを特徴とする照明灯。
- シーリングライトであることを特徴とする請求項7に記載の照明灯。
- 請求項1から請求項4の何れかに記載の照明装置が用いられたことを特徴とするバックライト。
- 請求項9に記載のバックライトを備えたことを特徴とする液晶表示装置。
- 請求項10に記載の液晶表示装置を備えたことを特徴とするテレビジョン受信装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013547132A JP5731669B2 (ja) | 2011-12-01 | 2012-11-26 | 照明装置、照明灯、バックライト、液晶表示装置、およびテレビジョン受信装置 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011263835 | 2011-12-01 | ||
JP2011263835 | 2011-12-01 | ||
PCT/JP2012/080420 WO2013080903A1 (ja) | 2011-12-01 | 2012-11-26 | 照明装置、照明灯、バックライト、液晶表示装置、およびテレビジョン受信装置 |
JP2013547132A JP5731669B2 (ja) | 2011-12-01 | 2012-11-26 | 照明装置、照明灯、バックライト、液晶表示装置、およびテレビジョン受信装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2013080903A1 JPWO2013080903A1 (ja) | 2015-04-27 |
JP5731669B2 true JP5731669B2 (ja) | 2015-06-10 |
Family
ID=48535359
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013547132A Active JP5731669B2 (ja) | 2011-12-01 | 2012-11-26 | 照明装置、照明灯、バックライト、液晶表示装置、およびテレビジョン受信装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5731669B2 (ja) |
CN (1) | CN103930710A (ja) |
WO (1) | WO2013080903A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6635251B2 (ja) * | 2015-05-08 | 2020-01-22 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 照明装置 |
JP7408777B2 (ja) | 2020-04-03 | 2024-01-05 | 株式会社ジャパンディスプレイ | 照明装置 |
CN115349101B (zh) | 2020-04-03 | 2024-02-13 | 株式会社日本显示器 | 照明装置 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004095390A (ja) * | 2002-08-30 | 2004-03-25 | Fujitsu Display Technologies Corp | 照明装置及び表示装置 |
CN100516642C (zh) * | 2006-08-03 | 2009-07-22 | 哈利盛东芝照明株式会社 | 中空式平板照明装置 |
JP4966701B2 (ja) * | 2006-08-03 | 2012-07-04 | ハリソン東芝ライティング株式会社 | 中空式面照明装置 |
JP4975136B2 (ja) * | 2010-04-13 | 2012-07-11 | シャープ株式会社 | 照明装置 |
JP5202692B2 (ja) * | 2011-06-10 | 2013-06-05 | シャープ株式会社 | 照明装置 |
-
2012
- 2012-11-26 JP JP2013547132A patent/JP5731669B2/ja active Active
- 2012-11-26 CN CN201280054896.0A patent/CN103930710A/zh active Pending
- 2012-11-26 WO PCT/JP2012/080420 patent/WO2013080903A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2013080903A1 (ja) | 2013-06-06 |
CN103930710A (zh) | 2014-07-16 |
JPWO2013080903A1 (ja) | 2015-04-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4896120B2 (ja) | バックライトユニット及びこれを用いた液晶表示装置 | |
US9366398B2 (en) | Backlight unit and liquid crystal display apparatus having the same | |
CN101975361B (zh) | 侧面入光式背光模块 | |
CN103115284B (zh) | 背光单元和具有该背光单元的显示装置 | |
WO2012005061A1 (ja) | バックライトユニット | |
JP2013098165A (ja) | バックライトユニット、これを用いるディスプレイ装置及びこれを含む照明システム | |
US20120154691A1 (en) | Lighting device, display device and television receiver | |
WO2011092894A1 (ja) | 照明装置および表示装置 | |
JP5778780B2 (ja) | 照明装置、バックライト、液晶表示装置及びテレビジョン受信装置 | |
JP5731669B2 (ja) | 照明装置、照明灯、バックライト、液晶表示装置、およびテレビジョン受信装置 | |
JP5665155B2 (ja) | 照明装置、バックライト及び液晶表示装置 | |
US8002453B2 (en) | Light-emitting diode backlight module and liquid crystal display using the same | |
JP5713416B2 (ja) | 照明装置、シーリングライト、バックライト、液晶表示装置、及びテレビジョン受信装置 | |
US10754080B2 (en) | Display device including a filter for changing characteristics of light | |
WO2013099718A1 (ja) | 照明装置、バックライト、液晶表示装置及びテレビジョン受信装置 | |
WO2013008797A1 (ja) | 面発光装置、および表示装置 | |
JP5689981B2 (ja) | 照明装置、バックライト及び液晶表示装置 | |
WO2012026162A1 (ja) | 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置 | |
WO2013094481A1 (ja) | 照明装置、シーリングライト、バックライト、液晶表示装置、及びテレビジョン受信装置 | |
KR101337176B1 (ko) | 핫 스팟이 개선된 측광형 조명장치 | |
CN100359389C (zh) | 背光模块结构及具有该背光模块结构的液晶显示器 | |
US9400348B2 (en) | Display backlight unit having reflecting structure for reducing hotspots | |
WO2013065533A1 (ja) | 照明装置、バックライト及び液晶表示装置 | |
WO2013099786A1 (ja) | 照明装置、バックライト、液晶表示装置及びテレビジョン受像機 | |
JP2009244485A (ja) | 液晶表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150224 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20150224 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150317 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150409 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5731669 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |