JP5653712B2 - 建物の床構造 - Google Patents
建物の床構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5653712B2 JP5653712B2 JP2010239124A JP2010239124A JP5653712B2 JP 5653712 B2 JP5653712 B2 JP 5653712B2 JP 2010239124 A JP2010239124 A JP 2010239124A JP 2010239124 A JP2010239124 A JP 2010239124A JP 5653712 B2 JP5653712 B2 JP 5653712B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- floor
- general
- room
- lowered
- airtight
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02A—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
- Y02A30/00—Adapting or protecting infrastructure or their operation
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B30/00—Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
- Y02B30/90—Passive houses; Double facade technology
Landscapes
- Building Environments (AREA)
- Residential Or Office Buildings (AREA)
Description
(建物の全体構成)
(下げ床居室と一般居室との間の床構造)
(第1の実施形態に係る床構造)
(第2の実施形態に係る床構造)
Claims (6)
- 少なくとも中間階を1以上有し、該中間階は、一般居室と、該一般居室に隣接して設けられて当該一般居室よりも床面の高さが低い床下げ居室とを備え、該床下げ居室の下方には外部に開放された屋外領域が形成された建物の床構造であって、
前記一般居室の底部は一般床部により形成され、
前記床下げ居室の底部は前記一般床部よりも低い位置に床面を有する下げ床部により形成され、
前記一般床部の下方に下階居室が設けられると共に、前記下げ床部の下方には、気密性を有して前記下階居室の側面を形成する外壁部が設けられており、
前記一般床部と前記下げ床部との間には、前記屋外領域の外気と前記床下げ居室との連続を遮蔽する蓋体が設けられ、
前記蓋体は、上部が少なくとも前記一般床部との間で気密処理を施された状態で連結されていると共に、下部が前記下げ床部との間で気密処理を施された状態で連結されていることを特徴とする建物の床構造。 - 少なくとも中間階を1以上有し、該中間階は、一般居室と、該一般居室に隣接して設けられて当該一般居室よりも床面の高さが低い床下げ居室とを備え、該床下げ居室の下方には外部に開放された屋外領域が形成された建物の床構造であって、
前記一般居室の底部は一般床部により形成され、
前記床下げ居室の底部は前記一般床部よりも低い位置に床面を有する下げ床部により形成され、
前記一般床部と前記下げ床部との間には、前記屋外領域の外気と前記床下げ居室との連続を遮蔽する蓋体が設けられ、
前記蓋体は、上部が少なくとも前記一般床部との間で気密処理を施された状態で連結されていると共に、下部が前記下げ床部との間で気密処理を施された状態で連結され、
前記中間階は、前記一般床部の前記床下げ居室側の端部を支持する梁を備え、
前記蓋体は、プレート状に形成されて前記梁の床下げ居室側の側面に沿って設けられていることを特徴とする建物の床構造。 - 前記梁は、一対のフランジをウェブにより接続してなるH型を呈しており、前記蓋体の前記梁側であって一対のフランジの間には、遮音材が充填されていることを特徴とする請求項2記載の建物の床構造。
- 前記一般床部及び前記下げ床部の室内側表面には気密層が設けられ、前記蓋体は、前記一般床部及び前記下げ床部の気密層に気密処理が施された状態で連結されていることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項記載の建物の床構造。
- 前記一般床部の下方に下階居室が設けられると共に、前記下げ床部または前記梁の下方には、気密性を有して前記下階居室の側面を形成する外壁部が設けられており、
前記外壁部と前記一般床部との間には、前記梁の前記下階居室側の側面に沿って延在し、且つ前記外壁部に気密処理を施された状態で連結されると共に、前記一般床部の床面に気密処理を施された状態で連結されて前記屋外領域の外気と前記下階居室との連続を遮断する第2の蓋体が設けられていることを特徴とする請求項2または3記載の建物の床構造。 - 前記蓋体は、気密性と断熱性とを具備するプラスチック系断熱材により形成されていることを特徴とする請求項1〜5のいずれか一項記載の建物の床構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010239124A JP5653712B2 (ja) | 2010-10-25 | 2010-10-25 | 建物の床構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010239124A JP5653712B2 (ja) | 2010-10-25 | 2010-10-25 | 建物の床構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012092524A JP2012092524A (ja) | 2012-05-17 |
JP5653712B2 true JP5653712B2 (ja) | 2015-01-14 |
Family
ID=46386169
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010239124A Active JP5653712B2 (ja) | 2010-10-25 | 2010-10-25 | 建物の床構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5653712B2 (ja) |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08254023A (ja) * | 1995-03-17 | 1996-10-01 | Sekisui Chem Co Ltd | 車庫付家屋の建物ユニット |
JPH11107511A (ja) * | 1997-10-02 | 1999-04-20 | Natl House Ind Co Ltd | 住 宅 |
-
2010
- 2010-10-25 JP JP2010239124A patent/JP5653712B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012092524A (ja) | 2012-05-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
ITMI20140071U1 (it) | Elemento di parete | |
JP4077763B2 (ja) | 建物の壁構造及び建物 | |
JP5653712B2 (ja) | 建物の床構造 | |
WO2011137478A1 (en) | Elongate building panel improvement | |
JP2012021309A (ja) | バルコニーの防水構造 | |
JP7367490B2 (ja) | 屋根構造及び建物 | |
JP2017517662A (ja) | 建築物における改良 | |
JP5683899B2 (ja) | 建物の気密構造 | |
WO2021210221A1 (ja) | 壁面構造体、及び、建物 | |
JP5564397B2 (ja) | 建物の断熱構造、及び下地固定部材 | |
JP5563351B2 (ja) | 建物ユニット | |
JP5356304B2 (ja) | 建物 | |
JP5410255B2 (ja) | 建物 | |
JP5934124B2 (ja) | ユニット式建物およびその構築方法 | |
JP5693912B2 (ja) | 建物の屋根構造 | |
JP7334384B2 (ja) | ユニット建物 | |
JP6353304B2 (ja) | 建物 | |
JP6422694B2 (ja) | 建物 | |
JP7214285B1 (ja) | 木造建築物においてヒートブリッジを防止する外張り断熱透湿耐震構造 | |
JP2011214320A (ja) | 建物の防水構造 | |
JP7272117B2 (ja) | 開口部構造及び建物 | |
JP4989280B2 (ja) | ユニット式建物 | |
JP2024131987A (ja) | 建物 | |
JP4120506B2 (ja) | 外装下地パネルおよびその製作方法 | |
JP5967895B2 (ja) | 床構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130813 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140305 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140408 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140609 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141118 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141119 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5653712 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |