JP5622197B2 - Hierarchical optical path cross-connect equipment for optical path networks - Google Patents
Hierarchical optical path cross-connect equipment for optical path networks Download PDFInfo
- Publication number
- JP5622197B2 JP5622197B2 JP2010210148A JP2010210148A JP5622197B2 JP 5622197 B2 JP5622197 B2 JP 5622197B2 JP 2010210148 A JP2010210148 A JP 2010210148A JP 2010210148 A JP2010210148 A JP 2010210148A JP 5622197 B2 JP5622197 B2 JP 5622197B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wavelength
- drop
- side optical
- optical
- group
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04Q—SELECTING
- H04Q3/00—Selecting arrangements
- H04Q3/42—Circuit arrangements for indirect selecting controlled by common circuits, e.g. register controller, marker
- H04Q3/52—Circuit arrangements for indirect selecting controlled by common circuits, e.g. register controller, marker using static devices in switching stages, e.g. electronic switching arrangements
Landscapes
- Use Of Switch Circuits For Exchanges And Methods Of Control Of Multiplex Exchanges (AREA)
- Optical Communication System (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
Description
本発明は、光パスネットワークの中継ノードとして機能する階層型光パスクロスコネクト装置に関するものである。 The present invention relates to a hierarchical optical path cross-connect device that functions as a relay node of an optical path network.
階層型光パスネットワークでは、所定の通信波長帯のたとえば100GHz毎に分割された複数の波長チャネル(wave channel or light path)にそれぞれ対応する複数の波長の光が合波された波長分割多重(WDM:Wavelength Division Multiplexing)光すなわち波長群が、複数本の光ファイバを介して複数並列に伝送される。上記光パスネットワークの各中継ノードでは、光ファイバなどにより伝送された上記波長群がそのまま所定の伝送方向の光ファイバへ切り換えられるとともに、その波長群に含まれる波長(チャネル)が必要に応じて分離され且つ再合波された波長群が、所定の伝送方向の光ファイバへ切り換えられる。特許文献1に示される光パスクロスコネクト装置はその一例である。
In a hierarchical optical path network, wavelength division multiplexing (WDM) in which light of a plurality of wavelengths respectively corresponding to a plurality of wavelength channels (wave channels or light paths) divided every 100 GHz of a predetermined communication wavelength band is combined. : Wavelength Division Multiplexing), that is, a plurality of wavelengths are transmitted in parallel via a plurality of optical fibers. In each relay node of the optical path network, the wavelength group transmitted by an optical fiber or the like is switched as it is to an optical fiber in a predetermined transmission direction, and the wavelengths (channels) included in the wavelength group are separated as necessary. The recombined wavelength group is switched to an optical fiber in a predetermined transmission direction. The optical path cross-connect device disclosed in
近年では、通信容量の増加により上記中継ノードを構成する光パスクロスコネクト装置において、入力側の複数の伝送路から入力された複数の波長群或いは波長を出力側の伝送路のうちの所定の伝送路へ直接的にルーティングする方路切換や、入力された複数の波長群或いは波長の一部をドロップさせて所定の方路の他の波長群へ加える(アド)のための切り換えに用いられるマトリックス光スイッチの規模が増大しており、装置の規模や価格の観点から、そのマトリックス光スイッチの規模を可及的に小さくすることが求められている。 In recent years, a plurality of wavelength groups or wavelengths input from a plurality of transmission lines on the input side are transmitted in a predetermined transmission path on the output side in the optical path cross-connect device that constitutes the relay node due to an increase in communication capacity. Matrix used for route switching to route directly to the path, or switching for adding (adding) a plurality of input wavelength groups or wavelengths to other wavelength groups by dropping a part of the wavelengths. The scale of optical switches is increasing, and it is required to reduce the scale of the matrix optical switch as much as possible from the viewpoint of the scale and price of the apparatus.
ところで、たとえば図24に示すように、K本の入力側光ファイバを介してそれぞれK個の波長分割多重光が入力され、バンド(波長群)パスクロスコネクト部においてその波長分割多重光をそれぞれ構成する波長群単位で方路切換するとともに合波した波長分割多重光をK本の出力側光ファイバへルーティングする波長群パスクロスコネクト部BXCと、その波長群パスクロスコネクト部からドロップされた波長群をそれを構成する波長に分波して波長単位で方路切換するとともに合波した波長群をその波長群パスクロスコネクト部BXCへ加入する波長パスクロスコネクト部WXCと、ルータ等が設けられて電気的信号と波長単位の光信号との間の信号変換を行うための電気レイヤ(電気レベル)ELへ上記波長パスクロスコネクト部からのドロップ波長をドロップさせるとともに、その電気レイヤから出力されたアド波長を上記波長パスクロスコネクト部WXCへ加入させる光信号終端処理部とを備えた階層型光パスクロスコネクト装置を、光パスネットワークの中継ノードに用いることが提案されている。 By the way, as shown in FIG. 24, for example, K wavelength division multiplexed lights are respectively input via K input optical fibers, and each of the wavelength division multiplexed lights is configured in a band (wavelength group) path cross-connect section. Wavelength group path cross-connect unit BXC for switching the route in units of wavelength groups and routing the multiplexed wavelength division multiplexed light to K output side optical fibers, and the wavelength group dropped from the wavelength group path cross-connect unit A wavelength path cross-connect unit WXC for switching the path in units of wavelengths by demultiplexing the wavelength group into the wavelength and joining the combined wavelength group to the wavelength group path cross-connect unit BXC, a router, etc. The wavelength path cross-connect unit is connected to an electrical layer (electrical level) EL for performing signal conversion between an electrical signal and an optical signal in wavelength units. A hierarchical optical path cross-connect device including an optical signal termination processing unit for dropping an add wavelength output from the electrical layer to the wavelength path cross-connect unit WXC. It has been proposed to be used as a relay node.
しかし、このような中継ノードは、トラフィックの変動に応じて適応的に対応可能な動的ネットワークを構築するために、電気レイヤの任意の受信器がすべてのネットワークポートから任意の波長の光信号を受信可能、或いは、電気レイヤの任意の送信器がすべてのネットワークポートに対して任意の波長の光信号を送信可能とする所謂カラーレス(colorless)機能と、電気レイヤの任意の受信器がすべてのネットワークポートに対し任意のファイバから光信号を受信可能、或いは、電気レイヤの任意の送信器がすべてのネットワークポートに対して光信号を任意のファイバへ送信可能とする所謂ディレクションレス(directionless)機能とを備えることが重要である。このため、上記光信号終端処理部は、それらの機能を発生させるためには、終端される光信号であるドロップ波長は所定の規則にしたがった波長に応じた順序で出力される必要があるとともに、始端光信号であるアド波長も所定の規則に従った行き先に応じた順序で出力されるように、波長を任意に組み換え可能とする比較的大規模のマトリックス光スイッチを、電気レイヤと波長パスクロスコネクト部WXCとの間に必要とするという欠点があった。 However, in order to build a dynamic network that can adaptively respond to traffic fluctuations, such a relay node allows any receiver in the electrical layer to receive optical signals of any wavelength from all network ports. A so-called colorless function that enables any transmitter in the electrical layer to transmit an optical signal of any wavelength to all network ports, and any receiver in the electrical layer A so-called directionless function that allows an optical signal to be received from an arbitrary fiber to a network port, or allows an arbitrary transmitter in an electrical layer to transmit an optical signal to an arbitrary fiber to all network ports. It is important to have For this reason, in order for the optical signal termination processing unit to generate these functions, the drop wavelength that is the terminated optical signal needs to be output in the order according to the wavelength according to a predetermined rule. A relatively large-scale matrix optical switch that can recombine the wavelength arbitrarily so that the add wavelength, which is the start-end optical signal, is also output in the order according to the destination according to a predetermined rule. There is a drawback that it is necessary between the cross-connect unit WXC.
また、未公知の構成として、図25及び図26に示すように、波長群パスクロスコネクト部BXC内のマトリックス光スイッチ或いは波長群選択スイッチWBSSを経由して波長パスクロスコネクト部WXCへグルーミング(再編成のための波長群の組替え)や終端処理のための波長群を転送し或いは加入波長群を逆方向に転送するのではなく、その波長群パスクロスコネクト部BXC内のマトリックス光スイッチとは別に設けたマトリックス光スイッチを用いてグルーミング(波長群の組替え)や終端処理のための波長群を転送し或いは加入波長群を逆方向に転送するものが提案されている。しかし、このような階層型光パスクロスコネクト装置でも、波長群パスクロスコネクト部BXC内のマトリックス光スイッチや波長群選択スイッチWBSSの規模は減少するものの、中継ノードにおいて終端処理される波長パスとグルーミング処理される波長パスとが波長パスクロスコネクト部WXCの光スイッチにて転送処理されているので、終端処理機能や波長グルーミング処理毎に制限をかけることができず、装置全体としてのスイッチ規模が大きく、未だ改善の余地が残されていた。 Further, as an unknown structure, as shown in FIGS. 25 and 26, grooming (re-establishment) to the wavelength path cross-connect unit WXC via the matrix optical switch or the wavelength group selection switch WBSS in the wavelength group path cross-connect unit BXC. Rather than transferring the wavelength group for termination processing or the wavelength group for termination processing or transferring the added wavelength group in the reverse direction, separate from the matrix optical switch in the wavelength group path cross-connect unit BXC It has been proposed to transfer a wavelength group for grooming (wavelength group recombination) or termination processing or transfer an added wavelength group in the reverse direction using a provided matrix optical switch. However, even in such a hierarchical optical path cross-connect device, the size of the matrix optical switch and the wavelength group selection switch WBSS in the wavelength group path cross-connect unit BXC is reduced, but the wavelength path and grooming that are terminated at the relay node are reduced. Since the wavelength path to be processed is transferred by the optical switch of the wavelength path cross-connect unit WXC, it is not possible to limit each termination processing function or wavelength grooming process, and the switch scale of the entire apparatus is large. There was still room for improvement.
本発明は以上の事情を背景として為されたものであり、その目的とするところは、装置全体として、マトリックス光スイッチの規模を一層小さくすることができる光パスネットワークの階層型光パスクロスコネクト装置を提供することにある。 The present invention has been made against the background of the above circumstances, and its object is to provide a hierarchical optical path cross-connect device for an optical path network that can further reduce the scale of a matrix optical switch as a whole device. Is to provide.
本発明者等は、以上の事情を背景として、考察を重ねた結果、終端処理用の波長群を転送するための光スイッチを入出力光ファイバと終端処理部との間に独立に設け、終端処理に関連して転送する波長群の終端用add/drop率zを、波長群パスクロスコネクト部BXCと波長パスクロスコネクト部WXCとの間で波長グルーミング処理に関連して転送する波長群のグルーミング用add/drop率yとは独立に設定可能とすると、特に、終端処理のための終端用add/drop率zよりも波長グルーミング処理のためのグルーミング用add/drop率yが小さい場合には、特に終端処理部に設けられるマトリックス光スイッチの規模が大幅に小さくなることを見いだした。本発明はこのような知見に基づいて為されたものである。 Based on the above situation, the present inventors have repeatedly considered that an optical switch for transferring a wavelength group for termination processing is independently provided between the input / output optical fiber and the termination processing unit. Wavelength group grooming for transferring wavelength group termination add / drop rate z related to processing between wavelength group path cross-connect unit BXC and wavelength path cross-connect unit WXC If the add / drop rate y for the wavelength grooming process is smaller than the add / drop rate z for the termination process, it can be set independently of the add / drop ratio y for the termination process. In particular, it has been found that the scale of the matrix optical switch provided in the termination processing unit is significantly reduced. The present invention has been made based on such findings.
すなわち、請求項1に係る発明の要旨とするところは、(1)複数の入力側光ファイバを介してそれぞれ伝送されてきた複数の波長分割多重光をそれぞれ含まれる波長群に分波し、該波長群単位で組み換えた新たな波長分割多重光の方路切換を行って出力側光ファイバから伝送させる波長群パスクロスコネクト部と、該波長群パスクロスコネクト部から予め設定されたグルーミング用アドドロップ率以下でドロップされた波長群を受けて該波長群に含まれる波長に分波し、該波長単位で組み換えた新たな波長群を前記波長分割多重光に込み入れるために前記波長群パスクロスコネクト部へ送る波長パスクロスコネクト部と、前記入力側光ファイバを介して伝送された前記複数の波長分割多重光を構成する複数の波長群のいずれかに含まれるドロップ波長を選択して電気レイヤへ出力するドロップ側光信号終端処理部と、該電気レイヤから入力されたアド波長を前記複数の波長分割多重光に含まれる複数の波長群のいずれかに加入して前記出力側光ファイバから伝送させるアド側光信号終端処理部とを備える光パスネットワークの階層型光パスクロスコネクト装置であって、(2)前記複数の入力側光ファイバにより伝送された波長分割多重光のパスまたはそれから分波された波長群パスと前記ドロップ側光信号終端処理部との間に設けられ、該入力側光ファイバを介して伝送された波長分割多重光を構成する波長群を、予め設定された終端用アドドロップ率の範囲で、前記波長パスクロスコネクト部への転送経路とは独立に該ドロップ側光信号終端処理部へ出力するドロップ側光スイッチ機構、および/または、前記複数の出力側光ファイバに対応する波長分割多重光のパスまたはそれに合波する波長群パスと前記アド側光信号終端処理部との間に設けられ、該アド側光信号終端処理部から転送された波長群を、予め設定された終端用アドドロップ率の範囲で、前記波長パスクロスコネクト部からの加入経路とは独立に前記複数の出力側光ファイバへ加入するアド側光スイッチ機構を、含み、前記グルーミング用アドドロップ率と前記終端用アドドロップ率とは相互に独立に設定することができる。
That is, the gist of the invention according to
また、請求項2に係る発明の要旨とするところは、請求項1において、前記ドロップ側光スイッチ機構は、前記複数の入力側光ファイバ毎に分波された複数の波長群を並列的に伝送する波長群パスに設けられ、該複数の波長群のうち前記予め設定された終端用アドドロップ率で制限した数の波長群を前記ドロップ側光信号終端処理部へそれぞれ出力する複数の光スイッチを、含むことにある。
According to a second aspect of the present invention, in the first aspect, the drop-side optical switch mechanism transmits a plurality of wavelength groups demultiplexed for each of the plurality of input-side optical fibers in parallel. to provided to the wavelength group path, a plurality of optical switches respectively output the number of wavelength groups was limited by the preset terminating add-drop rate of the wavelength groups of the plurality of to the drop-side optical signal termination unit , To include.
また、請求項3に係る発明の要旨とするところは、請求項1において、前記ドロップ側光スイッチ機構は、前記複数の入力側光ファイバ毎に分波された複数の波長群を並列的に伝送する波長群パスに設けられ、該複数の波長群を出力する光スイッチと、該光スイッチから出力された前記複数波長群のうち前記予め設定された終端用アドドロップ率で制限した数の波長群を前記ドロップ側光信号終端処理部へそれぞれ出力する波長群数制限部とを、含むことにある。
According to a third aspect of the present invention, in the first aspect, the drop-side optical switch mechanism transmits a plurality of wavelength groups demultiplexed for each of the plurality of input-side optical fibers in parallel. to provided to the wavelength group path, an optical switch for outputting the wavelength group of the plurality of the number of wavelength groups was limited by the preset terminating add-drop rate of the plurality wavelength groups output from the light switches And a wavelength group number limiting unit that outputs the signal to the drop-side optical signal termination processing unit.
また、請求項4に係る発明の要旨とするところは、請求項1において、前記ドロップ側光スイッチ機構は、前記複数の入力側光ファイバ毎に設けられ、該複数の入力側光ファイバにより伝送されてきた波長分割多重光を構成する複数の波長群のうち前記予め設定された終端用アドドロップ率で制限した数の波長群を前記ドロップ側光信号終端処理部へそれぞれ出力する波長群選択スイッチを、含むことにある。
According to a fourth aspect of the present invention, in the first aspect, the drop-side optical switch mechanism is provided for each of the plurality of input-side optical fibers and transmitted by the plurality of input-side optical fibers. a plurality of said wavelength group selecting switch output the number of wavelength groups restricted with preset terminating add-drop rate to the drop-side optical signal termination unit of the wavelength group constituting the wavelength division multiplexed light has , To include.
また、請求項5に係る発明の要旨とするところは、請求項2において、前記ドロップ側光信号終端処理部は、前記ドロップ側光スイッチ機構から出力された波長群を受けて該波長群を波長単位にそれぞれ分波する複数の波長分波器と、該複数の波長分波器と前記電気レイヤに設けられた複数の受信機との間に設けられ、該波長分波器により分波された波長を該複数の受信器のいずれか1つへ出力する単一のマトリックス光スイッチとを、含むことにある。
The gist of the invention according to
また、請求項6に係る発明の要旨とするところは、請求項2において、前記ドロップ側光信号終端処理部は、前記ドロップ側光スイッチ機構から出力された波長群を受けて該波長群を波長単位にそれぞれ分波する複数の波長分波器と、該複数の波長分波器と前記電気レイヤに設けられた複数の受信機との間に設けられ、該波長分波器により分波された波長を該複数の受信器のいずれか1つへ出力する3段構成のマトリックス光スイッチとを、含むことにある。 According to a sixth aspect of the present invention, in the second aspect, the drop-side optical signal termination processing unit receives the wavelength group output from the drop-side optical switch mechanism and converts the wavelength group into a wavelength. A plurality of wavelength demultiplexers each demultiplexing in units, and a plurality of wavelength demultiplexers and a plurality of receivers provided in the electrical layer, are demultiplexed by the wavelength demultiplexer And a matrix optical switch having a three-stage configuration for outputting a wavelength to any one of the plurality of receivers.
また、請求項7に係る発明の要旨とするところは、請求項2において、前記ドロップ側光信号終端処理部は、前記ドロップ側光スイッチ機構によって分離された波長群を受けて該波長群を分岐出力する、該波長群数と同じ数の光カプラと、該複数の光カプラから分岐された複数の波長群の全てを受けて該複数の波長群から1つの波長群を選択して、前記電気レイヤに設けられたコヒーレント受信機能を有する複数の受信器のいずれか1つへ出力する、該受信器と同じ数のマトリックス光スイッチとを、含むことにある。 According to a seventh aspect of the present invention, in the second aspect, the drop-side optical signal termination processing unit receives the wavelength group separated by the drop-side optical switch mechanism and branches the wavelength group. Receiving the same number of optical couplers as the number of wavelength groups, and receiving all of the plurality of wavelength groups branched from the plurality of optical couplers, and selecting one wavelength group from the plurality of wavelength groups; And the same number of matrix optical switches that output to any one of a plurality of receivers having a coherent reception function provided in the layer.
また、請求項8に係る発明の要旨とするところは、請求項3において、前記波長群数制限部は、前記ドロップ側光スイッチ機構によって分離された波長群を受けて分岐する、該波長群数と同じ数のカプラと、該カプラから分岐された波長群をそれぞれ受けて該複数の波長群から1つの波長群を選択して、前記ドロップ側光信号終端処理部へそれぞれ出力する、該ドロップ側光信号終端処理部へ出力される波長群数と同じ数のマトリックス光スイッチとを、含むことにある。
The gist of the invention according to
請求項1に係る発明の階層型光パスクロスコネクト装置によれば、前記複数の入力側光ファイバにより伝送された波長分割多重光のパスまたはそれから分波された波長群パスと前記ドロップ側光信号終端処理部との間に設けられ、該入力側光ファイバを介して伝送された波長分割多重光を構成する波長群を、予め設定された終端用アドドロップ率の範囲で、前記波長パスクロスコネクト部への転送経路とは独立に該ドロップ側光信号終端処理部へ出力するドロップ側光スイッチ機構、および/または、前記複数の出力側光ファイバに対応する波長分割多重光のパスまたはそれに合波する波長群パスと前記アド側光信号終端処理部との間に設けられ、該アド側光信号終端処理部から転送された波長群を、予め設定された終端用アドドロップ率の範囲で、前記波長パスクロスコネクト部からの加入経路とは独立に前記複数の出力側光ファイバへ加入するアド側光スイッチ機構が設けられているので、終端装置へ送るための光スイッチ機構が簡単となり波長パスクロスコネクト部内のスイッチ機構の規模の減少が簡単となる。また、終端処理に関連して転送する波長群の終端用アドドロップ率(add/drop率z)を、波長群パスクロスコネクト部BXCと波長パスクロスコネクト部WXCとの間で波長グルーミング処理に関連して転送する波長群のグルーミング用アドドロップ率(add/drop率y)とは独立に設定できるので、光信号終端処理部に設けられるマトリックス光スイッチの規模が大幅に小さくなる。
According to the hierarchical optical path cross-connect device of the invention according to
また、請求項2に係る発明の階層型光パスクロスコネクト装置によれば、前記ドロップ側光スイッチ機構は、前記複数の入力側光ファイバ毎に分波された複数の波長群を並列的に伝送する波長群パスに設けられ、該複数の波長群のうち前記予め設定された終端用アドドロップ率で制限した数の波長群を前記ドロップ側光信号終端処理部へそれぞれ出力する複数の光スイッチを、含むことから、その複数の光スイッチによって、終端処理に関連して転送する波長群の終端用アドドロップ率(add/drop率z)を、波長群パスクロスコネクト部BXCと波長パスクロスコネクト部WXCとの間で波長グルーミング処理に関連して転送する波長群のグルーミング用アドドロップ率(add/drop率y)とは独立に設定できるので、光信号終端処理部に設けられるマトリックス光スイッチの規模が大幅に小さくなる。
According to the hierarchical optical path cross-connect device of the invention according to
また、請求項3に係る発明の階層型光パスクロスコネクト装置によれば、前記ドロップ側光スイッチ機構は、前記複数の入力側光ファイバ毎に分波された複数の波長群を並列的に伝送する波長群パスに設けられ、該複数の波長群を出力する光スイッチと、該光スイッチから出力された前記複数波長群のうち前記予め設定された終端用アドドロップ率で制限した数の波長群を前記ドロップ側光信号終端処理部へそれぞれ出力する波長群数制限部とを、含むことから、その波長群数制限部によって、終端処理に関連して転送する波長群の終端用アドドロップ率(add/drop率z)を、波長群パスクロスコネクト部BXCと波長パスクロスコネクト部WXCとの間で波長グルーミング処理に関連して転送する波長群のグルーミング用アドドロップ率(add/drop率y)とは独立に設定できるので、光信号終端処理部に設けられるマトリックス光スイッチの規模が大幅に小さくなる。
According to the hierarchical optical path cross-connect device of the invention of
また、請求項4に係る発明の階層型光パスクロスコネクト装置によれば、前記ドロップ側光スイッチ機構は、前記複数の入力側光ファイバ毎に設けられ、該複数の入力側光ファイバにより伝送されてきた波長分割多重光を構成する複数の波長群のうち前記予め設定された終端用アドドロップ率で制限した数の波長群を前記ドロップ側光信号終端処理部へそれぞれ出力する波長群選択スイッチを、含むことから、その波長群選択スイッチによって、終端処理に関連して転送する波長群の終端用アドドロップ率(add/drop率z)を、波長群パスクロスコネクト部BXCと波長パスクロスコネクト部WXCとの間で波長グルーミング処理に関連して転送する波長群のグルーミング用アドドロップ率(add/drop率y)とは独立に設定できるので、光信号終端処理部に設けられるマトリックス光スイッチの規模が大幅に小さくなる。
According to the hierarchical optical path cross-connect device of the invention according to
また、請求項5に係る発明の階層型光パスクロスコネクト装置によれば、前記ドロップ側光信号終端処理部は、前記ドロップ側光スイッチ機構から出力された波長群を受けて該波長群を波長単位にそれぞれ分波する複数の波長分波器と、該複数の波長分波器と前記電気レイヤに設けられた複数の受信機との間に設けられ、該波長分波器により分波された波長を該複数の受信器のいずれか1つへ出力する単一のマトリックス光スイッチとを、含むことから、所謂カラーレス(colorless)機能とディレクションレス(directionless)機能とを備えることが可能となる。
According to the hierarchical optical path cross-connect device of the invention according to
また、請求項6に係る発明の階層型光パスクロスコネクト装置によれば、前記ドロップ側光信号終端処理部は、前記ドロップ側光スイッチ機構から出力された波長群を受けて該波長群を波長単位にそれぞれ分波する複数の波長分波器と、該複数の波長分波器と前記電気レイヤに設けられた複数の受信機との間に設けられ、該波長分波器により分波された波長を該複数の受信器のいずれか1つへ出力する3段構成のマトリックス光スイッチとを、含むことから、所謂カラーレス(colorless)機能とディレクションレス(directionless)機能とを備えることが可能となる。
According to the hierarchical optical path cross-connect device of the invention according to
また、請求項7に係る発明の階層型光パスクロスコネクト装置によれば、前記ドロップ側光信号終端処理部は、前記ドロップ側光スイッチ機構によって分離された波長群を受けて該波長群を分岐出力する、該波長群数と同じ数の光カプラと、該複数の光カプラから分岐された複数の波長群の全てを受けて該複数の波長群から1つの波長群を選択して、前記電気レイヤに設けられたコヒーレント受信機能を有する複数の受信器のいずれか1つへ出力する、該受信器と同じ数のマトリックス光スイッチとを、含むことから、所謂カラーレス(colorless)機能とディレクションレス(directionless)機能とを備えることが可能となる。
According to the hierarchical optical path cross-connect device of the invention of
また、請求項8に係る発明の階層型光パスクロスコネクト装置によれば、前記波長群数制限部は、前記ドロップ側光スイッチ機構によって分離された波長群を受けて分岐する、該波長群数と同じ数のカプラと、該カプラから分岐された波長群をそれぞれ受けて該複数の波長群から1つの波長群を選択して、前記ドロップ側光信号終端処理部へそれぞれ出力する、該ドロップ側光信号終端処理部へ出力される波長群数と同じ数のマトリックス光スイッチとを、含むことから、その波長群数制限部によって、終端処理に関連して転送する波長群の終端用add/drop率zを、波長群パスクロスコネクト部BXCと波長パスクロスコネクト部WXCとの間で波長グルーミング処理に関連して転送する波長群のグルーミング用add/drop率yとは独立に設定できるので、光信号終端処理部に設けられるマトリックス光スイッチの規模が大幅に小さくなる。
According to the hierarchical optical path cross-connect device of the invention according to
図1は、複数本たとえばK本の光ファイバF1〜FKから構成された光ファイバ束で網状に接続された光パスネットワークの中継ノードRNの構成の概略を示している。この中継ノードRNは、波長群パスとして機能するK本の入力側光ファイバFi1、Fi2、・・・FiKと、K本の出力側光ファイバFo1、Fo2、・・・FoKとの間に設けられ、光パスクロスコネクト装置OXCと、光信号終端装置として機能するターミネート処理部TAおよびオリジネート処理部TBとを備えている。 FIG. 1 shows an outline of the configuration of a relay node RN of an optical path network connected in a network by an optical fiber bundle composed of a plurality of, for example, K optical fibers F1 to FK. This relay node RN is provided between K input side optical fibers Fi1, Fi2,... FiK that function as wavelength group paths and K output side optical fibers Fo1, Fo2,. The optical path cross-connect device OXC and a termination processing unit TA and an origination processing unit TB functioning as an optical signal termination device are provided.
本実施例では、所定の通信波長帯のたとえば100GHz毎に分割された複数の波長チャネル(wave channel or light path)にそれぞれ対応するN個の複数波長の光が合波されることにより1つの波長群WBが構成され、その波長群WBがM個(M組)合波されて1つの波長分割多重(WDM:Wavelength Division Multiplexing)光が構成され、その波長分割多重光が1本の光ファイバ毎に伝送される。すなわち、WB11〜WB1M、WB21〜WB2M、・・・WBK1〜WBKMが、光パスとして機能する入力側光ファイバFi1、Fi2、・・・FiKをそれぞれ介して並列に入力され、ルーティングされた新たな波長群WB11〜WB1M、WB21〜WB2M、・・・WBK1〜WBKMが、光パスとして機能する出力側光ファイバFo1、Fo2、・・・Fokをそれぞれ介して並列に出力される。上記K、M、Nは整数である。 In this embodiment, N wavelengths of light respectively corresponding to a plurality of wavelength channels (wave channels or light paths) divided every 100 GHz in a predetermined communication wavelength band, for example, are combined into one wavelength. A group WB is configured, and M (M sets) wavelength groups WB are combined to form one wavelength division multiplexing (WDM) light, and the wavelength division multiplexed light is provided for each optical fiber. Is transmitted. That is, WB11 to WB1M, WB21 to WB2M,... WBK1 to WBKM are input in parallel through input side optical fibers Fi1, Fi2,. The groups WB11 to WB1M, WB21 to WB2M,... WBK1 to WBKM are output in parallel via output side optical fibers Fo1, Fo2,. The above K, M, and N are integers.
ここで、たとえば波長群B11に含まれる波長チャネルの波長はλ111 〜λ11N 、波長群B12に含まれる波長チャネルの波長はλ121 〜λ12N 、波長群B1Mに含まれる波長チャネルの波長はλ1M1 〜λ1MN 、波長群BKMに含まれる波長チャネルの波長はλKM1 〜λKMN となるが、それらの波長たとえばλ121 〜λ12N は、相互に順次連続的に増加するものであってもよいし、分散的なものであってもよい。 Here, for example, the wavelengths of the wavelength channels included in the wavelength group B11 are λ111 to λ11N, the wavelengths of the wavelength channels included in the wavelength group B12 are λ121 to λ12N, and the wavelengths of the wavelength channels included in the wavelength group B1M are λ1M1 to λ1MN The wavelengths of the wavelength channels included in the group BKM are λKM1 to λKMN, but these wavelengths, for example, λ121 to λ12N, may increase sequentially one after another or may be dispersive. Good.
光パスクロスコネクト装置OXCは、たとえば、波長群レベルWBLにおいて波長群単位でルーティング(方路切換)するとともに波長レベルWLLにおいて波長単位でルーティング(方路切換)する階層型光パスクロスコネクト装置である。この光パスクロスコネクト装置OXCは、K本の入力側光ファイバFi1、Fi2、・・・FiKを介してそれぞれ入力された波長分割多重光すなわちK群(K組)の波長群WB11〜WB1M、WB21〜WB2M、・・・WBK1〜WBKMをそれぞれ波長群単位に分波するK個の1×M波長群分波器AB1〜ABKと、その波長群分波器AB1〜ABKにより分波された波長群パスに設けられて予め設定された終端用add/drop率z(0〜1の任意数)で波長群をターミネート(ドロップ)処理部TAへ転送するM個のK×zKMの出力共通のドロップ側光スイッチ機構SWAと、上記K本の入力側光ファイバFi1、Fi2、・・・FiKを介してそれぞれ入力された波長分割多重光を構成するK群(K組)の波長群WB11〜WB1M、WB21〜WB2M、・・・WBK1〜WBKMを、波長群単位でルーティングを行ってK本の出力側光ファイバFo1、Fo2、・・・FoKへそれぞれ1組ずつ出力すると共に、それら入力されたK群の波長群WB11〜WB1M、WB21〜WB2M、・・・WBK1〜WBKMのうちの所定数すなわち予め設定されたグルーミング用add/drop率y(0〜1の任意数)でドロップ波長群を波長パスクロスコネクト部WXCへドロップさせる波長群パスクロスコネクト部BXCと、予め設定されたグルーミング用drop/add率y(0〜1の任意数)でドロップされた所定割合の波長群をそれぞれ構成する複数の波長を波長単位でルーティングを行って所定割合の加入波長群を構成して出力する波長パスクロスコネクト部WXCと、上記波長群パスクロスコネクト部BXCにより方路切換されてK本の出力側光ファイバFo1、Fo2、・・・FoKへそれぞれ1組ずつ出力するためのK群の波長群と波長パスクロスコネクト部WXCにより組み直された加入波長群とを合波してK本の出力側光ファイバFo1、Fo2、・・・FoKへそれぞれ入力させるK個の波長群合波器BB1〜BBKと、それら波長群合波器BB1〜BBKと波長群パスクロスコネクト部BXCとの間に設けられて予め設定された終端用add/drop率z(0〜1の任意数)でオリジネート(アド)処理部TBから加入された加入波長群を波長分割多重光のいずれかに加入するM個のzKM×Kの入力共通のアド側光スイッチ機構SWBとを、備えている。なお、上記ドロップ側光スイッチ機構SWAとターミネート処理部TAとの接続部分は、M個のK×zKMの光スイッチから出力される波長群がそれぞれ入力される入力ポートを有し、入力されたその波長群をそれぞれ構成する波長に分波し、その波長を波長群によらず予め定められた同じ位置の出力ポートから出力する波長分波器で構成されてもよい。同様に、上記アド側光スイッチ機構SWBとオリジネート処理部TBとの接続部分は、異なる波長群に属する波長が予め定められた同じ位置に入力される入力ポートを有し、その波長を異なる加入波長群毎に異なる出力ポートから出力する波長合波器によって、その波長合波器から出力される波長群をそれぞれM個のzKM×Kの光スイッチへ入力することで構成してもよい。 The optical path cross-connect device OXC is, for example, a hierarchical optical path cross-connect device that performs routing (route switching) in units of wavelength groups at the wavelength group level WBL and performs routing (route switching) in units of wavelengths at the wavelength level WLL. . This optical path cross-connect device OXC includes wavelength division multiplexed light, that is, wavelength groups WB11 to WB1M, WB21 of K groups (K sets) respectively input through K input side optical fibers Fi1, Fi2,. ~ WB2M, ... K 1xM wavelength group demultiplexers AB1 ~ ABK demultiplexing WBK1 ~ WBKM in units of wavelength groups, and wavelength groups demultiplexed by the wavelength group demultiplexers AB1 ~ ABK Drop side common to M K × zKM outputs for transferring a wavelength group to a termination (drop) processing unit TA at a preset add / drop rate z (0 to 1) provided in a path. Wave groups WB11 to WB1M, WB21 of the K groups (K sets) constituting the wavelength division multiplexed light respectively input through the optical switch mechanism SWA and the K input side optical fibers Fi1, Fi2,. ~ WB2M, ... WBK1 ~ WBK M is routed in units of wavelength groups, and one set is output to each of the K output side optical fibers Fo1, Fo2,... FoK, and wavelength groups WB11 to WB1M, WB21 to the input K groups are output. WB2M,... Wavelength group path for dropping a drop wavelength group to the wavelength path cross-connect unit WXC at a predetermined number of WBK1 to WBKM, that is, a preset grooming add / drop ratio y (arbitrary number of 0 to 1) The cross-connect unit BXC and a plurality of wavelengths constituting a predetermined ratio of wavelength groups dropped at a preset grooming drop / add rate y (an arbitrary number of 0 to 1) are routed in units of wavelengths and predetermined. The wavelength path cross-connect unit WXC that configures and outputs a percentage of the added wavelength group and the wavelength group path cross-connect unit BXC route-switches K lines Of the K group for outputting one set to each of the output optical fibers Fo1, Fo2,... FoK and the added wavelength group recombined by the wavelength path cross-connect unit WXC. Output wavelength optical fibers Fo1, Fo2,..., FoK, respectively, between the K wavelength group multiplexers BB1 to BBK and the wavelength group multiplexers BB1 to BBK and the wavelength group path cross-connect section BXC. M which joins one of the wavelength-division multiplexed lights with the added wavelength group added from the origination (add) processing unit TB at a preset termination add / drop rate z (any number from 0 to 1). And an add-side optical switch mechanism SWB common to zKM × K inputs. The connection part between the drop-side optical switch mechanism SWA and the termination processing unit TA has input ports to which wavelength groups output from M K × zKM optical switches are respectively input. You may comprise with the wavelength demultiplexer which demultiplexes to the wavelength which comprises each wavelength group, and outputs the wavelength from the output port of the same predetermined position irrespective of a wavelength group. Similarly, the connection part between the add-side optical switch mechanism SWB and the origination processing unit TB has input ports to which wavelengths belonging to different wavelength groups are input at the same predetermined positions, and the wavelengths are different from each other. A wavelength multiplexer that outputs from a different output port for each group may be configured by inputting the wavelength groups output from the wavelength multiplexer to M zKM × K optical switches.
上記波長群パスクロスコネクト部BXCは、入力された波長分割多重光を構成するK群(K組)の波長群WB11〜WB1M、WB21〜WB2M、・・・WBK1〜WBKMを、波長群単位でルーティングを行ってK本の出力側光ファイバFo1、Fo2、・・・FoKへそれぞれ1組ずつ出力するM個のK×Kマトリックス光スイッチBMS1〜BMSKと、それら入力されたK群の波長群WB11〜WB1M、WB21〜WB2M、・・・WBK1〜WBKMのうちの所定数すなわち予め設定されたグルーミング用add/drop率y(0〜1の任意数)でドロップ波長群を波長パスクロスコネクト部WXCへドロップさせるM個のK×yKM光スイッチから成る波長グルーミング用光スイッチWGSWDと、波長パスクロスコネクト部WXCからのグルーミングされたアド波長群をいずれかのファイバへ送り込むためのM個のyKM×K光スイッチから成る波長グルーミングされた波長群を加入する光スイッチWGSWAとを備えている。上記yは、波長群パスクロスコネクト部BXCと波長パスクロスコネクト部WXCとの間でドロップ或いはアドさせる波長群の予め設定されたグルーミング用add/drop率(0〜1の任意数)である。 The wavelength group path cross-connect unit BXC routes the wavelength groups WB11 to WB1M, WB21 to WB2M,... WBK1 to WBKM of the K groups (K sets) constituting the input wavelength division multiplexed light in units of wavelength groups. , And M K × K matrix optical switches BMS1 to BMSK that output one set to each of the K output-side optical fibers Fo1, Fo2,... FoK, and the wavelength groups WB11 to WB11 to the input K groups. WB1M, WB21 to WB2M,... Drop wavelength group to wavelength path cross-connect unit WXC at a predetermined number of WBK1 to WBKM, that is, a preset grooming add / drop ratio y (arbitrary number of 0 to 1) Wavelength grooming optical switch WGSWD composed of M K × yKM optical switches to be added, and groomed add wavelength group from wavelength path cross-connect unit WXC And an optical switch WGSWA to join a wavelength group whose wavelength grooming of M YKM × K optical switches for sending to one of the fibers. The y is a preset grooming add / drop ratio (an arbitrary number from 0 to 1) of a wavelength group to be dropped or added between the wavelength group path cross-connect unit BXC and the wavelength path cross-connect unit WXC.
上記波長パスクロスコネクト部WXCは、波長群パスクロスコネクト部BXCからドロップされたyKM個の波長群からそれらを構成する波長にそれぞれ分波する波長分波器AW1〜AWyKMと、それら分波された波長の組み替えを行うためのM個のyKM×yKMマトリックス光スイッチWMSと、それらのyKM×yKMマトリックス光スイッチWMSから出力された波長を波長群に合波するyKM個のyKM×1波長合波器BW1〜BWyKMとを備え、合波したアド波長群を上記yKM×K光スイッチへ転送する。 The wavelength path cross-connect unit WXC is demultiplexed by wavelength demultiplexers AW1 to AWyKM that demultiplex each of yKM wavelength groups dropped from the wavelength group path cross-connect unit BXC into wavelengths constituting them. M yKM × yKM matrix optical switches WMS for recombination of wavelengths, and yKM yKM × 1 wavelength multiplexers for combining the wavelengths output from those yKM × yKM matrix optical switches WMS into wavelength groups BW1 to BWyKM are provided, and the combined add wavelength group is transferred to the yKM × K optical switch.
上記ターミネート処理部TAおよびオリジネート処理部TBは、伝送されてきた波長分割多重光に含まれる予め指定されたドロップ波長を、ルータ等が設けられて電気的信号と波長単位の光信号との間の光/電信号変換を行うための電気レイヤEL内の任意の受信器へ出力し、或いは、電気レイヤの所定の送信器から出力された所定のアド波長を指定された任意の波長群へ加入させる光信号終端装置として機能している。ターミネート処理部TAおよびオリジネート処理部TBは、たとえば図2に示すように、可逆的な作動が可能な光学機能部品によって同様に構成されている。 The termination processing unit TA and the origination processing unit TB are configured such that a pre-designated drop wavelength included in the transmitted wavelength division multiplexed light is provided between the electrical signal and the wavelength unit optical signal by providing a router or the like. Output to an arbitrary receiver in the electric layer EL for optical / electrical signal conversion, or join a predetermined add wavelength output from a predetermined transmitter in the electric layer to a specified arbitrary wavelength group It functions as an optical signal termination device. The termination processing unit TA and the origination processing unit TB are similarly configured by optical functional parts capable of reversible operation, for example, as shown in FIG.
図2において、ターミネート処理部TAは、ドロップ側スイッチ機構SWAから転送されてきたzKM個の波長群からそれをそれぞれ構成する複数の波長にそれぞれ分波するzKM個の波長分波器WBと、zKM個の波長分波器WBによってそれぞれ分波されたzKMN個の波長のうちの予め指定されたドロップ波長を選択するzKMN×zKMNマトリックス光スイッチとを備え、そのドロップ波長をルータなどを含む電気レイヤELに設けられたzKMN個の受信器(たとえばホトセンサダイオード)PDのうちの指定されたものに入力させる。オリジネート処理部TBは、電気レイヤELに設けられたzKMN個の送信器(たとえば発光ダイオード)のうちの指定されたものから出力されたアド波長を受けて予め指定された波長群に加入させるzKMN×zKMNマトリックス光スイッチと、そのzKMN×zKMNマトリックス光スイッチから出力されたアド波長を所定の波長群に合波させるzKM個の波長合波器WGとを備え、アド側スイッチ機構SWBへ送信する。 In FIG. 2, the termination processing unit TA includes zKM wavelength demultiplexers WB for demultiplexing the zKM wavelength groups transferred from the drop-side switch mechanism SWA into a plurality of wavelengths respectively constituting the wavelength group, and zKM An electrical layer EL including a zKMN × zKMN matrix optical switch for selecting a pre-designated drop wavelength among zKMN wavelengths demultiplexed by each of the wavelength demultiplexers WB, and including the drop wavelength in a router or the like Are input to a designated one of the zKMN receivers (for example, photosensor diodes) PD provided in FIG. The origination processing unit TB receives an add wavelength output from a designated one of zKMN transmitters (for example, light emitting diodes) provided in the electrical layer EL, and joins a previously designated wavelength group × ZKMN × A zKMN matrix optical switch and zKM wavelength multiplexers WG that combine the add wavelengths output from the zKMN × zKMN matrix optical switch into a predetermined wavelength group are transmitted to the add-side switch mechanism SWB.
ドロップ側光スイッチ機構SWAは、波長群分波器AB1〜ABKにより分波された波長群パスにおいて波長群パスクロスコネクト部BXCの波長グルーミング用光スイッチWGSWDの前段位置にそれとは独立に設けられて、波長グルーミング用光スイッチWGSWDから波長パスクロスコネクト部WXCへのドロップ波長の転送と並行して、ターミネート処理部TAへのドロップ波長群の転送が独立して行われるので、それぞれのグルーミング用add/drop率yおよび終端用add/drop率zの設定の自由度が高められている。同様に、アド側光スイッチ機構SWBは、波長群パスクロスコネクト部BXCの波長グルーミングされた波長群を加入する光スイッチWGSWAの後段位置にそれとは独立に設けられて、波長パスクロスコネクト部WXCから波長グルーミングされた波長群を加入する光スイッチWGSWAへのアド波長群の転送と並行して、オリジネート処理部TBから出力側光ファイバへのアド波長群の転送が独立して行われるので、それぞれのグルーミング用add/drop率yおよび終端用add/drop率zの設定の自由度が高められている。 The drop-side optical switch mechanism SWA is provided independently of the wavelength group path optical switch WGSWD of the wavelength group path cross-connect unit BXC in the wavelength group path demultiplexed by the wavelength group demultiplexers AB1 to ABK. In addition to the drop wavelength group transfer from the wavelength grooming optical switch WGSWD to the wavelength path cross-connect unit WXC, the drop wavelength group transfer to the termination processing unit TA is performed independently. The degree of freedom in setting the drop rate y and the terminal add / drop rate z is increased. Similarly, the add-side optical switch mechanism SWB is provided independently of the wavelength switch cross-connect unit WXC at the subsequent stage of the optical switch WGSWA that joins the wavelength-groomed wavelength group of the wavelength group path cross-connect unit BXC. In parallel with the transfer of the add wavelength group to the optical switch WGSWA that joins the wavelength groomed wavelength group, the transfer of the add wavelength group from the origination processing unit TB to the output side optical fiber is performed independently. The degree of freedom in setting the grooming add / drop rate y and the termination add / drop rate z is increased.
本実施例の階層型の光パスクロスコネクト装置OXCによれば、複数の入力側光ファイバにより伝送された波長分割多重光のパスまたはそれから波長群分波器AB1〜ABKにより分波された波長群パスとターミネート処理部(ドロップ側光信号終端処理部)TAとの間に設けられ、その波長分割多重光を構成する波長群の一部を分離し、波長パスクロスコネクト部への転送経路とは独立にそのターミネート処理部TAへ出力するドロップ側光スイッチ機構SWA、および/または、複数の出力側光ファイバに対応する波長分割多重光のパスまたはそれに合波する波長群パスとオリジネート処理部(アド側光信号終端処理部)TBとの間に設けられ、そのオリジネート処理部TBから転送されたアド波長群を、波長パスクロスコネクト部WXCからの加入経路とは独立に複数の出力側光ファイバへ加入するアド側光スイッチ機構SWBが設けられているので、光信号終端処理部(ターミネート処理部TAおよびオリジネート処理部TB)へ光信号を送るための光スイッチ機構が簡単となり波長パスクロスコネクト部WXC内のスイッチ機構の規模の減少が簡単となる。また、光信号終端処理部(ターミネート処理部TAおよびオリジネート処理部TB)に関連して転送する波長群の終端用add/drop率zを、波長群パスクロスコネクト部BXCと波長パスクロスコネクト部WXCとの間で波長グルーミング処理に関連して転送する波長群のグルーミング用add/drop率yとは独立に設定できるので、光信号終端処理部(ターミネート処理部TAおよびオリジネート処理部TB)に設けられるマトリックス光スイッチの規模が大幅に小さくなる。 According to the hierarchical optical path cross-connect device OXC of the present embodiment, the wavelength division multiplexed light path transmitted by the plurality of input side optical fibers or the wavelength groups demultiplexed by the wavelength group demultiplexers AB1 to ABK. A path provided between the path and the termination processing unit (drop-side optical signal termination processing unit) TA, separating a part of the wavelength group constituting the wavelength division multiplexed light, and a transfer path to the wavelength path cross-connect unit A drop-side optical switch mechanism SWA that outputs to the termination processing unit TA independently, and / or a wavelength-division multiplexed light path corresponding to a plurality of output-side optical fibers, or a wavelength group path combined with the path and an origination processing unit (additional unit). Side optical signal termination processing unit) TB, and the add wavelength group transferred from the origination processing unit TB is connected to the wavelength path cross-connect unit WXC. Since an add-side optical switch mechanism SWB that joins a plurality of output-side optical fibers is provided independently of these joining paths, an optical signal is sent to the optical signal termination processing unit (terminate processing unit TA and origination processing unit TB). The optical switch mechanism for sending is simplified, and the scale of the switch mechanism in the wavelength path cross-connect unit WXC is reduced. Further, the add / drop rate z for the wavelength group to be transferred in association with the optical signal termination processing unit (the termination processing unit TA and the origination processing unit TB) is set to the wavelength group path cross-connect unit BXC and the wavelength path cross-connect unit WXC. Can be set independently from the add / drop rate y for grooming of the wavelength group transferred in relation to the wavelength grooming process, so that it is provided in the optical signal termination processing unit (termination processing unit TA and origination processing unit TB). The scale of the matrix optical switch is greatly reduced.
また、本実施例の階層型の光パスクロスコネクト装置OXCによれば、ドロップ側光スイッチ機構SWAは、複数の入力側光ファイバ毎に分波された複数の波長群を並列的に伝送する波長群パスに設けられ、その複数の波長群のうち予め設定されたドロップ率zで制限した数の波長群をタ−ミネート処理部(ドロップ側光信号終端処理部)TAへそれぞれ出力する複数(M個)のK×zKM光スイッチを、含むことから、その複数の光スイッチによって、終端処理に関連して転送する波長群の終端用add/drop率zを、波長群パスクロスコネクト部BXCと波長パスクロスコネクト部WXCとの間で波長グルーミング処理に関連して転送する波長群のグルーミング用add/drop率yとは独立に設定できるので、光信号終端処理部(ターミネート処理部TAおよびオリジネート処理部TB)に設けられるマトリックス光スイッチの規模が大幅に小さくなる。 Further, according to the hierarchical optical path cross-connect device OXC of the present embodiment, the drop-side optical switch mechanism SWA transmits in parallel a plurality of wavelength groups demultiplexed for each of the plurality of input-side optical fibers. A plurality (M) each of which is provided in a group path and outputs a number of wavelength groups limited by a preset drop rate z among the plurality of wavelength groups to a termination processing unit (drop-side optical signal termination processing unit) TA. ) K × zKM optical switches, the add / drop ratio z for the wavelength group transferred in association with the termination processing is set to the wavelength group path cross-connect unit BXC and the wavelength by the plurality of optical switches. Since it can be set independently from the add / drop rate y for grooming of the wavelength group transferred in relation to the wavelength grooming process with the path cross connect unit WXC, the optical signal termination processing unit Scale matrix optical switch provided Termination unit TA and originated processor TB) is reduced significantly.
また、本実施例の階層型の光パスクロスコネクト装置OXCによれば、タ−ミネート処理部(ドロップ側光信号終端処理部)TAは、ドロップ側光スイッチ機構SWAから出力された波長群を受けてそれらの波長群を波長単位にそれぞれ分波する複数の波長分波器と、それらの波長分波器WBと電気レイヤELに設けられた複数の受信機との間に設けられてその波長分波器WBにより分波された波長を複数(zKMN個)の受信器PDのいずれか1つへ出力する単一のzKMN×zKMNマトリックス光スイッチとを、含むことから、所謂カラーレス(colorless)機能とディレクションレス(directionless)機能とを備えることが可能となる。 Further, according to the hierarchical optical path cross-connect device OXC of this embodiment, the termination processing unit (drop side optical signal termination processing unit) TA receives the wavelength group output from the drop side optical switch mechanism SWA. A plurality of wavelength demultiplexers for demultiplexing these wavelength groups in units of wavelengths, and a wavelength demultiplexer provided between the wavelength demultiplexer WB and a plurality of receivers provided in the electric layer EL. A so-called colorless function because it includes a single zKMN × zKMN matrix optical switch that outputs the wavelength demultiplexed by the wave WB to any one of a plurality (zKMN) of receivers PD. And a directionless function.
ここで、本実施例での使用デバイスについて説明する。マトリックス光スイッチMSは、たとえば図3に示すように、複数の入力ポートにそれぞれ入力された波長群或いは波長単位の光信号を任意の配列順序で複数の出力ポートからそれぞれ出力させるものであり、MEMS技術を利用して複数本の入力ファイバおよび複数本の出力ファイバとの間の光路をコリメートレンスおよび1軸または2軸の微小可動ミラー(MEMSミラー)で選択的に形成する、或いはPLC(Planar Lightwave Circuit)技術を利用してガラス導波路とMZI (Mach-Zehnder interferometer)により構成された光マトリックス光スイッチである。このマトリックス光スイッチMSは、入力ポート数と出力ポート数との積に比例して構造が複雑となって高価となる。また、光カプラは、たとえば複数本の光ファイバのコアの一部が相互に溶融結合されることにより構成されたものであり、図4に示すように1本の入力ポートに対して複数本の出力ポートを有するものでは、波長多重光λ1〜λ4がそのまま複数の出力ポートから出力されるとともに、その光信号強度は各出力ポート数分の1となる。また、図5に示すように複数本の入力ポートに対して1本の出力ポートを有するものでは、波長λ2、λ1およびλ4、λ3がそれぞれ入力された場合には、入力された光信号の全部の波長λ1〜λ4が1本の出力ポートから出力されるとともに、その各々の波長の光信号強度は入力信号強度の入力ポート数分の1となる。 Here, a device used in the present embodiment will be described. For example, as shown in FIG. 3, the matrix optical switch MS outputs optical signals of wavelength groups or wavelength units respectively input to a plurality of input ports from a plurality of output ports in an arbitrary arrangement order. Using technology, the optical path between multiple input fibers and multiple output fibers can be selectively formed by collimation and one or two-axis micro movable mirror (MEMS mirror), or PLC (Planar Lightwave This is an optical matrix optical switch composed of a glass waveguide and MZI (Mach-Zehnder interferometer) using circuit technology. The matrix optical switch MS becomes complicated and expensive in proportion to the product of the number of input ports and the number of output ports. In addition, the optical coupler is configured by, for example, a part of cores of a plurality of optical fibers being melt-bonded to each other. As shown in FIG. In the case of having an output port, the wavelength-multiplexed lights λ1 to λ4 are output as they are from a plurality of output ports, and the optical signal intensity is 1 / number of each output port. Further, in the case of having one output port for a plurality of input ports as shown in FIG. 5, when wavelengths λ2, λ1, and λ4, λ3 are respectively input, all of the input optical signals are input. Wavelengths λ1 to λ4 are output from one output port, and the optical signal intensity of each wavelength is 1 / input port number of the input signal intensity.
上記波長群分波器AB1〜ABK、波長群合波器BB1〜BBK、波長分波器AW1〜AWyKM、波長合波器BW1〜BWyKM、波長分波器WB、波長合波器WGは、よく知られたアレイ型導波路格子AWGから構成される。このアレイ型導波路格子AWGは、たとえば、図6の16×16アレイ型導波路格子AWGの場合では、入力ポート1に波長多重光λ1〜λ16が入力されると、それが分波されて16個の出力ポートから波長λ1〜λ16が並列的に出力される。逆に、16個の出力ポートから波長λ1〜λ16が並列的に入力されると、入力ポートからそれらが合波されて波長多重光λ1〜λ16が出力される。また、入力ポート2に波長多重光λ2〜λ17が入力されると、それが分波されて16個の出力ポートから波長λ2〜λ17が並列的に出力される。逆に、16個の出力ポートから波長λ2〜λ17が並列的に入力されると、入力ポートからそれらが合波されて波長多重光λ2〜λ17が出力される。
The above wavelength group demultiplexers AB1 to ABK, wavelength group multiplexers BB1 to BBK, wavelength demultiplexers AW1 to AWyKM, wavelength demultiplexers BW1 to BWyKM, wavelength demultiplexer WB, wavelength demultiplexer WG are well known. Arrayed waveguide grating AWG. For example, in the case of the 16 × 16 arrayed waveguide grating AWG in FIG. 6, the arrayed waveguide grating AWG is demultiplexed when wavelength multiplexed light λ1 to λ16 is input to the
波長選択スイッチは、1つの入力ポートに入力された波長分割多重された光信号から、それを構成する任意の波長或いは波長群を任意の出力ポートから出力させるものであり、MEMS技術を利用して複数本の入力ファイバおよび複数本の出力ファイバとの間の光路に合波分波用回折格子、コリメートレンス、および2軸の微小可動ミラー(MEMSミラー)を設け、たとえば1つの基板上にアレイ化されて複数の光ファイバからの光信号を任意に操作可能に構成される。たとえば図7に示す例では、波長λ1〜λ8が多重された光信号が入力ポートに入力された場合に、その波長多重光を構成する波長のうち、λ1、λ4が出力ポート2から出力され、λ2、λ3、λ7が出力ポート3から出力され、λ6が出力ポート4から出力され、λ5、λ8が出力ポート5から出力される。また、図8に示す例では、波長λ1〜λ16から成る波長群の入力があった場合に、波長群WB1、WB2が出力ポート2から出力され、波長群WB3が出力ポート3から出力され、波長群WB4が出力ポート5から出力される。
The wavelength selective switch is for outputting an arbitrary wavelength or wavelength group constituting the wavelength-division multiplexed optical signal input to one input port from an arbitrary output port, using MEMS technology. An optical path between a plurality of input fibers and a plurality of output fibers is provided with a diffraction grating for multiplexing / demultiplexing, collimation, and a biaxial micro movable mirror (MEMS mirror), for example, arrayed on one substrate Thus, the optical signals from the plurality of optical fibers can be arbitrarily operated. For example, in the example shown in FIG. 7, when an optical signal in which wavelengths λ1 to λ8 are multiplexed is input to the input port, λ1 and λ4 are output from the
次に、本発明の他の実施例を説明する。なお、以下の説明において実施例相互に共通する部分には同一の符号を付して説明を省略する。 Next, another embodiment of the present invention will be described. In the following description, parts common to the embodiments are denoted by the same reference numerals and description thereof is omitted.
図9に示す階層型の光パスクロスコネクト装置OXCは、図1の光パスクロスコネクト装置OXCに比較して、波長群光パスクロスコネクト装置BXCおよび波長パスクロスコネクト装置WXCの内容が相違するが、他は同様に構成されている。 The hierarchical optical path cross-connect device OXC shown in FIG. 9 differs from the optical path cross-connect device OXC in FIG. 1 in the contents of the wavelength group optical path cross-connect device BXC and the wavelength path cross-connect device WXC. The others are configured similarly.
図9に示すように、本実施例の波長群光パスクロクコネクト装置BXCは、K個の波長群分波器AB1〜ABKによって分波された波長群WB11〜WB1M、WB21〜WB2M、・・・WBK1〜WBKMを入力側光ファイバFi1、Fi2、・・・FiKに対応する元の波長分割多重光に戻すK個のM×1波長群合波器CB1〜CBKと、それら合波された波長分割多重光をそれらを構成する波長群のうちの所定の波長群をそれぞれ分波して任意の出力ポートから出力するK個の1×(K+1)の波長群選択スイッチWBSS1〜WBSSKと、それら波長群選択スイッチWBSS1 〜WBSSK からそれぞれ出力された波長群および波長パスクロスコネクト装置WXCでグルーミングされた波長群を合波してK本の出力側光ファイバFo1、Fo2、・・・FoKに対応する波長分割多重光を出力するK個の(K+1)×1光カプラBPC1 〜BPCK と、それら光カプラBPC1 〜BPCK から出力された波長分割多重光を波長群にそれぞれ分波して出力するK個の1×M波長群分波器DB1 〜DBK とを、備えている。
As shown in FIG. 9, the wavelength group optical path cross connect device BXC of the present embodiment includes wavelength groups WB11 to WB1M, WB21 to WB2M, which are demultiplexed by K wavelength group demultiplexers AB1 to ABK. K M × 1 wavelength group multiplexers CB1 to CBK for returning WBK1 to WBKM to the original wavelength division multiplexed light corresponding to the input side optical fibers Fi1, Fi2,.
上記波長パスクロスコネクト装置WXCは、上記波長群選択スイッチWBSS1〜WBSSKから受けた波長群から所定の波長を分波する波長選択スイッチWSS1〜WSSKと、それら波長選択スイッチWSS1〜WSSKからそれぞれ出力された波長を合波して上記光カプラBPC1〜BPCKへ出力する光カプラWPC1〜WPCKとを備えている。本実施例の波長群光パスクロクコネクト装置BXCおよび波長パスクロスコネクト装置WXCは、図1の光パスクロスコネクト装置OXCと同様の機能を有しているので、その図1の光パスクロスコネクト装置OXCと同様の作用効果を得ることができる。すなわち、光信号終端処理部(ターミネート処理部TAおよびオリジネート処理部TB)へ光信号を送るための光スイッチ機構が簡単となり波長パスクロスコネクト部WXC内のスイッチ機構の規模の減少が簡単となる。また、光信号終端処理部(ターミネート処理部TAおよびオリジネート処理部TB)に関連して転送する波長群の終端用add/drop率zを、波長群パスクロスコネクト部BXCと波長パスクロスコネクト部WXCとの間で波長グルーミング処理に関連して転送する波長群のグルーミング用add/drop率yとは独立に設定できるので、光信号終端処理部(ターミネート処理部TAおよびオリジネート処理部TB)に設けられるマトリックス光スイッチの規模が大幅に小さくなる。 The wavelength path cross-connect device WXC is output from the wavelength selection switches WSS1 to WSSK for demultiplexing a predetermined wavelength from the wavelength groups received from the wavelength group selection switches WBSS1 to WBSK and the wavelength selection switches WSS1 to WSSK, respectively. Optical couplers WPC1 to WPCK for combining wavelengths and outputting to the optical couplers BPC1 to BPCK are provided. The wavelength group optical path cross-connect device BXC and the wavelength path cross-connect device WXC of this embodiment have the same functions as the optical path cross-connect device OXC of FIG. 1, and therefore the optical path cross-connect device of FIG. The same effect as OXC can be obtained. That is, the optical switch mechanism for sending an optical signal to the optical signal termination processing unit (terminate processing unit TA and origin processing unit TB) is simplified, and the scale of the switching mechanism in the wavelength path cross-connect unit WXC is reduced. Further, the add / drop rate z for the wavelength group to be transferred in association with the optical signal termination processing unit (terminate processing unit TA and origination processing unit TB) is set as the wavelength group path cross-connect unit BXC and the wavelength path cross-connect unit WXC. Can be set independently from the add / drop rate y for grooming of the wavelength group transferred in relation to the wavelength grooming process, so that it is provided in the optical signal termination processing unit (termination processing unit TA and origination processing unit TB). The scale of the matrix optical switch is greatly reduced.
図10に示す階層型の光パスクロスコネクト装置OXCは、図1、図9の光パスクロスコネクト装置OXCに比較して、K個のドロップ側光スイッチ装置SWAおよびアド側光スイッチ装置SWBの内容が相違するが、他は同様に構成されている。 The hierarchical optical path cross-connect device OXC shown in FIG. 10 has contents of K drop-side optical switch devices SWA and add-side optical switch devices SWB as compared with the optical path cross-connect device OXC shown in FIGS. Are different, but the others are configured similarly.
図10において、ドロップ側光スイッチ機構SWAは、K個の波長群分波器AB1〜ABKからそれぞれ分波された1つの波長分割多重光にそれぞれ対応するM個の波長群パス毎にK個設けられたM×zM光スイッチであり、zKM本の波長群パスをターミネート処理部TAへ転送する。アド側光スイッチ機構SWBは、出力側光ファイバにそれぞれ対応するM個の波長群パス毎にK個設けられたzM×M光スイッチであり、オリジネート処理部TBから転送されるzKM本の波長群パスを所定の出力側光ファイバに加入する。ドロップ側光スイッチ機構SWAおよびアド側光スイッチ機構SWBは、図1、図9の光パスクロスコネクト装置OXCのものと同様の機能を有しているので、同様の作用効果を得ることができる。また、本実施例では、ファイバ単位で終端用add/drop率zを設定することができる。 In FIG. 10, K drop-side optical switch mechanisms SWA are provided for each of M wavelength group paths respectively corresponding to one wavelength division multiplexed light demultiplexed from K wavelength group demultiplexers AB1 to ABK. The M × zM optical switch transfers zKM wavelength group paths to the termination processing unit TA. The add-side optical switch mechanism SWB is a zM × M optical switch provided for each of the M wavelength group paths respectively corresponding to the output-side optical fibers, and has zKM wavelength groups transferred from the origination processing unit TB. The path is joined to a predetermined output side optical fiber. Since the drop-side optical switch mechanism SWA and the add-side optical switch mechanism SWB have functions similar to those of the optical path cross-connect device OXC shown in FIGS. 1 and 9, the same operational effects can be obtained. In the present embodiment, the termination add / drop ratio z can be set for each fiber.
図11に示す階層型の光パスクロスコネクト装置OXCは、図1、図9の光パスクロスコネクト装置OXCに比較して、ドロップ側光スイッチ装置SWAおよびアド側光スイッチ装置SWBの内容が相違するが、他は同様に構成されている。 The hierarchical optical path cross-connect device OXC shown in FIG. 11 differs from the optical path cross-connect device OXC shown in FIGS. 1 and 9 in the contents of the drop-side optical switch device SWA and the add-side optical switch device SWB. However, others are configured similarly.
図11において、ドロップ側光スイッチ装置SWAは、K個の波長群分波器AB1〜ABKからそれぞれ分波された波長群を伝送する波長群パスにM個設けられたK×zK光スイッチであり、zKM本の波長群パスをターミネート処理部TAへ転送する。アド側光スイッチ装置SWBは、出力側光ファイバにそれぞれ対応する波長群パスにM個設けられたzK×K光スイッチであり、オリジネート処理部TBから転送されるzKM本の波長群パスを所定の出力側光ファイバに加入する。ドロップ側光スイッチ装置SWAおよびアド側光スイッチ装置SWBは、図1、図9の光パスクロスコネクト装置OXCのものと同様の機能を有しているので、同様の作用効果を得ることができる。また、本実施例では、波長群単位で終端用add/drop率zを設定することができる。 In FIG. 11, the drop-side optical switch device SWA is a K × zK optical switch provided in M on the wavelength group path for transmitting the wavelength groups demultiplexed from the K wavelength group demultiplexers AB1 to ABK. , ZKM wavelength group paths are transferred to the termination processing unit TA. The add-side optical switch device SWB is a zK × K optical switch provided in M wavelength group paths respectively corresponding to the output-side optical fibers, and the zKM wavelength group paths transferred from the origination processing unit TB are set to a predetermined value. Join the output optical fiber. Since the drop-side optical switch device SWA and the add-side optical switch device SWB have the same functions as those of the optical path cross-connect device OXC of FIGS. 1 and 9, the same operational effects can be obtained. In this embodiment, the termination add / drop rate z can be set in units of wavelength groups.
図12に示すターミネート処理部TAは、ドロップ側光スイッチ機構SWAから出力された波長群を受けてその波長群を波長単位にそれぞれ分波する複数の波長分波器WBと、その複数の波長分波器WBと電気レイヤELに設けられた複数の受信機PDとの間に設けられ、それら波長分波器WBにより分波された波長をそれら複数の受信器PDのいずれか1つへ出力する3段構成のマトリックス光スイッチMS1、MS2、MS3と、マトリックス光スイッチMS2とマトリックス光スイッチMS3との間に設けられたa分岐光カプラPCとを、備えている。マトリックス光スイッチMS1はa×(2a−1)マトリックス光スイッチであり、マトリックス光スイッチMS2は2a−1個のr×rマトリックス光スイッチであり、それらマトリックス光スイッチMS1およびマトリックス光スイッチMS2は相互にクロス接続されている。マトリックス光スイッチMS3は、zKMN個の(2a−1)×1マトリックス光スイッチである。ここで、aは数式1、rは数式2で示すものである。
The termination processing unit TA shown in FIG. 12 receives a wavelength group output from the drop-side optical switch mechanism SWA and demultiplexes the wavelength group into wavelength units, and a plurality of wavelength demultiplexers. Provided between the wave WB and the plurality of receivers PD provided in the electric layer EL, and outputs the wavelength demultiplexed by the wavelength demultiplexer WB to any one of the plurality of receivers PD. A matrix optical switch MS1, MS2, MS3 having a three-stage configuration, and an a-branch optical coupler PC provided between the matrix optical switch MS2 and the matrix optical switch MS3 are provided. The matrix optical switch MS1 is an a × (2a-1) matrix optical switch, the matrix optical switch MS2 is 2a-1 r × r matrix optical switches, and the matrix optical switch MS1 and the matrix optical switch MS2 are mutually connected. Cross connected. The matrix optical switch MS3 is zKMN (2a-1) × 1 matrix optical switches. Here, a is expressed by
図12に示すオリジネート処理部TBは、アド側光スイッチ機構SWBへ出力する波長群を合波する複数の波長合波器WGと、その複数の波長分波器WGと電気レイヤELに設けられた複数の送信器EDとの間に設けられ、それら電気レイヤELに設けられた複数の送信器EDから入力されたアド波長を合波して波長合波器WGへ出力する3段構成のマトリックス光スイッチMS1、MS2、MS3と、マトリックス光スイッチMS2とマトリックス光スイッチMS3との間に設けられたa分岐光カプラPCとを、備えている。マトリックス光スイッチMS1は(2a−1)×aマトリックス光スイッチであり、マトリックス光スイッチMS2は2a−1個のr×rマトリックス光スイッチであり、それらマトリックス光スイッチMS1およびマトリックス光スイッチMS2は相互にクロス接続されている。マトリックス光スイッチMS3は、zKMN個の1×(2a−1)マトリックス光スイッチである。本実施例のターミネート処理部TAおよびオリジネート処理部TBによれば、図2のターミネート処理部TAおよびオリジネート処理部TBと同様の機能を有しているので、前述の実施例1と同様に、所謂カラーレス機能とディレクションレス機能とを備えることが可能となる。また、本実施例のターミネート処理部TAおよびオリジネート処理部TBは、図2のターミネート処理部TAおよびオリジネート処理部TBに比較して、3段構成のマトリックス光スイッチMS1、MS2、MS3から構成されているので、スイッチ規模が小さくなる。
The origination processing unit TB shown in FIG. 12 is provided in the plurality of wavelength multiplexers WG that multiplex the wavelength group to be output to the add-side optical switch mechanism SWB, the plurality of wavelength demultiplexers WG, and the electrical layer EL. A matrix light having a three-stage configuration that is provided between a plurality of transmitters ED and that multiplexes add wavelengths input from the plurality of transmitters ED provided in the electrical layer EL and outputs them to the wavelength multiplexer WG. The switches MS1, MS2, and MS3, and the a-branch optical coupler PC provided between the matrix optical switch MS2 and the matrix optical switch MS3 are provided. The matrix optical switch MS1 is a (2a-1) × a matrix optical switch, the matrix optical switch MS2 is 2a-1 r × r matrix optical switches, and the matrix optical switch MS1 and the matrix optical switch MS2 are mutually connected. Cross connected. The matrix optical switch MS3 is
図13に示すターミネート処理部TAは、ドロップ側光スイッチ機構SWAから出力されたzKM個の波長群を受けてそれぞれ分岐するzKM個の光カプラと、それらのzKM個の光カプラからのすべての波長群を受けていずれか1つの波長群を選択して電気レイヤELへ出力するzKMN個のzKM×1マトリックス光スイッチとを備えている。電気レイヤELは、デジタルコヒーレント受信処理機能を備えており、その受信器(ホトダイオード)に受信した波長群に含まれる所望の波長チャンネルを取り出してその波長に対応する電気信号に変換する。図14に示すオリジネート処理部TBは、電気レイヤELの発信器から出力された所定の波長を受けていずれかの出力ポートから出力するzKMN個の1×zKMマトリックス光スイッチと、それらzKMN個の1×zKMマトリックス光スイッチからの波長を波長群に合波してアド側光スイッチ機構SWBへ出力するzKM個の光カプラとを、備えている。本実施例のターミネート処理部TAおよびオリジネート処理部TBによれば、図2のターミネート処理部TAおよびオリジネート処理部TBと同様の機能を有しているので、前述の実施例1と同様に、所謂カラーレス機能とディレクションレス機能とを備えることが可能となる。また、本実施例のターミネート処理部TAおよびオリジネート処理部TBは、図2のターミネート処理部TAおよびオリジネート処理部TBに比較して、zKMN個のzKM×1マトリックス光スイッチしか備えていないので、スイッチ規模が小さくなる。
The termination processing unit TA shown in FIG. 13 receives zKM wavelength groups output from the drop-side optical switch mechanism SWA and branches respectively, and all wavelengths from the zKM optical couplers. And zKMN zKM × 1 matrix optical switches that receive the group and select any one wavelength group to output to the electrical layer EL. The electric layer EL has a digital coherent reception processing function, extracts a desired wavelength channel included in the wavelength group received by the receiver (photodiode), and converts it into an electric signal corresponding to the wavelength. The origination processing unit TB shown in FIG. 14 receives
図15に示す階層型の光パスクロスコネクト装置OXCは、図10に示す階層型の光パスクロスコネクト装置OXCに比較して、ドロップ側光スイッチ機構SWAとターミネート処理部TAとの間にアドドロップ率制御部(ターミネート率制御部)ZCAが設けられ、アド側スイッチ機構SWBとオリジネート処理部TBとの間にアドドロップ率制御部(オリジネート率制御部)ZCBが設けられている点で相違している。 Compared with the hierarchical optical path cross-connect device OXC shown in FIG. 10, the hierarchical optical path cross-connect device OXC shown in FIG. 15 adds and drops between the drop-side optical switch mechanism SWA and the termination processing unit TA. A rate control unit (terminate rate control unit) ZCA is provided, and an add drop rate control unit (originate rate control unit) ZCB is provided between the add-side switch mechanism SWB and the origination processing unit TB. Yes.
図16に示すように、上記アドドロップ率制御部ZCAは、ドロップ側光スイッチ機構SWAから転送されたKM個の波長群に対応して設けられたKM個のzK分岐カプラと、それらから出力された波長群から所定の波長群を選択し、ターミネート処理部TAへ出力するzKM個のK×1マトリックス光スイッチとを備えている。また、上記アドドロップ率制御部ZCBは、オリジネート処理部TBからのzKM個の波長群を受けていずれかのファイバへ加えるかを選択するzKM個の1×Kマトリックス光スイッチと、それらから出力された波長から波長群を合波してアド側光スイッチ機構SWBへ転送するKM個のzK分岐カプラとを備えている。 As shown in FIG. 16, the add / drop rate control unit ZCA includes KM zK branch couplers provided corresponding to the KM wavelength groups transferred from the drop-side optical switch mechanism SWA, and outputs from them. And zKM K × 1 matrix optical switches that select a predetermined wavelength group from the selected wavelength group and output the selected wavelength group to the termination processing unit TA. The add drop rate control unit ZCB receives zKM wavelength groups from the origination processing unit TB, selects zKM to be added to any fiber, and outputs them from the 1 × K matrix optical switch. KM zK branching couplers that combine the wavelength groups from the determined wavelengths and transfer them to the add-side optical switch mechanism SWB.
本実施例の光パスクロスコネクト装置OXCは、図1、図10に示す階層型の光パスクロスコネクト装置OXCなどと同様の機能を有しているので、光信号終端処理部(ターミネート処理部TAおよびオリジネート処理部TB)へ光信号を送るための光スイッチ機構が簡単となり波長パスクロスコネクト部WXC内のスイッチ機構の規模の減少が簡単となる。また、本実施例の階層型の光パスクロスコネクト装置OXCによれば、アドドロップ率制御部ZCA(波長群数制限部)によって、終端処理に関連して転送する波長群の終端用add/drop率zを、波長群パスクロスコネクト部BXCと波長パスクロスコネクト部WXCとの間で波長グルーミング処理に関連して転送する波長群のグルーミング用add/drop率yとは独立に設定できるので、光信号終端処理部(ターミネート処理部TAおよびオリジネート処理部TB)に設けられるマトリックス光スイッチの規模が大幅に小さくなる。 Since the optical path cross-connect device OXC of this embodiment has the same function as the hierarchical optical path cross-connect device OXC shown in FIGS. 1 and 10, the optical signal termination processing unit (termination processing unit TA) In addition, the optical switch mechanism for sending an optical signal to the origination processing unit TB) is simplified, and the reduction of the scale of the switch mechanism in the wavelength path cross-connect unit WXC is simplified. Further, according to the hierarchical optical path cross-connect device OXC of the present embodiment, the add / drop for wavelength group to be transferred in association with the termination processing by the add / drop rate control unit ZCA (wavelength group number limiting unit). Since the rate z can be set independently of the wavelength group grooming add / drop rate y transferred between the wavelength group path cross-connect unit BXC and the wavelength path cross-connect unit WXC in association with the wavelength grooming process, The scale of the matrix optical switch provided in the signal termination processing unit (termination processing unit TA and origination processing unit TB) is significantly reduced.
図17に示す階層型の光パスクロスコネクト装置OXCは、図11に示す階層型の光パスクロスコネクト装置OXCに比較して、ドロップ側光スイッチ機構SWAとターミネート処理部TAとの間にアドドロップ率制御部ZCAが設けられ、アド側スイッチ機構SWBとオリジネート処理部TBとの間にアドドロップ率制御部ZCBが設けられている点で相違している。 Compared with the hierarchical optical path cross-connect device OXC shown in FIG. 11, the hierarchical optical path cross-connect device OXC shown in FIG. 17 adds and drops between the drop-side optical switch mechanism SWA and the termination processing unit TA. A rate control unit ZCA is provided, and an add drop rate control unit ZCB is provided between the add side switch mechanism SWB and the origin processing unit TB.
図18に示すように、上記アドドロップ率制御部ZCAは、ドロップ側光スイッチ機構SWAから転送されたKM個の波長群に対応して設けられたKM個のzM分岐カプラと、それらから出力された波長群から所定の波長群を選択し、ターミネート処理部TAへ出力するzKM個のM×1マトリックス光スイッチとを備えている。また、上記アドドロップ率制御部ZCBは、オリジネート処理部TBからのzKM個の波長群を受けていずれかのファイバへ加えるかを選択するzKM個の1×Mマトリックス光スイッチと、それらから出力された波長から波長群を合波してアド側光スイッチ機構SWBへ転送するKM個のzM分岐カプラとを備えている。 As shown in FIG. 18, the add / drop rate control unit ZCA includes KM zM branch couplers provided corresponding to the KM wavelength groups transferred from the drop-side optical switch mechanism SWA, and outputs from them. A predetermined wavelength group is selected from the selected wavelength group, and zKM M × 1 matrix optical switches that output to the termination processing unit TA are provided. The add drop rate control unit ZCB receives zKM wavelength groups from the origination processing unit TB and selects which fiber to add to one of the fibers, and outputs from them. KM zM branching couplers that combine the wavelength groups from the determined wavelengths and transfer them to the add-side optical switch mechanism SWB.
本実施例の光パスクロスコネクト装置OXCは、図9、図11に示す階層型の光パスクロスコネクト装置OXCなどと同様の機能を有しているので、光信号終端処理部(ターミネート処理部TAおよびオリジネート処理部TB)へ光信号を送るための光スイッチ機構が簡単となり波長パスクロスコネクト部WXC内のスイッチ機構の規模の減少が簡単となる。また、本実施例の階層型の光パスクロスコネクト装置OXCによれば、アドドロップ率制御部ZCA(波長群数制限部)によって、終端処理に関連して転送する波長群の終端用add/drop率zを、波長群パスクロスコネクト部BXCと波長パスクロスコネクト部WXCとの間で波長グルーミング処理に関連して転送する波長群のグルーミング用add/drop率yとは独立に設定できるので、光信号終端処理部(ターミネート処理部TAおよびオリジネート処理部TB)に設けられるマトリックス光スイッチの規模が大幅に小さくなる。 The optical path cross-connect device OXC of this embodiment has the same function as the hierarchical optical path cross-connect device OXC shown in FIGS. 9 and 11, and therefore, an optical signal termination processing unit (terminate processing unit TA). In addition, the optical switch mechanism for sending an optical signal to the origination processing unit TB) is simplified, and the reduction of the scale of the switch mechanism in the wavelength path cross-connect unit WXC is simplified. Further, according to the hierarchical optical path cross-connect device OXC of the present embodiment, the add / drop for wavelength group to be transferred in association with the termination processing by the add / drop rate control unit ZCA (wavelength group number limiting unit). Since the rate z can be set independently of the wavelength group grooming add / drop rate y transferred between the wavelength group path cross-connect unit BXC and the wavelength path cross-connect unit WXC in association with the wavelength grooming process, The scale of the matrix optical switch provided in the signal termination processing unit (termination processing unit TA and origination processing unit TB) is significantly reduced.
図19に示す階層型の光パスクロスコネクト装置OXCは、図15に示す階層型の光パスクロスコネクト装置OXCに比較して、ドロップ側スイッチ機構SWAおよびアド側スイッチ機構SWBが、波長群パス個々に設けられたKM個の1×2スイッチから構成されている点で相違するが、他は同様に構成されている。本実施例においても、図15に示す階層型の光パスクロスコネクト装置OXCと同様の効果が得られる。本実施例のアドドロップ率制御部ZCAおよびアドドロップ率制御部ZCBは、たとえば図16、図18に示すように構成される。
The hierarchical optical path cross-connect device OXC shown in FIG. 19 is different from the hierarchical optical path cross-connect device OXC shown in FIG. The difference is that it is composed of
図20に示す階層型の光パスクロスコネクト装置OXCは、図1、9、10、11の階層型の光パスクロスコネクト装置OXCに対して、波長群分波器AB1〜ABKおよび波長群合波器BB1〜BBKが設けられておらず、ドロップ側スイッチ機構SWAは、入力側光ファイバFi1、Fi2、・・・FiKに対応する波長分割多重光パスに設けられたK個の1×(zM+1)波長群選択スイッチWBSSから構成されており、アド側スイッチ機構SWBは、出力側光ファイバFo1、Fo2、・・・FoKに対応する波長分割多重光パスに設けられたK個の(zM+1)分岐カプラから構成される。なお、上記の1×(zM+1)波長群選択スイッチWBSSは、それよりも小規模の波長群選択スイッチWBSSの多段接続により構成されてもよい。本実施例においても、前述の実施例の階層型の光パスクロスコネクト装置OXCと同様の効果が得られる。
The hierarchical optical path cross-connect device OXC shown in FIG. 20 is different from the hierarchical optical path cross-connect devices OXC shown in FIGS. 1, 9, 10 and 11 in terms of wavelength group demultiplexers AB1 to ABK and wavelength group multiplexing. The drop-side switch mechanism SWA is not provided with the devices BB1 to BBK, and the drop-side switch mechanism SWA has
図21に示す階層型の光パスクロスコネクト装置OXCは、図20に示す階層型の光パスクロスコネクト装置OXCと同様に、図1、9、10、11の階層型の光パスクロスコネクト装置OXCに対して、波長群分波器AB1〜ABKおよび波長群合波器BB1〜BBKが設けられておらず、波長群パスクロスコネクト部BXCおよび波長パスクロスコネクト部WXCの構成が相違している点、ドロップ側スイッチ機構SWAは波長群パスクロスコネクト部BXC内に設けられている点で、相違する。波長群パスクロスコネクト部BXCは、K個の1×(K+zM+1)波長群選択スイッチWBSSと、それらから出力された波長群と波長パスクロスコネクト部WXCからのグルーミングされた波長群とを合波するK個の(K+1)分岐カプラとを備えている。K個の1×(K+zM+1)波長群選択スイッチWBSSは、波長パスクロスコネクト部WXCおよび(K+1)分岐カプラへの出力ポートのほかに、ターミネート処理部TAへの出力ポートを備えており、ドロップ側スイッチ機構SWAを兼ねている。本実施例においても、前述の実施例の階層型の光パスクロスコネクト装置OXCと同様の効果が得られる。
The hierarchical optical path cross-connect device OXC shown in FIG. 21 is similar to the hierarchical optical path cross-connect device OXC shown in FIG. 20 in the hierarchical optical path cross-connect device OXC shown in FIGS. On the other hand, the wavelength group demultiplexers AB1 to ABK and the wavelength group multiplexers BB1 to BBK are not provided, and the configurations of the wavelength group path cross-connect unit BXC and the wavelength path cross-connect unit WXC are different. The drop-side switch mechanism SWA is different in that it is provided in the wavelength group path cross-connect unit BXC. The wavelength group path cross-connect unit BXC multiplexes
本発明者等は、図25の従来の階層型光パスクロスコネクト装置に対して、図17の階層型の光パスクロスコネクト装置OXCが図2に示すターミネート処理部TAおよびオリジネート処理部TBを採用した場合(第1の構成)、図17の階層型の光パスクロスコネクト装置OXCが図12に示すターミネート処理部TAおよびオリジネート処理部TBを採用した場合(第2の構成)、図17の階層型の光パスクロスコネクト装置OXCが図13および図14に示すターミネート処理部TAおよびオリジネート処理部TBを採用した場合(第3の構成)のそれぞれについて、ファイバの本数Kを8、1ファイバ内の波長群数Mを10、1波長群内の波長数Nを8、グルーミング用add/drop率yを0.2、終端用add/drop率zを0.3としたときのスイッチ規模を比較した。図22はその比較結果を示している。また、図23は、上記第1の構成、第2の構成、第3の構成において、オリジネート/ターミネート率(終端用add/drop率)zのみを変化させたときのターミネート処理部TAまたはオリジネート処理部TBにおけるスイッチ規模の変化を示している。 The present inventors have adopted the termination processing unit TA and the origination processing unit TB shown in FIG. 2 in the hierarchical optical path cross-connect device OXC of FIG. 17 in contrast to the conventional hierarchical optical path cross-connect device of FIG. 17 (first configuration), when the hierarchical optical path cross-connect device OXC in FIG. 17 employs the termination processing unit TA and origin processing unit TB shown in FIG. 12 (second configuration), the hierarchy in FIG. Type optical path cross-connect device OXC employs termination processing unit TA and origination processing unit TB shown in FIG. 13 and FIG. 14 (third configuration). Wavelength group number M is 10, wavelength number N in wavelength group is 8, grooming add / drop ratio y is 0.2, termination add / drop ratio z It compared the switch scale of time that was 0.3. FIG. 22 shows the comparison result. FIG. 23 shows the termination processing unit TA or the origination processing when only the origination / termination ratio (add / drop ratio for termination) z is changed in the first configuration, the second configuration, and the third configuration. The change of the switch scale in the part TB is shown.
図22に示されるように、図25の従来の階層型光パスクロスコネクト装置に対して、本発明が適用された第1の構成、第2の構成、第3の構成においてはスイッチ規模が大幅に小さく、第1の構成では64%減少し、第2の構成ではそれよりも62%減少している。また、図23に示されるように、第1の構成、第2の構成、第3の構成においては、終端用add/drop率zが小さくなるほど、スイッチ規模が減少している。 As shown in FIG. 22, the scale of the switch is greatly increased in the first configuration, the second configuration, and the third configuration in which the present invention is applied to the conventional hierarchical optical path cross-connect device in FIG. The first configuration is reduced by 64%, and the second configuration is reduced by 62%. As shown in FIG. 23, in the first configuration, the second configuration, and the third configuration, the switch scale decreases as the termination add / drop ratio z decreases.
以上、本発明の一実施例を図面に基づいて説明したが、本発明はその他の態様においても適用される。 As mentioned above, although one Example of this invention was described based on drawing, this invention is applied also in another aspect.
たとえば、前述の実施例の中継ノードにおいて、入力側光ファイバFi1、Fi2、・・・FiKおよび出力側光ファイバFo1、Fo2、・・・FoKの本数K、1本の光ファイバにより伝送される波長群数M、1個の波長群に含まれる波長数N、波長群レベルWBLと波長レベルWLLとの間のadd/drop率y、波長群レベルWBLと電気レベルELとの間のadd/drop率zは、必要に応じて種々変更され得るものである。 For example, in the relay node of the above-described embodiment, the input side optical fibers Fi1, Fi2,... FiK and the output side optical fibers Fo1, Fo2,. Number of groups M, number of wavelengths N included in one wavelength group, add / drop rate y between wavelength group level WBL and wavelength level WLL, add / drop rate between wavelength group level WBL and electrical level EL z can be variously changed as necessary.
また、前述の中継ノードに設けられた光パスクロスコネクト装置OXCに設けられたターミネート処理部TAおよびオリジネート処理部TBは、相互に置換されてもよい。 Further, the termination processing unit TA and the origination processing unit TB provided in the optical path cross-connect device OXC provided in the above-described relay node may be replaced with each other.
その他、一々例示はしないが、本発明はその趣旨を逸脱しない範囲で種々変更を加え得るものである。 In addition, although not illustrated one by one, the present invention can be variously modified without departing from the spirit of the present invention.
OXC:光パスクロスコネクト装置(階層型光パスクロスコネクト装置)
BXC:波長群パスクロスコネクト部
WXC:波長パスクロスコネクト部
TA:ターミネート処理部(ドロップ側光信号終端処理部)
TB:オリジネート処理部(アド側光信号終端処理部)
SWA:ドロップ側光スイッチ機構
SWB:アド側光スイッチ機構
RN:中継ノード
EL:電気レイヤ
MS:マトリックス光スイッチ
OXC: Optical path cross-connect device (hierarchical optical path cross-connect device)
BXC: Wavelength group path cross-connect unit WXC: Wavelength path cross-connect unit TA: Terminate processing unit (drop-side optical signal termination processing unit)
TB: Origination processing unit (add-side optical signal termination processing unit)
SWA: drop side optical switch mechanism SWB: add side optical switch mechanism RN: relay node EL: electrical layer MS: matrix optical switch
Claims (8)
前記複数の入力側光ファイバにより伝送されてきた波長分割多重光のパスまたはそれから分波された波長群パスと前記ドロップ側光信号終端処理部との間に設けられ、該入力側光ファイバを介して伝送された波長分割多重光を構成する波長群を、予め設定された終端用アドドロップ率の範囲で、前記波長パスクロスコネクト部への転送経路とは独立に該ドロップ側光信号終端処理部へ出力するドロップ側光スイッチ機構、および/または、前記複数の出力側光ファイバに対応する波長分割多重光のパスまたはそれを合波する波長群パスと前記アド側光信号終端処理部との間に設けられ、該アド側光信号終端処理部から転送された波長群を、予め設定された終端用アドドロップ率の範囲で、前記波長パスクロスコネクト部からの加入経路とは独立に前記複数の出力側光ファイバへ加入するアド側光スイッチ機構を、含み、
前記グルーミング用アドドロップ率と前記終端用アドドロップ率とは相互に独立に設定することができる
ことを特徴とする光パスネットワークの階層型光パスクロスコネクト装置。 A plurality of wavelength division multiplexed lights respectively transmitted through a plurality of input side optical fibers are demultiplexed into respective wavelength groups, and the route of the new wavelength division multiplexed light recombined in units of the wavelength groups is switched. wavelength included a wavelength group path cross-connect unit to transmit, to the wavelength group receiving the dropped wavelength group by the following grooming for add-drop rate set in advance from the wavelength group path cross-connect unit from the output optical fiber Te A wavelength path cross-connect unit that sends a new wavelength group that has been recombined into the wavelength units to the wavelength-division multiplexed light so as to be included in the wavelength division multiplexed light, and via the input-side optical fiber Drop-side optical signal for selecting a drop wavelength included in any of a plurality of wavelength groups constituting the plurality of wavelength division multiplexed lights transmitted and outputting the selected drop wavelength to the electrical layer An end processing unit, and an add-side optical signal termination process in which an add wavelength input from the electrical layer is added to one of a plurality of wavelength groups included in the plurality of wavelength division multiplexed lights and transmitted from the output-side optical fiber An optical path network hierarchical optical path cross-connect device comprising:
Provided between the path of wavelength division multiplexed light transmitted by the plurality of input side optical fibers or the wavelength group path demultiplexed therefrom and the drop side optical signal termination processing unit, via the input side optical fiber The wavelength group constituting the wavelength division multiplexed light transmitted in the above range is within a preset termination add-drop ratio , and the drop-side optical signal termination processing unit is independent of the transfer path to the wavelength path cross-connect unit. A drop-side optical switch mechanism that outputs to and / or a wavelength-division multiplexed light path corresponding to the plurality of output-side optical fibers, or a wavelength group path that combines them, and the add-side optical signal termination processing unit provided, the wavelength groups transferred from the add-side optical signal termination section, within the range of preset terminating add-drop rate, Germany and join path from the wavelength path cross-connect unit Add side optical switch mechanism which join a plurality of output optical fiber to a saw including,
The grooming add / drop rate and the termination add / drop rate can be set independently of each other.
A hierarchical optical path cross-connect device for an optical path network.
The wavelength group number limiting unit receives and branches the wavelength groups separated by the drop-side optical switch mechanism, receives the same number of couplers as the wavelength groups, and receives the wavelength groups branched from the couplers. A matrix optical switch having the same number as the number of wavelength groups output to the drop side optical signal termination processing unit, selecting one wavelength group from a plurality of wavelength groups and outputting the selected wavelength group to the drop side optical signal termination processing unit; The hierarchical optical path cross-connect device for an optical path network according to claim 3.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010210148A JP5622197B2 (en) | 2010-09-17 | 2010-09-17 | Hierarchical optical path cross-connect equipment for optical path networks |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010210148A JP5622197B2 (en) | 2010-09-17 | 2010-09-17 | Hierarchical optical path cross-connect equipment for optical path networks |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012065292A JP2012065292A (en) | 2012-03-29 |
JP5622197B2 true JP5622197B2 (en) | 2014-11-12 |
Family
ID=46060514
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010210148A Active JP5622197B2 (en) | 2010-09-17 | 2010-09-17 | Hierarchical optical path cross-connect equipment for optical path networks |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5622197B2 (en) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN104685804B (en) * | 2012-09-27 | 2017-06-09 | 日本电气株式会社 | Optical branching/Coupling device and optical branching/coupling process |
WO2014205753A1 (en) * | 2013-06-28 | 2014-12-31 | 华为技术有限公司 | Information processing method and device |
WO2024247036A1 (en) * | 2023-05-29 | 2024-12-05 | 日本電信電話株式会社 | Optical node device |
WO2025047913A1 (en) * | 2023-08-30 | 2025-03-06 | 日本電信電話株式会社 | Optical transmission apparatus |
WO2025047914A1 (en) * | 2023-08-30 | 2025-03-06 | 日本電信電話株式会社 | Optical transmission device |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11243564A (en) * | 1998-02-25 | 1999-09-07 | Fujitsu Ltd | Optical cross connect device |
DE10343615A1 (en) * | 2003-09-20 | 2005-04-14 | Marconi Communications Gmbh | Network node for an optical communications network |
JP4882712B2 (en) * | 2006-12-07 | 2012-02-22 | 富士通株式会社 | Optical cross-connect device |
-
2010
- 2010-09-17 JP JP2010210148A patent/JP5622197B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012065292A (en) | 2012-03-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6060648B2 (en) | Optical drop device, optical add device and optical add / drop device | |
JP5467323B2 (en) | Optical termination device for optical path network | |
KR100825747B1 (en) | Optical transport nodes capable of supporting mesh-like optical networks | |
JP5004914B2 (en) | Optical cross-connect device and optical network | |
JP4937983B2 (en) | Optical transmission equipment | |
JP3117018B2 (en) | Network equipment | |
JP5287993B2 (en) | Optical signal transmitter, optical signal receiver, wavelength division multiplexing optical communication device, and wavelength path system | |
JP5975300B2 (en) | Spatial switch device | |
JP5622197B2 (en) | Hierarchical optical path cross-connect equipment for optical path networks | |
JPWO2008114352A1 (en) | Optical transmission equipment | |
JP5273679B2 (en) | Routing method for node device for optical communication network and node device for optical communication network | |
JP5850313B2 (en) | Wavelength group optical path cross-connect equipment | |
JP2010103640A (en) | Optical repeater | |
JP2003198485A (en) | Cross connect device and optical communication system | |
JP4852491B2 (en) | Optical cross-connect switch functional unit and optical cross-connect device | |
JP5982669B2 (en) | Optical path cross-connect device | |
JP5526389B2 (en) | Hierarchical optical path cross-connect equipment for optical path networks | |
JP6434861B2 (en) | Optical cross-connect device and optical module | |
JP2011061637A (en) | Hierarchized optical path cross-connect apparatus | |
JP2010219828A (en) | Optical path cross connection apparatus for optical path network and hierarchical optical path cross connection apparatus | |
JP5340368B2 (en) | Optical repeater | |
JP3703018B2 (en) | Star optical network | |
JP5340369B2 (en) | Optical repeater | |
JP2011091552A (en) | Node device and optical transmission system | |
JP3567117B2 (en) | Optical network system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130812 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140605 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140617 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140808 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140826 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140916 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5622197 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |