JP5726607B2 - 電気掃除機用吸込具の回転ブラシおよびこれを用いた吸込具 - Google Patents
電気掃除機用吸込具の回転ブラシおよびこれを用いた吸込具 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5726607B2 JP5726607B2 JP2011090035A JP2011090035A JP5726607B2 JP 5726607 B2 JP5726607 B2 JP 5726607B2 JP 2011090035 A JP2011090035 A JP 2011090035A JP 2011090035 A JP2011090035 A JP 2011090035A JP 5726607 B2 JP5726607 B2 JP 5726607B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bristle
- cross
- brush
- mixed
- standard
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 185
- 230000001788 irregular Effects 0.000 claims description 65
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 9
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 39
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 9
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 8
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 5
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 5
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 3
- 238000007790 scraping Methods 0.000 description 3
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 2
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 2
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 235000012438 extruded product Nutrition 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 235000013312 flour Nutrition 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 239000011505 plaster Substances 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A47—FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47L—DOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
- A47L9/00—Details or accessories of suction cleaners, e.g. mechanical means for controlling the suction or for effecting pulsating action; Storing devices specially adapted to suction cleaners or parts thereof; Carrying-vehicles specially adapted for suction cleaners
- A47L9/02—Nozzles
- A47L9/04—Nozzles with driven brushes or agitators
- A47L9/0461—Dust-loosening tools, e.g. agitators, brushes
- A47L9/0466—Rotating tools
- A47L9/0477—Rolls
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A46—BRUSHWARE
- A46B—BRUSHES
- A46B13/00—Brushes with driven brush bodies or carriers
- A46B13/001—Cylindrical or annular brush bodies
- A46B13/005—Cylindrical or annular brush bodies made up of a series of longitudinal strips or segments
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A46—BRUSHWARE
- A46D—MANUFACTURE OF BRUSHES
- A46D1/00—Bristles; Selection of materials for bristles
- A46D1/02—Bristles details
- A46D1/0238—Bristles with non-round cross-section
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Nozzles For Electric Vacuum Cleaners (AREA)
Description
まず、本発明の実施の形態に係る回転ブラシおよび電気掃除機用吸込具を備える電気掃除機の一例について、図1を参照して具体的に説明する。
次に、吸込具20の代表的な構成の一例について、図2ないし図5を参照して具体的に説明する。なお、本実施の形態では、図2ないし図5に示すように、吸込具20において、吸引延長管34が接続される側を「後」とし、その反対側を「前」とする。
次に、回転ブラシ10の代表的な構成の一例について、図6(a),(b)ないし図8(a)〜(c)を参照して具体的に説明する。
次に、本実施の形態において混合線状ブラシ11Aに用いられる毛材株113A〜113Cについて、図7(a)〜(c)に加えて、図9を参照して具体的に説明する。
次に、混合線状ブラシ11Aの具体的な構成例について、図8(a),(b)に加えて図10および図11を参照して具体的に説明する。
本実施例では、代表的な回転ブラシ10である、6本(6条)の線状ブラシ11を備える回転ブラシ10(図6(a)参照)を用いた。6本の線状ブラシ11に含まれる混合線状ブラシ11Aとしては、2本の混合毛材列111Aを隣接配置したものを用いた。
混合毛材列111Aに含まれる異形断面糸としては、断面形状がY字形状のもの(Y字断面糸、図7(a)参照)を、標準断面糸としては、断面形状が円形のものを用いた。Y字断面糸としては、外径が1.36×10-12 m2 であるナイロン樹脂製の押出成形糸を用い、標準断面糸としては、直径が7.39×10-12 m2 であるナイロン樹脂製の押出成形糸を用いた。
混合毛材列111Aとしては、異形毛材株113Cと混合毛材株113Aとを所定の配列パターンで一列に植毛することで1本の混合毛材列111Aを構成した。このときの配列パターンは、互いに隣接する混合毛材列111Aにおいて、各混合毛材列111Aに含まれる混合毛材株113A同士が隣接しないように設定した(図10(c)参照)。
被掃除面として木材製の平坦な床面(板張りの床面)を準備し、人工的な微細な塵埃として小麦粉を散布した。電気掃除機(パナソニック製、製品番号:MC−PA210GX)に、回転ブラシ10を備える吸込具20を装着し、前記被掃除面を一往復し、その後の被掃除面における塵埃の除去状態を目視で確認した。ほとんどの塵埃が除去されて被掃除面が良好に磨かれていれば「◎」、十分に塵埃が除去されて被掃除面が好適に磨かれていれば「○」、大部分の塵埃が除去されて被掃除面の磨きが確認できれば「△」、塵埃の除去が不十分で被掃除面の磨きが確認できなければ「×」として評価した。
混合線状ブラシ11Aは、回転ブラシ10の掃除性能のうち、被掃除面の磨き性または拭き取り性に寄与するものであるが、被掃除面がじゅうたん面である場合には、掃除性能のうち塵埃の掻き出し性が重要となるので、回転ブラシ10は単毛線状ブラシ11Bが備えていることが望ましくなる。吸込具20に想定される被掃除面が、板張りの床面等の平滑面のみであれば、回転ブラシ10には単毛線状ブラシ11Bは含まれていなくてもよいが、吸込具20に想定される被掃除面が平滑面およびじゅうたん面の双方であれば、単毛線状ブラシ11Bを含んでいることが好ましい。また、回転ブラシ10が備える線状ブラシ11の本数(条数)は複数であればよいので、理論上、2〜3本程度から10本以上の範囲までが想定される。
本実施例では、被掃除面が実質的に平滑面のみである場合を想定し、6本の線状ブラシ11のうち3本のみを混合線状ブラシ11Aとした回転ブラシ10を準備した。当該回転ブラシ10は、図6(a)に示すように、混合線状ブラシ11Aと単毛線状ブラシ11Bとを交互に配置させたものとした。当該回転ブラシ10を備える吸込具20を用いて、混合線状ブラシ11Aに含まれる標準断面糸の比率を変化させて被掃除面の磨き性を評価した。その結果を図11に示す。
図11に示すグラフでは、実施例1の結果を破線で示し、実施例2の結果を実線で示している。グラフの縦軸は磨き性を示し、横軸はグラフの下部に記載しているようにY字断面糸の植毛比率を断面積比で示しており、グラフの上部に記載しているように標準断面糸の植毛比率を示すものでもある。
11 線状ブラシ
11A 混合線状ブラシ
11B 単毛線状ブラシ
12 回転軸体
20 吸込具
30 電気掃除機
100,100A,100B 標準断面糸(毛材)
110,110A〜110E 異形断面糸(毛材)
111 毛材列
111A 混合毛材列
111B 標準毛材列
111C 異形毛材列
113 毛材株
113A 混合毛材株
113B 標準毛材株
113C 異形毛材株
Ps 凸部
Pc 凹部
Claims (13)
- 電気掃除機用吸込具内に回転可能に設けられる回転軸体と、
当該回転軸体の周囲に軸線方向に沿って設けられる、複数の線状ブラシと、を備え、
当該複数の線状ブラシのうち少なくとも一つは、毛材として、円状または楕円状の断面形状を有する標準断面糸と、凸部および凹部の少なくとも一方を含む断面形状を有する異形断面糸とが混合して用いられている混合線状ブラシであることを特徴とする、回転ブラシ。 - 前記異形断面糸は、Y字状、V字状、X字状、三角形状、および矩形状の群から選択される少なくとも1種の断面形状を有するものであること特徴とする、請求項1に記載の回転ブラシ。
- 前記混合線状ブラシ以外の前記線状ブラシは、標準断面糸のみからなる単毛線状ブラシであることを特徴とする、請求項1に記載の回転ブラシ。
- 一つの前記線状ブラシは、線状に毛材を植毛してなる毛材列を、複数隣接して配置させて構成されていることを特徴とする、請求項1に記載の回転ブラシ。
- 前記混合線状ブラシは、
異形断面糸のみからなる異形毛材列と、
標準断面糸のみからなる標準毛材列、および、標準断面糸および異形断面糸が混合されてなる混合毛材列の少なくとも一方と、から構成されていることを特徴とする、請求項4に記載の回転ブラシ。 - 前記混合線状ブラシは、前記回転軸体の回転方向における上流側および下流側の毛材列が前記標準毛材列または混合毛材列で構成され、かつ、前記上流側の毛材列および前記下流側の毛材列に挟まれる内側の毛材列が前記異形毛材列で構成されていることを特徴とする、請求項5に記載の回転ブラシ。
- 前記混合線状ブラシは、前記回転軸体の回転方向における上流側および下流側の毛材列が前記異形毛材列で構成され、かつ、前記上流側の毛材列および前記下流側の毛材列に挟まれる内側の毛材列が前記標準毛材列または前記混合毛材列で構成されていることを特徴とする、請求項5に記載の回転ブラシ。
- 前記毛材列は、毛材を束状にまとめた毛材株を線状に並べたものとして構成されており、
当該毛材株として、
異形断面糸のみからなる異形毛材株と、
標準断面糸のみからなる標準毛材株、および、標準断面糸および異形断面糸が混合されてなる混合毛材株の少なくとも一方と、が用いられることを特徴とする、請求項5に記載の回転ブラシ。 - 前記混合毛材列は、前記異形毛材株と、前記標準毛材株または前記混合毛材株とを、予め設定された配列パターンで繰り返し並べて構成されていることを特徴とする、請求項8に記載の回転ブラシ。
- 互いに隣接する前記混合毛材列において、各混合毛材列に含まれる前記標準毛材株同士または前記混合毛材株同士が隣接しないように、前記配列パターンが設定されていることを特徴とする、請求項9に記載の回転ブラシ。
- 前記混合線状ブラシは、前記異形毛材株から見て前記回転軸体の回転方向側に前記標準毛材株または混合毛材株が位置するように、複数の毛材列が隣接配置されて構成されていることを特徴とする、請求項8に記載の回転ブラシ。
- 一つの前記混合線状ブラシに含まれる前記標準断面糸は、前記毛材の断面積比で15%以上60%以下の範囲内となっていることを特徴とする、請求項1に記載の回転ブラシ。
- 請求項1から12のいずれか1項に記載の回転ブラシを備えていることを特徴とする、電気掃除機用吸込具。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011090035A JP5726607B2 (ja) | 2011-04-14 | 2011-04-14 | 電気掃除機用吸込具の回転ブラシおよびこれを用いた吸込具 |
CN2012800175170A CN103476309A (zh) | 2011-04-14 | 2012-04-10 | 电动吸尘器用抽吸件的旋转刷及使用了该旋转刷的抽吸件 |
PCT/JP2012/002491 WO2012140870A1 (ja) | 2011-04-14 | 2012-04-10 | 電気掃除機用吸込具の回転ブラシおよびこれを用いた吸込具 |
TW101113005A TW201247158A (en) | 2011-04-14 | 2012-04-12 | Rotating brush for suction tool of electric vacuum cleaner and suction tool using same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011090035A JP5726607B2 (ja) | 2011-04-14 | 2011-04-14 | 電気掃除機用吸込具の回転ブラシおよびこれを用いた吸込具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012217798A JP2012217798A (ja) | 2012-11-12 |
JP5726607B2 true JP5726607B2 (ja) | 2015-06-03 |
Family
ID=47009062
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011090035A Active JP5726607B2 (ja) | 2011-04-14 | 2011-04-14 | 電気掃除機用吸込具の回転ブラシおよびこれを用いた吸込具 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5726607B2 (ja) |
CN (1) | CN103476309A (ja) |
TW (1) | TW201247158A (ja) |
WO (1) | WO2012140870A1 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102013219058B4 (de) | 2012-09-28 | 2020-07-09 | Suzuki Motor Corporation | Elektrische drehmaschine mit innenliegenden dauermagneten |
GB2535348B (en) * | 2014-02-10 | 2018-10-24 | Dyson Technology Ltd | Vacuum cleaner tool |
JP6554334B2 (ja) * | 2015-06-09 | 2019-07-31 | シャープ株式会社 | 電気掃除機用の吸込口体およびこの吸込口体を備えた電気掃除機 |
CN106983270A (zh) * | 2017-04-17 | 2017-07-28 | 万许华 | 一种混合毛刷 |
USD878692S1 (en) | 2017-11-13 | 2020-03-17 | Tti (Macao Commercial Offshore) Limited | Brush for a cleaning device |
JP6881370B2 (ja) * | 2018-03-27 | 2021-06-02 | 三菱電機株式会社 | 吸込み具及び電気掃除機 |
CN208659190U (zh) * | 2018-04-09 | 2019-03-29 | 江苏美的清洁电器股份有限公司 | 滚刷和扫地机器人 |
CN108402999A (zh) * | 2018-05-16 | 2018-08-17 | 珠海格力电器股份有限公司 | 滚刷及具有该滚刷的吸尘器 |
JP7263093B2 (ja) * | 2019-04-19 | 2023-04-24 | 株式会社マキタ | 回転ブラシ及び集じん機 |
CA3241317A1 (en) * | 2021-12-17 | 2023-06-22 | Dong Wook Lee | Cleaning brush for hull |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0759689A (ja) * | 1993-08-30 | 1995-03-07 | Sanyo Electric Co Ltd | 電気掃除機の吸込具 |
DE10042672C5 (de) * | 2000-08-31 | 2010-05-27 | Düpro AG | Saugreinigungswerkzeug mit Durchströmturbine |
JP3624889B2 (ja) * | 2002-01-24 | 2005-03-02 | 松下電器産業株式会社 | 電気掃除機用吸込具およびそれを用いた電気掃除機 |
CN100340202C (zh) * | 2002-11-22 | 2007-10-03 | 东芝泰格有限公司 | 旋转清洁体、电动吸尘器的吸入口部分和旋转清洁体的制造方法 |
FR2847436B1 (fr) * | 2002-11-27 | 2006-05-19 | Oreal | Applicateur pour appliquer un produit sur les fibres keratiniques |
JP4381732B2 (ja) * | 2003-06-24 | 2009-12-09 | 三菱電機株式会社 | 電気掃除機の吸込具 |
JP2005087455A (ja) * | 2003-09-17 | 2005-04-07 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電気掃除機 |
CN100469298C (zh) * | 2004-07-26 | 2009-03-18 | 乐金电子(天津)电器有限公司 | 真空吸尘器毛刷结构 |
EP1865819A1 (en) * | 2005-04-08 | 2007-12-19 | Grey Technology Limited | Surface cleaning apparatus |
JP5100985B2 (ja) * | 2005-06-28 | 2012-12-19 | 株式会社新和製作所 | 化粧用塗布具 |
JP4103095B2 (ja) * | 2005-10-19 | 2008-06-18 | 三菱電機株式会社 | 電気掃除機 |
-
2011
- 2011-04-14 JP JP2011090035A patent/JP5726607B2/ja active Active
-
2012
- 2012-04-10 CN CN2012800175170A patent/CN103476309A/zh active Pending
- 2012-04-10 WO PCT/JP2012/002491 patent/WO2012140870A1/ja active Application Filing
- 2012-04-12 TW TW101113005A patent/TW201247158A/zh unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW201247158A (en) | 2012-12-01 |
WO2012140870A1 (ja) | 2012-10-18 |
JP2012217798A (ja) | 2012-11-12 |
CN103476309A (zh) | 2013-12-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5726607B2 (ja) | 電気掃除機用吸込具の回転ブラシおよびこれを用いた吸込具 | |
CA3117040C (en) | Agitator for a surface treatment apparatus and a surface treatment apparatus having the same | |
CN110494062B (zh) | 具有清除器和去除毛发的搅拌器 | |
US11992172B2 (en) | Agitator for a surface treatment apparatus and a surface treatment apparatus having the same | |
JP5716164B2 (ja) | 電気掃除機用吸込具の回転ブラシおよびこれを用いた吸込具 | |
JP2024084835A (ja) | 真空掃除機のための掃除機ヘッド | |
JP2025011279A (ja) | 表面処理装置ための撹拌器およびそれを有する表面処理装置 | |
JP4115382B2 (ja) | 電気掃除機の吸込口体およびそれを備えた電気掃除機 | |
JP5193574B2 (ja) | 電気掃除機の床用吸込具 | |
EP4208071A1 (en) | Agitator for a surface treatment apparatus and a surface treatment apparatus having the same | |
CN100361616C (zh) | 电动吸尘器的吸口组件和带有该组件的电动吸尘器 | |
US20220095864A1 (en) | Agitator for a surface treatment apparatus and a surface treatment apparatus having the same | |
CN218738745U (zh) | 洗地机 | |
JP6355198B2 (ja) | 回転清掃体、電気掃除機用の吸込具、及び電気掃除機 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140224 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150120 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150220 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150310 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150401 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5726607 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |