JP5727020B2 - クラウドコンピューティングシステム及びそのデータ同期化方法 - Google Patents
クラウドコンピューティングシステム及びそのデータ同期化方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5727020B2 JP5727020B2 JP2013531516A JP2013531516A JP5727020B2 JP 5727020 B2 JP5727020 B2 JP 5727020B2 JP 2013531516 A JP2013531516 A JP 2013531516A JP 2013531516 A JP2013531516 A JP 2013531516A JP 5727020 B2 JP5727020 B2 JP 5727020B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- nas
- file
- virtual
- cloud
- physical
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 38
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 196
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 21
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 9
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 6
- 230000010076 replication Effects 0.000 claims description 3
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 claims description 3
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 8
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 7
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 6
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 6
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 6
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 3
- 241000204801 Muraenidae Species 0.000 description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 2
- 241000700605 Viruses Species 0.000 description 1
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F16/00—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
- G06F16/20—Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of structured data, e.g. relational data
- G06F16/27—Replication, distribution or synchronisation of data between databases or within a distributed database system; Distributed database system architectures therefor
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/07—Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
- G06F11/14—Error detection or correction of the data by redundancy in operation
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/07—Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
- G06F11/14—Error detection or correction of the data by redundancy in operation
- G06F11/1402—Saving, restoring, recovering or retrying
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/07—Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
- G06F11/16—Error detection or correction of the data by redundancy in hardware
- G06F11/20—Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements
- G06F11/2053—Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements where persistent mass storage functionality or persistent mass storage control functionality is redundant
- G06F11/2094—Redundant storage or storage space
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/07—Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
- G06F11/16—Error detection or correction of the data by redundancy in hardware
- G06F11/20—Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements
- G06F11/2097—Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements maintaining the standby controller/processing unit updated
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- Data Mining & Analysis (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Hardware Redundancy (AREA)
Description
Claims (22)
- クラウドコンピューティングシステムであって、
それぞれの企業に構築された多数のSMBネットワークシステムと、それぞれの前記SMBネットワークシステムは、多数の第1クライアント端末とそれぞれの前記第1クライアント端末で処理したファイルを格納する物理的NASを含むSMBネットワークシステムと、
クラウドホスティングサーバとクラウドストレージを含み、ネットワークを介してそれぞれの前記物理的NASからのクラウドホスティングサービスの要請に従って前記物理的NASに対応する仮想NASを生成し、前記物理的NASに格納されているオリジナルファイルのバックアップファイルを格納する前記SMBネットワークシステム用仮想ストレージ空間を割り当てて前記物理的NASと前記仮想NASのデータの同期化を行うクラウドホスティング及びストレージシステムと、及び
前記ネットワークを介して前記仮想NASにアクセスして前記クラウドストレージに格納されているファイルを変更できる第2クライアント端末と、
を含み、
前記第1クライアント端末は、前記企業内で物理的NASにアクセスして格納されているファイルを変更でき、
前記物理的NASは、前記物理的NASでファイルが変更されるとき、変更されたファイルを前記仮想NASに伝送して前記仮想NASのクラウドストレージの仮想ストレージ空間内のバックアップファイルを前記変更されたファイルに替えるようにし、
前記仮想NASは、前記仮想NASの仮想ストレージ空間内のバックアップファイルが変更されるとき、前記変更されたファイルを前記物理的NASに伝送して前記物理的NASのオリジナルファイルを前記変更されたファイルに替えるようにする、
クラウドコンピューティングシステム。 - 前記第2クライアント端末は、前記第1クライアント端末の所有者と同一の所有者により所有され、
前記クラウドホスティング及びストレージシステムは、
前記第2クライアント端末を認証し、認証された前記第2クライアント端末の前記仮想NASに格納されているファイルに対するアクセスを許容するように構成されたことを特徴とする請求項1に記載のクラウドコンピューティングシステム。 - 前記クラウドホスティング及びストレージシステムは、それぞれの前記物理的NASのクラウドホスティングの要請に従って前記それぞれのNASに対応する仮想ストレージ空間を割り当てるように構成されたことを特徴とする請求項1に記載のクラウドコンピューティングシステム。
- 前記物理的NASは、前記生成された仮想NASを前記物理的NASの複製システムとして登録し、前記物理的NASで管理する全てのファイルを前記仮想NASに提供して前記物理的NASと前記仮想NASとのデータの同期化を行うことを特徴とする請求項1に記載のクラウドコンピューティングシステム。
- 前記物理的NASは、前記仮想NASのIPアドレスを前記複製システムとして登録することを特徴とする請求項4に記載のクラウドコンピューティングシステム。
- 前記物理的NASは、
前記物理的NASでファイルを読み出す途中にエラーが発生した場合、前記仮想NASにエラーが発生したエラーファイルのバックアップファイルを要請して受信し、前記エラーファイルを前記受信されたバックアップファイルを用いて復元することを特徴とする請求項1に記載のクラウドコンピューティングシステム。 - 前記仮想NASは、
前記仮想NASでファイルを読み出す途中にエラーが発生した場合、前記物理的NASにエラーが発生したエラーファイルのオリジナルファイルを要請して受信し、前記エラーファイルを前記受信されたオリジナルファイルを用いて復元するようにすることを特徴とする請求項1に記載のクラウドコンピューティングシステム。 - SMBネットワークシステムとクラウドホスティングおよびストレージシステムからなる、クラウドコンピューティングシステムのデータ同期化方法であって、
前記SMBネットワークシステム内の多数のクライアント端末で処理されたファイルを格納するように構成された物理的NASによって、ネットワークを介してクラウドホスティングサービスを要請する段階と、
前記クラウドホスティングおよびストレージシステムにおいて、前記クラウドホスティングサービスの要請に従って前記物理的NASに対応する仮想NASを構築する段階と、
前記クラウドホスティングおよびストレージシステムにおいて、前記物理的NASに格納されているオリジナルファイルをバックアップするための仮想ストレージ空間を前記仮想NASに割り当てる段階と、
前記物理的NASと前記仮想NASによって、前記物理的NASに格納されているファイルを前記仮想NASの前記仮想ストレージ空間にバックアップする段階と、
前記物理的NASと前記仮想NASによって、前記物理的NASに格納されているオリジナルファイルと前記仮想NASの 前記仮想ストレージ空間に格納されているバックアップファイルとのデータの同期化を行う段階であって、前記仮想ストレージ空間内のファイルが変更された場合、前記変更ファイルを用いて前記物理的NASに格納されているオリジナルファイルを替えて、前記物理的NASと前記仮想ストレージ空間に格納されているファイルのデータの同期化を行う段階を含む段階と、
を含む方法。 - 前記物理的NASに格納されているオリジナルファイルと前記仮想NASの前記仮想ストレージ空間に格納されているバックアップファイルとのデータの同期化を行う段階は、
前記物理的NASと前記仮想NASによって、前記物理的NASに格納されているオリジナルファイルと前記仮想NASの仮想クラウドストレージに格納されているバックアップファイルを何れもファイル階層構造によって順次比較する段階と、
前記物理的NASと前記仮想NASによって、前記バックアップファイルがオリジナルファイルと異なる場合、前記バックアップファイルを前記オリジナルファイルに替える段階と
を含むことを特徴とする請求項8に記載の方法。 - 前記物理的NASに格納されているオリジナルファイルと前記仮想NASの 前記仮想ストレージ空間 に格納されているバックアップファイルとのデータの同期化を行う段階は、
前記物理的NASにおいて、前記物理的NASでオリジナルファイルが変更されるとき、前記変更されたファイルを変更ファイルのリストに登録する段階と、
前記物理的NASと前記仮想NASによって、前記仮想NASで前記変更ファイルのリストに登録されたファイルに対応するバックアップファイルを前記変更されたファイルに替える段階と、
を含むことを特徴とする請求項8記載の方法。 - 前記物理的NASに格納されているオリジナルファイルと前記仮想NASの前記仮想ストレージ空間に格納されているバックアップファイルとのデータの同期化を行う段階は、
前記物理的NASにおいてファイルを読み出す際にエラーが発生した場合、前記物理的NASによって前記仮想NASにエラーが発生したエラーファイルのバックアップファイルを要請する段階と、
前記物理的NASにおいて、前記仮想NASから前記バックアップファイルを受信して前記エラーファイルを復元する段階と
を含むことを特徴とする請求項8に記載の方法。 - 前記物理的NASに格納されているオリジナルファイルと前記仮想NASの前記仮想ストレージ空間に格納されているバックアップファイルとのデータの同期化を行う段階は、
前記仮想NASにおいてファイルを読み出す際にエラーが発生した場合、前記仮想NASによって、前記物理的NASにエラーが発生したエラーファイルのオリジナルファイルを要請する段階と、
前記仮想NASにおいて、前記物理的NASから前記オリジナルファイルを受信して前記エラーファイルを復元する段階と
を含むことを特徴とする請求項8に記載の方法。 - クラウドコンピューティングシステムであって、
多数のSMBネットワークシステムと、それぞれの前記SMBネットワークシステムは、それぞれのクライアント端末で処理したファイルを共通で格納する共有格納領域を有するNASストレージを備えるNASを含むSMBネットワークシステム、及び前記共有格納領域に対する情報の提供を受け、
前記提供を受けた共有格納領域の情報に対応するクラウドストレージ内の仮想ストレージ空間を割り当て、前記共有格納領域と前記仮想ストレージ空間に格納されるファイルのデータの同期化を行うクラウドストレージシステムと
前記共有格納領域の情報に対応するクラウドストレージ内の仮想ストレージ空間を割り当てるストレージ管理部と、
前記共有格納領域に格納されているオリジナルファイルが変更されるか、前記仮想ストレージ空間に格納されているバックアップファイルが変更される場合、前記共有格納領域と前記仮想ストレージ空間に格納されているファイルを同期化させる同期化部と、
を含む、
クラウドコンピューティングシステム。 - 前記クライアント端末は、ネットワークを介して前記クラウドストレージにアクセスして前記クラウドストレージの仮想ストレージ空間に格納されているファイルを変更するクライアントサブ端末を含み、
前記クライアントサブ端末から前記仮想ストレージ空間に格納されているファイルに対するアクセスの要請がある場合、前記アクセスを要請したファイルを提供するアクセス処理部を更に含むことを特徴とする請求項13に記載のクラウドコンピューティングシステム。 - 前記データ同期化は、既に設定されている時間間隔で行われることを特徴とする請求項13に記載のクラウドコンピューティングシステム。
- 前記データ同期化は、前記システムの管理者の要請に基づいて行われることを特徴とする請求項13に記載のクラウドコンピューティングシステム。
- 前記SMBネットワークシステムからエラーファイルの要請に応答して、前記エラーファイルを前記仮想ストレージ空間で検索し、検索されたエラーファイルを前記SMBネットワークシステムに提供するエラー処理部を更に含むことを特徴とする請求項13に記載のクラウドコンピューティングシステム。
- 前記クライアント端末からファイルの要請に従って、ファイルを読み出す途中にエラーが発生した場合、エラーが発生したエラーファイルに対応するオリジナルファイルを前記NASから提供を受け、前記クライアント端末に提供するエラー処理部を更に含むことを特徴とする請求項13に記載のクラウドコンピューティングシステム。
- SMBネットワークシステムと、クラウドストレージを含むクラウドストレージシステムを含む、クラウドコンピューティングシステムのデータ同期化方法であって、
前記SMBネットワークシステムにおいて、前記SMBネットワークシステム内の多数のクライアント端末で処理したファイルを共通で格納する共有格納領域を設定する段階と、
前記クラウドストレージシステムにおいて、ネットワークを介して前記共有格納領域に対する情報を受け、前記共有格納領域に対応する前記クラウドストレージ内に仮想ストレージ空間を前記SMBネットワークシステムに割り当てる段階と、
前記共有格納領域と前記仮想ストレージ空間に格納されているファイルのデータの同期化を行う段階であって、前記SMBネットワークシステムと前記クラウドストレージシステムによって、前記仮想ストレージ空間内のファイルが変更された場合、前記変更されたファイルを用いて前記共有格納領域に格納されているオリジナルファイルを替えて前記共有格納領域と前記仮想ストレージ空間に格納されているファイルのデータの同期化を行う段階を含む段階と、
を含む方法。 - 前記共有格納領域と前記仮想ストレージ空間に格納されているファイルのデータの同期化を行う段階は、
前記クラウドストレージシステムにおいて、前記仮想ストレージ空間でファイルを読み出す途中にエラーが発生した場合に、エラーが発生したエラーファイルのオリジナルファイルを前記SMBネットワークシステムに要請し、前記SMBネットワークシステムから前記オリジナルファイルを受信する段階と、
前記クラウドストレージシステムにおいて、前記受信されたオリジナルファイルを用いて前記エラーファイルを復元する段階と
を含むことを特徴とする請求項19に記載の方法。 - 前記データ同期化は、既に設定されている時間間隔で行われることを特徴とする請求項19に記載の方法。
- 前記データ同期化は、前記SMBネットワークシステムの管理者の要請に基づいて行われることを特徴とする請求項19に記載の方法。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR10-2010-0105881 | 2010-10-28 | ||
KR1020100105881A KR101429956B1 (ko) | 2010-10-28 | 2010-10-28 | 가상 nas를 이용한 클라우드 스토리지 서버, 시스템 및 방법 |
KR10-2010-0135673 | 2010-12-27 | ||
KR1020100135673A KR101419275B1 (ko) | 2010-12-27 | 2010-12-27 | 클라우드 스토리지 기반의 데이터 동기화 및 서비스 제공 장치와 방법 |
PCT/KR2011/008165 WO2012057581A2 (ko) | 2010-10-28 | 2011-10-28 | 클라우드 컴퓨팅 시스템 및 그의 데이터 동기화 방법 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013545166A JP2013545166A (ja) | 2013-12-19 |
JP5727020B2 true JP5727020B2 (ja) | 2015-06-03 |
Family
ID=45994605
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013531516A Active JP5727020B2 (ja) | 2010-10-28 | 2011-10-28 | クラウドコンピューティングシステム及びそのデータ同期化方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10162871B2 (ja) |
JP (1) | JP5727020B2 (ja) |
CN (1) | CN103180842B (ja) |
WO (1) | WO2012057581A2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021165963A (ja) * | 2020-04-07 | 2021-10-14 | 村田機械株式会社 | ストレージ装置及びログ情報出力方法 |
Families Citing this family (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20130290531A1 (en) * | 2012-04-27 | 2013-10-31 | Microsoft Corporation | Providing client and service compatibility through cloud-hosted adapters |
US9594686B2 (en) | 2012-05-05 | 2017-03-14 | Google Inc. | File handling within a cloud-based file system |
KR20140119855A (ko) * | 2013-03-27 | 2014-10-13 | 주식회사 팬택 | 클라우드 연동 기능을 갖는 휴대 단말 및 이를 위한 파일 관리 방법 |
BR112015030705B1 (pt) * | 2013-07-10 | 2022-05-10 | Tlv Co., Ltd | Sistema de sincronização de tempo e método para definir o tempo usando um dispositivo de controle |
US9813499B2 (en) * | 2013-07-23 | 2017-11-07 | Virtual Strongbox, Inc. | Virtual storage system and method of sharing access to the virtual storage system for adding electronic documents |
CN103491193B (zh) * | 2013-09-30 | 2018-06-05 | 华为技术有限公司 | 一种文件共享的方法和设备 |
KR101583356B1 (ko) | 2013-11-01 | 2016-01-07 | 주식회사 케이티 | 홈 게이트웨이를 통해 클라우드 스토리지를 이용하는 방법 및 이에 사용되는 홈 게이트웨이 |
JP6216673B2 (ja) * | 2014-03-31 | 2017-10-18 | 富士通エフ・アイ・ピー株式会社 | データ管理方法及びデータ管理システム |
CN104079623B (zh) * | 2014-05-08 | 2018-03-20 | 深圳市中博科创信息技术有限公司 | 多级云存储同步控制方法及系统 |
CN104408048B (zh) * | 2014-10-27 | 2017-06-13 | 清华大学 | 一种缓冲式云存储数据同步的方法和装置 |
US10366242B2 (en) | 2014-12-23 | 2019-07-30 | Hewlett Packard Enterprise Development Lp | Prevention of a predetermined action regarding data |
CN105827669B (zh) * | 2015-01-04 | 2019-06-11 | 中国移动通信集团江苏有限公司 | 一种终端虚拟存储的方法、设备和系统 |
US10440106B2 (en) | 2015-09-14 | 2019-10-08 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Hosted file sync with stateless sync nodes |
RU2624574C1 (ru) * | 2016-02-04 | 2017-07-04 | Артем Николаевич Золотов | Способ и устройство облачного хранения данных с использованием съемных накопителей информации |
JP6767662B2 (ja) * | 2017-02-14 | 2020-10-14 | 株式会社バッファロー | 記憶装置、ファイル複製システム、ファイル複製方法、および、コンピュータプログラム |
CN107562371A (zh) * | 2017-07-26 | 2018-01-09 | 广东睿江云计算股份有限公司 | 一种云主机存储介质切换方法及其系统 |
US10831719B2 (en) * | 2017-08-29 | 2020-11-10 | Western Digital Technologies, Inc. | File consistency in shared storage using partial-edit files |
CN107547658A (zh) * | 2017-09-27 | 2018-01-05 | 国云科技股份有限公司 | 一种集中式云存储平台自动分配与连接云盘的方法 |
CN107566533B (zh) * | 2017-10-26 | 2020-08-04 | 南威软件股份有限公司 | 一种基于nas实现的内外网文件共享系统 |
CN109327536B (zh) * | 2018-11-12 | 2020-12-25 | 郑州源创智控有限公司 | 一种快速实现分散设备集中控制的方法 |
CN111427721B (zh) * | 2020-03-05 | 2023-04-28 | 杭州宏杉科技股份有限公司 | 异常恢复方法及装置 |
CN111367866B (zh) * | 2020-03-10 | 2022-02-08 | 西安奥卡云数据科技有限公司 | 一种数据云的柜模型系统 |
US12081526B2 (en) * | 2021-05-19 | 2024-09-03 | Western Digital Technologies, Inc. | Data storage device data recovery using remote network storage |
CN114489482A (zh) * | 2021-12-24 | 2022-05-13 | 炫彩互动网络科技有限公司 | 一种基于用户共享的边缘节点存储方法 |
CN115277737B (zh) * | 2022-07-29 | 2024-11-12 | 深圳市松八号科技有限公司 | 一种基于nas网络的数据中心备份系统 |
CN116775591B (zh) * | 2023-08-25 | 2023-11-17 | 上海凯翔信息科技有限公司 | 一种用于不同版本的云端nas同步系统 |
CN117453639B (zh) * | 2023-12-22 | 2024-03-22 | 山东万里红信息技术有限公司 | 一种面向云存储的数据可信销毁方法及其系统 |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6826580B2 (en) * | 2000-01-20 | 2004-11-30 | Emc Corporation | Distributed storage resource management in a storage area network |
US7260590B1 (en) * | 2000-12-06 | 2007-08-21 | Cisco Technology, Inc. | Streamed database archival process with background synchronization |
US20040068523A1 (en) * | 2002-10-07 | 2004-04-08 | Keith Robert Olan | Method and system for full asynchronous master-to-master file synchronization |
DE60309451T2 (de) * | 2003-06-11 | 2007-03-15 | Siemens Ag | Verfahren und Vorrichtung zur Behebung katastrophaler Fehler eines IP Netzes durch Bereitstellung geographischer Redundanz |
JP4733431B2 (ja) * | 2005-06-01 | 2011-07-27 | 株式会社日立製作所 | リモートコピーの初期コピーシステムおよび初期コピー方法ならびに記憶装置 |
US20070239722A1 (en) * | 2006-03-30 | 2007-10-11 | Phillips Mark E | Distributed user-profile data structure |
US7487383B2 (en) * | 2006-06-29 | 2009-02-03 | Dssdr, Llc | Data transfer and recovery process |
CN101257375B (zh) | 2006-12-31 | 2012-08-08 | 华为技术有限公司 | 实现多终端的消息同步的方法及装置 |
US7640412B2 (en) * | 2007-01-04 | 2009-12-29 | Hitachi Global Storage Technologies Netherlands, B.V. | Techniques for improving the reliability of file systems |
JP4758920B2 (ja) * | 2007-01-23 | 2011-08-31 | 株式会社バッファロー | ストレージ装置、ストレージシステム、並びに、その制御方法および制御プログラム |
EP2238535A4 (en) * | 2007-12-20 | 2011-03-09 | Virtual Computer Inc | SYSTEMS AND METHODS FOR VIRTUAL COMPUTER MANAGEMENT |
US9870541B2 (en) * | 2008-11-26 | 2018-01-16 | Red Hat, Inc. | Service level backup using re-cloud network |
US9720782B2 (en) * | 2008-12-08 | 2017-08-01 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Authenticating a backup image with bifurcated storage |
US8583603B2 (en) * | 2009-04-02 | 2013-11-12 | Microsoft Corporation | Employing user-context in connection with backup or restore of data |
US8805953B2 (en) * | 2009-04-03 | 2014-08-12 | Microsoft Corporation | Differential file and system restores from peers and the cloud |
US8156301B1 (en) * | 2009-05-13 | 2012-04-10 | Symantec Corporation | Method and apparatus for synchronizing a physical machine with a virtual machine while the virtual machine is operational |
US9202225B2 (en) * | 2010-05-28 | 2015-12-01 | Red Hat, Inc. | Aggregate monitoring of utilization data for vendor products in cloud networks |
US8694745B2 (en) * | 2010-09-15 | 2014-04-08 | Symantec Corporation | Physical to virtual disks creation (P2V) method, by harvesting data from critical sectors |
-
2011
- 2011-10-28 JP JP2013531516A patent/JP5727020B2/ja active Active
- 2011-10-28 CN CN201180051138.9A patent/CN103180842B/zh active Active
- 2011-10-28 WO PCT/KR2011/008165 patent/WO2012057581A2/ko active Application Filing
-
2013
- 2013-04-26 US US13/871,761 patent/US10162871B2/en active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2021165963A (ja) * | 2020-04-07 | 2021-10-14 | 村田機械株式会社 | ストレージ装置及びログ情報出力方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN103180842A (zh) | 2013-06-26 |
JP2013545166A (ja) | 2013-12-19 |
WO2012057581A4 (ko) | 2012-12-13 |
WO2012057581A2 (ko) | 2012-05-03 |
US20130238553A1 (en) | 2013-09-12 |
US10162871B2 (en) | 2018-12-25 |
WO2012057581A3 (ko) | 2012-09-20 |
CN103180842B (zh) | 2016-03-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5727020B2 (ja) | クラウドコンピューティングシステム及びそのデータ同期化方法 | |
US11036591B2 (en) | Restoring partitioned database tables from backup | |
JP6674532B2 (ja) | 複数構内でのデジタルコンテンツアイテムのホスティングにおけるコンテンツアイテムブロック複製プロトコル | |
US10089187B1 (en) | Scalable cloud backup | |
US9852147B2 (en) | Selective synchronization and distributed content item block caching for multi-premises hosting of digital content items | |
CN101167069B (zh) | 文件对等同步的系统和方法 | |
US10691718B2 (en) | Synchronization protocol for multi-premises hosting of digital content items | |
JP6835968B2 (ja) | スタビングによるコンテンツ記憶の最適化 | |
US8255420B2 (en) | Distributed storage | |
US9031906B2 (en) | Method of managing data in asymmetric cluster file system | |
EP2803006B1 (en) | Cloud-based distributed data system | |
CN108027828B (zh) | 与无状态同步节点的托管文件同步 | |
CN104580395B (zh) | 一种基于现存云存储平台的多云协同存储中间件系统 | |
CN109995594A (zh) | 区块链网络资源管理方法、装置及区块链系统 | |
CN112445570A (zh) | 一种云平台资源迁移方法及其装置、存储介质 | |
EP3830709B1 (en) | Distributed recovery of server information | |
CN104935634A (zh) | 基于分布共享存储的移动设备数据共享方法 | |
CN108352995B (zh) | 一种smb业务故障处理方法和存储设备 | |
KR101429956B1 (ko) | 가상 nas를 이용한 클라우드 스토리지 서버, 시스템 및 방법 | |
CN109407975B (zh) | 写数据方法与计算节点以及分布式存储系统 | |
CN107566195A (zh) | 镜像仓库处理方法及系统 | |
WO2023040504A1 (zh) | 数据处理系统、数据处理方法及相关装置 | |
CN116107704A (zh) | 区块链BaaS和多联盟部署方法、数据存储访问方法及装置 | |
JP2015041335A (ja) | 更新情報管理システム、タイムライン管理サーバ、タイムライン管理方法及びそのプログラム | |
KR20120073799A (ko) | 클라우드 스토리지 기반의 데이터 동기화 및 서비스 제공 장치와 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140214 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140513 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141113 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150209 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150303 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150401 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5727020 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |