JP5723841B2 - 画像読取装置及びそれを備えた画像形成装置 - Google Patents
画像読取装置及びそれを備えた画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5723841B2 JP5723841B2 JP2012199325A JP2012199325A JP5723841B2 JP 5723841 B2 JP5723841 B2 JP 5723841B2 JP 2012199325 A JP2012199325 A JP 2012199325A JP 2012199325 A JP2012199325 A JP 2012199325A JP 5723841 B2 JP5723841 B2 JP 5723841B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- carriage
- unit
- scanning direction
- image reading
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
- H04N1/00519—Constructional details not otherwise provided for, e.g. housings, covers
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N1/00—Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
- Light Sources And Details Of Projection-Printing Devices (AREA)
- Image Input (AREA)
- Optical Systems Of Projection Type Copiers (AREA)
Description
図1は、本発明の実施形態に係る画像読取装置を備えた画像形成装置の構成を示す断面図である。画像形成装置1は、その下部に配設された給紙部2と、給紙部2の側方に配設された用紙搬送部3と、用紙搬送部3の上方に配設された画像形成部4と、画像形成部4よりも用紙搬送方向の排出側に配設された定着装置5と、画像形成部4及び定着装置5の上方に配設された画像読取部6と、原稿搬送装置18とを備えている。
図5は、本発明の第2実施形態に係る放熱部材55及び検知板83の構成を示す斜視図である。第2実施形態は、複数の放熱フィン55aを上下に並べて構成したものであり、第1実施形態と異なる、放熱部材55及び検知板83の構成について主に説明し、以降、第1実施形態と同じ部分の説明を省略する。
6 画像読取装置
6a 装置本体
18 原稿搬送装置
35 コンタクトガラス(原稿台)
50 第1キャリッジ
51 照明部
52 第1ミラー
53 導光部材
54 発光ダイオード(光源)
55 放熱部材
55a 放熱フィン
55b 突出端部
55c 取り付け面
55d 位置決め孔
55e 取り付け孔
56 基板
56a、56b 取り付け面
56c 位置決め孔
56d 取り付け孔
57 枠体(第1キャリッジ)
57a 取り付け面
57b 凸部
60 第2キャリッジ
61 第2ミラー
62 第3ミラー
70 光電変換部
71 結像レンズ
72 イメージセンサー
80 位置検知部
81 投光部
82 受光部
83 検知板
X 主走査方向
Y 副走査方向
Claims (8)
- 上面に原稿が載置される原稿台と、
該原稿台に向けて主走査方向に広がる光を光源から照射する照明部を有し、主走査方向と直交する副走査方向に往復移動可能な第1キャリッジと、
前記照明部から照射され、前記原稿の画像面で反射された光を画像光として受光し、受光した画像光を電気信号に変換する光電変換部と、
前記第1キャリッジの往復移動における初期位置を検知する位置検知部と、を備える画像読取装置において、
前記光源は、前記照明部の主走査方向の端部に配設され、
前記照明部は、前記光源からの光が入射し、入射した光を主走査方向に導いて前記原稿台に向けて照射する導光部材と、前記光源から発生した熱を放散させる放熱部材と、を有し、
前記位置検知部は、光を出射する投光部と、該投光部から出射された光を受光する受光部と、前記第1キャリッジの初期位置を検知するために前記第1キャリッジの往復移動にともなって副走査方向に移動する検知板と、を有し、
前記検知板は、前記放熱部材と一体に設けられる副走査方向に延在する平板からなり、
前記放熱部材は、複数の平板を副走査方向に沿って所定の間隔で並べて構成され、前記検知板は、前記複数の平板の突出端部に一体に設けられることを特徴とする画像読取装置。 - 前記位置検知部は、前記投光部及び前記受光部が互いに対向して配設され、前記検知板が前記投光部及び前記受光部の間を移動するように配設されてなり、
前記投光部から出射される光が前記検知板によって遮られ前記受光部が前記投光部からの出射光を受光しなくなった時点から所定時間経過後に前記第1キャリッジを停止させることで、前記第1キャリッジを初期位置に配置することを特徴とする請求項1に記載の画像読取装置。 - 前記放熱部材及び前記検知板の表面は、黒色であることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の画像読取装置。
- 前記光源及び前記放熱部材は前記照明部の主走査方向の両端部に配設され、
前記検知板は一方の前記放熱部材に一体に設けられることを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれかに記載の画像読取装置。 - 前記光源は、発光ダイオードと、該発光ダイオードが取り付けられる基板とを有し、前記放熱部材は前記基板の発光ダイオードが取り付けられる面と反対側に取り付けられることを特徴とする請求項1〜請求項4のいずれかに記載の画像読取装置。
- 前記放熱部材は、前記第1キャリッジに設けた凸部と、該凸部を嵌装する前記基板及び前記放熱部材に設けた各位置決め孔とによって位置決めされて、前記基板を挟んで前記第1キャリッジに取り付けられることを特徴とする請求項5に記載の画像読取装置。
- 前記第1キャリッジは、原稿からの反射光を所定の方向に向けて反射する第1ミラーを有してなり、
前記第1ミラーによって反射された光を下方に向けて反射させる第2ミラーと、該第2ミラーの下方に配設され前記第2ミラーからの光を前記光電変換部に向けて水平方向に反射させる第3ミラーとを有し、副走査方向に往復移動可能な第2キャリッジを備えることを特徴とする請求項1〜請求項6のいずれかに記載の画像読取装置。 - 請求項1〜請求項7のいずれかに記載の画像読取装置を備えた画像形成装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012199325A JP5723841B2 (ja) | 2012-09-11 | 2012-09-11 | 画像読取装置及びそれを備えた画像形成装置 |
CN201310392471.7A CN103685832B (zh) | 2012-09-11 | 2013-09-02 | 图像读取装置和具有该图像读取装置的图像形成装置 |
EP13183576.1A EP2706743B1 (en) | 2012-09-11 | 2013-09-09 | Image reading apparatus and image forminng apparatus having the same |
US14/023,277 US8891141B2 (en) | 2012-09-11 | 2013-09-10 | Image reading apparatus and image forming apparatus having the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012199325A JP5723841B2 (ja) | 2012-09-11 | 2012-09-11 | 画像読取装置及びそれを備えた画像形成装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2015022978A Division JP5987072B2 (ja) | 2015-02-09 | 2015-02-09 | 画像読取装置及びそれを備えた画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014057132A JP2014057132A (ja) | 2014-03-27 |
JP5723841B2 true JP5723841B2 (ja) | 2015-05-27 |
Family
ID=49117754
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012199325A Expired - Fee Related JP5723841B2 (ja) | 2012-09-11 | 2012-09-11 | 画像読取装置及びそれを備えた画像形成装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8891141B2 (ja) |
EP (1) | EP2706743B1 (ja) |
JP (1) | JP5723841B2 (ja) |
CN (1) | CN103685832B (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6059508B2 (ja) * | 2012-10-30 | 2017-01-11 | ニスカ株式会社 | 照明装置及びこの照明装置を用いた画像読取装置 |
JP6355446B2 (ja) * | 2014-06-16 | 2018-07-11 | シャープ株式会社 | 画像読取装置、及びそれを備えた画像形成装置 |
JP6222473B2 (ja) * | 2014-08-29 | 2017-11-01 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像読取装置及び該画像読取装置を備えた画像形成装置 |
TWI567475B (zh) * | 2014-12-02 | 2017-01-21 | 明基電通股份有限公司 | 投影機鎖附裝置 |
JP6350506B2 (ja) * | 2015-12-15 | 2018-07-04 | コニカミノルタ株式会社 | 画像読取装置および画像形成システム |
CN115508349A (zh) * | 2021-06-22 | 2022-12-23 | 鸿富锦精密电子(郑州)有限公司 | 检测装置 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2957310B2 (ja) * | 1991-05-13 | 1999-10-04 | 株式会社リコー | 複写機光学系の速度制御装置 |
JPH07326843A (ja) * | 1994-05-30 | 1995-12-12 | Mitsubishi Gas Chem Co Inc | 立体配線基板の製造法 |
JP4485618B2 (ja) * | 1999-06-18 | 2010-06-23 | 東芝テック株式会社 | 画像読取装置 |
JP2002296703A (ja) * | 2001-03-30 | 2002-10-09 | Fuji Photo Optical Co Ltd | 画像読取装置の光源ランプのインバータ回路用基板の取付構造 |
US7224495B2 (en) * | 2001-05-16 | 2007-05-29 | Nisca Corporation | Image reading unit and image reading apparatus using the same |
CN100384204C (zh) * | 2002-10-31 | 2008-04-23 | 宇东科技股份有限公司 | 扫描仪集光装置 |
JP2004265979A (ja) * | 2003-02-28 | 2004-09-24 | Noritsu Koki Co Ltd | 発光ダイオード光源ユニット |
TW200714024A (en) * | 2005-09-27 | 2007-04-01 | Primax Electronics Ltd | Image scanner with heat radiating device |
US20080291508A1 (en) * | 2007-05-21 | 2008-11-27 | Huang Chingchu K | Scan flow alignment |
JP2009025679A (ja) * | 2007-07-23 | 2009-02-05 | Canon Components Inc | ライン状照明装置、それを備えたイメージセンサおよび画像読取装置。 |
JP2010130056A (ja) * | 2008-11-25 | 2010-06-10 | Ricoh Co Ltd | 光照射装置、画像読取装置および画像形成装置 |
JP5483153B2 (ja) * | 2009-03-16 | 2014-05-07 | 株式会社リコー | 光照射装置、画像読取装置、および、画像形成装置 |
JP2010283436A (ja) * | 2009-06-02 | 2010-12-16 | Mitsubishi Electric Corp | 読取装置 |
JP5271174B2 (ja) * | 2009-06-29 | 2013-08-21 | 日本コヴィディエン株式会社 | 瘻孔カテーテルと流体供給用チューブとの接続構造 |
JP5706093B2 (ja) * | 2010-03-08 | 2015-04-22 | ニスカ株式会社 | 画像読取装置 |
US8610969B2 (en) * | 2010-12-28 | 2013-12-17 | Lexmark International, Inc. | Illumination assembly for a scanner with thermally conductive heat sink |
-
2012
- 2012-09-11 JP JP2012199325A patent/JP5723841B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2013
- 2013-09-02 CN CN201310392471.7A patent/CN103685832B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2013-09-09 EP EP13183576.1A patent/EP2706743B1/en not_active Not-in-force
- 2013-09-10 US US14/023,277 patent/US8891141B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2706743B1 (en) | 2016-11-02 |
JP2014057132A (ja) | 2014-03-27 |
CN103685832A (zh) | 2014-03-26 |
CN103685832B (zh) | 2016-03-23 |
US20140071500A1 (en) | 2014-03-13 |
EP2706743A3 (en) | 2015-01-28 |
EP2706743A2 (en) | 2014-03-12 |
US8891141B2 (en) | 2014-11-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5723841B2 (ja) | 画像読取装置及びそれを備えた画像形成装置 | |
KR20080037648A (ko) | 이미지 센서, 화상판독장치 및 이미지 센서의 제조방법 | |
US10033899B2 (en) | Lighting device including a board to mount the light source on a mount surface opposite a cover, image reading device, and image forming apparatus | |
JP5188893B2 (ja) | 画像読取装置及びそれを備えた画像形成装置 | |
JP5987072B2 (ja) | 画像読取装置及びそれを備えた画像形成装置 | |
JP5811595B2 (ja) | 原稿照明装置、画像読取装置および画像形成装置 | |
JP5724374B2 (ja) | 原稿照明装置、画像読取装置および画像形成装置 | |
JP6460872B2 (ja) | 画像読取装置及び画像形成装置 | |
JP2010107757A (ja) | 照明装置、画像読取装置、および画像形成装置 | |
JP6205458B2 (ja) | 画像読取り装置、及び画像形成装置 | |
JP4977664B2 (ja) | 露光ランプ、その露光ランプを含む原稿読取装置、及びその原稿読取装置を含む画像形成装置 | |
JP5344010B2 (ja) | 画像読取装置および複写装置 | |
JP5951565B2 (ja) | 画像読取り装置、及び画像形成装置 | |
CN112558444B (zh) | 光学阵列、光学装置以及图像形成装置 | |
WO2015146470A1 (ja) | 画像読取装置、及びこれを備えた画像形成装置 | |
JP2011087122A (ja) | 原稿照明装置、走査光学ユニット、画像読取装置および画像形成装置 | |
JP4838993B2 (ja) | 画像読取装置および複写装置 | |
JP6256307B2 (ja) | 照明装置 | |
JP6287517B2 (ja) | 画像読取装置及び画像形成装置 | |
US20060219864A1 (en) | Integrated ros bar | |
JP2004072579A (ja) | 画像読取り装置 | |
JP2017175605A (ja) | 画像読取装置及び画像形成装置 | |
JP2011135385A (ja) | 画像読取装置及びそれを備えた画像形成装置 | |
JP2014143516A (ja) | 画像読取装置および画像形成装置 | |
JP2011188149A (ja) | 画像読取装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140722 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141211 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150120 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150209 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20150209 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150303 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150330 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5723841 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |