JP5651000B2 - 吸収性物品 - Google Patents
吸収性物品 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5651000B2 JP5651000B2 JP2010276564A JP2010276564A JP5651000B2 JP 5651000 B2 JP5651000 B2 JP 5651000B2 JP 2010276564 A JP2010276564 A JP 2010276564A JP 2010276564 A JP2010276564 A JP 2010276564A JP 5651000 B2 JP5651000 B2 JP 5651000B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- compression point
- compression
- absorber
- region
- napkin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 148
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 148
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 description 71
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 description 71
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 66
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 65
- 230000029142 excretion Effects 0.000 description 13
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 13
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 12
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 9
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 7
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 5
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 4
- 229920000247 superabsorbent polymer Polymers 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 206010021639 Incontinence Diseases 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 2
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 description 1
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 239000008280 blood Substances 0.000 description 1
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 description 1
- 210000001124 body fluid Anatomy 0.000 description 1
- 230000037237 body shape Effects 0.000 description 1
- 210000001217 buttock Anatomy 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 239000004750 melt-blown nonwoven Substances 0.000 description 1
- 230000002175 menstrual effect Effects 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 1
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
Description
前記吸収体は、肌当接面側に上層吸収体、非肌当接面側に下層吸収体を備え、該上層吸収体は排泄部対向域の肌当接面側に配置され、
前記吸収体は、上層吸収体と下層吸収体が厚み方向に圧縮されてなる圧縮点を複数有し、該吸収体を平面視したときに、規則的に配列された該圧縮点からなる縦長の圧縮点列が長手方向に延びるように、幅方向にわたり複数列形成されており、
吸収体の幅方向でみたときに、一の圧縮点列を構成する各圧縮点が、該圧縮点列に隣り合う他の圧縮点列を構成する各圧縮点と長手方向における同位置に位置しないように各圧縮点を配置した吸収性物品を提供するものである。
図1及び図2に示す生理用ナプキンを製造した。ナプキンの排泄部対向域における幅方向中央域の吸収体は、下層吸収体がフラッフパルプと高吸収性ポリマーとの積繊体からなり、その坪量は260g/m2であった。上層吸収体は、フラッフパルプと高吸収性ポリマーとの積繊体からなり、その坪量は440g/m2であった。下層吸収体及び上層吸収体の合計の厚みは310Pa荷重下で9mmであった。上層吸収体は、長手方向の寸法が300mm、幅方向の寸法が80mmであった。ナプキンの全長は340mmであった。表面シートとしては坪量25g/m2のエアスルー不織布を用いた。裏面シートとしては、坪量30g/m2のポリエチレンフィルムを用いた。
本評価では、ナプキンを縦中心線に沿って裏面シート側から表面シート側に向けて折り曲げたときの剛性値を測定した。測定にはハンドルオメーターを用いた。ハンドルオメーターのスリット幅は40mmとした。ナプキンから排泄部対向域を長手方向に60mm切り出して、ハンドルオメーターのスリット上に載置した。このとき、ナプキンの縦中心線とハンドルオメーターのブレードの向きとが一致するように、切り出したナプキンを載置した。そして、ハンドルオメーターのブレードを水平状態から8mm押し下げたときの荷重を測定し、その値を剛性値とした。測定は8回行いその平均値を求めた。その結果を以下の表1に示す。
本評価でも、前記の評価1と同様に、ナプキンを縦中心線に沿って裏面シート側から表面シート側に向けて折り曲げたときの剛性値を測定した。ただし本評価ではハンドルオメーターのスリット幅を20mmに狭め、吸収体の多層部位のみの剛性を測定した。測定は8回行った。その結果を以下の表2に示す。
本評価では、ナプキンを幅方向に沿って表面シート側から裏面シート側に向けて折り曲げたときの剛性値を、ハンドルオメーターを用いて測定した。ハンドルオメーターのスリット幅は35mmとした。ナプキンから排泄部対向域を長手方向に60mm切り出して、ハンドルオメーターのスリット上に載置した。このとき、ナプキンの幅方向とハンドルオメーターのブレードの向きとが一致するように、切り出したナプキンを載置した。そして、ハンドルオメーターのブレードを水平状態から8mm押し下げたときの荷重を測定し、その値を剛性値とした。実施例1においては、各圧縮点列における各圧縮点上にハンドルオメーターのブレードが当接するようにナプキンの位置を調節して、合計10カ所において測定を行った(各圧縮点列について5カ所)。比較例1においては、圧縮点上にハンドルオメーターのブレードが当接するようにナプキンの位置を調節して、5カ所において測定を行った。更に前後で隣り合う圧縮点間の中間点上にハンドルオメーターのブレードが当接するようにナプキンの位置を調節して、5カ所において測定を行った。これらの結果を以下の表3に示す。
11 表面シート
12 裏面シート
13 吸収体
14 ウイング部
15 防漏カフ
16 圧縮点
17 圧縮点列
Claims (5)
- 肌当接面側に液透過性の表面シート、非肌当接面側に裏面シート、両シート間に液保持性の吸収体が配置された縦長の吸収性物品であって、
前記物品は、その装着時に着用者の排泄部に対向する排泄部対向域と、該排泄部対向域から前方及び後方へそれぞれ延びる前方域及び後方域とを有し、
排泄部対向域には、前記吸収体が、肌当接面側に上層吸収体、非肌当接面側に下層吸収体を備え、該上層吸収体は排泄部対向域の肌当接面側に配置された多層部位が形成されており、
前記多層部位よりも前方及び後方において、前記吸収体は下層吸収体のみを備える小層部位が形成されており、
前記吸収体は、前記排泄部対向域の前記多層部位において、上層吸収体と下層吸収体が厚み方向に圧縮されてなる圧縮点を複数有し、かつ後方域の前記小層部位において、下層吸収体が厚み方向に圧縮されてなる圧縮点を複数有し、該吸収体を平面視したときに、排泄部対向域及び後方域それぞれに、規則的に配列された該圧縮点からなる縦長の圧縮点列が長手方向に延びるように、幅方向にわたり複数列形成されており、
排泄部対向域及び後方域それぞれにおいて、吸収体の幅方向でみたときに、一の圧縮点列を構成する各圧縮点が、該圧縮点列に隣り合う他の圧縮点列を構成する各圧縮点と長手方向における同位置に位置しないように各圧縮点を配置し、
前記後方域の小層部位に形成された圧縮点列間の距離を、前記排泄部対向域の多層部位に形成された圧縮点列間の距離よりも広くした吸収性物品。 - 前記吸収体の全長は、吸収性物品の全長の70%以上であり、かつ該吸収体の全長の90%以上に前記圧縮点列を配列した請求項1に記載の吸収性物品。
- 少なくとも上層吸収体においては、一の圧縮点列における一の圧縮点と、該圧縮点に最も近接する、他の圧縮点列における二の圧縮点とを仮想的に結ぶと二等辺三角形が形成されるように、各圧縮点を交互に配置した請求項1又は2のいずれかに記載の吸収性物品。
- 少なくとも排泄部対向域においては、平面視一の圧縮点列における一の圧縮点と、該圧縮点に最も近接する、他の圧縮点列における一の圧縮点との距離D1に対して、一の圧縮点列において前後隣り合う圧縮点間の距離Dが0.6〜1倍となるように各圧縮点を配置した請求項1ないし3のいずれか一項に記載の吸収性物品。
- 前記圧縮点は、厚み方向における下層吸収体の非肌当接面側から上層吸収体に向けて該吸収体を点状に圧縮することで形成されている請求項1ないし4のいずれか一項に記載の吸収性物品。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010276564A JP5651000B2 (ja) | 2010-12-13 | 2010-12-13 | 吸収性物品 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010276564A JP5651000B2 (ja) | 2010-12-13 | 2010-12-13 | 吸収性物品 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012125270A JP2012125270A (ja) | 2012-07-05 |
JP5651000B2 true JP5651000B2 (ja) | 2015-01-07 |
Family
ID=46643052
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010276564A Active JP5651000B2 (ja) | 2010-12-13 | 2010-12-13 | 吸収性物品 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5651000B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6366220B2 (ja) * | 2012-08-31 | 2018-08-01 | 花王株式会社 | 吸収性物品の製造方法 |
CN105030420A (zh) * | 2015-06-08 | 2015-11-11 | 彭艳燕 | 液体卫生巾 |
JP6439007B2 (ja) * | 2017-05-18 | 2018-12-19 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3986222B2 (ja) * | 1999-11-04 | 2007-10-03 | 花王株式会社 | 吸収性物品 |
JP3993452B2 (ja) * | 2002-03-29 | 2007-10-17 | ユニ・チャーム株式会社 | 薄型の吸収性物品およびその製造方法 |
JP2006141721A (ja) * | 2004-11-19 | 2006-06-08 | Kao Corp | 吸収性物品 |
JP2008264077A (ja) * | 2007-04-17 | 2008-11-06 | Uni Charm Corp | 吸収性物品及び該吸収性物品の製造方法 |
JP5455363B2 (ja) * | 2008-12-25 | 2014-03-26 | ユニ・チャーム株式会社 | 薄型吸収性物品 |
-
2010
- 2010-12-13 JP JP2010276564A patent/JP5651000B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012125270A (ja) | 2012-07-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5341738B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP4901037B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP6080262B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP4554274B2 (ja) | 生理用ナプキン | |
JP6563672B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP5889577B2 (ja) | 吸収体および吸収性物品 | |
KR101163256B1 (ko) | 생리대 | |
JP2015519157A (ja) | 吸収物品 | |
JP2004181084A (ja) | 縦長の圧縮溝を備えた吸収性物品 | |
JP6375574B2 (ja) | 軽失禁パッド | |
JP2006326299A (ja) | 多数のマイクロエンボシングから構成されたマクロエンボシングを備えるよれ及び漏れ防止機能と審美的効果が増大した吸収製品 | |
KR102411325B1 (ko) | 흡수성 물품 | |
TWM496462U (zh) | 吸收性物品 | |
TWM479121U (zh) | 吸收性物品 | |
JP5651000B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP2013176509A (ja) | 吸収性物品 | |
TW201813605A (zh) | 吸收性物品 | |
JP5380268B2 (ja) | 生理用ナプキン | |
JP5123478B2 (ja) | 吸収性物品 | |
CN109562002B (zh) | 吸收性物品 | |
JP2008093128A (ja) | 吸収性物品 | |
JP6333911B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP6620004B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP6223413B2 (ja) | 吸収性物品 | |
KR102674151B1 (ko) | 흡수성 물품 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130913 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140410 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140430 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140618 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141111 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141114 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5651000 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |