JP5621793B2 - 印刷システム、印刷制御装置、および印刷制御プログラム - Google Patents
印刷システム、印刷制御装置、および印刷制御プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5621793B2 JP5621793B2 JP2012009092A JP2012009092A JP5621793B2 JP 5621793 B2 JP5621793 B2 JP 5621793B2 JP 2012009092 A JP2012009092 A JP 2012009092A JP 2012009092 A JP2012009092 A JP 2012009092A JP 5621793 B2 JP5621793 B2 JP 5621793B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- printing
- data
- name information
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1296—Printer job scheduling or printer resource handling
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1202—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/1203—Improving or facilitating administration, e.g. print management
- G06F3/1204—Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in reduced user or operator actions, e.g. presetting, automatic actions, using hardware token storing data
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1223—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
- G06F3/1237—Print job management
- G06F3/1253—Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client
- G06F3/1257—Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client by using pre-stored settings, e.g. job templates, presets, print styles
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/12—Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
- G06F3/1201—Dedicated interfaces to print systems
- G06F3/1278—Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
- G06F3/1285—Remote printer device, e.g. being remote from client or server
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Description
CPU 11,21,31、
ROM 12,22,32、
RAM 13,23,33、
ハードディスク 14,24、
ディスプレイ 15,25、
入力装置 16,26、
ネットワークインターフェース 17,27、
2 プリンターコントローラー、
28 プリンターインターフェース、
3 プリンター、
34 操作パネル、
35 画像形成部、
36 後処理部、
37 コントローラーインターフェース、
4 ネットワーク、
110 プリンタードライバー、
120 再印刷ユーティリティー、
300,600 印刷設定画面、
400 印刷データ、
500 ジョブ管理画面。
Claims (12)
- 印刷データを生成する端末装置と前記印刷データを処理する印刷制御装置とを有する印刷システムであって、
前記端末装置は、
処理対象文書の印刷条件を設定する設定部と、
ページ記述言語で記述された前記処理対象文書のデータ、前記設定部により設定された印刷条件を示す設定データ、および前記印刷条件を登録する旨を指示する指示情報を含む印刷データを生成する生成部と、
前記生成部により生成された印刷データを送信する送信部と、を有し、
前記印刷制御装置は、
印刷条件と当該印刷条件を特定するための名称情報とを対応付けて記憶する制御装置側記憶部と、
前記送信部により送信された印刷データを受信する受信部と、
前記受信部により受信された印刷データに前記指示情報が含まれていることを認識する認識部と、
前記認識部により前記指示情報が含まれていることが認識された場合、前記印刷データに含まれる前記設定データが示す印刷条件を前記制御装置側記憶部に記憶させる登録部と、を有し、
前記端末装置は、
印刷条件と当該印刷条件を特定するための名称情報とを対応付けて記憶する端末装置側記憶部と、
前記端末装置側記憶部に記憶されている名称情報の中から、ユーザーによる一の名称情報の選択を受け付ける第1受付部と、をさらに有し、
前記第1受付部により前記一の名称情報の選択が受け付けられた場合、前記設定部は、前記一の名称情報に対応付けられている印刷条件を前記処理対象文書の印刷条件として設定し、
前記印刷データには、当該印刷データに含まれる前記設定データが示す印刷条件を特定するための名称情報がさらに含まれており、
前記登録部は、前記印刷データに含まれる前記名称情報と対応付けて、前記設定データが示す印刷条件を前記制御装置側記憶部に記憶させることを特徴とする印刷システム。 - 前記一の名称情報に対応付けられている印刷条件が前記設定部により前記処理対象文書の印刷条件として設定された場合、前記生成部は、前記指示情報を含む印刷データを生成することを特徴とする請求項1に記載の印刷システム。
- 前記端末装置は、
印刷条件を登録するか否かについてのユーザーによる選択を受け付ける登録受付部をさらに有し、
前記登録受付部により前記印刷条件を登録する旨の選択が受け付けられた場合、前記生成部は、前記指示情報を含む印刷データを生成することを特徴とする請求項1に記載の印刷システム。 - 前記印刷データに含まれる前記名称情報と同一の名称情報が前記制御装置側記憶部に既に記憶されている場合、前記登録部は、前記印刷データに含まれる設定データが示す印刷条件により、前記既に記憶されている名称情報に対応付けられている印刷条件を置き換えることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の印刷システム。
- 前記印刷制御装置は、
前記ページ記述言語で記述された前記処理対象文書のデータに対してラスタライズ処理を行って得られる画像データを記憶する画像データ記憶部をさらに有し、
前記端末装置は、
前記制御装置側記憶部に記憶されている名称情報の中から、ユーザーによる一の名称情報の選択を受け付ける第2受付部と、
前記画像データ記憶部に記憶されている画像データについて、前記第2受付部により受け付けられた一の名称情報に対応付けられている印刷条件にしたがう印刷処理の実行を指示する指示部と、をさらに有することを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の印刷システム。 - 印刷データを生成する端末装置と前記印刷データを処理する印刷制御装置とを有する印刷システムにおいて使用される前記印刷制御装置であって、
印刷条件と当該印刷条件を特定するための名称情報とを対応付けて記憶する制御装置側記憶部と、
ページ記述言語で記述された処理対象文書のデータ、前記処理対象文書の印刷条件を示す設定データ、および前記印刷条件を登録する旨を指示する指示情報を含む印刷データを受信する受信部と、
前記受信部により受信された印刷データに前記指示情報が含まれていることを認識する認識部と、
前記認識部により前記指示情報が含まれていることが認識された場合、前記印刷データに含まれる前記設定データが示す印刷条件を前記制御装置側記憶部に記憶させる登録部と、を有し、
前記処理対象文書の印刷条件は、印刷条件と当該印刷条件を特定するための名称情報とを対応付けて記憶する前記端末装置の端末装置側記憶部に記憶されている名称情報の中から、ユーザーにより選択された名称情報に対応付けられている印刷条件であり、
前記印刷データには、当該印刷データに含まれる前記設定データが示す印刷条件を特定するための名称情報がさらに含まれており、
前記登録部は、前記印刷データに含まれる前記名称情報と対応付けて、前記設定データが示す印刷条件を前記制御装置側記憶部に記憶させることを特徴とする印刷制御装置。 - 前記印刷データに含まれる前記名称情報と同一の名称情報が前記制御装置側記憶部に既に記憶されている場合、前記登録部は、前記印刷データに含まれる設定データが示す印刷条件により、前記既に記憶されている名称情報に対応付けられている印刷条件を置き換えることを特徴とする請求項6に記載の印刷制御装置。
- 前記ページ記述言語で記述された前記処理対象文書のデータに対してラスタライズ処理を行って得られる画像データを記憶する画像データ記憶部をさらに有することを特徴とする請求項6または7に記載の印刷制御装置。
- 印刷データを生成する端末装置と前記印刷データを処理する印刷制御装置とを有する印刷システムにおいて使用される前記印刷制御装置を制御するための印刷制御プログラムであって、
ページ記述言語で記述された処理対象文書のデータ、前記処理対象文書の印刷条件を示す設定データ、および前記印刷条件を登録する旨を指示する指示情報を含む印刷データを受信する手順(a)と、
前記手順(a)において受信された印刷データに前記指示情報が含まれていることを認識する手順(b)と、
前記手順(b)において前記指示情報が含まれていることが認識された場合、前記印刷データに含まれる前記設定データが示す印刷条件を、当該印刷条件を特定するための名称情報と対応付けて制御装置側記憶部に記憶させる手順(c)と、
を前記印刷制御装置に実行させ、
前記処理対象文書の印刷条件は、印刷条件と当該印刷条件を特定するための名称情報とを対応付けて記憶する前記端末装置の端末装置側記憶部に記憶されている名称情報の中から、ユーザーにより選択された名称情報に対応付けられている印刷条件であり、
前記印刷データには、当該印刷データに含まれる前記設定データが示す印刷条件を特定するための名称情報がさらに含まれており、
前記手順(c)において、前記印刷データに含まれる前記名称情報と対応付けて、前記設定データが示す印刷条件が前記制御装置側記憶部に記憶される印刷制御プログラム。 - 前記印刷データに含まれる前記名称情報と同一の名称情報が前記制御装置側記憶部に既に記憶されている場合、前記手順(c)において、前記印刷データに含まれる設定データが示す印刷条件により、前記既に記憶されている名称情報に対応付けられている印刷条件が置き換えられることを特徴とする請求項9に記載の印刷制御プログラム。
- 前記ページ記述言語で記述された前記処理対象文書のデータに対してラスタライズ処理を行って得られる画像データを画像データ記憶部に記憶させる手順(d)をさらに前記印刷制御装置に実行させることを特徴とする請求項9または10に記載の印刷制御プログラム。
- 請求項9〜11のいずれか1項に記載の印刷制御プログラムを記録したコンピューター読み取り可能な記録媒体。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012009092A JP5621793B2 (ja) | 2012-01-19 | 2012-01-19 | 印刷システム、印刷制御装置、および印刷制御プログラム |
US13/732,667 US8908211B2 (en) | 2012-01-19 | 2013-01-02 | Printing system, printing control apparatus, and non-transitory computer readable recording medium stored with printing control program |
CN201310026253.1A CN103309629B (zh) | 2012-01-19 | 2013-01-18 | 打印系统、打印控制装置以及打印控制方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012009092A JP5621793B2 (ja) | 2012-01-19 | 2012-01-19 | 印刷システム、印刷制御装置、および印刷制御プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013149085A JP2013149085A (ja) | 2013-08-01 |
JP5621793B2 true JP5621793B2 (ja) | 2014-11-12 |
Family
ID=48796986
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012009092A Active JP5621793B2 (ja) | 2012-01-19 | 2012-01-19 | 印刷システム、印刷制御装置、および印刷制御プログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8908211B2 (ja) |
JP (1) | JP5621793B2 (ja) |
CN (1) | CN103309629B (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6296677B2 (ja) * | 2012-11-30 | 2018-03-20 | キヤノン株式会社 | 印刷受発注システム及びその制御方法 |
KR20150019511A (ko) * | 2013-08-14 | 2015-02-25 | 삼성전자주식회사 | 인쇄 제어방법, 인쇄 제어 단말장치 및 컴퓨터 판독가능 기록매체 |
CN104869266A (zh) * | 2014-02-20 | 2015-08-26 | 日本冲信息株式会社 | 信息处理装置 |
JP2016157221A (ja) * | 2015-02-24 | 2016-09-01 | 理想科学工業株式会社 | 印刷システム |
JP6809075B2 (ja) * | 2016-09-20 | 2021-01-06 | 富士ゼロックス株式会社 | クライアント装置、システム及びプログラム |
JP7214358B2 (ja) | 2018-03-29 | 2023-01-30 | キヤノン株式会社 | 印刷処理システム、および制御方法 |
JP7147405B2 (ja) * | 2018-09-18 | 2022-10-05 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷装置の制御方法および印刷装置 |
JP7207947B2 (ja) * | 2018-10-29 | 2023-01-18 | キヤノン株式会社 | 印刷制御装置および印刷変換プログラム |
GB2580506B (en) * | 2018-11-30 | 2021-10-13 | Canon Kk | Information processing apparatus, control method, and program |
JP7375407B2 (ja) * | 2019-09-20 | 2023-11-08 | 沖電気工業株式会社 | プリセット情報の表示方法および情報処理装置 |
JP7565193B2 (ja) * | 2020-11-11 | 2024-10-10 | シャープ株式会社 | 情報処理装置、情報処理システム、制御方法、及びプログラム |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004272390A (ja) * | 2003-03-05 | 2004-09-30 | Sharp Corp | 印刷システム、データ処理装置、印刷装置及びコンピュータプログラム |
JP4522061B2 (ja) * | 2003-07-31 | 2010-08-11 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置及び方法、並びにプログラム |
JP2007179482A (ja) * | 2005-12-28 | 2007-07-12 | Brother Ind Ltd | 印刷システム及びプログラム |
JP2008040638A (ja) * | 2006-08-03 | 2008-02-21 | Fuji Xerox Co Ltd | 印刷サーバ装置、並びに印刷指示プログラム及び方法 |
JP4971766B2 (ja) * | 2006-12-04 | 2012-07-11 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置およびその制御方法およびコンピュータプログラム |
JP4928250B2 (ja) * | 2006-12-22 | 2012-05-09 | キヤノン株式会社 | 印刷ジョブの検索機能を備えた情報処理装置、情報処理方法、プログラム及び記憶媒体 |
JP5171220B2 (ja) * | 2007-11-15 | 2013-03-27 | キヤノン株式会社 | 記録システム、記録方法及びホスト装置 |
JP4961460B2 (ja) * | 2009-08-26 | 2012-06-27 | シャープ株式会社 | 印刷システム |
JP2011152745A (ja) * | 2010-01-28 | 2011-08-11 | Canon Inc | 印刷装置、印刷装置の制御方法、及び、プログラム |
-
2012
- 2012-01-19 JP JP2012009092A patent/JP5621793B2/ja active Active
-
2013
- 2013-01-02 US US13/732,667 patent/US8908211B2/en active Active
- 2013-01-18 CN CN201310026253.1A patent/CN103309629B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8908211B2 (en) | 2014-12-09 |
US20130188222A1 (en) | 2013-07-25 |
CN103309629B (zh) | 2016-11-23 |
CN103309629A (zh) | 2013-09-18 |
JP2013149085A (ja) | 2013-08-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5621793B2 (ja) | 印刷システム、印刷制御装置、および印刷制御プログラム | |
JP7086754B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法及びコンピュータプログラム | |
JP5072676B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及び印刷システム | |
US9164714B2 (en) | Information processing apparatus, method, and program for controlling a user interface | |
US10088982B2 (en) | Information processing apparatus, method, and program | |
US8988715B2 (en) | Information processing apparatus, control method, and storage medium | |
JP2010165261A (ja) | 印刷制御装置とその制御方法 | |
JP2014237305A5 (ja) | 画像形成装置及びその制御方法とプログラム | |
JP6457808B2 (ja) | 印刷制御装置 | |
JP6116295B2 (ja) | 画像形成装置、画像形成方法及びプログラム | |
JP2017194766A (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の制御方法、及びプログラム | |
JP5929374B2 (ja) | プログラムおよび情報処理装置 | |
JP2013050925A (ja) | 印刷処理装置および印刷プログラム | |
JP2009110080A (ja) | プログラム、印刷データ処理装置及び印刷システム | |
JP2020030697A (ja) | 情報処理装置、端末装置、設定画面表示システム、設定画面表示方法 | |
JP6639617B2 (ja) | 印刷装置、制御方法及びプログラム | |
JP2015176231A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及び情報処理システム | |
JP2015204045A (ja) | 情報処理装置及びその制御方法 | |
JP6007015B2 (ja) | 画像形成装置及び画像形成プログラム | |
JP4054544B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、印刷制御プログラム、印刷処理装置、印刷処理方法及び印刷処理プログラム | |
JP2007312119A (ja) | 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム | |
JP2002333968A (ja) | 情報処理装置及びそれを制御するためのプログラム | |
JP5641869B2 (ja) | 装置、方法、及びプログラム | |
JP6206207B2 (ja) | 印刷制御装置の制御方法、印刷制御装置の制御プログラム、および印刷制御装置の制御プログラムを記録したコンピューター読み取り可能な記録媒体 | |
JP2007015225A (ja) | 再印刷制御装置、印刷装置、再印刷制御方法及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130921 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140128 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140129 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140319 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140826 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140908 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5621793 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |