JP5619855B2 - プローブ装置、試験装置、及び、プローブ方法 - Google Patents
プローブ装置、試験装置、及び、プローブ方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5619855B2 JP5619855B2 JP2012261508A JP2012261508A JP5619855B2 JP 5619855 B2 JP5619855 B2 JP 5619855B2 JP 2012261508 A JP2012261508 A JP 2012261508A JP 2012261508 A JP2012261508 A JP 2012261508A JP 5619855 B2 JP5619855 B2 JP 5619855B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- tester
- space
- wafer
- test
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000012360 testing method Methods 0.000 title claims description 175
- 239000000523 sample Substances 0.000 title claims description 68
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 18
- 230000006837 decompression Effects 0.000 claims description 42
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 36
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 13
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 2
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 148
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 38
- 239000000543 intermediate Substances 0.000 description 31
- 230000008569 process Effects 0.000 description 11
- 239000003351 stiffener Substances 0.000 description 6
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 5
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 5
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 4
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 2
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 2
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000003749 cleanliness Effects 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 1
- 239000002923 metal particle Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R1/00—Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
- G01R1/02—General constructional details
- G01R1/06—Measuring leads; Measuring probes
- G01R1/067—Measuring probes
- G01R1/07—Non contact-making probes
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R31/00—Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
- G01R31/26—Testing of individual semiconductor devices
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Measuring Leads Or Probes (AREA)
- Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
- Testing Of Individual Semiconductor Devices (AREA)
Description
特許文献1 特開平8−115954号公報
Claims (9)
- 被試験デバイスとテスタとの間を電気的に接続するプローブ装置であって、
前記被試験デバイスを保持するデバイス保持部と、
可撓性を有するシート、及び、前記シートを貫通して前記デバイス保持部に保持された前記被試験デバイスに接続される複数のデバイス側端子を有するデバイス側ユニットと、
前記デバイス側ユニットより前記テスタ側に設けられた中間基板、前記複数のデバイス側端子と電気的に接続される前記中間基板に形成された複数のデバイス側中間電極、及び、前記テスタと電気的に接続される前記中間基板に形成された複数のテスタ側中間電極を有する中間ユニットと、
前記中間ユニットより前記テスタ側に設けられたテスタ側基板、前記テスタへと電気的に接続される前記テスタ側基板に形成された複数のテスタ側電極を有するテスタ側ユニットと、
前記中間ユニットと前記テスタ側ユニットとの間の第1空間を減圧する第1減圧部と、
前記被試験デバイスが前記デバイス側ユニットに接続された状態で、前記デバイス保持部と前記中間ユニットとの間の第2空間を減圧する第2減圧部と
を備え、
前記第1減圧部は、前記デバイス保持部が前記デバイス側ユニットから離脱した状態でも、前記第1空間の減圧状態を継続して、
前記第2減圧部は、前記第1減圧部が前記第1空間を減圧している状態で、前記第2空間を減圧する
プローブ装置。 - 前記中間ユニットと前記テスタ側ユニットとの間に設けられ、前記複数のテスタ側中間電極と前記複数のテスタ側電極とを電気的に接続する複数の接続電極とを有するコンタクトユニットを更に備える
請求項1に記載のプローブ装置。 - 前記デバイス側ユニットと前記中間ユニットとの間に設けられ、前記複数のデバイス側端子と前記複数のデバイス側中間電極とを個別に接続する導電部材を更に備える
請求項1または2に記載のプローブ装置。 - 前記デバイス保持部は、前記デバイス保持部と前記デバイス側ユニットとの間を封止する封止部材を有する
請求項1から3のいずれか1項に記載のプローブ装置。 - 前記第1空間を封止しつつ、前記第1空間と前記第2空間とを離隔する離隔部材を更に備える
請求項1から4のいずれか1項に記載のプローブ装置。 - 前記第1減圧部が、前記第1空間を減圧することにより、
前記中間ユニットが、前記テスタ側ユニットに固定され、
前記複数のテスタ側中間電極は、前記テスタと電気的に接続される
請求項1から5のいずれか1項に記載のプローブ装置。 - 前記第2減圧部が、前記第2空間を減圧することにより、
前記デバイス側ユニットが、前記デバイス保持部側へと吸着される
請求項1から6のいずれか1項に記載のプローブ装置。 - ウエハに形成された複数の被試験デバイスを試験する試験装置であって、
前記複数の被試験デバイスとの間で電気信号を授受して前記複数の被試験デバイスを試験するテスタと、
前記複数の被試験デバイスに形成されたデバイスパッドと前記テスタとを電気的に接続する請求項1から7のいずれか1項に記載のプローブ装置と
を備える試験装置。 - 被試験デバイスとテスタとの間を電気的に接続するプローブ方法であって、
前記被試験デバイスを保持するデバイス保持部と、
可撓性を有するシート、及び、前記シートを貫通して前記デバイス保持部に保持された前記被試験デバイスに接続される複数のデバイス側端子を有するデバイス側ユニットと、
前記デバイス側ユニットより前記テスタ側に設けられた中間基板、前記複数のデバイス側端子と電気的に接続される前記中間基板に形成された複数のデバイス側中間電極、及び、前記テスタと電気的に接続される前記中間基板に形成された複数のテスタ側中間電極を有する中間ユニットと、
前記中間ユニットより前記テスタ側に設けられたテスタ側基板、前記テスタへと電気的に接続される前記テスタ側基板に形成された複数のテスタ側電極を有するテスタ側ユニットとを備えるプローブ装置において、
前記中間ユニットと前記テスタ側ユニットとの間の第1空間を減圧する第1減圧段階と、
前記被試験デバイスが前記デバイス側ユニットに接続された状態で、前記デバイス保持部と前記中間ユニットとの間の第2空間を減圧する第2減圧段階と
を備え、
前記第1減圧段階では、前記デバイス保持部が前記デバイス側ユニットから離脱した状態でも、前記第1空間の減圧状態を継続して、
前記第2減圧段階では、前記第1減圧段階において前記第1空間を減圧している状態で、前記第2空間を減圧する
プローブ方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012261508A JP5619855B2 (ja) | 2012-11-29 | 2012-11-29 | プローブ装置、試験装置、及び、プローブ方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012261508A JP5619855B2 (ja) | 2012-11-29 | 2012-11-29 | プローブ装置、試験装置、及び、プローブ方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014107509A JP2014107509A (ja) | 2014-06-09 |
JP5619855B2 true JP5619855B2 (ja) | 2014-11-05 |
Family
ID=51028716
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012261508A Expired - Fee Related JP5619855B2 (ja) | 2012-11-29 | 2012-11-29 | プローブ装置、試験装置、及び、プローブ方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5619855B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9271689B2 (en) | 2010-01-20 | 2016-03-01 | General Electric Company | Apparatus for wide coverage computed tomography and method of constructing same |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006032593A (ja) * | 2004-07-15 | 2006-02-02 | Renesas Technology Corp | プローブカセット、半導体検査装置および半導体装置の製造方法 |
JP5100217B2 (ja) * | 2007-06-22 | 2012-12-19 | 株式会社アドバンテスト | プローブカード及び電子部品試験装置 |
JP2009064976A (ja) * | 2007-09-06 | 2009-03-26 | Panasonic Corp | 通電負荷装置および通電負荷方法 |
WO2010097841A1 (ja) * | 2009-02-27 | 2010-09-02 | 株式会社アドバンテスト | 試験装置および試験方法 |
JP5448675B2 (ja) * | 2009-09-25 | 2014-03-19 | パナソニック株式会社 | プローブカード及びそれを用いた半導体ウェーハの検査方法 |
JP2011089891A (ja) * | 2009-10-22 | 2011-05-06 | Micronics Japan Co Ltd | 電気的接続装置及びこれを用いる試験装置 |
JP2012163529A (ja) * | 2011-02-09 | 2012-08-30 | Micronics Japan Co Ltd | 接触子及び検査装置 |
-
2012
- 2012-11-29 JP JP2012261508A patent/JP5619855B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9271689B2 (en) | 2010-01-20 | 2016-03-01 | General Electric Company | Apparatus for wide coverage computed tomography and method of constructing same |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014107509A (ja) | 2014-06-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5690321B2 (ja) | プローブ装置および試験装置 | |
TWI400764B (zh) | 試驗裝置 | |
KR102282694B1 (ko) | 검사 장치 및 콘택트 방법 | |
JP4457180B1 (ja) | ウエハトレイおよび試験装置 | |
JP4765127B1 (ja) | トレーユニットおよび半導体デバイスの検査装置 | |
WO2014054377A1 (ja) | ウエハ取り付け方法及びウエハ検査装置 | |
US20120074976A1 (en) | Wafer testing systems and associated methods of use and manufacture | |
JP5789206B2 (ja) | ウエハ検査用インターフェース及びウエハ検査装置 | |
KR20200013729A (ko) | 검사 장치, 검사 시스템, 및 위치 맞춤 방법 | |
JP4398513B1 (ja) | 配線基板ユニットおよび試験装置 | |
US10901028B2 (en) | Substrate inspection method and substrate inspection device | |
JP4482707B1 (ja) | 試験装置 | |
JP5619855B2 (ja) | プローブ装置、試験装置、及び、プローブ方法 | |
CN110383444B (zh) | 检查系统 | |
JP4437838B1 (ja) | 試験装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140422 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140513 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140909 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140917 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5619855 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |