JP5725881B2 - ユニット式建物の外壁断熱構造 - Google Patents
ユニット式建物の外壁断熱構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5725881B2 JP5725881B2 JP2011012801A JP2011012801A JP5725881B2 JP 5725881 B2 JP5725881 B2 JP 5725881B2 JP 2011012801 A JP2011012801 A JP 2011012801A JP 2011012801 A JP2011012801 A JP 2011012801A JP 5725881 B2 JP5725881 B2 JP 5725881B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wall
- heat insulating
- building
- column
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000009413 insulation Methods 0.000 title claims description 79
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 144
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 claims description 105
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 claims description 20
- 238000013016 damping Methods 0.000 claims description 16
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 5
- 238000009435 building construction Methods 0.000 description 16
- 238000000034 method Methods 0.000 description 9
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 7
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 7
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 4
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 4
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 3
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 3
- 239000011120 plywood Substances 0.000 description 3
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011491 glass wool Substances 0.000 description 2
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 description 2
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 2
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 1
- 230000000593 degrading effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 229910052602 gypsum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010440 gypsum Substances 0.000 description 1
- 239000010720 hydraulic oil Substances 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 238000003032 molecular docking Methods 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 238000009420 retrofitting Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Building Environments (AREA)
Description
本発明は上記実施形態の記載内容に限定されず、例えば次のように実施してもよい。
Claims (9)
- 柱と大梁とからなる建物ユニットを複数並べて構築されるユニット式建物の外壁断熱構造であり、
前記ユニット式建物に取り付けられる建物外壁部は、複数の前記建物ユニットの柱が集合する柱集合部に設けられる第1外壁部と、その第1外壁部に横並びで設けられる第2外壁部とを有し、
前記第1外壁部は、前記柱集合部の柱周りに設けられる第1断熱部と、その屋外側に設けられる第1外壁面材とを有している断熱壁ユニットであり、前記第1断熱部が前記第1外壁面材に対して固定された状態で前記柱集合部に屋外側から取り付けられるものであり、
前記第2外壁部は、前記建物ユニットにおいて外壁取り付け側であるユニット側面部の柱間に設けられる第2断熱部と、その屋外側に設けられる第2外壁面材とを備え、
前記第1断熱部は、前記柱集合部で隣り合う各柱の屋外側においてそれら柱に跨って設けられる屋外側柱断熱材と、前記隣り合う各柱の間の隙間部分で前記屋外側柱断熱材から屋内側に延びる柱隙間断熱材と、前記隣り合う各柱の互いの対向面側とは反対側で前記屋外側柱断熱材から屋内側に延びる延出断熱材とを有し、
前記建物ユニットにおいて前記柱と前記第2断熱部の側端部とが互いに離間して設けられており、前記第1外壁部は、前記柱と前記第2断熱部の側端部との離間部分に前記延出断熱材が挿し入れられることにより前記第1断熱部と前記第2断熱部とが連続した状態で、前記建物ユニットに対して組み付けられており、
前記第1外壁部が前記柱集合部に取り付けられていることで、当該柱集合部で隣り合う各柱においては、屋外側面、互いに対向する対向面、及び該対向面とは反対側の面の3面が、前記屋外側柱断熱材、前記柱隙間断熱材及び前記延出断熱材によりそれぞれ被覆されていることを特徴とするユニット式建物の外壁断熱構造。 - 前記第1外壁部において、前記第1外壁面材の内側には長尺状の胴縁部材が取り付けられており、前記胴縁部材に対して前記屋外側柱断熱材が固定され、前記屋外側柱断熱材と前記第1外壁面材との間に通気層が形成されている請求項1に記載のユニット式建物の外壁断熱構造。
- 前記第2外壁部において、前記第2断熱部は、複数の前記建物ユニット同士の組み付け前に前記建物ユニットに対して先付けられるものであり、前記第2外壁面材は、複数の前記建物ユニット同士の組み付け後に前記第2断熱部に対して後付けされるものであり、
前記第1外壁部において、前記第1外壁面材は、前記第2外壁部の前記第2外壁面材に対して面一、又は前記第2外壁面材よりも外方に突出して設けられている請求項1又は2に記載のユニット式建物の外壁断熱構造。 - 前記建物外壁部は、前記建物ユニットの大梁の屋外側に設けられる第3外壁部を有し、
前記第3外壁部は、前記大梁の屋外側に設けられる第3断熱部と、その屋外側に設けられる第3外壁面材とを有し、
前記建物ユニットにおいて、前記第2外壁部と前記第3外壁部とは上下に並べて取り付けられている請求項1乃至3のいずれか1項に記載のユニット式建物の外壁断熱構造。 - 前記ユニット式建物は、多層階建物であり、
前記第3外壁部の前記第3断熱部は、上下に隣接する上階建物ユニットと下階建物ユニットとについて、前記上階建物ユニットの下側大梁と前記下階建物ユニットの上側大梁とに跨るように設けられている請求項4に記載のユニット式建物の外壁断熱構造。 - 前記第3断熱部は、
複数の前記建物ユニット同士の組み付け前に前記建物ユニットの前記大梁の屋外側に先付けされる先付け断熱部と、
複数の前記建物ユニット同士の組み付け後に前記第3外壁面材とともに前記先付け断熱部の屋外側に後付けされる後付け断熱部と、
を有している請求項4又は5に記載のユニット式建物の外壁断熱構造。 - 前記柱集合部の屋内側に設けられる屋内壁部を備え、
前記屋内壁部は、前記柱集合部の各柱の屋内側に設けられる屋内断熱部と、その屋内側に設けられる内壁面材とを有し、
前記屋内断熱部は、前記柱集合部で隣り合う各柱の屋内側においてそれら柱に跨って設けられている請求項1乃至6のいずれか1項に記載のユニット式建物の外壁断熱構造。 - 前記ユニット式建物には、前記建物ユニットの上側大梁に生じる揺れを低減させる制振装置が設けられており、
前記制振装置は、前記上側大梁が揺れた場合の該上側大梁の振幅を、前記建物ユニットにおいて前記柱と前記第2断熱部の側端部との離間距離より小さくするように低減させる請求項1乃至7のいずれか1項に記載のユニット式建物の外壁断熱構造。 - 柱と大梁とからなる建物ユニットを複数並べて構築されるユニット式建物の外壁断熱構造であり、
前記ユニット式建物に取り付けられる建物外壁部は、複数の前記建物ユニットの柱が集合する柱集合部に設けられる第1外壁部と、その第1外壁部に横並びで設けられる第2外壁部と、前記建物ユニットの大梁の屋外側に設けられる第3外壁部とを有し、
前記第1外壁部は、前記柱集合部の柱周りに設けられる第1断熱部と、その屋外側に設けられる第1外壁面材とを有している断熱壁ユニットであり、
前記第2外壁部は、前記建物ユニットにおいて外壁取り付け側であるユニット側面部の柱間に設けられる第2断熱部と、その屋外側に設けられる第2外壁面材とを備え、
前記第1断熱部は、前記柱集合部で隣り合う各柱の屋外側においてそれら柱に跨って設けられる屋外側柱断熱材と、前記隣り合う各柱の互いの対向面側とは反対側で前記屋外側柱断熱材から屋内側に延びる延出断熱材とを有し、
前記建物ユニットにおいて前記柱と前記第2断熱部の側端部とが互いに離間して設けられており、前記第1外壁部は、前記柱と前記第2断熱部の側端部との離間部分に前記延出断熱材が挿し入れられることにより前記第1断熱部と前記第2断熱部とが連続した状態で、前記建物ユニットに対して組み付けられており、
前記第3外壁部は、前記大梁の屋外側に設けられる第3断熱部と、その屋外側に設けられる第3外壁面材とを有し、
前記建物ユニットにおいて、前記第2外壁部と前記第3外壁部とは上下に並べて取り付けられており、
前記第3断熱部は、
複数の前記建物ユニット同士の組み付け前に前記建物ユニットの前記大梁の屋外側に先付けされる先付け断熱部と、
複数の前記建物ユニット同士の組み付け後に前記第3外壁面材とともに前記先付け断熱部の屋外側に後付けされる後付け断熱部と、
を有していることを特徴とするユニット式建物の外壁断熱構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011012801A JP5725881B2 (ja) | 2011-01-25 | 2011-01-25 | ユニット式建物の外壁断熱構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011012801A JP5725881B2 (ja) | 2011-01-25 | 2011-01-25 | ユニット式建物の外壁断熱構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012154063A JP2012154063A (ja) | 2012-08-16 |
JP5725881B2 true JP5725881B2 (ja) | 2015-05-27 |
Family
ID=46836081
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011012801A Active JP5725881B2 (ja) | 2011-01-25 | 2011-01-25 | ユニット式建物の外壁断熱構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5725881B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7161819B2 (ja) | 2019-12-18 | 2022-10-27 | 三菱電機株式会社 | エレベータ装置 |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6359840B2 (ja) * | 2014-02-28 | 2018-07-18 | トヨタホーム株式会社 | 建物ユニット輸送方法、建物ユニット、ユニット建物 |
JP6404183B2 (ja) * | 2015-06-12 | 2018-10-10 | トヨタホーム株式会社 | 外壁部断熱構造 |
JP6765209B2 (ja) * | 2016-04-12 | 2020-10-07 | 東亜建設工業株式会社 | 壁構造および壁構造の構築方法 |
JP6837812B2 (ja) * | 2016-11-24 | 2021-03-03 | トヨタホーム株式会社 | 建物外壁の断熱改修構造 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0633091Y2 (ja) * | 1988-04-26 | 1994-08-31 | ナショナル住宅産業株式会社 | 柱カバー |
JP2000136580A (ja) * | 1998-08-25 | 2000-05-16 | Sekisui Chem Co Ltd | 建物構造及び該建物構造を用いたユニット建物 |
JP4104244B2 (ja) * | 1999-05-14 | 2008-06-18 | 積水化学工業株式会社 | 建物ユニットとその製造方法とユニット建物 |
JP4668405B2 (ja) * | 2000-11-22 | 2011-04-13 | 積水化学工業株式会社 | 建物の外断熱構造 |
JP5306713B2 (ja) * | 2008-06-10 | 2013-10-02 | トヨタホーム株式会社 | 建物、及び建物の施工方法 |
JP5341625B2 (ja) * | 2009-06-10 | 2013-11-13 | トヨタホーム株式会社 | 壁構造、及び建物 |
-
2011
- 2011-01-25 JP JP2011012801A patent/JP5725881B2/ja active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7161819B2 (ja) | 2019-12-18 | 2022-10-27 | 三菱電機株式会社 | エレベータ装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012154063A (ja) | 2012-08-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5725881B2 (ja) | ユニット式建物の外壁断熱構造 | |
JP6386968B2 (ja) | 建物の断熱構造 | |
JP6178072B2 (ja) | 乾式壁構造 | |
JP5123603B2 (ja) | ユニット式建物及びユニット式建物の施工方法 | |
JP3221887U (ja) | 冷凍・冷蔵倉庫の外壁構造 | |
JP6909094B2 (ja) | 耐火壁構造 | |
JP5327665B2 (ja) | 木造建築物の外壁における外断熱工法及び外断熱構造 | |
JP4605165B2 (ja) | 建物の壁際構造 | |
JP5912465B2 (ja) | 建物及び建物の製造方法 | |
JP5762771B2 (ja) | 柱脚保護構造 | |
KR101057766B1 (ko) | 건축물용 패널 | |
JP5503200B2 (ja) | ユニット建物 | |
JP7257791B2 (ja) | 建物の断熱構造 | |
JP4031749B2 (ja) | 木造建築 | |
JP4870645B2 (ja) | 集合住宅 | |
JP6404183B2 (ja) | 外壁部断熱構造 | |
JP2016186193A (ja) | 外壁構造体の施工方法、及び外壁構造体 | |
JP6491534B2 (ja) | 建物の断熱構造 | |
JP6157298B2 (ja) | 制震構造体パネル | |
JP5965324B2 (ja) | 建物の断熱構造 | |
JP4749609B2 (ja) | 内装パネル | |
JP6842987B2 (ja) | 建物の耐力壁構造 | |
JP2009097254A (ja) | 外壁構造体 | |
JP6541103B2 (ja) | 吸音パネルを備えるブロック状吸音構造体 | |
JP6353317B2 (ja) | 建築物の壁構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131119 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140808 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140902 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20141028 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150324 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150331 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5725881 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |