JP5660310B2 - 非接触給電用2次側コイルユニット及び非接触給電装置 - Google Patents
非接触給電用2次側コイルユニット及び非接触給電装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5660310B2 JP5660310B2 JP2011006107A JP2011006107A JP5660310B2 JP 5660310 B2 JP5660310 B2 JP 5660310B2 JP 2011006107 A JP2011006107 A JP 2011006107A JP 2011006107 A JP2011006107 A JP 2011006107A JP 5660310 B2 JP5660310 B2 JP 5660310B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- magnetic
- layer
- secondary coil
- sample
- magnetic layer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 56
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 56
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 claims description 55
- 230000004907 flux Effects 0.000 claims description 54
- 239000006247 magnetic powder Substances 0.000 claims description 15
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 12
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 12
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 7
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 266
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 12
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 9
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 8
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 6
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 6
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 5
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 3
- 230000005674 electromagnetic induction Effects 0.000 description 3
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003463 adsorbent Substances 0.000 description 2
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 2
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 229910000976 Electrical steel Inorganic materials 0.000 description 1
- FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N Magnesium Chemical compound [Mg] FYYHWMGAXLPEAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000003139 buffering effect Effects 0.000 description 1
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 1
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 230000005389 magnetism Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Coils Or Transformers For Communication (AREA)
Description
1次コイルに対向する対向面と当該対向面の反対面である背面とを有する平板状の2次コイルと、2次コイルの前記背面を覆うように配置される磁性シートと、を有し、
前記磁性シートは、前記2次コイルに近接する第1磁性層と、前記2次コイルとの間に前記第1磁性層を挟んで配置され、前記第1磁性層より飽和磁束密度の大きい第2磁性層と、を有する。
前記第2磁性層は、非酸化磁性金属によって構成される磁性金属層であっても良い。
前記1次コイルと、当該1次コイルの中心部に配置されるマグネットと、を有する非接触給電用1次側コイルユニットと、を有する。
まず、サンプル01〜サンプル11に係る11種類の2次側コイルユニット50を準備し、それぞれのサンプルについて、インダクタンスの測定を行った。各サンプルは、図4に示すように、2次コイル52と、2次コイル52の背面を覆う磁性シート58を有する。ただし、サンプル01に係る2次側コイルユニットは、2次コイル52のみを有する。
サンプル01〜サンプル11に係る2次側コイルユニット50について、2次コイル52のインダクタンスを測定した。インダクタンスの測定は、2次側コイルユニット50を携帯電話等に実装した際における実装時のインダクタンスLsを測定するために、図5aに示すように、1次側コイルユニット20及びバッテリー14を、2次側コイルユニット50の周辺に配置して行った。
図6に示すグラフは、表1におけるサンプル01〜サンプル03に関する参考AのインダクタンスLo及び実装時のインダクタンスLsを表したものである。サンプル01では、実装時のインダクタンスLsが、ユニット単体におけるインダクタンスである参考AのインダクタンスLoに対して大きく低下していた。これは、サンプル01に係る2次側コイルユニット50が磁性シート58を有しないために、図5(a)に示す実装状態では、バッテリー14の影響により2次コイル52を通過しない磁束が増加し、2次コイル52のインダクタンスが低下したものと考えられる。
次に、サンプル12〜サンプル18に係る7種類の2次側コイルユニット50を準備し、それぞれのサンプルについて、インダクタンスの測定を行った。サンプル12〜サンプル18に係る2次側コイルユニット50は、磁性金属層として用いた非酸化磁性金属が異なる以外は、サンプル02及びサンプル06〜サンプル11に係る2次側コイルユニット50と同様である。すなわち、サンプル12〜サンプル18に係る磁性シート58では、磁性金属層を構成する非酸化磁性金属として、初透磁率μi=500、飽和磁束密度Bs=1.4T、%導電率が4%のものを用いた。
図10に示すグラフは、表2におけるサンプル12〜サンプル18に関する実装時のインダクタンスLsを、表1におけるサンプル04に関する実装時のインダクタンスLsと伴に表示したものである。磁性金属層として異なる非酸化磁性金属を用いたサンプル12〜サンプル18に関しても、上述したサンプル01〜サンプル12と同様の結果が得られた。
14…バッテリー
20…1次側コイルユニット
22…1次コイル
22a…1次コイル対向面
22b…1次コイル背面
24…1次コイル孔部
26…マグネット
28…磁性体部
30,40,50…2次側コイルユニット
32,52…2次コイル
32a…2次コイル対向面
32b…2次コイル背面
36…吸着材
38…磁性シート
38a,48a…第1磁性層
38b,48b…第2磁性層
48c…第3磁性層
58a…磁性層A
58b…磁性層B
58c…磁性層C
Claims (5)
- 1次コイルに対向する対向面と当該対向面の反対面である背面とを有する平板状の2次コイルと、当該2次コイルの前記背面を覆うように配置される磁性シートと、を有し、
前記磁性シートは、前記2次コイルに近接する第1磁性層と、前記2次コイルとの間に前記第1磁性層を挟んで配置され、前記第1磁性層より飽和磁束密度の大きい第2磁性層と、を有し、
前記第1磁性層は、磁性粉及び当該磁性粉を連結する樹脂によって構成される樹脂磁性粉混合層であるか、又はフェライトによって構成されるフェライト層であり、
前記第2磁性層は、非酸化磁性金属によって構成される磁性金属層であることを特徴とする非接触給電用2次側コイルユニット。 - 1次コイルに対向する対向面と当該対向面の反対面である背面とを有する平板状の2次コイルと、当該2次コイルの前記背面を覆うように配置される磁性シートと、を有し、
前記磁性シートは、前記2次コイルに近接する第1磁性層と、前記2次コイルとの間に前記第1磁性層を挟んで配置され、前記第1磁性層より飽和磁束密度の大きい第2磁性層と、を有し、
前記第1磁性層は、前記第2磁性層より%導電率が小さいことを特徴とする非接触給電用2次側コイルユニット。 - 前記第1磁性層は、前記第2磁性層より%導電率が小さいことを特徴とする請求項1に記載の非接触給電用2次側コイルユニット。
- 前記磁性シートは、前記2次コイルとの間に前記第1磁性層及び前記第2磁性層を挟んで配置され、前記第1磁性層と同様の材料によって構成される第3磁性層をさらに有することを特徴とする請求項1から請求項3までの何れか1項に記載の非接触給電用2次側コイルユニット。
- 請求項1から請求項4までの何れか1項に記載の非接触給電用2次側コイルユニットと、
前記1次コイルと、当該1次コイルの中心部に配置されるマグネットと、を有する非接触給電用1次側コイルユニットと、を有する非接触給電装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011006107A JP5660310B2 (ja) | 2011-01-14 | 2011-01-14 | 非接触給電用2次側コイルユニット及び非接触給電装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011006107A JP5660310B2 (ja) | 2011-01-14 | 2011-01-14 | 非接触給電用2次側コイルユニット及び非接触給電装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012147638A JP2012147638A (ja) | 2012-08-02 |
JP5660310B2 true JP5660310B2 (ja) | 2015-01-28 |
Family
ID=46790608
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011006107A Active JP5660310B2 (ja) | 2011-01-14 | 2011-01-14 | 非接触給電用2次側コイルユニット及び非接触給電装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5660310B2 (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4835795B1 (ja) * | 2011-01-26 | 2011-12-14 | パナソニック株式会社 | 受信側非接触充電モジュール及び受信側非接触充電機器 |
JP5003835B1 (ja) * | 2011-02-24 | 2012-08-15 | パナソニック株式会社 | 非接触充電モジュール及びそれを用いた非接触充電機器 |
JP5003834B1 (ja) * | 2011-06-14 | 2012-08-15 | パナソニック株式会社 | 送信側非接触充電モジュール及びこれを用いた送信側非接触充電機器 |
JP2014187724A (ja) * | 2011-07-20 | 2014-10-02 | Sanyo Electric Co Ltd | 二次側受電機器及び充電台と二次側受電機器 |
JP6032528B2 (ja) * | 2012-03-26 | 2016-11-30 | 日立金属株式会社 | 伝送コイル部品及び非接触充電装置 |
JP6048787B2 (ja) * | 2012-03-26 | 2016-12-21 | 日立金属株式会社 | 磁性シート、伝送コイル部品及び非接触充電装置 |
JP6253026B2 (ja) * | 2012-11-21 | 2017-12-27 | 国立研究開発法人海洋研究開発機構 | 水中観測機器 |
KR101394508B1 (ko) | 2013-03-22 | 2014-05-13 | 엘지이노텍 주식회사 | 연자성 시트, 무선 전력 수신 장치 및 그의 무선 충전 방법 |
KR20140130837A (ko) | 2013-05-02 | 2014-11-12 | 엘지이노텍 주식회사 | 무선전력 수신장치 |
JP2016073059A (ja) * | 2014-09-29 | 2016-05-09 | セイコーインスツル株式会社 | 非接触電力伝送装置、非接触電力伝送装置を搭載した電子機器、非接触電力伝送装置の製造方法 |
KR20180005945A (ko) * | 2016-07-07 | 2018-01-17 | 삼성전기주식회사 | 자성체 시트 및 전자기기 |
KR102690494B1 (ko) * | 2017-01-23 | 2024-07-31 | 주식회사 아모센스 | 노트북용 무선전력 전송 시스템 |
KR102764792B1 (ko) * | 2019-11-19 | 2025-02-11 | 에스케이씨 주식회사 | 무선충전 패드, 무선충전 장치, 및 이를 포함하는 전기 자동차 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10000A (en) * | 1853-09-06 | Improved paddle-wheel | ||
JPS62119710A (ja) * | 1985-11-19 | 1987-06-01 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 磁気ヘツド |
JP3129765B2 (ja) * | 1991-05-30 | 2001-01-31 | ティーディーケイ株式会社 | 薄膜磁気ヘッド |
JP5118394B2 (ja) * | 2007-06-20 | 2013-01-16 | パナソニック株式会社 | 非接触電力伝送機器 |
JP4605192B2 (ja) * | 2007-07-20 | 2011-01-05 | セイコーエプソン株式会社 | コイルユニット及び電子機器 |
JP2010041906A (ja) * | 2008-07-10 | 2010-02-18 | Nec Tokin Corp | 非接触電力伝送装置、軟磁性体シート及びそれを用いたモジュール |
JP5372610B2 (ja) * | 2009-06-08 | 2013-12-18 | Necトーキン株式会社 | 非接触電力伝送装置 |
-
2011
- 2011-01-14 JP JP2011006107A patent/JP5660310B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012147638A (ja) | 2012-08-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5660310B2 (ja) | 非接触給電用2次側コイルユニット及び非接触給電装置 | |
KR101890326B1 (ko) | 무선전력 전송모듈 및 이를 포함하는 휴대용 보조배터리 | |
US9793741B2 (en) | Magnetic sheet, wireless charging sheet and method for manufacturing magnetic sheet | |
WO2012101729A1 (ja) | 非接触充電モジュール及び非接触充電機器 | |
JP5845404B2 (ja) | 受信側非接触充電モジュール及び受信側非接触充電機器 | |
JP4835795B1 (ja) | 受信側非接触充電モジュール及び受信側非接触充電機器 | |
JP6025015B2 (ja) | 磁性シート、伝送コイル部品及び非接触充電装置 | |
CN106170196B (zh) | 用于屏蔽电磁波的片材和无线充电装置 | |
US10707013B2 (en) | Sheet for shielding electromagnetic waves for wireless charging and method of manufacturing the same | |
JP6061067B2 (ja) | 非接触給電用受信装置 | |
US20240266107A1 (en) | Dual mode wireless power system designs | |
JP2012156280A (ja) | 受信側非接触充電モジュール及び受信側非接触充電機器 | |
JP6032528B2 (ja) | 伝送コイル部品及び非接触充電装置 | |
US10020671B2 (en) | Magnetic sheet for wireless power charging system | |
JP5700289B2 (ja) | 伝送コイル装置並びにそれを用いた受電装置及び給電装置 | |
JP6048787B2 (ja) | 磁性シート、伝送コイル部品及び非接触充電装置 | |
JP5967467B2 (ja) | 磁性シート、伝送コイル部品及び非接触充電装置 | |
JP5918020B2 (ja) | 非接触給電用コイル | |
JP6066256B2 (ja) | 磁性シート、伝送コイル部品及び非接触充電装置 | |
CN106910588B (zh) | 磁片 | |
JP5845407B2 (ja) | 受信側非接触充電モジュール及び受信側非接触充電機器 | |
KR101751119B1 (ko) | 무선 충전 시스템용 자성체 시트 | |
CN203503426U (zh) | 一种变压器铁芯 | |
JP2016046446A (ja) | 非接触給電用コイル装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131030 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140627 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140709 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140902 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20140902 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141105 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141118 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5660310 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |