JP5649924B2 - Plate-shaped container - Google Patents
Plate-shaped container Download PDFInfo
- Publication number
- JP5649924B2 JP5649924B2 JP2010258205A JP2010258205A JP5649924B2 JP 5649924 B2 JP5649924 B2 JP 5649924B2 JP 2010258205 A JP2010258205 A JP 2010258205A JP 2010258205 A JP2010258205 A JP 2010258205A JP 5649924 B2 JP5649924 B2 JP 5649924B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plate
- container
- inner lid
- lid
- side wall
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Buffer Packaging (AREA)
- Closures For Containers (AREA)
- Packaging Frangible Articles (AREA)
- Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
Description
本発明は、素板ガラスのほか、液晶表示用やプラズマ表示用のガラス基板、タッチパネル用のガラス基板その他の主として薄肉の板状体の搬送、保管に使用する搬送容器に関するものである。 The present invention relates to a transport container used for transport and storage of glass plates for liquid crystal displays and plasma displays, glass substrates for touch panels and other thin plate-like bodies in addition to the base plate glass.
従来より、液晶表示用やプラズマ表示用の比較的大形のガラス基板を複数枚並列して収容して搬送するための搬送容器として、緩衝性を有する合成樹脂発泡体製の容器本体と蓋体とよりなる容器で、容器本体の一方の相対向する側壁内面に等間隔に縦溝からなる支持用溝を形成しておき、該支持用溝にガラス基板の側端部を挿入して相互に接触させないように支持して収納するようにしたものが知られている。 Conventionally, a container body and a lid made of a synthetic resin foam having a buffering property as a transport container for storing and transporting a plurality of relatively large glass substrates for liquid crystal display or plasma display in parallel A supporting groove consisting of longitudinal grooves is formed at equal intervals on the inner surface of one opposing side wall of the container body, and the side edges of the glass substrate are inserted into the supporting grooves to mutually A device that is supported and stored so as not to contact is known.
さらに、前記容器本体内の底板上にガラス基板の下端部を保護する横溝からなる支持用溝を有する底パッドを設けることに加えて、容器本体の上方に突出するガラス基板の上端部を保護する横溝からなる支持用溝を有する天パッドを設けることも提案されている(例えば、特許文献1、2)。前記天パッドは、被着操作の際にガラス基板の上端部を支持用溝に嵌め合わせる必要があることから、蓋体とは別にガラス基板の上端部に被せ、その後に蓋体を被着するようにしている。
Further, in addition to providing a bottom pad having a support groove comprising a lateral groove for protecting the lower end portion of the glass substrate on the bottom plate in the container main body, the upper end portion of the glass substrate protruding above the container main body is protected. It has also been proposed to provide a top pad having a support groove formed of a lateral groove (for example,
ところで、近年、ガラス基板の薄肉化が進み、例えば、液晶表示用パネルには、0.7mm前後のガラス基板が使用され、またタッチパネル用には、0.3mm前後のごく薄肉のガラス基板が使用されている。かかるガラス基板を搬送する際の保護のために、緩衝性のある溝付きの底パッドや天パッド等を設けた搬送容器を使用する場合においても、ガラス基板が薄肉であるものほど撓み変形し易いこともあって、ガラス基板の破損が増加している。 By the way, in recent years, the thinning of the glass substrate has progressed. For example, a glass substrate of about 0.7 mm is used for a liquid crystal display panel, and a very thin glass substrate of about 0.3 mm is used for a touch panel. Has been. In order to protect such a glass substrate when it is transported, even when a transport container provided with a buffered grooved bottom pad, top pad, or the like is used, the thinner the glass substrate, the easier it is to bend and deform. In some cases, damage to the glass substrate is increasing.
この問題は、ガラス基板の薄板化のために輸送時の振動による撓みが大きくなることに加え、輸送中の振動や他物との接触による衝撃等の外的要因による容器自体の変形により、収納された内部のガラス基板が大きく撓んだり、ガタついたりして、ガラス基板を保持する左右側壁の支持用溝あるいは底パッドや天パッドの支持用溝からの溝外れが発生し、その結果、ガラス基板同士が干渉し当接することが大きな原因であると考えられる。 This problem is caused by the deformation of the container itself due to external factors such as vibration during transportation and impact due to contact with other objects, in addition to the increase in deflection due to vibration during transportation due to the thinning of the glass substrate. The inner glass substrate is greatly bent or rattled, causing the groove on the left and right side walls holding the glass substrate or the groove from the bottom pad or top pad support groove to occur, It is considered that the major cause is that the glass substrates interfere and contact each other.
この点について説明する。図14及び図15に示すように、底パッド106と天パッド104を備える前記の搬送容器において、蓋体103は容器本体101の各側壁112(112a,112b)の上端部に外嵌合して被着される形態をなすものが一般的であるが、この嵌合部の遊び等のために、輸送中の振動や他物との接触による衝撃等の影響を受け易く、容器本体101の側壁、特には収納されたガラス基板等の板状体Bの板面と対向する側壁112aが蓋体102に対して内方へ変位する撓み変形が生じ易いものである。
This point will be described. As shown in FIGS. 14 and 15, in the transport container including the
すなわち、容器本体101の各側壁112の蓋体103に対する外方向の撓み変形が蓋体103により規制され、また、支持用溝113を有する左右側壁112bの内方への撓み変形が板状体B自体により規制されるが、前記板状体Bの板面と対向する側壁112aは、内方へ変形するのを規制する部分がなく、そのため振動や外的衝撃等のために内方へ撓み変形するおそれがある。
That is, outward deformation of the
仮に、前記側壁112aが蓋体103に対し内方へ、あるいは蓋体103が前記側壁112aに対し外方へ相対的に変位するような変形が生じると、図16のように、蓋体103の天板の下面に装着された天パッド104の支持用溝155の位置と、容器本体101の側壁内面の支持用溝113の位置とにずれが生じ、その結果、支持用溝113及び155に嵌め込まれて一定間隔に並列して保持されている板状体Bに大きな撓みが発生し、板状体Bの溝外れや干渉による損傷が生じ易くなるものである。
If the deformation occurs such that the
したがって、この種の搬送容器としては、前記のようにガラス基板等の板状体の両側端部及び上下端部を支持用溝に挿入して一定間隔に並列して支持する場合においては、溝外れを容易に発生させないようにすること、そのために容器本体の側壁上端部の撓み変形を抑制できることが望まれる。 Therefore, as this type of transport container, as described above, when both side ends and upper and lower ends of a plate-like body such as a glass substrate are inserted into a support groove and supported in parallel at a fixed interval, the groove It is desired to prevent the detachment from occurring easily and to suppress the bending deformation of the upper end portion of the side wall of the container body.
このような板状体の搬送容器の問題を解決するために、支持用溝を有する側壁に対応する両辺で側方に開口し、他方の相対向する両辺に側壁上端部に内嵌合する端部壁を有する中蓋を使用し、支持用溝を有する天パッドを両端部壁間に装設した中蓋を容器本体に対し嵌合被着することで、容器本体の側壁上端部の撓み変形を規制することが提案されている(特許文献3)。 In order to solve such a problem of the plate-shaped transport container, the ends that are opened laterally on both sides corresponding to the side walls having the supporting grooves and are fitted into the upper ends of the side walls on the other opposite sides. Using an inner lid with a wall and fitting and attaching the inner lid fitted with a top pad with a support groove between both end walls to the container body, the upper and lower side walls of the container body are bent and deformed. It has been proposed to regulate the above (Patent Document 3).
前記提案の場合、前記中蓋は両辺の端部壁が嵌合する側壁上端部の内方への撓み変形を規制するものであり、支持用溝を有する容器本体の側壁上端部も含めた全体的な撓み変形抑制については充分に満足できないものである。 In the case of the proposal, the inner lid regulates the inward bending deformation of the upper end portion of the side wall where the end walls of both sides are fitted, and includes the entire upper end portion of the container body including the supporting groove. However, it is not satisfactory enough to suppress the bending deformation.
また、前記のように天パッドを装設した中蓋を蓋体の内側に保持することになるため、蓋体が深くなり嵩高になるばかりか、収納された板状体の上端を前記中蓋に保持された天板パッドにより保護することから、収納された板状体の上端が容器本体よりも高く上方に突出した状態になり、そのため蓋体及び中蓋を取り外したときには、板状体の上端部が突出状態で露出し他物が接触し易くなる。 Further, since the inner lid on which the top pad is mounted as described above is held inside the lid body, the lid body becomes deep and bulky, and the upper end of the stored plate-like body is placed on the inner lid. Since the top plate pad is held by the top plate pad, the upper end of the stored plate-like body protrudes upward higher than the container body, and therefore when the lid and the inner lid are removed, The upper end portion is exposed in a protruding state, and other objects can easily come into contact.
本発明は、上記の問題を解消するためになしたものであり、中蓋を利用して容器本体の四方の各側壁の撓み変形や歪みを抑制でき、側壁の変形に伴うガラス基板等の板状体の撓みを防ぎ、溝外れおよび板状体同士の干渉による破損を防止でき、板状体の薄肉化にも対応できる、板状体の搬送容器を提供するものである。 The present invention has been made to solve the above-described problems, and can be used to suppress bending deformation and distortion of each side wall on the four sides of the container main body using the inner lid, and a plate such as a glass substrate accompanying the side wall deformation. The present invention provides a transport container for a plate-like body, which can prevent the deformation of the plate-like body, can prevent breakage and damage due to interference between the plate-like bodies, and can cope with the thinning of the plate-like bodies.
上記の課題を解決する本発明は、板状体を収容して搬送するための合成樹脂発泡体製の平面矩形の容器であって、上面が開口し、かつ、一方の相対向する側壁内面に板状体の側端部を支持する複数の支持用溝が設けられてなる容器本体と、前記容器本体の側壁上端部に嵌合する被着自在な蓋体と、該蓋体の内側で板状体の上端部を保持する中蓋とを備えてなる板状体の搬送容器において、前記中蓋は、四周各辺部が側壁上端部の内側に嵌合することにより容器本体の各側壁の変形を抑制できる平板状の板体よりなり、前記中蓋の少なくとも一方の相対向辺部の側端面に外方に突出する突縁が設けられ、該突縁が容器本体の側壁上端部の内側に形成された切欠段部に嵌合することにより所定位置に位置決めされて支持されることを特徴とする。
The present invention for solving the above problems is a flat rectangular container made of a synthetic resin foam for containing and transporting a plate-like body, the upper surface of which is open, and one side wall inner surface facing each other. A container main body provided with a plurality of support grooves for supporting side end portions of the plate-like body, a coverable lid that fits into the upper end of the side wall of the container main body, and a plate inside the lid In a plate-shaped transport container comprising an inner lid that holds the upper end of the body, the inner lid is fitted to each side of the container main body by fitting each side of the four sides inside the upper end of the side wall. Ri Na from flat plate body which can suppress deformation, flange projecting outwardly is provided on a side end surface of at least one of the relative direction side portion of the inner lid, the projecting edge of the side wall upper portion of the container body It is positioned and supported at a predetermined position by fitting into a notch step formed inside .
上記の搬送容器によれば、容器本体の相対向側壁に有する支持用溝にガラス基板等の板状体の両側端を挿入して一定間隔で並列状態に保持し、その上に中蓋を側壁上端部の内側に四周各辺部で嵌合して板状体の上端部を覆うようにする。この際、前記中蓋は平板状の板体よりなるものであるため中蓋の嵌合操作が容易であるばかりか、該中蓋の四周各辺部が容器本体の四方の各側壁上端部の内側に嵌合することになるため、四方の側壁上端部の内方への撓み変形を中蓋によって阻止でき、容器本体が平行四辺形になるような変形も抑制できる。そのため、輸送、運搬時の取扱いにおいて、収納された板状体の撓み変形や溝外れを防止できる。しかも、前記中蓋は容器本体の側壁上端部の内側に嵌合されるため、容器本体内に収納される板状体の上端部が容器本体より上方に突出することにはならず、蓋体及び中蓋を取り外した際に、板状体の上端部が露出した状態になることがない。 According to the transport container described above, both side ends of a plate-like body such as a glass substrate are inserted into the supporting grooves on the opposite side walls of the container body and held in parallel at a predetermined interval, and the inner lid is placed on the side wall The upper end of the plate-like body is covered by fitting on the inner side of the upper end at each side of the four circumferences. At this time, since the inner lid is made of a flat plate body, not only the inner lid can be easily fitted, but each side of the four sides of the inner lid is formed on the upper end of each side wall of the container body. Since it will be fitted inside, the inner lid can prevent inward bending deformation of the upper end portions of the four side walls, and deformation that causes the container body to become a parallelogram can also be suppressed. Therefore, in the handling at the time of transportation and transportation, it is possible to prevent the stored plate-like body from being bent and coming off the groove. Moreover, since the inner lid is fitted inside the upper end of the side wall of the container main body, the upper end of the plate-like body housed in the container main body does not protrude upward from the container main body. When the inner lid is removed, the upper end portion of the plate-like body is not exposed.
しかも、前記中蓋の少なくとも一方の相対向辺部の側端面に外方に突出する突縁が設けられ、該突縁が容器本体の側壁上端部の内側に形成された切欠段部に嵌合することにより所定位置に位置決めされて支持されるため、中蓋を前後左右の動きを規制した状態で容器本体に嵌合して一定の位置に保持でき、中蓋の下面に支持用溝が形成されている場合には、該支持用溝を容器本体の側壁に有する支持用溝と容易に位置合わせできることになる。
In addition , a projecting edge projecting outward is provided on a side end surface of at least one opposite side of the inner lid, and the projecting edge is fitted to a notch step formed inside the upper end of the side wall of the container body. can be held in a fixed position fitted to the container body in a state of restricting the longitudinal and lateral movement, the support groove on the lower surface of the inner lid forming a middle cover for, which is supported by being positioned at a predetermined position by In this case, the supporting groove can be easily aligned with the supporting groove having the side wall of the container body.
また、本発明は、板状体を収容して搬送するための合成樹脂発泡体製の平面矩形の容器であって、上面が開口し、かつ、一方の相対向する側壁内面に板状体の側端部を支持する複数の支持用溝が設けられてなる容器本体と、前記容器本体の側壁上端部に嵌合する被着自在な蓋体と、該蓋体の内側で板状体の上端部を保持する中蓋とを備えてなる板状体の搬送容器において、前記中蓋は、四周各辺部が側壁上端部の内側に嵌合することにより容器本体の各側壁の変形を抑制できる平板状の板体よりなり、前記中蓋の下面には、前記支持用溝を有する側壁と対応する相対向両辺部に沿って、それぞれ前記側壁上端部に嵌合した状態において前記側壁内面の支持用溝と同列に並列する複数の支持用溝を有する凸状部が設けられ、該凸状部間の凹部に板状体の上端部を保護する天パッドが装着されてなることを特徴とする。Further, the present invention is a flat rectangular container made of a synthetic resin foam for containing and transporting a plate-like body, the upper surface being opened, and the plate-like body being formed on one opposite side wall inner surface. A container main body provided with a plurality of support grooves for supporting the side end portions, an attachable lid that fits into the upper end of the side wall of the container main body, and an upper end of the plate-like body inside the lid In the plate-shaped conveyance container including the inner lid that holds the portion, the inner lid can suppress deformation of each side wall of the container main body by fitting each side portion of the four sides inside the upper end portion of the side wall. The inner surface of the side wall is supported in a state of being fitted to the upper end of the side wall along opposite sides corresponding to the side wall having the supporting groove on the lower surface of the inner lid. A convex portion having a plurality of supporting grooves arranged in parallel with the groove for use is provided, and a concave portion between the convex portions is provided. Top pads for protecting the upper portion of the Jo body is characterized by comprising attached.
上記の搬送容器の場合も、容器本体の相対向側壁に有する支持用溝にガラス基板等の板状体の両側端を挿入して一定間隔で並列状態に保持し、その上に中蓋を側壁上端部の内側に四周各辺部で嵌合して板状体の上端部を覆うようにする。この際、前記中蓋は平板状の板体よりなるものであるため中蓋の嵌合操作が容易であるばかりか、該中蓋の四周各辺部が容器本体の四方の各側壁上端部の内側に嵌合することになるため、四方の側壁上端部の内方への撓み変形を中蓋によって阻止でき、容器本体が平行四辺形になるような変形も抑制できる。そのため、輸送、運搬時の取扱いにおいて、収納された板状体の撓み変形や溝外れを防止できる。しかも、前記中蓋は容器本体の側壁上端部の内側に嵌合されるため、容器本体内に収納される板状体の上端部が容器本体より上方に突出することにはならず、蓋体及び中蓋を取り外した際に、板状体の上端部が露出した状態になることがない。
さらに上記の搬送容器の場合、板状体の上端部が天パッドに当接することで保護される。また、板状体の上端部を中蓋の凸状部の支持用溝に挿入して安定性よく支持でき、板状体の上端部での撓み変形を抑制できる。特に、前記支持用溝による保持の効果は、天パッドに形成された溝による場合よりも大きくなる。
Also in the case of the above-mentioned transport container, both side ends of a plate-like body such as a glass substrate are inserted into support grooves on opposite side walls of the container body and held in parallel at a constant interval, and an inner lid is placed on the side wall The upper end of the plate-like body is covered by fitting on the inner side of the upper end at each side of the four circumferences. At this time, since the inner lid is made of a flat plate body, not only the inner lid can be easily fitted, but each side of the four sides of the inner lid is formed on the upper end of each side wall of the container body. Since it will be fitted inside, the inner lid can prevent inward bending deformation of the upper end portions of the four side walls, and deformation that causes the container body to become a parallelogram can also be suppressed. Therefore, in the handling at the time of transportation and transportation, it is possible to prevent the stored plate-like body from being bent and coming off the groove. Moreover, since the inner lid is fitted inside the upper end of the side wall of the container main body, the upper end of the plate-like body housed in the container main body does not protrude upward from the container main body. When the inner lid is removed, the upper end portion of the plate-like body is not exposed.
Further, in the case of the transport container described above, the upper end portion of the plate-like body is protected by contacting the top pad. In addition, the upper end portion of the plate-like body can be inserted into the support groove of the convex portion of the inner lid and supported with stability, and the bending deformation at the upper end portion of the plate-like body can be suppressed. In particular, the holding effect by the support groove is greater than that by the groove formed on the top pad.
前記の板状体の搬送容器において、前記中蓋の下面には、前記相対向辺部の前記凸状部間の個所に、前記凸状部の支持用溝と同列に並列する複数の支持用溝を有する凸状部が設けられ、各凸状部間の凹部に分割形成された天パッドが装着されてなるものとすることができる。この場合、板状体の上端部の中央部も中間にある凸状部の支持用溝によって支持されることになり、薄肉の板状体の撓み変形の抑制効果を高めることができる。 In the plate-shaped transport container, a plurality of supporting plates arranged in parallel with the supporting grooves of the convex portions are provided on the lower surface of the inner lid at positions between the convex portions of the opposite side portions. The convex part which has a groove | channel is provided and the top pad divided | segmented and formed in the recessed part between each convex part shall be mounted | worn. In this case, the central portion of the upper end portion of the plate-like body is also supported by the support groove of the convex portion in the middle, and the effect of suppressing the bending deformation of the thin plate-like body can be enhanced.
前記の板状体の搬送容器において、前記中蓋は、前記支持用溝を有する側壁と対向する方向で複数の中蓋部材に分割され、分割された各中蓋部材の天板下面には、支持用溝を有する側壁と平行な両辺端部に前記支持用溝を有する凸状部が設けられるとともに、両凸状部間の凹部に複数に分割形成された天パッドが装着されてなるものとすることができる。この場合も、支持用溝に挿入した板状体の上端部を安定性よく支持できる。 In the plate-shaped conveyance container, the inner lid is divided into a plurality of inner lid members in a direction facing the side wall having the supporting groove, and the top plate lower surface of each divided inner lid member is A convex portion having the supporting groove is provided at both side end portions parallel to the side wall having the supporting groove, and a top pad divided into a plurality of parts is attached to the concave portion between the convex portions. can do. Also in this case, the upper end portion of the plate-like body inserted into the support groove can be stably supported.
前記の板状体の搬送容器において、前記中蓋の少なくとも一方の相対向辺部の側端面における突縁が、前記凸状部より上面側の側端面に形成されているものとするのが望ましい。これにより、前記凸状部に形成された支持用溝に嵌り込んで支持される板状体の上端部を避けて嵌合できる。 In the plate-shaped transport container, it is preferable that a protruding edge on a side end surface of at least one opposite side portion of the inner lid is formed on a side end surface on the upper surface side from the convex portion. . Thereby, it can fit, avoiding the upper end part of the plate-shaped body supported by fitting in the groove | channel for support formed in the said convex-shaped part.
前記の板状体の搬送容器において、前記天パッドは、その下面が前記凸状部の突出高さより低く、かつ支持用溝の溝底位置より下方位置にあるフラットな板状をなしているものとすることができる。これにより、中蓋の凸状部に形成された支持用溝に嵌り込んでいる板状体の上端を溝底に当接させないように弾力的に押さえて、安定性よく支持することができる。 In the plate-shaped conveyance container, the top pad has a flat plate shape whose lower surface is lower than the protruding height of the convex portion and below the groove bottom position of the support groove. It can be. Accordingly, the upper end of the plate-like body fitted in the support groove formed in the convex portion of the inner lid can be elastically pressed so as not to contact the groove bottom, and can be supported with stability.
前記の板状体の搬送容器において、中蓋の下面には、前記凸状部と直交する方向の他方の相対向辺部に沿って前記凸状部と同高さの凸部が設けられ、該凸部と凸条部が枠状に連続して形成されてなるものとすることができる。これにより、中蓋自体の保形強度や寸法安定性が増し、容器本体の側壁の撓み変形防止の効果が高くなる。 In the transport container of the plate-like body, the lower surface of the inner lid is provided with a convex portion having the same height as the convex portion along the other opposite side portion in the direction orthogonal to the convex portion, The convex portion and the convex strip portion can be formed continuously in a frame shape. Thereby, the shape retention strength and dimensional stability of the inner lid itself are increased, and the effect of preventing the deformation of the side wall of the container body is enhanced.
前記の板状体の搬送容器において、前記中蓋の一方の相対向辺部の中央部に取手部用の切欠が設けられてなるものとすることができる。これにより、容器本体の側壁上端部の内側に嵌合する中蓋の脱着操作を容易に行うことができる。 In the plate-shaped conveyance container, a notch for a handle portion may be provided in a central portion of one opposite side portion of the inner lid. Thereby, the removal | desorption operation of the inner cover fitted inside the side wall upper end part of a container main body can be performed easily.
前記の板状体の搬送容器において、前記蓋体は、容器本体の側壁上端部に対し外嵌合するように設けられ、前記中蓋は前記蓋体の嵌合位置下端より上で側壁上端部の内側に嵌合するように設けられてなるものとすることができる。この場合、容器本体の四方の側壁上端部の外方への変形は蓋体により、また内方への変形は中蓋により、それぞれ規制できることで、全体的な保形性を高めることができる。 In the plate-shaped transport container, the lid body is provided so as to be externally fitted to the upper end portion of the side wall of the container body, and the inner lid is located on the upper end portion of the side wall above the lower end of the fitting position of the lid body. It can be provided so that it may fit inside. In this case, deformation of the upper end of the four side walls of the container body to the outside can be regulated by the lid, and deformation to the inside can be regulated by the inner lid, thereby improving the overall shape retention.
前記の板状体の搬送容器において、前記蓋体は、容器本体の側壁上端部に対し内嵌合するように設けられ、前記中蓋は前記蓋体の嵌合位置の下で前記側壁上端部の内側に嵌合するように設けられてなるものとすることもできる。 In the plate-shaped transport container, the lid body is provided so as to be fitted into the upper end portion of the side wall of the container body, and the inner lid is located at the upper end portion of the side wall under the fitting position of the lid body. It can also be provided so that it may fit inside.
上記したように本発明の板状体の搬送容器によれば、板状体の上端部を保持する中蓋を板状の板体よりなるものとして、該中蓋の四周各辺部を側壁上端部の内側に嵌合する構成としたことにより、容器本体の四方の各側壁の撓み変形や歪み、例えば容器本体が平行四辺形になるような変形も抑制できる。そのため、輸送、運搬時の取扱いにおいて、側壁の変形に伴うガラス基板等の板状体の撓みを防ぎ、溝外れ及び板状体同士の干渉による破損を防止できる。しかも、平板状の中蓋であるため、容器本体内に収納される板状体の上端部が容器本体より上方に突出した状態にはならず、蓋体及び中蓋を取り外した際にも他物が接触の虞が殆どないものとなる。 As described above, according to the plate-shaped conveyance container of the present invention, the inner lid that holds the upper end of the plate-shaped body is made of a plate-shaped plate, and each side of the four sides of the inner lid is formed at the upper end of the side wall. By adopting a configuration that fits inside the portion, bending deformation and distortion of each of the four side walls of the container body, for example, deformation that causes the container body to become a parallelogram can be suppressed. Therefore, in handling during transportation and transportation, it is possible to prevent bending of a plate-like body such as a glass substrate accompanying deformation of the side wall, and to prevent breakage and damage due to interference between the plate-like bodies. Moreover, since it is a flat inner lid, the upper end of the plate-like body stored in the container main body does not protrude upward from the container main body. There is little risk of contact with the object.
特に、板状体の上端部を支持する支持用溝を、天パッドではなく、中蓋に形成した場合には、板状体の保持の効果が大きくなる上、精度を出し易いこともあって、容器本体の支持用溝と中蓋の支持用溝の位置を合わせ易く、容器本体の側壁内面の支持用溝に対してずれを生じさせないようにして、板状体の上端部を安定性よく保持できることになる。そのため、振動や外的衝撃等に起因する板状体の大きな撓みや溝外れおよび干渉による破損を防止でき、ひいては、ガラス基板等の板状体の薄板化に対応でき、輸送中の保護を良好になし得る。 In particular, when the support groove for supporting the upper end portion of the plate-like body is formed in the inner lid instead of the top pad, the effect of holding the plate-like body is increased, and accuracy may be easily obtained. It is easy to align the position of the support groove of the container body and the support groove of the inner lid, and the upper end portion of the plate-like body is stable so as not to be displaced with respect to the support groove on the inner surface of the side wall of the container body. You can hold it. For this reason, it is possible to prevent the plate-like body from being bent due to vibration or external impact, damage due to groove detachment, and interference, and thus can cope with the thinning of the plate-like body such as a glass substrate, thus providing good protection during transportation. It can be done.
次に本発明の実施の形態を図面に示す実施例に基づいて説明する。 Next, embodiments of the present invention will be described based on examples shown in the drawings.
図1〜図7の第1の実施例において、この実施例の搬送容器Aは、緩衝効果のある合成樹脂発泡体製の平面矩形すなわち平面長方形や正方形の容器であって、上面が開口する容器本体1と、該容器本体1の開口部を形成する側壁上端部に被着される蓋体3と、該蓋体3とは別に、該蓋体3の内側で収納対象のガラス基板等の板状体Bの上端部を覆い保持する中蓋5とを備えている。図の場合、前記中蓋5は、その下面に板状体Bの上端部を保護する天パッド4を備えている。また、前記容器本体1の底部11の上面には、収納される板状体Bの下端部を保護する底パッド6を備えている。
In the first embodiment shown in FIGS. 1 to 7, the transport container A of this embodiment is a flat rectangular, that is, a flat rectangular or square container made of a synthetic resin foam having a buffering effect, and the upper surface of the container is open. A
前記容器本体1は、適度に剛性があり保形性のある合成樹脂発泡体により一体に成形されてなり、底部11より立ち上がった四方の各側壁つまり前後及び左右の各側壁12a及び12bのうち、一方の相対向する側壁、例えば図の例のように、短辺側の左右の側壁12bの内面に、収納対象のガラス基板等の板状体Bの左右側端部を挿入し支持するための縦溝からなる支持用溝、すなわち縦方向(上下方向)の支持用溝13が等間隔に複数並設されている。前記支持用溝13を有する側壁12bは、側壁上端部を除いて肉厚を増大させて上端が段部14をなすように形成され、その内面側に前記支持用溝13が形成されて前記段部14で上方に開口している。
The
図示する実施例の場合、図2及び図3に示すように、前記底部11の上面には、前記縦方向の支持用溝13を有する両側壁12bに沿う側の両端部に凸状段部15が設けられ、該凸状段部15において前記支持用溝13の下端部が内方に向かって連続した溝をなすように形成されており、板状体Bの下端部を支持用溝13から連続して支持するようになっている。この段状凸部15の部分の溝深さは底面が底部11の上面と同一面をなす深さになっているが、後述する内方の凸状部の支持用溝と同深さであってもよい。
In the case of the illustrated embodiment, as shown in FIGS. 2 and 3, the upper surface of the
前記底部11の上面には、前記両端部の凸状段部15より内方に前記両側壁12bの対向方向に所要の間隔をおいて、前記凸状段部15と同高さの凸状部16が1もしくは複数の凹部17を画するように設けられ、各凸状部16には、それぞれ前記支持用溝13と同列に並列する複数の支持用溝18が形成されている。そして、前記凸状部16により画された1もしくは複数の凹部17に底パッド6が装着されている。図の場合は、複数のパッド片61として分割形成された板状の底パッド6が嵌合され装着されている。
On the upper surface of the
前記底パッド6としての各パッド片61は、容器本体1に比して柔軟な弾力性のある合成樹脂発泡体等よりなり、前記凹部17に装着した状態において、パッド片61の上面が前記凸状部16の支持用溝18の溝深さの範囲内で溝底からやや上方位置、好ましく前記溝底から溝深さの1/3〜1/5程度の高さ位置にあるように設定された所定の厚みを有するフラットな板状をなしており、これにより、支持用溝18に嵌り込んで支持された板状体Bの下端部を弾力的に受支できるようになっている。通常、板状体Bの下端と凹部17の底面、すなわち底部11の上面との間に、5mm以上のクリアランスを保持するように設定される。
Each
前記底パッド6の装着手段としては、前記各パッド片61を前記凹部17に単に嵌合して保持するだけでもよいが、各パッド片61の外周面と前記凹部17の周側面とに、互いに嵌合し係合する凹凸形状による係合手段を設けておくことできる(図示省略)。また接着手段を利用して固設しておくこともできる。
As the mounting means for the
前記凸状段部15に近接する端部位置の凸状部16については、図のように若干の間隔を存して形成するほか、凸状段部15と一体に形成しておくこともできる。すなわち、前記凸状段部15を底パッド6としての各パッド片61を保持する凸状部16を兼ねて形成しておくことができる。
The
前記のように形成しておくことで、縦方向の支持用溝13に挿入されて落とし込まれるガラス基板等の板状体Bの下端コーナー部が、該支持用溝13の下端部において底部11の上面内方に向かって延びる横方向の溝部分がガイドとなって、板状体Bの下端部が撓み規制され、内方の支持用溝、例えば各凸状部16に有する支持用溝18に対しても、ずれや外れなく確実に嵌り込むことになる。そのため、板状体Bがかなり薄肉のものであっても、その収納操作を容易に行うことができる。
By forming as described above, the lower end corner portion of the plate-like body B such as a glass substrate inserted into the vertical supporting
なお、前記底部11の上面において板状体Bの下端部を支持する支持用溝を、従来同様に底パッド6の各パッド片61に形成しておくことも可能であるが(図示せず)、この場合、前記凸状部16の高さを低くし、底パッド6の厚みを大きくして、前記凸状部16より上方に突出したパッド片61の肉厚上部に支持用溝を形成するものとする。実施上は、図のように、底部11と一体の凸状部16に支持用溝18を設けておくのが、側壁内面の支持用溝13に対し誤差やずれを殆ど生じさせずに成形でき、また成形後の収縮の影響も受けず、特に好ましい。
In addition, although it is possible to form the support groove | channel which supports the lower end part of the plate-shaped body B in the upper surface of the said
前記のように底パッド6に支持用溝を形成した場合も、前記凸状段部15における支持用溝13の下端部の溝部分により、薄板状の板状体Bの下端部の撓みをある程度規制しながら、該下端部の中央部を前記支持用溝に対して嵌め込み支持させることができ、収納操作が容易に行われる。
Even when the support groove is formed in the
前記蓋体3は、前記容器本体1と同様の合成樹脂発泡体により成形され、天板31の周縁部下面に、前記容器本体1の開口部を形成する側壁上端部すなわち各側壁12a,12bの上端部に外嵌合するように下方に突出する前後左右の嵌合壁32a,32bを有し、容器本体1に対し被着自在に形成されている。
The
図の場合、前記容器本体1に対する蓋体3の嵌合構造として、前記容器本体1の側壁上端部、すなわち四方の側壁12a,12bの上端部には、外側を切欠して内側に嵌合用の突縁19が形成され、前記蓋体3の周縁部の嵌合壁32a,32bが前記突縁19の外側の切欠部21に嵌合するように形成されている。図中の1a及び3aはバンド掛け用の凹部を示す。
In the case of the figure, as a fitting structure of the
前記中蓋5は、前記蓋体3と同様に合成樹脂発泡体により成形された平板状の板体よりなり、該板体の四周各辺部51a,51bが、前記容器本体1の四方の各側壁12a,12bの上端部の内側に嵌合することで、収容された板状体Bの上端部に対し該上端部を保持するように被着可能であり、またこれにより容器本体1の各側壁12a,12bの変形、特に内方への撓み変形を抑制できるようになっている。
The
前記中蓋5の容器本体1に対する嵌合構造として、前記中蓋5の少なくとも一方の相対向辺部の側端面、特に好ましくは図のように四周各辺部51a,51bの側端面に、外方に突出する位置決め用の突縁52a,52bが設けられ、他方、容器本体1の四周の側壁12a,12bの上端部、すなわち前記突縁19の内側に前記突縁52a,52bが嵌合できる位置決め用の切欠段部22a,22bが設けられており、前記中蓋5の突縁52a,52bが前記切欠段部22a,22bに嵌合することにより所定位置に位置決めされて支持され、側壁12a,12bの撓み変形の抑制効果を良好に発揮できるようになっている。
As a fitting structure of the
すなわち、容器本体1の縦横一方の側壁12a又は12bが内方へ撓み変形しようとする際、他方の側壁12b又は12aの切欠段部22b又は22aに中蓋5の突縁52b又は52aが嵌合していることで、中蓋5の変位が抑制され、ひいては側壁12a又は12bの内方への変形を抑制できることになる。前記の嵌合構造として、前記中蓋5の四周各辺部51a,51bが、容器本体1の側壁上端部の内周に単に嵌合するものであってもよいが、前記の効果の点から、前記の突縁52a,52bによる嵌合構造とするのが望ましい。
That is, when one
図の場合、前記突縁52a,52bは、四周各辺部51a,51bに、それぞれ二つずつ間隔をおいて設けられ、さらに一方の相対向する両辺部51bの中央部には、該中蓋5の脱着操作のための取手用の切欠部53が形成されされている。このほか、各辺部51a,51bに一つの突縁を形成して実施することも、また3つ以上の突縁を形成して実施することもできる。この場合、容器本体1の嵌合段部についても、前記の突縁に対応した形状をなすように形成される。前記取手用の切欠部についても、その形状や配置を適宜設定できる。
In the case of the figure, the protruding
そして、前記中蓋5の下面には、前記支持用溝13を有する側壁12bと対向する側の相対向する両辺部51bに沿って、容器本体の側壁上端部に嵌合した状態において前記容器本体1の側壁内面の支持用溝13と同列に並列する複数の支持用溝54を有する凸状部55が形成されている。図1〜図7の第1の実施例の場合、前記相対向辺部51bの前記凸状部55,55間の中央部等の1もしくは複数の所要の個所にも、前記支持用溝54と同列に並列する複数の支持用溝54を有する凸状部55が設けられている。もちろん、図8の例のように、前記中間の凸状部を設けないで、相対向辺部51bの前記凸状部55,55間に一つの凹部を形成するようにして実施することもできる。
And in the state which fitted in the upper end part of the side wall of a container main body along the
図示する実施例の場合、前記各凸状部55により画された1もしくは複数の凹部56に、1つの天パッド4、又は複数のパッド片41として分割形成された板状の天パッド4が嵌合され装着ている。一つの凹部56に一つの天パッド4を装着して実施した場合、板状体Bの上端部の中央部が支持用溝によって支持されないことになり、撓み変形が生じやすくなるので、収納操作時及び包装状態で支持用溝54に対する位置ずれや溝外れを防止する上では、上記の実施例のように中央部等の内方の個所に一つもしくは複数の凸状部55を形成して、該凸状部55に有する支持用溝54により板状体Bの上端部を支持するほうが好ましい。
In the case of the illustrated embodiment, one
前記の実施例では、前記中蓋5の下面には、前記凸状部55と直交する方向の他方の相対向辺部51aに沿って前記凸状部55と同高さの凸部57が設けられ、該凸部57と前記凸状部55が内方の凹部56を枠状に画するように連続形成されている。前記四周各辺部51a,51bにおける突縁52a,52bは、前記凸状部55及び凸部57より上の位置の板体の側端面に設けられている。
In the above-described embodiment, the lower surface of the
前記中蓋5は、図9のように、前記相対向する両辺部51bの前記凸状部55,55間の中央部で、2つの中蓋部材50aに分割形成し、各中蓋部材50aの下面に、一つの凹部56を画するように、それぞれ開口方向の両端部に前記支持用溝54を有する凸状部55を形成して、各凹部56に天パッド4としての板状の1つのパッド片41を装着しておくこともできる。前記のように2つに分割形成した中蓋部材50aを用いることで、容器本体1に一定間隔に並列して収納した板状体Bに対し中蓋5を被着する際、各板状体Bに対する支持用溝54の位置合わせ、及び嵌合被着作業が容易になり、実施上より好ましい。
As shown in FIG. 9, the
前記天パッド4又は天パッドとしての各パッド片41は、前記底パッド6と同様に、前記容器本体1、蓋体3並びに中蓋5より柔軟な弾力性のある軟質合成樹脂発泡体等の緩衝材料よりなり、前記凹部56に装着した状態において、その下面が前記凸状部55の支持用溝54の溝深さの範囲内で溝底からやや下方位置、例えば溝底から溝深さの1/3〜1/5程度の位置にあるように設定された所定の厚みを有するフラットな板状をなしており、中蓋5の被着状態において、前記凸状部55の支持用溝54に嵌り込んで支持される板状体Bの上端が弾力的に当接するようになっている。
The
前記天パッド5の装着手段としては、例えば、中蓋5又は中蓋部材50a毎の天パッド4又は各パッド片41を前記凹部56に単に嵌合して保持するだけでもよいが、例えば、前記凹部56の周側面と各天パッド4又はパッド片41の外周面とに、互いに係合する凹凸による嵌合手段を設けて、容易に抜脱しないように嵌着しておくことができる。この係合構造は、上記した底パッド6にも適用できる。また接着手段を利用することもできる。
As the mounting means for the
なお、板状体Bの上端部を支持する支持用溝を天パッド4に形成しておくことも可能であるが(図示せず)、この場合、中蓋5の下面の凸状部55の高さを低くし、天パッド4の厚みを大きくして、前記凸状部55より下方に突出した部分に支持用溝を形成するものとする。実施上は、図のように、中蓋5と一体の凸状部55に支持用溝54を設けておくのが、側壁内面の支持用溝13と誤差を殆ど生じさせずに成形でき、また成形後の収縮の影響も受けず、特に好ましい。さらに、前記中蓋5としては、前記の天パッド4を使用することなく、前記凸状部55の支持用溝54でのみ板状体Bの上端部を保持するようにして実施することもできるが、板状体Bの保護効果の点からは、図示する実施例のように天パッド4を装着して実施するのが望ましい。
Although it is possible to form a support groove for supporting the upper end of the plate-like body B in the top pad 4 (not shown), in this case, the
また、上記した実施例では、蓋体3を容器本体1の側壁上端部に対し外嵌合する場合を示したが、本発明は、図10〜図13の実施例のように、蓋体3が容器本体1の側壁上端部に対し内嵌合する形式の容器においても同様に実施することができる。この実施例において、上記した第1の実施例と同構成部材、同構成部分については同符号を付して詳しい説明を省略する。
Moreover, although the case where the
この実施例においては、容器本体1に対する蓋体3の嵌合構造として、前記容器本体1の側壁上端部、すなわち四方の側壁12a,12bの上端部には、内側を切欠して外側に嵌合用の突縁24が形成され、前記蓋体3の天板31の周縁部下面に前記突縁24が嵌合する切欠部34が設けられ、該切欠部34より内側の天板部分が前記容器本体1の突縁24の内側に形成された切欠部分25a,25bに嵌合するように設けられている。
In this embodiment, as a fitting structure of the
また、中蓋5は、その四周各辺部51a,51bが前記蓋体3より下で前記切欠部分25a,25bによる段面上に載接するように嵌合することもできるが、図示する実施例の場合は、中蓋5を構成する板体の四周各辺部51a,51bの側端面に形成された突縁52a,52bが、容器本体1の各側壁12a,12bの前記切欠部分25a,25bによる段面部分に形成された位置決め用の切欠段部26a,26bに嵌合するように設けられており、これにより、側壁12a,12bの撓み変形の抑制効果を良好に発揮できるようになっている。特に、前記突縁52a,52bの嵌合構造により、容器本体1の縦横一方の側壁12a又は12bの内方へ撓み変形しようとする際に、他方の側壁12b又は12aの切欠段部22b又は22aに突縁52b又は52aが嵌合している中蓋5の変位が抑制され、ひいては側壁12a又は12bの内方への変形を抑制できるようになっている。なお、中蓋5における前記突縁52a,52bの配置形態や数等は上記した第1の実施例と同様に構成して実施できる。
Further, the
上記した各実施例の搬送容器Aにおいて、容器本体1の左右の両側壁12b,12bの支持用溝13、中蓋5の下面において板状体Bの上端部を支持する支持用溝54、及び容器本体1の底部11において板状体Bの下端部を支持する支持用溝18については、開口端側がV字形に広がったテーパ状をなすとともに、これより溝底側で両内側面間が一定幅の間隙による溝状をなす形状とすることも、また両内側面が溝底から開口端まで連続して一面でV字形に広がったテーパ状をなすものとする。
In the transport container A of each embodiment described above, the
前記容器本体1及び蓋体3は、任意の発泡樹脂成形体により製作でき、例えばポリスチレン、ハイインパクトポリスチレン、スチレン−エチレン共重合体、スチレン−無水マレイン酸共重合体、スチレン−アクリロニトリル共重合体等のポリスチレン系樹脂、ポリエチレン、ポリプロピレン、エチレン−酢酸ビニル共重合体等のポリオレフィン系樹脂、ポリ乳酸、ポリエチレンテレフタレート等のポリエステル系樹脂等の各種合成樹脂の発泡体を用いることができる。中でも、ポリスチレン系樹脂とポリオレフィン系樹脂を含む複合樹脂のビーズ発泡体による成形体が好適に用いられる。ポリスチレン系樹脂とポリオレフィン系樹脂を含む複合樹脂のビーズ発泡体は、ポリオレフィン系樹脂粒子にスチレン系単量体を重合させた後、発泡剤を含浸させた発泡性樹脂粒子を、蒸気加熱することにより成形体を得ることができる。また、前記発泡体の発泡倍率は3〜50倍が好ましい。
The
また、前記中蓋5についても、基本的に前記蓋体3と同程度の保形性及び弾力性を有する前記同様の発泡体が用いられる。例えば、蓋体3と中蓋5が同素材よりなるものの場合、中蓋5としては基本的に蓋体3と同発泡倍率の発泡体が用いられる。
The
また、前記天パッド4や底パッド6としては、前記同様の合成樹脂のビーズ成形発泡体で、主として、前記容器本体1や蓋体3及び中蓋5に比してやや柔軟な保形性及び弾力性を有する合成樹脂発泡体が用いられる。
Also, the
上記した実施例の搬送容器Aの使用においては、容器本体1の底部11の上面の凸状部16間の凹部17に底パッド6(各パッド片61)を配置し、また、中蓋5の下面の凸状部55、55間の凹部56に、天パッド4(各パッド片41)を配置して装着しておく。
In the use of the transport container A of the above-described embodiment, the bottom pad 6 (each pad piece 61) is disposed in the
そして、板状体Bの収納操作においては、板状体Bの側端部を容器本体1の左右の側壁12b,12bに有する支持用溝13に挿入して、該側端部を滑らせるようにして底部11にまで落とし込んで収納する。この際、収納されるガラス基板等の板状体Bの下端コーナー部が、該支持用溝13の下端部が底部11の上面における凸状段部15において内方に延びていることで、これがガイドとなって、板状体Bの下端部が撓み規制されながら内方の各凸状部16に有する支持用溝18に対して外れることなく容易に嵌り込んで支持されるとともに、前記底パッド6により弾力的に受支され保護される。
Then, in the storing operation of the plate-like body B, the side end portion of the plate-like body B is inserted into the
こうして、前記支持用溝13に対応した一定の間隔で並列して収納した板状体Bの上に、前記のように天パッド4を装着した平板状の中蓋5を、その下面に有する凸状部55の支持用溝54の位置を板状体Bの上端部に対し位置合わせして、板状体Bの上端部を前記支持用溝54に嵌め込みながら、容器本体1の側壁上端部の内側に嵌合する。四周の各辺部51a,51bに突縁52a,52bを有する場合は、該突縁52a,52bを、容器本体1の側壁上端部の内側に有する位置決め用の切欠段部22a,22bに嵌合することにより、該中蓋5を位置決めして所定位置に保持する。この後、蓋体3を前記中蓋5の上で容器本体1の側壁上端部に外嵌合して被着する。こうして包装した容器外側に、必要に応じてバンド掛け(図示せず)して輸送に供する。
In this way, on the plate-like body B accommodated in parallel at a fixed interval corresponding to the
蓋体3が容器本体1に対し内嵌合する図10〜図13の実施例の搬送容器Aの場合も、前記同様に、天パッド4を装着した平板状の中蓋5を、その下面に有する凸状部55の支持用溝54の位置を板状体Bの上端部に対し位置合わせして、板状体Bの上端部を前記支持用溝54に嵌め込みながら、容器本体1の側壁上端部の内側の切欠部分25a,25bに、又は該切欠部分26a,26bによる段面に形成された切欠段部26a,26bに、四周の各辺部51a,51bに有する突縁52a,52bを嵌合することにより、該中蓋5を位置決めして所定位置に保持する。この後、蓋体3を前記中蓋5の上で容器本体1の側壁上端部に外嵌合して被着する。こうして包装した容器外側に、必要に応じてバンド掛け(図示せず)して輸送に供する。
Also in the case of the transport container A of the embodiment of FIGS. 10 to 13 in which the
いずれの場合も、前記中蓋5の四周各辺部51a,51bが容器本体1の四方の各側壁12a,12bの上端部の内側に嵌合することになるため(例えば図5)、四方の側壁上端部の内方への撓み変形を中蓋5によって阻止でき、容器本体1が平行四辺形になるような変形も抑制できる。そのため、輸送、運搬時の取扱いにおいて、ガラス基板の撓み変形や溝外れを防止できる。
In either case, the four sides of the
特に、前記中蓋の少なくとも一方、好ましくは双方の相対向辺部51a,51bの側端面に設けられた突縁52a,52bが、容器本体1の側壁上端部の内側に形成された切欠段部22a、22b又は26a,26bに嵌合している場合には、中蓋5の前後左右の動きを規制でき、例えば容器本体1の縦横一方の側壁12a又は12bが内方へ撓み変形しようとする際、他方の側壁12b又は12aの切欠段部22b又は22aに突縁52b又は52aが嵌合している中蓋5の変位を規制でき、ひいては前記側壁12a又は12bの内方への変形を抑制できることになる。そのため、板状体Bの上端部が支持用溝54から離脱するのを効果的に防止でき、中蓋5の下面に有する支持用溝54と、容器本体1の側壁内面の支持用溝13との相対位置にずれが生じることがない。
In particular, at least one of the inner lids, preferably projecting
しかも、前記中蓋5は容器本体1の側壁上端部の内側に嵌合されるため、容器本体1内に収納される板状体Bの上端部が容器本体1より上方に突出することにはならず、蓋体3及び中蓋5を取り外した際に、板状体Bの上端部が露出した状態になることがなく、他物が容易に接触するおそれがない。
Moreover, since the
従って、支持用溝13に嵌め込まれて一定間隔に並列して保持されている板状体Bに大きな撓みや溝外れが発生することがなく、板状体Bの大きな撓み変形に伴うガラス基板同士の干渉に起因する破損を防止でき、ひいては板状体Bの薄肉化にも対応できるものとなる。
Accordingly, there is no occurrence of large bending or detachment in the plate-like body B fitted in the
本発明の搬送容器は、素板ガラス、液晶表示用やプラズマ表示用のガラス基板さらにはタッチパネル用のかなり薄肉のガラス基板その他の衝撃に弱い各種の板状体の搬送、保管に好適に利用できる。 The transport container of the present invention can be suitably used for transporting and storing raw plate glass, glass substrates for liquid crystal displays and plasma displays, fairly thin glass substrates for touch panels, and other various plate-like bodies that are vulnerable to impact.
A…搬送容器、B…板状体、1…容器本体、1a…バンド欠け用凹部、11…底部、12a,12b…側壁、13…支持用溝、14…段部、15…凸状段部、16…凸状部、17…凹部、18…支持用溝、19…突縁、21…切欠部、22a,22b…切欠段部、24…突縁、25a,25b…切欠部分、26a,26b…切欠段部、3…蓋体、3a…バンド掛け用の凹部、31…天板、32a,32b…嵌合壁、34…切欠部、4…天パッド、41…パッド片、5…中蓋、50a…中蓋部材、51a,51b…辺部、52a,52b…突縁、53…切欠部、54…支持用溝、55…凸状部、56…凹部、57…凸部、6…底パッド、61…パッド片。 DESCRIPTION OF SYMBOLS A ... Conveying container, B ... Plate-shaped body, 1 ... Container main body, 1a ... Recessed part for band chip, 11 ... Bottom part, 12a, 12b ... Side wall, 13 ... Groove for support, 14 ... Step part, 15 ... Convex step part , 16 ... convex part, 17 ... concave part, 18 ... supporting groove, 19 ... projecting edge, 21 ... notch part, 22a, 22b ... notch step part, 24 ... projecting edge, 25a, 25b ... notch part, 26a, 26b ... notch step, 3 ... lid, 3a ... banding recess, 31 ... top plate, 32a, 32b ... fitting wall, 34 ... notch, 4 ... top pad, 41 ... pad piece, 5 ... inner lid , 50a ... inner lid member, 51a, 51b ... side, 52a, 52b ... projecting edge, 53 ... notch, 54 ... support groove, 55 ... convex part, 56 ... concave part, 57 ... convex part, 6 ... bottom Pad, 61 ... pad piece.
Claims (10)
前記中蓋は、四周各辺部が側壁上端部の内側に嵌合することにより容器本体の各側壁の変形を抑制できる平板状の板体よりなり、
前記中蓋の少なくとも一方の相対向辺部の側端面に外方に突出する突縁が設けられ、該突縁が容器本体の側壁上端部の内側に形成された切欠段部に嵌合することにより所定位置に位置決めされて支持されることを特徴とする板状体の搬送容器。 A flat rectangular container made of a synthetic resin foam for containing and transporting a plate-like body, the upper surface of which is open, and the side end portions of the plate-like body are supported on the inner surfaces of the opposite side walls. A container main body provided with a plurality of support grooves, an attachable lid that fits into the upper end of the side wall of the container main body, and an inner lid that holds the upper end of the plate-like body inside the lid In a plate-shaped conveyance container comprising:
The inner lid is Ri Na from flat plate body which can suppress the deformation of each side wall of the container body by four sides each side is fitted into the inside of the side wall upper end portion,
Protruding edges projecting outward are provided on side end surfaces of at least one opposite side portion of the inner lid, and the projecting edges are fitted into a notch step portion formed inside the upper end portion of the side wall of the container body. A plate-shaped conveyance container characterized by being positioned and supported by a predetermined position.
前記中蓋は、四周各辺部が側壁上端部の内側に嵌合することにより容器本体の各側壁の変形を抑制できる平板状の板体よりなり、The inner lid is composed of a flat plate body that can suppress deformation of each side wall of the container body by fitting each side of the four sides inside the upper end of the side wall,
前記中蓋の下面には、前記支持用溝を有する側壁と対応する相対向両辺部に沿って、それぞれ前記側壁上端部に嵌合した状態において前記側壁内面の支持用溝と同列に並列する複数の支持用溝を有する凸状部が設けられ、該凸状部間の凹部に板状体の上端部を保護する天パッドが装着されてなることを特徴とする板状体の搬送容器。 On the lower surface of the inner lid, a plurality of parallel lines are formed in parallel with the supporting grooves on the inner surface of the side wall in a state of being fitted to the upper end portions of the side walls along opposite side portions corresponding to the side walls having the supporting grooves. A plate-shaped conveyance container, wherein a convex portion having a supporting groove is provided, and a top pad for protecting an upper end portion of the plate-shaped body is attached to a concave portion between the convex portions.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010258205A JP5649924B2 (en) | 2010-11-18 | 2010-11-18 | Plate-shaped container |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010258205A JP5649924B2 (en) | 2010-11-18 | 2010-11-18 | Plate-shaped container |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012106777A JP2012106777A (en) | 2012-06-07 |
JP5649924B2 true JP5649924B2 (en) | 2015-01-07 |
Family
ID=46492871
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010258205A Expired - Fee Related JP5649924B2 (en) | 2010-11-18 | 2010-11-18 | Plate-shaped container |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5649924B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN203111751U (en) * | 2013-03-05 | 2013-08-07 | 深圳市华星光电技术有限公司 | Packaging device for packaging plate-shaped products |
JP6375577B2 (en) * | 2015-03-30 | 2018-08-22 | 信越ポリマー株式会社 | Substrate storage container |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01174986U (en) * | 1988-05-30 | 1989-12-13 | ||
JP2010215262A (en) * | 2009-03-16 | 2010-09-30 | Sekisui Plastics Co Ltd | Carrying container for glass substrate |
-
2010
- 2010-11-18 JP JP2010258205A patent/JP5649924B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012106777A (en) | 2012-06-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5259243B2 (en) | Container for transporting plate-shaped body | |
US11279544B2 (en) | Container | |
US6296122B1 (en) | Packaging tray | |
US8807341B2 (en) | Cushion | |
KR101776962B1 (en) | Container for transporting plate-like members | |
JPH08301354A (en) | Plate-form glass part carrying box | |
JP5649923B2 (en) | Container for transporting plate-shaped body | |
KR100919292B1 (en) | Tray for carrying flat panel display device | |
JP5649924B2 (en) | Plate-shaped container | |
US12162646B2 (en) | Display device packaging box | |
JP2011246170A (en) | Container for conveying plate-like body | |
JP2010215262A (en) | Carrying container for glass substrate | |
US20140332432A1 (en) | Packaging Device for Liquid Crystal Glass | |
KR200476256Y1 (en) | Vessel for transporting plate-shaped articles | |
JP5181015B2 (en) | Vertically mounted thin panel transport unit | |
JP5406120B2 (en) | Container for transporting plate-shaped body | |
JP2012017145A (en) | Container for transporting plate-like members | |
JP2011255912A (en) | Carrier container for glass substrate | |
JPH0420794Y2 (en) | ||
JP2012056611A (en) | Plate shipping container | |
JP5615595B2 (en) | Container for transporting plate-shaped body | |
JP2011255911A (en) | Carrier container for glass substrate | |
KR100830412B1 (en) | Buffer for packaging glass substrates | |
KR200476562Y1 (en) | Vessel for transporting plate-shaped articles | |
JP3850863B1 (en) | Substrate transport container |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130709 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140318 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140415 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20141104 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20141112 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5649924 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |