JP5713703B2 - インクジェット記録装置及び遮蔽機構 - Google Patents
インクジェット記録装置及び遮蔽機構 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5713703B2 JP5713703B2 JP2011014152A JP2011014152A JP5713703B2 JP 5713703 B2 JP5713703 B2 JP 5713703B2 JP 2011014152 A JP2011014152 A JP 2011014152A JP 2011014152 A JP2011014152 A JP 2011014152A JP 5713703 B2 JP5713703 B2 JP 5713703B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- shielding
- transport
- unit
- width direction
- contact
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 title claims description 117
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 92
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 82
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 56
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 169
- 239000000976 ink Substances 0.000 description 77
- 239000012770 industrial material Substances 0.000 description 50
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 22
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 8
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 8
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 4
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 239000004566 building material Substances 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 2
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 1
- 238000009429 electrical wiring Methods 0.000 description 1
- 230000012447 hatching Effects 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J11/00—Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
- B41J11/0015—Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form for treating before, during or after printing or for uniform coating or laminating the copy material before or after printing
- B41J11/002—Curing or drying the ink on the copy materials, e.g. by heating or irradiating
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J11/00—Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
- B41J11/0015—Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form for treating before, during or after printing or for uniform coating or laminating the copy material before or after printing
- B41J11/002—Curing or drying the ink on the copy materials, e.g. by heating or irradiating
- B41J11/0021—Curing or drying the ink on the copy materials, e.g. by heating or irradiating using irradiation
- B41J11/00214—Curing or drying the ink on the copy materials, e.g. by heating or irradiating using irradiation using UV radiation
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J11/00—Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
- B41J11/0015—Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form for treating before, during or after printing or for uniform coating or laminating the copy material before or after printing
- B41J11/002—Curing or drying the ink on the copy materials, e.g. by heating or irradiating
- B41J11/0021—Curing or drying the ink on the copy materials, e.g. by heating or irradiating using irradiation
- B41J11/00218—Constructional details of the irradiation means, e.g. radiation source attached to reciprocating print head assembly or shutter means provided on the radiation source
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Ink Jet (AREA)
- Coating Apparatus (AREA)
Description
インクジェット記録装置1は、図1に示すように、搬送部10と、キャリッジ20と、記録部30と、上流側遮蔽機構40と、照射部50と、下流側遮蔽機構60と、制御部70とを有する。インクジェット記録装置には、シリアル型のインクジェット記録装置と、ライン型のインクジェット記録装置とがある。本実施形態では、インクジェット記録装置1が、ライン型のインクジェット記録装置である場合を例に説明する。インクジェット記録装置1では、フルカラーの画像が記録(形成)される。画像が記録される記録媒体としては、パーソナルユースでも広く用いられる記録用紙の他、加工生産において用いられる産業資材90が例示される。産業資材90には、建築材が含まれる。建築材としては、図1に示すようなコンクリートブロックの他、例えば、窯業サイディング材等が含まれる。産業用途のインクジェット記録装置1では、画像の記録に、活性エネルギー硬化型インクが用いられる。活性エネルギー硬化型インクとしては、紫外線硬化型インク又は電子線硬化型インク等が例示される。本実施形態では、紫外線硬化型インクを例に説明する。なお、図1(a),(b)は、インクジェット記録装置1の概略を示すものであって、これに図示された各部及び各部間のサイズ比は、実際のインクジェット記録装置1とは異なる比率とされ、また、産業資材90としてのコンクリートブロックは、インクジェット記録装置1に対して大きく示されている。
上流側遮蔽機構40について、図2〜図4を参照して説明する。図2及び図4では図示を省略しているが、上流側遮蔽機構40は、実際には、搬送部10が貫通し、産業資材90が通過できるように搬送方向に貫通した筐体で覆われている。従って、後述する搬送方向上流側の他、インクジェット記録装置1の上方側及び下方側(図1(b)及び図4参照)についても、活性エネルギー線としての紫外線は遮蔽される。なお、図4は、産業資材90が上流側遮蔽機構40を搬送される状態を説明するための図であって、上流側遮蔽機構40を構成する一部の構成を省略し、図示を簡略化している。従って、図2及び図3に示す構成と形状等が一致していない箇所もある。
下流側遮蔽機構60について、図5及び図6を参照して説明する。図5及び図6では図示を省略しているが、下流側遮蔽機構60は、実際には、搬送部10が貫通し、産業資材90が通過できるように搬送方向に貫通した筐体で覆われている。従って、後述する搬送方向下流側の他、インクジェット記録装置1の上方側及び下方側(図1(b)及び図6参照)についても、活性エネルギー線としての紫外線は遮蔽される。なお、図6は、産業資材90が下流側遮蔽機構60を搬送される状態を説明するための図であって、下流側遮蔽機構60を構成する一部の構成を省略し、図示を簡略化している。
10 搬送部、 12 搬送面、 20 キャリッジ、 30 記録部
40 上流側遮蔽機構、 410 第一遮蔽部、 420 第二遮蔽部
430 フレーム、 432 ベース部、 434 固定部、 436 可動部
438 ガイド部、 440 遮蔽材、 442 接触部、 444 付勢部
460 開閉部、 470,480 移動部、 472,482 ベルト部
474,476,484,486 回動部
490 第一案内部、 492 第一平行部、 494 第一離間部
496 第一リターン部、 498,500 第一方向転換部
510 第二案内部、 512 第二平行部、 514 第二離間部
516 第二リターン部、 518,520 第二方向転換部
50 照射部、 60 下流側遮蔽機構、 90 産業資材、 92 記録面
Claims (4)
- 記録媒体の記録面に着弾した活性エネルギー硬化型インクに活性エネルギー線を照射するインクジェット記録装置であって、
記録媒体を搬送する搬送部と、
前記搬送部の搬送面から鉛直方向に離間した位置に設けられ、前記搬送部によって搬送される記録媒体の記録面に、活性エネルギー硬化型インクを吐出する記録部と、
前記記録部に対して記録媒体の搬送方向下流側に設けられ、活性エネルギー硬化型インクが着弾した記録面に、活性エネルギー線を照射する照射部と、
前記記録部に対して搬送方向下流側で、且つ前記照射部に対して搬送方向上流側に設けられ、前記照射部で照射された活性エネルギー線を遮蔽する遮蔽機構と、を有し、
前記遮蔽機構は、
搬送方向上流側に向かう活性エネルギー線を遮蔽する第一遮蔽材を含み、前記搬送部の幅方向の一方側に設けられる第一遮蔽部と、
前記第一遮蔽部と対をなし、搬送方向上流側に向かう活性エネルギー線を遮蔽する第二遮蔽材を含み、前記搬送部の幅方向の他方側に設けられる第二遮蔽部と、
前記遮蔽機構を閉鎖する場合、前記第一遮蔽材を、前記搬送部の幅方向の一方側から他方側の方向に移動させ、前記第二遮蔽材を、前記搬送部の幅方向の他方側から一方側の方向に移動させ、前記遮蔽機構を開放する場合、前記第一遮蔽材を、前記搬送部の幅方向の他方側から一方側の方向に移動させ、前記第二遮蔽材を、前記搬送部の幅方向の一方側から他方側の方向に移動させる、開閉部と、を有し、
前記第一遮蔽部は、前記搬送部の幅方向の一方側で、搬送方向に所定の間隔で複数設けられると共に、複数の前記第一遮蔽部は、それぞれ、前記第一遮蔽材を、前記搬送部の幅方向の一方側から他方側の方向に付勢する第一付勢部と、第一接触部と、を有し、
前記第二遮蔽部は、前記搬送部の幅方向の他方側で、且つ、複数の前記第一遮蔽部のそれぞれと対をなすようにして、搬送方向に所定の間隔で複数設けられると共に、複数の前記第二遮蔽部は、それぞれ、前記第二遮蔽材を、前記搬送部の幅方向の他方側から一方側の方向に付勢する第二付勢部と、第二接触部と、を有し、
前記開閉部は、
所定の間隔で複数設けられた前記第一遮蔽部と、所定の間隔で複数設けられた前記第二遮蔽部と、を搬送方向に同期させて移動させる移動部と、
前記搬送部の幅方向の一方側に設けられ、搬送方向に平行な第一平行部と、前記第一平行部に連続し、搬送方向下流側に向かうに従い、前記搬送部の幅方向において前記搬送部から離間する方向に形成された第一離間部と、を有し、且つ前記第一接触部が接する、第一案内部と、
前記搬送部の幅方向の他方側に設けられ、搬送方向に平行な第二平行部と、前記第二平行部に連続し、搬送方向下流側に向かうに従い、前記搬送部の幅方向において前記搬送部から離間する方向に形成された第二離間部と、を有し、且つ前記第二接触部が接する、第二案内部と、を有し、
前記第一接触部が前記第一平行部に接した状態で、前記移動部によって前記第一遮蔽部が移動し、前記第二接触部が前記第二平行部に接した状態で、前記移動部によって前記第二遮蔽部が移動する場合、前記遮蔽機構は閉鎖され、
前記第一接触部が前記第一離間部に接した状態で、前記移動部によって前記第一遮蔽部が移動し、前記第二接触部が前記第二離間部に接した状態で、前記移動部によって前記第二遮蔽部が移動する場合、前記遮蔽機構は漸次開放され、
前記遮蔽機構を閉鎖する場合、前記第一遮蔽材を、前記第一付勢部による付勢力によって、前記搬送部の幅方向の一方側から他方側の方向に移動させ、前記第二遮蔽材を、前記第二付勢部による付勢力によって、前記搬送部の幅方向の他方側から一方側の方向に移動させ、
前記遮蔽機構を開放する場合、前記第一遮蔽材を、前記第一付勢部による付勢力に抗して、前記搬送部の幅方向の他方側から一方側の方向に移動させ、前記第二遮蔽材を、前記第二付勢部による付勢力に抗して、前記搬送部の幅方向の一方側から他方側の方向に移動させる、インクジェット記録装置。 - 前記第一接触部は、前記第一付勢部によって前記第一遮蔽材と同一の方向に付勢され、前記第一平行部及び前記第一離間部に押圧された状態で接し、
前記第二接触部は、前記第二付勢部によって前記第二遮蔽材と同一の方向に付勢され、前記第二平行部及び前記第二離間部に押圧された状態で接する、請求項1に記載のインクジェット記録装置。 - 前記移動部による前記第一遮蔽部及び前記第二遮蔽部の移動速度と、前記搬送部による記録媒体の搬送速度と、は同一速度に設定される、請求項1又は請求項2に記載のインクジェット記録装置。
- 搬送部によって搬送される搬送対象に活性エネルギー線を照射する照射部に対して、前記搬送部によって搬送対象が搬送される搬送方向の上流側に設けられ、前記照射部で照射された活性エネルギー線を遮蔽する遮蔽機構であって、
搬送方向上流側に向かう活性エネルギー線を遮蔽する第一遮蔽材を含み、前記搬送部の幅方向の一方側に設けられる第一遮蔽部と、
前記第一遮蔽部と対をなし、搬送方向上流側に向かう活性エネルギー線を遮蔽する第二遮蔽材を含み、前記搬送部の幅方向の他方側に設けられる第二遮蔽部と、
前記遮蔽機構を閉鎖する場合、前記第一遮蔽材を、前記搬送部の幅方向の一方側から他方側の方向に移動させ、前記第二遮蔽材を、前記搬送部の幅方向の他方側から一方側の方向に移動させ、前記遮蔽機構を開放する場合、前記第一遮蔽材を、前記搬送部の幅方向の他方側から一方側の方向に移動させ、前記第二遮蔽材を、前記搬送部の幅方向の一方側から他方側の方向に移動させる、開閉部と、を有し、
前記第一遮蔽部は、前記搬送部の幅方向の一方側で、搬送方向に所定の間隔で複数設けられると共に、複数の前記第一遮蔽部は、それぞれ、前記第一遮蔽材を、前記搬送部の幅方向の一方側から他方側の方向に付勢する第一付勢部と、第一接触部と、を有し、
前記第二遮蔽部は、前記搬送部の幅方向の他方側で、且つ、複数の前記第一遮蔽部のそれぞれと対をなすようにして、搬送方向に所定の間隔で複数設けられると共に、複数の前記第二遮蔽部は、それぞれ、前記第二遮蔽材を、前記搬送部の幅方向の他方側から一方側の方向に付勢する第二付勢部と、第二接触部と、を有し、
前記開閉部は、
所定の間隔で複数設けられた前記第一遮蔽部と、所定の間隔で複数設けられた前記第二遮蔽部と、を搬送方向に同期させて移動させる移動部と、
前記搬送部の幅方向の一方側に設けられ、搬送方向に平行な第一平行部と、前記第一平行部に連続し、搬送方向下流側に向かうに従い、前記搬送部の幅方向において前記搬送部から離間する方向に形成された第一離間部と、を有し、且つ前記第一接触部が接する、第一案内部と、
前記搬送部の幅方向の他方側に設けられ、搬送方向に平行な第二平行部と、前記第二平行部に連続し、搬送方向下流側に向かうに従い、前記搬送部の幅方向において前記搬送部から離間する方向に形成された第二離間部と、を有し、且つ前記第二接触部が接する、第二案内部と、を有し、
前記第一接触部が前記第一平行部に接した状態で、前記移動部によって前記第一遮蔽部が移動し、前記第二接触部が前記第二平行部に接した状態で、前記移動部によって前記第二遮蔽部が移動する場合、前記遮蔽機構は閉鎖され、
前記第一接触部が前記第一離間部に接した状態で、前記移動部によって前記第一遮蔽部が移動し、前記第二接触部が前記第二離間部に接した状態で、前記移動部によって前記第二遮蔽部が移動する場合、前記遮蔽機構は漸次開放され、
前記遮蔽機構を閉鎖する場合、前記第一遮蔽材を、前記第一付勢部による付勢力によって、前記搬送部の幅方向の一方側から他方側の方向に移動させ、前記第二遮蔽材を、前記第二付勢部による付勢力によって、前記搬送部の幅方向の他方側から一方側の方向に移動させ、
前記遮蔽機構を開放する場合、前記第一遮蔽材を、前記第一付勢部による付勢力に抗して、前記搬送部の幅方向の他方側から一方側の方向に移動させ、前記第二遮蔽材を、前記第二付勢部による付勢力に抗して、前記搬送部の幅方向の一方側から他方側の方向に移動させる、遮蔽機構。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011014152A JP5713703B2 (ja) | 2011-01-26 | 2011-01-26 | インクジェット記録装置及び遮蔽機構 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011014152A JP5713703B2 (ja) | 2011-01-26 | 2011-01-26 | インクジェット記録装置及び遮蔽機構 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012152693A JP2012152693A (ja) | 2012-08-16 |
JP5713703B2 true JP5713703B2 (ja) | 2015-05-07 |
Family
ID=46835025
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011014152A Expired - Fee Related JP5713703B2 (ja) | 2011-01-26 | 2011-01-26 | インクジェット記録装置及び遮蔽機構 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5713703B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6184812B2 (ja) * | 2013-09-17 | 2017-08-23 | セーレン株式会社 | インクジェット記録装置 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5946169A (ja) * | 1982-09-04 | 1984-03-15 | Taikisha Ltd | 処理室のシ−ル装置 |
JPH0322207Y2 (ja) * | 1986-06-06 | 1991-05-15 | ||
JPS6353734U (ja) * | 1986-09-26 | 1988-04-11 | ||
JPH0634937Y2 (ja) * | 1987-07-15 | 1994-09-14 | 三菱自動車工業株式会社 | ワ−ク処理装置 |
JP2005088390A (ja) * | 2003-09-18 | 2005-04-07 | Dainippon Printing Co Ltd | 印刷システム、及び印刷方法 |
JP4540036B2 (ja) * | 2003-10-14 | 2010-09-08 | 株式会社Gsユアサ | 紫外線照射装置 |
-
2011
- 2011-01-26 JP JP2011014152A patent/JP5713703B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012152693A (ja) | 2012-08-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN101804753B (zh) | 液体排出方法和液体排出装置 | |
CN104608491B (zh) | 液体喷射装置 | |
JP7043893B2 (ja) | 液体を吐出する装置及び液体を吐出する方法 | |
EP2808171B1 (en) | Ink-jet recording apparatus | |
CN108778750B (zh) | 印刷装置 | |
JP2019069549A (ja) | 印刷装置、及び印刷方法 | |
WO2017187863A1 (ja) | 印刷装置 | |
JP5713703B2 (ja) | インクジェット記録装置及び遮蔽機構 | |
US20230373227A1 (en) | Printing device | |
JP2006021435A (ja) | 画像記録装置 | |
US20120176437A1 (en) | Recording apparatus | |
JP3976736B2 (ja) | 紫外線硬化樹脂のコーティング装置 | |
JP2017132040A (ja) | 画像記録装置およびインク硬化装置 | |
KR102741223B1 (ko) | 잉크젯 프린터에 사용되는 조립체, 잉크젯 프린터 및 3차원 전자 디바이스의 표면 상에 기능 층을 인쇄하기 위한 방법 | |
JP2010155382A (ja) | 液体吐出装置 | |
JP5682753B2 (ja) | 記録装置 | |
JP5597331B2 (ja) | パターン形成装置 | |
JP2020026056A (ja) | 印刷装置 | |
JP5871471B2 (ja) | インクジェット記録方法 | |
JP5239961B2 (ja) | 画像形成装置及び画像形成方法 | |
JP2014195924A (ja) | インクジェットヘッドアレイ及びインクジェット画像形成装置 | |
JP2010131786A (ja) | 流体噴射装置、及び、搬送方法 | |
JPWO2021149457A5 (ja) | ||
JP2019209594A (ja) | 搬送装置、液体を吐出する装置 | |
WO2022075014A1 (ja) | 印刷装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140124 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141125 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141128 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150121 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150210 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150310 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5713703 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |