JP5630065B2 - Hot water system - Google Patents
Hot water system Download PDFInfo
- Publication number
- JP5630065B2 JP5630065B2 JP2010096776A JP2010096776A JP5630065B2 JP 5630065 B2 JP5630065 B2 JP 5630065B2 JP 2010096776 A JP2010096776 A JP 2010096776A JP 2010096776 A JP2010096776 A JP 2010096776A JP 5630065 B2 JP5630065 B2 JP 5630065B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- hot water
- flow path
- connection port
- pump
- heating means
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Heat-Pump Type And Storage Water Heaters (AREA)
- Domestic Hot-Water Supply Systems And Details Of Heating Systems (AREA)
Description
本発明は、既存の給湯システム本体に後付可能な多機能ユニット、および、前記給湯システム本体と前記多機能ユニットとを備えた給湯システムに関する。 The present invention relates to a multifunctional unit that can be retrofitted to an existing hot water supply system main body, and a hot water supply system including the hot water supply system main body and the multifunctional unit.
給湯システムのなかには、床暖房器等の暖房器で使用される暖房用液体を加熱する機能を備えたものがある。この様な給湯システムは、例えば、貯湯タンクと、貯湯タンク内の湯水を加熱する加熱手段と、加熱手段で加熱された湯との熱交換により暖房用液体を加熱する熱交換器と、加熱手段で加熱された湯を貯湯タンクおよび熱交換器に送ると共に貯湯タンク内の湯をカラン等の給湯器に送る給湯回路と、貯湯タンク内の湯水を加熱手段に送ると共に水道水を貯湯タンクおよび給湯器に送る水回路とを備えている。
Some hot water supply systems have a function of heating a heating liquid used in a heater such as a floor heater. Such a hot water supply system includes, for example, a hot water storage tank, a heating means for heating hot water in the hot water storage tank, a heat exchanger for heating the heating liquid by heat exchange with the hot water heated by the heating means, and a heating means. The hot water heated in
この様な給湯システムとしては例えば特許文献1−3に記載されたものが知られている。 As such a hot water supply system, for example, one described in Patent Documents 1-3 is known.
しかしながら、上記の様な給湯システムは、暖房用液体を加熱する機能を備えない給湯システムと比べて給湯回路および水回路が異なるため、それら給湯回路および水回路に合わせて加熱手段および貯湯タンクを改めて設計する必要があり、その分、コストが高くなると共に開発工数も増加するという問題があった。 However, since the hot water supply system as described above is different from the hot water supply system and the water circuit in comparison with the hot water supply system that does not have the function of heating the heating liquid, the heating means and the hot water storage tank are renewed according to the hot water supply circuit and the water circuit. There is a problem that it is necessary to design, and accordingly, the cost is increased and the development man-hour is increased.
この発明の課題は、上記のような問題点を解決するためになされたものであり、床暖房器等の暖房器で使用される暖房用液体を加熱する機能を備えない既存の給湯システム本体に対して後付可能であり、且つ既存の給湯システム本体の加熱手段で加熱された湯との熱交換により暖房用液体を加熱できる熱交換器を含む多機能ユニットを提供すること、および前記多機能ユニットが後付された給湯システムを提供することにある。 An object of the present invention is to solve the above-described problems, and is an existing hot water supply system body that does not have a function of heating a heating liquid used in a heater such as a floor heater. A multi-function unit including a heat exchanger that can be retrofitted and that can heat a heating liquid by heat exchange with hot water heated by heating means of an existing hot water supply system main body, and the multi-function It is to provide a hot water supply system to which a unit is attached later.
上記課題を解決する為に、多機能ユニットは、貯湯タンク(11)と、前記貯湯タンク内の湯水を加熱して湯にする加熱手段(9)とを備える所定の給湯システム本体(2,2I,2J,2K,2L,2M,2N,2P,2Q)に対し、暖房機能を付加するべく接続可能な多機能ユニット(1,1I,1J,1K,1L,1M,1N,1P,1Q,1R,1S,1T,1U)であって、前記加熱手段における前記湯水が流入する流入口(a7)からの配管(h5a)が接続可能な第1接続口(a1)と、前記加熱手段における前記湯が出湯する出湯口(a8)からの配管(h6a)が接続可能な第2接続口(a2)と、前記貯湯タンクにおける前記湯水が吐出される吐出口(a9)からの配管(h5b)が接続可能な第3接続口(a3)と、前記貯湯タンクにおける前記湯が入湯する入湯口(a10)からの配管(h6a)が接続可能な第4接続口(a4)と、所定の暖房器(7)における暖房用液体が吐出される吐出口(a11)からの配管(h12)および前記暖房用液体が流入する流入口(a11)からの配管(h13)のうちの一方が接続可能な第5接続口(a5)と、前記所定の暖房器における前記吐出口および前記流入口のうちの他方が接続可能な第6接続口(a6)と、前記第1接続口と前記第2接続口とを繋ぐ第1流路(h1)と、前記第5接続口と第6接続口とを繋ぐ第2流路(h2)と、前記第1流路を流れる流体と前記第2流路を流れる流体との間で熱交換を行う熱交換器(3)と、前記第3接続口を前記第1流路における前記熱交換器と前記第1接続口との間の部位に分岐状に繋ぐ第3流路(h3)と、前記第4接続口を前記第1流路における前記熱交換器と前記第2接続口との間の部位に分岐状に繋ぐ第4流路(h4)と、前記第1流路と前記第3流路との分岐点(N1)または前記第1流路と前記第4流路との分岐点(N2)に配設された調整弁(5)と、前記第2流路に配設された第1ポンプ(P1)と、を備えるものである。 In order to solve the above-mentioned problems , the multi- function unit has a predetermined hot water supply system main body (2 , 2I ) comprising a hot water storage tank (11) and heating means (9) for heating the hot water in the hot water storage tank into hot water. , 2J, 2K, 2L, 2M, 2N, 2P, 2Q ), which can be connected to add a heating function (1 , 1I, 1J, 1K, 1L, 1M, 1N, 1P, 1Q, 1R) , 1S, 1T, 1U ), a first connection port (a1) to which a pipe (h5a) from an inlet (a7) into which the hot water flows in the heating means can be connected, and the hot water in the heating means The second connection port (a2) to which the pipe (h6a) from the hot water outlet (a8) from which the hot water is discharged can be connected to the pipe (h5b) from the discharge port (a9) from which the hot water is discharged in the hot water storage tank. Possible third connection port (a3) and A fourth connection port (a4) to which a pipe (h6a) from a hot water inlet (a10) into which the hot water enters the hot water storage tank can be connected, and a heating liquid discharged from a predetermined heater (7) A fifth connection port (a5) to which one of the pipe (h12) from the outlet (a11) and the pipe (h13) from the inflow port (a11) into which the heating liquid flows can be connected, and the predetermined heating A sixth connection port (a6) to which the other of the discharge port and the inflow port in the container can be connected; a first flow path (h1) connecting the first connection port and the second connection port; A heat exchanger that exchanges heat between the second flow path (h2) connecting the fifth connection port and the sixth connection port, and the fluid flowing through the first flow path and the fluid flowing through the second flow path ( 3) and the third connection port with the heat exchanger and the first connection port in the first flow path A third flow path (h3) connected in a branched manner to a portion between and the fourth connection port connected in a branched manner to a portion between the heat exchanger and the second connection port in the first flow passage. The fourth channel (h4) and the branch point (N1) between the first channel and the third channel or the branch point (N2) between the first channel and the fourth channel. The adjustment valve (5) and the first pump (P1) disposed in the second flow path are provided.
そして第1、第2、第4、第6、第7、第17の態様に係る給湯システムは、上述の多機能ユニット(1,1P)と、前記多機能ユニットと接続可能な給湯システム本体(2,2P)とを含む給湯システム(100B,100C、100D,100E,100F,100P)であって、前記多機能ユニットは、前記第1流路(h1)における前記第1接続口(a1)と前記調整弁(5)との間の部分に配設された第2ポンプ(P2)を更に備え、前記給湯システム本体は、湯水が流入する流入口(a7)および前記湯水を加熱して得られる湯を出湯する出湯口(a8)を有する加熱手段(9)と、その内部の湯水を吐出する吐出口(a9)および前記加熱手段から出湯される前記湯が入湯する入湯口(a10)を有する貯湯タンク(11)と、前記貯湯タンクの前記吐出口と前記加熱手段の前記流入口とを繋ぐ第5流路(h5)と、前記貯湯タンクの前記入湯口と前記加熱手段の前記出湯口とを繋ぐ第6流路(h6)と、前記第5流路(h5)に配設され、前記貯湯タンク(11)の前記吐出口(a9)からの湯水を前記加熱手段(9)側に送出する第3ポンプ(P3)と、を備え、前記第5流路には、前記加熱手段と前記第3ポンプとの間の部分において、前記多機能ユニット(1)の前記第1接続口(a1)が前記加熱手段の前記流入口(a7)側に接続されると共に前記多機能ユニットの前記第3接続口(a3)が前記貯湯タンクの前記吐出口側に接続される様にして、前記多機能ユニット(1)が介装接続可能であり、前記第6流路には、前記多機能ユニットの前記第2接続口が前記加熱手段の前記出湯口側に接続されると共に前記多機能ユニットの前記第4接続口が前記貯湯タンクの前記入湯口側に接続される様にして、前記多機能ユニットが介装接続可能であるものである。 And the hot-water supply system which concerns on a 1st, 2nd , 4th, 6th, 7th, 17th aspect is the above-mentioned multifunctional unit (1 , 1P ), and the hot-water supply system main body which can be connected with the said multifunctional unit ( 2 , 2P ) and a hot water supply system ( 100B, 100C, 100D, 100E, 100F, 100P ), wherein the multi-function unit includes the first connection port (a1) in the first flow path (h1). And a second pump (P2) disposed in a portion between the control valve (5) and the hot water system main body obtained by heating the inlet (a7) through which hot water flows and the hot water. A heating means (9) having a hot water outlet (a8) for discharging hot water, a discharge outlet (a9) for discharging hot water therein, and a hot water inlet (a10) for receiving the hot water discharged from the heating means. Has hot water storage tank (11 ), A fifth flow path (h5) connecting the discharge port of the hot water storage tank and the inlet of the heating means, and a sixth flow path connecting the hot water inlet of the hot water storage tank and the hot water outlet of the heating means. A third pump that is disposed in the flow path (h6) and the fifth flow path (h5) and sends hot water from the discharge port (a9) of the hot water storage tank (11) to the heating means (9) side. (P3), and the first connection port (a1) of the multi-function unit (1) is provided in the fifth flow path at a portion between the heating means and the third pump. The multi-function unit (1) is connected to the inlet (a7) side of the means and the third connection port (a3) of the multi-function unit is connected to the discharge port side of the hot water storage tank. ) Can be connected, and the sixth flow path has the first of the multi-function unit. The multi-function unit is installed such that a connection port is connected to the hot water outlet side of the heating means and the fourth connection port of the multi-function unit is connected to the hot water inlet side of the hot water storage tank. It can be connected.
第1の態様に係る給湯システム(100B)では、前記給湯システム本体(2)は、前記加熱手段(9)および第3ポンプ(P3)を制御する第1制御機能(13aB)を有する第1制御手段(13B)を更に備え、前記多機能ユニット(1)は、前記第1ポンプ(P1)、前記第2ポンプ(P2)および前記調整弁(5)を制御すると共に、前記第1制御手段を介して前記加熱手段(9)を制御する第2制御手段(17B)を更に備え、前記第1制御手段は、前記第2制御手段を介して前記第2ポンプおよび前記調整弁を制御すると共に前記第2制御手段からの制御に応じて前記加熱手段を制御する第2制御機能(13bB)を更に有し、前記多機能ユニットが前記第5流路(h5)および前記第6流路(h6)に介装接続されない場合は、前記第1制御機能および前記第2制御機能のうちの前記第1制御機能だけを作動させ、前記多機能ユニットが前記第5流路における前記加熱手段と前記第3ポンプとの間の部分に介装接続されると共に前記第6流路に介装接続される場合は、前記第1制御機能および前記第2制御機能を作動させるものである。 In the hot water supply system (100B) according to the first aspect, the hot water supply system body (2) has a first control function (13aB) that controls the heating means (9) and the third pump (P3). It means further includes a (13B), the multi-functional unit (1), the first pump (P1), and controls the second pump (P2) and the adjusting valve (5), said first control means And further comprising a second control means (17B) for controlling the heating means (9) via the second control means, and controlling the second pump and the regulating valve via the second control means. It further has a second control function (13bB) for controlling the heating means in accordance with the control from the second control means, and the multi-function unit has the fifth flow path (h5) and the sixth flow path (h6). If it is not connected to Only the first control function of the first control function and the second control function is operated, and the multi-function unit is interposed between the heating means and the third pump in the fifth flow path. In the case of being connected and connected to the sixth flow path, the first control function and the second control function are activated.
第2の態様に係る給湯システム(100C)では、前記給湯システム本体(2)は、前記加熱手段(9)に加熱手段用制御信号(s1)を出力して前記加熱手段を前記加熱手段用制御信号で指定される加熱能力で作動させると共に、前記第3ポンプ(P3)を所定の排出量で作動させる第1制御手段(13C)を更に備え、前記多機能ユニット(1)は、前記第1ポンプ(P1)、前記第2ポンプ(P2)および前記調整弁(5)を制御する第2制御手段(17C)を更に備え、前記第2制御手段は、前記多機能ユニットが前記第5流路(h5)における前記加熱手段(9)と前記第3ポンプ(P3)との間の部分に介装接続されると共に前記第6流路(h6)に介装接続され、前記加熱手段用制御信号を中継し、前記加熱手段の停止中の場合において、その中継する前記加熱手段用制御信号を前記加熱手段が作動する様に変更し、且つ前記第1および第2ポンプを作動させ、且つ前記調整弁を前記熱交換器側(α)の流れが確保される様に制御する(S8)ものである。 In the hot water supply system (100C) according to the second aspect, the hot water supply system body (2) outputs a heating means control signal (s1) to the heating means (9) to control the heating means for the heating means. The multi-function unit (1) further includes first control means (13C) that operates with a heating capacity specified by a signal and operates the third pump (P3) with a predetermined discharge amount. The apparatus further includes second control means (17C) for controlling the pump (P1), the second pump (P2), and the regulating valve (5), and the second control means is configured such that the multi-function unit has the fifth flow path. The control signal for heating means is connected to the portion between the heating means (9) and the third pump (P3) in (h5) and connected to the sixth flow path (h6). When the heating means is stopped The control signal for the heating means to be relayed is changed so that the heating means is activated, the first and second pumps are activated, and the regulating valve is flowed on the heat exchanger side (α). Is controlled (S8).
第3の態様に係る給湯システムは、第2の態様に係る給湯システム(100C)であって、前記第2制御手段(17C)は、前記加熱手段(9)の作動中の場合において、その中継する前記加熱手段用制御信号で指定される加熱能力をより高い加熱能力に変更し、且つ前記第1ポンプ(P1)を作動させ、且つ前記第2ポンプ(P2)を前記所定の排出量よりも大きい排出量で作動させ、且つ前記調整弁(5)を前記熱交換器側(α)および前記加熱手段側の両方の流れが確保される分流比に制御する(S4)ものである。 Hot water supply system according to the third aspect is a hot water supply system according to the second aspect (100C), said second control means (17C), in the case of during operation of said heating means (9), the relay The heating capacity specified by the heating means control signal is changed to a higher heating capacity, the first pump (P1) is operated, and the second pump (P2) is made to be less than the predetermined discharge amount. The operation is performed with a large discharge amount, and the regulating valve (5) is controlled to a diversion ratio that ensures the flow on both the heat exchanger side (α) and the heating means side (S4).
第4の態様に係る給湯システム(100D)では、前記給湯システム本体(2)は、前記第3ポンプ(P3)にポンプ用制御信号(s2)を出力して前記第3ポンプを前記ポンプ用制御信号で指定される排出量で作動させると共に、前記加熱手段に加熱手段用制御信号(s1)を出力して前記加熱手段を所定の加熱能力で作動させる第1制御手段(13D)を更に備え、前記多機能ユニット(1)は、前記第1ポンプ(P1)、前記第2ポンプ(P2)および前記調整弁(5)を制御する第2制御手段(17D)を更に備え、前記第2制御手段は、前記多機能ユニットが前記第5流路(h5)における前記加熱手段と前記第3ポンプとの間の部分に介装接続されると共に前記第6流路(h6)に介装接続され、前記加熱手段用制御信号および前記ポンプ用制御信号を中継し、前記加熱手段の停止中の場合において、その中継する前記加熱手段用制御信号を前記加熱手段が作動する様に変更すると共にその中継する前記ポンプ用制御信号を変更せず、且つ前記第1ポンプおよび前記第2ポンプを作動させ、且つ前記調整弁を前記熱交換器側(α)での流れが確保される分流比に制御する(T8)ものである。 In the hot water supply system (100D) according to the fourth aspect, the hot water supply system body (2) outputs a pump control signal (s2) to the third pump (P3) to control the third pump. A first control means (13D) for operating at a discharge amount specified by a signal and outputting a heating means control signal (s1) to the heating means to operate the heating means with a predetermined heating capacity; The multi-function unit (1) further includes second control means (17D) for controlling the first pump (P1), the second pump (P2), and the regulating valve (5), and the second control means The multi-function unit is interposed and connected to a portion between the heating means and the third pump in the fifth flow path (h5) and is connected to the sixth flow path (h6), The heating means control signal and Relays a control signal for serial pump, in the case of stopping of the heating means, a control signal for the pump to the heating means control signal to said heating means both its relay by changing so as to operate to its relay Without change, the first pump and the second pump are operated, and the regulating valve is controlled to a diversion ratio that ensures a flow on the heat exchanger side (α) (T8).
第5の態様に係る給湯システムは、第4の態様に係る給湯システム(100D)であって、前記第2制御手段(17D)は、前記加熱手段の作動中の場合において、その中継する前記加熱手段用制御信号を変更しないと共にその中継する前記ポンプ用制御信号で指定される排出量をよりも小さい排出量に変更し、且つ前記第1ポンプ(P1)を作動させ、且つ変更前の前記ポンプ用制御信号で指定される排出量で前記第2ポンプを作動させ、且つ前記調整弁を前記熱交換器側(α)および前記貯湯タンク側(β)の両方の流れが確保される分流比に制御する(T4)ものである。 Hot water supply system according to a fifth aspect is the hot water supply system according to the fourth aspect (100D), said second control means (17D), in the case of during operation of said heating means, said heating of the relay The control signal for the means is not changed, the discharge amount specified by the pump control signal relayed therewith is changed to a smaller discharge amount, the first pump (P1) is operated, and the pump before the change The second pump is operated with the discharge amount specified by the control signal for use, and the regulating valve has a diversion ratio that ensures the flow on both the heat exchanger side (α) and the hot water storage tank side (β). Control (T4).
第6の態様に係る給湯システム(100E)では、前記給湯システム本体(2)は、前記貯湯タンク(11)の残湯量または残湯温度を検出するセンサ(T1〜T5)と、前記センサからの検出信号(s3)に基づいて前記加熱手段(9)および前記第3ポンプ(P3)を制御し、前記第3ポンプを所定の排出量で作動させると共に前記加熱手段を前記検出信号の内容に応じた加熱能力で作動させる第1制御手段(13E)と、を更に備え、前記多機能ユニット(1)は、前記第1ポンプ(P1)、前記第2ポンプ(P2)および前記調整弁(5)を制御する第2制御手段(17E)を更に備え、前記第2制御手段は、前記多機能ユニットが前記第5流路(h5)における前記加熱手段と前記第3ポンプとの間の部分に介装接続されると共に前記第6流路(h6)に介装接続され、前記検出信号を中継し、その中継する前記検出信号を前記加熱手段が所要の加熱能力で作動される様に変更し、且つ前記第1ポンプを作動させ、且つ前記第2ポンプを前記所定の排出量よりも大きい排出量で作動させ、且つ前記調整弁を前記熱交換器側(α)および前記加熱手段側(β)の両方の流れが確保される分流比に制御する(U4,U8)ものである。 In the hot water supply system (100E) according to the sixth aspect, the hot water supply system main body (2) includes sensors (T1 to T5) for detecting a remaining hot water amount or a remaining hot water temperature of the hot water storage tank (11), and from the sensors. Based on the detection signal (s3), the heating means (9) and the third pump (P3) are controlled to operate the third pump at a predetermined discharge amount, and the heating means according to the contents of the detection signal. And a first control means (13E) that operates with a heating capacity, wherein the multi-function unit (1) includes the first pump (P1), the second pump (P2), and the regulating valve (5). The second control means further includes a second control means (17E), wherein the second control means is arranged such that the multi-function unit is interposed between the heating means and the third pump in the fifth flow path (h5). And connected And connected to the sixth flow path (h6), relays the detection signal, changes the relay detection signal so that the heating means is operated with a required heating capacity, and the first pump And the second pump is operated with a discharge amount larger than the predetermined discharge amount, and the regulating valve is operated on both the heat exchanger side (α) and the heating means side (β). The diversion ratio to be secured is controlled (U4, U8).
第7の態様に係る給湯システム(100F)では、前記貯湯タンク(9)の残湯量または残湯温度を検出するセンサ(27)と、前記センサからの検出信号(s3)に基づいて前記加熱手段(9)および前記第3ポンプ(P3)を制御し、前記加熱手段を所定の加熱能力で作動させると共に前記第3ポンプを前記検出信号の内容に応じた排出量で作動させる第1制御手段(13F)と、を更に備え、前記多機能ユニット(1)は、前記第1ポンプ(P1)、前記第2ポンプ(P2)および前記調整弁(5)を制御する第2制御手段(17F)を更に備え、前記第2制御手段は、前記多機能ユニットが前記第5流路(h5)における前記加熱手段と前記第3ポンプとの間の部分に介装接続されると共に前記第6流路(h6)に介装接続され、前記検出信号を中継し、前記第2ポンプを所要の排出量で作動させ、且つ前記第1ポンプP1を作動させ、且つその中継する前記検出信号を前記第3ポンプが前記所要の排出量よりも小さい排出量で作動する様に変更し、且つ前記調整弁を前記熱交換器側(α)および前記加熱手段側(β)の両方の流れが確保される分流比に制御する(V4,V8)ものである。 In the hot water supply system (100F) according to the seventh aspect, the heating means is based on a sensor (27) for detecting the remaining hot water amount or the remaining hot water temperature of the hot water storage tank (9) and a detection signal (s3) from the sensor. (9) and first control means for controlling the third pump (P3) to operate the heating means with a predetermined heating capacity and to operate the third pump with a discharge amount corresponding to the content of the detection signal ( 13F), and the multi-function unit (1) includes second control means (17F) for controlling the first pump (P1), the second pump (P2), and the regulating valve (5). Further, the second control means includes the multi-function unit interveningly connected to a portion between the heating means and the third pump in the fifth flow path (h5) and the sixth flow path ( h6) The detection signal is relayed, the second pump is operated at a required discharge amount, the first pump P1 is operated, and the detection signal to be relayed is smaller than the required discharge amount by the third pump. The operation is changed so as to operate with the discharge amount, and the regulating valve is controlled to a flow dividing ratio that ensures the flow on both the heat exchanger side (α) and the heating means side (β) (V4, V8). It is.
そして第8、第9、第11、第13、第15、第18の態様に係る給湯システムは、上述の多機能ユニット(1P,1Q,1R,1S,1T,1U)と、前記多機能ユニットと接続可能な給湯システム本体(2K,2N,2L,2M,2P)とを含む給湯システム(100P,100Q,100R,100S,100T,100U)であって、前記給湯システム本体は、湯水が流入する流入口(a7)および前記湯水を加熱して得られる湯を出湯する出湯口(a8)を有する加熱手段(9)と、その内部の湯水を吐出する吐出口(a9)および前記加熱手段から出湯される前記湯が入湯する入湯口(a10)を有する貯湯タンク(11)と、前記貯湯タンクの前記吐出口と前記加熱手段の前記流入口とを繋ぐ第5流路(h5)と、前記貯湯タンクの前記入湯口と前記加熱手段の前記出湯口とを繋ぐ第6流路(h6)と、前記第5流路に配設され、前記貯湯タンクの前記吐出口からの湯水を前記加熱手段側に送出する第3ポンプ(P3)と、を備え、前記第5流路には、前記第3ポンプと前記貯湯タンクとの間の部分において、前記多機能ユニットの前記第1接続口が前記加熱手段の前記流入口側に接続されると共に前記多機能ユニットの前記第3接続口が前記貯湯タンクの前記吐出口側に接続される様にして、前記多機能ユニットが介装接続可能であり、前記第6流路には、前記多機能ユニットの前記第2接続口が前記加熱手段の前記出湯口側に接続されると共に前記多機能ユニットの前記第4接続口が前記貯湯タンクの前記入湯口側に接続される様にして、前記多機能ユニットが介装接続可能であるものである。 The hot water supply system according to the eighth, ninth, eleventh, thirteenth, fifteenth, and eighteenth aspects includes the above-described multi-function unit (1P , 1Q, 1R, 1S, 1T, 1U ) and the multi-function unit. Hot water supply system (100P , 100Q, 100R, 100S, 100T, 100U ) including a hot water supply system main body ( 2K, 2N, 2L, 2M, 2P) connectable to the hot water system, and hot water flows into the hot water supply system main body A heating means (9) having an inlet (a7) and a hot water outlet (a8) for discharging hot water obtained by heating the hot water, a discharge outlet (a9) for discharging hot water therein, and hot water from the heating means A hot water storage tank (11) having a hot water inlet (a10) into which the hot water enters, a fifth flow path (h5) connecting the discharge port of the hot water storage tank and the inlet of the heating means, and the storage A sixth flow path (h6) that connects the hot water inlet of the tank and the hot water outlet of the heating means and the fifth flow path, and hot water from the discharge port of the hot water storage tank is supplied to the heating means side. A third pump (P3) for feeding to the first flow path, wherein the first connection port of the multi-function unit is provided in the fifth flow path at a portion between the third pump and the hot water storage tank. The multi-function unit can be connected and connected so that the third connection port of the multi-function unit is connected to the discharge port side of the hot water storage tank and is connected to the inlet side of the means. In the sixth flow path, the second connection port of the multi-function unit is connected to the hot water outlet side of the heating means, and the fourth connection port of the multi-function unit is the hot water inlet of the hot water storage tank. So that it is connected to the There are those that are interposed can be connected.
第8の態様に係る給湯システム(100Q)では、前記給湯システム本体(2Q)は、前記加熱手段(9)および前記第3ポンプ(P3)を制御する第1制御機能(15aB)を有する第1制御手段(13Q)を更に備え、前記多機能ユニット(1Q)は、前記第1ポンプ(P1)および前記調整弁(5)を制御すると共に、前記第1制御手段を介して前記加熱手段および前記第3ポンプを制御する第2制御手段(17Q)を更に備え、前記第1制御手段は、前記第2制御手段を介して前記調整弁を制御すると共に、前記第2制御手段からの制御に応じて前記加熱手段および前記第3ポンプを制御する第2制御機能(13bQ)を更に有し、前記多機能ユニットが前記第5流路(h5)および前記第6流路(h6)に介装接続されない場合は、前記第1制御機能および前記第2制御機能のうちの前記第1制御機能だけを作動させ、前記多機能ユニットが前記第5流路における前記第3ポンプと前記貯湯タンク(11)との間の部分に介装接続されると共に前記第6流路に介装接続される場合は、前記第1制御機能および前記第2制御機能を作動させるものである。 In the hot water supply system (100Q) according to the eighth aspect, the hot water supply system body (2Q) has a first control function (15aB) for controlling the heating means (9) and the third pump (P3). The multi-functional unit (1Q) controls the first pump (P1) and the regulating valve (5), and the heating unit and the control unit (1Q) are controlled via the first control unit. Second control means (17Q) for controlling the third pump is further provided, wherein the first control means controls the regulating valve via the second control means and responds to the control from the second control means. And a second control function (13bQ) for controlling the heating means and the third pump, and the multi-function unit is connected to the fifth flow path (h5) and the sixth flow path (h6). If not Only the first control function of the first control function and the second control function is operated, and the multi-function unit is disposed between the third pump and the hot water storage tank (11) in the fifth flow path. In the case of being connected to the part and connected to the sixth flow path, the first control function and the second control function are activated.
第9の態様に係る給湯システム(100R)では、前記給湯システム本体(2K)は、前記加熱手段(9)に加熱手段用制御信号(s1)を出力して前記加熱手段を加熱手段用制御信号で指定される加熱能力で作動させると共に前記第3ポンプ(P3)にポンプ用制御信号(s2)を出力して前記第3ポンプを所定の排出量で作動させる第1制御手段(13K)を更に備え、前記多機能ユニット(1R)は、前記第1ポンプ(P1)および前記調整弁(5)を制御する第2制御手段(17R)を更に備え、前記第2制御手段は、前記多機能ユニットが前記第5流路(h5)における前記第3ポンプと前記貯湯タンク(11)との間の部分に介装接続されると共に前記第6流路(h6)に介装接続され、前記加熱手段用制御信号および前記ポンプ用制御信号を中継し、前記加熱手段および前記第3ポンプの停止中の場合において、その中継する前記加熱手段用制御信号を前記加熱手段が作動する様に変更して中継すると共にその中継する前記ポンプ用制御信号を前記第3ポンプが作動する様に変更して中継し、且つ前記第1ポンプを作動させ、且つ前記調整弁を前記熱交換器側(α)の流れが確保される様に制御する(W8)ものである。 In the hot water supply system (100R) according to the ninth aspect, the hot water supply system main body (2K) outputs a heating means control signal (s1) to the heating means (9) to cause the heating means to control the heating means. And a first control means (13K) for operating the third pump at a predetermined discharge amount by operating with the heating capacity specified in step (b) and outputting a pump control signal (s2) to the third pump (P3). The multi-function unit (1R) further comprises second control means (17R) for controlling the first pump (P1) and the regulating valve (5), and the second control means is provided with the multi-function unit. Is interposed and connected to a portion of the fifth flow path (h5) between the third pump and the hot water storage tank (11) and is connected to the sixth flow path (h6). Control signal and the pom When the heating means and the third pump are stopped, the heating means control signal to be relayed is changed and relayed so that the heating means is activated and relayed. The pump control signal is changed and relayed so that the third pump operates, the first pump is operated, and the regulating valve is secured to the heat exchanger side (α). Control (W8).
第10の態様に係る給湯システムは、第9の態様に係る給湯システム(100R)であって、前記第2制御手段(17R)は、前記加熱手段および前記第3ポンプの作動中の場合において、前記加熱手段用制御信号および前記ポンプ用制御信号を変更せずに中継し、且つ前記第1ポンプを作動させ、且つ前記調整弁を前記熱交換器側(α)およびヒートポンプ熱源機側(β)の両方の流れが確保される分流比に制御する(W4)ものである。 Hot water supply system according to a tenth aspect is the hot water supply system according to a ninth aspect of (100R), said second control means (17R), in the case during operation of the heating means and the third pump, The heating means control signal and the pump control signal are relayed without change, the first pump is operated, and the regulating valve is connected to the heat exchanger side (α) and the heat pump heat source machine side (β). The flow rate is controlled so as to ensure both of the flows (W4).
第11の態様に係る給湯システム(100S)では、前記給湯システム本体(2N)は、前記加熱手段(9)に加熱手段用制御信号(s1)を出力して前記加熱手段(9)を所定の加熱能力で作動させると共に、前記第3ポンプ(P3)にポンプ用制御信号(s2)を出力して前記第3ポンプを前記ポンプ用制御信号で指定される排出量で作動させる第1制御手段(13N)を更に備え、前記多機能ユニット(1S)は、前記第1ポンプ(P1)および前記調整弁(5)を制御する第2制御手段(17S)を更に備え、前記第2制御手段は、前記多機能ユニットが前記第5流路(h5)における前記第3ポンプと前記貯湯タンク(11)との間の部分に介装接続されると共に前記第6流路(h6)に介装接続され、前記加熱手段用制御信号および前記ポンプ用制御信号を中継し、前記加熱手段および前記第3ポンプの停止中の場合において、その中継する前記加熱手段用制御信号を前記加熱手段が作動する様に変更して中継すると共にその中継する前記ポンプ用制御信号を前記第3ポンプが作動する様に変更して中継し、且つ前記第1ポンプを作動させ、且つ前記調整弁を前記熱交換器側(α)の流れが確保される様に制御する(Z8)ものである。 In the hot water supply system (100S) according to the eleventh aspect, the hot water supply system main body (2N) outputs a heating means control signal (s1) to the heating means (9) so that the heating means (9) First control means (operating with heating capacity) and outputting a pump control signal (s2) to the third pump (P3) to operate the third pump with a discharge amount specified by the pump control signal ( 13N), the multi-function unit (1S) further includes second control means (17S) for controlling the first pump (P1) and the regulating valve (5), and the second control means includes: The multifunctional unit is interposed and connected to a portion of the fifth flow path (h5) between the third pump and the hot water storage tank (11) and is connected to the sixth flow path (h6). , The control signal for the heating means And relaying the control signal for the pump, and when the heating means and the third pump are stopped, the control signal for the heating means to be relayed is changed and relayed so that the heating means operates. The pump control signal to be relayed is changed and relayed so that the third pump is operated, the first pump is operated, and the flow of the regulating valve to the heat exchanger side (α) is ensured. (Z8).
第12の態様に係る給湯システムは、第11の態様に係る給湯システム(100S)であって、前記第2制御手段(17S)は、前記加熱手段(9)および前記第3ポンプ(P3)の作動中の場合において、前記加熱手段用制御信号(s1)および前記ポンプ用制御信号(s2)を変更せずに中継し、且つ前記第1ポンプ(P1)を作動させ、且つ前記調整弁(5)を前記熱交換器側(α)およびヒートポンプ熱源機側(β)の両方の流れが確保される分流比に制御する(Z4)ものである。 Hot water supply system according to a twelfth aspect is the hot water supply system (100S) of the first first aspect, the second control means (17S), said heating means (9) and said third pump (P3) Are relayed without changing the control signal for heating means (s1) and the control signal for pump (s2), the first pump (P1) is operated, and the regulating valve ( 5) is controlled to a diversion ratio that ensures the flow on both the heat exchanger side (α) and the heat pump heat source unit side (β) (Z4).
第13の態様に係る給湯システム(100T)では、前記給湯システム本体(2L)は、前記貯湯タンク(11)の残湯量または残湯温度を検出するセンサ(T1〜T5)と、前記センサからの検出信号(s3)に基づいて前記加熱手段(9)および前記第3ポンプ(P3)を制御し、前記第3ポンプを所定の排出量で作動させると共に前記加熱手段を前記検出信号の内容に応じた加熱能力で作動させる第1制御手段(13L)と、を更に備え、前記多機能ユニット(1T)は、前記第1ポンプ(P1)および前記調整弁(5)を制御する第2制御手段(17T)を更に備え、前記第2制御手段は、前記多機能ユニットが前記第5流路(h5)における前記第3ポンプと前記貯湯タンクとの間の部分に介装接続されると共に前記第6流路(h6)に介装接続され、前記検出信号を中継し、前記加熱手段および前記第3ポンプの停止中の場合において、その中継する前記検出信号を前記加熱手段および前記第3ポンプが作動する様に変更して中継し、且つ前記第1ポンプを作動させ、且つ前記調整弁を前記熱交換器側(α)の流れが確保される分流比に制御する(X8)ものである。 In the hot water supply system (100T) according to the thirteenth aspect, the hot water supply system body (2L) includes sensors (T1 to T5) for detecting the remaining hot water amount or the residual hot water temperature of the hot water storage tank (11), and the sensor. Based on the detection signal (s3), the heating means (9) and the third pump (P3) are controlled to operate the third pump at a predetermined discharge amount, and the heating means according to the contents of the detection signal. First control means (13L) that operates with a heating capacity, and the multi-function unit (1T) is a second control means for controlling the first pump (P1) and the regulating valve (5). 17T), and the second control means is configured such that the multi-function unit is interposed and connected to a portion of the fifth flow path (h5) between the third pump and the hot water storage tank. Flow path (h ), Relaying the detection signal, and changing the detection signal to relay the heating means and the third pump when the heating means and the third pump are stopped and relays, and actuates the first pump is and the flow of the adjustment valve heat exchanger side (alpha) is controlled to flow ratio to be reserved (X8) ones.
第14の態様に係る給湯システムは、第13の態様に係る給湯システム(100T)であって、前記第2制御手段(17T)は、前記加熱手段および前記第3ポンプの作動中の場合において、その中継する前記検出信号を変更せずに中継し、且つ前記第1ポンプを作動させ、且つ前記調整弁を前記熱交換器側(α)および前記貯湯タンク側(β)の両方の流れが確保される分流比に制御する(X4)ものである。 Hot water supply system according to a fourteenth aspect is the hot water supply system in accordance with aspects of the 1 3 (100T), said second control means (17T), in the case of during operation of said heating means and said third pump The detection signal to be relayed is relayed without change, the first pump is operated, and the regulating valve flows on both the heat exchanger side (α) and the hot water tank side (β). Control is made to ensure a diversion ratio (X4).
第15の態様に係る給湯システム(100U)では、前記給湯システム本体(2M)は、前記貯湯タンク(11)の残湯量または残湯温度を検出するセンサ(T1〜T5)と、前記センサからの検出信号(s3)に基づいて前記加熱手段(9)および前記第3ポンプ(P3)を制御し、前記加熱手段を所定の加熱能力で作動させると共に前記第3ポンプを前記検出信号の内容に応じた排出量で作動させる第1制御手段(13M)と、を更に備え、前記多機能ユニット(1U)は、前記第1ポンプ(P1)および前記調整弁(5)を制御する第2制御手段(17U)を更に備え、前記第2制御手段は、前記多機能ユニットが前記第5流路(h5)における前記第3ポンプと前記貯湯タンクとの間の部分に介装接続されると共に前記第6流路(h6)に介装接続され、前記検出信号を中継し、前記加熱手段および前記第3ポンプの停止中の場合において、その中継する前記検出信号に含まれる残湯量または残湯温度の情報を前記加熱手段および前記第3ポンプが作動する様に変更して中継し、且つ前記第1ポンプを作動させ、且つ前記調整弁を前記熱交換器側(α)の流れが確保される分流比に制御する(Y8)ものである。 In the hot water supply system (100U) according to the fifteenth aspect, the hot water supply system main body (2M) includes sensors (T1 to T5) for detecting a remaining hot water amount or a remaining hot water temperature of the hot water storage tank (11), and from the sensors. Based on the detection signal (s3), the heating means (9) and the third pump (P3) are controlled, the heating means is operated with a predetermined heating capacity, and the third pump is operated according to the contents of the detection signal. First control means (13M) that operates with the discharged amount, and the multi-function unit (1U) is a second control means for controlling the first pump (P1) and the regulating valve (5). 17U), and the second control unit is configured such that the multi-function unit is interposed and connected to a portion of the fifth flow path (h5) between the third pump and the hot water storage tank. Flow path (h ), Relays the detection signal, and when the heating means and the third pump are stopped, information on the remaining hot water amount or the remaining hot water temperature contained in the relayed detection signal is provided on the heating means. And the relay is changed so that the third pump is operated, and the first pump is operated, and the regulating valve is controlled to a diversion ratio that ensures the flow on the heat exchanger side (α) ( Y8).
第16の態様に係る給湯システムは、第15の態様に係る給湯システム(100U)であって、前記第2制御手段(17U)は、前記加熱手段(9)および前記第3ポンプ(P3)の作動中の場合において、その中継する前記検出信号に含まれる残湯量または残湯温度の情報を変更せずに中継し、且つ前記調整弁(5)を前記熱交換器側(α)および前記加熱手段側(β)の両方の流れが確保される分流比に制御する(Y4)ものである。 Hot water supply system according to a sixteenth aspect is the hot water supply system (100 U) according to the embodiment of the first 5, the second control means (17U), said heating means (9) and said third pump (P3) Is relayed without changing the information of the remaining hot water amount or the remaining hot water temperature contained in the relayed detection signal, and the regulating valve (5) is connected to the heat exchanger side (α) and the The flow rate is controlled (Y4) so that both flows on the heating means side (β) are ensured.
第17の態様に係る給湯システム(100)、または第18の態様に係る給湯システム(100P)では、前記給湯システム本体(2,2P)は、前記加熱手段(9)および前記第3ポンプ(P3)を制御する第1制御機能(13a)と、前記第1ポンプ(P1)および前記調整弁(5)を制御する第2制御機能(13b,13bP)とを有し、前記多機能ユニット(1,1P)が前記第5流路(h5)および前記第6流路(h6)に介装接続されない場合は、前記第1および前記第2制御機能のうちの前記第1制御機能だけを作動させ、前記多機能ユニットが前記第5流路および前記第6流路に介装接続される場合は、前記第1および前記第2制御機能を作動させる制御手段(13,13P)を更に備えるものである。 In the hot water supply system (100P), in accordance with aspects of the hot water supply system according to a seventeenth aspect (100), or 18, wherein the hot water supply system body (2,2P), said heating means (9) and said third pump (P3 ) And a second control function (13b, 13bP) for controlling the first pump (P1) and the regulating valve (5), and the multi-function unit (1 , 1P) is not connected to the fifth flow path (h5) and the sixth flow path (h6), only the first control function of the first and second control functions is operated. When the multi-function unit is connected to the fifth flow path and the sixth flow path, the multi-function unit further includes control means (13, 13P) for operating the first and second control functions. is there.
第19、第29の態様に係る給湯システムは、上述の多機能ユニット(1,1I)と、前記多機能ユニットと接続可能な給湯システム本体(2)とを含む給湯システム(100G,100H)であって、前記多機能ユニットは、前記第1流路(h1)における前記第1接続口(a1)と前記調整弁(5)との間の部分に配設された第2ポンプ(P2)を更に備え、前記給湯システム本体は、湯水が流入する流入口(a7)および前記湯水を加熱して得られる湯を出湯する出湯口(a8)を有する加熱手段(9)と、その内部の湯水を吐出する吐出口(a9)および前記加熱手段から出湯される前記湯が入湯する入湯口(a10)を有する貯湯タンク(11)と、前記貯湯タンクの前記吐出口と前記加熱手段の前記流入口とを繋ぐ第5流路(h5)と、前記貯湯タンクの前記入湯口と前記加熱手段の前記出湯口とを繋ぐ第6流路(h6)と、を備え、前記第5流路には、前記多機能ユニットの前記第1接続口が前記加熱手段の前記流入口側に接続されると共に前記多機能ユニットの前記第3接続口が前記貯湯タンクの前記吐出口側に接続される様にして、前記多機能ユニットが介装接続可能であり、前記第6流路には、前記多機能ユニットの前記第2接続口が前記加熱手段の前記出湯口側に接続されると共に前記多機能ユニットの前記第4接続口が前記貯湯タンクの前記入湯口側に接続される様にして、前記多機能ユニットが介装接続可能であるものである。 A hot water supply system according to the nineteenth and twenty-ninth aspects is a hot water supply system (100G , 100H ) including the above-described multifunctional unit (1 , 1I ) and a hot water supply system body (2) connectable to the multifunctional unit. The multifunction unit includes a second pump (P2) disposed in a portion between the first connection port (a1) and the regulating valve (5) in the first flow path (h1). The hot water supply system main body further includes a heating means (9) having an inlet (a7) through which hot water flows in and a hot water outlet (a8) through which hot water obtained by heating the hot water is heated, and hot water inside thereof. A hot water storage tank (11) having a discharge outlet (a9) for discharging and a hot water inlet (a10) for hot water discharged from the heating means; the discharge port of the hot water storage tank; and the inlet of the heating means. The fifth flow path ( h5) and a sixth flow path (h6) connecting the hot water inlet of the hot water storage tank and the hot water outlet of the heating means, and the fifth flow path includes the first channel of the multifunction unit. The multi-function unit is installed such that a connection port is connected to the inlet side of the heating means and the third connection port of the multi-function unit is connected to the discharge port side of the hot water storage tank. The second passage port of the multi-function unit is connected to the hot water outlet side of the heating means, and the fourth connection port of the multi-function unit is connected to the hot water storage. The multi-function unit can be connected and connected so as to be connected to the hot water inlet side of the tank.
第19の態様に係る給湯システム(100H)では、前記給湯システム本体(2)は、前記加熱手段(9)を制御する第1制御機能(13a)を有する第1制御手段(13H)を更に備え、前記多機能ユニット(1)は、前記第1ポンプ(P1)、第2ポンプ(P2)および前記調整弁(5)を制御すると共に、前記第1制御手段を介して前記加熱手段(9)を制御する第2制御手段(17B)を更に備え、前記第1制御手段は、前記第2制御手段を介して前記第2ポンプおよび前記調整弁を制御すると共に前記第2制御手段からの制御に応じて前記加熱手段を制御する第2制御機能(13b)を更に有し、前記多機能ユニットが前記第5流路(h5)および前記第6流路(h6)に介装接続されない場合は、前記第1制御機能および前記第2制御機能のうちの前記第1制御機能だけを作動させ、前記多機能ユニットが前記第5流路および前記第6流路に介装接続される場合は、前記第1制御機能および前記第2制御機能を作動させるものである。 In the hot water supply system (100H) according to the nineteenth aspect, the hot water supply system body (2) further comprises first control means (13H) having a first control function (13a) for controlling the heating means (9). The multi-function unit (1) controls the first pump (P1), the second pump (P2) and the regulating valve (5), and the heating means (9) via the first control means. The first control means controls the second pump and the regulating valve via the second control means, and controls the second control means (17B). In response, when the second control function (13b) for controlling the heating means is further provided and the multi-function unit is not connected to the fifth flow path (h5) and the sixth flow path (h6), The first control function and the first control function; When only the first control function of the control functions is operated and the multi-function unit is connected to the fifth flow path and the sixth flow path, the first control function and the second control It activates the function.
第20、第21、第23、第25、第27、第30の態様に係る給湯システムは、上述の多機能ユニット(1I,1J,1K,1L,1M,1N)と、前記多機能ユニットと接続可能な給湯システム本体(2I,2J,2K,2L,2M,2N)とを含む給湯システム(100I,100J,100K,100L,100M,100N)であって、前記多機能ユニットは、前記第3流路(h3)に配設され、前記第3接続口(a3)から流入する湯水を前記調整弁(5)側に送出する第2ポンプ(P2)を更に備え、前記給湯システム本体(2I)は、湯水が流入する流入口(a7)および前記湯水を加熱して得られる湯を出湯する出湯口(a8)を有する加熱手段(9)と、その内部の湯水を吐出する吐出口(a9)および前記加熱手段から出湯する前記湯が入湯する入湯口(a10)を有する貯湯タンク(11)と、前記貯湯タンクの前記吐出口と前記加熱手段の前記流入口とを繋ぐ第5流路(h5)と、前記貯湯タンクの前記入湯口と前記加熱手段の前記出湯口とを繋ぐ第6流路(h6)と、前記第5流路に配設され、前記貯湯タンクの前記吐出口からの湯水を前記加熱手段側に送出する第3ポンプ(P3)と、を備え、前記第5流路には、前記第3ポンプと前記貯湯タンクとの間の部分において、前記多機能ユニットの前記第1接続口が前記加熱手段の前記流入口側に接続されると共に前記多機能ユニットの前記第3接続口が前記貯湯タンクの前記吐出口側に接続される様にして、前記多機能ユニットが介装接続可能であり、前記第6流路には、前記多機能ユニットの前記第2接続口が前記加熱手段の前記出湯口側に接続されると共に前記多機能ユニットの前記第4接続口が前記貯湯タンクの前記入湯口側に接続される様にして、前記多機能ユニットが介装接続可能であるものである。 The hot water supply system according to the twentieth, twenty-first, twenty-third, twenty-fifth, twenty-seventh and thirtieth aspects includes the above-mentioned multifunctional unit (1I , 1J, 1K, 1L, 1M, 1N ) and the multifunctional unit. A hot water supply system (100I , 100J, 100K, 100L, 100M, 100N ) including a hot water supply system main body (2I , 2J, 2K, 2L, 2M, 2N ) that can be connected, wherein the multi-function unit includes the third function unit. The hot water supply system main body (2I) is further provided with a second pump (P2) disposed in the flow path (h3) and for sending hot water flowing in from the third connection port (a3) to the regulating valve (5) side. Is a heating means (9) having an inlet (a7) through which hot water flows and a hot water outlet (a8) for hot water obtained by heating the hot water, and a discharge port (a9) for discharging hot water therein. And the heating hand A hot water storage tank (11) having a hot water inlet (a10) into which the hot water discharged from the hot water enters, a fifth flow path (h5) connecting the discharge port of the hot water storage tank and the inlet of the heating means, A sixth flow path (h6) connecting the hot water inlet of the hot water storage tank and the hot water outlet of the heating means and the fifth flow path, and hot water from the discharge port of the hot water storage tank is supplied to the heating means. A third pump (P3) for feeding to the side, wherein the first connection port of the multi-function unit is connected to the fifth flow path at a portion between the third pump and the hot water storage tank. The multi-function unit can be connected and connected so that the third connection port of the multi-function unit is connected to the discharge port side of the hot water storage tank while being connected to the inlet side of the heating means. In the sixth flow path, the multifunction unit The multi-function unit is configured such that the second connection port is connected to the hot water outlet side of the heating means and the fourth connection port of the multi-function unit is connected to the hot water inlet side of the hot water storage tank. Is capable of interfacing connection.
第20の態様に係る給湯システム(100J)では、前記給湯システム本体(2J)は、前記加熱手段(9)および前記第3ポンプ(P3)を制御する第1制御機能(13aB)を有する第1制御手段(13J)を更に備え、前記多機能ユニット(1J)は、前記第1ポンプ(P1)、前記第2ポンプ(P2)および前記調整弁(5)を制御すると共に、前記第1制御手段を介して前記加熱手段(9)および前記第3ポンプを制御する第2制御手段(17J)を更に備え、前記第1制御手段は、前記第2制御手段を介して前記第2ポンプおよび前記調整弁を制御すると共に、前記第2制御手段からの制御に応じて前記加熱手段および前記第3ポンプを制御する第2制御機能(13bJ)を更に有し、前記多機能ユニットが前記第5流路(h5)および前記第6流路(h6)に介装接続されない場合は、前記第1制御機能および前記第2制御機能のうちの前記第1制御機能だけを作動させ、前記多機能ユニットが前記第5流路における前記第3ポンプと前記貯湯タンク(11)との間の部分に介装接続されると共に前記第6流路に介装接続される場合は、前記第1制御機能および前記第2制御機能を作動させるものである。 In the hot water supply system (100J) according to the twentieth aspect, the hot water supply system body (2J) has a first control function (13aB) for controlling the heating means (9) and the third pump (P3). The multi-function unit (1J) controls the first pump (P1), the second pump (P2) and the regulating valve (5), and further includes a control means (13J). And further comprising a second control means (17J) for controlling the heating means (9) and the third pump via the second control means, wherein the first control means comprises the second pump and the adjustment via the second control means. And a second control function (13bJ) for controlling the heating means and the third pump in response to control from the second control means, wherein the multi-function unit includes the fifth flow path. (H5 And, when not connected to the sixth flow path (h6), only the first control function of the first control function and the second control function is activated, and the multi-function unit is connected to the fifth flow function. The first control function and the second control function when connected to the portion of the passage between the third pump and the hot water storage tank (11) and connected to the sixth flow path. Is to operate.
第21の態様に係る給湯システム(100K)では、前記給湯システム本体(2K)は、前記加熱手段(9)に加熱手段用制御信号(s1)を出力して前記加熱手段を加熱手段用制御信号で指定される加熱能力で作動させると共に前記第3ポンプ(P3)にポンプ用制御信号(s2)を出力して前記第3ポンプを所定の排出量で作動させる第1制御手段(13K)を更に備え、前記多機能ユニット(1K)は、前記第1ポンプ(P1)、前記第2ポンプ(P2)および前記調整弁(5)を制御する第2制御手段(17K)を更に備え、前記第2制御手段は、前記多機能ユニットが前記第5流路(h5)における前記第3ポンプと前記貯湯タンク(11)との間の部分に介装接続されると共に前記第6流路(h6)に介装接続され、前記加熱手段用制御信号および前記ポンプ用制御信号を中継し、前記加熱手段および前記第3ポンプの停止中の場合において、その中継する前記加熱手段用制御信号を前記加熱手段が作動する様に変更して中継すると共にその中継する前記ポンプ用制御信号を前記第3ポンプが作動する様に変更して中継し、且つ前記第1ポンプを作動させ、且つ前記第2ポンプを停止させ、且つ前記調整弁(5)を前記熱交換器側(α)の流れが確保される様に制御する(W8)ものである。 In the hot water supply system (100K) according to the twenty-first aspect, the hot water supply system main body (2K) outputs a heating means control signal (s1) to the heating means (9) to cause the heating means to control the heating means. And a first control means (13K) for operating the third pump at a predetermined discharge amount by operating with the heating capacity specified in step (b) and outputting a pump control signal (s2) to the third pump (P3). The multi-function unit (1K) further includes second control means (17K) for controlling the first pump (P1), the second pump (P2), and the regulating valve (5); The control means is configured such that the multi-function unit is interposed and connected to a portion of the fifth flow path (h5) between the third pump and the hot water storage tank (11) and connected to the sixth flow path (h6). The heating hand connected Relay the control signal for the pump and the control signal for the pump, and when the heating means and the third pump are stopped, the control signal for the heating means to be relayed is changed so that the heating means is operated and relayed. In addition, the control signal for the relay relayed is changed and relayed so that the third pump operates, the first pump is operated, the second pump is stopped, and the regulating valve (5 ) Is controlled so as to ensure the flow on the heat exchanger side (α) (W8).
第22の態様に係る給湯システムは、第21の態様に係る給湯システム(100K)であって、前記第2制御手段(17K)は、前記加熱手段および前記第3ポンプの作動中の場合において、前記加熱手段用制御信号および前記ポンプ用制御信号を変更せずに中継し、且つ前記第1ポンプを作動させ、且つ前記第2ポンプを前記所定の排出量よりも小さい排出量で作動させ、且つ前記調整弁(5)を前記熱交換器側(α)およびヒートポンプ熱源機側(β)の両方の流れが確保される分流比に制御する(W4)ものである。 Hot water supply system in accordance with aspects of the 22 is a hot water supply system according to the second 1 aspect (100K), said second control means (17K), in the case of during operation of said heating means and said third pump Relay the control signal for heating means and the control signal for pump without changing, and operate the first pump, and operate the second pump with a discharge amount smaller than the predetermined discharge amount, And the said control valve (5) is controlled to the shunt ratio by which the flow of both the said heat exchanger side ((alpha)) and the heat pump heat source machine side ((beta)) is ensured (W4).
第23の態様に係る給湯システム(100N)では、前記給湯システム本体(2N)は、前記加熱手段(9)に加熱手段用制御信号(s1)を出力して前記加熱手段(9)を所定の加熱能力で作動させると共に、前記第3ポンプ(P3)にポンプ用制御信号(s2)を出力して前記第3ポンプを前記ポンプ用制御信号で指定される排出量で作動させる第1制御手段(13N)を更に備え、前記多機能ユニット(1N)は、前記第1ポンプ(P1)、前記第2ポンプ(P2)および前記調整弁(5)を制御する第2制御手段(17N)を更に備え、前記第2制御手段は、前記多機能ユニットが前記第5流路(h5)における前記第3ポンプと前記貯湯タンク(11)との間の部分に介装接続されると共に前記第6流路(h6)に介装接続され、前記加熱手段用制御信号および前記ポンプ用制御信号を中継し、前記加熱手段および前記第3ポンプの停止中の場合において、その中継する前記加熱手段用制御信号を前記加熱手段が作動する様に変更して中継すると共にその中継する前記ポンプ用制御信号を前記第3ポンプが作動する様に変更して中継し、且つ前記第1ポンプを作動させ、且つ前記第2ポンプを停止させ、且つ前記調整弁を前記熱交換器側(α)の流れが確保される様に制御する(Z8)ものである。 In the hot water supply system (100N) according to the twenty-third aspect, the hot water supply system main body (2N) outputs a heating means control signal (s1) to the heating means (9) so that the heating means (9) First control means (operating with heating capacity) and outputting a pump control signal (s2) to the third pump (P3) to operate the third pump with a discharge amount specified by the pump control signal ( 13N), and the multi-function unit (1N) further includes second control means (17N) for controlling the first pump (P1), the second pump (P2), and the regulating valve (5). The second control means is configured such that the multifunction unit is connected to a portion of the fifth flow path (h5) between the third pump and the hot water storage tank (11) and the sixth flow path. (H6) The control signal for heating means and the control signal for pump are relayed, and when the heating means and the third pump are stopped, the control signal for heating means relayed is changed so that the heating means operates. And the relay control signal for the pump is changed and relayed so that the third pump is operated, the first pump is operated, the second pump is stopped, and the adjustment is performed. The valve is controlled (Z8) so that the flow on the heat exchanger side (α) is secured.
第24の態様に係る給湯システムは、第23の態様に係る給湯システム(100N)であって、前記第2制御手段(17N)は、前記加熱手段(9)および前記第3ポンプ(P3)の作動中の場合において、前記加熱手段用制御信号(s1)および前記ポンプ用制御信号(s2)を変更せずに中継し、且つ前記第1ポンプ(P1)を作動させ、且つ前記第2ポンプ(P2)を前記ポンプ用制御信号で指定される排出量よりも小さい排出量で作動させ、且つ前記調整弁(5)を前記熱交換器側(α)およびヒートポンプ熱源機側(β)の両方の流れが確保される分流比に制御する(Z4)ものである。 Hot water supply system according to a 24th aspect of the is a hot water supply system according to the second third aspect (100 N), said second control means (17N), said heating means (9) and said third pump (P3) In this case, the heating means control signal (s1) and the pump control signal (s2) are relayed without change, and the first pump (P1) is operated, and the second pump (P2) is operated with a discharge amount smaller than the discharge amount specified by the pump control signal, and the regulating valve (5) is operated on both the heat exchanger side (α) and the heat pump heat source unit side (β). The flow is controlled to a diversion ratio that ensures the flow (Z4).
第25の態様に係る給湯システム(100L)では、前記給湯システム本体(2L)は、前記貯湯タンク(11)の残湯量または残湯温度を検出するセンサ(T1〜T5)と、前記センサからの検出信号(s3)に基づいて前記加熱手段(9)および前記第3ポンプ(P3)を制御し、前記第3ポンプを所定の排出量で作動させると共に前記加熱手段を前記検出信号の内容に応じた加熱能力で作動させる第1制御手段(13L)と、を更に備え、前記多機能ユニット(1L)は、前記第1ポンプ(P1)、前記第2ポンプ(P2)および前記調整弁(5)を制御する第2制御手段(17L)を更に備え、前記第2制御手段は、前記多機能ユニットが前記第5流路(h5)における前記第3ポンプと前記貯湯タンクとの間の部分に介装接続されると共に前記第6流路(h6)に介装接続され、前記検出信号を中継し、前記加熱手段および前記第3ポンプの停止中の場合において、その中継する前記検出信号を前記加熱手段および前記第3ポンプが作動する様に変更して中継し、且つ前記第1ポンプを作動させ、且つ前記第2ポンプを停止させ、且つ前記調整弁を前記熱交換器側(α)の流れが確保される分流比に制御する(X8)ものである。 In the hot water supply system (100L) according to the twenty-fifth aspect, the hot water supply system body (2L) includes sensors (T1 to T5) for detecting the remaining hot water amount or the residual hot water temperature of the hot water storage tank (11), and the sensor. Based on the detection signal (s3), the heating means (9) and the third pump (P3) are controlled to operate the third pump at a predetermined discharge amount, and the heating means according to the contents of the detection signal. And a first control means (13L) that operates with a heating capacity, wherein the multi-function unit (1L) includes the first pump (P1), the second pump (P2), and the regulating valve (5). The second control means further includes a second control means (17L), wherein the multi-function unit is interposed between the third pump and the hot water storage tank in the fifth flow path (h5). Connected Together with the sixth flow path (h6), relays the detection signal, and when the heating means and the third pump are stopped, the detection signal to be relayed is sent to the heating means and the second 3 pump is changed so as to operate relays, and actuates the first pump and stops the second pump, and the regulating valve the flow of the heat exchanger side (alpha) is ensured The flow ratio is controlled (X8).
第26の態様に係る給湯システムは、第25の態様に記載の給湯システム(100L)であって、前記第2制御手段(17L)は、前記加熱手段および前記第3ポンプの作動中の場合において、その中継する前記検出信号を変更せずに中継し、且つ前記第1ポンプを作動させ、且つ前記第2ポンプを前記所定の排出量よりも小さい排出量で作動させ、且つ前記調整弁を前記熱交換器側(α)および前記貯湯タンク側(β)の両方の流れが確保される分流比に制御する(X4)ものである。 A hot water supply system according to a twenty-sixth aspect is the hot water supply system (100L) according to the twenty- fifth aspect, wherein the second control means (17L) is operating the heating means and the third pump. The relay relays the detection signal without change, operates the first pump, operates the second pump with a discharge amount smaller than the predetermined discharge amount, and controls the adjustment valve. The flow rate is controlled (X4) so that the flow on both the heat exchanger side (α) and the hot water storage tank side (β) is ensured.
第27の態様に係る給湯システム(100M)では、前記給湯システム本体(2M)は、前記貯湯タンク(11)の残湯量または残湯温度を検出するセンサ(T1〜T5)と、前記センサからの検出信号(s3)に基づいて前記加熱手段(9)および前記第3ポンプ(P3)を制御し、前記加熱手段を所定の加熱能力で作動させると共に前記第3ポンプを前記検出信号の内容に応じた排出量で作動させる第1制御手段(13M)と、を更に備え、前記多機能ユニット(1M)は、前記第1ポンプ(P1)、前記第2ポンプ(P2)および前記調整弁(5)を制御する第2制御手段(17M)を更に備え、前記第2制御手段は、前記多機能ユニットが前記第5流路(h5)における前記第3ポンプと前記貯湯タンクとの間の部分に介装接続されると共に前記第6流路(h6)に介装接続され、前記検出信号を中継し、前記加熱手段および前記第3ポンプの停止中の場合において、その中継する前記検出信号に含まれる残湯量または残湯温度の情報を前記加熱手段および前記第3ポンプが作動する様に変更して中継し、且つ前記第1ポンプを作動させ、且つ前記第2ポンプを停止させ、且つ前記調整弁を前記熱交換器側(α)の流れが確保される分流比に制御する(Y8)ものである。 In the hot water supply system (100M) according to the twenty-seventh aspect, the hot water supply system main body (2M) includes sensors (T1 to T5) for detecting a remaining hot water amount or a remaining hot water temperature of the hot water storage tank (11), and from the sensors. Based on the detection signal (s3), the heating means (9) and the third pump (P3) are controlled, the heating means is operated with a predetermined heating capacity, and the third pump is operated according to the contents of the detection signal. And a first control means (13M) for operating with a discharged amount, wherein the multi-function unit (1M) includes the first pump (P1), the second pump (P2), and the regulating valve (5). The second control means further includes a second control means (17M), wherein the multi-function unit is interposed in a portion between the third pump and the hot water storage tank in the fifth flow path (h5). Connected Together with the sixth flow path (h6), relays the detection signal, and when the heating means and the third pump are stopped, the amount of remaining hot water or the remaining hot water contained in the relayed detection signal Hot water temperature information is changed and relayed so that the heating means and the third pump operate, the first pump is operated, the second pump is stopped, and the regulating valve is exchanged with the heat. The diversion ratio is controlled to ensure the flow on the vessel side (α) (Y8).
第28の態様に係る給湯システムは、第27の態様に記載の給湯システム(100M)であって、前記第2制御手段(17M)は、前記加熱手段(9)および前記第3ポンプ(P3)の作動中の場合において、その中継する前記検出信号に含まれる残湯量または残湯温度の情報を変更せずに中継し、且つ前記第1ポンプ(P1)を作動させ、且つその中継する前記検出信号に含まれる前記残湯量または残湯温度の情報に対応する排出量よりも小さい排出量で前記第2ポンプ(P2)を作動させ、且つ前記調整弁(5)を前記熱交換器側(α)および前記加熱手段側(β)の両方の流れが確保される分流比に制御する(Y4)ものである。 A hot water supply system according to a twenty- eighth aspect is the hot water supply system (100M) according to the twenty-seventh aspect, wherein the second control means (17M) includes the heating means (9) and the third pump (P3). In the case of the operation, the relay is performed without changing the information of the remaining hot water amount or the remaining hot water temperature included in the detection signal to be relayed, the first pump (P1) is operated, and the relay is relayed. The second pump (P2) is operated with a discharge amount smaller than the discharge amount corresponding to the information of the remaining hot water amount or the remaining hot water temperature included in the signal, and the adjustment valve (5) is moved to the heat exchanger side (α ) And the diversion ratio that secures the flow on both the heating means side (β) (Y4).
第29の態様に係る給湯システム(100G)、または第30の態様に係る給湯システム(100J)では、前記給湯システム本体(2)は、前記加熱手段(9)を制御する第1制御機能(13a)と、前記第1ポンプ(P1)、第2ポンプ(P2)および前記調整弁(5)を制御する第2制御機能(13b,13bI)とを有し、前記多機能ユニット(1,1I)が前記第5流路(h5)および前記第6流路(h6)に介装接続されない場合は、前記第1および前記第2制御機能のうちの前記第1制御機能だけを作動させ、前記多機能ユニットが前記第5流路および前記第6流路に介装接続される場合は、前記第1および前記第2制御機能を作動させる制御手段(13G,13I)を更に備えるものである。 In the hot water supply system (100 J) according to the hot-water supply system (100G), or the thirtieth aspect according to the 29 embodiment of the hot water supply system body (2), the first control function for controlling the heating means (9) (13a ) And a second control function (13b, 13bI) for controlling the first pump (P1), the second pump (P2) and the regulating valve (5), and the multi-function unit (1, 1I) Are not connected to the fifth flow path (h5) and the sixth flow path (h6), only the first control function of the first and second control functions is operated, When the functional unit is interposed and connected to the fifth flow path and the sixth flow path, it further includes control means (13G, 13I) for operating the first and second control functions.
第1〜第30の態様において、第1および第2接続口(a1,a2)に給湯システム本体(2,2I,2J,2K,2L,2M,2N,2P,2Q)(即ち既存の給湯システム)の加熱手段(9)の出湯口(a8)および流入口(a7)を繋げ、第5および第6接続口(a5,a6)に所定の暖房器(7)の暖房用流体用の吐出口(a11)および流入口(a12)を繋げ、第3および第4接続口(a3,a4)に前記既存の給湯システムの貯湯タンク(11)の吐出口(a9)および入湯口(a10)を繋げることで、給湯システム本体に対して多機能ユニットを後付できる。 In the first to thirtieth aspects, the hot water supply system main body (2 , 2I, 2J, 2K, 2L, 2M, 2N, 2P, 2Q ) (that is, the existing hot water supply system) is connected to the first and second connection ports (a1, a2). ) Is connected to the outlet (a8) and the inlet (a7) of the heating means (9), and the fifth and sixth connection ports (a5, a6) are connected to the outlet for heating fluid of the predetermined heater (7). (A11) and the inflow port (a12) are connected, and the discharge port (a9) and the hot water inlet (a10) of the hot water storage tank (11) of the existing hot water supply system are connected to the third and fourth connection ports (a3, a4). Thus, the multi-function unit can be retrofitted to the hot water supply system main body.
第1、第2、第4、第6、第7、第17の態様によれば、多機能ユニット(1,1I,1J,1K,1L,1M,1N,1P,1Q,1R,1S,1T,1U)を後付できる給湯システムを提供できる。また第3ポンプ(P3)があるので、第5流路(h5)に多機能ユニット(1)が介装接続された場合でも、貯湯タンク(11)内の湯水を安定的に加熱手段(9)側に送出できる。 According to the first, second , fourth, sixth, seventh and seventeenth aspects, the multi-function unit (1 , 1I, 1J, 1K, 1L, 1M, 1N, 1P, 1Q, 1R, 1S, 1T , 1U ) can be provided later. Further, since the third pump (P3) is provided, even when the multi-function unit (1) is connected to the fifth flow path (h5), the hot water in the hot water storage tank (11) is stably heated (9). ) Side.
第1の態様によれば、多機能ユニット(1)に第2制御手段(17B)が備えられ、多機能ユニットは第2制御手段により主体的に制御されるので、給湯システム本体(2)の第1制御手段(13B)において多機能ユニットを制御する負担を軽減できる。 According to the first aspect, the multi-function unit (1) is provided with the second control means (17B), and the multi-function unit is controlled by the second control means, so that the hot water supply system body (2) The burden of controlling the multifunction unit in the first control means (13B) can be reduced.
第2の態様によれば、多機能ユニット(1)において加熱手段用制御信号(s1)の内容を変更することで、多機能ユニットの動作と給湯システム本体(2)の動作とを協調させるので、給湯システム本体に多機能ユニットを接続するにあたり、給湯システム本体の第1制御装置(13C)を設計変更すること無くそのまま使用できる。 According to the second aspect, by changing the content of the heating means control signal (s1) in the multifunction unit (1), the operation of the multifunction unit and the operation of the hot water supply system body (2) are coordinated. In connecting the multi-function unit to the hot water supply system body, the first controller (13C) of the hot water system body can be used as it is without changing the design.
第3の態様によれば、第2の態様と同様の効果を得る。 According to the 3rd aspect, the effect similar to a 2nd aspect is acquired.
第4の態様によれば、多機能ユニット(1)において加熱手段用制御信号(s1)の内容を変更することで、多機能ユニットの動作と給湯システム本体(2)の動作とを協調させるので、給湯システム本体に多機能ユニットを接続するにあたり、給湯システム本体の第1制御装置(13D)を設計変更すること無くそのまま使用できる。 According to the fourth aspect, the operation of the multifunction unit and the operation of the hot water supply system body (2) are coordinated by changing the content of the heating means control signal (s1) in the multifunction unit (1). In connecting the multi-function unit to the hot water supply system body, the first controller (13D) of the hot water system body can be used as it is without changing the design.
第5の態様によれば、多機能ユニット(1)においてポンプ用制御信号(s2)の内容を変更することで、多機能ユニットの動作と給湯システム本体(2)の動作とを協調させるので、給湯システム本体に多機能ユニットを接続するにあたり、給湯システム本体の第1制御装置(13D)を設計変更すること無くそのまま使用できる。 According to the fifth aspect, by changing the content of the pump control signal (s2) in the multi-function unit (1), the operation of the multi-function unit and the operation of the hot water supply system body (2) are coordinated. When connecting the multi-function unit to the hot water supply system body, the first controller (13D) of the hot water system body can be used as it is without changing the design.
第6または第7の態様によれば、多機能ユニット(1)において検出信号(s3)の内容を変更することで、多機能ユニットの動作と給湯システム本体(2)の動作とを協調させるので、給湯システム本体に多機能ユニットを接続するにあたり、給湯システム本体の第1制御装置(13E)を設計変更すること無くそのまま使用できる。 According to the sixth or seventh aspect, the operation of the multifunction unit and the operation of the hot water supply system body (2) are coordinated by changing the content of the detection signal (s3) in the multifunction unit (1). In connecting the multi-function unit to the hot water supply system body, the first controller (13E) of the hot water system body can be used as it is without changing the design.
第8、第9、第11、第13、第15、第18の態様によれば、第1、第2、第4、第6、第7、第17の態様と同じ効果を得るほかに、第2ポンプが省略されるので、その分、コストを削減できる。 According to the eighth, ninth, eleventh, thirteenth, fifteenth and eighteenth aspects, in addition to obtaining the same effects as the first, second , fourth, sixth, seventh and seventeenth aspects, Since the second pump is omitted, the cost can be reduced accordingly.
第8の態様によれば、第1の態様と同じ効果を得る。 According to the eighth aspect, the same effect as in the first aspect is obtained.
第9の態様によれば、多機能ユニット(1K)において加熱手段用検出信号(s1)およびポンプ用制御信号(s2)の内容を変更することで、多機能ユニットの動作と給湯システム本体(2K)の動作とを協調させるので、給湯システム本体に多機能ユニットを接続するにあたり、給湯システム本体の第1制御装置(13K)を設計変更すること無くそのまま使用できる。 According to the ninth aspect, by changing the contents of the heating means detection signal (s1) and the pump control signal (s2) in the multi-function unit (1K), the operation of the multi-function unit and the hot water supply system main body (2K Therefore, when connecting the multi-function unit to the hot water supply system body, the first control device (13K) of the hot water system body can be used as it is without changing the design.
第10の態様によれば、多機能ユニット(1K)において加熱手段用検出信号(s1)およびポンプ用制御信号(s2)を利用することで、多機能ユニットの動作と給湯システム本体(2K)の動作とを協調させるので、給湯システム本体に多機能ユニットを接続するにあたり、給湯システム本体の第1制御装置(13K)を設計変更すること無くそのまま使用できる。 According to a first 0 embodiment of the, by using a detection signal for a heating means (s1) and the pump control signals (s2) in the multi-functional unit (1K), the operation and the hot water supply system body of the multi-functional unit (2K) Therefore, when the multi-function unit is connected to the hot water supply system body, the first control device (13K) of the hot water system body can be used as it is without changing the design.
第11の態様によれば、第9の態様と同じ効果を得る。 According to a first 1 of the embodiment, the same effect as the ninth aspect.
第12の態様によれば、第10の態様と同じ効果を得る。 According to the first and second embodiment, the same effect as the first 0 embodiment of.
第13、第14および第15の態様によれば、第6の態様と同じ効果を得る。 According to the 1st 3rd , 1st 4th and 1st 5th aspects, the same effect as the sixth aspect is obtained.
第16の態様によれば、多機能ユニット(1U)において検出信号(s3)を利用することで、多機能ユニットの動作と給湯システム本体(2M)の動作とを協調させるので、給湯システム本体に多機能ユニットを接続するにあたり、給湯システム本体の第1制御装置(13M)を設計変更すること無くそのまま使用できる。 According to an aspect of the first 6, by utilizing the detection signal (s3) in the multi-functional unit (1U), so to coordinate the operations of the hot water supply system body of the multi-functional unit (2M), water heater system body In connecting the multi-function unit to the first control device (13M) of the hot water supply system main body, it can be used as it is without changing the design.
第17,第18の態様によれば、給湯システム本体(2,2P)の制御手段(13)に多機能ユニット用の第2制御機能(13b,13bP)が備えられるので、多機能ユニットに制御手段を備える必要が無くなる。また給湯システム本体に多機能ユニットが接続される場合だけ、制御手段において第2制御機能が作動するので、給湯システム本体に多機能ユニットが接続されない場合において制御手段の動作負担を軽減できる。 According to the seventeenth and eighteenth aspects, the control means (13) of the hot water supply system body (2 , 2P ) is provided with the second control function (13b , 13bP ) for the multi-function unit. There is no need to provide means. In addition, since the second control function operates in the control means only when the multi-function unit is connected to the hot water supply system main body, the operation burden on the control means can be reduced when the multi-function unit is not connected to the hot water supply system main body.
第19、第29の態様によれば、第1、第2、第4、第6、第7、第17の態様と同じ効果を得るほかに、給湯システム本体(2)の第5配管(h5)のポンプ(P3)が省略されるので、コスト削減に寄与できる。 According to the nineteenth and twenty-ninth aspects, in addition to obtaining the same effects as the first, second , fourth, sixth, seventh, and seventeenth aspects, the fifth pipe (h5) of the hot water supply system body (2) ) Pump (P3) is omitted, which can contribute to cost reduction.
第19の態様によれば、第1の態様と同じ効果を得る。 According to the nineteenth aspect, the same effect as in the first aspect is obtained.
第20、第21、第23、第25、第27、第30の態様によれば、第1、第2、第4、第6、第7、第17の態様と同じ効果を得るほかに、第2ポンプ(P2)が第3流路(h3)に配設されているので、給湯システム本体(2I)の第5流路(h5)に多機能ユニット(1I)が介装接続された場合でも、貯湯タンク(11)内の湯水を安定的に加熱手段(9)側に送出できる。 According to the twentieth, twenty- first, twenty- third, twenty- fifth, twenty-seventh and thirtieth aspects, in addition to obtaining the same effects as the first , second , fourth, sixth, seventh and seventeenth aspects, Since the second pump (P2) is disposed in the third flow path (h3), the multi-function unit (1I) is connected to the fifth flow path (h5) of the hot water supply system body (2I). However, the hot water in the hot water storage tank (11) can be stably sent to the heating means (9) side.
第20の態様によれば、第1の態様と同じ効果を得る。 According to a second 0 aspect, the same effect as the first embodiment.
第21の態様によれば、第9の態様と同じ効果を得る。 According to a second one aspect, obtaining the same effect as the ninth aspect.
第22の態様によれば、第10の態様と同じ効果を得る。 According to a second second aspect, the same effect as the first 0 embodiment of.
第23の態様によれば、第9の態様と同じ効果を得る。 According to the second third aspect, the same effect as the ninth aspect.
第24の態様によれば、第10の態様と同じ効果を得る。 According to an aspect of the second 4, the same effect as the first 0 embodiment of.
第25の態様によれば、第6の態様と同じ効果を得る。 According to an aspect of the second 5, to obtain the same effect as the sixth aspect.
第26の態様によれば、第16の態様と同様の効果を得る。 According to the twenty- sixth aspect, the same effect as in the sixteenth aspect is obtained.
第27の態様によれば、第6の態様と同じ効果を得る。 According to the twenty-seventh aspect, the same effect as in the sixth aspect is obtained.
第28の態様によれば、第16の態様と同じ効果を得る。 According to a twenty-eighth aspect, the same effect as the embodiment of the first 6.
第29、第30の態様によれば、第17,第18の態様と同じ効果を得る。
According to the 29th and 30th aspects, the same effect as in the 17th and 18th aspects is obtained.
<第1実施形態>
この給湯システム100は、図2の給湯システム本体2と、図1の様に、給湯システム本体2に接続可能な多機能ユニット1および暖房器7とを備えている。
<First Embodiment>
The hot
給湯システム本体2は、図2の様に、ヒートポンプ熱源機9(加熱手段)と、貯湯タンク11と、ポンプ(第3ポンプ)P3と、制御装置13(図3、制御手段)とを備えている。
As shown in FIG. 2, the hot water
貯湯タンク11は、例えば中空の円柱状に形成されている。貯湯タンク11の下部(例えば底部)には、吐出口9aが設けられており、貯湯タンク11の上部(例えば天井部)には、入湯口a10が設けられている。吐出口a9には、ヒートポンプ熱源機9の後述の流入口a7からの配管h5(第5流路)が接続されており、入湯口a10には、ヒートポンプ熱源機9の後述の出湯口a8からの配管h6(第6流路)が接続されている。また貯湯タンク11の上部(例えば天井部)には、出湯口a13が設けられており、その出湯口a13にカラン等の給湯部15に至る配管h7が接続されている。また貯湯タンク11の下部(例えば底部)には、給水口a16が設けられており、その給水口a16には、貯湯タンク11に例えば水道水などの水を供給する給水管h14が配設されている。
The hot
貯湯タンク11の例えば側面には、貯湯タンク11内の湯(即ちヒートポンプ熱源機9により加熱された高温の湯)または湯水(前記高温の湯よりも温度の低い中低温の湯または水)の温度を検出する複数の温度センサT1〜T5が、貯湯タンク11の上部から下部に向かって互いに間隔を空けて配設されている。
On the side of the hot
ポンプP3は、貯湯タンク11からの湯水をヒートポンプ熱源機9側に送出するものであり、配管h5(より詳細には後述の配管h5b)に配設されている。
The pump P3 sends hot water from the hot
ヒートポンプ熱源機9は、流入口a7に流入する湯水を加熱しその加熱により得られる湯を出湯口a8から出湯する。ヒートポンプ熱源機9は、例えば、冷凍サイクルを利用して加熱を行うものであり、圧縮器9aと、熱交換器9bと、膨張弁9cと、蒸発器9dとを備えている。
The heat pump
熱交換器9bは、流入口a14から流入する加熱用媒体(以後、媒体と呼ぶ)を流出口a15から流出すると共に流入口a7から流入する湯水を出湯口a8から流出し、その際、当該媒体と当該湯水との間で熱交換を行わせることで、当該媒体によって当該湯水を加熱する。
The
熱交換器9bの流入口a7は、配管h5を介して貯湯タンク11の吐出口a9に接続されており、熱交換器9bの出湯口a8は、配管h6を介して貯湯タンク11の入湯口a10に接続されている。
The inlet a7 of the
尚、配管h5は、例えば、複数(ここでは2つ)の配管h5a,h5bが分離自在に連通状に連結されて構成されており、配管h5aの一端口が流入口a7に接続され、配管h5bの一端口が吐出口a9に接続され、後述の様に、各配管h5a,h5bの連結箇所N3に多機能ユニット1が介装状に接続可能になっている。また配管h6も、例えば、複数(ここでは2つ)の配管h6a,h6bが分離自在に連通状に連結されて構成されており、配管h6aの一端口が出湯口a8に接続され、配管h6bの一端口が入湯口a10に接続され、後述の様に、各配管h6a,h6bの連結箇所N4に多機能ユニット1が介装状に接続可能になっている。
Note that the pipe h5 is configured by, for example, a plurality (here, two) of pipes h5a and h5b that are separably connected to each other, and one end of the pipe h5a is connected to the inflow port a7, and the pipe h5b Is connected to the discharge port a9, and the
また圧縮器9aと熱交換器9bの流入口a14とは、配管h8を介して互いに接続されている。また熱交換器9bの流出口a15と膨張弁9cとは、配管h9を介して互いに接続されている。また膨張弁9cと蒸発器9dとは、配管h10を介して互いに接続されている。また蒸発器9dと圧縮器9aとは、配管h11を介して互いに接続されている。
The
このヒートポンプ熱源機9では、圧縮器9aで、媒体が圧縮されて高温にされる。そして熱交換器9bで、その高温の媒体と流入口a7からの湯水との間で熱交換が行われて当該湯水が当該媒体により加熱され、出湯口a8からその加熱された湯水(高温の湯)が出湯され、流出口a15からその媒体が流出される。そして膨張弁9cで、その媒体が膨張されて減圧され、蒸発器9dで、その減圧された媒体が周囲の熱を吸収して蒸発し、圧縮器9aに送出される。そしてこのサイクルが繰り返されることで、熱交換器9bで、流入口a7から流入する湯水が所定の目標温度に加熱されて出湯口a8から出湯される。
In the heat pump
多機能ユニット1は、給湯システム本体2に対し、暖房機能を付加するべく接続可能な多機能ユニットである。多機能ユニット1は、図1の様に、第1〜第6接続口a1〜a6と、第1〜第4流路h1〜h4と、熱交換器3と、調整弁5と、第1および第2ポンプP1,P2とを備えている。この多機能ユニット1は、暖房器7と接続可能になっている。
The
第1接続口a1は、熱交換器9aの流入口a7からの配管h5aの一端口が接続可能な接続口である。第2接続口a2は、熱交換器9aの出湯口a8からの配管h6aの一端口が接続可能な接続口である。第3接続口a3は、貯湯タンク11の吐出口a9からの配管h5bの一端口が接続可能な接続口である。第4接続口a4は、貯湯タンク11の入湯口a10からの配管h6bの一端口が接続可能な接続口である。第5接続口a5は、暖房器7の吐出口a11からの配管h12および流入口a12からの配管h13のうちの一方の配管の一端口が接続可能な接続口である。第6接続口a6は、各配管h121,h13のうちの他方の配管の一端口が接続可能な接続口である。尚、図1では、第5接続口a5は、配管h12の一端口と接続され、第6接続口a6は、配管h13の一端口と接続された場合が図示されている。
The first connection port a1 is a connection port to which one end port of the pipe h5a from the inflow port a7 of the
第1流路h1は、第1接続口a1と第2接続口a2とを繋ぐ流路である。第2流路h2は、第5接続口a5と第6接続口a6とを繋ぐ流路である。尚、各流路h1,h2には、後述の様に、熱交換器3が介装接続される。第3流路h3は、第3接続口a3を、第1流路h1における熱交換器3と第1接続口a1との間の部位N1に分岐状に繋ぐ流路である。以後、部位N1を分岐点N1と呼ぶ。第4流路h4は、第4接続口a4を、第1流路h1における熱交換器3と第2接続口a2との間の部位N2に分岐状に繋ぐ流路である。以後、部位N2を分岐点N2と呼ぶ。
The first flow path h1 is a flow path that connects the first connection port a1 and the second connection port a2. The second flow path h2 is a flow path that connects the fifth connection port a5 and the sixth connection port a6. In addition, the
熱交換器3は、各流路h1,h2の各々において介装接続されており、第1流路h1を流れる液体(即ち熱交換器9bからの高温の媒体)と第2流路h2を流れる流体(暖房器7からの暖房用液体)との間で熱交換を行わせて、第1流路h1を流れる液体により第2流路h2を流れる液体を加熱する。
The
調整弁5は、分岐点N1に配設されており、熱交換器側αの流れと貯湯タンク側βの流れとを所要の分流比に調整することで、熱交換器3から調整弁5を介して熱交換器9bに流れる湯の流量と、貯湯タンク11から調整弁5を介して熱交換器9bに流れる湯水の流量とを制御する。尚、調整弁5は、分岐点N1の代わりに分岐点N2に配設されてもよい。この場合は、調整弁5は、熱交換器9bの出湯口a8から調整弁5(即ち分岐点N2)を介して熱交換器3に流れる湯の流量と、熱交換器9bの出湯口a8から調整弁5(即ち分岐点N2)を介して貯湯タンク11に流れる湯の流量を制御する。
The regulating
第1ポンプP1は、第2流路h2(例えば第2流路h2における第5接続口a5と熱交換器3との間の部分)に配設されており、第5接続口a5から流入する液体を第6接続口a6側に送出する。第2ポンプP2は、第1流路h1における第1接続口a1と調整弁5との間の部分に配設されており、調整弁5からの湯水を第1接続口a1側に送出する。
The first pump P1 is disposed in the second flow path h2 (for example, a portion between the fifth connection port a5 and the
暖房器7は、例えば、熱交換器3により加熱された暖房用液体を、所定の建物内の暖房対象の部屋の床の下側に配設された配管7aに循環させることで、当該床を暖めるものである。暖房器7は、当該床の下側に配設された配管7aと、配管7aの一端口が接続された流入口a11と、配管7aの他端口が接続された流出口a12とを備えている。
For example, the
制御装置13は、ヒートポンプ熱源機9、ポンプP3および多機能ユニット1を制御するものであり、図3の様に、第1および第2制御機能13a,13bと、操作入力部13cと、接続部13dと、残湯量検出部13eと、切替スイッチ13fとを備えている。尚、第1および第2制御機能13a,13bにより制御部が構成されている。
The control device 13 controls the heat pump
操作入力部13cは、操作者から、多機能ユニット1の作動/停止のための操作入力を受け付けるものである。尚、操作入力部13cは、給湯システム本体2に備えられているが、多機能ユニット1に備えられてもよい。接続部13dは、多機能ユニット1(即ち第1ポンプP1、第2ポンプP2および調整弁5)からの各制御用配線の一端部が着脱自在(後付可能)に接続されるものである。それら各構成要素P1,P2,5の制御用配線が接続部13dに接続されることで、それらの各構成要素は制御装置13により制御可能になる。尚、上記の後付可能な接続の手段としては、例えば、前記各制御配線の一端部に棒状端子が接続され、接続部13dに前記棒状端子が着脱自在に挿入可能な筒状端子が配設されても良く、または、前記各制御配線の一端部にU字端子が接続され、接続部13dに前記U字端子を締結するビス等の締結部材が配設されても良い。尚、ヒートポンプ熱源機9およびポンプP3を制御するための各制御用配線は予め制御装置13に接続されている。
The
残湯量検出部13eは、各温度センサT1〜T5の検出温度に基づいて貯湯タンク11内に貯湯される湯の量(残湯量)を検出する。例えば、残湯量検出部13eは、各温度センサT1〜T3の検出温度が90℃で各温度センサT4〜T5の検出温度が40℃の場合は、貯湯タンク11の残湯量は貯湯タンク11の天井部から温度センサT3の位置までの量であると検出する。
The remaining hot water
第1制御機能13aは、ヒートポンプ熱源機9およびポンプP3(即ち給湯システム本体2側の構成要素)を制御する機能であり、第2制御機能13bは、第1ポンプP1、第2ポンプP2および調整弁5(即ち多機能ユニット1側の構成要素)を制御する機能であり、切替スイッチ13fは、例えば手動スイッチであって、第1および第2制御機能13a,13bのうち、第1制御機能13aだけを作動させるか、または第1および第2制御機能13a,13bの両方を作動させるかを切り替えるスイッチである。
The
より詳細には、図2の様に給湯システム本体2に多機能ユニット1が接続されていない場合において、切替スイッチ13fにより第1制御機能13aだけが作動された場合は、第1制御機能13aは、残湯量検出部13eの検出結果に応じて、ヒートポンプ熱源機9およびポンプP3を制御し、これにより貯湯タンク11内の湯水の加熱を制御する。より詳細には、第1制御機能13aは、残湯量検出部13eにより検出された残湯量が起動残湯量以下の場合は、ヒートポンプ熱源機9およびポンプP3を作動させる。これにより、図2において、貯湯タンク11内の湯水がa9→P3→a7→9b→a8→a10の順に循環して熱交換器9bで加熱され、これにより貯湯タンク11内の湯水が加熱される。他方、第1制御機能13aは、残湯量検出部13eにより検出された残湯量が停止残湯量以上の場合は、ヒートポンプ熱源機9およびポンプP3を停止させ、これにより貯湯タンク11内の湯水の加熱が停止される。尚、前記停止残湯量は、前記起動残湯量よりも高く設定された値である。
More specifically, when the
他方、図1の様に給湯システム本体2に多機能ユニット1が接続された場合において、切替スイッチ13fにより第1および第2制御機能13a,13bの両方が作動された場合は、残湯量検出部13cの検出結果に応じて、第1制御機能13aがヒートポンプ熱源機9およびポンプP3を作動させると共に第2制御機能13bが第2ポンプP2および制御弁5を制御し、これにより貯湯タンク11内の湯水の加熱を制御する。より詳細には、残湯量検出部13eにより検出された残湯量が起動残湯量以下の場合は、第1制御機能13aがヒートポンプ熱源機9およびポンプP3を作動させると共に、第2制御機能13bが、第2ポンプP2を作動させ、且つ制御弁5を熱交換器側αが全閉となり貯湯タンク側βが全開となる様に制御する。これにより、図1において、貯湯タンク11内の湯水がa9→P3→5→P2→a7→9b→a8→N2→a10の順に循環して熱交換器9bで加熱され、これにより貯湯タンク11内の湯水が加熱される。他方、残湯量検出部13eにより検出された残湯量が停止残湯量以上の場合は、第1制御機能13aがヒートポンプ熱源機9およびポンプP3を停止させる共に第2制御機能13bが第2ポンプP2を停止させ、これにより貯湯タンク11内の湯水の加熱が停止される。
On the other hand, when the
また、図1の様に給湯システム本体2に多機能ユニット1が接続された場合において、操作入力部13cへの暖房操作の入力に応じて、第1制御機能13aがヒートポンプ熱源機9を制御すると共に第2制御機能13bが第1、第2ポンプP1,P2および調整弁5を制御し、これにより暖房器7を制御する。より詳細には、操作入力部13cに暖房開始の指示が入力されると、第1制御機能13aがヒートポンプ熱源機9を作動させ且つポンプP3を停止させると共に、第2制御機能13bが、第1、第2ポンプP1,P2を作動させ、且つ調整弁5を熱交換器側αの流れが確保される分流比に制御する(例えば熱交換器側αが全開となり貯湯タンク側βが全閉となる様に制御する)。これにより、熱交換器3内の湯水が3→5→P2→a7→9b→a8→N2→3の順に循環して熱交換器9bで加熱されると共に、暖房器7の暖房用液体が7a→a11→a5→P1→3→a6→a12→7aの順に循環し、熱交換器3において前記加熱された湯水により前記暖房用液体が加熱され、その加熱された暖房用液体が配管7aを循環し、これにより暖房器7が暖房を行う。他方、操作入力部13cに暖房停止の指示が入力されると、第1制御機能13aがヒートポンプ熱源機9を停止させると共に第2制御機能13bが第1および第2ポンプP1,P2を停止させ、これにより暖房器7が停止される。
In addition, when the
尚、調整弁5は、貯湯タンク11内の湯水が加熱される場合(前者)と暖房器7が暖房を行われる場合(後者)のうち、前者だけが実施される場合は、熱交換器側αが全閉にされ且つ貯湯タンク側βが全開にされ、後者だけが実施される場合は、熱交換器側αが全開にされ且つ貯湯タンク側βが全閉にされ、前者と後者の両方が実施される場合は、熱交換器側αおよび貯湯タンク側βの両方での流れが確保される様に調整弁5が所定の分流比に制御される。
In addition, when the hot water in the hot
また暖房器7による暖房の温度を調整する場合は、操作入力部13cに所望の暖房温度を設定入力すると、第2制御機能13bが、その設定入力された暖房温度に応じて第1ポンプP1の排出量を制御し、これにより暖房器7の暖房の温度が調整される。
When adjusting the temperature of the heating by the
以降、説明便宜上、図2の様に給湯システム本体2に多機能ユニット1が接続されない態様を第1態様と呼び、図1の様に給湯システム本体2に多機能ユニット1が接続された態様を第2態様と呼ぶ。
Hereinafter, for convenience of explanation, an aspect in which the
次に、第1態様への設定の仕方、および第1態様から第2態様への設定変更の仕方を説明する。 Next, how to set to the first mode and how to change the setting from the first mode to the second mode will be described.
まず第1態様に設定するには、図2の様に、配管h5により、貯湯タンク11の吐出口a9と熱交換器9bの流入口a7とが接続され、且つ配管h6により、貯湯タンク11の入湯口a10と熱交換器9bの出湯口a8とが接続される。そして切替スイッチ13fが、第1および第2制御機能13a,13bのうち第1制御機能13aだけが作動する様に切り替えられる。これにより、上記の様に、制御装置13により、各温度センサT1〜T5の検出結果に応じてヒートポンプ熱源機9およびポンプP3が制御されることで、貯湯タンク11の残湯量に応じて貯湯タンク11内の湯水が加熱される。
First, to set to the first mode, as shown in FIG. 2, the discharge port a9 of the hot
次に第1態様から第2態様に変更するには、図1の様に、各配管h5a,h5bの連結箇所N3(図2)において、多機能ユニットの第1接続口a1が配管h5a(即ち流入口7a側)に接続されると共に多機能ユニットの第1接続口a3が配管h5b(即ち吐出口a9側)に接続される様に、多機能ユニット1が介装接続され、且つ各配管h6a,h6bの連結箇所N4(図2)において、多機能ユニットの第2接続口a2が配管h6a(即ち出湯口a8側)に接続されると共に多機能ユニットの第4接続口a4が配管h6b(即ち入湯口a10側)に接続される様に、多機能ユニット1が介装接続される。そして、多機能ユニット1の第1,第2ポンプP1,P2および調整弁5の各制御用配線が制御装置13の接続部13dに接続される。そして切替スイッチ13fが、第1および第2制御機能13a,13bの両方が作動する様に切り替えられる。また多機能ユニット1の第5接続口a5に、暖房器7の流入口a12および流出口a13にそれぞれ接続された各配管h12,h13の一方(図1では配管h12)が接続され、多機能ユニット1の第6接続口a6に各配管h12,h13の他方(図1では配管h13)が接続される。
Next, in order to change from the first mode to the second mode, as shown in FIG. 1, the first connection port a1 of the multi-function unit is connected to the pipe h5a (ie, at the connection point N3 (FIG. 2) of the pipes h5a and h5b. The
これにより、上記の様に、制御装置13により、各温度センサT1〜T5の検出結果および操作入力部13cへの暖房操作の入力に応じてヒートポンプ熱源機9、ポンプP3および多機能ユニット1が制御されることで、貯湯タンク11の残湯量に応じて貯湯タンク11内の湯水が加熱されると共に操作入力部13cの暖房操作に応じて暖房器7が制御される。
Thus, as described above, the control device 13 controls the heat pump
以上の様に構成された給湯システム100によれば、第1および第2接続口a1,a2に給湯システム本体2のヒートポンプ熱源機9の出湯口a8および流入口a7を繋げ、第5および第6接続口a5,a6に暖房器7の暖房用流体用の吐出口a11および流入口a12を繋げ、第3および第4接続口a3,a4に給湯システム本体2の貯湯タンク11の吐出口a9および入湯口a10を繋げることで、給湯システム本体2に対して多機能ユニット1を後付できる。
According to the hot
また給湯システム100によれば、多機能ユニット1を後付できる給湯システムを提供できる。
Moreover, according to the hot
またポンプP3があるので、第5流路h5に多機能ユニット1が介装接続された場合でも、貯湯タンク11内の湯水を安定的にヒートポンプ熱源機9側に送出できる。
Moreover, since the pump P3 is provided, even when the
また給湯システム本体2の制御装置13に多機能ユニット1用の第2制御機能13bが備えられるので、多機能ユニット1に制御装置を備える必要が無くなる。
Further, since the control device 13 of the hot water
また給湯システム本体2に多機能ユニット1が接続される場合だけ、制御装置13において第2制御機能13bが作動するので、給湯システム本体2に多機能ユニット1が接続されない場合において制御装置13の動作負担を軽減できる。
Further, since the
<第2実施形態>
第1実施形態では、給湯システム本体2だけに制御装置13が備えられたが、この実施形態では、第1実施形態において、給湯システム本体2および多機能ユニット1の各々に制御装置を備える様にしたものである。以下、第1実施形態と同じ部分は同一符号を付して説明を省略し、異なる部分を中心に説明する。
Second Embodiment
In the first embodiment, only the hot water supply system
この実施形態に係る給湯システム100Bでは、図1および図4の様に、給湯システム本体2は第1制御装置13B(第1制御手段)を備え、多機能ユニット1は第2制御装置17B(第2制御手段)を備えている。
In the hot
第1制御装置13Bは、第1制御機能13aBと、第2制御機能13bBと、操作入力部13cと、接続部13dBと、残湯量検出部13eと、切替スイッチ13fとを備えている。尚、各構成要素13c,13e,13fは、第1実施形態の場合と同じである。また第1および第2制御機能13aB,13bBにより制御部が構成されている。
The
接続部13dBは、第1ポンプP1、第2ポンプP2、調整弁5および第2制御装置17からの各制御用配線の一端部が後付可能(着脱自在)に接続されるものである。尚、上記の後付可能な接続の手段としては、第1実施形態と同じである。
The connection part 13 dB is connected to one end of each control wiring from the first pump P <b> 1, the second pump P <b> 2, the regulating
第1制御機能13aBは、ヒートポンプ熱源機(加熱手段)9およびポンプP3(第3ポンプ)を制御する機能(即ち第1実施形態の第1制御機能13aと同じ機能)である。また第2制御機能13bBは、第2制御装置17Bを介して第2ポンプP2および調整弁5を制御すると共に、第2制御装置17Bからの制御に応じて、直接にまたは第1制御機能13aBを介してヒートポンプ熱源機9を制御する機能である。また切替スイッチ13fは、例えば手動スイッチであって、第1および第2制御機能13aB,13bBのうち、第1制御機能13aBだけを作動させるか、または第1および第2制御機能13aB,13bBの両方を作動させるかを切り替えるスイッチである。
The 1st control function 13aB is a function (namely, the same function as the
第2制御装置17Bは、第1ポンプP1、第2ポンプP2および調整弁5を制御すると共に、第1制御装置13Bの第2制御手段13bBを介してヒートポンプ熱源機9を制御する。
The
この実施形態では、図2の様に給湯システム本体2に多機能ユニット1が接続されていない場合において、切替スイッチ13fにより第1制御機能13aBだけが作動された場合は、第1制御機能13aBが、第1実施形態の場合と同様に、残湯量検出部13eの検出結果に応じてヒートポンプ熱源機9およびポンプP3を制御することで、貯湯タンク11内の湯水の加熱が制御される。
In this embodiment, when the
他方、図1の様に給湯システム本体2に多機能ユニット1が接続された場合において、切替スイッチ13fにより第1および第2制御機能13aB,13bBの両方が作動された場合は、残湯量検出部13cの検出結果に応じて、第1制御機能13aBがヒートポンプ熱源機9およびポンプP3を制御すると共に第2制御機能13bBが第2制御装置17を介して第2ポンプP2および制御弁5を制御することで、第1実施形態の場合と同様に、貯湯タンク11内の湯水の加熱が制御される。
On the other hand, when the
また、図1の様に給湯システム本体2に多機能ユニット1が接続された場合において、操作入力部13cへの暖房操作の入力に応じて、第2制御装置17Bが、第1ポンプP1、第2ポンプP2および調整弁5を制御すると共に第1制御装置13Bの第2制御機能13bBを介してヒートポンプ熱源機9を制御することで、第1実施形態の場合と同様に、暖房器7が制御される。
In addition, when the
以上の様に構成された給湯システム100Bによれば、多機能ユニット1に第2制御装置17Bが備えられ、多機能ユニット1の動作は第2制御装置17Bによって主体的に制御されるので、給湯システム本体2の第1制御装置13Bにおいて多機能ユニット1を制御する負担を軽減できる。
According to the hot
<第3実施形態>
第2実施形態では、給湯システム本体2の第1制御装置13Bに備えられた第2制御機能13bBにより、給湯システム本体2の動作と多機能ユニット1の動作とが協調されたが、この実施形態では、図5の様に、多機能ユニット1の第2制御装置17Cが、給湯システム本体2の制御部13aCからヒートポンプ熱源機9に出力される制御信号s1の内容を変更することで、給湯システム本体2の動作と多機能ユニット1の動作とが協調される。以下、第1実施形態と同じ部分は同一符号を付して説明を省略し、異なる部分を中心に説明する。
<Third Embodiment>
In the second embodiment, the operation of the hot water supply system
この実施形態に係る給湯システム100Cでは、図1および図5の様に、給湯システム本体2は第1制御装置13C(第1制御手段)を備え、多機能ユニット1は第2制御装置17C(第2制御手段)を備えている。
In the hot water supply system 100C according to this embodiment, as shown in FIGS. 1 and 5, the hot water
第1制御装置13Cは、制御部13aCと、操作入力部13cと、残湯量検出部13eとを備えている。尚、各構成要素13c,13eは、第1実施形態の場合と同じである。尚、操作入力部13cは、第2制御装置17Cと配線接続されている。尚、操作装置13cは、第2制御装置17Cに配設されてもよい。
The first control device 13C includes a control unit 13aC, an
制御部13aCは、第1実施形態の場合と同様に、残湯量検出部13eの検出結果に応じてヒートポンプ熱源機(加熱手段)9およびポンプP3(第3ポンプ)を制御することで、貯湯タンク11内の湯水を目標温度に加熱する。ここでは、貯湯タンク11内の湯水を目標温度に加熱する際は、制御部13aCは、ヒートポンプ熱源機9に制御信号s1(加熱手段用制御信号)を出力してヒートポンプ熱源機9を制御信号s1で指定される加熱能力で作動させると共に、ポンプ(第3ポンプ)P3に制御信号s2(ポンプ用制御信号)を出力してポンプP3を所定の排出量で作動させる。即ち制御部13aCは、ポンプP3の排出量を一定にし、ヒートポンプ熱源機9の加熱能力を調整することで、貯湯タンク11内の湯水を目標温度に加熱する。また制御部13aCは、ヒートポンプ熱源機9に制御信号s1を出力してヒートポンプ熱源機9を停止させ、且つポンプP3に制御信号s2を出力してポンプP3を停止させることで、貯湯タンク11内の湯水の加熱を停止させる。
Similarly to the case of the first embodiment, the control unit 13aC controls the heat pump heat source device (heating means) 9 and the pump P3 (third pump) according to the detection result of the remaining hot water
第2制御装置17Cは、操作入力部13cへの暖房操作の入力に応じて、第1ポンプP1、第2ポンプP2および調整弁5を制御することで、暖房器7を制御する。より詳細には、第2制御装置17Cは、図1の様に給湯システム本体2に多機能ユニット1が接続された場合(即ち多機能ユニット1が第5流路h5におけるヒートポンプ熱源機9とポンプP3との間の部分に介装接続されると共に第6流路h6に介装接続された場合)において、図5の様に、制御部13aCからヒートポンプ熱源機9に出力される制御信号s1を中継すると共に、図6の様に、第1ポンプP1、第2ポンプP2および調整弁5を制御する。
The second control device 17C controls the
即ちステップS1で、第2制御装置17Cは、その中継する制御信号s1に基づいて、ヒートポンプ熱源機9の作動中(即ち貯湯タンク11内の湯水の加熱中)であるか否かを判断する。その判断の結果、ヒートポンプ熱源機9の作動中である場合は、処理はステップS2に進み、ヒートポンプ熱源機9の作動中でない(即ち停止中である)場合は、処理はステップS7に進む。
That is, in step S1, the second control device 17C determines whether or not the heat pump
ステップS2では、第2制御装置17Cは、操作入力部13cへの暖房開始の指示の入力の有無を確認する。その確認の結果、操作入力部13cへの暖房開始の指示の入力が無い場合は、処理はステップS3に進み、操作入力部13cへの暖房開始の指示の入力が有る場合は、処理はステップS2−2に進む。
In step S2, the second control device 17C confirms whether or not a heating start instruction is input to the
ステップS3では、第2制御装置17Cは、貯湯タンク11内の湯水の加熱が行われ且つ暖房器7が作動しない様に、その中継する制御信号s1をその内容を変更せずに中継し(この場合、制御信号s1ヒートポンプ熱源機9を作動させる内容なので、制御信号s1の内容を変更しなければヒートポンプ熱源機9は作動される。)、且つ第1ポンプP1を停止させ、且つ第2ポンプP2を所定の排出量(即ちポンプP3の排出量と同じ排出量)で作動させ、且つ調整弁5を、熱交換器側αが全閉になり貯湯タンク側βが全開になる様に制御する。これにより、熱交換器3は機能せず(従って暖房器7は作動せず)、貯湯タンク11内の湯水がa9→P3→5→P2→a7→9b→a8→N2→a10→11の順に循環してヒートポンプ熱源機9で加熱されて、貯湯タンク11内の湯水が加熱される。そして処理がステップS1に戻る。
In step S3, the second control device 17C relays the control signal s1 to be relayed without changing the contents thereof so that the hot water in the hot
ステップS2−2では、暖房開始の指示を受けて、第2制御装置17Cが暖房のための制御を行った場合は、処理がステップS5に進み、第2制御装置17Cが暖房のための制御を行っていない場合は、処理がステップS4に進む。 In step S2-2, in response to an instruction to start heating, when the second control device 17C performs control for heating, the process proceeds to step S5, and the second control device 17C performs control for heating. If not, the process proceeds to step S4.
ステップS4では、第2制御装置17Cは、貯湯タンク11内の湯水の加熱が行われ且つ暖房器7が作動する様に、(a)その中継する制御信号s1で指定される加熱能力をより高い加熱能力(例えば第2ポンプP2の排出量の湯水を目標温度に加熱できる加熱能力)に変更して中継し、且つ(b)第2ポンプP2を前記所定の排出量(即ちポンプP3の排出量)よりも大きい排出量で作動させ、且つ(c)調整弁5を熱交換器側αおよび貯湯タンク側βの両方の流れが確保される分流比に制御し、且つ(d)第1ポンプP1を作動させる。
In step S4, the second controller 17C increases (a) the heating capacity specified by the relay control signal s1 so that the hot water in the hot
これにより、貯湯タンク11内の湯水がa9→P3→5→P2→a7→9b→a8→N2→a10→11の順に循環してヒートポンプ熱源機9で加熱されて、貯湯タンク11内の湯水が加熱される。これに併行して、熱交換器3内の湯水が5→P2→a7→9b→a8→N2→3の順に循環してヒートポンプ熱源機9bで加熱されると共に、暖房器7の暖房用液体が7a→a11→a5→P1→3→a6→a12→7aの順で循環し、熱交換器3において、当該暖房用液体がヒートポンプ熱源機9により加熱された当該湯水により加熱され、暖房器7において、その加熱された暖房用液体が配管7aを循環して暖房が行われる。そして処理はステップS5に進む。
As a result, the hot water in the hot
尚、上記(b)の様に、第2ポンプP2がポンプP3の排出量よりも大きい排出量で作動されることで、調整弁5において、熱交換器側αおよび貯湯タンク側βの両方の流れが無理なく確保される。また上記(a)の様に、制御信号s1で指定される加熱能力がより高い加熱能力に変更されることで、ヒートポンプ熱源機9の流入口a7に流入する湯水の量が、ポンプP3の排出量よりも大きな排出量(即ち第2ポンプP2の排出量)に変化しても、ヒートポンプ熱源機9の出湯口a8からの湯の温度を目標温度に維持される。
As shown in (b) above, when the second pump P2 is operated with a discharge amount larger than the discharge amount of the pump P3, in the regulating
尚、上記(a)では、この実施形態ではヒートポンプ熱源機9の加熱能力が調整可能であるので、制御信号s1で指定される加熱能力が変更されたが、ヒートポンプ熱源機9の加熱能力が調整でない場合、または暖房器7の作動によりヒートポンプ熱源機9の出湯口a8から出湯する湯の目標温度が低下してもよい場合は、制御信号s1で指定される加熱能力は変更されなくてもよい。
In the above (a), since the heating capacity of the heat pump
ステップS5では、第2制御装置17Cは、操作入力部13cへの暖房停止の指示の有無を確認する。その確認の結果、操作入力部13cへの暖房停止の指示の入力が無い場合は、処理がステップS1に戻り、操作入力部13cへの暖房停止の指示の入力が有る場合は、処理がステップS3に進む。
In Step S5, the second control device 17C confirms whether or not there is an instruction to stop heating to the
またステップS7では、第2制御装置17Cは、操作入力部13cへの暖房開始の指示の入力の有無を確認する。その確認の結果、操作入力部13cへの暖房開始の指示の入力が無い場合は、処理はステップS1に戻り、操作入力部13cへの暖房開始の指示の入力が有る場合は、処理はステップS7−2に進む。
In Step S7, the second control device 17C confirms whether or not a heating start instruction is input to the
ステップS7−2では、暖房開始の指示を受けて、第2制御装置17Cが暖房のための制御を行った場合は、処理がステップS9に進み、第2制御装置17Cが暖房のための制御を行っていない場合は、処理がステップS8に進む。 In step S7-2, in response to the instruction to start heating, when the second control device 17C performs control for heating, the process proceeds to step S9, and the second control device 17C performs control for heating. If not, the process proceeds to step S8.
ステップS8では、第2制御装置17Cは、貯湯タンク11内の湯水の加熱が停止され且つ暖房器7が作動する様に、その中継する制御信号s1をヒートポンプ熱源機9が作動する内容に変更して中継し、且つ第1および第2ポンプP1,P2を作動させ、且つ調整弁5を熱交換器側αの流れが確保される分流比に制御する(例えば熱交換器側αが全開になり貯湯タンク側βが全閉になる様に制御する)。
In step S8, the second control device 17C changes the relay control signal s1 to the content that the heat pump
これにより、熱交換器3内の湯水が5→P2→a7→9b→a8→N2→3の順に循環してヒートポンプ熱源機9bで加熱されると共に、暖房器7の暖房用液体が7a→a11→a5→P1→3→a6→a12→7aの順で循環することで、暖房器7により暖房が行われる。そして処理がステップS9に進む。
Thereby, hot water in the
ステップS9では、第2制御装置17Cは、操作入力部13cへの暖房停止の指示の入力の有無を確認する。その確認の結果、操作入力部13cへの暖房停止の指示の入力が無い場合は、処理がステップS1に戻り、操作入力部13cへの暖房停止の指示の入力が有る場合は、処理がステップS10に進む。
In step S9, the second controller 17C confirms whether or not a heating stop instruction is input to the
ステップS10では、第2制御装置17Cは、貯湯タンク11内の湯水の加熱が停止され且つ暖房器7が停止される様に、その中継する制御信号s1をその内容を変更せずに中継し、且つ第1および第2ポンプP1,P2を停止させる。そして処理がステップS1も戻る。
In step S10, the second control device 17C relays the control signal s1 to be relayed without changing the contents so that heating of the hot water in the hot
以上の様に構成された給湯システム100Cによれば、多機能ユニット1において制御信号s1の内容を変更することで、多機能ユニット1の動作と給湯システム本体2の動作とを協調させるので、給湯システム本体2に多機能ユニット1を接続するにあたり、給湯システム本体2の第1制御装置13Cを設計変更すること無くそのまま使用できる。
According to the hot water supply system 100C configured as described above, the operation of the
<第4実施形態>
第3実施形態では、ヒートポンプ熱源機9の出湯口a8から出湯する湯の温度の調整は、ポンプP3の排出量が一定にされ、ヒートポンプ熱源機9の加熱能力が調整されることで行われる場合で説明したが、この実施形態では、ヒートポンプ熱源機9の加熱能力が一定にされ、ポンプP3の排出量が調整される場合で説明し、且つ多機能ユニット1において、制御信号s1だけでなく制御信号s2も中継する様にしたものである。以下、第3実施形態と同じ部分は同一符号を付して説明を省略し、異なる部分を中心に説明する。
<Fourth embodiment>
In the third embodiment, the adjustment of the temperature of hot water discharged from the hot water outlet a8 of the heat pump
この実施形態に係る給湯システム100Dでは、図1および図7の様に、給湯システム本体2は第1制御装置13D(第1制御手段)を備え、多機能ユニット1は第2制御装置17D(第2制御手段)を備えている。
In the hot
第1制御装置13Dは、制御部13aDと、操作入力部13cと、残湯量検出部13eとを備えている。
The
制御部13aDは、第3実施形態の場合と同様に、残湯量検出部13eの検出結果に応じてヒートポンプ熱源機(加熱手段)9およびポンプP3(第3ポンプ)を制御することで、貯湯タンク11内の湯水を目標温度に加熱する。ここでは、貯湯タンク11内の湯水を目標温度に加熱する際は、制御部13aDは、ポンプP3に制御信号s2(ポンプ用制御信号)を出力してポンプP3を制御信号s2で指定される排出量で作動させると共に、ヒートポンプ熱源機9に制御信号s1(加熱手段用制御信号)を出力してヒートポンプ熱源機9を所定の加熱能力(即ち一定の加熱能力)で作動させる。即ち制御部13aDは、ヒートポンプ熱源機9の加熱能力を一定にし、ポンプP3の排出量を調整することで、貯湯タンク11内の湯水を目標温度に加熱する。また制御部13aDは、ポンプP3に制御信号s2を出力してポンプP3を停止させると共に、ヒートポンプ熱源機9に制御信号s1を出力してヒートポンプ熱源機9を停止させることで、貯湯タンク11内の湯水の加熱を停止させる。
As in the case of the third embodiment, the control unit 13aD controls the heat pump heat source unit (heating means) 9 and the pump P3 (third pump) according to the detection result of the remaining hot water
第2制御装置17Dは、操作入力部13cへの暖房操作の入力に応じて、第1ポンプP1、第2ポンプP2および調整弁5を制御することで、暖房器7を制御する。
The
より詳細には、第2制御装置17Dは、図1の様に給湯システム本体2に多機能ユニット1が接続された場合(即ち多機能ユニット1が第5流路h5におけるヒートポンプ熱源機9とポンプP3との間の部分に介装接続されると共に第6流路h6に介装接続された場合)において、図7の様に、制御部13aDからヒートポンプ熱源機9に出力される制御信号sおよび制御部13aDからポンプP3に出力される制御信号s2を中継すると共に、図8の様に、第1ポンプP1、第2ポンプP2および調整弁5を制御する。
More specifically, the
即ちステップT1で、第2制御装置17Dは、その中継する制御信号s1に基づいて、ヒートポンプ熱源機9の作動中(即ち貯湯タンク11内の湯水の加熱中)であるか停止中であるかを判断する。尚、制御部13aDによりヒートポンプ熱源機9とポンプP3とは連動されるので、制御信号s1に基づいてヒートポンプ熱源機9の作動中であるか否かを判断する代わりに、制御信号s2に基づいてポンプP3の作動中であるか否かを判断してもよい。その判断の結果、ヒートポンプ熱源機9の作動中である場合は、処理はステップT2に進み、ヒートポンプ熱源機9の停止中である場合は、処理はステップT7に進む。
That is, at step T1, the
ステップT2では、第2制御装置17Dは、操作入力部13cへの暖房開始の指示の入力の有無を確認する。その確認の結果、操作入力部13cへの暖房開始の指示の入力が無い場合は、処理はステップT3に進み、操作入力部13cへの暖房開始の指示の入力が有る場合は、処理はステップT2−2に進む。
In Step T2, the
ステップT3では、第2制御装置17Dは、貯湯タンク11内の湯水の加熱が行われ且つ暖房器7が作動しない様に、その中継する各制御信号s1,s2をその内容を変更せずにヒートポンプ熱源機9,ポンプP3に中継し、且つ第1ポンプP1を停止させ、且つ第2ポンプP2を制御信号s2で指定される排出量(即ちポンプP3の排出量と同じ排出量)で作動させ、且つ調整弁5を、熱交換器側αが全閉になり貯湯タンク側βが全開になる様に制御する。これにより、暖房器7は作動せず、貯湯タンク11内の湯水がa9→P3→5→P2→a7→9b→a8→N2→a10→11の順に循環してヒートポンプ熱源機9で加熱されて、貯湯タンク11内の湯水が加熱される。そして処理がステップT1に戻る。
In Step T3, the
ステップT2−2では、暖房開始の指示を受けて、第2制御装置17Dが暖房のための制御を行った場合は、処理がステップT5に進み、第2制御装置17Dが暖房のための制御を行っていない場合は、処理がステップT4に進む。
In step T2-2, in response to the instruction to start heating, when the
ステップT4では、第2制御装置17Dは、貯湯タンク11内の湯水の加熱が行われ且つ暖房器7が作動する様に、(a2)その中継する制御信号s1をその内容を変更せずに中継すると共にその中継する制御信号s2をそれで指定される排出量をより小さい排出量に変更して中継し、(b2)その中継する制御信号s2((a2)の変更前の制御信号s2)で指定される排出量で第2ポンプP2を作動させ、且つ(c2)調整弁5を熱交換器側αおよび貯湯タンク側βの両方の流れが確保される所定の分流比に制御し、且つ(d2)第1ポンプP1を作動させる。
In step T4, the
これにより、貯湯タンク11内の湯水がa9→P3→5→P2→a7→9b→a8→N2→a10→11の順に循環してヒートポンプ熱源機9で加熱されて、貯湯タンク11内の湯水が加熱される。これに併行して、熱交換器3内の湯水が5→P2→a7→9b→a8→N2→3の順に循環してヒートポンプ熱源機9bで加熱されると共に、暖房器7の暖房用液体が7a→a11→a5→P1→3→a6→a12→7aの順で循環して、暖房器7により暖房が行われる。
As a result, the hot water in the hot
尚、上記(a2)(b2)の様に、第2ポンプP2が制御信号s2で指定される排出量で作動されると共に、ポンプP3が制御信号s2で指定される排出量よりも小さい排出量で作動されることで、調整弁5において、熱交換器側αおよび貯湯タンク側βの両方の流れが無理なく確保される。その際、第2ポンプP2が制御信号s2で指定される排出量で作動されることで、貯湯タンク11内の湯水のa9→P3→5→P2→a7→9b→a8→N2→a10→11の循環に加えて、熱交換器3内の湯水の5→P2→a7→9b→a8→N2→3の循環が加わってもヒートポンプ熱源機9の出湯口a8からの湯の温度を目標温度に維持される。
Note that, as in the above (a2) and (b2), the second pump P2 is operated with the discharge amount specified by the control signal s2, and the pump P3 has a discharge amount smaller than the discharge amount specified by the control signal s2. As a result, the flow of both the heat exchanger side α and the hot water tank side β is ensured in the regulating
尚、ヒートポンプ熱源機9の出湯口a8から出湯する湯の温度が目標温度よりも低下してよい場合、またはこの実施形態ではポンプP3の排出量は調整可能であるが、ポンプP3の排出量が調整できない実施形態を想定する場合は、第2制御装置17Dに、上記(a2)で、その中継する制御信号s2を変更せずにポンプP2に中継させ、上記(b2)で、第2ポンプP2をポンプP2の排出量よりも大きい排出量で作動させてもよい。これらの場合も、目標温度は低下するが、貯湯タンク11内の湯水の加熱と、暖房器7による暖房とが行われる。
In addition, when the temperature of the hot water discharged from the hot water outlet a8 of the heat pump
ステップT5では、第2制御装置17Dは、操作入力部13cへの暖房停止の指示の入力の有無を確認する。その確認の結果、操作入力部13cへの暖房停止の指示の入力が無い場合は、処理がステップT1に戻り、操作入力部13cへの暖房停止の指示の入力が有る場合は、処理がステップT3に進む。
In Step T5, the
またステップT7では、第2制御装置17Dは、操作入力部13cへの暖房開始の指示の入力の有無を確認する。その確認の結果、操作入力部13cへの暖房開始の指示の入力が無い場合は、処理はステップT1に戻り、操作入力部13cへの暖房開始の指示の入力が有る場合は、処理はステップT7−2に進む。
In Step T7, the
ステップT7−2では、暖房開始の指示を受けて、第2制御装置17Dが暖房のための制御を行った場合は、処理がステップT9に進み、第2制御装置17Dが暖房のための制御を行っていない場合は、処理がステップT8に進む。
In step T7-2, in response to the instruction to start heating, when the
ステップT8では、第2制御装置17Dは、貯湯タンク11内の湯水の加熱が停止され且つ暖房器7が作動する様に、その中継する制御信号s1の内容をヒートポンプ熱源機9が作動する内容に変更してヒートポンプ熱源機9に中継すると共にその中継する制御信号s2をその内容を変更せずにポンプP3に中継し(この場合は、制御信号s2の内容はポンプP3を停止させる内容なので、制御信号s2を変更せずにポンプP3に中継すればポンプP3は停止される。)、且つ調整弁5を熱交換器側αの流れが確保される分流比に制御し(例えば熱交換器側αが全開になり貯湯タンク側βが全閉になる様に制御し)、且つ第1および第2ポンプP1,P2を作動させる。
In step T8, the
これにより、熱交換器3内の湯水が5→P2→a7→9b→a8→N2→3の順に循環してヒートポンプ熱源機9bで加熱されると共に、暖房器7の暖房用液体が7a→a11→a5→P1→3→a6→a12→7aの順で循環することで、暖房器7により暖房が行われる。そして処理がステップT9に進む。
Thereby, hot water in the
ステップT9では、第2制御装置17Dは、操作入力部13cへの暖房停止の指示の入力の有無を確認する。その確認の結果、操作入力部13cへの暖房停止の指示の入力が無い場合は、処理がステップT1に戻り、操作入力部13cへの暖房停止の指示の入力が有る場合は、処理がステップT10に進む。
In Step T9, the
ステップT10では、第2制御装置17Dは、貯湯タンク11内の湯水の加熱が停止され且つ暖房器7が停止される様に、その中継する各制御信号s1,s2をそれらの内容を変更せずに中継し(この場合は、各制御信号s1,s2の内容はそれぞれヒートポンプ熱源機9,ポンプP3を停止させる内容なので、各制御信号s1,s2をその内容を変更せずに中継すれば、ヒートポンプ熱源機9およびポンプP3は停止される。)、且つ第1ポンプP1および第2ポンプP2を停止させる。そして処理がステップS1も戻る。
In Step T10, the
以上の様に構成された給湯システム100Dによれば、多機能ユニット1において各制御信号s1,s2の内容を変更することで、多機能ユニット1の動作と給湯システム本体2の動作とを協調させるので、給湯システム本体2に多機能ユニット1を接続するにあたり、給湯システム本体2の第1制御装置13Dを設計変更すること無くそのまま使用できる。
According to the hot
<第5実施形態>
第3実施形態では、多機能ユニット1の第2制御装置17Cが、制御部13aCからヒートポンプ熱源機9に出力される制御信号s1の内容を変更することで、多機能ユニット1の動作と給湯システム本体2の動作とが協調されたが、この実施形態では、図9の様に、多機能ユニット1の第2制御装置17Eが、温度センサT1〜T5から制御部13aEに出力される検出信号s3の内容を変更することで、多機能ユニット1の動作と給湯システム本体2の動作が協調される。以下、第3実施形態と同じ部分は同一符号を付して説明を省略し、異なる部分を中心に説明する。
<Fifth Embodiment>
In 3rd Embodiment, the 2nd control apparatus 17C of the
この実施形態に係る給湯システム100Eでは、図1および図9の様に、給湯システム本体2は第1制御装置13E(第1制御手段)を備え、多機能ユニット1は第2制御装置17E(第2制御手段)を備えている。
In the hot
第1制御装置13Eは、制御部13aEと、操作入力部13cと、残湯量検出部13eEとを備えている。尚、操作入力部13cは、第1実施形態の場合と同じである。
The
残湯量検出部13eEは、定期的に各温度センサT1〜T5からの検出信号s3を取得し、それら各検出信号s3に基づいて貯湯タンク11の残湯量を検出し、その残湯量が起動残湯量以下であるか否か、および停止残湯量以上であるか否かを検出する。
The remaining hot water amount detection unit 13eE periodically acquires detection signals s3 from the temperature sensors T1 to T5, detects the remaining hot water amount in the hot
制御部13aEは、残湯量検出部13eEの検出の結果、残湯量が起動残湯量以下である場合は、ヒートポンプ熱源機(加熱手段)9およびポンプP3(第3ポンプ)を作動させて、貯湯タンク11内の湯水を目標温度に加熱する。ここでは、ポンプP3は所定の排出量(即ち一定の排出量)で作動され、ヒートポンプ熱源機9が検出信号s3の内容に応じた加熱能力で作動されることで、貯湯タンク11内の湯水が目標温度に加熱される。他方、制御部13aEは、残湯量が停止残湯量以上である場合は、ヒートポンプ熱源機9およびポンプP3を停止させて、貯湯タンク11内の湯水の加熱を停止させる。
When the remaining hot water amount is equal to or less than the startup remaining hot water amount as a result of detection by the remaining hot water amount detection unit 13eE, the control unit 13aE operates the heat pump heat source unit (heating means) 9 and the pump P3 (third pump) to store the hot water storage tank. The hot water in 11 is heated to the target temperature. Here, the pump P3 is operated with a predetermined discharge amount (that is, a constant discharge amount), and the heat pump
第2制御装置17Eは、操作入力部13cへの暖房操作の入力に応じて、第1ポンプP1、第2ポンプP2および調整弁5を制御することで、暖房器7を制御する。
The
より詳細には、第2制御装置17Eは、図1の様に給湯システム本体2に多機能ユニット1が接続された場合(即ち多機能ユニット1が第5流路h5におけるヒートポンプ熱源機9とポンプP3との間の部分に介装接続されると共に第6流路h6に介装接続された場合)において、図9の様に、各温度センサT1〜T5から残湯量検出部13eEに出力される各温度センサT1〜T5の検出信号s3を中継すると共に、図10の様に、第1ポンプP1、第2ポンプP2および調整弁5を制御する。
More specifically, the
即ちステップU1で、第2制御装置17Eは、その中継する検出信号s3に基づいて、残湯量検出部13eEの場合と同様に貯湯タンク11の残湯量を検出し、その残湯量が起動残湯量以下であるか否かおよび停止残湯量以上であるか否かを判断し、その判断に基づいてヒートポンプ熱源機9が作動中(即ち貯湯タンク11内の湯水が加熱中)であるか否かを判断する。その判断の結果、ヒートポンプ熱源機9が作動中である場合は、処理はステップU2に進み、ヒートポンプ熱源機9が作動中でない場合は、処理はステップU7に進む。
That is, in Step U1, the
ステップU2では、第2制御装置17Eは、操作入力部13cへの暖房開始の指示の入力の有無を確認する。その確認の結果、操作入力部13cへの暖房開始の指示の入力が無い場合は、処理はステップU3に進み、操作入力部13cへの暖房開始の指示の入力が有る場合は、処理はステップU2−2に進む。
In Step U2, the
ステップU2−2では、暖房開始の指示を受けて、第2制御装置17Eが暖房のための制御を行った場合は、処理がステップU5に進み、第2制御装置17Eが暖房のための制御を行っていない場合は、処理がステップU4に進む。
In Step U2-2, when the
ステップU3では、第2制御装置17Eは、貯湯タンク11内の湯水の加熱が行われ且つ暖房器7が作動しない様に、その中継する検出信号s3をそれに含まれる残湯量の情報を変更せずに中継し、且つ第1ポンプP1を停止させ、且つ第2ポンプP2を所定の排出量(例えばポンプP3の排出量と同じ排出量)で作動させ、且つ調整弁5を、熱交換器側αが全閉になり貯湯タンク側βが全開になる様に制御する。これにより、暖房器7は作動せず、貯湯タンク11内の湯水がa9→P3→5→P2→a7→9b→a8→N2→a10→11の順に循環してヒートポンプ熱源機9で加熱されて、貯湯タンク11内の湯水が加熱される。そして処理がステップU1に戻る。
In step U3, the
ステップU4では、第2制御装置17Eは、貯湯タンク11内の湯水の加熱が行われ且つ暖房器7が作動する様に、(a3)その中継する検出信号s3をそれに含まれる残湯量の情報をヒートポンプ熱源機9が所要の加熱能力で作動される様に変更して中継すると共に、(b3)第2ポンプP2を前記所定の排出量(即ちポンプP3の排出量)よりも大きい排出量で作動させ、且つ(c3)調整弁5を熱交換器側αおよび貯湯タンク側βの両方の流れが確保される所定の分流比に制御し、(d3)第1ポンプP1を作動させる。
In step U4, the
これにより、貯湯タンク11内の湯水がa9→P3→5→P2→a7→9b→a8→N2→a10→11の順に循環してヒートポンプ熱源機9で加熱されて、貯湯タンク11内の湯水が加熱される。これに併行して、熱交換器3内の湯水が5→P2→a7→9b→a8→N2→3の順に循環してヒートポンプ熱源機9bで加熱されると共に、暖房器7の暖房用液体が7a→a11→a5→P1→3→a6→a12→7aの順で循環して、暖房器7による暖房が行われる。そして処理がステップU5に進む。
As a result, the hot water in the hot
尚、上記(b3)の様に、第2ポンプP2がポンプP3の排出量よりも大きい排出量で作動されることで、調整弁5において、熱交換器側αおよび貯湯タンク側βの両方の流れが無理なく確保される。また上記(a3)では、ヒートポンプ熱源機9の出湯口a8から出湯する湯の温度を目標温度するかまたは目標温度にできるだけ近づける場合は、中継される検出信号s3に含まれる残湯量の情報をヒートポンプ熱源機9がより大きい加熱能力で作動する様に変更すればよい。その際、例えば、ヒートポンプ熱源機9の加熱能力が残湯量が少ないほど大きくなる様に制御される場合は、中継される検出信号s3に含まれる残湯量の情報をその残湯量がより少なくなる様に変更すればよい。
Note that, as described above (b3), the second pump P2 is operated with a discharge amount larger than the discharge amount of the pump P3, so that both the heat exchanger side α and the hot water tank side β in the regulating
尚、ヒートポンプ熱源機9の出湯口a8から出湯する湯の温度が目標温度よりも低下してもよい場合、またはこの実施形態ではヒートポンプ熱源機9の加熱能力は調整可能であるが、ヒートポンプ熱源機9の加熱能力が調整できない実施形態を想定する場合は、上記(a3)で、第2制御装置17Eに、その中継する制御信号s3を変更せずに残湯量検出部13eEに中継させてもよい。これらの場合も、目標温度は低下するが、貯湯タンク11内の湯水の加熱と、暖房器7による暖房とが行われる。
In addition, when the temperature of the hot water discharged from the hot water outlet a8 of the heat pump
ステップU5では、第2制御装置17Eは、操作入力部13cへの暖房停止の指示の入力の有無を確認する。その確認の結果、操作入力部13cへの暖房停止の指示の入力が無い場合は、処理がステップU1に戻り、操作入力部13cへの暖房停止の指示の入力が有る場合は、処理がステップU3に進む。
In Step U5, the
ステップU7では、第2制御装置17Eは、操作入力部13cへの暖房開始の指示の入力の有無を確認する。その確認の結果、操作入力部13cへの暖房開始の指示の入力が無い場合は、処理はステップU1に戻り、操作入力部13cへの暖房開始の指示の入力が有る場合は、処理はステップU7−2に進む。
In Step U7, the
ステップU7−2では、暖房開始の指示を受けて、2制御装置17Eが暖房のための制御を行った場合は、処理がステップU9に進み、第2制御装置17Cが暖房のための制御を行っていない場合は、処理がステップU8に進む。
In Step U7-2, in response to an instruction to start heating, when the two
ステップU8では、第2制御装置17Eは、暖房器7が作動する様に、上記(a3)〜(d3)と同様に第1ポンプP1、第2ポンプP2および制御弁5を制御する。尚、この場合は、貯湯タンク11内の湯水を加熱する必要ないが、検出信号s3を変更してヒートポンプ熱源機9を作動させるとポンプP3も作動するので、付随的に貯湯タンク11内の湯水の加熱も行われる。そして処理がステップU9に進む。
In Step U8, the
ステップU9では、第2制御装置17Eは、操作入力部13cへの暖房停止の指示の入力の有無を確認する。その確認の結果、操作入力部13cへの暖房停止の指示の入力が無い場合は、処理がステップU1に戻り、操作入力部13cへの暖房停止の指示の入力が有る場合は、処理がステップU10に進む。
In Step U9, the
ステップS10では、第2制御装置17Eは、貯湯タンク11内の湯水の加熱が停止され且つ暖房器7が停止される様に、その中継する検出信号s3をその内容を変更せずに中継し(この場合、検出信号s3は貯湯タンク11内の湯水の加熱を行わない内容なので、検出信号s3を変更しなければヒートポンプ熱源機9およびポンプP3は停止される。)、且つ第1ポンプP1および第2ポンプP2を停止させる。そして処理がステップU1も戻る。
In step S10, the
以上の様に構成された給湯システム100Eによれば、多機能ユニット1において制御信号s3の内容を変更することで、多機能ユニット1の動作と給湯システム本体2の動作とを協調させるので、給湯システム本体2に多機能ユニット1を接続するにあたり、給湯システム本体2の第1制御装置13Eを設計変更すること無くそのまま使用できる。
According to the hot
尚この実施形態では、各温度センサT1〜T5の検出信号s3に基づいて貯湯タンク11の残湯量が検出され、その残湯量に応じて貯湯タンク11内の湯水の加熱が制御されたが、温度センサT1(即ち貯湯タンク11の最上部に配設された温度センサ)の検出信号s3に基づいて貯湯タンク11の残湯量の温度(残湯温度)が検出され、その残湯温度に応じて貯湯タンク11内の湯水の加熱が制御されても良い。即ち、例えば制御部13aEにおいて、温度センサT1の検出信号s3から残湯温度を検出し、その残湯温度が起動温度以下の場合は、ヒートポンプ熱源機9およびポンプP3を作動させて、貯湯タンク11内の湯水を目標温度に加熱し、残湯温度が停止温度より高い場合は、ヒートポンプ熱源機9およびポンプP3を停止させて、貯湯タンク11内の湯水を停止させる。尚、前記停止温度は、前記起動温度と同じかそれよりも大きい値である。この場合、第2制御装置17Eは、温度センサT1から制御部13aEに出力される検出信号s3を中継する様に配置され、上記(b3)〜(d3)はそのままで、上記(a3)では、その中継する検出信号s3をそれに含まれる残湯温度の情報をヒートポンプ熱源機9が所要の加熱能力で作動される様に変更して制御部3aEに中継する。
In this embodiment, the amount of remaining hot water in the hot
<第6実施形態>
第5実施形態では、ポンプP3の排出量が一定にされ、ヒートポンプ熱源機9の加熱能力が調整されることで、ヒートポンプ熱源機9の出湯口a8から出湯する湯の温度が調整される場合で説明したが、この実施形態では、第5実施形態において、ヒートポンプ熱源機9の加熱能力が一定にされ、ポンプP3の排出量が調整されることで、出湯口a8から出湯する湯の温度が調整される場合で説明する。以下、第5実施形態と同じ部分は同一符号を付して説明を省略し、異なる部分を中心に説明する。
<Sixth Embodiment>
In the fifth embodiment, when the discharge amount of the pump P3 is made constant and the heating capacity of the heat pump
この実施形態に係る給湯システム100Fでは、図1および図9の様に、給湯システム本体2は第1制御装置13F(第1制御手段)を備え、多機能ユニット1は第2制御装置17F(第2制御手段)を備えている。
In the hot
第1制御装置13Fは、制御部13aFと、操作入力部13cと、残湯量検出部13eEとを備えている。尚、各構成要素13c,13eEは、第5実施形態の場合と同じである。
The
制御部13aFは、残湯量検出部13eEの検出の結果、残湯量が起動残湯量以下である場合は、ヒートポンプ熱源機(加熱手段)9およびポンプP3(第3ポンプ)を作動させて、貯湯タンク11内の湯水を目標温度に加熱する。ここでは、ヒートポンプ熱源機9は所定の加熱能力(即ち一定の加熱能力)で作動され、ポンプP3が検出信号s3の内容に応じた排出量で作動されることで、貯湯タンク11内の湯水が目標温度に加熱される。他方、制御部13aEは、残湯量が停止残湯量以上である場合は、ヒートポンプ熱源機9およびポンプP3を停止させて、貯湯タンク11内の湯水の加熱を停止させる。
As a result of detection by the remaining hot water amount detection unit 13eE, the control unit 13aF activates the heat pump heat source device (heating means) 9 and the pump P3 (third pump) to store the hot water storage tank. The hot water in 11 is heated to the target temperature. Here, the heat pump
第2制御装置17Fは、操作入力部13cへの暖房操作の入力に応じて第1ポンプP1、第2ポンプP2および調整弁5を制御することで、暖房器7を制御する。
The
より詳細には、第2制御装置17Fは、図1の様に給湯システム本体2に多機能ユニット1が介装接続された場合(即ち多機能ユニット1が第5流路h5におけるヒートポンプ熱源機9とポンプP3との間の部分に介装接続されると共に第6流路h6に介装接続された場合)において、図9の様に、各温度センサT1〜T5から残湯量検出部13eEに出力される検出信号s3を中継すると共に、図11の様に、第1ポンプP1、第2ポンプP2および調整弁5を制御する。
More specifically, the
即ちステップV1で、第2制御装置17Fは、その中継する検出信号s3に基づいて、残湯量検出部13eEの場合と同様に貯湯タンク11の残湯量を検出し、その残湯量が起動残湯量以下であるか否かおよび停止残湯量以上であるか否かを判断し、その判断に基づいてヒートポンプ熱源機9が作動中(即ち貯湯タンク11内の湯水が加熱中)であるか否かを判断する。その判断の結果、ヒートポンプ熱源機9が作動中である場合は、処理はステップV2に進み、ヒートポンプ熱源機9が作動中でない場合は、処理はステップV7に進む。
That is, at step V1, the
ステップV2では、第2制御装置17Fは、操作入力部13cへの暖房開始の指示の有無を確認する。その確認の結果、操作入力部13cへの暖房開始の指示の入力が無い場合は、処理はステップV3に進み、操作入力部13cへの暖房開始の指示の入力が有る場合は、処理はステップV2−2に進む。
In step V2, the
ステップV2−2では、暖房開始の指示を受けて、第2制御装置17Fが暖房のための制御を行った場合は、処理がステップY5に進み、第2制御装置17Fが暖房のための制御を行っていない場合は、処理がステップV4に進む。
In Step V2-2, when the
ステップV3では、第2制御装置17Fは、貯湯タンク11内の湯水の加熱が行われ且つ暖房器7が作動しない様に、その中継する検出信号s3をそれに含まれる残湯量の情報を変更せずに中継し、且つ第1ポンプP1を停止させ、且つ第2ポンプP2を所定の排出量(即ち例えばポンプP3の排出量と同じ排出量)で作動させ(尚、ポンプP3の排出量は例えば検出信号s3に含まれる残湯量の情報から判断される。)、且つ調整弁5を熱交換器側αが全閉になり貯湯タンク側βが全開になる様に制御する。これにより、暖房器7は作動せず、貯湯タンク11内の湯水がa9→P3→5→P2→a7→9b→a8→N2→a10→11の順に循環してヒートポンプ熱源機9で加熱されて、貯湯タンク11内の湯水が加熱される。そして処理がステップV1に戻る。
In Step V3, the
ステップV4では、第2制御装置17Fは、貯湯タンク11内の湯水の加熱が行われ且つ暖房器7が作動する様に、(a4)第2ポンプP2を所要の排出量で作動させ、且つ(b4)その中継する検出信号s3をそれに含まれる残湯量の情報をポンプP3が前記所要の排出量(即ち第2ポンプP2の排出量)よりも小さい排出量で作動する様に変更して中継し、且つ(c4)調整弁5を熱交換器側αおよび貯湯タンク側βの両方での流れが確保される分流比に制御し、且つ(d4)第1ポンプP1を作動させる。
In Step V4, the
これにより、貯湯タンク11内の湯水がa9→P3→5→P2→a7→9b→a8→N2→a10→11の順に循環してヒートポンプ熱源機9で加熱されて、貯湯タンク11内の湯水が加熱される。これに併行して、熱交換器3内の湯水が5→P2→a7→9b→a8→N2→3の順に循環してヒートポンプ熱源機9bで加熱されると共に、暖房器7の暖房用液体が7a→a11→a5→P1→3→a6→a12→7aの順で循環し、暖房器7により暖房が行われる。そして処理がステップV5に進む。
As a result, the hot water in the hot
尚、上記(a4)の所要の排出量としては、ヒートポンプ熱源機9の出湯口a8から出湯する湯の温度が目標温度になる排出量である事が望ましいが、この様に限定するものではない。また上記(a4)で、第2制御装置17Fは、その中継する検出信号s3に含まれる残湯量の情報に対応する排出量(即ち当該検出信号s3に基づいて第1制御装置がポンプP3を作動させた場合のポンプP3の排出量)で第2ポンプP2を作動させ(尚、この場合、第2制御装置17Fは、その中継する検出信号s3から、その検出信号s3に基づいて第1制御装置がポンプP3を作動させた場合のポンプP3の排出量を把握しているものとする。)、上記(b4)で、その中継する検出信号s3に含まれる残湯量の情報をポンプP3がより小さい排出量で作動する様に変更してもよい。その際、例えば、ポンプP3の排出量が貯湯タンク11の残湯量が少ないほど大きくなる様に制御される場合は、中継する検出信号s3に含まれる残湯量の情報をその残湯量がより多くなる様に変更すればよい。また上記(b4)の様に、ポンプP3が第2ポンプP2の排出量よりも小さい排出量で作動されることで、調整弁5において、熱交換器側αおよび貯湯タンク側βの両方の流れが無理なく確保される。
The required discharge amount of (a4) is preferably a discharge amount at which the temperature of the hot water discharged from the hot water outlet a8 of the heat pump
尚、ヒートポンプ熱源機9の出湯口a8から出湯する湯の温度が目標温度よりも低下してもよい場合、またはこの実施形態ではポンプP3の排出量は調整可能であるが、ポンプP3の排出量が調整できない実施形態を想定する場合は、第2制御装置17Fに、上記(a4)で、第2ポンプP2を、中継する検出信号s3に含まれる残湯量の情報に対応する排出量よりも大きい排出量で作動させ、上記(b4)で、その中継する制御信号s3を変更せずに残湯量検出部13eEに中継させてもよい。これらの場合も、目標温度は低下するが、貯湯タンク11内の湯水の加熱と、暖房器7による暖房とが行われる。
In addition, when the temperature of the hot water discharged from the hot water outlet a8 of the heat pump
ステップV5では、第2制御装置17Fは、操作入力部13cへの暖房停止の指示の入力の有無を確認する。その確認の結果、操作入力部13cへの暖房停止の指示の入力が無い場合は、処理がステップV1に戻り、操作入力部13cへの暖房停止の指示の入力が有る場合は、処理がステップV3に進む。
In Step V5, the
またステップV7では、第2制御装置17Fは、操作入力部13cへの暖房開始の指示の入力の有無を確認する。その確認の結果、操作入力部13cへの暖房開始の指示の入力が無い場合は、処理はステップV1に戻り、操作入力部13cへの暖房開始の指示の入力が有る場合は、処理はステップV7−2に進む。
In Step V7, the
ステップV7−2では、暖房開始の指示を受けて、第2制御装置17Fが暖房のための制御を行った場合は、処理がステップV9に進み、第2制御装置17Fが暖房のための制御を行っていない場合は、処理がステップV8に進む。
In Step V7-2, in response to the instruction to start heating, when the
ステップV8では、第2制御装置17Fは、暖房器7が作動する様に、ステップV4と同様に、その中継する各検出信号s3の内容を変更すると共に、第1ポンプP1、第2ポンプP2および調整弁5を制御する。尚、この場合は、貯湯タンク11内の湯水を加熱する必要はないが、検出信号s3に含まれる残湯量の情報を変更してヒートポンプ熱源機9を作動させるとポンプP3も作動するため、付随的に貯湯タンク11内の湯水の加熱が行われる。そして処理がステップV9に進む。
In Step V8, the
ステップV9では、第2制御装置17Fは、操作入力部13cへの暖房停止の指示の入力の有無を確認する。その確認の結果、操作入力部13cへの暖房停止の指示の入力が無い場合は、処理がステップV1に戻り、操作入力部13cへの暖房停止の指示の入力が有る場合は、処理がステップV10に進む。
In Step V9, the
ステップV10では、第2制御装置17Fは、貯湯タンク11内の湯水の加熱が停止され且つ暖房器7が停止される様に、その中継する検出信号s3をその内容を変更せずに中継し、且つ第1ポンプP1および第2ポンプP2を停止させる。そして処理がステップV1も戻る。
In Step V10, the
以上の様に構成された給湯システム100Fによれば、多機能ユニット1の第2制御装置17Fを検出信号s3を中継する様に配置し、第2制御装置17Fにおいて制御信号s3の内容を変更することで、多機能ユニット1の動作と給湯システム本体2の動作とを協調させるので、給湯システム本体2に多機能ユニット1を接続するにあたり、給湯システム本体2の第1制御装置13Fを設計変更すること無くそのまま使用できる。
According to the hot
尚この実施形態でも、第5実施形態の場合と同様に、各温度センサT1〜T5の検出信号s3に基づいて貯湯タンク11内の湯水の加熱を制御する代わりに、例えば温度センサT1(即ち貯湯タンク11の最上部に配設された温度センサ)の検出信号s3に基づいて貯湯タンク11の残湯量の温度(残湯温度)を検出し、その残湯温度に応じて貯湯タンク11内の湯水の加熱を制御しても良い。即ち、例えば制御部13aFにおいて、温度センサT1からの検出信号s3から残湯温度を検出し、その残湯温度が起動温度以下の場合は、ポンプ熱源機9およびポンプP3を作動させて、貯湯タンク11内の湯水を目標温度に加熱し、残湯温度が停止温度より高い場合は、ヒートポンプ熱源機9およびポンプP3を停止させて、貯湯タンク11内の湯水を停止させる。この場合、第2制御装置17Fは、温度センサT1から制御部13aFに出力される検出信号s3を中継する様に配置され、上記(a4)(c4)(d4)はそのままで、上記(b4)では、その中継する検出信号s3に含まれる残湯温度の情報をポンプP3が前記所要の排出量(即ち第2ポンプP2の排出量)よりも小さい排出量で作動する様に変更して残湯量検出部13eEに中継する。
In this embodiment, as in the fifth embodiment, instead of controlling the heating of the hot water in the hot
<第7実施形態>
この実施形態に係る給湯システム100Gは、図12の様に、第1実施形態(図1および図3)の給湯システム100において、ポンプP3(第3ポンプ)を省略したものである。
<Seventh embodiment>
As shown in FIG. 12, the hot
より詳細には、この実施形態は、第1実施形態において、図2の給湯システム本体2にポンプP3が着脱自在に配設され、給湯システム本体2に多機能ユニット1が接続されない場合は、図2の様に給湯システム本体2にポンプP3が配設され、他方、給湯システム本体2に多機能ユニット1が接続された場合は、図12の様にポンプP3が省略されるものである。以下、第1実施形態と同じ部分は同一符号を付して説明を省略し、異なる部分を中心に説明する。
More specifically, in this embodiment, in the first embodiment, when the pump P3 is detachably disposed in the hot water
この実施形態では、例えば、ポンプP3は着脱自在に配管h5(より詳細には配管h5b)に配設される。 In this embodiment, for example, the pump P3 is detachably disposed in the pipe h5 (more specifically, the pipe h5b).
またこの実施形態の制御装置13Gは、図3の様に、第1および第2制御機能13a,13bと、操作入力部13cと、接続部13dGと、残湯量検出部13eと、切替スイッチ13fとを備えている。接続部13dG以外の各構成要素13a〜13c,13e,13fは、第1実施形態の場合と同様に構成される。
Further, as shown in FIG. 3, the control device 13G of this embodiment includes a first and
接続部13dGは、第1実施形態の接続部13gにおいて、更にポンプP3からの制御用配線の一端部が後付可能(着脱自在)に接続される様に構成される。 The connection portion 13dG is configured such that one end portion of the control wiring from the pump P3 is connected to the connection portion 13g of the first embodiment so that it can be retrofitted (detachable).
この実施形態の動作は、第1実施形態の場合の動作において、ポンプP3の動作が省略される点が異なる以外は同様である。 The operation of this embodiment is the same as that of the first embodiment except that the operation of the pump P3 is omitted.
以上の様に構成された給湯システム100Gによれば、第1実施形態と同様の効果に加え、給湯システム本体2に多機能ユニット1が接続された場合は、ポンプP3が省略されるので、その分、コスト削減に寄与できる。
According to the hot
尚この実施形態において、切替スイッチ13fにより第1制御機能13aだけが選択される場合(即ち給湯システム2にポンプP3が接続される場合)は、第1制御機能13aを、第1実施形態の第1制御機能13aと同じ機能に切り替わらせ、他方、切替スイッチ13fにより第1および第2制御機能13a,13bの両方が選択された場合(即ち給湯システム2からポンプP3が省略される場合)は、第1制御機能13aを、第1実施形態の第1制御機能13aの機能からポンプP3の制御に関する機能を省略した機能に切り替わらせてもよい。これにより、ポンプP3が省略された場合に、制御装置13GにおいてポンプP3の制御負担を軽減できる。
In this embodiment, when only the
<第8実施形態>
この実施形態は、第2実施形態の給湯システム100B(図1および図4)において、ポンプP3(第3ポンプ)を省略したものである。
<Eighth Embodiment>
In this embodiment, the pump P3 (third pump) is omitted from the hot
より詳細には、この実施形態は、第2実施形態において、図2の給湯システム本体2にポンプP3が着脱自在に配設され、給湯システム本体2に多機能ユニット1が接続されない場合は、図2の様に給湯システム本体2にポンプP3が配設され、他方、給湯システム本体2に多機能ユニット1が接続された場合は、図12の様にポンプP3が省略されるものである。以下、第2実施形態と同じ部分は同一符号を付して説明を省略し、異なる部分を中心に説明する。
More specifically, in this embodiment, in the second embodiment, when the pump P3 is detachably disposed in the hot water supply system
この実施形態では、例えば、ポンプP3は着脱自在に配管h5(より詳細には配管h5b)に配設される。 In this embodiment, for example, the pump P3 is detachably disposed in the pipe h5 (more specifically, the pipe h5b).
この実施形態に係る給湯システム100Hでは、図12および図4の様に、給湯システム本体2は第1制御装置13H(第1制御手段)を備え、多機能ユニット1は第2制御装置17B(第2制御手段)を備えている。第2制御装置17Bは、第2実施形態の場合と同様に構成される。
In the hot
第1制御装置13Hは、第1制御機能13aBと、第2制御機能13bBと、操作入力部13cと、接続部13dHと、残湯量検出部13eと、切替スイッチ13fとを備えている。接続部13dH以外の各構成要素13aB,13bB,13c,13e,13fBは、第2実施形態の場合と同様に構成される。
The
接続部13dHは、第2実施形態の接続部13dBにおいて、更にポンプP3からの制御用配線の一端部が後付可能(着脱自在)に接続される様に構成される。 The connection portion 13dH is configured such that one end portion of the control wiring from the pump P3 can be retrofitted (detachable) in the connection portion 13dB of the second embodiment.
この実施形態の動作は、第2実施形態の場合の動作において、ポンプP3の動作が省略される点が異なる以外は同様である。 The operation of this embodiment is the same as that of the second embodiment except that the operation of the pump P3 is omitted.
以上の様に構成された給湯システム100Hによれば、第2実施形態と同様の効果に加え、給湯システム本体2に多機能ユニット1が接続された場合は、ポンプP3が省略されるので、その分、コスト削減に寄与できる。
According to the hot
尚この実施形態において、切替スイッチ13fにより第1制御機能13aだけが選択される場合(即ち給湯システム2にポンプP3が接続される場合)は、第1制御機能13aを、第1実施形態の第1制御機能13aと同じ機能に切り替わらせ、他方、切替スイッチ13fにより第1および第2制御機能13a,13bの両方が選択された場合(即ち給湯システム2からポンプP3が省略される場合)は、第1制御機能13aを、第1実施形態の第1制御機能13aの機能からポンプP3の制御に関する機能を省略した機能に切り替わらせてもよい。これにより、ポンプP3が省略された場合に、制御装置13HにおいてポンプP3の制御負担を軽減できる。
In this embodiment, when only the
<第9実施形態>
この実施形態に係る給湯システム100Iは、図13の様に、第1実施形態の給湯システム100(図1)において、第2ポンプP2が多機能ユニット1の第1流路h1から第3流路h3に移設され、ポンプP3が給湯システム本体2の配管h5bから配管h5aに移設されたものに相当する。以下、第1実施形態と同じ部分は同一符号を付して説明を省略し、異なる部分を中心に説明する。
<Ninth Embodiment>
As shown in FIG. 13, the hot water supply system 100I according to this embodiment is the same as the hot
給湯システム100Iは、図14の給湯システム本体2Iと、図13の様に、給湯システム本体2Iに接続可能な多機能ユニット1Iおよび暖房器7とを備えている。
The hot-water supply system 100I includes a hot-water supply system main body 2I in FIG. 14, and a multi-function unit 1I and a
給湯システム本体2Iは、ポンプP3が配管h5bから配管h5aに移設され、且つ制御装置13Iが下記の様に変更された以外は、第1実施形態の場合と同様に構成される。多機能ユニット1Iは、第2ポンプP2が第1流路h1から第3流路h3に移設された以外は、第1実施形態の場合と同様に構成される。暖房器7は、第1実施形態の場合と同様に構成される。
The hot water supply system main body 2I is configured in the same manner as in the first embodiment except that the pump P3 is moved from the pipe h5b to the pipe h5a and the control device 13I is changed as follows. The multi-function unit 1I is configured in the same manner as in the first embodiment except that the second pump P2 is moved from the first flow path h1 to the third flow path h3. The
この実施形態の制御装置13Iは、ヒートポンプ熱源機9、ポンプP3および多機能ユニット1Iを制御するものであり、図3の様に、第1および第2制御機能13a,13bIと、操作入力部13cと、接続部13dと、残湯量検出部13eと、切替スイッチ13fとを備えている。各構成要素13a,13c,13d,13e,13fは、第1実施形態と同様である。第2制御機能13bIは下記の様に機能する。
The control device 13I of this embodiment controls the heat pump
この実施形態では、図14の様に給湯システム本体2Iに多機能ユニット1Iが接続されていない場合において、切替スイッチ13fにより第1制御機能13aだけが作動された場合は、第1制御機能13aは、残湯量検出部13eの検出結果に基づいて、第1実施形態の場合と同様に貯湯タンク11内の湯水の加熱を制御する。
In this embodiment, when the multifunctional unit 1I is not connected to the hot water supply system body 2I as shown in FIG. 14, when only the
また図13の様に給湯システム本体2Iに多機能ユニット1Iが接続された場合において、切替スイッチ13fにより第1および第2制御機能13a,13bIの両方が作動された場合は、第1および第2制御機能13a,13bIは、残湯量検出部13eの検出結果に基づいて、第1実施形態の場合と同様に貯湯タンク11内の湯水の加熱を制御する。即ちこの場合、第2制御機能13bIは、第1実施形態の第1制御機能13bと同様に機能する。
Further, when the multi-function unit 1I is connected to the hot water supply system main body 2I as shown in FIG. 13, when both the first and
また、図13の様に給湯システム本体2Iに多機能ユニット1Iが接続された場合において、切替スイッチ13fにより第1および第2制御機能13a,13bIの両方が作動された場合は、操作入力部13cへの暖房操作の入力に応じて、第1制御機能13aがヒートポンプ熱源機9およびポンプP3を制御すると共に第2制御機能13bIが第1ポンプP1および調整弁5を制御し、これにより暖房器7が制御される。
In addition, when the multi-function unit 1I is connected to the hot water supply system main body 2I as shown in FIG. 13, when both the first and
より詳細には、操作入力部13cに暖房開始の指示が入力されると、第1制御機能13aがヒートポンプ熱源機9およびポンプP3を作動させると共に、第2制御機能13bIが、第1ポンプP1を作動させ、且つ調整弁5を熱交換器側αの流れが確保される様に(例えば熱交換器3側αが全開となり貯湯タンク側βが全閉になる様に)制御する。これにより、熱交換器3内の湯水が3→5→P3→a7→9b→a8→N2→3の順に循環して熱交換器9bで加熱されると共に、暖房器7の暖房用液体が7a→a11→a5→P1→3→a6→a12→7aの順に循環し、これにより暖房器7が暖房を開始する。他方、操作入力部13cに暖房停止の指示が入力されると、第1制御機能13aがヒートポンプ熱源機9およびポンプP3を停止させると共に第2制御機能13bIが第1ポンプP1を停止させ、これにより暖房器7が停止される。
More specifically, when an instruction to start heating is input to the
以上の様に構成された給湯システム100Iによれば、第1実施形態と同様の効果を得る。 According to the hot water supply system 100I configured as described above, the same effects as those of the first embodiment are obtained.
<第10実施形態>
この実施形態に係る給湯システム100Jは、図13の様に、第2実施形態の給湯システム100B(図1)において、第2ポンプP2が多機能ユニット1の第1流路h1から第3流路h3に移設され、ポンプP3が給湯システム本体2の配管h5bから配管h5aに移設されたものに相当する。以下、第2実施形態と同じ部分は同一符号を付して説明を省略し、異なる部分を中心に説明する。
<Tenth Embodiment>
As shown in FIG. 13, the hot
この給湯システム100Jは、図14の給湯システム本体2Jと、図13の様に、給湯システム本体2Jに接続可能な多機能ユニット1Jおよび暖房器7とを備えている。
This hot
給湯システム本体2Jは、ポンプP3が配管h5bから配管h5aに移設され、且つ第1制御装置13Jが下記の様に変更される以外は、第2実施形態の場合と同様に構成される。多機能ユニット1Jは、第2ポンプP2が第1流路h1から第3流路h3に移設され、且つ第2制御装置17Jの動作が下記の様に変更される以外は、第2実施形態の場合と同様に構成される。暖房器7は、第1実施形態と同様に構成される。
The hot water
第1制御装置13Jは、図4の様に、第1制御機能13aBと、第2制御機能13bJと、操作入力部13cと、接続部13dBと、残湯量検出部13eと、切替スイッチ13fとを備えている。尚、各構成要素13aB,13c,13dB,13e,13fBは、第2実施形態の場合と同じである。
As shown in FIG. 4, the
第2制御機能13bJは、第2制御装置17Jを介して調整弁5を制御すると共に、第2制御装置17Jからの制御に応じて、直接にまたは第1制御機能13aBを介してヒートポンプ熱源機9およびポンプP3を制御する機能である。
The second control function 13bJ controls the regulating
第2制御装置17Jは、第1ポンプP1、第2ポンプP2および調整弁5を制御すると共に、第1制御装置13Jの第2制御手段13bJを介してヒートポンプ熱源機9およびポンプP3を制御する。
The
この実施形態では、図14の様に給湯システム本体2Jに多機能ユニット1Jが接続されていない場合において、切替スイッチ13fにより第1制御機能13aBだけが作動された場合は、第1制御機能13aBが、第2実施形態の場合と同様に、残湯量検出部13eの検出結果に応じてヒートポンプ熱源機9およびポンプP3を制御することで、貯湯タンク11内の湯水の加熱を制御する。
In this embodiment, when only the first control function 13aB is activated by the
他方、図13の様に給湯システム本体2Jに多機能ユニット1Jが接続された場合において、切替スイッチ13fにより第1および第2制御機能13aB,13bJの両方が作動された場合は、残湯量検出部13cの検出結果に応じて、第1制御機能13aBがヒートポンプ熱源機9およびポンプP3を制御すると共に第2制御機能13bJが第2制御装置17Jを介して第2ポンプP2および制御弁5を制御することで、第2実施形態の場合と同様に、貯湯タンク11内の湯水の加熱が制御される。
On the other hand, when the
また、図13の様に給湯システム本体2Jに多機能ユニット1Jが接続された場合において、操作入力部13cへの暖房操作の入力に応じて、第2制御装置17Jが、第1ポンプP1および調整弁5を制御すると共に第1制御装置13Jの第2制御機能13bJを介してヒートポンプ熱源機9およびポンプP3を制御することで、第2実施形態の場合と同様に、暖房器7が制御される。
When the
以上の様に構成された給湯システム100Jによれば、第2実施形態と同様の効果を得る。
According to the hot
<第11実施形態>
この実施形態に係る給湯システム100Kは、図13の様に、第3実施形態の給湯システム100C(図1)において、第2ポンプP2が多機能ユニット1の第1流路h1から第3流路h3に移設され、ポンプP3が給湯システム本体2の配管h5bから配管h5aに移設され、且つ多機能ユニット1において制御信号(加熱手段用制御信号)s1だけでなく制御信号(ポンプ用制御信号)s2も中継させたものに相当する。以下、第3実施形態と同じ部分は同一符号を付して説明を省略し、異なる部分を中心に説明する。
<Eleventh embodiment>
As shown in FIG. 13, the hot
この給湯システム100Kは、図14の給湯システム本体2Kと、図13の様に、給湯システム本体2Kに接続可能な多機能ユニット1Kおよび暖房器7とを備えている。
This hot
給湯システム本体2Kは、ポンプP3が配管h5bから配管h5aに移設される以外は、第3実施形態の場合と同様に構成される。多機能ユニット1Kは、第2ポンプP2が第1流路h1から第3流路h3に移設され、且つ第2制御装置17Kの動作が下記の様に変更される以外は、第3実施形態の場合と同様に構成される。暖房器7は、第3実施形態と同様に構成される。
The hot water supply system
第2制御装置17Kは、操作入力部13cへの暖房操作の入力に応じて、第1ポンプP1、第2ポンプP2および調整弁5を制御することで、暖房器7を制御する。
The second control device 17K controls the
より詳細には、第2制御装置17Kは、図13の様に給湯システム本体2Kに多機能ユニット1Kが接続された場合(即ち多機能ユニット1Kが第5流路h5におけるポンプP3と貯湯タンク11との間の部分に介装接続されると共に第6流路h6に介装接続された場合)において、図15の様に、制御部13aCからヒートポンプ熱源機9に出力される制御信号(加熱手段用制御信号)s1および制御部13aCからポンプP3に出力される制御信号(ポンプ用制御信号)s2を中継すると共に、図16の様に、第1ポンプP1、第2ポンプP2および調整弁5を制御する。
More specifically, the second control device 17K is configured such that the
即ちステップW1で、第2制御装置17Kは、その中継する制御信号s1に基づいて、ヒートポンプ熱源機9の作動中(即ち貯湯タンク11内の湯水の加熱中)であるか否かを判断する。尚、ヒートポンプ熱源機9とポンプP3は、第1制御装置13Kにより連動されるので、制御信号s1に基づいてヒートポンプ熱源機9の作動中であるか否かを判断する代わりに、制御信号s2に基づいてポンプP3の作動中であるか否かを判断してもよい。その判断の結果、ヒートポンプ熱源機9の作動中である場合は、処理はステップW2に進み、ヒートポンプ熱源機9の停止中である場合は、処理はステップW7に進む。
That is, in step W1, the second control device 17K determines whether or not the heat pump
ステップW2では、第2制御装置17Kは、操作入力部13cへの暖房開始の指示の入力の有無を確認する。その確認の結果、操作入力部13cへの暖房開始の指示の入力が無い場合は、処理はステップW3に進み、操作入力部13cへの暖房開始の指示の入力が有る場合は、処理はステップW2−2に進む。
In Step W2, the second control device 17K confirms whether or not a heating start instruction is input to the
ステップW3では、第2制御装置17Kは、貯湯タンク11内の湯水の加熱が行われ且つ暖房器7が作動しない様に、その中継する各制御信号s1,s2をその内容を変更せずに中継し(この場合、各制御信号s1,s2はそれぞれヒートポンプ熱源機9,ポンプP3を作動させる内容なので、各制御信号s1,s2の内容を変更しなければヒートポンプ熱源機9およびポンプP3は作動される。)、且つ第1ポンプP1を停止させ、且つ第2ポンプP2を所定の排出量(例えばポンプP3の排出量と同じ排出量)で作動させ、且つ調整弁5を、熱交換器側αが全閉になり貯湯タンク側βが全開になる様に制御する。これにより、熱交換器3は機能せず(従って暖房器7は作動せず)、貯湯タンク11内の湯水がa9→P2→5→P2→a7→9b→a8→N2→a10→11の順に循環してヒートポンプ熱源機9で加熱されて、貯湯タンク11内の湯水が加熱される。そして処理がステップW1に戻る。
In step W3, the second control device 17K relays the control signals s1 and s2 to be relayed without changing the contents so that the hot water in the hot
ステップW2−2では、暖房開始の指示を受けて、第2制御装置17Kが暖房のための制御を行った場合は、処理がステップW5に進み、第2制御装置17Kが暖房のための制御を行っていない場合は、処理がステップW4に進む。 In step W2-2, in response to the instruction to start heating, when the second control device 17K performs control for heating, the process proceeds to step W5, and the second control device 17K performs control for heating. If not, the process proceeds to Step W4.
ステップW4では、第2制御装置17Kは、貯湯タンク11内の湯水の加熱が行われ且つ暖房器7が作動する様に、(a5)その中継する各制御信号s1,s2をそれらの内容を変更せずにヒートポンプ熱源機9,ポンプP3に中継すると共に、(b5)第2ポンプP2をポンプP3の排出量よりも小さい排出量で作動させ、且つ(c5)調整弁5を熱交換器側αおよび貯湯タンク側βの両方の流れが確保される分流比に制御し、且つ(a5)第1ポンプP1を作動させる。
In step W4, the second controller 17K changes the contents of the relayed control signals s1 and s2 so that the hot water in the hot
これにより、貯湯タンク11内の湯水がa9→P2→5→P3→a7→9b→a8→N2→a10→11の順に循環してヒートポンプ熱源機9で加熱されて、貯湯タンク11内の湯水が加熱される。これに併行して、熱交換器3内の湯水が5→P3→a7→9b→a8→N2→3の順に循環してヒートポンプ熱源機9bで加熱されると共に、暖房器7の暖房用液体が7a→a11→a5→P1→3→a6→a12→7aの順で循環し、暖房器7により暖房が行われる。そして処理はステップW5に進む。
As a result, the hot water in the hot
尚、上記(b5)の様に、第2ポンプP2がポンプP3の排出量よりも小さい排出量で作動されることで、調整弁5において、熱交換器側αおよび貯湯タンク側βの両方の流れが無理なく確保される。尚この実施形態では、ポンプP3の排出量が調整できないので、第2ポンプP2の排出量がポンプP3の排出量よりも小さくなる様に制御されている。
Note that, as described in (b5) above, when the second pump P2 is operated with a discharge amount smaller than the discharge amount of the pump P3, in the regulating
ステップW5では、第2制御装置17Kは、操作入力部13cへの暖房停止の指示の有無を確認する。その確認の結果、操作入力部13cへの暖房停止の指示の入力が無い場合は、処理がステップW1に戻り、操作入力部13cへの暖房停止の指示の入力が有る場合、処理がステップW3に進む。
In Step W5, the second control device 17K confirms whether or not there is an instruction to stop heating to the
またステップW7では、第2制御装置17Kは、操作入力部13cへの暖房開始の指示の入力の有無を確認する。その確認の結果、操作入力部13cへの暖房開始の指示の入力が無い場合は、処理はステップW1に戻り、操作入力部13cへの暖房開始の指示の入力が有る場合は、処理はステップW7−2に進む。
In Step W7, the second controller 17K confirms whether or not a heating start instruction is input to the
ステップW7−2では、暖房開始の指示を受けて、第2制御装置17Kが暖房のための制御を行った場合は、処理がステップW9に進み、第2制御装置17Kが暖房のための制御を行っていない場合は、処理がステップW8に進む。 In Step W7-2, in response to the instruction to start heating, when the second control device 17K performs control for heating, the process proceeds to Step W9, and the second control device 17K performs control for heating. If not, the process proceeds to Step W8.
ステップW8では、第2制御装置17Kは、貯湯タンク11内の湯水の加熱が停止され且つ暖房器7が作動する様に、その中継する各制御信号s1,s2の内容をそれぞれヒートポンプ熱源機9,ポンプP3が作動する内容に変更して中継し、且つ調整弁5を熱交換器側αの流れが確保される分流比に制御し(例えば熱交換器側αが全開になり貯湯タンク側βが全閉になる様に制御し)、且つ第1ポンプP1を作動させ、且つ第2ポンプP2を停止させる。
In step W8, the second controller 17K causes the contents of the control signals s1 and s2 to be relayed to the heat pump
これにより、熱交換器3内の湯水が5→P3→a7→9b→a8→N2→3の順に循環してヒートポンプ熱源機9bで加熱されると共に、暖房器7の暖房用液体が7a→a11→a5→P1→3→a6→a12→7aの順で循環することで、暖房器7により暖房が行われる。そして処理がステップW9に進む。
Thereby, hot water in the
ステップW9では、第2制御装置17Kは、操作入力部13cへの暖房停止の指示の入力の有無を確認する。その確認の結果、操作入力部13cへの暖房停止の指示の入力が無い場合は、処理がステップW1に戻り、操作入力部13cへの暖房停止の指示の入力が有る場合は、処理がステップW10に進む。
In Step W9, the second controller 17K confirms whether or not a heating stop instruction is input to the
ステップW10では、第2制御装置17Kは、貯湯タンク11内の湯水の加熱が停止され且つ暖房器7が停止される様に、その中継する各制御信号s1,s2をその内容を変更せずに中継し(この場合、各制御信号s1,s2はそれぞれヒートポンプ熱源機9,ポンプP3を停止させる内容なので、各制御信号s1,s2の内容を変更しないことでヒートポンプ熱源機9およびポンプP3は停止される。)、且つポンプP1を停止させる。そして処理がステップW1も戻る。
In Step W10, the second controller 17K changes the control signals s1 and s2 to be relayed without changing the contents so that heating of the hot water in the hot
以上の様に構成された給湯システム100Kによれば、第3実施形態と同様の効果を得る。
According to the hot
<第12実施形態>
この実施形態に係る給湯システム100Nは、図13の様に、第4実施形態の給湯システム100D(図1)において、第2ポンプP2が多機能ユニット1の第1流路h1から第3流路h3に移設され、ポンプP3が給湯システム本体2の配管h5bから配管h5aに移設されたものに相当する。以下、第4実施形態と同じ部分は同一符号を付して説明を省略し、異なる部分を中心に説明する。
<Twelfth embodiment>
As shown in FIG. 13, the hot
この給湯システム100Nは、図14の給湯システム本体2Nと、図13の様に、給湯システム本体2Nに接続可能な多機能ユニット1Nおよび暖房器7とを備えている。
This hot
図7,図13および図14の様に、給湯システム本体2Nは、ポンプP3が配管h5bから配管h5aに移設される以外は、第4実施形態の場合と同様に構成される。多機能ユニット1Nは、第2ポンプP2が第1流路h1から第3流路h3に移設され、且つ第2制御装置17Nの動作が下記の様に変更される以外は、第4実施形態の場合と同様に構成される。暖房器7は、第3実施形態と同様に構成される。
As shown in FIGS. 7, 13 and 14, the hot water supply system
第2制御装置17Nは、操作入力部13cへの暖房操作の入力に応じて、第1ポンプP1、第2ポンプP2および調整弁5を制御することで、暖房器7を制御する。
The
より詳細には、第2制御装置17Nは、図13の様に給湯システム本体2Nに多機能ユニット1Nが接続された場合(即ち多機能ユニット1Nが第5流路h5におけるポンプP3と貯湯タンク11との間の部分に介装接続されると共に第6流路h6に介装接続された場合)において、図7の様に、制御部13aDからヒートポンプ熱源機9に出力される制御信号(加熱手段用制御信号)s1および制御部13aDからポンプP3に出力される制御信号(ポンプ用制御信号)s2を中継すると共に、図16の様に、第1ポンプP1、第2ポンプP2および調整弁5を制御する。
More specifically, the
即ちステップZ1で、第2制御装置17Nは、その中継する制御信号s1に基づいて、ヒートポンプ熱源機9の作動中(即ち貯湯タンク11内の湯水の加熱中)であるか否かを判断する。尚、ヒートポンプ熱源機9とポンプP3とは制御部13aDにより連動されるので、制御信号s1に基づいてヒートポンプ熱源機9の作動中であるか否かを判断する代わりに、制御信号s2に基づいてポンプP3の作動中であるか否かを判断してもよい。その判断の結果、ヒートポンプ熱源機9の作動中である場合は、処理はステップZ2に進み、ヒートポンプ熱源機9の停止中である場合は、処理はステップZ7に進む。
That is, in Step Z1, the
ステップZ2では、第2制御装置17Nは、操作入力部13cへの暖房開始の指示の入力の有無を確認する。その確認の結果、操作入力部13cへの暖房開始の指示の入力が無い場合は、処理はステップZ3に進み、操作入力部13cへの暖房開始の指示の入力が有る場合は、処理はステップZ2−2に進む。
In Step Z2, the
ステップZ3では、第2制御装置17Nは、貯湯タンク11内の湯水の加熱が行われ且つ暖房器7が作動しない様に、その中継する各制御信号s1,s2をその内容を変更せずに中継し、且つ第1ポンプP1を停止させ、且つ第2ポンプP2を制御信号s2で指定される排出量(即ちポンプP3の排出量と同じ排出量)で作動させ、且つ調整弁5を、熱交換器側αが全閉になり貯湯タンク側βが全開になる様に制御する。これにより、暖房器7は作動せず、貯湯タンク11内の湯水がa9→P2→5→P3→a7→9b→a8→N2→a10→11の順に循環してヒートポンプ熱源機9で加熱されて、貯湯タンク11内の湯水が加熱される。そして処理がステップZ1に戻る。
In Step Z3, the
ステップZ2−2では、暖房開始の指示を受けて、第2制御装置17Nが暖房のための制御を行った場合は、処理がステップZ5に進み、第2制御装置17Nが暖房のための制御を行っていない場合は、処理がステップZ4に進む。
In step Z2-2, in response to the instruction to start heating, when the
またステップZ4では、第2制御装置17Nは、貯湯タンク11内の湯水の加熱が行われ且つ暖房器7が作動する様に、(a8)その中継する各制御信号s1,s2をそれらの内容を変更せずに中継し、且つ(b8)その中継する制御信号s2で指定される排出量(即ちポンプP3の排出量)よりも小さい排出量で第2ポンプP2を作動させ、且つ(c8)調整弁5を熱交換器側αおよび貯湯タンク側βの両方の流れが確保される所定の分流比に制御し、且つ(d8)第1ポンプP1を作動させる。
In step Z4, the
これにより、貯湯タンク11内の湯水がa9→P2→5→P3→a7→9b→a8→N2→a10→11の順に循環してヒートポンプ熱源機9で加熱されて、貯湯タンク11内の湯水が加熱される。これに併行して、熱交換器3内の湯水が5→P3→a7→9b→a8→N2→3の順に循環してヒートポンプ熱源機9bで加熱されると共に、暖房器7の暖房用液体が7a→a11→a5→P1→3→a6→a12→7aの順で循環して、暖房器7により暖房が行われる。
As a result, the hot water in the hot
尚、上記(b8)の様に、第2ポンプP2がポンプP3の排出量よりも小さい排出量で作動されることで、調整弁5において、熱交換器側αおよび貯湯タンク側βの両方の流れが無理なく確保されると共に、貯湯タンク11内の湯水のa9→P2→5→P3→a7→9b→a8→N2→a10→11の循環に加えて、熱交換器3内の湯水の5→P3→a7→9b→a8→N2→3の循環が加わってもヒートポンプ熱源機9の出湯口a8からの湯の温度を目標温度に維持される。
Note that, as described above (b8), the second pump P2 is operated with a discharge amount smaller than the discharge amount of the pump P3, so that both the heat exchanger side α and the hot water tank side β are controlled in the regulating
尚、ヒートポンプ熱源機9の出湯口a8から出湯する湯の温度が目標温度よりも低下してよい場合、またはこの実施形態ではポンプP3の排出量は調整可能であるが、ポンプP3の排出量が調整できない実施形態を想定する場合は、第2制御装置17Nに、上記(a8)で、その中継する制御信号s2をそれで指定される排出量よりも大きい排出量に変更して中継すると共にその中継する制御信号s1をその内容を変更せずに中継し、上記(b8)で、その中継する制御信号s2で指定される排出量で第2ポンプP2を作動させてもよい。この場合も、目標温度は低下するが、貯湯タンク11内の湯水の加熱と、暖房器7による暖房とが行われる。
In addition, when the temperature of the hot water discharged from the hot water outlet a8 of the heat pump
ステップZ5では、第2制御装置17Nは、操作入力部13cへの暖房停止の指示の入力の有無を確認する。その確認の結果、操作入力部13cへの暖房停止の指示の入力が無い場合は、処理がステップZ1に戻り、操作入力部13cへの暖房停止の指示の入力が有る場合は、処理がステップZ3に進む。
In Step Z5, the
またステップZ7では、第2制御装置17Nは、操作入力部13cへの暖房開始の指示の入力の有無を確認する。その確認の結果、操作入力部13cへの暖房開始の指示の入力が無い場合は、処理はステップZ1に戻り、操作入力部13cへの暖房開始の指示の入力が有る場合は、処理はステップZ7−2に進む。
In Step Z7, the
ステップZ7−2では、暖房開始の指示を受けて、第2制御装置17Nが暖房のための制御を行った場合は、処理がステップZ9に進み、第2制御装置17Nが暖房のための制御を行っていない場合は、処理がステップZ8に進む。
In Step Z7-2, in response to the instruction to start heating, when the
ステップZ8では、第2制御装置17Nは、貯湯タンク11内の湯水の加熱が停止され且つ暖房器7が作動する様に、その中継する制御信号s1をその内容をヒートポンプ熱源機9が作動する内容に変更して中継すると共にその中継する制御信号s2をその内容をポンプP3が作動する様に変更して中継し、且つ調整弁5を熱交換器側αの流れが確保される分流比に制御し(例えば熱交換器側αが全開になり貯湯タンク側βが全閉になる様に制御し)、且つ第1ポンプP1を作動させ、且つ第2ポンプP2を停止させる。
In step Z8, the
これにより、熱交換器3内の湯水が5→P3→a7→9b→a8→N2→3の順に循環してヒートポンプ熱源機9bで加熱されると共に、暖房器7の暖房用液体が7a→a11→a5→P1→3→a6→a12→7aの順で循環することで、暖房器7により暖房が行われる。そして処理がステップZ9に進む。
Thereby, hot water in the
ステップZ9では、第2制御装置17Nは、操作入力部13cへの暖房停止の指示の入力の有無を確認する。その確認の結果、操作入力部13cへの暖房停止の指示の入力が無い場合は、処理がステップZ1に戻り、操作入力部13cへの暖房停止の指示の入力が有る場合は、処理がステップZ10に進む。
In Step Z9, the
ステップZ10では、第2制御装置17Nは、貯湯タンク11内の湯水の加熱が停止され且つ暖房器7が停止される様に、その中継する各制御信号s1,s2をそれらの内容を変更せずに中継し(この場合は、各制御信号s1,s2の内容はそれぞれヒートポンプ熱源機9,ポンプP3を停止させる内容なので、各制御信号s1,s2の内容を変更しなければ、ヒートポンプ熱源機9およびポンプP3は停止される。)、且つ第1ポンプP1を停止させる。そして処理がステップZ1も戻る。
In Step Z10, the
以上の様に構成された給湯システム100Nによれば、第4実施形態と同様の効果を得る。
According to the hot
<第13実施形態>
この実施形態に係る給湯システム100Lは、図13の様に、第5実施形態の給湯システム100E(図1)において、第2ポンプP2が多機能ユニット1の第1流路h1から第3流路h3に移設され、ポンプP3が給湯システム本体2の配管h5bから配管h5aに移設されたものに相当する。以下、第5実施形態と同じ部分は同一符号を付して説明を省略し、異なる部分を中心に説明する。
<13th Embodiment>
As shown in FIG. 13, the hot
この給湯システム100Lは、図14の給湯システム本体2Lと、図13の様に、給湯システム本体2Lに接続可能な多機能ユニット1Lおよび暖房器7とを備えている。
This hot
図9,図13および図14の様に、給湯システム本体2Lは、ポンプP3が配管h5bから配管h5aに移設される以外は、第5実施形態の場合と同様に構成される。多機能ユニット1Lは、第2ポンプP2が第1流路h1から第3流路h3に移設され、且つ第2制御装置17Lの動作が下記の様に変更される以外は、第5実施形態の場合と同様に構成される。暖房器7は、第1実施形態の場合と同様に構成される。
As shown in FIGS. 9, 13 and 14, the hot water supply system
第2制御装置17Lは、操作入力部13cへの暖房操作の入力に応じて、第1ポンプP1、第2ポンプP2および調整弁5を制御することで、暖房器7を制御する。
The
より詳細には、第2制御装置17Lは、図13の様に給湯システム本体2Lに多機能ユニット1Lが接続された場合(即ち多機能ユニット1Lが第5流路h5におけるポンプP3と貯湯タンク11との間の部分に介装接続されると共に第6流路h6に介装接続された場合)において、図9の様に、給湯システム本体2Lの各温度センサT1〜T5から残湯量検出部13eEに出力される検出信号s3を中継すると共に、図17の様に、第1ポンプP1、第2ポンプP2および調整弁5を制御する。
More specifically, the
即ちステップX1で、第2制御装置17Lは、その中継する検出信号s3に基づいて、残湯量検出部13eEの場合と同様に貯湯タンク11の残湯量を検出し、その残湯量が起動残湯量以下であるか否かおよび停止残湯量以上であるか否かを判断し、その判断に基づいてヒートポンプ熱源機9およびポンプP3が作動中であるか否かを判断する。その判断の結果、ヒートポンプ熱源機9およびポンプP3が作動中である場合は、処理はステップX2に進み、ヒートポンプ熱源機9が作動中でない場合は、処理はステップX7に進む。
That is, in step X1, the
ステップX2では、第2制御装置17Lは、操作入力部13cへの暖房開始の指示の入力の有無を確認する。その確認の結果、操作入力部13cへの暖房開始の指示の入力が無い場合は、処理はステップX3に進み、操作入力部13cへの暖房開始の指示の入力が有る場合は、処理はステップX2−2に進む。
In Step X2, the
ステップX2−2では、暖房開始の指示を受けて、第2制御装置17Lが暖房のための制御を行った場合は、処理がステップX5に進み、第2制御装置17Lが暖房のための処理を行っていない場合は、処理がステップX4に進む。
In step X2-2, in response to the instruction to start heating, when the
ステップX3では、第2制御装置17Lは、貯湯タンク11内の湯水の加熱が行われ且つ暖房器7が作動しない様に、その中継する各検出信号s3をそれに含まれる残湯量の情報を変更せずに中継し(この場合、検出信号s3に含まれる残湯量の情報はヒートポンプ熱源機9およびポンプP3を作動させる残湯量に対応する情報)なので、各検出信号s3に含まれる残湯量の情報を変更しなければ、ヒートポンプ熱源機9およびポンプP3は作動される。)、且つ第1ポンプP1を停止させ、且つ第2ポンプP2を所定の排出量(例えばポンプP3の排出量と同じ排出量)で作動させ、且つ調整弁5を、熱交換器側αが全閉になり貯湯タンク側βが全開になる様に制御する。これにより、暖房器7は作動せず、貯湯タンク11内の湯水がa9→P3→5→P2→a7→9b→a8→N2→a10→11の順に循環してヒートポンプ熱源機9で加熱されて、貯湯タンク11内の湯水が加熱される。そして処理がステップX1に戻る。
In Step X3, the
ステップX4では、第2制御装置17Lは、貯湯タンク11内の湯水の加熱が行われ且つ暖房器7が作動する様に、(a6)その中継する検出信号s3をそれに含まれる残湯量の情報を変更せずに中継し、且つ(b6)第2ポンプP2をポンプP3の排出量よりも小さい排出量で作動させ、且つ(c6)調整弁5を熱交換器側αおよび貯湯タンク側βの両方の流れが確保される所定の分流比に制御し、(d6)第1ポンプP1を作動させる。
In step X4, the
これにより、貯湯タンク11内の湯水がa9→P2→5→P3→a7→9b→a8→N2→a10→11の順に循環してヒートポンプ熱源機9で加熱されて、貯湯タンク11内の湯水が加熱される。これに併行して、熱交換器3内の湯水が5→P2→a7→9b→a8→N2→3の順に循環してヒートポンプ熱源機9bで加熱されると共に、暖房器7の暖房用液体が7a→a11→a5→P1→3→a6→a12→7aの順で循環して、暖房器7による暖房が行われる。そして処理がステップX5に進む。
As a result, the hot water in the hot
尚、上記(b6)の様に、第2ポンプP2がポンプP3の排出量よりも小さい排出量で作動されることで、調整弁5において、熱交換器側αおよび貯湯タンク側βの両方の流れが無理なく確保される。この実施形態では、ポンプP3の排出量が調整できないので、ポンプP3を第2ポンプよりも大きい排出量で作動させずに、第2ポンプP2をポンプP3の排出量よりも小さい排出量で作動させている。
Note that, as described above (b6), when the second pump P2 is operated with a discharge amount smaller than the discharge amount of the pump P3, both the heat exchanger side α and the hot water tank side β are controlled in the regulating
ステップX5では、第2制御装置17Lは、操作入力部13cへの暖房停止の指示の入力の有無を確認する。その確認の結果、操作入力部13cへの暖房停止の指示の入力が無い場合は、処理がステップX1に戻り、操作入力部13cへの暖房停止の指示の入力が有る場合は、処理がステップX3に進む。
In Step X5, the
またステップX7では、第2制御装置17Lは、操作入力部13cへの暖房開始の指示の入力の有無を確認する。その確認の結果、操作入力部13cへの暖房開始の指示の入力が無い場合は、処理はステップX1に戻り、操作入力部13cへの暖房開始の指示の入力が有る場合は、処理はステップX7−2に進む。
In Step X7, the
ステップX7−2では、暖房開始の指示を受けて、第2制御装置17Lが暖房のための制御を行った場合は、処理がステップX9に進み、第2制御装置17Cが暖房のための制御を行っていない場合は、処理がステップX8に進む。
In step X7-2, in response to the instruction to start heating, when the
ステップX8では、第2制御装置17Lは、暖房器7が作動する様に、その中継する検出信号s3をそれに含まれる残湯量の情報をヒートポンプ熱源機9およびポンプP3が作動する様に変更して中継すると共に、第1ポンプP1を作動させ、且つ第2ポンプP2を停止させ、且つ制御弁5を熱交換器側αの流れが確保される分流比に制御する(例えば熱交換器側αが全開となり貯湯タンク側βが全閉となる様に制御する)。これにより暖房器7による暖房が作動する。そして処理がステップX9に進む。
In Step X8, the
ステップX9では、第2制御装置17Lは、操作入力部13cへの暖房停止の指示の入力の有無を確認する。その確認の結果、操作入力部13cへの暖房停止の指示の入力が無い場合は、処理がステップX1に戻り、操作入力部13cへの暖房停止の指示の入力が有る場合は、処理がステップX10に進む。
In Step X9, the
ステップX10では、第2制御装置17Lは、貯湯タンク11内の湯水の加熱が停止され且つ暖房器7が停止される様に、その中継する検出信号s3をそれに含まれる残湯量の情報を変更せずに中継し(この場合、検出信号s3に含まれる残湯量の情報はヒートポンプ熱源機9およびポンプP3を停止させるものなので、検出信号s3を変更せずに中継すればヒートポンプ熱源機9およびポンプP3は停止される。)、且つ第1ポンプP1を停止させる。そして処理がステップX1も戻る。
In Step X10, the
以上の様に構成された給湯システム100Lによれば、第5実施形態と同様の効果を得る。
According to the hot
<第14実施形態>
この実施形態に係る給湯システム100Mは、図13の様に、第6実施形態の給湯システム100F(図1)において、第2ポンプP2が多機能ユニット1の第1流路h1から第3流路h3に移設され、ポンプP3が給湯システム本体2の配管h5bから配管h5aに移設されたものに相当する。以下、第6実施形態と同じ部分は同一符号を付して説明を省略し、異なる部分を中心に説明する。
<Fourteenth embodiment>
As shown in FIG. 13, the hot
この給湯システム100Mは、図14の給湯システム本体2と、図13の様に、給湯システム本体2Mに接続可能な多機能ユニット1Mおよび暖房器7とを備えている。
This hot
図9,図13および図14の様に、給湯システム本体2Mは、ポンプP3が配管h5bから配管h5aに移設される以外は、第6実施形態の場合と同様に構成される。多機能ユニット1Mは、第2ポンプP2が第1流路h1から第3流路h3に移設され、且つ第2制御装置17Mの動作が下記の様に変更される以外は、第6実施形態の場合と同様に構成される。暖房器7は、第6実施形態の場合と同様に構成される。
As shown in FIGS. 9, 13, and 14, the hot water supply system
第2制御装置17Mは、操作入力部13cへの暖房操作の入力に応じて、第1ポンプP1、第2ポンプP2および調整弁5を制御1することで、暖房器7を制御する。
The
より詳細には、第2制御装置17Mは、図13の様に給湯システム本体2Mに多機能ユニット1Mが接続された場合(即ち多機能ユニット1Mが第5流路h5におけるポンプP3と貯湯タンク11との間の部分に介装接続されると共に第6流路h6に介装接続された場合)において、図9の様に、各温度センサT1〜T5から残湯量検出部13eEに出力される検出信号s3を中継すると共に、図18の様に、第1ポンプP1、第2ポンプP2および調整弁5を制御する。
More specifically, the
即ちステップY1で、第2制御装置17Mは、その中継する検出信号s3に基づいて、残湯量検出部13eEの場合と同様に貯湯タンク11の残湯量を検出し、その残湯量が起動残湯量以下であるか否かおよび停止残湯量以上であるか否かを判断し、その判断に基づいてヒートポンプ熱源機9およびポンプP3が作動中であるか否かを判断する。その判断の結果、ヒートポンプ熱源機9およびポンプP3が作動中である場合は、処理はステップY2に進み、ヒートポンプ熱源機9が作動中でない場合は、処理はステップY7に進む。
That is, in step Y1, the
ステップY2では、第2制御装置17Mは、操作入力部13cへの暖房開始の指示の有無を確認する。その確認の結果、操作入力部13cへの暖房開始の指示の入力が無い場合は、処理はステップY3に進み、操作入力部13cへの暖房開始の指示の入力が有る場合は、処理はステップY2−2に進む。
In Step Y2, the
ステップY2−2では、暖房開始の指示を受けて、第2制御装置17Fが暖房のための制御を行った場合は、処理がステップY5に進み、第2制御装置17Fが暖房のための制御を行っていない場合は、処理がステップY4に進む。
In step Y2-2, in response to an instruction to start heating, when the
ステップY3では、第2制御装置17Mは、貯湯タンク11内の湯水の加熱が行われ且つ暖房器7が作動しない様に、その中継する検出信号s3をそれに含まれる残湯量の情報を変更せずに中継し、且つ第1ポンプP1を停止させ、且つ第2ポンプP2を検出信号s3に含まれる残湯量の情報に対応する排出量(即ち例えばポンプP3の排出量と同じ排出量)で作動させ、且つ調整弁5を熱交換器側αが全閉になり貯湯タンク側βが全開になる様に制御する。これにより、暖房器7は作動せず、貯湯タンク11内の湯水がa9→P2→5→P3→a7→9b→a8→N2→a10→11の順に循環してヒートポンプ熱源機9で加熱されて、貯湯タンク11内の湯水が加熱される。そして処理がステップY1に戻る。
In Step Y3, the
ステップY4では、第2制御装置17Mは、貯湯タンク11内の湯水の加熱が行われ且つ暖房器7が作動する様に、(a7)第2ポンプP2を、その中継する検出信号s3に含まれる残湯量の情報に対応する排出量(即ち当該検出信号s3に基づいて第1制御装置13MがポンプP3を作動させた場合のポンプP3の排出量)よりも小さい排出量で作動させ、且つ(b7)その中継する検出信号s3に含まれる残湯量の情報を変更せずに中継し、且つ(c7)調整弁5を熱交換器側αおよび貯湯タンク側βの両方での流れが確保される分流比に制御し、且つ(d7)第1ポンプP1を作動させる。
In Step Y4, the
これにより、貯湯タンク11内の湯水がa9→P2→5→P3→a7→9b→a8→N2→a10→11の順に循環してヒートポンプ熱源機9で加熱されて、貯湯タンク11内の湯水が加熱される。これに併行して、熱交換器3内の湯水が5→P3→a7→9b→a8→N2→3の順に循環してヒートポンプ熱源機9bで加熱されると共に、暖房器7の暖房用液体が7a→a11→a5→P1→3→a6→a12→7aの順で循環し、暖房器7により暖房が行われる。そして処理がステップY5に進む。
As a result, the hot water in the hot
尚、ヒートポンプ熱源機9の出湯口a8から出湯する湯の温度は目標温度よりも低下してもよい場合は、上記(a7)で、第2制御装置17Mにより、その中継する検出信号s3に含まれる残湯量の情報に対応する排出量で第2ポンプP2を作動させ、上記(b7)で、その中継する検出信号s3に含まれる残湯量の情報をポンプP3がより大きい排出量で作動する様に変更させてもよい。その際、例えば、ポンプP3の排出量が貯湯タンク11の残湯量が少ないほど大きくなる様に制御される場合は、中継する検出信号s3に含まれる残湯量の情報をその残湯量がより少なくなる様に変更すればよい。また上記(a7)の様に、第2ポンプP2がポンプP3の排出量よりも小さい排出量で作動されることで、ヒートポンプ熱源機9の出湯口a8から出湯する湯の温度を目標温度に保ちつつ、調整弁5において、熱交換器側αおよび貯湯タンク側βの両方の流れが無理なく確保される。
If the temperature of the hot water discharged from the hot water outlet a8 of the heat pump
ステップY5では、第2制御装置17Mは、操作入力部13cへの暖房停止の指示の入力の有無を確認する。その確認の結果、操作入力部13cへの暖房停止の指示の入力が無い場合は、処理がステップY1に戻り、操作入力部13cへの暖房停止の指示の入力が有る場合は、処理がステップY3に進む。
In step Y5, the
またステップY7では、第2制御装置17Mは、操作入力部13cへの暖房開始の指示の入力の有無を確認する。その確認の結果、操作入力部13cへの暖房開始の指示の入力が無い場合は、処理はステップY1に戻り、操作入力部13cへの暖房開始の指示の入力が有る場合は、処理はステップY7−2に進む。
In Step Y7, the
ステップY7−2では、暖房開始の指示を受けて、第2制御装置17Mが暖房のための制御を行った場合は、処理がステップY9に進み、第2制御装置17Cが暖房のための制御を行っていない場合は、処理がステップY8に進む。
In Step Y7-2, in response to the instruction to start heating, when the
ステップY8では、第2制御装置17Mは、暖房器7が作動する様に、その中継する各検出信号s3をそれに含まれる残湯量の情報をヒートポンプ熱源機9およびポンプP3が作動する様に変更して中継し、かつ第1ポンプP1を作動させ、第2ポンプP2を停止させ、且つ調整弁5を熱交換器側αの流れが確保される分流比に制御する(例えば熱交換器側αが全開となり貯湯タンク側βが全閉となる様に制御する)。これにより暖房器7による暖房が作動する。そして処理がステップY9に進む。
In Step Y8, the
ステップY9では、第2制御装置17Mは、操作入力部13cへの暖房停止の指示の入力の有無を確認する。その確認の結果、操作入力部13cへの暖房停止の指示の入力が無い場合は、処理がステップY1に戻り、操作入力部13cへの暖房停止の指示の入力が有る場合は、処理がステップY10に進む。
In Step Y9, the
ステップY10では、第2制御装置17Mは、貯湯タンク11内の湯水の加熱が停止され且つ暖房器7が停止される様に、その中継する検出信号s3を変更せずに中継し(この場合、検出信号s3に含まれる残湯量の情報はヒートポンプ熱源機9およびポンプP3を停止させるものなので、検出信号s3を変更せずに中継すればヒートポンプ熱源機9およびポンプP3は停止される。)、且つ第1ポンプP1を停止させる。そして処理がステップY1も戻る。
In Step Y10, the
以上の様に構成された給湯システム100Mによれば、第6実施形態と同様の効果を得る。
According to the hot
<第15実施形態>
この実施形態に係る給湯システム100Pは、図19の様に、第9実施形態(図13)の給湯システム100Iにおいて、第2ポンプP2を省略したものである。以下、第9実施形態と同じ部分は同一符号を付して説明を省略し、異なる部分を中心に説明する。
<Fifteenth embodiment>
As shown in FIG. 19, the hot
この給湯システム100Pは、図14の給湯システム本体2Pと、図19の様に、給湯システム本体2Pに接続可能な多機能ユニット1Pおよび暖房器7とを備えている。
This hot
多機能ユニット1Pは、図19の様に、第2ポンプP2が省略された点が異なる以外は、第9実施形態の多機能ユニット1I(図13)と同様に構成される。 As shown in FIG. 19, the multi-function unit 1P is configured in the same manner as the multi-function unit 1I (FIG. 13) of the ninth embodiment except that the second pump P2 is omitted.
給湯システム本体2Pは、図14および図20の様に、ヒートポンプ熱源機9と、貯湯タンク11と、制御装置13Pとを備えている。ヒートポンプ熱源機9および貯湯タンク11は、第9実施形態の場合と同様に構成される。
As shown in FIGS. 14 and 20, the hot water
制御装置13Pは、第2ポンプP2に関する制御が省略される点が異なる以外は、第9実施形態の制御装置13I(図3)と同様に構成される。即ち、制御装置13Pの第2制御機能13bPは、制御装置13Iの第2制御機能13bIから、第2ポンプP2に関する制御を省略した以外は同様に構成され、制御装置13Pの他の構成要素13a,13c〜13fはそれぞれ、制御装置13Iの構成要素13a,13c〜13fと同様に構成される。
The
以上の様に構成された給湯システム100Pによれば、第9実施形態と同様の効果に加え、第2ポンプP2が省略されるので、その分、コスト削減に寄与できる。
According to the hot
<第16実施形態>
この実施形態に係る給湯システム100Qは、図19の様に、第10実施形態(図13)の給湯システム100Jにおいて、第2ポンプP2を省略したものである。以下、第10実施形態と同じ部分は同一符号を付して説明を省略し、異なる部分を中心に説明する。
<Sixteenth Embodiment>
As shown in FIG. 19, the hot water supply system 100Q according to this embodiment is obtained by omitting the second pump P2 from the hot
この給湯システム100Qは、図14の給湯システム本体2Qと、図19の様に、給湯システム本体2Qに接続可能な多機能ユニット1Qおよび暖房器7とを備えている。
This hot water supply system 100Q includes a hot water supply system main body 2Q shown in FIG. 14, and a multi-function unit 1Q and a
給湯システム本体2Qは、図14および図21の様に、ヒートポンプ熱源機9と、貯湯タンク11と、第1制御装置13Qとを備えている。ヒートポンプ熱源機9および貯湯タンク11は、第10実施形態の場合と同様に構成される。
As shown in FIGS. 14 and 21, the hot water supply system main body 2Q includes a heat pump
第1制御装置13Qは、第2ポンプP2に関する制御が省略される点が異なる以外は、第10実施形態の第1制御装置13J(図4)と同様に構成される。即ち、制御装置13Qの第2制御機能13bQは、制御装置13Jの第2制御機能13bJから、第2ポンプP2に関する制御を省略した以外は同様に構成され、制御装置13Qの他の構成要素13aB,13c,13dB,13e,13fBはそれぞれ、制御装置13Iの構成要素13aB,13c,13dB,13e,13fBと同様に構成される。
The first control device 13Q is configured in the same manner as the
多機能ユニット1Qは、図19の様に、第2ポンプが省略される点が異なる以外は、第10実施形態の多機能ユニット1J(図13)と同様に構成される。また多機能ユニット1Qの第2制御装置17Qは、図21の様に、第2ポンプP2に関する制御が省略される点が異なる以外は、多機能ユニット1Jの第2制御装置17Jと同様に構成される。
The multi-function unit 1Q is configured similarly to the
以上の様に構成された給湯システム100Qによれば、第10実施形態と同様の効果に加え、第2ポンプP2が省略されるので、その分、コスト削減に寄与できる。 According to the hot water supply system 100Q configured as described above, in addition to the same effects as those of the tenth embodiment, the second pump P2 is omitted, which can contribute to cost reduction accordingly.
<第17実施形態>
この実施形態に係る給湯システム100Rは、図19の様に、第11実施形態(図13)の給湯システム100Kにおいて、第2ポンプP2を省略したものである。以下、第11実施形態と同じ部分は同一符号を付して説明を省略し、異なる部分を中心に説明する。
<Seventeenth Embodiment>
As shown in FIG. 19, the hot
この給湯システム100Rは、図14の給湯システム本体2Kと、図19の様に、給湯システム本体2Kに接続可能な多機能ユニット1Rおよび暖房器7とを備えている。給湯システム本体2Kおよび暖房器7は、第11実施形態の場合と同様に構成される。
This hot
多機能ユニット1Rは、図22の様に、第2ポンプが省略される点が異なる以外は、第11実施形態の多機能ユニット1K(図13)と同様に構成される。また多機能ユニット1Rの第2制御装置17Rは、図22の様に、第2ポンプP2に関する制御が省略される点が異なる以外は、多機能ユニット1Kの第2制御装置17K(図14)と同様に構成される。
As shown in FIG. 22, the
第2制御装置13Rの動作は、第11実施形態の第2制御装置12Kの動作(図16)において、第2ポンプP2に関する制御を省略した点が異なる以外は同様である。 The operation of the second control device 13R is the same except that the operation related to the second pump P2 is omitted in the operation (FIG. 16) of the second control device 12K of the eleventh embodiment.
以上の様に構成された給湯システム100Rによれば、第11実施形態と同様の効果に加え、第2ポンプP2が省略されるので、その分、コスト削減に寄与できる。
According to the hot
<第18実施形態>
この実施形態に係る給湯システム100Sは、図19の様に、第12実施形態(図13)の給湯システム100Nにおいて、第2ポンプP2を省略したものである。以下、第12実施形態と同じ部分は同一符号を付して説明を省略し、異なる部分を中心に説明する。
<Eighteenth embodiment>
As shown in FIG. 19, the hot
この給湯システム100Sは、図14の給湯システム本体2Nと、図19の様に、給湯システム本体2Nに接続可能な多機能ユニット1Sおよび暖房器7とを備えている。給湯システム本体2Nおよび暖房器7は、第12実施形態の場合と同様に構成される。
This hot
多機能ユニット1Sは、図23の様に、第2ポンプP2が省略される点が異なる以外は、第12実施形態の多機能ユニット1N(図13)と同様に構成される。また多機能ユニット1Sの第2制御装置17Sは、図23の様に、第2ポンプP2に関する制御が省略される点が異なる以外は、多機能ユニット1Nの第2制御装置17D(図15)と同様に構成される。
As shown in FIG. 23, the multi-function unit 1S is configured in the same manner as the
第2制御装置13Sの動作は、第12実施形態の第2制御装置12Dの動作(図16)において、第2ポンプP2に関する制御を省略した点が異なる以外は同様である。 The operation of the second control device 13S is the same as that of the operation of the second control device 12D of the twelfth embodiment (FIG. 16) except that the control related to the second pump P2 is omitted.
以上の様に構成された給湯システム100Sによれば、第12実施形態と同様の効果に加え、第2ポンプP2が省略されるので、その分、コスト削減に寄与できる。
According to the hot
<第19実施形態>
この実施形態に係る給湯システム100Tは、図19の様に、第13実施形態(図13)の給湯システム100Lにおいて、第2ポンプP2を省略したものである。以下、第13実施形態と同じ部分は同一符号を付して説明を省略し、異なる部分を中心に説明する。
<Nineteenth embodiment>
As shown in FIG. 19, the hot
この給湯システム100Tは、図14の給湯システム本体2Lと、図19の様に、給湯システム本体2Lに接続可能な多機能ユニット1Tおよび暖房器7とを備えている。給湯システム本体2Lおよび暖房器7は、第13実施形態の場合と同様に構成される。
This hot
多機能ユニット1Tは、図19の様に、第2ポンプP2が省略される点が異なる以外は、第13実施形態の多機能ユニット1L(図13)と同様に構成される。また多機能ユニット1Tの第2制御装置17Tは、図24の様に、第13実施形態の多機能ユニット1Lの第2制御装置17L(図9)と比べて、第2ポンプP2に関する制御が省略される点が異なる以外は同様に構成される。
The
第2制御装置13Tの動作は、第13実施形態の第2制御装置12Lの動作(図17)において、第2ポンプP2に関する制御を省略した点が異なる以外は同様である。 The operation of the second control device 13T is the same except that the operation related to the second pump P2 is omitted in the operation (FIG. 17) of the second control device 12L of the thirteenth embodiment.
以上の様に構成された給湯システム100Tによれば、第13実施形態と同様の効果に加え、第2ポンプP2が省略されるので、その分、コスト削減に寄与できる。
According to the hot
<第20実施形態>
この実施形態に係る給湯システム100Uは、図19の様に、第14実施形態(図13)の給湯システム100Mにおいて、第2ポンプP2を省略したものである。以下、第14実施形態と同じ部分は同一符号を付して説明を省略し、異なる部分を中心に説明する。
<20th Embodiment>
As shown in FIG. 19, the hot
この給湯システム100Uは、図14の給湯システム本体2Mと、図19の様に、給湯システム本体2Mに接続可能な多機能ユニット1Uおよび暖房器7とを備えている。給湯システム本体2Mおよび暖房器7は、第14実施形態の場合と同様に構成される。
This hot
多機能ユニット1Uは、図19の様に、第2ポンプP2が省略される点が異なる以外は、第14実施形態の多機能ユニット1M(図13)と同様に構成される。また多機能ユニット1Uの第2制御装置17Uは、図24の様に、第2ポンプP2に関する制御が省略される点が異なる以外は、多機能ユニット1Mの第2制御装置17M(図9)と同様に構成される。
The multi-function unit 1U is configured similarly to the multi-function unit 1M (FIG. 13) of the fourteenth embodiment except that the second pump P2 is omitted as shown in FIG. Further, the
第2制御装置13Tの動作は、第14実施形態の第2制御装置12Mの動作(図18)において、第2ポンプP2に関する制御を省略した点が異なる以外は同様である。 The operation of the second control device 13T is the same except that the operation related to the second pump P2 is omitted in the operation (FIG. 18) of the second control device 12M of the fourteenth embodiment.
以上の様に構成された給湯システム100Uによれば、第14実施形態と同様の効果に加え、第2ポンプP2が省略されるので、その分、コスト削減に寄与できる。
According to the hot
1,1K〜1M,1Q〜1U 多機能ユニット
2、2J〜1N,2Q,給湯システム本体
9 ヒートポンプ熱源機
13,13B,13C,13E〜13M,13P,13Q, 第1制御装置
17B,17C,17E,17F,17J〜17M,17R〜17U 第2制御装置
a1〜a5 第1〜第5接続口
a7流入口
a9 吐出口
a10 入湯口
a13 出湯口
h5〜h11 配管
T1〜T5 温度センサ
P1〜P3 第1〜第3ポンプ
s1 加熱手段用制御信号
s2 ポンプ用制御信号
s3 検出信号
1, 1K to 1M, 1Q to
a13 Hot water outlets h5 to h11 Piping T1 to T5 Temperature sensors P1 to P3 First to third pumps s1 Heating means control signal s2 Pump control signal s3 detection signal
Claims (30)
前記多機能ユニットは、貯湯タンク(11)と、前記貯湯タンク内の湯水を加熱して湯にする加熱手段(9)とを備える前記給湯システム本体に対し、暖房機能を付加するべく接続可能であって、
前記多機能ユニットは、
前記加熱手段における前記湯水が流入する流入口(a7)からの配管(h5a)が接続可能な第1接続口(a1)と、
前記加熱手段における前記湯が出湯する出湯口(a8)からの配管(h6a)が接続可能な第2接続口(a2)と、
前記貯湯タンクにおける前記湯水が吐出される吐出口(a9)からの配管(h5b)が接続可能な第3接続口(a3)と、
前記貯湯タンクにおける前記湯が入湯する入湯口(a10)からの配管(h6a)が接続可能な第4接続口(a4)と、
所定の暖房器(7)における暖房用液体が吐出される吐出口(a11)からの配管(h12)および前記暖房用液体が流入する流入口(a11)からの配管(h13)のうちの一方が接続可能な第5接続口(a5)と、
前記所定の暖房器における前記吐出口および前記流入口のうちの他方が接続可能な第6接続口(a6)と、
前記第1接続口と前記第2接続口とを繋ぐ第1流路(h1)と、
前記第5接続口と第6接続口とを繋ぐ第2流路(h2)と、
前記第1流路を流れる流体と前記第2流路を流れる流体との間で熱交換を行う熱交換器(3)と、
前記第3接続口を前記第1流路における前記熱交換器と前記第1接続口との間の部位に分岐状に繋ぐ第3流路(h3)と、
前記第4接続口を前記第1流路における前記熱交換器と前記第2接続口との間の部位に分岐状に繋ぐ第4流路(h4)と、
前記第1流路と前記第3流路との分岐点(N1)または前記第1流路と前記第4流路との分岐点(N2)に配設された調整弁(5)と、
前記第2流路に配設された第1ポンプ(P1)と、
前記第1流路(h1)における前記第1接続口(a1)と前記調整弁(5)との間の部分に配設された第2ポンプ(P2)と
を備え、
前記給湯システム本体は、
湯水が流入する流入口(a7)および前記湯水を加熱して得られる湯を出湯する出湯口(a8)を有する前記加熱手段(9)と、
その内部の湯水を吐出する吐出口(a9)および前記加熱手段から出湯される前記湯が入湯する入湯口(a10)を有する前記貯湯タンク(11)と、
前記貯湯タンクの前記吐出口と前記加熱手段の前記流入口とを繋ぐ第5流路(h5)と、
前記貯湯タンクの前記入湯口と前記加熱手段の前記出湯口とを繋ぐ第6流路(h6)と、
前記第5流路(h5)に配設され、前記貯湯タンク(11)の前記吐出口(a9)からの湯水を前記加熱手段(9)側に送出する第3ポンプ(P3)と、
前記加熱手段(9)および第3ポンプ(P3)を制御する第1制御機能(13aB)を有する第1制御手段(13B)と
を備え、
前記多機能ユニットは、
前記第1ポンプ(P1)、前記第2ポンプ(P2)および前記調整弁(5)を制御すると共に、前記第1制御手段を介して前記加熱手段(9)を制御する第2制御手段(17B)
を更に備え、
前記第5流路には、前記加熱手段と前記第3ポンプとの間の部分において、前記多機能ユニット(1)の前記第1接続口(a1)が前記加熱手段の前記流入口(a7)側に接続されると共に前記多機能ユニットの前記第3接続口(a3)が前記貯湯タンクの前記吐出口側に接続される様にして、前記多機能ユニット(1)が介装接続可能であり、
前記第6流路には、前記多機能ユニットの前記第2接続口が前記加熱手段の前記出湯口側に接続されると共に前記多機能ユニットの前記第4接続口が前記貯湯タンクの前記入湯口側に接続される様にして、前記多機能ユニットが介装接続可能であり、
前記第1制御手段は、前記第2制御手段を介して前記第2ポンプおよび前記調整弁を制御すると共に前記第2制御手段からの制御に応じて前記加熱手段を制御する第2制御機能(13bB)を更に有し、前記多機能ユニットが前記第5流路(h5)および前記第6流路(h6)に介装接続されない場合は、前記第1制御機能および前記第2制御機能のうちの前記第1制御機能だけを作動させ、前記多機能ユニットが前記第5流路における前記加熱手段と前記第3ポンプとの間の部分に介装接続されると共に前記第6流路に介装接続される場合は、前記第1制御機能および前記第2制御機能を作動させることを特徴とする給湯システム。 A hot water supply system (100B) including a multi-function unit (1) and a predetermined hot water system main body (2) connectable to the multi-function unit,
The multi-functional unit, the hot water storage tank (11), the hot water in the hot water tank heating the against the hot water supply system present body and a heating means for the hot water (9), connectable to the addition of heating function Noh ,
The multi-function unit is
A first connection port (a1) to which a pipe (h5a) from an inflow port (a7) into which the hot water flows in the heating means can be connected;
A second connection port (a2) to which a pipe (h6a) from a hot water outlet (a8) from which the hot water in the heating means is discharged; and
A third connection port (a3) to which a pipe (h5b) from a discharge port (a9) from which the hot water is discharged in the hot water storage tank can be connected;
A fourth connection port (a4) to which a pipe (h6a) from a hot water inlet (a10) into which the hot water enters the hot water storage tank can be connected;
One of the pipe (h12) from the discharge port (a11) from which the heating liquid is discharged in the predetermined heater (7) and the pipe (h13) from the inlet (a11) into which the heating liquid flows is A connectable fifth connection port (a5);
A sixth connection port (a6) to which the other of the discharge port and the inflow port in the predetermined heater can be connected;
A first flow path (h1) connecting the first connection port and the second connection port;
A second flow path (h2) connecting the fifth connection port and the sixth connection port;
A heat exchanger (3) for exchanging heat between the fluid flowing in the first flow path and the fluid flowing in the second flow path;
A third flow path (h3) connecting the third connection port in a branched manner to a portion of the first flow path between the heat exchanger and the first connection port;
A fourth flow path (h4) connecting the fourth connection port in a branched manner to a portion of the first flow path between the heat exchanger and the second connection port;
A regulating valve (5) disposed at a branch point (N1) between the first channel and the third channel or a branch point (N2) between the first channel and the fourth channel;
A first pump (P1) disposed in the second flow path;
A second pump (P2) disposed in a portion of the first flow path (h1) between the first connection port (a1) and the regulating valve (5) ,
The hot water system main body is:
The heating means (9) having an inlet (a7) through which hot water flows and a hot water outlet (a8) for hot water obtained by heating the hot water;
The hot water storage tank (11) having a discharge port (a9) for discharging hot water therein and a hot water inlet (a10) for receiving the hot water discharged from the heating means;
A fifth flow path (h5) connecting the discharge port of the hot water storage tank and the inlet of the heating means;
A sixth flow path (h6) connecting the hot water inlet of the hot water storage tank and the hot water outlet of the heating means;
A third pump (P3) disposed in the fifth flow path (h5) and sending hot water from the discharge port (a9) of the hot water storage tank (11) to the heating means (9) side;
First control means (13B) having a first control function (13aB) for controlling the heating means (9) and the third pump (P3);
With
The multi-function unit is
Second control means (17B) for controlling the first pump (P1), the second pump (P2), and the regulating valve (5) and for controlling the heating means (9) via the first control means. )
Further comprising
In the fifth flow path, the first connection port (a1) of the multi-function unit (1) is connected to the inlet (a7) of the heating unit in a portion between the heating unit and the third pump. The multi-function unit (1) can be connected and connected so that the third connection port (a3) of the multi-function unit is connected to the discharge port side of the hot water storage tank. ,
In the sixth flow path, the second connection port of the multi-function unit is connected to the hot water outlet side of the heating means, and the fourth connection port of the multi-function unit is the hot water inlet of the hot water storage tank. The multi-function unit can be connected so that it is connected to the side,
The first control means controls the second pump and the regulating valve via the second control means, and controls the heating means according to the control from the second control means (13bB). ), And when the multi-function unit is not connected to the fifth flow path (h5) and the sixth flow path (h6), of the first control function and the second control function Only the first control function is operated, and the multi-function unit is interposed and connected to a portion of the fifth flow path between the heating means and the third pump and is also connected to the sixth flow path. When being done, the hot water supply system characterized by operating the 1st control function and the 2nd control function.
前記多機能ユニットは、貯湯タンク(11)と、前記貯湯タンク内の湯水を加熱して湯にする加熱手段(9)とを備える前記給湯システム本体に対し、暖房機能を付加するべく接続可能であって、
前記多機能ユニットは、
前記加熱手段における前記湯水が流入する流入口(a7)からの配管(h5a)が接続可能な第1接続口(a1)と、
前記加熱手段における前記湯が出湯する出湯口(a8)からの配管(h6a)が接続可能な第2接続口(a2)と、
前記貯湯タンクにおける前記湯水が吐出される吐出口(a9)からの配管(h5b)が接続可能な第3接続口(a3)と、
前記貯湯タンクにおける前記湯が入湯する入湯口(a10)からの配管(h6a)が接続可能な第4接続口(a4)と、
所定の暖房器(7)における暖房用液体が吐出される吐出口(a11)からの配管(h12)および前記暖房用液体が流入する流入口(a11)からの配管(h13)のうちの一方が接続可能な第5接続口(a5)と、
前記所定の暖房器における前記吐出口および前記流入口のうちの他方が接続可能な第6接続口(a6)と、
前記第1接続口と前記第2接続口とを繋ぐ第1流路(h1)と、
前記第5接続口と第6接続口とを繋ぐ第2流路(h2)と、
前記第1流路を流れる流体と前記第2流路を流れる流体との間で熱交換を行う熱交換器(3)と、
前記第3接続口を前記第1流路における前記熱交換器と前記第1接続口との間の部位に分岐状に繋ぐ第3流路(h3)と、
前記第4接続口を前記第1流路における前記熱交換器と前記第2接続口との間の部位に分岐状に繋ぐ第4流路(h4)と、
前記第1流路と前記第3流路との分岐点(N1)または前記第1流路と前記第4流路との分岐点(N2)に配設された調整弁(5)と、
前記第2流路に配設された第1ポンプ(P1)と、
前記第1流路(h1)における前記第1接続口(a1)と前記調整弁(5)との間の部分に配設された第2ポンプ(P2)と
を備え、
前記給湯システム本体は、
湯水が流入する流入口(a7)および前記湯水を加熱して得られる湯を出湯する出湯口(a8)を有する前記加熱手段(9)と、
その内部の湯水を吐出する吐出口(a9)および前記加熱手段から出湯される前記湯が入湯する入湯口(a10)を有する前記貯湯タンク(11)と、
前記貯湯タンクの前記吐出口と前記加熱手段の前記流入口とを繋ぐ第5流路(h5)と、
前記貯湯タンクの前記入湯口と前記加熱手段の前記出湯口とを繋ぐ第6流路(h6)と、
前記第5流路(h5)に配設され、前記貯湯タンク(11)の前記吐出口(a9)からの湯水を前記加熱手段(9)側に送出する第3ポンプ(P3)と、
前記加熱手段(9)に加熱手段用制御信号(s1)を出力して前記加熱手段を前記加熱手段用制御信号で指定される加熱能力で作動させると共に、前記第3ポンプ(P3)を所定の排出量で作動させる第1制御手段(13C)と
を備え、
前記多機能ユニットは、
前記第1ポンプ(P1)、前記第2ポンプ(P2)および前記調整弁(5)を制御する第2制御手段(17C)
を更に備え、
前記第5流路には、前記加熱手段と前記第3ポンプとの間の部分において、前記多機能ユニット(1)の前記第1接続口(a1)が前記加熱手段の前記流入口(a7)側に接続されると共に前記多機能ユニットの前記第3接続口(a3)が前記貯湯タンクの前記吐出口側に接続される様にして、前記多機能ユニット(1)が介装接続可能であり、
前記第6流路には、前記多機能ユニットの前記第2接続口が前記加熱手段の前記出湯口側に接続されると共に前記多機能ユニットの前記第4接続口が前記貯湯タンクの前記入湯口側に接続される様にして、前記多機能ユニットが介装接続可能であり、
前記第2制御手段は、前記多機能ユニットが前記第5流路(h5)における前記加熱手段(9)と前記第3ポンプ(P3)との間の部分に介装接続されると共に前記第6流路(h6)に介装接続され、前記加熱手段用制御信号を中継し、前記加熱手段の停止中の場合において、その中継する前記加熱手段用制御信号を前記加熱手段が作動する様に変更し、且つ前記第1および第2ポンプを作動させ、且つ前記調整弁を前記熱交換器側(α)の流れが確保される様に制御する(S8)ことを特徴とする給湯システム。 A hot water supply system (100 C ) including a multi- function unit (1) and a predetermined hot water system main body (2) connectable to the multi-function unit,
The multi-function unit can be connected to the hot water supply system body including a hot water storage tank (11) and a heating means (9) that heats the hot water in the hot water storage tank into hot water so as to add a heating function. There,
The multi-function unit is
A first connection port (a1) to which a pipe (h5a) from an inflow port (a7) into which the hot water flows in the heating means can be connected;
A second connection port (a2) to which a pipe (h6a) from a hot water outlet (a8) from which the hot water in the heating means is discharged; and
A third connection port (a3) to which a pipe (h5b) from a discharge port (a9) from which the hot water is discharged in the hot water storage tank can be connected;
A fourth connection port (a4) to which a pipe (h6a) from a hot water inlet (a10) into which the hot water enters the hot water storage tank can be connected;
One of the pipe (h12) from the discharge port (a11) from which the heating liquid is discharged in the predetermined heater (7) and the pipe (h13) from the inlet (a11) into which the heating liquid flows is A connectable fifth connection port (a5);
A sixth connection port (a6) to which the other of the discharge port and the inflow port in the predetermined heater can be connected;
A first flow path (h1) connecting the first connection port and the second connection port;
A second flow path (h2) connecting the fifth connection port and the sixth connection port;
A heat exchanger (3) for exchanging heat between the fluid flowing in the first flow path and the fluid flowing in the second flow path;
A third flow path (h3) connecting the third connection port in a branched manner to a portion of the first flow path between the heat exchanger and the first connection port;
A fourth flow path (h4) connecting the fourth connection port in a branched manner to a portion of the first flow path between the heat exchanger and the second connection port;
A regulating valve (5) disposed at a branch point (N1) between the first channel and the third channel or a branch point (N2) between the first channel and the fourth channel;
A first pump (P1) disposed in the second flow path;
The first flow path (h1) said first connection port in (a1) and the adjusting valve (5) and a second pump disposed in the portion between (P2)
With
The hot water system main body is:
The heating means (9) having an inlet (a7) through which hot water flows and a hot water outlet (a8) for hot water obtained by heating the hot water;
The hot water storage tank (11) having a discharge port (a9) for discharging hot water therein and a hot water inlet (a10) for receiving the hot water discharged from the heating means;
A fifth flow path (h5) connecting the discharge port of the hot water storage tank and the inlet of the heating means;
A sixth flow path (h6) connecting the hot water inlet of the hot water storage tank and the hot water outlet of the heating means;
A third pump (P3) disposed in the fifth flow path (h5) and sending hot water from the discharge port (a9) of the hot water storage tank (11) to the heating means (9) side;
The heating means control signal (s1) is output to the heating means (9) to operate the heating means with the heating capacity specified by the heating means control signal, and the third pump (P3) is set to a predetermined value. A first control means (13C) that operates with a discharge amount;
With
The multi-function unit is
Second control means (17C) for controlling the first pump (P1), the second pump (P2), and the regulating valve (5)
Further comprising
In the fifth flow path, the first connection port (a1) of the multi-function unit (1) is connected to the inlet (a7) of the heating unit in a portion between the heating unit and the third pump. The multi-function unit (1) can be connected and connected so that the third connection port (a3) of the multi-function unit is connected to the discharge port side of the hot water storage tank. ,
In the sixth flow path, the second connection port of the multi-function unit is connected to the hot water outlet side of the heating means, and the fourth connection port of the multi-function unit is the hot water inlet of the hot water storage tank. The multi-function unit can be connected so that it is connected to the side,
In the second control means, the multi-function unit is connected to a portion of the fifth flow path (h5) between the heating means (9) and the third pump (P3), and the sixth control unit. It is connected to the flow path (h6), relays the heating means control signal, and changes the heating means control signal to relay the heating means when the heating means is stopped. In addition, the hot water supply system is characterized in that the first and second pumps are operated, and the control valve is controlled so as to ensure the flow on the heat exchanger side (α) (S8) .
前記第2制御手段(17C)は、前記加熱手段(9)の作動中の場合において、その中継する前記加熱手段用制御信号で指定される加熱能力をより高い加熱能力に変更し、且つ前記第1ポンプ(P1)を作動させ、且つ前記第2ポンプ(P2)を前記所定の排出量よりも大きい排出量で作動させ、且つ前記調整弁(5)を前記熱交換器側(α)および前記加熱手段側の両方の流れが確保される分流比に制御する(S4)ことを特徴とする給湯システム。 A hot water supply system of claim 2 (100 C),
The second control means (17C) changes the heating capacity specified by the relayed heating means control signal to a higher heating capacity when the heating means (9) is in operation, and 1 pump (P1) is operated, the second pump (P2) is operated with a discharge amount larger than the predetermined discharge amount, and the regulating valve (5) is connected to the heat exchanger side (α) and the The hot water supply system is controlled to have a diversion ratio that secures both flows on the heating means side (S4) .
前記多機能ユニットは、貯湯タンク(11)と、前記貯湯タンク内の湯水を加熱して湯にする加熱手段(9)とを備える前記給湯システム本体に対し、暖房機能を付加するべく接続可能であって、
前記多機能ユニットは、
前記加熱手段における前記湯水が流入する流入口(a7)からの配管(h5a)が接続可能な第1接続口(a1)と、
前記加熱手段における前記湯が出湯する出湯口(a8)からの配管(h6a)が接続可能な第2接続口(a2)と、
前記貯湯タンクにおける前記湯水が吐出される吐出口(a9)からの配管(h5b)が接続可能な第3接続口(a3)と、
前記貯湯タンクにおける前記湯が入湯する入湯口(a10)からの配管(h6a)が接続可能な第4接続口(a4)と、
所定の暖房器(7)における暖房用液体が吐出される吐出口(a11)からの配管(h12)および前記暖房用液体が流入する流入口(a11)からの配管(h13)のうちの一方が接続可能な第5接続口(a5)と、
前記所定の暖房器における前記吐出口および前記流入口のうちの他方が接続可能な第6接続口(a6)と、
前記第1接続口と前記第2接続口とを繋ぐ第1流路(h1)と、
前記第5接続口と第6接続口とを繋ぐ第2流路(h2)と、
前記第1流路を流れる流体と前記第2流路を流れる流体との間で熱交換を行う熱交換器(3)と、
前記第3接続口を前記第1流路における前記熱交換器と前記第1接続口との間の部位に分岐状に繋ぐ第3流路(h3)と、
前記第4接続口を前記第1流路における前記熱交換器と前記第2接続口との間の部位に分岐状に繋ぐ第4流路(h4)と、
前記第1流路と前記第3流路との分岐点(N1)または前記第1流路と前記第4流路との分岐点(N2)に配設された調整弁(5)と、
前記第2流路に配設された第1ポンプ(P1)と、
前記第1流路(h1)における前記第1接続口(a1)と前記調整弁(5)との間の部分に配設された第2ポンプ(P2)と
を備え、
前記給湯システム本体は、
湯水が流入する流入口(a7)および前記湯水を加熱して得られる湯を出湯する出湯口(a8)を有する前記加熱手段(9)と、
その内部の湯水を吐出する吐出口(a9)および前記加熱手段から出湯される前記湯が入湯する入湯口(a10)を有する前記貯湯タンク(11)と、
前記貯湯タンクの前記吐出口と前記加熱手段の前記流入口とを繋ぐ第5流路(h5)と、
前記貯湯タンクの前記入湯口と前記加熱手段の前記出湯口とを繋ぐ第6流路(h6)と、
前記第5流路(h5)に配設され、前記貯湯タンク(11)の前記吐出口(a9)からの湯水を前記加熱手段(9)側に送出する第3ポンプ(P3)と、
前記第3ポンプ(P3)にポンプ用制御信号(s2)を出力して前記第3ポンプを前記ポンプ用制御信号で指定される排出量で作動させると共に、前記加熱手段に加熱手段用制御信号(s1)を出力して前記加熱手段を所定の加熱能力で作動させる第1制御手段(13D)と
を備え、
前記多機能ユニットは、
前記第1ポンプ(P1)、前記第2ポンプ(P2)および前記調整弁(5)を制御する第2制御手段(17D)
を更に備え、
前記第5流路には、前記加熱手段と前記第3ポンプとの間の部分において、前記多機能ユニット(1)の前記第1接続口(a1)が前記加熱手段の前記流入口(a7)側に接続されると共に前記多機能ユニットの前記第3接続口(a3)が前記貯湯タンクの前記吐出口側に接続される様にして、前記多機能ユニット(1)が介装接続可能であり、
前記第6流路には、前記多機能ユニットの前記第2接続口が前記加熱手段の前記出湯口側に接続されると共に前記多機能ユニットの前記第4接続口が前記貯湯タンクの前記入湯口側に接続される様にして、前記多機能ユニットが介装接続可能であり、
前記第2制御手段は、前記多機能ユニットが前記第5流路(h5)における前記加熱手段と前記第3ポンプとの間の部分に介装接続されると共に前記第6流路(h6)に介装接続され、前記加熱手段用制御信号および前記ポンプ用制御信号を中継し、前記加熱手段の停止中の場合において、その中継する前記加熱手段用制御信号を前記加熱手段が作動する様に変更すると共にその中継する前記ポンプ用制御信号を変更せず、且つ前記第1ポンプおよび前記第2ポンプを作動させ、且つ前記調整弁を前記熱交換器側(α)での流れが確保される分流比に制御する(T8)ことを特徴とする給湯システム。 A hot water supply system (100D) including a multi-function unit (1) and a predetermined hot water system main body (2) connectable to the multi-function unit,
The multi-function unit can be connected to the hot water supply system body including a hot water storage tank (11) and a heating means (9) that heats the hot water in the hot water storage tank into hot water so as to add a heating function. There,
The multi-function unit is
A first connection port (a1) to which a pipe (h5a) from an inflow port (a7) into which the hot water flows in the heating means can be connected;
A second connection port (a2) to which a pipe (h6a) from a hot water outlet (a8) from which the hot water in the heating means is discharged; and
A third connection port (a3) to which a pipe (h5b) from a discharge port (a9) from which the hot water is discharged in the hot water storage tank can be connected;
A fourth connection port (a4) to which a pipe (h6a) from a hot water inlet (a10) into which the hot water enters the hot water storage tank can be connected;
One of the pipe (h12) from the discharge port (a11) from which the heating liquid is discharged in the predetermined heater (7) and the pipe (h13) from the inlet (a11) into which the heating liquid flows is A connectable fifth connection port (a5);
A sixth connection port (a6) to which the other of the discharge port and the inflow port in the predetermined heater can be connected;
A first flow path (h1) connecting the first connection port and the second connection port;
A second flow path (h2) connecting the fifth connection port and the sixth connection port;
A heat exchanger (3) for exchanging heat between the fluid flowing in the first flow path and the fluid flowing in the second flow path;
A third flow path (h3) connecting the third connection port in a branched manner to a portion of the first flow path between the heat exchanger and the first connection port;
A fourth flow path (h4) connecting the fourth connection port in a branched manner to a portion of the first flow path between the heat exchanger and the second connection port;
A regulating valve (5) disposed at a branch point (N1) between the first channel and the third channel or a branch point (N2) between the first channel and the fourth channel;
A first pump (P1) disposed in the second flow path;
A second pump (P2) disposed in a portion between the first connection port (a1) and the regulating valve (5) in the first flow path (h1);
With
The hot water system main body is:
The heating means (9) having an inlet (a7) through which hot water flows and a hot water outlet (a8) for hot water obtained by heating the hot water;
The hot water storage tank (11) having a discharge port (a9) for discharging hot water therein and a hot water inlet (a10) for receiving the hot water discharged from the heating means;
A fifth flow path (h5) connecting the discharge port of the hot water storage tank and the inlet of the heating means;
A sixth flow path (h6) connecting the hot water inlet of the hot water storage tank and the hot water outlet of the heating means;
A third pump (P3) disposed in the fifth flow path (h5) and sending hot water from the discharge port (a9) of the hot water storage tank (11) to the heating means (9) side;
The pump control signal (s2) is output to the third pump (P3) to operate the third pump at the discharge amount specified by the pump control signal, and the heating means control signal ( first control means (13D) which outputs s1) and operates the heating means with a predetermined heating capacity;
With
The multi-function unit is
Second control means (17D) for controlling the first pump (P1), the second pump (P2) and the regulating valve (5)
Further comprising
In the fifth flow path, the first connection port (a1) of the multi-function unit (1) is connected to the inlet (a7) of the heating unit in a portion between the heating unit and the third pump. The multi-function unit (1) can be connected and connected so that the third connection port (a3) of the multi-function unit is connected to the discharge port side of the hot water storage tank. ,
In the sixth flow path, the second connection port of the multi-function unit is connected to the hot water outlet side of the heating means, and the fourth connection port of the multi-function unit is the hot water inlet of the hot water storage tank. The multi-function unit can be connected so that it is connected to the side,
The second control means is configured such that the multi-function unit is connected to a portion of the fifth flow path (h5) between the heating means and the third pump and is connected to the sixth flow path (h6). It is connected and relays the control signal for heating means and the control signal for pump, and when the heating means is stopped, the control signal for heating means relayed is changed so that the heating means operates. In addition, the flow control signal for the relay is not changed, the first pump and the second pump are operated, and the regulating valve is allowed to flow at the heat exchanger side (α). The hot water supply system characterized by controlling to a ratio (T8) .
前記第2制御手段(17D)は、前記加熱手段の作動中の場合において、その中継する前記加熱手段用制御信号を変更しないと共にその中継する前記ポンプ用制御信号で指定される排出量をよりも小さい排出量に変更し、且つ前記第1ポンプ(P1)を作動させ、且つ変更前の前記ポンプ用制御信号で指定される排出量で前記第2ポンプを作動させ、且つ前記調整弁を前記熱交換器側(α)および前記貯湯タンク側(β)の両方の流れが確保される分流比に制御する(T4)ことを特徴とする給湯システム。 A hot water supply system according to claim 4 (100 D),
When the heating means is in operation, the second control means (17D) does not change the control signal for the heating means to be relayed, and more than the discharge amount specified by the control signal for the pump to be relayed. The discharge amount is changed to a smaller discharge amount, the first pump (P1) is operated, the second pump is operated with the discharge amount specified by the pump control signal before the change, and the adjustment valve is moved to the heat The hot water supply system is controlled to have a diversion ratio that ensures a flow on both the exchanger side (α) and the hot water storage tank side (β) (T4) .
前記多機能ユニットは、貯湯タンク(11)と、前記貯湯タンク内の湯水を加熱して湯にする加熱手段(9)とを備える前記給湯システム本体に対し、暖房機能を付加するべく接続可能であって、
前記多機能ユニットは、
前記加熱手段における前記湯水が流入する流入口(a7)からの配管(h5a)が接続可能な第1接続口(a1)と、
前記加熱手段における前記湯が出湯する出湯口(a8)からの配管(h6a)が接続可能な第2接続口(a2)と、
前記貯湯タンクにおける前記湯水が吐出される吐出口(a9)からの配管(h5b)が接続可能な第3接続口(a3)と、
前記貯湯タンクにおける前記湯が入湯する入湯口(a10)からの配管(h6a)が接続可能な第4接続口(a4)と、
所定の暖房器(7)における暖房用液体が吐出される吐出口(a11)からの配管(h12)および前記暖房用液体が流入する流入口(a11)からの配管(h13)のうちの一方が接続可能な第5接続口(a5)と、
前記所定の暖房器における前記吐出口および前記流入口のうちの他方が接続可能な第6接続口(a6)と、
前記第1接続口と前記第2接続口とを繋ぐ第1流路(h1)と、
前記第5接続口と第6接続口とを繋ぐ第2流路(h2)と、
前記第1流路を流れる流体と前記第2流路を流れる流体との間で熱交換を行う熱交換器(3)と、
前記第3接続口を前記第1流路における前記熱交換器と前記第1接続口との間の部位に分岐状に繋ぐ第3流路(h3)と、
前記第4接続口を前記第1流路における前記熱交換器と前記第2接続口との間の部位に分岐状に繋ぐ第4流路(h4)と、
前記第1流路と前記第3流路との分岐点(N1)または前記第1流路と前記第4流路との分岐点(N2)に配設された調整弁(5)と、
前記第2流路に配設された第1ポンプ(P1)と、
前記第1流路(h1)における前記第1接続口(a1)と前記調整弁(5)との間の部分に配設された第2ポンプ(P2)と
を備え、
前記給湯システム本体は、
湯水が流入する流入口(a7)および前記湯水を加熱して得られる湯を出湯する出湯口(a8)を有する前記加熱手段(9)と、
その内部の湯水を吐出する吐出口(a9)および前記加熱手段から出湯される前記湯が入湯する入湯口(a10)を有する前記貯湯タンク(11)と、
前記貯湯タンクの前記吐出口と前記加熱手段の前記流入口とを繋ぐ第5流路(h5)と、
前記貯湯タンクの前記入湯口と前記加熱手段の前記出湯口とを繋ぐ第6流路(h6)と、
前記第5流路(h5)に配設され、前記貯湯タンク(11)の前記吐出口(a9)からの湯水を前記加熱手段(9)側に送出する第3ポンプ(P3)と、
前記貯湯タンク(11)の残湯量または残湯温度を検出するセンサ(T1〜T5)と、
前記センサからの検出信号(s3)に基づいて前記加熱手段(9)および前記第3ポンプ(P3)を制御し、前記第3ポンプを所定の排出量で作動させると共に前記加熱手段を前記検出信号の内容に応じた加熱能力で作動させる第1制御手段(13E)と
を備え、
前記多機能ユニットは、
前記第1ポンプ(P1)、前記第2ポンプ(P2)および前記調整弁(5)を制御する第2制御手段(17E)
を更に備え、
前記第5流路には、前記加熱手段と前記第3ポンプとの間の部分において、前記多機能ユニット(1)の前記第1接続口(a1)が前記加熱手段の前記流入口(a7)側に接続されると共に前記多機能ユニットの前記第3接続口(a3)が前記貯湯タンクの前記吐出口側に接続される様にして、前記多機能ユニット(1)が介装接続可能であり、
前記第6流路には、前記多機能ユニットの前記第2接続口が前記加熱手段の前記出湯口側に接続されると共に前記多機能ユニットの前記第4接続口が前記貯湯タンクの前記入湯口側に接続される様にして、前記多機能ユニットが介装接続可能であり、
前記第2制御手段は、前記多機能ユニットが前記第5流路(h5)における前記加熱手段と前記第3ポンプとの間の部分に介装接続されると共に前記第6流路(h6)に介装接続され、前記検出信号を中継し、その中継する前記検出信号を前記加熱手段が所要の加熱能力で作動される様に変更し、且つ前記第1ポンプを作動させ、且つ前記第2ポンプを前記所定の排出量よりも大きい排出量で作動させ、且つ前記調整弁を前記熱交換器側(α)および前記加熱手段側(β)の両方の流れが確保される分流比に制御する(U4,U8)ことを特徴とする給湯システム。 A hot water supply system (100E) including a multi-function unit (1) and a predetermined hot water system main body (2) connectable to the multi-function unit,
The multi-function unit can be connected to the hot water supply system body including a hot water storage tank (11) and a heating means (9) that heats the hot water in the hot water storage tank into hot water so as to add a heating function. There,
The multi-function unit is
A first connection port (a1) to which a pipe (h5a) from an inflow port (a7) into which the hot water flows in the heating means can be connected;
A second connection port (a2) to which a pipe (h6a) from a hot water outlet (a8) from which the hot water in the heating means is discharged; and
A third connection port (a3) to which a pipe (h5b) from a discharge port (a9) from which the hot water is discharged in the hot water storage tank can be connected;
A fourth connection port (a4) to which a pipe (h6a) from a hot water inlet (a10) into which the hot water enters the hot water storage tank can be connected;
One of the pipe (h12) from the discharge port (a11) from which the heating liquid is discharged in the predetermined heater (7) and the pipe (h13) from the inlet (a11) into which the heating liquid flows is A connectable fifth connection port (a5);
A sixth connection port (a6) to which the other of the discharge port and the inflow port in the predetermined heater can be connected;
A first flow path (h1) connecting the first connection port and the second connection port;
A second flow path (h2) connecting the fifth connection port and the sixth connection port;
A heat exchanger (3) for exchanging heat between the fluid flowing in the first flow path and the fluid flowing in the second flow path;
A third flow path (h3) connecting the third connection port in a branched manner to a portion of the first flow path between the heat exchanger and the first connection port;
A fourth flow path (h4) connecting the fourth connection port in a branched manner to a portion of the first flow path between the heat exchanger and the second connection port;
A regulating valve (5) disposed at a branch point (N1) between the first channel and the third channel or a branch point (N2) between the first channel and the fourth channel;
A first pump (P1) disposed in the second flow path;
A second pump (P2) disposed in a portion between the first connection port (a1) and the regulating valve (5) in the first flow path (h1);
With
The hot water system main body is:
The heating means (9) having an inlet (a7) through which hot water flows and a hot water outlet (a8) for hot water obtained by heating the hot water;
The hot water storage tank (11) having a discharge port (a9) for discharging hot water therein and a hot water inlet (a10) for receiving the hot water discharged from the heating means;
A fifth flow path (h5) connecting the discharge port of the hot water storage tank and the inlet of the heating means;
A sixth flow path (h6) connecting the hot water inlet of the hot water storage tank and the hot water outlet of the heating means;
A third pump (P3) disposed in the fifth flow path (h5) and sending hot water from the discharge port (a9) of the hot water storage tank (11) to the heating means (9) side;
Sensors (T1 to T5) for detecting a remaining hot water amount or a remaining hot water temperature of the hot water storage tank (11);
Based on the detection signal (s3) from the sensor, the heating means (9) and the third pump (P3) are controlled to operate the third pump at a predetermined discharge amount, and to turn the heating means on the detection signal. A first control means (13E) that operates with a heating capacity according to the content of
With
The multi-function unit is
Second control means (17E) for controlling the first pump (P1), the second pump (P2) and the regulating valve (5)
Further comprising
In the fifth flow path, the first connection port (a1) of the multi-function unit (1) is connected to the inlet (a7) of the heating unit in a portion between the heating unit and the third pump. The multi-function unit (1) can be connected and connected so that the third connection port (a3) of the multi-function unit is connected to the discharge port side of the hot water storage tank. ,
In the sixth flow path, the second connection port of the multi-function unit is connected to the hot water outlet side of the heating means, and the fourth connection port of the multi-function unit is the hot water inlet of the hot water storage tank. The multi-function unit can be connected so that it is connected to the side,
The second control means is configured such that the multi-function unit is connected to a portion of the fifth flow path (h5) between the heating means and the third pump and is connected to the sixth flow path (h6). Interchanged, relays the detection signal, changes the relay detection signal so that the heating means is operated with a required heating capacity, operates the first pump, and the second pump Is operated with a discharge amount larger than the predetermined discharge amount, and the adjustment valve is controlled to a flow dividing ratio that ensures a flow on both the heat exchanger side (α) and the heating means side (β) ( A hot water supply system characterized by U4, U8) .
前記多機能ユニットは、貯湯タンク(11)と、前記貯湯タンク内の湯水を加熱して湯にする加熱手段(9)とを備える前記給湯システム本体に対し、暖房機能を付加するべく接続可能であって、
前記多機能ユニットは、
前記加熱手段における前記湯水が流入する流入口(a7)からの配管(h5a)が接続可能な第1接続口(a1)と、
前記加熱手段における前記湯が出湯する出湯口(a8)からの配管(h6a)が接続可能な第2接続口(a2)と、
前記貯湯タンクにおける前記湯水が吐出される吐出口(a9)からの配管(h5b)が接続可能な第3接続口(a3)と、
前記貯湯タンクにおける前記湯が入湯する入湯口(a10)からの配管(h6a)が接続可能な第4接続口(a4)と、
所定の暖房器(7)における暖房用液体が吐出される吐出口(a11)からの配管(h12)および前記暖房用液体が流入する流入口(a11)からの配管(h13)のうちの一方が接続可能な第5接続口(a5)と、
前記所定の暖房器における前記吐出口および前記流入口のうちの他方が接続可能な第6接続口(a6)と、
前記第1接続口と前記第2接続口とを繋ぐ第1流路(h1)と、
前記第5接続口と第6接続口とを繋ぐ第2流路(h2)と、
前記第1流路を流れる流体と前記第2流路を流れる流体との間で熱交換を行う熱交換器(3)と、
前記第3接続口を前記第1流路における前記熱交換器と前記第1接続口との間の部位に分岐状に繋ぐ第3流路(h3)と、
前記第4接続口を前記第1流路における前記熱交換器と前記第2接続口との間の部位に分岐状に繋ぐ第4流路(h4)と、
前記第1流路と前記第3流路との分岐点(N1)または前記第1流路と前記第4流路との分岐点(N2)に配設された調整弁(5)と、
前記第2流路に配設された第1ポンプ(P1)と、
前記第1流路(h1)における前記第1接続口(a1)と前記調整弁(5)との間の部分に配設された第2ポンプ(P2)と
を備え、
前記給湯システム本体は、
湯水が流入する流入口(a7)および前記湯水を加熱して得られる湯を出湯する出湯口(a8)を有する前記加熱手段(9)と、
その内部の湯水を吐出する吐出口(a9)および前記加熱手段から出湯される前記湯が入湯する入湯口(a10)を有する前記貯湯タンク(11)と、
前記貯湯タンクの前記吐出口と前記加熱手段の前記流入口とを繋ぐ第5流路(h5)と、
前記貯湯タンクの前記入湯口と前記加熱手段の前記出湯口とを繋ぐ第6流路(h6)と、
前記第5流路(h5)に配設され、前記貯湯タンク(11)の前記吐出口(a9)からの湯水を前記加熱手段(9)側に送出する第3ポンプ(P3)と、
前記貯湯タンク(11)の残湯量または残湯温度を検出するセンサ(T1〜T5)と、
前記センサからの検出信号(s3)に基づいて前記加熱手段(9)および前記第3ポンプ(P3)を制御し、前記加熱手段を所定の加熱能力で作動させると共に前記第3ポンプを前記検出信号の内容に応じた排出量で作動させる第1制御手段(13F)と
を備え、
前記多機能ユニットは、
前記第1ポンプ(P1)、前記第2ポンプ(P2)および前記調整弁(5)を制御する第2制御手段(17F)
を更に備え、
前記第5流路には、前記加熱手段と前記第3ポンプとの間の部分において、前記多機能ユニット(1)の前記第1接続口(a1)が前記加熱手段の前記流入口(a7)側に接続されると共に前記多機能ユニットの前記第3接続口(a3)が前記貯湯タンクの前記吐出口側に接続される様にして、前記多機能ユニット(1)が介装接続可能であり、
前記第6流路には、前記多機能ユニットの前記第2接続口が前記加熱手段の前記出湯口側に接続されると共に前記多機能ユニットの前記第4接続口が前記貯湯タンクの前記入湯口側に接続される様にして、前記多機能ユニットが介装接続可能であり、
前記第2制御手段は、前記多機能ユニットが前記第5流路(h5)における前記加熱手段と前記第3ポンプとの間の部分に介装接続されると共に前記第6流路(h6)に介装接続され、前記検出信号を中継し、前記第2ポンプを所要の排出量で作動させ、且つ前記第1ポンプを作動させ、且つその中継する前記検出信号を前記第3ポンプが前記所要の排出量よりも小さい排出量で作動する様に変更し、且つ前記調整弁を前記熱交換器側(α)および前記加熱手段側(β)の両方の流れが確保される分流比に制御する(V4,V8)ことを特徴とする給湯システム。 A hot water supply system (100F) including a multi-function unit (1) and a predetermined hot water system main body (2) connectable to the multi-function unit,
The multi-function unit can be connected to the hot water supply system body including a hot water storage tank (11) and a heating means (9) that heats the hot water in the hot water storage tank into hot water so as to add a heating function. There,
The multi-function unit is
A first connection port (a1) to which a pipe (h5a) from an inflow port (a7) into which the hot water flows in the heating means can be connected;
A second connection port (a2) to which a pipe (h6a) from a hot water outlet (a8) from which the hot water in the heating means is discharged; and
A third connection port (a3) to which a pipe (h5b) from a discharge port (a9) from which the hot water is discharged in the hot water storage tank can be connected;
A fourth connection port (a4) to which a pipe (h6a) from a hot water inlet (a10) into which the hot water enters the hot water storage tank can be connected;
One of the pipe (h12) from the discharge port (a11) from which the heating liquid is discharged in the predetermined heater (7) and the pipe (h13) from the inlet (a11) into which the heating liquid flows is A connectable fifth connection port (a5);
A sixth connection port (a6) to which the other of the discharge port and the inflow port in the predetermined heater can be connected;
A first flow path (h1) connecting the first connection port and the second connection port;
A second flow path (h2) connecting the fifth connection port and the sixth connection port;
A heat exchanger (3) for exchanging heat between the fluid flowing in the first flow path and the fluid flowing in the second flow path;
A third flow path (h3) connecting the third connection port in a branched manner to a portion of the first flow path between the heat exchanger and the first connection port;
A fourth flow path (h4) connecting the fourth connection port in a branched manner to a portion of the first flow path between the heat exchanger and the second connection port;
A regulating valve (5) disposed at a branch point (N1) between the first channel and the third channel or a branch point (N2) between the first channel and the fourth channel;
A first pump (P1) disposed in the second flow path;
A second pump (P2) disposed in a portion between the first connection port (a1) and the regulating valve (5) in the first flow path (h1);
With
The hot water system main body is:
The heating means (9) having an inlet (a7) through which hot water flows and a hot water outlet (a8) for hot water obtained by heating the hot water;
The hot water storage tank (11) having a discharge port (a9) for discharging hot water therein and a hot water inlet (a10) for receiving the hot water discharged from the heating means;
A fifth flow path (h5) connecting the discharge port of the hot water storage tank and the inlet of the heating means;
A sixth flow path (h6) connecting the hot water inlet of the hot water storage tank and the hot water outlet of the heating means;
A third pump (P3) disposed in the fifth flow path (h5) and sending hot water from the discharge port (a9) of the hot water storage tank (11) to the heating means (9) side;
Sensors (T1 to T5) for detecting a remaining hot water amount or a remaining hot water temperature of the hot water storage tank (11);
Based on the detection signal (s3) from the sensor, the heating means (9) and the third pump (P3) are controlled to operate the heating means with a predetermined heating capacity and to detect the third pump as the detection signal. First control means (13F) that operates with a discharge amount according to the content of
With
The multi-function unit is
Second control means (17F) for controlling the first pump (P1), the second pump (P2) and the regulating valve (5)
Further comprising
In the fifth flow path, the first connection port (a1) of the multi-function unit (1) is connected to the inlet (a7) of the heating unit in a portion between the heating unit and the third pump. The multi-function unit (1) can be connected and connected so that the third connection port (a3) of the multi-function unit is connected to the discharge port side of the hot water storage tank. ,
In the sixth flow path, the second connection port of the multi-function unit is connected to the hot water outlet side of the heating means, and the fourth connection port of the multi-function unit is the hot water inlet of the hot water storage tank. The multi-function unit can be connected so that it is connected to the side,
The second control means is configured such that the multi-function unit is connected to a portion of the fifth flow path (h5) between the heating means and the third pump and is connected to the sixth flow path (h6). Is connected, relays the detection signal, operates the second pump at a required discharge amount, operates the first pump, and the third pump transmits the detection signal to be relayed. It changes so that it may operate | move with the discharge | emission amount smaller than discharge | emission amount, and the said control valve is controlled to the shunt ratio in which the flow of both the said heat exchanger side ((alpha)) and the said heating means side ((beta)) is ensured ( V4, V8) .
前記多機能ユニットは、貯湯タンク(11)と、前記貯湯タンク内の湯水を加熱して湯にする加熱手段(9)とを備える前記給湯システム本体に対し、暖房機能を付加するべく接続可能であって、
前記多機能ユニットは、
前記加熱手段における前記湯水が流入する流入口(a7)からの配管(h5a)が接続可能な第1接続口(a1)と、
前記加熱手段における前記湯が出湯する出湯口(a8)からの配管(h6a)が接続可能な第2接続口(a2)と、
前記貯湯タンクにおける前記湯水が吐出される吐出口(a9)からの配管(h5b)が接続可能な第3接続口(a3)と、
前記貯湯タンクにおける前記湯が入湯する入湯口(a10)からの配管(h6a)が接続可能な第4接続口(a4)と、
所定の暖房器(7)における暖房用液体が吐出される吐出口(a11)からの配管(h12)および前記暖房用液体が流入する流入口(a11)からの配管(h13)のうちの一方が接続可能な第5接続口(a5)と、
前記所定の暖房器における前記吐出口および前記流入口のうちの他方が接続可能な第6接続口(a6)と、
前記第1接続口と前記第2接続口とを繋ぐ第1流路(h1)と、
前記第5接続口と第6接続口とを繋ぐ第2流路(h2)と、
前記第1流路を流れる流体と前記第2流路を流れる流体との間で熱交換を行う熱交換器(3)と、
前記第3接続口を前記第1流路における前記熱交換器と前記第1接続口との間の部位に分岐状に繋ぐ第3流路(h3)と、
前記第4接続口を前記第1流路における前記熱交換器と前記第2接続口との間の部位に分岐状に繋ぐ第4流路(h4)と、
前記第1流路と前記第3流路との分岐点(N1)または前記第1流路と前記第4流路との分岐点(N2)に配設された調整弁(5)と、
前記第2流路に配設された第1ポンプ(P1)と
を備え、
前記給湯システム本体は、
湯水が流入する流入口(a7)および前記湯水を加熱して得られる湯を出湯する出湯口(a8)を有する加熱手段(9)と、
その内部の湯水を吐出する吐出口(a9)および前記加熱手段から出湯される前記湯が入湯する入湯口(a10)を有する貯湯タンク(11)と、
前記貯湯タンクの前記吐出口と前記加熱手段の前記流入口とを繋ぐ第5流路(h5)と、
前記貯湯タンクの前記入湯口と前記加熱手段の前記出湯口とを繋ぐ第6流路(h6)と、
前記第5流路に配設され、前記貯湯タンクの前記吐出口からの湯水を前記加熱手段側に送出する第3ポンプ(P3)と、
前記加熱手段(9)および前記第3ポンプ(P3)を制御する第1制御機能(15aB)を有する第1制御手段(13Q)と
を備え、
前記多機能ユニットは、
前記第1ポンプ(P1)および前記調整弁(5)を制御すると共に、前記第1制御手段を介して前記加熱手段および前記第3ポンプを制御する第2制御手段(17Q)
を更に備え、
前記第5流路には、前記第3ポンプと前記貯湯タンクとの間の部分において、前記多機能ユニットの前記第1接続口が前記加熱手段の前記流入口側に接続されると共に前記多機能ユニットの前記第3接続口が前記貯湯タンクの前記吐出口側に接続される様にして、前記多機能ユニットが介装接続可能であり、
前記第6流路には、前記多機能ユニットの前記第2接続口が前記加熱手段の前記出湯口側に接続されると共に前記多機能ユニットの前記第4接続口が前記貯湯タンクの前記入湯口側に接続される様にして、前記多機能ユニットが介装接続可能であり、
前記第1制御手段は、前記第2制御手段を介して前記調整弁を制御すると共に、前記第2制御手段からの制御に応じて前記加熱手段および前記第3ポンプを制御する第2制御機能(13bQ)を更に有し、前記多機能ユニットが前記第5流路(h5)および前記第6流路(h6)に介装接続されない場合は、前記第1制御機能および前記第2制御機能のうちの前記第1制御機能だけを作動させ、前記多機能ユニットが前記第5流路における前記第3ポンプと前記貯湯タンク(11)との間の部分に介装接続されると共に前記第6流路に介装接続される場合は、前記第1制御機能および前記第2制御機能を作動させることを特徴とする給湯システム。 A hot water supply system (100Q) including a multi-function unit (1Q) and a predetermined hot water system main body (2Q) connectable to the multi-function unit,
The multi-function unit can be connected to the hot water supply system body including a hot water storage tank (11) and a heating means (9) that heats the hot water in the hot water storage tank into hot water so as to add a heating function. There,
The multi-function unit is
A first connection port (a1) to which a pipe (h5a) from an inflow port (a7) into which the hot water flows in the heating means can be connected;
A second connection port (a2) to which a pipe (h6a) from a hot water outlet (a8) from which the hot water in the heating means is discharged; and
A third connection port (a3) to which a pipe (h5b) from a discharge port (a9) from which the hot water is discharged in the hot water storage tank can be connected;
A fourth connection port (a4) to which a pipe (h6a) from a hot water inlet (a10) into which the hot water enters the hot water storage tank can be connected;
One of the pipe (h12) from the discharge port (a11) from which the heating liquid is discharged in the predetermined heater (7) and the pipe (h13) from the inlet (a11) into which the heating liquid flows is A connectable fifth connection port (a5);
A sixth connection port (a6) to which the other of the discharge port and the inflow port in the predetermined heater can be connected;
A first flow path (h1) connecting the first connection port and the second connection port;
A second flow path (h2) connecting the fifth connection port and the sixth connection port;
A heat exchanger (3) for exchanging heat between the fluid flowing in the first flow path and the fluid flowing in the second flow path;
A third flow path (h3) connecting the third connection port in a branched manner to a portion of the first flow path between the heat exchanger and the first connection port;
A fourth flow path (h4) connecting the fourth connection port in a branched manner to a portion of the first flow path between the heat exchanger and the second connection port;
A regulating valve (5) disposed at a branch point (N1) between the first channel and the third channel or a branch point (N2) between the first channel and the fourth channel;
A first pump (P1) disposed in the second flow path;
With
The hot water system main body is:
A heating means (9) having an inlet (a7) through which hot water flows and a hot water outlet (a8) for discharging hot water obtained by heating the hot water;
A hot water storage tank (11) having a discharge port (a9) for discharging hot water therein and a hot water inlet (a10) for hot water discharged from the heating means;
A fifth flow path (h5) connecting the discharge port of the hot water storage tank and the inlet of the heating means;
A sixth flow path (h6) connecting the hot water inlet of the hot water storage tank and the hot water outlet of the heating means;
A third pump (P3) disposed in the fifth flow path and sending hot water from the discharge port of the hot water storage tank to the heating means side;
First control means (13Q) having a first control function (15aB) for controlling the heating means (9) and the third pump (P3);
With
The multi-function unit is
Second control means (17Q) for controlling the first pump (P1) and the regulating valve (5) and for controlling the heating means and the third pump via the first control means.
Further comprising
In the portion between the third pump and the hot water storage tank, the first connection port of the multi-function unit is connected to the inlet side of the heating means in the fifth flow path and the multi-function The multi-function unit can be connected and connected so that the third connection port of the unit is connected to the discharge port side of the hot water storage tank,
In the sixth flow path, the second connection port of the multi-function unit is connected to the hot water outlet side of the heating means, and the fourth connection port of the multi-function unit is the hot water inlet of the hot water storage tank. The multi-function unit can be connected so that it is connected to the side,
The first control means controls the regulating valve via the second control means, and also controls a second control function for controlling the heating means and the third pump in accordance with control from the second control means ( 13bQ), and when the multi-function unit is not connected to the fifth flow path (h5) and the sixth flow path (h6), the first control function and the second control function Only the first control function is operated, and the multi-function unit is interposed and connected to a portion of the fifth flow path between the third pump and the hot water storage tank (11) and the sixth flow path. The hot water supply system is characterized in that the first control function and the second control function are actuated when interfacing with each other .
前記多機能ユニットは、貯湯タンク(11)と、前記貯湯タンク内の湯水を加熱して湯にする加熱手段(9)とを備える前記給湯システム本体に対し、暖房機能を付加するべく接続可能であって、
前記多機能ユニットは、
前記加熱手段における前記湯水が流入する流入口(a7)からの配管(h5a)が接続可能な第1接続口(a1)と、
前記加熱手段における前記湯が出湯する出湯口(a8)からの配管(h6a)が接続可能な第2接続口(a2)と、
前記貯湯タンクにおける前記湯水が吐出される吐出口(a9)からの配管(h5b)が接続可能な第3接続口(a3)と、
前記貯湯タンクにおける前記湯が入湯する入湯口(a10)からの配管(h6a)が接続可能な第4接続口(a4)と、
所定の暖房器(7)における暖房用液体が吐出される吐出口(a11)からの配管(h12)および前記暖房用液体が流入する流入口(a11)からの配管(h13)のうちの一方が接続可能な第5接続口(a5)と、
前記所定の暖房器における前記吐出口および前記流入口のうちの他方が接続可能な第6接続口(a6)と、
前記第1接続口と前記第2接続口とを繋ぐ第1流路(h1)と、
前記第5接続口と第6接続口とを繋ぐ第2流路(h2)と、
前記第1流路を流れる流体と前記第2流路を流れる流体との間で熱交換を行う熱交換器(3)と、
前記第3接続口を前記第1流路における前記熱交換器と前記第1接続口との間の部位に分岐状に繋ぐ第3流路(h3)と、
前記第4接続口を前記第1流路における前記熱交換器と前記第2接続口との間の部位に分岐状に繋ぐ第4流路(h4)と、
前記第1流路と前記第3流路との分岐点(N1)または前記第1流路と前記第4流路との分岐点(N2)に配設された調整弁(5)と、
前記第2流路に配設された第1ポンプ(P1)と
を備え、
前記給湯システム本体は、
湯水が流入する流入口(a7)および前記湯水を加熱して得られる湯を出湯する出湯口(a8)を有する加熱手段(9)と、
その内部の湯水を吐出する吐出口(a9)および前記加熱手段から出湯される前記湯が入湯する入湯口(a10)を有する貯湯タンク(11)と、
前記貯湯タンクの前記吐出口と前記加熱手段の前記流入口とを繋ぐ第5流路(h5)と、
前記貯湯タンクの前記入湯口と前記加熱手段の前記出湯口とを繋ぐ第6流路(h6)と、
前記第5流路に配設され、前記貯湯タンクの前記吐出口からの湯水を前記加熱手段側に送出する第3ポンプ(P3)と、
前記加熱手段(9)に加熱手段用制御信号(s1)を出力して前記加熱手段を加熱手段用制御信号で指定される加熱能力で作動させると共に前記第3ポンプ(P3)にポンプ用制御信号(s2)を出力して前記第3ポンプを所定の排出量で作動させる第1制御手段(13K)と
を備え、
前記多機能ユニットは、
前記第1ポンプ(P1)および前記調整弁(5)を制御する第2制御手段(17R)
を更に備え、
前記第5流路には、前記第3ポンプと前記貯湯タンクとの間の部分において、前記多機能ユニットの前記第1接続口が前記加熱手段の前記流入口側に接続されると共に前記多機能ユニットの前記第3接続口が前記貯湯タンクの前記吐出口側に接続される様にして、前記多機能ユニットが介装接続可能であり、
前記第6流路には、前記多機能ユニットの前記第2接続口が前記加熱手段の前記出湯口側に接続されると共に前記多機能ユニットの前記第4接続口が前記貯湯タンクの前記入湯口側に接続される様にして、前記多機能ユニットが介装接続可能であり、
前記第2制御手段は、前記多機能ユニットが前記第5流路(h5)における前記第3ポンプと前記貯湯タンク(11)との間の部分に介装接続されると共に前記第6流路(h6)に介装接続され、前記加熱手段用制御信号および前記ポンプ用制御信号を中継し、前記加熱手段および前記第3ポンプの停止中の場合において、その中継する前記加熱手段用制御信号を前記加熱手段が作動する様に変更して中継すると共にその中継する前記ポンプ用制御信号を前記第3ポンプが作動する様に変更して中継し、且つ前記第1ポンプを作動させ、且つ前記調整弁を前記熱交換器側(α)の流れが確保される様に制御する(W8)ことを特徴とする給湯システム。 A hot water supply system (100R) including a multi-function unit (1R) and a predetermined hot water system main body (2K) connectable to the multi-function unit,
The multi-function unit can be connected to the hot water supply system body including a hot water storage tank (11) and a heating means (9) that heats the hot water in the hot water storage tank into hot water so as to add a heating function. There,
The multi-function unit is
A first connection port (a1) to which a pipe (h5a) from an inflow port (a7) into which the hot water flows in the heating means can be connected;
A second connection port (a2) to which a pipe (h6a) from a hot water outlet (a8) from which the hot water in the heating means is discharged; and
A third connection port (a3) to which a pipe (h5b) from a discharge port (a9) from which the hot water is discharged in the hot water storage tank can be connected;
A fourth connection port (a4) to which a pipe (h6a) from a hot water inlet (a10) into which the hot water enters the hot water storage tank can be connected;
One of the pipe (h12) from the discharge port (a11) from which the heating liquid is discharged in the predetermined heater (7) and the pipe (h13) from the inlet (a11) into which the heating liquid flows is A connectable fifth connection port (a5);
A sixth connection port (a6) to which the other of the discharge port and the inflow port in the predetermined heater can be connected;
A first flow path (h1) connecting the first connection port and the second connection port;
A second flow path (h2) connecting the fifth connection port and the sixth connection port;
A heat exchanger (3) for exchanging heat between the fluid flowing in the first flow path and the fluid flowing in the second flow path;
A third flow path (h3) connecting the third connection port in a branched manner to a portion of the first flow path between the heat exchanger and the first connection port;
A fourth flow path (h4) connecting the fourth connection port in a branched manner to a portion of the first flow path between the heat exchanger and the second connection port;
A regulating valve (5) disposed at a branch point (N1) between the first channel and the third channel or a branch point (N2) between the first channel and the fourth channel;
A first pump (P1) disposed in the second flow path;
With
The hot water system main body is:
A heating means (9) having an inlet (a7) through which hot water flows and a hot water outlet (a8) for discharging hot water obtained by heating the hot water;
A hot water storage tank (11) having a discharge port (a9) for discharging hot water therein and a hot water inlet (a10) for hot water discharged from the heating means;
A fifth flow path (h5) connecting the discharge port of the hot water storage tank and the inlet of the heating means;
A sixth flow path (h6) connecting the hot water inlet of the hot water storage tank and the hot water outlet of the heating means;
A third pump (P3) disposed in the fifth flow path and sending hot water from the discharge port of the hot water storage tank to the heating means side;
The heating means control signal (s1) is output to the heating means (9) to operate the heating means with the heating capacity specified by the heating means control signal and to the third pump (P3) the pump control signal. First control means (13K) for outputting (s2) and operating the third pump at a predetermined discharge amount;
With
The multi-function unit is
Second control means (17R) for controlling the first pump (P1) and the regulating valve (5)
Further comprising
In the portion between the third pump and the hot water storage tank, the first connection port of the multi-function unit is connected to the inlet side of the heating means in the fifth flow path and the multi-function The multi-function unit can be connected and connected so that the third connection port of the unit is connected to the discharge port side of the hot water storage tank,
In the sixth flow path, the second connection port of the multi-function unit is connected to the hot water outlet side of the heating means, and the fourth connection port of the multi-function unit is the hot water inlet of the hot water storage tank. The multi-function unit can be connected so that it is connected to the side,
The second control means is configured such that the multifunction unit is connected to a portion of the fifth flow path (h5) between the third pump and the hot water storage tank (11) and the sixth flow path ( h6), and relays the heating means control signal and the pump control signal. When the heating means and the third pump are stopped, the heating means control signal to be relayed is The relay is changed so that the heating means is operated and relayed, and the control signal for the relay relayed is changed and relayed so that the third pump is operated, and the first pump is operated, and the adjusting valve Is controlled so that the flow on the heat exchanger side (α) is secured (W8) .
前記第2制御手段(17R)は、前記加熱手段および前記第3ポンプの作動中の場合において、前記加熱手段用制御信号および前記ポンプ用制御信号を変更せずに中継し、且つ前記第1ポンプを作動させ、且つ前記調整弁を前記熱交換器側(α)およびヒートポンプ熱源機側(β)の両方の流れが確保される分流比に制御する(W4)ことを特徴とする給湯システム。 A hot water supply system (100R) according to claim 9,
The second control means (17R) relays the heating means control signal and the pump control signal without change when the heating means and the third pump are in operation, and the first pump And the control valve is controlled to a diversion ratio that ensures the flow on both the heat exchanger side (α) and the heat pump heat source side (β) (W4) .
前記多機能ユニットは、貯湯タンク(11)と、前記貯湯タンク内の湯水を加熱して湯にする加熱手段(9)とを備える前記給湯システム本体に対し、暖房機能を付加するべく接続可能であって、
前記多機能ユニットは、
前記加熱手段における前記湯水が流入する流入口(a7)からの配管(h5a)が接続可能な第1接続口(a1)と、
前記加熱手段における前記湯が出湯する出湯口(a8)からの配管(h6a)が接続可能な第2接続口(a2)と、
前記貯湯タンクにおける前記湯水が吐出される吐出口(a9)からの配管(h5b)が接続可能な第3接続口(a3)と、
前記貯湯タンクにおける前記湯が入湯する入湯口(a10)からの配管(h6a)が接続可能な第4接続口(a4)と、
所定の暖房器(7)における暖房用液体が吐出される吐出口(a11)からの配管(h12)および前記暖房用液体が流入する流入口(a11)からの配管(h13)のうちの一方が接続可能な第5接続口(a5)と、
前記所定の暖房器における前記吐出口および前記流入口のうちの他方が接続可能な第6接続口(a6)と、
前記第1接続口と前記第2接続口とを繋ぐ第1流路(h1)と、
前記第5接続口と第6接続口とを繋ぐ第2流路(h2)と、
前記第1流路を流れる流体と前記第2流路を流れる流体との間で熱交換を行う熱交換器(3)と、
前記第3接続口を前記第1流路における前記熱交換器と前記第1接続口との間の部位に分岐状に繋ぐ第3流路(h3)と、
前記第4接続口を前記第1流路における前記熱交換器と前記第2接続口との間の部位に分岐状に繋ぐ第4流路(h4)と、
前記第1流路と前記第3流路との分岐点(N1)または前記第1流路と前記第4流路との分岐点(N2)に配設された調整弁(5)と、
前記第2流路に配設された第1ポンプ(P1)と、
を備え、
前記給湯システム本体は、
湯水が流入する流入口(a7)および前記湯水を加熱して得られる湯を出湯する出湯口(a8)を有する加熱手段(9)と、
その内部の湯水を吐出する吐出口(a9)および前記加熱手段から出湯される前記湯が入湯する入湯口(a10)を有する貯湯タンク(11)と、
前記貯湯タンクの前記吐出口と前記加熱手段の前記流入口とを繋ぐ第5流路(h5)と、
前記貯湯タンクの前記入湯口と前記加熱手段の前記出湯口とを繋ぐ第6流路(h6)と、
前記第5流路に配設され、前記貯湯タンクの前記吐出口からの湯水を前記加熱手段側に送出する第3ポンプ(P3)と、
前記加熱手段(9)に加熱手段用制御信号(s1)を出力して前記加熱手段(9)を所定の加熱能力で作動させると共に、前記第3ポンプ(P3)にポンプ用制御信号(s2)を出力して前記第3ポンプを前記ポンプ用制御信号で指定される排出量で作動させる第1制御手段(13N)と
を備え、
前記多機能ユニットは、
前記第1ポンプ(P1)および前記調整弁(5)を制御する第2制御手段(17S)
を更に備え、
前記第5流路には、前記第3ポンプと前記貯湯タンクとの間の部分において、前記多機能ユニットの前記第1接続口が前記加熱手段の前記流入口側に接続されると共に前記多機能ユニットの前記第3接続口が前記貯湯タンクの前記吐出口側に接続される様にして、前記多機能ユニットが介装接続可能であり、
前記第6流路には、前記多機能ユニットの前記第2接続口が前記加熱手段の前記出湯口側に接続されると共に前記多機能ユニットの前記第4接続口が前記貯湯タンクの前記入湯口側に接続される様にして、前記多機能ユニットが介装接続可能であり、
前記第2制御手段は、前記多機能ユニットが前記第5流路(h5)における前記第3ポンプと前記貯湯タンク(11)との間の部分に介装接続されると共に前記第6流路(h6)に介装接続され、前記加熱手段用制御信号および前記ポンプ用制御信号を中継し、前記加熱手段および前記第3ポンプの停止中の場合において、その中継する前記加熱手段用制御信号を前記加熱手段が作動する様に変更して中継すると共にその中継する前記ポンプ用制御信号を前記第3ポンプが作動する様に変更して中継し、且つ前記第1ポンプを作動させ、且つ前記調整弁を前記熱交換器側(α)の流れが確保される様に制御する(Z8)ことを特徴とする給湯システム。 A hot water supply system (100S) including a multi-function unit (1S) and a predetermined hot water system main body (2N) connectable to the multi-function unit,
The multi-function unit can be connected to the hot water supply system body including a hot water storage tank (11) and a heating means (9) that heats the hot water in the hot water storage tank into hot water so as to add a heating function. There,
The multi-function unit is
A first connection port (a1) to which a pipe (h5a) from an inflow port (a7) into which the hot water flows in the heating means can be connected;
A second connection port (a2) to which a pipe (h6a) from a hot water outlet (a8) from which the hot water in the heating means is discharged; and
A third connection port (a3) to which a pipe (h5b) from a discharge port (a9) from which the hot water is discharged in the hot water storage tank can be connected;
A fourth connection port (a4) to which a pipe (h6a) from a hot water inlet (a10) into which the hot water enters the hot water storage tank can be connected;
One of the pipe (h12) from the discharge port (a11) from which the heating liquid is discharged in the predetermined heater (7) and the pipe (h13) from the inlet (a11) into which the heating liquid flows is A connectable fifth connection port (a5);
A sixth connection port (a6) to which the other of the discharge port and the inflow port in the predetermined heater can be connected;
A first flow path (h1) connecting the first connection port and the second connection port;
A second flow path (h2) connecting the fifth connection port and the sixth connection port;
A heat exchanger (3) for exchanging heat between the fluid flowing in the first flow path and the fluid flowing in the second flow path;
A third flow path (h3) connecting the third connection port in a branched manner to a portion of the first flow path between the heat exchanger and the first connection port;
A fourth flow path (h4) connecting the fourth connection port in a branched manner to a portion of the first flow path between the heat exchanger and the second connection port;
A regulating valve (5) disposed at a branch point (N1) between the first channel and the third channel or a branch point (N2) between the first channel and the fourth channel;
A first pump (P1) disposed in the second flow path;
With
The hot water system main body is:
A heating means (9) having an inlet (a7) through which hot water flows and a hot water outlet (a8) for discharging hot water obtained by heating the hot water;
A hot water storage tank (11) having a discharge port (a9) for discharging hot water therein and a hot water inlet (a10) for hot water discharged from the heating means;
A fifth flow path (h5) connecting the discharge port of the hot water storage tank and the inlet of the heating means;
A sixth flow path (h6) connecting the hot water inlet of the hot water storage tank and the hot water outlet of the heating means;
A third pump (P3) disposed in the fifth flow path and sending hot water from the discharge port of the hot water storage tank to the heating means side;
A heating means control signal (s1) is output to the heating means (9) to operate the heating means (9) with a predetermined heating capacity, and a pump control signal (s2) is sent to the third pump (P3). And a first control means (13N) for operating the third pump at a discharge amount specified by the pump control signal;
With
The multi-function unit is
Second control means (17S) for controlling the first pump (P1) and the regulating valve (5)
Further comprising
In the portion between the third pump and the hot water storage tank, the first connection port of the multi-function unit is connected to the inlet side of the heating means in the fifth flow path and the multi-function The multi-function unit can be connected and connected so that the third connection port of the unit is connected to the discharge port side of the hot water storage tank,
In the sixth flow path, the second connection port of the multi-function unit is connected to the hot water outlet side of the heating means, and the fourth connection port of the multi-function unit is the hot water inlet of the hot water storage tank. The multi-function unit can be connected so that it is connected to the side,
The second control means is configured such that the multifunction unit is connected to a portion of the fifth flow path (h5) between the third pump and the hot water storage tank (11) and the sixth flow path ( h6), and relays the heating means control signal and the pump control signal. When the heating means and the third pump are stopped, the heating means control signal to be relayed is The relay is changed so that the heating means is operated and relayed, and the control signal for the relay relayed is changed and relayed so that the third pump is operated, and the first pump is operated, and the adjusting valve Is controlled so that the flow on the heat exchanger side (α) is secured (Z8) .
前記第2制御手段(17S)は、前記加熱手段(9)および前記第3ポンプ(P3)の作動中の場合において、前記加熱手段用制御信号(s1)および前記ポンプ用制御信号(s2)を変更せずに中継し、且つ前記第1ポンプ(P1)を作動させ、且つ前記調整弁(5)を前記熱交換器側(α)およびヒートポンプ熱源機側(β)の両方の流れが確保される分流比に制御する(Z4)ことを特徴とする給湯システム。 A hot water supply system of claim 1 1 (100 S),
The second control means (17S) outputs the heating means control signal (s1) and the pump control signal (s2) when the heating means (9) and the third pump (P3) are in operation. It relays without change, operates the first pump (P1), and ensures that the regulating valve (5) flows on both the heat exchanger side (α) and the heat pump heat source unit side (β). The hot water supply system is characterized in that the diversion ratio is controlled (Z4) .
前記多機能ユニットは、貯湯タンク(11)と、前記貯湯タンク内の湯水を加熱して湯にする加熱手段(9)とを備える前記給湯システム本体に対し、暖房機能を付加するべく接続可能であって、
前記多機能ユニットは、
前記加熱手段における前記湯水が流入する流入口(a7)からの配管(h5a)が接続可能な第1接続口(a1)と、
前記加熱手段における前記湯が出湯する出湯口(a8)からの配管(h6a)が接続可能な第2接続口(a2)と、
前記貯湯タンクにおける前記湯水が吐出される吐出口(a9)からの配管(h5b)が接続可能な第3接続口(a3)と、
前記貯湯タンクにおける前記湯が入湯する入湯口(a10)からの配管(h6a)が接続可能な第4接続口(a4)と、
所定の暖房器(7)における暖房用液体が吐出される吐出口(a11)からの配管(h12)および前記暖房用液体が流入する流入口(a11)からの配管(h13)のうちの一方が接続可能な第5接続口(a5)と、
前記所定の暖房器における前記吐出口および前記流入口のうちの他方が接続可能な第6接続口(a6)と、
前記第1接続口と前記第2接続口とを繋ぐ第1流路(h1)と、
前記第5接続口と第6接続口とを繋ぐ第2流路(h2)と、
前記第1流路を流れる流体と前記第2流路を流れる流体との間で熱交換を行う熱交換器(3)と、
前記第3接続口を前記第1流路における前記熱交換器と前記第1接続口との間の部位に分岐状に繋ぐ第3流路(h3)と、
前記第4接続口を前記第1流路における前記熱交換器と前記第2接続口との間の部位に分岐状に繋ぐ第4流路(h4)と、
前記第1流路と前記第3流路との分岐点(N1)または前記第1流路と前記第4流路との分岐点(N2)に配設された調整弁(5)と、
前記第2流路に配設された第1ポンプ(P1)と
を備え、
前記給湯システム本体は、
湯水が流入する流入口(a7)および前記湯水を加熱して得られる湯を出湯する出湯口(a8)を有する加熱手段(9)と、
その内部の湯水を吐出する吐出口(a9)および前記加熱手段から出湯される前記湯が入湯する入湯口(a10)を有する貯湯タンク(11)と、
前記貯湯タンクの前記吐出口と前記加熱手段の前記流入口とを繋ぐ第5流路(h5)と、
前記貯湯タンクの前記入湯口と前記加熱手段の前記出湯口とを繋ぐ第6流路(h6)と、
前記第5流路に配設され、前記貯湯タンクの前記吐出口からの湯水を前記加熱手段側に送出する第3ポンプ(P3)と、
前記貯湯タンク(11)の残湯量または残湯温度を検出するセンサ(T1〜T5)と、
前記センサからの検出信号(s3)に基づいて前記加熱手段(9)および前記第3ポンプ(P3)を制御し、前記第3ポンプを所定の排出量で作動させると共に前記加熱手段を前記検出信号の内容に応じた加熱能力で作動させる第1制御手段(13L)と
を備え、
前記多機能ユニットは、
前記第1ポンプ(P1)および前記調整弁(5)を制御する第2制御手段(17T)
を更に備え、
前記第5流路には、前記第3ポンプと前記貯湯タンクとの間の部分において、前記多機能ユニットの前記第1接続口が前記加熱手段の前記流入口側に接続されると共に前記多機能ユニットの前記第3接続口が前記貯湯タンクの前記吐出口側に接続される様にして、前記多機能ユニットが介装接続可能であり、
前記第6流路には、前記多機能ユニットの前記第2接続口が前記加熱手段の前記出湯口側に接続されると共に前記多機能ユニットの前記第4接続口が前記貯湯タンクの前記入湯口側に接続される様にして、前記多機能ユニットが介装接続可能であり、
前記第2制御手段は、前記多機能ユニットが前記第5流路(h5)における前記第3ポンプと前記貯湯タンクとの間の部分に介装接続されると共に前記第6流路(h6)に介装接続され、前記検出信号を中継し、前記加熱手段および前記第3ポンプの停止中の場合において、その中継する前記検出信号を前記加熱手段および前記第3ポンプが作動する様に変更して中継し、且つ前記第1ポンプを作動させ、且つ前記調整弁を前記熱交換器側(α)の流れが確保される分流比に制御する(X8)ことを特徴とする給湯システム。 A hot water supply system (100T) including a multi-function unit (1T) and a predetermined hot water system main body (2L) connectable to the multi-function unit,
The multi-function unit can be connected to the hot water supply system body including a hot water storage tank (11) and a heating means (9) that heats the hot water in the hot water storage tank into hot water so as to add a heating function. There,
The multi-function unit is
A first connection port (a1) to which a pipe (h5a) from an inflow port (a7) into which the hot water flows in the heating means can be connected;
A second connection port (a2) to which a pipe (h6a) from a hot water outlet (a8) from which the hot water in the heating means is discharged; and
A third connection port (a3) to which a pipe (h5b) from a discharge port (a9) from which the hot water is discharged in the hot water storage tank can be connected;
A fourth connection port (a4) to which a pipe (h6a) from a hot water inlet (a10) into which the hot water enters the hot water storage tank can be connected;
One of the pipe (h12) from the discharge port (a11) from which the heating liquid is discharged in the predetermined heater (7) and the pipe (h13) from the inlet (a11) into which the heating liquid flows is A connectable fifth connection port (a5);
A sixth connection port (a6) to which the other of the discharge port and the inflow port in the predetermined heater can be connected;
A first flow path (h1) connecting the first connection port and the second connection port;
A second flow path (h2) connecting the fifth connection port and the sixth connection port;
A heat exchanger (3) for exchanging heat between the fluid flowing in the first flow path and the fluid flowing in the second flow path;
A third flow path (h3) connecting the third connection port in a branched manner to a portion of the first flow path between the heat exchanger and the first connection port;
A fourth flow path (h4) connecting the fourth connection port in a branched manner to a portion of the first flow path between the heat exchanger and the second connection port;
A regulating valve (5) disposed at a branch point (N1) between the first channel and the third channel or a branch point (N2) between the first channel and the fourth channel;
A first pump (P1) disposed in the second flow path;
With
The hot water system main body is:
A heating means (9) having an inlet (a7) through which hot water flows and a hot water outlet (a8) for discharging hot water obtained by heating the hot water;
A hot water storage tank (11) having a discharge port (a9) for discharging hot water therein and a hot water inlet (a10) for hot water discharged from the heating means;
A fifth flow path (h5) connecting the discharge port of the hot water storage tank and the inlet of the heating means;
A sixth flow path (h6) connecting the hot water inlet of the hot water storage tank and the hot water outlet of the heating means;
A third pump (P3) disposed in the fifth flow path and sending hot water from the discharge port of the hot water storage tank to the heating means side;
Sensors (T1 to T5) for detecting a remaining hot water amount or a remaining hot water temperature of the hot water storage tank (11);
Based on the detection signal (s3) from the sensor, the heating means (9) and the third pump (P3) are controlled to operate the third pump at a predetermined discharge amount, and to turn the heating means on the detection signal. The first control means (13L) that operates with the heating capacity according to the content of
With
The multi-function unit is
Second control means (17T) for controlling the first pump (P1) and the regulating valve (5)
Further comprising
In the portion between the third pump and the hot water storage tank, the first connection port of the multi-function unit is connected to the inlet side of the heating means in the fifth flow path and the multi-function The multi-function unit can be connected and connected so that the third connection port of the unit is connected to the discharge port side of the hot water storage tank,
In the sixth flow path, the second connection port of the multi-function unit is connected to the hot water outlet side of the heating means, and the fourth connection port of the multi-function unit is the hot water inlet of the hot water storage tank. The multi-function unit can be connected so that it is connected to the side,
The second control means is configured such that the multifunction unit is connected to a portion of the fifth flow path (h5) between the third pump and the hot water storage tank and is connected to the sixth flow path (h6). When the heating means and the third pump are stopped, the detection signal to be relayed is changed so that the heating means and the third pump are operated. A hot water supply system that relays and operates the first pump and controls the regulating valve to a diversion ratio that ensures a flow on the heat exchanger side (α) (X8) .
前記第2制御手段(17T)は、前記加熱手段および前記第3ポンプの作動中の場合において、その中継する前記検出信号を変更せずに中継し、且つ前記第1ポンプを作動させ、且つ前記調整弁を前記熱交換器側(α)および前記貯湯タンク側(β)の両方の流れが確保される分流比に制御する(X4)ことを特徴とする給湯システム。 A hot water supply system of claim 1 3 (100 T),
The second control means (17T) relays without changing the detection signal to be relayed when the heating means and the third pump are in operation, operates the first pump, and A hot water supply system characterized in that the regulating valve is controlled to a diversion ratio that ensures a flow on both the heat exchanger side (α) and the hot water storage tank side (β) (X4) .
前記多機能ユニットは、貯湯タンク(11)と、前記貯湯タンク内の湯水を加熱して湯にする加熱手段(9)とを備える前記給湯システム本体に対し、暖房機能を付加するべく接続可能であって、
前記多機能ユニットは、
前記加熱手段における前記湯水が流入する流入口(a7)からの配管(h5a)が接続可能な第1接続口(a1)と、
前記加熱手段における前記湯が出湯する出湯口(a8)からの配管(h6a)が接続可能な第2接続口(a2)と、
前記貯湯タンクにおける前記湯水が吐出される吐出口(a9)からの配管(h5b)が接続可能な第3接続口(a3)と、
前記貯湯タンクにおける前記湯が入湯する入湯口(a10)からの配管(h6a)が接続可能な第4接続口(a4)と、
所定の暖房器(7)における暖房用液体が吐出される吐出口(a11)からの配管(h12)および前記暖房用液体が流入する流入口(a11)からの配管(h13)のうちの一方が接続可能な第5接続口(a5)と、
前記所定の暖房器における前記吐出口および前記流入口のうちの他方が接続可能な第6接続口(a6)と、
前記第1接続口と前記第2接続口とを繋ぐ第1流路(h1)と、
前記第5接続口と第6接続口とを繋ぐ第2流路(h2)と、
前記第1流路を流れる流体と前記第2流路を流れる流体との間で熱交換を行う熱交換器(3)と、
前記第3接続口を前記第1流路における前記熱交換器と前記第1接続口との間の部位に分岐状に繋ぐ第3流路(h3)と、
前記第4接続口を前記第1流路における前記熱交換器と前記第2接続口との間の部位に分岐状に繋ぐ第4流路(h4)と、
前記第1流路と前記第3流路との分岐点(N1)または前記第1流路と前記第4流路との分岐点(N2)に配設された調整弁(5)と、
前記第2流路に配設された第1ポンプ(P1)と
を備え、
前記給湯システム本体は、
湯水が流入する流入口(a7)および前記湯水を加熱して得られる湯を出湯する出湯口(a8)を有する加熱手段(9)と、
その内部の湯水を吐出する吐出口(a9)および前記加熱手段から出湯される前記湯が入湯する入湯口(a10)を有する貯湯タンク(11)と、
前記貯湯タンクの前記吐出口と前記加熱手段の前記流入口とを繋ぐ第5流路(h5)と、
前記貯湯タンクの前記入湯口と前記加熱手段の前記出湯口とを繋ぐ第6流路(h6)と、
前記第5流路に配設され、前記貯湯タンクの前記吐出口からの湯水を前記加熱手段側に送出する第3ポンプ(P3)と、
前記貯湯タンク(11)の残湯量または残湯温度を検出するセンサ(T1〜T5)と、
前記センサからの検出信号(s3)に基づいて前記加熱手段(9)および前記第3ポンプ(P3)を制御し、前記加熱手段を所定の加熱能力で作動させると共に前記第3ポンプを前記検出信号の内容に応じた排出量で作動させる第1制御手段(13M)と
を備え、
前記多機能ユニットは、
前記第1ポンプ(P1)および前記調整弁(5)を制御する第2制御手段(17U)
を更に備え、
前記第5流路には、前記第3ポンプと前記貯湯タンクとの間の部分において、前記多機能ユニットの前記第1接続口が前記加熱手段の前記流入口側に接続されると共に前記多機能ユニットの前記第3接続口が前記貯湯タンクの前記吐出口側に接続される様にして、前記多機能ユニットが介装接続可能であり、
前記第6流路には、前記多機能ユニットの前記第2接続口が前記加熱手段の前記出湯口側に接続されると共に前記多機能ユニットの前記第4接続口が前記貯湯タンクの前記入湯口側に接続される様にして、前記多機能ユニットが介装接続可能であり、
前記第2制御手段は、前記多機能ユニットが前記第5流路(h5)における前記第3ポンプと前記貯湯タンクとの間の部分に介装接続されると共に前記第6流路(h6)に介装接続され、前記検出信号を中継し、前記加熱手段および前記第3ポンプの停止中の場合において、その中継する前記検出信号に含まれる残湯量または残湯温度の情報を前記加熱手段および前記第3ポンプが作動する様に変更して中継し、且つ前記第1ポンプを作動させ、且つ前記調整弁を前記熱交換器側(α)の流れが確保される分流比に制御する(Y8)ことを特徴とする給湯システム。 A hot water supply system (100U) including a multi-function unit (1U) and a predetermined hot water system main body (2M) connectable to the multi-function unit,
The multi-function unit can be connected to the hot water supply system body including a hot water storage tank (11) and a heating means (9) that heats the hot water in the hot water storage tank into hot water so as to add a heating function. There,
The multi-function unit is
A first connection port (a1) to which a pipe (h5a) from an inflow port (a7) into which the hot water flows in the heating means can be connected;
A second connection port (a2) to which a pipe (h6a) from a hot water outlet (a8) from which the hot water in the heating means is discharged; and
A third connection port (a3) to which a pipe (h5b) from a discharge port (a9) from which the hot water is discharged in the hot water storage tank can be connected;
A fourth connection port (a4) to which a pipe (h6a) from a hot water inlet (a10) into which the hot water enters the hot water storage tank can be connected;
One of the pipe (h12) from the discharge port (a11) from which the heating liquid is discharged in the predetermined heater (7) and the pipe (h13) from the inlet (a11) into which the heating liquid flows is A connectable fifth connection port (a5);
A sixth connection port (a6) to which the other of the discharge port and the inflow port in the predetermined heater can be connected;
A first flow path (h1) connecting the first connection port and the second connection port;
A second flow path (h2) connecting the fifth connection port and the sixth connection port;
A heat exchanger (3) for exchanging heat between the fluid flowing in the first flow path and the fluid flowing in the second flow path;
A third flow path (h3) connecting the third connection port in a branched manner to a portion of the first flow path between the heat exchanger and the first connection port;
A fourth flow path (h4) connecting the fourth connection port in a branched manner to a portion of the first flow path between the heat exchanger and the second connection port;
A regulating valve (5) disposed at a branch point (N1) between the first channel and the third channel or a branch point (N2) between the first channel and the fourth channel;
A first pump (P1) disposed in the second flow path;
With
The hot water system main body is:
A heating means (9) having an inlet (a7) through which hot water flows and a hot water outlet (a8) for discharging hot water obtained by heating the hot water;
A hot water storage tank (11) having a discharge port (a9) for discharging hot water therein and a hot water inlet (a10) for hot water discharged from the heating means;
A fifth flow path (h5) connecting the discharge port of the hot water storage tank and the inlet of the heating means;
A sixth flow path (h6) connecting the hot water inlet of the hot water storage tank and the hot water outlet of the heating means;
A third pump (P3) disposed in the fifth flow path and sending hot water from the discharge port of the hot water storage tank to the heating means side;
Sensors (T1 to T5) for detecting a remaining hot water amount or a remaining hot water temperature of the hot water storage tank (11);
Based on the detection signal (s3) from the sensor, the heating means (9) and the third pump (P3) are controlled to operate the heating means with a predetermined heating capacity and to detect the third pump as the detection signal. First control means (13M) that operates with a discharge amount according to the content of
With
The multi-function unit is
Second control means (17U) for controlling the first pump (P1) and the regulating valve (5)
Further comprising
In the portion between the third pump and the hot water storage tank, the first connection port of the multi-function unit is connected to the inlet side of the heating means in the fifth flow path and the multi-function The multi-function unit can be connected and connected so that the third connection port of the unit is connected to the discharge port side of the hot water storage tank,
In the sixth flow path, the second connection port of the multi-function unit is connected to the hot water outlet side of the heating means, and the fourth connection port of the multi-function unit is the hot water inlet of the hot water storage tank. The multi-function unit can be connected so that it is connected to the side,
The second control means is configured such that the multifunction unit is connected to a portion of the fifth flow path (h5) between the third pump and the hot water storage tank and is connected to the sixth flow path (h6). In the case where the detection signal is relayed and the detection signal is relayed and the heating unit and the third pump are stopped, information on the remaining hot water amount or the remaining hot water temperature included in the detection signal to be relayed is provided on the heating unit and the The relay is changed so as to operate the third pump, and the first pump is operated, and the adjusting valve is controlled to a diversion ratio that ensures the flow on the heat exchanger side (α) (Y8). A hot water supply system characterized by that.
前記第2制御手段(17U)は、前記加熱手段(9)および前記第3ポンプ(P3)の作動中の場合において、その中継する前記検出信号に含まれる残湯量または残湯温度の情報を変更せずに中継し、且つ前記調整弁(5)を前記熱交換器側(α)および前記加熱手段側(β)の両方の流れが確保される分流比に制御する(Y4)ことを特徴とする給湯システム。 A hot water supply system of claim 1 5 (100 U),
When the heating means (9) and the third pump (P3) are in operation, the second control means (17U) changes information on the amount of remaining hot water or the temperature of the remaining hot water contained in the detection signal that is relayed. And the control valve (5) is controlled to a diversion ratio that secures both the heat exchanger side (α) and the heating means side (β) (Y4). Hot water supply system.
前記多機能ユニットは、貯湯タンク(11)と、前記貯湯タンク内の湯水を加熱して湯にする加熱手段(9)とを備える前記給湯システム本体に対し、暖房機能を付加するべく接続可能であって、
前記多機能ユニットは、
前記加熱手段における前記湯水が流入する流入口(a7)からの配管(h5a)が接続可能な第1接続口(a1)と、
前記加熱手段における前記湯が出湯する出湯口(a8)からの配管(h6a)が接続可能な第2接続口(a2)と、
前記貯湯タンクにおける前記湯水が吐出される吐出口(a9)からの配管(h5b)が接続可能な第3接続口(a3)と、
前記貯湯タンクにおける前記湯が入湯する入湯口(a10)からの配管(h6a)が接続可能な第4接続口(a4)と、
所定の暖房器(7)における暖房用液体が吐出される吐出口(a11)からの配管(h12)および前記暖房用液体が流入する流入口(a11)からの配管(h13)のうちの一方が接続可能な第5接続口(a5)と、
前記所定の暖房器における前記吐出口および前記流入口のうちの他方が接続可能な第6接続口(a6)と、
前記第1接続口と前記第2接続口とを繋ぐ第1流路(h1)と、
前記第5接続口と第6接続口とを繋ぐ第2流路(h2)と、
前記第1流路を流れる流体と前記第2流路を流れる流体との間で熱交換を行う熱交換器(3)と、
前記第3接続口を前記第1流路における前記熱交換器と前記第1接続口との間の部位に分岐状に繋ぐ第3流路(h3)と、
前記第4接続口を前記第1流路における前記熱交換器と前記第2接続口との間の部位に分岐状に繋ぐ第4流路(h4)と、
前記第1流路と前記第3流路との分岐点(N1)または前記第1流路と前記第4流路との分岐点(N2)に配設された調整弁(5)と、
前記第2流路に配設された第1ポンプ(P1)と、
前記第1流路(h1)における前記第1接続口(a1)と前記調整弁(5)との間の部分に配設された第2ポンプ(P2)と
を備え、
前記給湯システム本体は、
湯水が流入する流入口(a7)および前記湯水を加熱して得られる湯を出湯する出湯口(a8)を有する前記加熱手段(9)と、
その内部の湯水を吐出する吐出口(a9)および前記加熱手段から出湯される前記湯が入湯する入湯口(a10)を有する前記貯湯タンク(11)と、
前記貯湯タンクの前記吐出口と前記加熱手段の前記流入口とを繋ぐ第5流路(h5)と、
前記貯湯タンクの前記入湯口と前記加熱手段の前記出湯口とを繋ぐ第6流路(h6)と、
前記第5流路(h5)に配設され、前記貯湯タンク(11)の前記吐出口(a9)からの湯水を前記加熱手段(9)側に送出する第3ポンプ(P3)と、
前記加熱手段(9)および前記第3ポンプ(P3)を制御する第1制御機能(13a)と、前記第1ポンプ(P1)および前記調整弁(5)を制御する第2制御機能(13b)とを有し、前記多機能ユニット(1)が前記第5流路(h5)および前記第6流路(h6)に介装接続されない場合は、前記第1および前記第2制御機能のうちの前記第1制御機能だけを作動させ、前記多機能ユニットが前記第5流路および前記第6流路に介装接続される場合は、前記第1および前記第2制御機能を作動させる制御手段(13)と
を備え、
前記第5流路には、前記加熱手段と前記第3ポンプとの間の部分において、前記多機能ユニット(1)の前記第1接続口(a1)が前記加熱手段の前記流入口(a7)側に接続されると共に前記多機能ユニットの前記第3接続口(a3)が前記貯湯タンクの前記吐出口側に接続される様にして、前記多機能ユニット(1)が介装接続可能であり、
前記第6流路には、前記多機能ユニットの前記第2接続口が前記加熱手段の前記出湯口側に接続されると共に前記多機能ユニットの前記第4接続口が前記貯湯タンクの前記入湯口側に接続される様にして、前記多機能ユニットが介装接続可能であることを特徴とする給湯システム。 A hot water supply system (100) including a multi-function unit (1) and a predetermined hot water system main body (2) connectable to the multi-function unit,
The multi-function unit can be connected to the hot water supply system body including a hot water storage tank (11) and a heating means (9) that heats the hot water in the hot water storage tank into hot water so as to add a heating function. There,
The multi-function unit is
A first connection port (a1) to which a pipe (h5a) from an inflow port (a7) into which the hot water flows in the heating means can be connected;
A second connection port (a2) to which a pipe (h6a) from a hot water outlet (a8) from which the hot water in the heating means is discharged; and
A third connection port (a3) to which a pipe (h5b) from a discharge port (a9) from which the hot water is discharged in the hot water storage tank can be connected;
A fourth connection port (a4) to which a pipe (h6a) from a hot water inlet (a10) into which the hot water enters the hot water storage tank can be connected;
One of the pipe (h12) from the discharge port (a11) from which the heating liquid is discharged in the predetermined heater (7) and the pipe (h13) from the inlet (a11) into which the heating liquid flows is A connectable fifth connection port (a5);
A sixth connection port (a6) to which the other of the discharge port and the inflow port in the predetermined heater can be connected;
A first flow path (h1) connecting the first connection port and the second connection port;
A second flow path (h2) connecting the fifth connection port and the sixth connection port;
A heat exchanger (3) for exchanging heat between the fluid flowing in the first flow path and the fluid flowing in the second flow path;
A third flow path (h3) connecting the third connection port in a branched manner to a portion of the first flow path between the heat exchanger and the first connection port;
A fourth flow path (h4) connecting the fourth connection port in a branched manner to a portion of the first flow path between the heat exchanger and the second connection port;
A regulating valve (5) disposed at a branch point (N1) between the first channel and the third channel or a branch point (N2) between the first channel and the fourth channel;
A first pump (P1) disposed in the second flow path;
A second pump (P2) disposed in a portion between the first connection port (a1) and the regulating valve (5) in the first flow path (h1);
With
The hot water system main body is:
The heating means (9) having an inlet (a7) through which hot water flows and a hot water outlet (a8) for hot water obtained by heating the hot water;
The hot water storage tank (11) having a discharge port (a9) for discharging hot water therein and a hot water inlet (a10) for receiving the hot water discharged from the heating means;
A fifth flow path (h5) connecting the discharge port of the hot water storage tank and the inlet of the heating means;
A sixth flow path (h6) connecting the hot water inlet of the hot water storage tank and the hot water outlet of the heating means;
A third pump (P3) disposed in the fifth flow path (h5) and sending hot water from the discharge port (a9) of the hot water storage tank (11) to the heating means (9) side;
A first control function (13a) for controlling the heating means (9) and the third pump (P3), and a second control function (13b) for controlling the first pump (P1) and the regulating valve (5). And when the multi-function unit (1) is not connected to the fifth flow path (h5) and the sixth flow path (h6), of the first and second control functions, Control means for operating only the first control function and operating the first and second control functions when the multi-function unit is connected to the fifth flow path and the sixth flow path. 13) and
With
In the fifth flow path, the first connection port (a1) of the multi-function unit (1) is connected to the inlet (a7) of the heating unit in a portion between the heating unit and the third pump. The multi-function unit (1) can be connected and connected so that the third connection port (a3) of the multi-function unit is connected to the discharge port side of the hot water storage tank. ,
In the sixth flow path, the second connection port of the multi-function unit is connected to the hot water outlet side of the heating means, and the fourth connection port of the multi-function unit is the hot water inlet of the hot water storage tank. The hot water supply system is characterized in that the multifunctional unit can be connected to be connected to the side .
前記多機能ユニットは、貯湯タンク(11)と、前記貯湯タンク内の湯水を加熱して湯にする加熱手段(9)とを備える前記給湯システム本体に対し、暖房機能を付加するべく接続可能であって、
前記多機能ユニットは、
前記加熱手段における前記湯水が流入する流入口(a7)からの配管(h5a)が接続可能な第1接続口(a1)と、
前記加熱手段における前記湯が出湯する出湯口(a8)からの配管(h6a)が接続可能な第2接続口(a2)と、
前記貯湯タンクにおける前記湯水が吐出される吐出口(a9)からの配管(h5b)が接続可能な第3接続口(a3)と、
前記貯湯タンクにおける前記湯が入湯する入湯口(a10)からの配管(h6a)が接続可能な第4接続口(a4)と、
所定の暖房器(7)における暖房用液体が吐出される吐出口(a11)からの配管(h12)および前記暖房用液体が流入する流入口(a11)からの配管(h13)のうちの一方が接続可能な第5接続口(a5)と、
前記所定の暖房器における前記吐出口および前記流入口のうちの他方が接続可能な第6接続口(a6)と、
前記第1接続口と前記第2接続口とを繋ぐ第1流路(h1)と、
前記第5接続口と第6接続口とを繋ぐ第2流路(h2)と、
前記第1流路を流れる流体と前記第2流路を流れる流体との間で熱交換を行う熱交換器(3)と、
前記第3接続口を前記第1流路における前記熱交換器と前記第1接続口との間の部位に分岐状に繋ぐ第3流路(h3)と、
前記第4接続口を前記第1流路における前記熱交換器と前記第2接続口との間の部位に分岐状に繋ぐ第4流路(h4)と、
前記第1流路と前記第3流路との分岐点(N1)または前記第1流路と前記第4流路との分岐点(N2)に配設された調整弁(5)と、
前記第2流路に配設された第1ポンプ(P1)と
を備え、
前記給湯システム本体は、
湯水が流入する流入口(a7)および前記湯水を加熱して得られる湯を出湯する出湯口(a8)を有する加熱手段(9)と、
その内部の湯水を吐出する吐出口(a9)および前記加熱手段から出湯される前記湯が入湯する入湯口(a10)を有する貯湯タンク(11)と、
前記貯湯タンクの前記吐出口と前記加熱手段の前記流入口とを繋ぐ第5流路(h5)と、
前記貯湯タンクの前記入湯口と前記加熱手段の前記出湯口とを繋ぐ第6流路(h6)と、
前記第5流路に配設され、前記貯湯タンクの前記吐出口からの湯水を前記加熱手段側に送出する第3ポンプ(P3)と、
前記加熱手段(9)および前記第3ポンプ(P3)を制御する第1制御機能(13a)と、前記第1ポンプ(P1)および前記調整弁(5)を制御する第2制御機能(13bP)とを有し、前記多機能ユニット(1P)が前記第5流路(h5)および前記第6流路(h6)に介装接続されない場合は、前記第1および前記第2制御機能のうちの前記第1制御機能だけを作動させ、前記多機能ユニットが前記第5流路および前記第6流路に介装接続される場合は、前記第1および前記第2制御機能を作動させる制御手段(13P)と
を備え、
前記第5流路には、前記第3ポンプと前記貯湯タンクとの間の部分において、前記多機能ユニットの前記第1接続口が前記加熱手段の前記流入口側に接続されると共に前記多機能ユニットの前記第3接続口が前記貯湯タンクの前記吐出口側に接続される様にして、前記多機能ユニットが介装接続可能であり、
前記第6流路には、前記多機能ユニットの前記第2接続口が前記加熱手段の前記出湯口側に接続されると共に前記多機能ユニットの前記第4接続口が前記貯湯タンクの前記入湯口側に接続される様にして、前記多機能ユニットが介装接続可能であることを特徴とする給湯システム。 A hot water supply system (100P) including a multi-function unit (1P) and a predetermined hot water system main body (2P) connectable to the multi-function unit,
The multi-function unit can be connected to the hot water supply system body including a hot water storage tank (11) and a heating means (9) that heats the hot water in the hot water storage tank into hot water so as to add a heating function. There,
The multi-function unit is
A first connection port (a1) to which a pipe (h5a) from an inflow port (a7) into which the hot water flows in the heating means can be connected;
A second connection port (a2) to which a pipe (h6a) from a hot water outlet (a8) from which the hot water in the heating means is discharged; and
A third connection port (a3) to which a pipe (h5b) from a discharge port (a9) from which the hot water is discharged in the hot water storage tank can be connected;
A fourth connection port (a4) to which a pipe (h6a) from a hot water inlet (a10) into which the hot water enters the hot water storage tank can be connected;
One of the pipe (h12) from the discharge port (a11) from which the heating liquid is discharged in the predetermined heater (7) and the pipe (h13) from the inlet (a11) into which the heating liquid flows is A connectable fifth connection port (a5);
A sixth connection port (a6) to which the other of the discharge port and the inflow port in the predetermined heater can be connected;
A first flow path (h1) connecting the first connection port and the second connection port;
A second flow path (h2) connecting the fifth connection port and the sixth connection port;
A heat exchanger (3) for exchanging heat between the fluid flowing in the first flow path and the fluid flowing in the second flow path;
A third flow path (h3) connecting the third connection port in a branched manner to a portion of the first flow path between the heat exchanger and the first connection port;
A fourth flow path (h4) connecting the fourth connection port in a branched manner to a portion of the first flow path between the heat exchanger and the second connection port;
A regulating valve (5) disposed at a branch point (N1) between the first channel and the third channel or a branch point (N2) between the first channel and the fourth channel;
A first pump (P1) disposed in the second flow path;
With
The hot water system main body is:
A heating means (9) having an inlet (a7) through which hot water flows and a hot water outlet (a8) for discharging hot water obtained by heating the hot water;
A hot water storage tank (11) having a discharge port (a9) for discharging hot water therein and a hot water inlet (a10) for hot water discharged from the heating means;
A fifth flow path (h5) connecting the discharge port of the hot water storage tank and the inlet of the heating means;
A sixth flow path (h6) connecting the hot water inlet of the hot water storage tank and the hot water outlet of the heating means;
A third pump (P3) disposed in the fifth flow path and sending hot water from the discharge port of the hot water storage tank to the heating means side;
A first control function (13a) for controlling the heating means (9) and the third pump (P3), and a second control function (13bP) for controlling the first pump (P1) and the regulating valve (5) And when the multi-function unit (1P) is not connected to the fifth flow path (h5) and the sixth flow path (h6), of the first and second control functions, Control means for operating only the first control function and operating the first and second control functions when the multi-function unit is connected to the fifth flow path and the sixth flow path. 13P) and
With
In the portion between the third pump and the hot water storage tank, the first connection port of the multi-function unit is connected to the inlet side of the heating means in the fifth flow path and the multi-function The multi-function unit can be connected and connected so that the third connection port of the unit is connected to the discharge port side of the hot water storage tank,
In the sixth flow path, the second connection port of the multi-function unit is connected to the hot water outlet side of the heating means, and the fourth connection port of the multi-function unit is the hot water inlet of the hot water storage tank. The hot water supply system is characterized in that the multifunctional unit can be connected to be connected to the side .
前記多機能ユニットは、貯湯タンク(11)と、前記貯湯タンク内の湯水を加熱して湯にする加熱手段(9)とを備える前記給湯システム本体に対し、暖房機能を付加するべく接続可能であって、
前記多機能ユニットは、
前記加熱手段における前記湯水が流入する流入口(a7)からの配管(h5a)が接続可能な第1接続口(a1)と、
前記加熱手段における前記湯が出湯する出湯口(a8)からの配管(h6a)が接続可能な第2接続口(a2)と、
前記貯湯タンクにおける前記湯水が吐出される吐出口(a9)からの配管(h5b)が接続可能な第3接続口(a3)と、
前記貯湯タンクにおける前記湯が入湯する入湯口(a10)からの配管(h6a)が接続可能な第4接続口(a4)と、
所定の暖房器(7)における暖房用液体が吐出される吐出口(a11)からの配管(h12)および前記暖房用液体が流入する流入口(a11)からの配管(h13)のうちの一方が接続可能な第5接続口(a5)と、
前記所定の暖房器における前記吐出口および前記流入口のうちの他方が接続可能な第6接続口(a6)と、
前記第1接続口と前記第2接続口とを繋ぐ第1流路(h1)と、
前記第5接続口と第6接続口とを繋ぐ第2流路(h2)と、
前記第1流路を流れる流体と前記第2流路を流れる流体との間で熱交換を行う熱交換器(3)と、
前記第3接続口を前記第1流路における前記熱交換器と前記第1接続口との間の部位に分岐状に繋ぐ第3流路(h3)と、
前記第4接続口を前記第1流路における前記熱交換器と前記第2接続口との間の部位に分岐状に繋ぐ第4流路(h4)と、
前記第1流路と前記第3流路との分岐点(N1)または前記第1流路と前記第4流路との分岐点(N2)に配設された調整弁(5)と、
前記第2流路に配設された第1ポンプ(P1)と、
前記第1流路(h1)における前記第1接続口(a1)と前記調整弁(5)との間の部分に配設された第2ポンプ(P2)と
を備え、
前記給湯システム本体は、
湯水が流入する流入口(a7)および前記湯水を加熱して得られる湯を出湯する出湯口(a8)を有する加熱手段(9)と、
その内部の湯水を吐出する吐出口(a9)および前記加熱手段から出湯される前記湯が入湯する入湯口(a10)を有する貯湯タンク(11)と、
前記貯湯タンクの前記吐出口と前記加熱手段の前記流入口とを繋ぐ第5流路(h5)と、
前記貯湯タンクの前記入湯口と前記加熱手段の前記出湯口とを繋ぐ第6流路(h6)と、
前記加熱手段(9)を制御する第1制御機能(13a)を有する第1制御手段(13H)と
を備え、
前記多機能ユニットは、
前記第1ポンプ(P1)、前記第2ポンプ(P2)および前記調整弁(5)を制御すると共に、前記第1制御手段を介して前記加熱手段(9)を制御する第2制御手段(17B)
を更に備え、
前記第5流路には、前記多機能ユニットの前記第1接続口が前記加熱手段の前記流入口側に接続されると共に前記多機能ユニットの前記第3接続口が前記貯湯タンクの前記吐出口側に接続される様にして、前記多機能ユニットが介装接続可能であり、
前記第6流路には、前記多機能ユニットの前記第2接続口が前記加熱手段の前記出湯口側に接続されると共に前記多機能ユニットの前記第4接続口が前記貯湯タンクの前記入湯口側に接続される様にして、前記多機能ユニットが介装接続可能であり、
前記第1制御手段は、前記第2制御手段を介して前記第2ポンプおよび前記調整弁を制御すると共に前記第2制御手段からの制御に応じて前記加熱手段を制御する第2制御機能(13b)を更に有し、前記多機能ユニットが前記第5流路(h5)および前記第6流路(h6)に介装接続されない場合は、前記第1制御機能および前記第2制御機能のうちの前記第1制御機能だけを作動させ、前記多機能ユニットが前記第5流路および前記第6流路に介装接続される場合は、前記第1制御機能および前記第2制御機能を作動させることを特徴とする給湯システム。 A hot water supply system (100H) including a multi-function unit (1) and a predetermined hot water system main body (2) connectable to the multi-function unit,
The multi-function unit can be connected to the hot water supply system body including a hot water storage tank (11) and a heating means (9) that heats the hot water in the hot water storage tank into hot water so as to add a heating function. There,
The multi-function unit is
A first connection port (a1) to which a pipe (h5a) from an inflow port (a7) into which the hot water flows in the heating means can be connected;
A second connection port (a2) to which a pipe (h6a) from a hot water outlet (a8) from which the hot water in the heating means is discharged; and
A third connection port (a3) to which a pipe (h5b) from a discharge port (a9) from which the hot water is discharged in the hot water storage tank can be connected;
A fourth connection port (a4) to which a pipe (h6a) from a hot water inlet (a10) into which the hot water enters the hot water storage tank can be connected;
One of the pipe (h12) from the discharge port (a11) from which the heating liquid is discharged in the predetermined heater (7) and the pipe (h13) from the inlet (a11) into which the heating liquid flows is A connectable fifth connection port (a5);
A sixth connection port (a6) to which the other of the discharge port and the inflow port in the predetermined heater can be connected;
A first flow path (h1) connecting the first connection port and the second connection port;
A second flow path (h2) connecting the fifth connection port and the sixth connection port;
A heat exchanger (3) for exchanging heat between the fluid flowing in the first flow path and the fluid flowing in the second flow path;
A third flow path (h3) connecting the third connection port in a branched manner to a portion of the first flow path between the heat exchanger and the first connection port;
A fourth flow path (h4) connecting the fourth connection port in a branched manner to a portion of the first flow path between the heat exchanger and the second connection port;
A regulating valve (5) disposed at a branch point (N1) between the first channel and the third channel or a branch point (N2) between the first channel and the fourth channel;
A first pump (P1) disposed in the second flow path;
A second pump (P2) disposed in a portion between the first connection port (a1) and the regulating valve (5) in the first flow path (h1);
With
The hot water system main body is:
A heating means (9) having an inlet (a7) through which hot water flows and a hot water outlet (a8) for discharging hot water obtained by heating the hot water;
A hot water storage tank (11) having a discharge port (a9) for discharging hot water therein and a hot water inlet (a10) for hot water discharged from the heating means;
A fifth flow path (h5) connecting the discharge port of the hot water storage tank and the inlet of the heating means;
A sixth flow path (h6) connecting the hot water inlet of the hot water storage tank and the hot water outlet of the heating means;
First control means (13H) having a first control function (13a) for controlling the heating means (9);
With
The multi-function unit is
Second control means (17B) for controlling the first pump (P1), the second pump (P2), and the regulating valve (5) and for controlling the heating means (9) via the first control means. )
Further comprising
In the fifth flow path, the first connection port of the multifunction unit is connected to the inlet side of the heating means, and the third connection port of the multifunction unit is the discharge port of the hot water storage tank. The multi-function unit can be connected so that it is connected to the side,
In the sixth flow path, the second connection port of the multi-function unit is connected to the hot water outlet side of the heating means, and the fourth connection port of the multi-function unit is the hot water inlet of the hot water storage tank. The multi-function unit can be connected so that it is connected to the side,
The first control means controls the second pump and the regulating valve via the second control means, and controls the heating means according to the control from the second control means (13b). ), And when the multi-function unit is not connected to the fifth flow path (h5) and the sixth flow path (h6), of the first control function and the second control function When only the first control function is activated and the multi-function unit is connected to the fifth flow path and the sixth flow path, the first control function and the second control function are activated. Hot water supply system characterized by
前記多機能ユニットは、貯湯タンク(11)と、前記貯湯タンク内の湯水を加熱して湯にする加熱手段(9)とを備える前記給湯システム本体に対し、暖房機能を付加するべく接続可能であって、
前記多機能ユニットは、
前記加熱手段における前記湯水が流入する流入口(a7)からの配管(h5a)が接続可能な第1接続口(a1)と、
前記加熱手段における前記湯が出湯する出湯口(a8)からの配管(h6a)が接続可能な第2接続口(a2)と、
前記貯湯タンクにおける前記湯水が吐出される吐出口(a9)からの配管(h5b)が接続可能な第3接続口(a3)と、
前記貯湯タンクにおける前記湯が入湯する入湯口(a10)からの配管(h6a)が接続可能な第4接続口(a4)と、
所定の暖房器(7)における暖房用液体が吐出される吐出口(a11)からの配管(h12)および前記暖房用液体が流入する流入口(a11)からの配管(h13)のうちの一方が接続可能な第5接続口(a5)と、
前記所定の暖房器における前記吐出口および前記流入口のうちの他方が接続可能な第6接続口(a6)と、
前記第1接続口と前記第2接続口とを繋ぐ第1流路(h1)と、
前記第5接続口と第6接続口とを繋ぐ第2流路(h2)と、
前記第1流路を流れる流体と前記第2流路を流れる流体との間で熱交換を行う熱交換器(3)と、
前記第3接続口を前記第1流路における前記熱交換器と前記第1接続口との間の部位に分岐状に繋ぐ第3流路(h3)と、
前記第4接続口を前記第1流路における前記熱交換器と前記第2接続口との間の部位に分岐状に繋ぐ第4流路(h4)と、
前記第1流路と前記第3流路との分岐点(N1)または前記第1流路と前記第4流路との分岐点(N2)に配設された調整弁(5)と、
前記第2流路に配設された第1ポンプ(P1)と、
前記多機能ユニットは、前記第3流路(h3)に配設され、前記第3接続口(a3)から流入する湯水を前記調整弁(5)側に送出する第2ポンプ(P2)と
を備え、
前記給湯システム本体は、
湯水が流入する流入口(a7)および前記湯水を加熱して得られる湯を出湯する出湯口(a8)を有する加熱手段(9)と、
その内部の湯水を吐出する吐出口(a9)および前記加熱手段から出湯する前記湯が入湯する入湯口(a10)を有する貯湯タンク(11)と、
前記貯湯タンクの前記吐出口と前記加熱手段の前記流入口とを繋ぐ第5流路(h5)と、
前記貯湯タンクの前記入湯口と前記加熱手段の前記出湯口とを繋ぐ第6流路(h6)と、
前記第5流路に配設され、前記貯湯タンクの前記吐出口からの湯水を前記加熱手段側に送出する第3ポンプ(P3)と、
前記加熱手段(9)および前記第3ポンプ(P3)を制御する第1制御機能(13aB)を有する第1制御手段(13J)と
を備え、
前記多機能ユニットは、
前記第1ポンプ(P1)、前記第2ポンプ(P2)および前記調整弁(5)を制御すると共に、前記第1制御手段を介して前記加熱手段(9)および前記第3ポンプを制御する第2制御手段(17J)
を更に備え、
前記第5流路には、前記第3ポンプと前記貯湯タンクとの間の部分において、前記多機能ユニットの前記第1接続口が前記加熱手段の前記流入口側に接続されると共に前記多機能ユニットの前記第3接続口が前記貯湯タンクの前記吐出口側に接続される様にして、前記多機能ユニットが介装接続可能であり、
前記第6流路には、前記多機能ユニットの前記第2接続口が前記加熱手段の前記出湯口側に接続されると共に前記多機能ユニットの前記第4接続口が前記貯湯タンクの前記入湯口側に接続される様にして、前記多機能ユニットが介装接続可能であり、
前記第1制御手段は、前記第2制御手段を介して前記第2ポンプおよび前記調整弁を制御すると共に、前記第2制御手段からの制御に応じて前記加熱手段および前記第3ポンプを制御する第2制御機能(13bJ)を更に有し、前記多機能ユニットが前記第5流路(h5)および前記第6流路(h6)に介装接続されない場合は、前記第1制御機能および前記第2制御機能のうちの前記第1制御機能だけを作動させ、前記多機能ユニットが前記第5流路における前記第3ポンプと前記貯湯タンク(11)との間の部分に介装接続されると共に前記第6流路に介装接続される場合は、前記第1制御機能および前記第2制御機能を作動させることを特徴とする給湯システム。 A hot water supply system (100J) including a multi-function unit (1J) and a predetermined hot water system main body (2J) connectable to the multi-function unit,
The multi-function unit can be connected to the hot water supply system body including a hot water storage tank (11) and a heating means (9) that heats the hot water in the hot water storage tank into hot water so as to add a heating function. There,
The multi-function unit is
A first connection port (a1) to which a pipe (h5a) from an inflow port (a7) into which the hot water flows in the heating means can be connected;
A second connection port (a2) to which a pipe (h6a) from a hot water outlet (a8) from which the hot water in the heating means is discharged; and
A third connection port (a3) to which a pipe (h5b) from a discharge port (a9) from which the hot water is discharged in the hot water storage tank can be connected;
A fourth connection port (a4) to which a pipe (h6a) from a hot water inlet (a10) into which the hot water enters the hot water storage tank can be connected;
One of the pipe (h12) from the discharge port (a11) from which the heating liquid is discharged in the predetermined heater (7) and the pipe (h13) from the inlet (a11) into which the heating liquid flows is A connectable fifth connection port (a5);
A sixth connection port (a6) to which the other of the discharge port and the inflow port in the predetermined heater can be connected;
A first flow path (h1) connecting the first connection port and the second connection port;
A second flow path (h2) connecting the fifth connection port and the sixth connection port;
A heat exchanger (3) for exchanging heat between the fluid flowing in the first flow path and the fluid flowing in the second flow path;
A third flow path (h3) connecting the third connection port in a branched manner to a portion of the first flow path between the heat exchanger and the first connection port;
A fourth flow path (h4) connecting the fourth connection port in a branched manner to a portion of the first flow path between the heat exchanger and the second connection port;
A regulating valve (5) disposed at a branch point (N1) between the first channel and the third channel or a branch point (N2) between the first channel and the fourth channel;
A first pump (P1) disposed in the second flow path;
The multifunctional unit is disposed in the third flow path (h3), and a second pump (P2) that sends hot water flowing in from the third connection port (a3) to the regulating valve (5) side.
With
The hot water system main body is:
A heating means (9) having an inlet (a7) through which hot water flows and a hot water outlet (a8) for discharging hot water obtained by heating the hot water;
A hot water storage tank (11) having a discharge port (a9) for discharging hot water therein and a hot water inlet (a10) for hot water discharged from the heating means;
A fifth flow path (h5) connecting the discharge port of the hot water storage tank and the inlet of the heating means;
A sixth flow path (h6) connecting the hot water inlet of the hot water storage tank and the hot water outlet of the heating means;
A third pump (P3) disposed in the fifth flow path and sending hot water from the discharge port of the hot water storage tank to the heating means side;
First control means (13J) having a first control function (13aB) for controlling the heating means (9) and the third pump (P3);
With
The multi-function unit is
The first pump (P1), the second pump (P2) and the regulating valve (5) are controlled, and the heating means (9) and the third pump are controlled via the first control means. 2 Control means (17J)
Further comprising
In the portion between the third pump and the hot water storage tank, the first connection port of the multi-function unit is connected to the inlet side of the heating means in the fifth flow path and the multi-function The multi-function unit can be connected and connected so that the third connection port of the unit is connected to the discharge port side of the hot water storage tank,
In the sixth flow path, the second connection port of the multi-function unit is connected to the hot water outlet side of the heating means, and the fourth connection port of the multi-function unit is the hot water inlet of the hot water storage tank. The multi-function unit can be connected so that it is connected to the side,
The first control means controls the second pump and the regulating valve via the second control means, and controls the heating means and the third pump in accordance with control from the second control means. When the second control function (13bJ) is further included and the multi-function unit is not connected to the fifth flow path (h5) and the sixth flow path (h6), the first control function and the first control function Only the first control function of the two control functions is operated, and the multi-function unit is interposed and connected to a portion of the fifth flow path between the third pump and the hot water storage tank (11). The hot water supply system , wherein the first control function and the second control function are operated when the sixth flow path is connected .
前記多機能ユニットは、貯湯タンク(11)と、前記貯湯タンク内の湯水を加熱して湯にする加熱手段(9)とを備える前記給湯システム本体に対し、暖房機能を付加するべく接続可能であって、
前記多機能ユニットは、
前記加熱手段における前記湯水が流入する流入口(a7)からの配管(h5a)が接続可能な第1接続口(a1)と、
前記加熱手段における前記湯が出湯する出湯口(a8)からの配管(h6a)が接続可能な第2接続口(a2)と、
前記貯湯タンクにおける前記湯水が吐出される吐出口(a9)からの配管(h5b)が接続可能な第3接続口(a3)と、
前記貯湯タンクにおける前記湯が入湯する入湯口(a10)からの配管(h6a)が接続可能な第4接続口(a4)と、
所定の暖房器(7)における暖房用液体が吐出される吐出口(a11)からの配管(h12)および前記暖房用液体が流入する流入口(a11)からの配管(h13)のうちの一方が接続可能な第5接続口(a5)と、
前記所定の暖房器における前記吐出口および前記流入口のうちの他方が接続可能な第6接続口(a6)と、
前記第1接続口と前記第2接続口とを繋ぐ第1流路(h1)と、
前記第5接続口と第6接続口とを繋ぐ第2流路(h2)と、
前記第1流路を流れる流体と前記第2流路を流れる流体との間で熱交換を行う熱交換器(3)と、
前記第3接続口を前記第1流路における前記熱交換器と前記第1接続口との間の部位に分岐状に繋ぐ第3流路(h3)と、
前記第4接続口を前記第1流路における前記熱交換器と前記第2接続口との間の部位に分岐状に繋ぐ第4流路(h4)と、
前記第1流路と前記第3流路との分岐点(N1)または前記第1流路と前記第4流路との分岐点(N2)に配設された調整弁(5)と、
前記第2流路に配設された第1ポンプ(P1)と、
前記多機能ユニットは、前記第3流路(h3)に配設され、前記第3接続口(a3)から流入する湯水を前記調整弁(5)側に送出する第2ポンプ(P2)と
を備え、
前記給湯システム本体は、
湯水が流入する流入口(a7)および前記湯水を加熱して得られる湯を出湯する出湯口(a8)を有する加熱手段(9)と、
その内部の湯水を吐出する吐出口(a9)および前記加熱手段から出湯する前記湯が入湯する入湯口(a10)を有する貯湯タンク(11)と、
前記貯湯タンクの前記吐出口と前記加熱手段の前記流入口とを繋ぐ第5流路(h5)と、
前記貯湯タンクの前記入湯口と前記加熱手段の前記出湯口とを繋ぐ第6流路(h6)と、
前記第5流路に配設され、前記貯湯タンクの前記吐出口からの湯水を前記加熱手段側に送出する第3ポンプ(P3)と、
前記加熱手段(9)に加熱手段用制御信号(s1)を出力して前記加熱手段を加熱手段用制御信号で指定される加熱能力で作動させると共に前記第3ポンプ(P3)にポンプ用制御信号(s2)を出力して前記第3ポンプを所定の排出量で作動させる第1制御手段(13K)と
を備え、
前記多機能ユニットは、
前記第1ポンプ(P1)、前記第2ポンプ(P2)および前記調整弁(5)を制御する第2制御手段(17K)
を更に備え、
前記第5流路には、前記第3ポンプと前記貯湯タンクとの間の部分において、前記多機能ユニットの前記第1接続口が前記加熱手段の前記流入口側に接続されると共に前記多機能ユニットの前記第3接続口が前記貯湯タンクの前記吐出口側に接続される様にして、前記多機能ユニットが介装接続可能であり、
前記第6流路には、前記多機能ユニットの前記第2接続口が前記加熱手段の前記出湯口側に接続されると共に前記多機能ユニットの前記第4接続口が前記貯湯タンクの前記入湯口側に接続される様にして、前記多機能ユニットが介装接続可能であり、
前記第2制御手段は、前記多機能ユニットが前記第5流路(h5)における前記第3ポンプと前記貯湯タンク(11)との間の部分に介装接続されると共に前記第6流路(h6)に介装接続され、前記加熱手段用制御信号および前記ポンプ用制御信号を中継し、前記加熱手段および前記第3ポンプの停止中の場合において、その中継する前記加熱手段用制御信号を前記加熱手段が作動する様に変更して中継すると共にその中継する前記ポンプ用制御信号を前記第3ポンプが作動する様に変更して中継し、且つ前記第1ポンプを作動させ、且つ前記第2ポンプを停止させ、且つ前記調整弁(5)を前記熱交換器側(α)の流れが確保される様に制御する(W8)ことを特徴とする給湯システム。 A hot water supply system (100K) including a multi-function unit (1K) and a predetermined hot water system main body (2K) connectable to the multi-function unit,
The multi-function unit can be connected to the hot water supply system body including a hot water storage tank (11) and a heating means (9) that heats the hot water in the hot water storage tank into hot water so as to add a heating function. There,
The multi-function unit is
A first connection port (a1) to which a pipe (h5a) from an inflow port (a7) into which the hot water flows in the heating means can be connected;
A second connection port (a2) to which a pipe (h6a) from a hot water outlet (a8) from which the hot water in the heating means is discharged; and
A third connection port (a3) to which a pipe (h5b) from a discharge port (a9) from which the hot water is discharged in the hot water storage tank can be connected;
A fourth connection port (a4) to which a pipe (h6a) from a hot water inlet (a10) into which the hot water enters the hot water storage tank can be connected;
One of the pipe (h12) from the discharge port (a11) from which the heating liquid is discharged in the predetermined heater (7) and the pipe (h13) from the inlet (a11) into which the heating liquid flows is A connectable fifth connection port (a5);
A sixth connection port (a6) to which the other of the discharge port and the inflow port in the predetermined heater can be connected;
A first flow path (h1) connecting the first connection port and the second connection port;
A second flow path (h2) connecting the fifth connection port and the sixth connection port;
A heat exchanger (3) for exchanging heat between the fluid flowing in the first flow path and the fluid flowing in the second flow path;
A third flow path (h3) connecting the third connection port in a branched manner to a portion of the first flow path between the heat exchanger and the first connection port;
A fourth flow path (h4) connecting the fourth connection port in a branched manner to a portion of the first flow path between the heat exchanger and the second connection port;
A regulating valve (5) disposed at a branch point (N1) between the first channel and the third channel or a branch point (N2) between the first channel and the fourth channel;
A first pump (P1) disposed in the second flow path;
The multifunctional unit is disposed in the third flow path (h3), and a second pump (P2) that sends hot water flowing in from the third connection port (a3) to the regulating valve (5) side.
With
The hot water system main body is:
A heating means (9) having an inlet (a7) through which hot water flows and a hot water outlet (a8) for discharging hot water obtained by heating the hot water;
A hot water storage tank (11) having a discharge port (a9) for discharging hot water therein and a hot water inlet (a10) for hot water discharged from the heating means;
A fifth flow path (h5) connecting the discharge port of the hot water storage tank and the inlet of the heating means;
A sixth flow path (h6) connecting the hot water inlet of the hot water storage tank and the hot water outlet of the heating means;
A third pump (P3) disposed in the fifth flow path and sending hot water from the discharge port of the hot water storage tank to the heating means side;
The heating means control signal (s1) is output to the heating means (9) to operate the heating means with the heating capacity specified by the heating means control signal and to the third pump (P3) the pump control signal. First control means (13K) for outputting (s2) and operating the third pump at a predetermined discharge amount;
With
The multi-function unit is
Second control means (17K) for controlling the first pump (P1), the second pump (P2) and the regulating valve (5)
Further comprising
In the portion between the third pump and the hot water storage tank, the first connection port of the multi-function unit is connected to the inlet side of the heating means in the fifth flow path and the multi-function The multi-function unit can be connected and connected so that the third connection port of the unit is connected to the discharge port side of the hot water storage tank,
In the sixth flow path, the second connection port of the multi-function unit is connected to the hot water outlet side of the heating means, and the fourth connection port of the multi-function unit is the hot water inlet of the hot water storage tank. The multi-function unit can be connected so that it is connected to the side,
The second control means is configured such that the multifunction unit is connected to a portion of the fifth flow path (h5) between the third pump and the hot water storage tank (11) and the sixth flow path ( h6), and relays the heating means control signal and the pump control signal. When the heating means and the third pump are stopped, the heating means control signal to be relayed is The relay is changed so that the heating means is operated and relayed, the relay control signal for the relay is changed and relayed so that the third pump is operated, the first pump is operated, and the second pump is operated. The hot water supply system is characterized in that the pump is stopped and the regulating valve (5) is controlled (W8) so as to ensure the flow on the heat exchanger side (α) .
前記第2制御手段(17K)は、前記加熱手段および前記第3ポンプの作動中の場合において、前記加熱手段用制御信号および前記ポンプ用制御信号を変更せずに中継し、且つ前記第1ポンプを作動させ、且つ前記第2ポンプを前記所定の排出量よりも小さい排出量で作動させ、且つ前記調整弁(5)を前記熱交換器側(α)およびヒートポンプ熱源機側(β)の両方の流れが確保される分流比に制御する(W4)ことを特徴とする給湯システム。 A hot water supply system of claim 21 (100 K),
The second control means (17K) relays the heating means control signal and the pump control signal without change when the heating means and the third pump are in operation, and the first pump And the second pump is operated with a discharge amount smaller than the predetermined discharge amount, and the regulating valve (5) is operated on both the heat exchanger side (α) and the heat pump heat source unit side (β). The hot water supply system is controlled to have a diversion ratio that secures the flow of water (W4) .
前記多機能ユニットは、貯湯タンク(11)と、前記貯湯タンク内の湯水を加熱して湯にする加熱手段(9)とを備える前記給湯システム本体に対し、暖房機能を付加するべく接続可能であって、
前記多機能ユニットは、
前記加熱手段における前記湯水が流入する流入口(a7)からの配管(h5a)が接続可能な第1接続口(a1)と、
前記加熱手段における前記湯が出湯する出湯口(a8)からの配管(h6a)が接続可能な第2接続口(a2)と、
前記貯湯タンクにおける前記湯水が吐出される吐出口(a9)からの配管(h5b)が接続可能な第3接続口(a3)と、
前記貯湯タンクにおける前記湯が入湯する入湯口(a10)からの配管(h6a)が接続可能な第4接続口(a4)と、
所定の暖房器(7)における暖房用液体が吐出される吐出口(a11)からの配管(h12)および前記暖房用液体が流入する流入口(a11)からの配管(h13)のうちの一方が接続可能な第5接続口(a5)と、
前記所定の暖房器における前記吐出口および前記流入口のうちの他方が接続可能な第6接続口(a6)と、
前記第1接続口と前記第2接続口とを繋ぐ第1流路(h1)と、
前記第5接続口と第6接続口とを繋ぐ第2流路(h2)と、
前記第1流路を流れる流体と前記第2流路を流れる流体との間で熱交換を行う熱交換器(3)と、
前記第3接続口を前記第1流路における前記熱交換器と前記第1接続口との間の部位に分岐状に繋ぐ第3流路(h3)と、
前記第4接続口を前記第1流路における前記熱交換器と前記第2接続口との間の部位に分岐状に繋ぐ第4流路(h4)と、
前記第1流路と前記第3流路との分岐点(N1)または前記第1流路と前記第4流路との分岐点(N2)に配設された調整弁(5)と、
前記第2流路に配設された第1ポンプ(P1)と、
前記多機能ユニットは、前記第3流路(h3)に配設され、前記第3接続口(a3)から流入する湯水を前記調整弁(5)側に送出する第2ポンプ(P2)と
を備え、
前記給湯システム本体は、
湯水が流入する流入口(a7)および前記湯水を加熱して得られる湯を出湯する出湯口(a8)を有する加熱手段(9)と、
その内部の湯水を吐出する吐出口(a9)および前記加熱手段から出湯する前記湯が入湯する入湯口(a10)を有する貯湯タンク(11)と、
前記貯湯タンクの前記吐出口と前記加熱手段の前記流入口とを繋ぐ第5流路(h5)と、
前記貯湯タンクの前記入湯口と前記加熱手段の前記出湯口とを繋ぐ第6流路(h6)と、
前記第5流路に配設され、前記貯湯タンクの前記吐出口からの湯水を前記加熱手段側に送出する第3ポンプ(P3)と、
前記加熱手段(9)に加熱手段用制御信号(s1)を出力して前記加熱手段(9)を所定の加熱能力で作動させると共に、前記第3ポンプ(P3)にポンプ用制御信号(s2)を出力して前記第3ポンプを前記ポンプ用制御信号で指定される排出量で作動させる第1制御手段(13N)と
を備え、
前記多機能ユニットは、
前記第1ポンプ(P1)、前記第2ポンプ(P2)および前記調整弁(5)を制御する第2制御手段(17N)
を更に備え、
前記第5流路には、前記第3ポンプと前記貯湯タンクとの間の部分において、前記多機能ユニットの前記第1接続口が前記加熱手段の前記流入口側に接続されると共に前記多機能ユニットの前記第3接続口が前記貯湯タンクの前記吐出口側に接続される様にして、前記多機能ユニットが介装接続可能であり、
前記第6流路には、前記多機能ユニットの前記第2接続口が前記加熱手段の前記出湯口側に接続されると共に前記多機能ユニットの前記第4接続口が前記貯湯タンクの前記入湯口側に接続される様にして、前記多機能ユニットが介装接続可能であり、
前記第2制御手段は、前記多機能ユニットが前記第5流路(h5)における前記第3ポンプと前記貯湯タンク(11)との間の部分に介装接続されると共に前記第6流路(h6)に介装接続され、前記加熱手段用制御信号および前記ポンプ用制御信号を中継し、前記加熱手段および前記第3ポンプの停止中の場合において、その中継する前記加熱手段用制御信号を前記加熱手段が作動する様に変更して中継すると共にその中継する前記ポンプ用制御信号を前記第3ポンプが作動する様に変更して中継し、且つ前記第1ポンプを作動させ、且つ前記第2ポンプを停止させ、且つ前記調整弁を前記熱交換器側(α)の流れが確保される様に制御する(Z8)ことを特徴とする給湯システム。 A hot water supply system (100N) including a multi-function unit (1N) and a predetermined hot water system main body (2N) connectable to the multi-function unit,
The multi-function unit can be connected to the hot water supply system body including a hot water storage tank (11) and a heating means (9) that heats the hot water in the hot water storage tank into hot water so as to add a heating function. There,
The multi-function unit is
A first connection port (a1) to which a pipe (h5a) from an inflow port (a7) into which the hot water flows in the heating means can be connected;
A second connection port (a2) to which a pipe (h6a) from a hot water outlet (a8) from which the hot water in the heating means is discharged; and
A third connection port (a3) to which a pipe (h5b) from a discharge port (a9) from which the hot water is discharged in the hot water storage tank can be connected;
A fourth connection port (a4) to which a pipe (h6a) from a hot water inlet (a10) into which the hot water enters the hot water storage tank can be connected;
One of the pipe (h12) from the discharge port (a11) from which the heating liquid is discharged in the predetermined heater (7) and the pipe (h13) from the inlet (a11) into which the heating liquid flows is A connectable fifth connection port (a5);
A sixth connection port (a6) to which the other of the discharge port and the inflow port in the predetermined heater can be connected;
A first flow path (h1) connecting the first connection port and the second connection port;
A second flow path (h2) connecting the fifth connection port and the sixth connection port;
A heat exchanger (3) for exchanging heat between the fluid flowing in the first flow path and the fluid flowing in the second flow path;
A third flow path (h3) connecting the third connection port in a branched manner to a portion of the first flow path between the heat exchanger and the first connection port;
A fourth flow path (h4) connecting the fourth connection port in a branched manner to a portion of the first flow path between the heat exchanger and the second connection port;
A regulating valve (5) disposed at a branch point (N1) between the first channel and the third channel or a branch point (N2) between the first channel and the fourth channel;
A first pump (P1) disposed in the second flow path;
The multifunctional unit is disposed in the third flow path (h3), and a second pump (P2) that sends hot water flowing in from the third connection port (a3) to the regulating valve (5) side.
With
The hot water system main body is:
A heating means (9) having an inlet (a7) through which hot water flows and a hot water outlet (a8) for discharging hot water obtained by heating the hot water;
A hot water storage tank (11) having a discharge port (a9) for discharging hot water therein and a hot water inlet (a10) for hot water discharged from the heating means;
A fifth flow path (h5) connecting the discharge port of the hot water storage tank and the inlet of the heating means;
A sixth flow path (h6) connecting the hot water inlet of the hot water storage tank and the hot water outlet of the heating means;
A third pump (P3) disposed in the fifth flow path and sending hot water from the discharge port of the hot water storage tank to the heating means side;
A heating means control signal (s1) is output to the heating means (9) to operate the heating means (9) with a predetermined heating capacity, and a pump control signal (s2) is sent to the third pump (P3). And a first control means (13N) for operating the third pump at a discharge amount specified by the pump control signal;
With
The multi-function unit is
Second control means (17N) for controlling the first pump (P1), the second pump (P2), and the regulating valve (5)
Further comprising
In the portion between the third pump and the hot water storage tank, the first connection port of the multi-function unit is connected to the inlet side of the heating means in the fifth flow path and the multi-function The multi-function unit can be connected and connected so that the third connection port of the unit is connected to the discharge port side of the hot water storage tank,
In the sixth flow path, the second connection port of the multi-function unit is connected to the hot water outlet side of the heating means, and the fourth connection port of the multi-function unit is the hot water inlet of the hot water storage tank. The multi-function unit can be connected so that it is connected to the side,
The second control means is configured such that the multifunction unit is connected to a portion of the fifth flow path (h5) between the third pump and the hot water storage tank (11) and the sixth flow path ( h6), and relays the heating means control signal and the pump control signal. When the heating means and the third pump are stopped, the heating means control signal to be relayed is The relay is changed so that the heating means is operated and relayed, the relay control signal for the relay is changed so that the third pump is operated, the first pump is operated, and the second pump is operated. The hot water supply system is characterized in that the pump is stopped and the regulating valve is controlled (Z8) so that the flow on the heat exchanger side (α) is secured .
前記第2制御手段(17N)は、前記加熱手段(9)および前記第3ポンプ(P3)の作動中の場合において、前記加熱手段用制御信号(s1)および前記ポンプ用制御信号(s2)を変更せずに中継し、且つ前記第1ポンプ(P1)を作動させ、且つ前記第2ポンプ(P2)を前記ポンプ用制御信号で指定される排出量よりも小さい排出量で作動させ、且つ前記調整弁(5)を前記熱交換器側(α)およびヒートポンプ熱源機側(β)の両方の流れが確保される分流比に制御する(Z4)ことを特徴とする給湯システム。 A hot water supply system (100 N ) according to claim 23,
The second control means (17N) outputs the heating means control signal (s1) and the pump control signal (s2) when the heating means (9) and the third pump (P3) are in operation. Relay without change, operate the first pump (P1), operate the second pump (P2) with a discharge amount smaller than the discharge amount specified by the pump control signal, and The hot water supply system characterized in that the regulating valve (5) is controlled (Z4) to a diversion ratio that ensures a flow on both the heat exchanger side (α) and the heat pump heat source unit side (β) .
前記多機能ユニットは、貯湯タンク(11)と、前記貯湯タンク内の湯水を加熱して湯にする加熱手段(9)とを備える前記給湯システム本体に対し、暖房機能を付加するべく接続可能であって、
前記多機能ユニットは、
前記加熱手段における前記湯水が流入する流入口(a7)からの配管(h5a)が接続可能な第1接続口(a1)と、
前記加熱手段における前記湯が出湯する出湯口(a8)からの配管(h6a)が接続可能な第2接続口(a2)と、
前記貯湯タンクにおける前記湯水が吐出される吐出口(a9)からの配管(h5b)が接続可能な第3接続口(a3)と、
前記貯湯タンクにおける前記湯が入湯する入湯口(a10)からの配管(h6a)が接続可能な第4接続口(a4)と、
所定の暖房器(7)における暖房用液体が吐出される吐出口(a11)からの配管(h12)および前記暖房用液体が流入する流入口(a11)からの配管(h13)のうちの一方が接続可能な第5接続口(a5)と、
前記所定の暖房器における前記吐出口および前記流入口のうちの他方が接続可能な第6接続口(a6)と、
前記第1接続口と前記第2接続口とを繋ぐ第1流路(h1)と、
前記第5接続口と第6接続口とを繋ぐ第2流路(h2)と、
前記第1流路を流れる流体と前記第2流路を流れる流体との間で熱交換を行う熱交換器(3)と、
前記第3接続口を前記第1流路における前記熱交換器と前記第1接続口との間の部位に分岐状に繋ぐ第3流路(h3)と、
前記第4接続口を前記第1流路における前記熱交換器と前記第2接続口との間の部位に分岐状に繋ぐ第4流路(h4)と、
前記第1流路と前記第3流路との分岐点(N1)または前記第1流路と前記第4流路との分岐点(N2)に配設された調整弁(5)と、
前記第2流路に配設された第1ポンプ(P1)と、
前記多機能ユニットは、前記第3流路(h3)に配設され、前記第3接続口(a3)から流入する湯水を前記調整弁(5)側に送出する第2ポンプ(P2)と
を備え、
前記給湯システム本体は、
湯水が流入する流入口(a7)および前記湯水を加熱して得られる湯を出湯する出湯口(a8)を有する加熱手段(9)と、
その内部の湯水を吐出する吐出口(a9)および前記加熱手段から出湯する前記湯が入湯する入湯口(a10)を有する貯湯タンク(11)と、
前記貯湯タンクの前記吐出口と前記加熱手段の前記流入口とを繋ぐ第5流路(h5)と、
前記貯湯タンクの前記入湯口と前記加熱手段の前記出湯口とを繋ぐ第6流路(h6)と、
前記第5流路に配設され、前記貯湯タンクの前記吐出口からの湯水を前記加熱手段側に送出する第3ポンプ(P3)と、
前記貯湯タンク(11)の残湯量または残湯温度を検出するセンサ(T1〜T5)と、
前記センサからの検出信号(s3)に基づいて前記加熱手段(9)および前記第3ポンプ(P3)を制御し、前記第3ポンプを所定の排出量で作動させると共に前記加熱手段を前記検出信号の内容に応じた加熱能力で作動させる第1制御手段(13L)と
を備え、
前記多機能ユニットは、
前記第1ポンプ(P1)、前記第2ポンプ(P2)および前記調整弁(5)を制御する第2制御手段(17L)
を更に備え、
前記第5流路には、前記第3ポンプと前記貯湯タンクとの間の部分において、前記多機能ユニットの前記第1接続口が前記加熱手段の前記流入口側に接続されると共に前記多機能ユニットの前記第3接続口が前記貯湯タンクの前記吐出口側に接続される様にして、前記多機能ユニットが介装接続可能であり、
前記第6流路には、前記多機能ユニットの前記第2接続口が前記加熱手段の前記出湯口側に接続されると共に前記多機能ユニットの前記第4接続口が前記貯湯タンクの前記入湯口側に接続される様にして、前記多機能ユニットが介装接続可能であり、
前記第2制御手段は、前記多機能ユニットが前記第5流路(h5)における前記第3ポンプと前記貯湯タンクとの間の部分に介装接続されると共に前記第6流路(h6)に介装接続され、前記検出信号を中継し、前記加熱手段および前記第3ポンプの停止中の場合において、その中継する前記検出信号を前記加熱手段および前記第3ポンプが作動する様に変更して中継し、且つ前記第1ポンプを作動させ、且つ前記第2ポンプを停止させ、且つ前記調整弁を前記熱交換器側(α)の流れが確保される分流比に制御する(X8)ことを特徴とする給湯システム。 A hot water supply system (100L) including a multi-function unit (1L) and a predetermined hot water system main body (2L) connectable to the multi-function unit,
The multi-function unit can be connected to the hot water supply system body including a hot water storage tank (11) and a heating means (9) that heats the hot water in the hot water storage tank into hot water so as to add a heating function. There,
The multi-function unit is
A first connection port (a1) to which a pipe (h5a) from an inflow port (a7) into which the hot water flows in the heating means can be connected;
A second connection port (a2) to which a pipe (h6a) from a hot water outlet (a8) from which the hot water in the heating means is discharged; and
A third connection port (a3) to which a pipe (h5b) from a discharge port (a9) from which the hot water is discharged in the hot water storage tank can be connected;
A fourth connection port (a4) to which a pipe (h6a) from a hot water inlet (a10) into which the hot water enters the hot water storage tank can be connected;
One of the pipe (h12) from the discharge port (a11) from which the heating liquid is discharged in the predetermined heater (7) and the pipe (h13) from the inlet (a11) into which the heating liquid flows is A connectable fifth connection port (a5);
A sixth connection port (a6) to which the other of the discharge port and the inflow port in the predetermined heater can be connected;
A first flow path (h1) connecting the first connection port and the second connection port;
A second flow path (h2) connecting the fifth connection port and the sixth connection port;
A heat exchanger (3) for exchanging heat between the fluid flowing in the first flow path and the fluid flowing in the second flow path;
A third flow path (h3) connecting the third connection port in a branched manner to a portion of the first flow path between the heat exchanger and the first connection port;
A fourth flow path (h4) connecting the fourth connection port in a branched manner to a portion of the first flow path between the heat exchanger and the second connection port;
A regulating valve (5) disposed at a branch point (N1) between the first channel and the third channel or a branch point (N2) between the first channel and the fourth channel;
A first pump (P1) disposed in the second flow path;
The multifunctional unit is disposed in the third flow path (h3), and a second pump (P2) that sends hot water flowing in from the third connection port (a3) to the regulating valve (5) side.
With
The hot water system main body is:
A heating means (9) having an inlet (a7) through which hot water flows and a hot water outlet (a8) for discharging hot water obtained by heating the hot water;
A hot water storage tank (11) having a discharge port (a9) for discharging hot water therein and a hot water inlet (a10) for hot water discharged from the heating means;
A fifth flow path (h5) connecting the discharge port of the hot water storage tank and the inlet of the heating means;
A sixth flow path (h6) connecting the hot water inlet of the hot water storage tank and the hot water outlet of the heating means;
A third pump (P3) disposed in the fifth flow path and sending hot water from the discharge port of the hot water storage tank to the heating means side;
Sensors (T1 to T5) for detecting a remaining hot water amount or a remaining hot water temperature of the hot water storage tank (11);
Based on the detection signal (s3) from the sensor, the heating means (9) and the third pump (P3) are controlled to operate the third pump at a predetermined discharge amount, and to turn the heating means on the detection signal. The first control means (13L) that operates with the heating capacity according to the content of
With
The multi-function unit is
Second control means (17L) for controlling the first pump (P1), the second pump (P2) and the regulating valve (5)
Further comprising
In the portion between the third pump and the hot water storage tank, the first connection port of the multi-function unit is connected to the inlet side of the heating means in the fifth flow path and the multi-function The multi-function unit can be connected and connected so that the third connection port of the unit is connected to the discharge port side of the hot water storage tank,
In the sixth flow path, the second connection port of the multi-function unit is connected to the hot water outlet side of the heating means, and the fourth connection port of the multi-function unit is the hot water inlet of the hot water storage tank. The multi-function unit can be connected so that it is connected to the side,
The second control means is configured such that the multifunction unit is connected to a portion of the fifth flow path (h5) between the third pump and the hot water storage tank and is connected to the sixth flow path (h6). When the heating means and the third pump are stopped, the detection signal to be relayed is changed so that the heating means and the third pump are operated. Relaying, operating the first pump, stopping the second pump, and controlling the regulating valve to a diversion ratio that ensures a flow on the heat exchanger side (α) (X8) . A hot water supply system that is characteristic.
前記第2制御手段(17L)は、前記加熱手段および前記第3ポンプの作動中の場合において、その中継する前記検出信号を変更せずに中継し、且つ前記第1ポンプを作動させ、且つ前記第2ポンプを前記所定の排出量よりも小さい排出量で作動させ、且つ前記調整弁を前記熱交換器側(α)および前記貯湯タンク側(β)の両方の流れが確保される分流比に制御する(X4)ことを特徴とする給湯システム。 A hot water supply system of claim 25 (100 L),
The second control means (17L) relays without changing the detection signal to be relayed when the heating means and the third pump are in operation, operates the first pump, and The second pump is operated with a discharge amount smaller than the predetermined discharge amount, and the regulating valve has a flow dividing ratio that ensures the flow on both the heat exchanger side (α) and the hot water storage tank side (β). A hot water supply system characterized by controlling (X4) .
前記多機能ユニットは、貯湯タンク(11)と、前記貯湯タンク内の湯水を加熱して湯にする加熱手段(9)とを備える前記給湯システム本体に対し、暖房機能を付加するべく接続可能であって、
前記多機能ユニットは、
前記加熱手段における前記湯水が流入する流入口(a7)からの配管(h5a)が接続可能な第1接続口(a1)と、
前記加熱手段における前記湯が出湯する出湯口(a8)からの配管(h6a)が接続可能な第2接続口(a2)と、
前記貯湯タンクにおける前記湯水が吐出される吐出口(a9)からの配管(h5b)が接続可能な第3接続口(a3)と、
前記貯湯タンクにおける前記湯が入湯する入湯口(a10)からの配管(h6a)が接続可能な第4接続口(a4)と、
所定の暖房器(7)における暖房用液体が吐出される吐出口(a11)からの配管(h12)および前記暖房用液体が流入する流入口(a11)からの配管(h13)のうちの一方が接続可能な第5接続口(a5)と、
前記所定の暖房器における前記吐出口および前記流入口のうちの他方が接続可能な第6接続口(a6)と、
前記第1接続口と前記第2接続口とを繋ぐ第1流路(h1)と、
前記第5接続口と第6接続口とを繋ぐ第2流路(h2)と、
前記第1流路を流れる流体と前記第2流路を流れる流体との間で熱交換を行う熱交換器(3)と、
前記第3接続口を前記第1流路における前記熱交換器と前記第1接続口との間の部位に分岐状に繋ぐ第3流路(h3)と、
前記第4接続口を前記第1流路における前記熱交換器と前記第2接続口との間の部位に分岐状に繋ぐ第4流路(h4)と、
前記第1流路と前記第3流路との分岐点(N1)または前記第1流路と前記第4流路との分岐点(N2)に配設された調整弁(5)と、
前記第2流路に配設された第1ポンプ(P1)と、
前記多機能ユニットは、前記第3流路(h3)に配設され、前記第3接続口(a3)から流入する湯水を前記調整弁(5)側に送出する第2ポンプ(P2)と
を備え、
前記給湯システム本体は、
湯水が流入する流入口(a7)および前記湯水を加熱して得られる湯を出湯する出湯口(a8)を有する加熱手段(9)と、
その内部の湯水を吐出する吐出口(a9)および前記加熱手段から出湯する前記湯が入湯する入湯口(a10)を有する貯湯タンク(11)と、
前記貯湯タンクの前記吐出口と前記加熱手段の前記流入口とを繋ぐ第5流路(h5)と、
前記貯湯タンクの前記入湯口と前記加熱手段の前記出湯口とを繋ぐ第6流路(h6)と、
前記第5流路に配設され、前記貯湯タンクの前記吐出口からの湯水を前記加熱手段側に送出する第3ポンプ(P3)と、
前記貯湯タンク(11)の残湯量または残湯温度を検出するセンサ(T1〜T5)と、
前記センサからの検出信号(s3)に基づいて前記加熱手段(9)および前記第3ポンプ(P3)を制御し、前記加熱手段を所定の加熱能力で作動させると共に前記第3ポンプを前記検出信号の内容に応じた排出量で作動させる第1制御手段(13M)と
を備え、
前記多機能ユニットは、
前記第1ポンプ(P1)、前記第2ポンプ(P2)および前記調整弁(5)を制御する第2制御手段(17M)
を更に備え、
前記第5流路には、前記第3ポンプと前記貯湯タンクとの間の部分において、前記多機能ユニットの前記第1接続口が前記加熱手段の前記流入口側に接続されると共に前記多機能ユニットの前記第3接続口が前記貯湯タンクの前記吐出口側に接続される様にして、前記多機能ユニットが介装接続可能であり、
前記第6流路には、前記多機能ユニットの前記第2接続口が前記加熱手段の前記出湯口側に接続されると共に前記多機能ユニットの前記第4接続口が前記貯湯タンクの前記入湯口側に接続される様にして、前記多機能ユニットが介装接続可能であり、
前記第2制御手段は、前記多機能ユニットが前記第5流路(h5)における前記第3ポンプと前記貯湯タンクとの間の部分に介装接続されると共に前記第6流路(h6)に介装接続され、前記検出信号を中継し、前記加熱手段および前記第3ポンプの停止中の場合において、その中継する前記検出信号に含まれる残湯量または残湯温度の情報を前記加熱手段および前記第3ポンプが作動する様に変更して中継し、且つ前記第1ポンプを作動させ、且つ前記第2ポンプを停止させ、且つ前記調整弁を前記熱交換器側(α)の流れが確保される分流比に制御する(Y8)ことを特徴とする給湯システム。 A hot water supply system (100M) including a multi-function unit (1M) and a predetermined hot water system main body (2M) connectable to the multi-function unit,
The multi-function unit can be connected to the hot water supply system body including a hot water storage tank (11) and a heating means (9) that heats the hot water in the hot water storage tank into hot water so as to add a heating function. There,
The multi-function unit is
A first connection port (a1) to which a pipe (h5a) from an inflow port (a7) into which the hot water flows in the heating means can be connected;
A second connection port (a2) to which a pipe (h6a) from a hot water outlet (a8) from which the hot water in the heating means is discharged; and
A third connection port (a3) to which a pipe (h5b) from a discharge port (a9) from which the hot water is discharged in the hot water storage tank can be connected;
A fourth connection port (a4) to which a pipe (h6a) from a hot water inlet (a10) into which the hot water enters the hot water storage tank can be connected;
One of the pipe (h12) from the discharge port (a11) from which the heating liquid is discharged in the predetermined heater (7) and the pipe (h13) from the inlet (a11) into which the heating liquid flows is A connectable fifth connection port (a5);
A sixth connection port (a6) to which the other of the discharge port and the inflow port in the predetermined heater can be connected;
A first flow path (h1) connecting the first connection port and the second connection port;
A second flow path (h2) connecting the fifth connection port and the sixth connection port;
A heat exchanger (3) for exchanging heat between the fluid flowing in the first flow path and the fluid flowing in the second flow path;
A third flow path (h3) connecting the third connection port in a branched manner to a portion of the first flow path between the heat exchanger and the first connection port;
A fourth flow path (h4) connecting the fourth connection port in a branched manner to a portion of the first flow path between the heat exchanger and the second connection port;
A regulating valve (5) disposed at a branch point (N1) between the first channel and the third channel or a branch point (N2) between the first channel and the fourth channel;
A first pump (P1) disposed in the second flow path;
The multifunctional unit is disposed in the third flow path (h3), and a second pump (P2) that sends hot water flowing in from the third connection port (a3) to the regulating valve (5) side.
With
The hot water system main body is:
A heating means (9) having an inlet (a7) through which hot water flows and a hot water outlet (a8) for discharging hot water obtained by heating the hot water;
A hot water storage tank (11) having a discharge port (a9) for discharging hot water therein and a hot water inlet (a10) for hot water discharged from the heating means;
A fifth flow path (h5) connecting the discharge port of the hot water storage tank and the inlet of the heating means;
A sixth flow path (h6) connecting the hot water inlet of the hot water storage tank and the hot water outlet of the heating means;
A third pump (P3) disposed in the fifth flow path and sending hot water from the discharge port of the hot water storage tank to the heating means side;
Sensors (T1 to T5) for detecting a remaining hot water amount or a remaining hot water temperature of the hot water storage tank (11);
Based on the detection signal (s3) from the sensor, the heating means (9) and the third pump (P3) are controlled to operate the heating means with a predetermined heating capacity and to detect the third pump as the detection signal. First control means (13M) that operates with a discharge amount according to the content of
With
The multi-function unit is
Second control means (17M) for controlling the first pump (P1), the second pump (P2), and the regulating valve (5)
Further comprising
In the portion between the third pump and the hot water storage tank, the first connection port of the multi-function unit is connected to the inlet side of the heating means in the fifth flow path and the multi-function The multi-function unit can be connected and connected so that the third connection port of the unit is connected to the discharge port side of the hot water storage tank,
In the sixth flow path, the second connection port of the multi-function unit is connected to the hot water outlet side of the heating means, and the fourth connection port of the multi-function unit is the hot water inlet of the hot water storage tank. The multi-function unit can be connected so that it is connected to the side,
The second control means is configured such that the multifunction unit is connected to a portion of the fifth flow path (h5) between the third pump and the hot water storage tank and is connected to the sixth flow path (h6). In the case where the detection signal is relayed and the detection signal is relayed and the heating unit and the third pump are stopped, information on the remaining hot water amount or the remaining hot water temperature included in the detection signal to be relayed is provided on the heating unit and the The relay is changed so that the third pump is operated, the first pump is operated, the second pump is stopped, and the regulating valve is flowed on the heat exchanger side (α). The hot water supply system is controlled to have a diversion ratio (Y8) .
前記第2制御手段(17M)は、前記加熱手段(9)および前記第3ポンプ(P3)の作動中の場合において、その中継する前記検出信号に含まれる残湯量または残湯温度の情報を変更せずに中継し、且つ前記第1ポンプ(P1)を作動させ、且つその中継する前記検出信号に含まれる前記残湯量または残湯温度の情報に対応する排出量よりも小さい排出量で前記第2ポンプ(P2)を作動させ、且つ前記調整弁(5)を前記熱交換器側(α)および前記加熱手段側(β)の両方の流れが確保される分流比に制御する(Y4)ことを特徴とする給湯システム。 A hot water supply system of claim 27 (100 M),
When the heating means (9) and the third pump (P3) are in operation, the second control means (17M) changes information on the amount of remaining hot water or the temperature of the remaining hot water contained in the detection signal to be relayed. And the first pump (P1) is operated, and the discharge amount is smaller than the discharge amount corresponding to the information on the remaining hot water amount or the remaining hot water temperature included in the detection signal relayed. 2 The pump (P2) is operated, and the regulating valve (5) is controlled to a diversion ratio that ensures the flow on both the heat exchanger side (α) and the heating means side (β) (Y4). Hot water supply system characterized by
前記多機能ユニットは、貯湯タンク(11)と、前記貯湯タンク内の湯水を加熱して湯にする加熱手段(9)とを備える前記給湯システム本体に対し、暖房機能を付加するべく接続可能であって、
前記多機能ユニットは、
前記加熱手段における前記湯水が流入する流入口(a7)からの配管(h5a)が接続可能な第1接続口(a1)と、
前記加熱手段における前記湯が出湯する出湯口(a8)からの配管(h6a)が接続可能な第2接続口(a2)と、
前記貯湯タンクにおける前記湯水が吐出される吐出口(a9)からの配管(h5b)が接続可能な第3接続口(a3)と、
前記貯湯タンクにおける前記湯が入湯する入湯口(a10)からの配管(h6a)が接続可能な第4接続口(a4)と、
所定の暖房器(7)における暖房用液体が吐出される吐出口(a11)からの配管(h12)および前記暖房用液体が流入する流入口(a11)からの配管(h13)のうちの一方が接続可能な第5接続口(a5)と、
前記所定の暖房器における前記吐出口および前記流入口のうちの他方が接続可能な第6接続口(a6)と、
前記第1接続口と前記第2接続口とを繋ぐ第1流路(h1)と、
前記第5接続口と第6接続口とを繋ぐ第2流路(h2)と、
前記第1流路を流れる流体と前記第2流路を流れる流体との間で熱交換を行う熱交換器(3)と、
前記第3接続口を前記第1流路における前記熱交換器と前記第1接続口との間の部位に分岐状に繋ぐ第3流路(h3)と、
前記第4接続口を前記第1流路における前記熱交換器と前記第2接続口との間の部位に分岐状に繋ぐ第4流路(h4)と、
前記第1流路と前記第3流路との分岐点(N1)または前記第1流路と前記第4流路との分岐点(N2)に配設された調整弁(5)と、
前記第2流路に配設された第1ポンプ(P1)と、
前記第1流路(h1)における前記第1接続口(a1)と前記調整弁(5)との間の部分に配設された第2ポンプ(P2)と
を備え、
前記給湯システム本体は、
湯水が流入する流入口(a7)および前記湯水を加熱して得られる湯を出湯する出湯口(a8)を有する加熱手段(9)と、
その内部の湯水を吐出する吐出口(a9)および前記加熱手段から出湯される前記湯が入湯する入湯口(a10)を有する貯湯タンク(11)と、
前記貯湯タンクの前記吐出口と前記加熱手段の前記流入口とを繋ぐ第5流路(h5)と、
前記貯湯タンクの前記入湯口と前記加熱手段の前記出湯口とを繋ぐ第6流路(h6)と、
前記加熱手段(9)を制御する第1制御機能(13a)と、前記第1ポンプ(P1)、前記第2ポンプ(P2)および前記調整弁(5)を制御する第2制御機能(13b,13bI)とを有し、前記多機能ユニット(1,1I)が前記第5流路(h5)および前記第6流路(h6)に介装接続されない場合は、前記第1および前記第2制御機能のうちの前記第1制御機能だけを作動させ、前記多機能ユニットが前記第5流路および前記第6流路に介装接続される場合は、前記第1および前記第2制御機能を作動させる制御手段(13G,13I)と
を備え、
前記第5流路には、前記多機能ユニットの前記第1接続口が前記加熱手段の前記流入口側に接続されると共に前記多機能ユニットの前記第3接続口が前記貯湯タンクの前記吐出口側に接続される様にして、前記多機能ユニットが介装接続可能であり、
前記第6流路には、前記多機能ユニットの前記第2接続口が前記加熱手段の前記出湯口側に接続されると共に前記多機能ユニットの前記第4接続口が前記貯湯タンクの前記入湯口側に接続される様にして、前記多機能ユニットが介装接続可能であることを特徴とする給湯システム。 A hot water supply system (100G) including a multi-function unit (1) and a predetermined hot water system main body (2) connectable to the multi-function unit,
The multi-function unit can be connected to the hot water supply system body including a hot water storage tank (11) and a heating means (9) that heats the hot water in the hot water storage tank into hot water so as to add a heating function. There,
The multi-function unit is
A first connection port (a1) to which a pipe (h5a) from an inflow port (a7) into which the hot water flows in the heating means can be connected;
A second connection port (a2) to which a pipe (h6a) from a hot water outlet (a8) from which the hot water in the heating means is discharged; and
A third connection port (a3) to which a pipe (h5b) from a discharge port (a9) from which the hot water is discharged in the hot water storage tank can be connected;
A fourth connection port (a4) to which a pipe (h6a) from a hot water inlet (a10) into which the hot water enters the hot water storage tank can be connected;
One of the pipe (h12) from the discharge port (a11) from which the heating liquid is discharged in the predetermined heater (7) and the pipe (h13) from the inlet (a11) into which the heating liquid flows is A connectable fifth connection port (a5);
A sixth connection port (a6) to which the other of the discharge port and the inflow port in the predetermined heater can be connected;
A first flow path (h1) connecting the first connection port and the second connection port;
A second flow path (h2) connecting the fifth connection port and the sixth connection port;
A heat exchanger (3) for exchanging heat between the fluid flowing in the first flow path and the fluid flowing in the second flow path;
A third flow path (h3) connecting the third connection port in a branched manner to a portion of the first flow path between the heat exchanger and the first connection port;
A fourth flow path (h4) connecting the fourth connection port in a branched manner to a portion of the first flow path between the heat exchanger and the second connection port;
A regulating valve (5) disposed at a branch point (N1) between the first channel and the third channel or a branch point (N2) between the first channel and the fourth channel;
A first pump (P1) disposed in the second flow path;
A second pump (P2) disposed in a portion between the first connection port (a1) and the regulating valve (5) in the first flow path (h1);
With
The hot water system main body is:
A heating means (9) having an inlet (a7) through which hot water flows and a hot water outlet (a8) for discharging hot water obtained by heating the hot water;
A hot water storage tank (11) having a discharge port (a9) for discharging hot water therein and a hot water inlet (a10) for hot water discharged from the heating means;
A fifth flow path (h5) connecting the discharge port of the hot water storage tank and the inlet of the heating means;
A sixth flow path (h6) connecting the hot water inlet of the hot water storage tank and the hot water outlet of the heating means;
A first control function (13a) for controlling the heating means (9), and a second control function (13b, 13) for controlling the first pump (P1), the second pump (P2) and the regulating valve (5). 13bI), and when the multi-function unit (1, 1I) is not connected to the fifth channel (h5) and the sixth channel (h6), the first and second controls When only the first control function among the functions is operated and the multi-function unit is connected to the fifth flow path and the sixth flow path, the first and second control functions are operated. Control means (13G, 13I)
With
In the fifth flow path, the first connection port of the multifunction unit is connected to the inlet side of the heating means, and the third connection port of the multifunction unit is the discharge port of the hot water storage tank. The multi-function unit can be connected so that it is connected to the side,
In the sixth flow path, the second connection port of the multi-function unit is connected to the hot water outlet side of the heating means, and the fourth connection port of the multi-function unit is the hot water inlet of the hot water storage tank. The hot water supply system is characterized in that the multifunctional unit can be connected to be connected to the side .
前記多機能ユニットは、貯湯タンク(11)と、前記貯湯タンク内の湯水を加熱して湯にする加熱手段(9)とを備える前記給湯システム本体に対し、暖房機能を付加するべく接続可能であって、
前記多機能ユニットは、
前記加熱手段における前記湯水が流入する流入口(a7)からの配管(h5a)が接続可能な第1接続口(a1)と、
前記加熱手段における前記湯が出湯する出湯口(a8)からの配管(h6a)が接続可能な第2接続口(a2)と、
前記貯湯タンクにおける前記湯水が吐出される吐出口(a9)からの配管(h5b)が接続可能な第3接続口(a3)と、
前記貯湯タンクにおける前記湯が入湯する入湯口(a10)からの配管(h6a)が接続可能な第4接続口(a4)と、
所定の暖房器(7)における暖房用液体が吐出される吐出口(a11)からの配管(h12)および前記暖房用液体が流入する流入口(a11)からの配管(h13)のうちの一方が接続可能な第5接続口(a5)と、
前記所定の暖房器における前記吐出口および前記流入口のうちの他方が接続可能な第6接続口(a6)と、
前記第1接続口と前記第2接続口とを繋ぐ第1流路(h1)と、
前記第5接続口と第6接続口とを繋ぐ第2流路(h2)と、
前記第1流路を流れる流体と前記第2流路を流れる流体との間で熱交換を行う熱交換器(3)と、
前記第3接続口を前記第1流路における前記熱交換器と前記第1接続口との間の部位に分岐状に繋ぐ第3流路(h3)と、
前記第4接続口を前記第1流路における前記熱交換器と前記第2接続口との間の部位に分岐状に繋ぐ第4流路(h4)と、
前記第1流路と前記第3流路との分岐点(N1)または前記第1流路と前記第4流路との分岐点(N2)に配設された調整弁(5)と、
前記第2流路に配設された第1ポンプ(P1)と、
前記多機能ユニットは、前記第3流路(h3)に配設され、前記第3接続口(a3)から流入する湯水を前記調整弁(5)側に送出する第2ポンプ(P2)と
を備え、
前記給湯システム本体は、
湯水が流入する流入口(a7)および前記湯水を加熱して得られる湯を出湯する出湯口(a8)を有する加熱手段(9)と、
その内部の湯水を吐出する吐出口(a9)および前記加熱手段から出湯する前記湯が入湯する入湯口(a10)を有する貯湯タンク(11)と、
前記貯湯タンクの前記吐出口と前記加熱手段の前記流入口とを繋ぐ第5流路(h5)と、
前記貯湯タンクの前記入湯口と前記加熱手段の前記出湯口とを繋ぐ第6流路(h6)と、
前記第5流路に配設され、前記貯湯タンクの前記吐出口からの湯水を前記加熱手段側に送出する第3ポンプ(P3)と、
前記加熱手段(9)を制御する第1制御機能(13a)と、前記第1ポンプ(P1)、前記第2ポンプ(P2)および前記調整弁(5)を制御する第2制御機能(13bI)とを有し、前記多機能ユニット(1I)が前記第5流路(h5)および前記第6流路(h6)に介装接続されない場合は、前記第1および前記第2制御機能のうちの前記第1制御機能だけを作動させ、前記多機能ユニットが前記第5流路および前記第6流路に介装接続される場合は、前記第1および前記第2制御機能を作動させる制御手段(13I)
を備え、
前記第5流路には、前記第3ポンプと前記貯湯タンクとの間の部分において、前記多機能ユニットの前記第1接続口が前記加熱手段の前記流入口側に接続されると共に前記多機能ユニットの前記第3接続口が前記貯湯タンクの前記吐出口側に接続される様にして、前記多機能ユニットが介装接続可能であり、
前記第6流路には、前記多機能ユニットの前記第2接続口が前記加熱手段の前記出湯口側に接続されると共に前記多機能ユニットの前記第4接続口が前記貯湯タンクの前記入湯口側に接続される様にして、前記多機能ユニットが介装接続可能であることを特徴とする給湯システム。 A hot water supply system (100I) including a multi-function unit (1I) and a predetermined hot water system main body (2) connectable to the multi-function unit,
The multi-function unit can be connected to the hot water supply system body including a hot water storage tank (11) and a heating means (9) that heats the hot water in the hot water storage tank into hot water so as to add a heating function. There,
The multi-function unit is
A first connection port (a1) to which a pipe (h5a) from an inflow port (a7) into which the hot water flows in the heating means can be connected;
A second connection port (a2) to which a pipe (h6a) from a hot water outlet (a8) from which the hot water in the heating means is discharged; and
A third connection port (a3) to which a pipe (h5b) from a discharge port (a9) from which the hot water is discharged in the hot water storage tank can be connected;
A fourth connection port (a4) to which a pipe (h6a) from a hot water inlet (a10) into which the hot water enters the hot water storage tank can be connected;
One of the pipe (h12) from the discharge port (a11) from which the heating liquid is discharged in the predetermined heater (7) and the pipe (h13) from the inlet (a11) into which the heating liquid flows is A connectable fifth connection port (a5);
A sixth connection port (a6) to which the other of the discharge port and the inflow port in the predetermined heater can be connected;
A first flow path (h1) connecting the first connection port and the second connection port;
A second flow path (h2) connecting the fifth connection port and the sixth connection port;
A heat exchanger (3) for exchanging heat between the fluid flowing in the first flow path and the fluid flowing in the second flow path;
A third flow path (h3) connecting the third connection port in a branched manner to a portion of the first flow path between the heat exchanger and the first connection port;
A fourth flow path (h4) connecting the fourth connection port in a branched manner to a portion of the first flow path between the heat exchanger and the second connection port;
A regulating valve (5) disposed at a branch point (N1) between the first channel and the third channel or a branch point (N2) between the first channel and the fourth channel;
A first pump (P1) disposed in the second flow path;
The multifunctional unit is disposed in the third flow path (h3), and a second pump (P2) that sends hot water flowing in from the third connection port (a3) to the regulating valve (5) side.
With
The hot water system main body is:
A heating means (9) having an inlet (a7) through which hot water flows and a hot water outlet (a8) for discharging hot water obtained by heating the hot water;
A hot water storage tank (11) having a discharge port (a9) for discharging hot water therein and a hot water inlet (a10) for hot water discharged from the heating means;
A fifth flow path (h5) connecting the discharge port of the hot water storage tank and the inlet of the heating means;
A sixth flow path (h6) connecting the hot water inlet of the hot water storage tank and the hot water outlet of the heating means;
A third pump (P3) disposed in the fifth flow path and sending hot water from the discharge port of the hot water storage tank to the heating means side;
A first control function (13a) for controlling the heating means (9), and a second control function (13bI) for controlling the first pump (P1), the second pump (P2) and the regulating valve (5). And when the multi-function unit (1I) is not connected to the fifth flow path (h5) and the sixth flow path (h6), of the first and second control functions, Control means for operating only the first control function and operating the first and second control functions when the multi-function unit is connected to the fifth flow path and the sixth flow path. 13I)
With
In the portion between the third pump and the hot water storage tank, the first connection port of the multi-function unit is connected to the inlet side of the heating means in the fifth flow path and the multi-function The multi-function unit can be connected and connected so that the third connection port of the unit is connected to the discharge port side of the hot water storage tank,
In the sixth flow path, the second connection port of the multi-function unit is connected to the hot water outlet side of the heating means, and the fourth connection port of the multi-function unit is the hot water inlet of the hot water storage tank. The hot water supply system is characterized in that the multifunctional unit can be connected to be connected to the side .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010096776A JP5630065B2 (en) | 2010-04-20 | 2010-04-20 | Hot water system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010096776A JP5630065B2 (en) | 2010-04-20 | 2010-04-20 | Hot water system |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011226706A JP2011226706A (en) | 2011-11-10 |
JP5630065B2 true JP5630065B2 (en) | 2014-11-26 |
Family
ID=45042253
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010096776A Expired - Fee Related JP5630065B2 (en) | 2010-04-20 | 2010-04-20 | Hot water system |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5630065B2 (en) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4429560B2 (en) * | 2001-12-26 | 2010-03-10 | 株式会社デンソー | Multi-function water heater |
JP4071132B2 (en) * | 2003-02-28 | 2008-04-02 | 株式会社ノーリツ | Heating device and cogeneration system |
JP2005114314A (en) * | 2003-10-10 | 2005-04-28 | Corona Corp | Outdoor unit of air conditioner and heat pump hot water supplier or heat pump hot water supplier |
JP4937052B2 (en) * | 2007-09-12 | 2012-05-23 | 三菱電機株式会社 | Hot water storage water heater |
JP2009092323A (en) * | 2007-10-10 | 2009-04-30 | Panasonic Corp | Heat pump water heater |
-
2010
- 2010-04-20 JP JP2010096776A patent/JP5630065B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011226706A (en) | 2011-11-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6142681B2 (en) | Water heater | |
JP6263867B2 (en) | Hot water system | |
JP5630065B2 (en) | Hot water system | |
JP2010223451A (en) | Hot water storage water heater | |
WO2008053802A1 (en) | Air conditioning apparatus | |
US20090222111A1 (en) | Hot Water Supply Device | |
JP2010210157A (en) | Water heater | |
JP2016061536A (en) | Storage water heater | |
JP2006308233A (en) | Hot water supply apparatus | |
JP7398629B2 (en) | hot water device | |
JP3867771B2 (en) | Water heater | |
JP4111900B2 (en) | Hot water heater | |
JP2009216346A (en) | Hot water storage type hot water supply system | |
JP2013231563A (en) | Hot water machine | |
JP7494752B2 (en) | Hot water system | |
JP6496226B2 (en) | Water heater | |
JP2008232478A (en) | Hot water supply apparatus | |
JP2015102285A (en) | Hot water storage and supply device | |
JP5767557B2 (en) | Liquid heating device | |
JP2014228214A (en) | Heat pump water heater | |
JP6249279B2 (en) | Hot water storage system | |
JP2015021716A (en) | Hot water storage type hot water supply device | |
JP2013174403A (en) | Liquid heating device | |
JP2004132585A (en) | Hot-water room heater terminal device | |
JP3578283B2 (en) | Circulating water heater |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130214 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140121 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20140527 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140806 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20140819 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140909 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140922 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5630065 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |