[go: up one dir, main page]

JP5606742B2 - シングルモード光ファイバ - Google Patents

シングルモード光ファイバ Download PDF

Info

Publication number
JP5606742B2
JP5606742B2 JP2010005511A JP2010005511A JP5606742B2 JP 5606742 B2 JP5606742 B2 JP 5606742B2 JP 2010005511 A JP2010005511 A JP 2010005511A JP 2010005511 A JP2010005511 A JP 2010005511A JP 5606742 B2 JP5606742 B2 JP 5606742B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cladding
optical fiber
refractive index
wavelength
fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010005511A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010176122A (ja
Inventor
ピエール・シラール
ドウニ・モラン
ルイ−アンヌ・ドウ・モンモリオン
マリアンヌ・ビゴ−アストラツク
シモン・リシヤール
Original Assignee
ドラカ・コムテツク・ベー・ベー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ドラカ・コムテツク・ベー・ベー filed Critical ドラカ・コムテツク・ベー・ベー
Publication of JP2010176122A publication Critical patent/JP2010176122A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5606742B2 publication Critical patent/JP5606742B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/02004Optical fibres with cladding with or without a coating characterised by the core effective area or mode field radius
    • G02B6/02009Large effective area or mode field radius, e.g. to reduce nonlinear effects in single mode fibres
    • G02B6/02014Effective area greater than 60 square microns in the C band, i.e. 1530-1565 nm
    • G02B6/02019Effective area greater than 90 square microns in the C band, i.e. 1530-1565 nm
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/036Optical fibres with cladding with or without a coating core or cladding comprising multiple layers
    • G02B6/03616Optical fibres characterised both by the number of different refractive index layers around the central core segment, i.e. around the innermost high index core layer, and their relative refractive index difference
    • G02B6/03638Optical fibres characterised both by the number of different refractive index layers around the central core segment, i.e. around the innermost high index core layer, and their relative refractive index difference having 3 layers only
    • G02B6/03644Optical fibres characterised both by the number of different refractive index layers around the central core segment, i.e. around the innermost high index core layer, and their relative refractive index difference having 3 layers only arranged - + -
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/036Optical fibres with cladding with or without a coating core or cladding comprising multiple layers
    • G02B6/03616Optical fibres characterised both by the number of different refractive index layers around the central core segment, i.e. around the innermost high index core layer, and their relative refractive index difference
    • G02B6/03661Optical fibres characterised both by the number of different refractive index layers around the central core segment, i.e. around the innermost high index core layer, and their relative refractive index difference having 4 layers only
    • G02B6/03666Optical fibres characterised both by the number of different refractive index layers around the central core segment, i.e. around the innermost high index core layer, and their relative refractive index difference having 4 layers only arranged - + - +
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/02214Optical fibres with cladding with or without a coating tailored to obtain the desired dispersion, e.g. dispersion shifted, dispersion flattened
    • G02B6/02219Characterised by the wavelength dispersion properties in the silica low loss window around 1550 nm, i.e. S, C, L and U bands from 1460-1675 nm
    • G02B6/02266Positive dispersion fibres at 1550 nm

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)
  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)
  • Optical Modulation, Optical Deflection, Nonlinear Optics, Optical Demodulation, Optical Logic Elements (AREA)

Description

本発明は光ファイバ伝送の分野に関し、より詳細には拡大された実効断面積を有するラインファイバ(line fibre)に関する。
光ファイバに関して、屈折率プロファイル(index profile)は、一般に、屈折率をファイバ半径と関連づける関数のグラフの外観により分類される。標準的には、ファイバの中心までの距離rは、x軸上に示される。y軸上には、(半径rにおける)屈折率とファイバクラッドの屈折率の間の差が示される。したがって、用語「ステップ」、「不等辺四辺形」、「アルファ」、または「三角形」の屈折率プロファイルは、ステップ、不等辺四辺形、アルファ、または三角形の形状の曲線を有するグラフを記述するために使用される。これらの曲線は、全体的に、ファイバの理論的な、または設定されたプロファイルを表しているが、ファイバの製造上の制約が、わずかに異なるプロファイルを結果としてもたらす可能性がある。
標準的には、光ファイバは、光信号を伝送し、任意選択で増幅する機能の光コアと、光信号をコア内に閉じ込める機能の光クラッドとから構成される。この目的のために、コアの屈折率nおよびクラッドの屈折率nは、n>nのようになる。よく知られているように、シングルモード光ファイバの中の光信号の伝播は、コアの中で誘導される基本モードと、コア−クラッドアッセンブリの中をある距離にわたって誘導される、クラッドモード(cladding modes)と呼ばれる2次モードとに分類されうる。
標準的には、SMF(「シングルモードファイバ」)とも呼ばれるステップインデックスファイバは、光ファイバ伝送システム用のラインファイバとして使用される。これらのファイバは、特定の通信規格ならびに規格化されたカットオフ波長および実効断面積の値に適合する波長分散および波長分散勾配を有する。
異なる製造会社からの光システム間の互換性に対するニーズに応えて、国際電気通信連合(ITU)は、SSMF(標準シングルモードファイバ)と呼ばれる標準光伝送ファイバが適合しなければならない、参考資料(reference)ITU−T G.652という規格を制定した。
中でも、G.652規格は、伝送ファイバに対して、波長1310nmにおけるモードフィールド径(MFD)に対して8.6−9.5μm[8.6;9.5μm]の範囲、ケーブルカットオフ波長の値に対して1260nmの最大値、ゼロ分散波長(λで表示)の値に対して1300−1324nm[1300;1324nm]の範囲、波長分散勾配の値に対して0.092ps/nm−kmの最大値を推奨する。標準的には、ケーブルカットオフ波長は、国際電気標準会議の分科委員会86AによりIEC 60793−1−44規格の中で制定されたとおり、光信号が、ファイバを22メートルに亘って伝播した後、もはやシングルモードでない波長として測定される。
それ自体が知られているとおり、伝送ファイバの実効断面積の増加は、ファイバ内の非線形効果の減少に寄与する。拡大された実効断面積を有する伝送ファイバは、より長い距離にわたる伝送および/または伝送システムの動作マージンの増加を可能にする。典型的には、SSMFは、80μm程度の実効断面積Aeffを有する。
伝送ファイバの実効断面積を増加させるために、SSMFと比較して拡大され平らにされたコアを有するファイバ形状(profile)を作成することが提案された。しかし、ファイバのコアの形状におけるそのような変更は、マイクロベンディング損の増加につながり、また、ファイバにわたって、実効ケーブルカットオフ波長の増加につながる。標準的には、実効カットオフ波長は、IECの分科委員会86AによりIEC 60793−1−44規格の中で制定されるとおり、光信号がファイバを2メートルにわたって伝播した後、その波長からシングルモードになる波長として測定される。
US6658190は、110μmを超える拡大された実効断面積を有する伝送ファイバを記載している。このファイバは、SSMFのコアの1.5から2倍の非常に幅広いコア、および一定のクラッド、または浅いディプレストクラッドを持つ形態を有する。実効断面積の増加により引き起こされるマイクロベンディング損の増加を補償するために、この文献は、ファイバの直径を増加させることを提案する(図29)。しかし、そのようなファイバの直径の増加は、コスト増を引き起こし、また他のファイバとの互換性がないためケーブル敷設上の問題をもたらす。さらに、この文献は、カットオフ波長が、検討中のファイバの長さと共に減少すること(図5)、および特に、このファイバが1km伝送後にシングルモード特性を得ることを指摘している。しかし、そのようなカットオフ波長の測定値は、上述の規格化された測定値に適合しない。この文献で記載されるファイバは、1260nmを超えるケーブルカットオフ波長および1300nm未満のゼロ波長分散波長λを有する。それ故、この文献のファイバは、G.652規格の推奨に適合しない。
US6614976は、NZ−DSFファイバ(非ゼロ−分散シフトファイバ)の負の波長分散を補償するために波長1550nmにおいて高い波長分散を有する伝送ファイバを記載している。この文献のファイバは、90μm以上の実効断面積を有する。しかし、所望の高い分散は、1260nm超のケーブルカットオフ波長および1300nm未満の波長のゼロ分散波長λを結果としてもたらす。これらの特徴は、このファイバが規格G.652の推奨に適合しないことを意味する。
US7187833は、80μm超の実効断面積を有する伝送ファイバを記載している。この文献のファイバは、中心コアと、中間クラッドと、ディプレストクラッドとを有する。そのようなプロファイルは、カットオフ波長を制御することを困難にする、ファイバ内の漏洩モードの出現を結果としてもたらす可能性がある。
知られている従来技術の文献はいずれも、G.652規格に完全に適合しながら、SSMFと比較して拡大された実効断面積を有する光ファイバを記載していない。
米国特許第6658190号明細書 米国特許第6614976号明細書 米国特許第7187833号明細書 欧州特許出願公開第1076250号明細書 欧州特許出願公開第1255138号明細書
ITU:「UIT−T G.652 SIRIE G:SYSTEMES ET SUPPORTS DE TRANSMISSION,SYSTEMES ET RESEAUX NUMERIQUES」1 juin 2005,XP007909783,page8−11
それ故、G.652規格の推奨から逸脱することなく、90μmを超える拡大された実効断面積を有する伝送ファイバの必要性が存在する。
この目的のために、本発明は、G.652規格により課せられる他の伝送パラメータに悪影響を与えることなく、ファイバの実効断面積を拡大するために同時に最適化される、中心コア、中間クラッド、およびリングを備えるファイバ形状を提案する。
より詳細には、本発明は、中心コア、中間クラッド、リング、および外側クラッドを備え、
− 1260nm未満のケーブルカットオフ波長、
− 1310nmの波長において8.6μmと9.5μmの間に含まれるモードフィールド径、
− 1300nmと1324nmの間に含まれるゼロ波長分散波長、
− ゼロ波長分散波長において0.092ps/nm−km未満の分散勾配
のもとで、1550nmの波長において90μm以上の実効断面積を有する、シングルモード光ファイバを提案する。
実施形態によれば、本発明のファイバはまた、以下の特性:
− コアが、4.5μmと6μmの間に含まれる半径と、4.2×10−3と5.2×10−3の間に含まれる外側クラッドに対する屈折率差とを有すること、
− 中間クラッドが、6.5μmと9.5μmの間に含まれる半径を有すること、
− リングが、9.5μmと12.5μmの間に含まれる半径を有すること、
− リングが、1×10−3と5.0×10−3の間に含まれる、外側クラッドに対する屈折率差を有すること、
− 中間クラッドが、−3.0×10−3と1.0×10−3の間に含まれる、外側クラッドに対する屈折率差を有すること、
− ファイバが、リングの外側にディプレストクラッドを選択的に有すること、
− ディプレストクラッドが、14μmと17μmの間に含まれる半径と、−10×10−3と−1×10−3の間に含まれる屈折率差とを有すること、
− ファイバが、実効断面積とモードフィールド径との間に、1.270以上の規格化された比を有すること、
− ファイバが、正確に90μmを超える実効断面積を有すること、
− ファイバが、100μm未満の実効断面積を有すること、
− 1625nmの波長に対して、ファイバが、30mmの曲率半径において0.05dB/100turns以下のベンディング損を有すること、
− 1550nmの波長に対して、ファイバが、同等の制約条件を受ける標準シングルモードファイバのマイクロベンディング損に対するファイバのマイクロベンディング損の比が1.5以下であるようなマイクロベンディング損を有すること、
のうちの1つまたは複数を含むことができる。
本発明の他の特性および利点は、例で与えられた本発明の実施形態の以下の説明を、添付の図面を参照して読めば、明らかになるであろう。
本発明の第1の実施形態による、設定されたファイバのプロファイルを示す図表である。 本発明の第2の実施形態による、設定されたファイバのプロファイルを示す図表である。
本発明のファイバは、設定されたプロファイル、すなわちファイバの理論的プロファイルを表す図1および図2を参照して説明されるが、ファイバは、実際には、プリフォームのファイバ引き抜きの後に得られ、わずかに異なるプロファイルを有する可能性がある。
第1の実施形態(図1)によれば、本発明による伝送ファイバは、外側クラッド(光クラッドとして働く)に対して屈折率差Δnを有する中心コアと、外側クラッドに対して屈折率差Δnを有する中間内部クラッドと、外側クラッドに対して正の屈折率差Δnを有するリングとを備える。中心コアの中、中間クラッドの中、およびディプレストクラッドの中の屈折率は、それらの幅全体にわたって実質的に一定である。コアの幅はその半径rにより確定され、中間クラッドの幅はr−r(rマイナスr)により確定され、リングの幅はr−r(rマイナスr)により確定される。中間クラッド(r、Δn)は中心コア(r、Δn)を直接取り囲み、リング(r、Δn)は中間クラッド(r、Δn)を直接取り囲む。一般に、中心コア、中間クラッド、およびリングはシリカチューブの中でCVDタイプの蒸着により得られ、外側クラッドは天然シリカまたはドープシリカを一般に使用するチューブをリフィリングすることにより構成されるが、任意の他の蒸着技術(VADまたはOVD)によっても得られうる。
第2の実施形態(図2)によれば、本発明による伝送ファイバはまた、リング(r、Δn)のすぐ外に、外側クラッドに対して負の屈折率差Δnを有し、外側半径rを有するディプレストクラッドを備える。ディプレストクラッドの幅は、r−r(rマイナスr)により確定される。
本発明によるファイバにおいて、中心コアは、4.5μmと6μmの間に含まれる半径rと、(例えば、シリカで作られる)外側光クラッドと比べて好ましくは4.2×10−3と5.2×10−3の間に含まれる屈折率差Δnとを有する。本発明によるファイバのコアは、それ故、SSMFにおけるものよりわずかに大きく、より平坦である。これらの特性は、1550nmの波長に対して、実効断面積の値を、90μmを超えて増加させることを可能にする。本発明によるファイバの中間クラッドは、6.5μmと9.5μmの間に含まれる幅rを有する。このクラッドはまた、−3×10−3と1.0×10−3の間に含まれる、外側クラッドに対する屈折率差Δnを有する。本発明によるファイバはまた、9.5μmと12.5μmの間に含まれる半径rのリングを備える。このリングは、1.0×10−3と5.0×10−3の間に含まれる、外側クラッドに対する屈折率差Δnを有する。コアおよび中間クラッドの寸法と共に最適化されたリングの寸法は、1550nmにおいて90μm超の実効断面積を確保し、かつ分散特性およびカットオフ特性をG652規格により課せられる間隔の中に保持しながら、ファイバの光学的特性を制御すること、ならびに特に、1310nmの波長に対して、モードフィールド径を8.6μmと9.5μmの間に含まれる値に保持することを可能にする。
本発明によるファイバは、さらに、14μmと17μmの間に含まれる半径rと、−10×10−3と−1×10−3の間に含まれる屈折率差Δnとを持つディプレストクラッドを有することができる。ディプレストクラッドの存在は、殆どの信号をファイバのコア内に閉じ込めることを可能にする。17μmに制限される外側半径rは、ファイバの生産コストを制限するために選択される。
下の表Iは、「ステップ」インデックスプロファイルを有する標準SSMFファイバと比較した、本発明による伝送ファイバに対する可能な屈折率プロファイルの6つの例を与える。第1列は、各プロファイルに対する参照記号を与える。それに続く列は、各部分(rからr)の半径の値を与え、その次の列は、外側クラッドに対する各部分の屈折率差の値(ΔnからΔn)を示す。屈折率の値は、633nmの波長において測定される。表Iからの例のファイバは、125μmの外径を有する。表Iにおける値は、設定されたファイバのプロファイルに相当する。
Figure 0005606742
下の表IIは、表Iの屈折率プロファイルに対応する伝送ファイバに対してシミュレーションされた光学的特性を示す。表IIにおいて、第1列は、表Iの参照記号を反復する。それに続く列は、各ファイバプロファイルに対して、ケーブルカットオフ波長(λcc)、1310nmの波長に対するモードフィールド径(2W0)、1550nmの波長における実効断面積(Aeff)、1550nmにおける実効断面積と1310nmにおけるモードフィールド径の間の正規化された関係、1550nmの波長における波長分散(D)、および1550nmの波長における波長分散の勾配(P)の値を提供する。それに続く列は、各ファイバプロファイルに対して、ゼロ波長分散波長(ZDW)、この波長における波長分散勾配(PZDW)、および曲率半径30nmに対する1625nmの波長におけるベンディング損(PC)の値を提供する。
Figure 0005606742
本発明による6つの例に対して、実効断面積Aeffとモードフィールド径2W02(式I参照)の間の正規化された比が、1.270以上であることが、表IIから分かる。
Figure 0005606742
このことは、8.6μmと9.5μmの間に含まれるモードフィールド径を保持しながら、90μmを超える実効断面積を得ることを可能にする。例1から例7が、G.652規格に適合することが、表IIから分かる。ケーブルカットオフ波長λccは1260nm未満であり、ゼロ波長分散波長ZDWは1300nmと1324nmの間に含まれ、波長分散勾配は0.092ps/nm−km未満である。一方、ベンディング損は、0.05dB/100turns以下であることが分かる。これらのベンディング損の値は、標準ステップインデックスプロファイルのG.652ファイバのベンディング損と同等である。それ故、本発明による伝送ファイバは、G.652規格の推奨に適合しながら大きな実効断面積を有する。
さらに、本発明によるファイバは、同等の制約条件を受けるSSMFにおけるマイクロベンディング損に対する本発明によるファイバのマイクロベンディング損の比が1.5以下であるようなマイクロベンディング損を有する。マイクロベンディング損は、例えば、固定直径ドラム法と名付けられた方法により測定されうる。この方法は、参考資料IEC TR−62221のもとでIEC分科委員会の技術勧告の中に記載されている。
本発明によるファイバは、SSMFと比較して増加された実効断面積値を有する。しかし、実効断面積は、100μm未満にとどまる。この制限は、G.652規格の一連の基準への適合を確保する。
本発明によるファイバのプロファイルは、大きな実効断面積のこれらの制約条件ならびにG.652規格に準拠する光パラメータに適合するために最適化される。表Iおよび表IIは、大きい実効断面積およびG.652規格の制約条件への適合を確実にするための、上記の半径および屈折率の制限値を示す。特に、コアの半径rが4.5μm未満に小さくなり、Δnが5.5を超えて大きくなれば、実効断面積は90μm未満になるであろう。rが6μmを超えて大きくなれば、モードフィールド径2W02、ケーブルカットオフ波長λcc、およびゼロ波長分散波長ZDWは、G.652規格を外れる値を有する。同様に、rがあまりに小さいと、モードフィールド径2W02は、G.652規格により課せられる最大値9.5μmより大きくなり、また、rがあまりに大きくなると、実効断面積は90μmより小さくなるであろう。さらに、rがあまりに小さくなると、実効断面積は90μmより小さくなり、また、rがあまりに大きくなると、モードフィールド径2W02ならびにケーブルカットオフ波長λccの値は、G.652規格により課せられる最大値9.5μmより大きくなる。
本発明による伝送ファイバは、特に、Cバンド長距離伝送システムに適する。ファイバの他の光パラメータに顕著な劣化を与えることなく実効断面積を増加させることは、非線形効果を増加させることなく伝送された光信号の出力を増加させることを可能にし、それにより伝送ラインの信号対雑音比が改善され、このことは、陸上または水中の長距離光伝送システムにおいて特に求められている。
さらに、本発明によるファイバは、規格ITU G.652の推奨に適合する。本発明によるファイバは、したがって、システムの他のファイバと良好な互換性を有する多くの伝送システムにおいて設置されうる。
MFD モードフィールド径
λ ゼロ分散波長
eff 実効断面積
Δn 中心コアと外側クラッドとの屈折率差
Δn 中間クラッドと外側クラッドとの屈折率差
Δn リングと外側クラッドとの屈折率差
Δn ディプレストクラッドと外側クラッドとの屈折率差
コアの半径
中間クラッドの半径
リングの半径
ディプレストクラッドの半径
λcc ケーブルカットオフ波長
2W02 モードフィールド径
D 波長分散
P 波長分散の勾配
ZDW、Xo ゼロ波長分散波長
ZDW ゼロ波長分散波長における波長分散勾配
PC ベンディング損

Claims (12)

  1. 半径(r)および外側光クラッドに対して正の屈折率差(Δn)を有し、半径(r )が4.5μmと6μmの間に含まれ、外側光クラッドに対する屈折率差(Δn )が4.2×10 −3 と5.2×10 −3 の間に含まれる中心コアと、
    半径(r)および外側光クラッドに対して屈折率差(Δn)を有する中間クラッドと、
    半径(r)および外側光クラッドに対して正の屈折率差(Δn)を有し、外側光クラッドに対する屈折率差(Δn )が1.0×10 −3 と5.0×10 −3 の間に含まれるリングと
    を備え、
    1260nm未満のケーブルカットオフ波長(λcc)と、
    1310nmの波長において8.6μmと9.5μmの間に含まれるモードフィールド径(MDF)と、
    1300nmと1324nmの間に含まれるゼロ波長分散波長(Xo)と、
    ゼロ波長分散波長(Xo)において0.092ps/nm−km未満の波長分散勾配と
    のもとで、1550nmの波長において90μm以上の実効断面積を有する、シングルモード光ファイバ。
  2. 中間クラッドが6.5μmと9.5μmの間に含まれる半径(r)を有する、請求項に記載の光ファイバ。
  3. リングが9.5μmと12.5μmの間に含まれる半径(r)を有する、請求項1または2に記載の光ファイバ。
  4. 中間クラッドが−3.0×10−3と1.0×10−3の間に含まれる、外側光クラッドに対する屈折率差(Δn)を有する、請求項1からのいずれか一項に記載の光ファイバ。
  5. リングの外に、外側光クラッドに対して負の屈折率差(Δn)を有するディプレストクラッド(r、Δn)を備える、請求項1からのいずれか一項に記載の光ファイバ。
  6. ディプレストクラッドが14μmと17μmの間に含まれる半径(r)を有する、請求項に記載の光ファイバ。
  7. ディプレストクラッドが−10×10−3と−1×10−3の間に含まれる、外側光クラッドに対する屈折率差(Δn)を有する、請求項5または6に記載の光ファイバ。
  8. 1.270以上の、モードフィールド径(MFD)に対する実効断面積の正規化された比を有することを特徴とする、請求項1からのいずれか一項に記載の光ファイバ。
  9. 90μmを超える実効断面積を有することを特徴とする、請求項1からのいずれか一項に記載の光ファイバ。
  10. 100μm未満の実効断面積を有することを特徴とする、請求項1からのいずれか一項に記載の光ファイバ。
  11. 1625nmの波長に対して、曲率半径30mmにおいて0.05dB/100turns以下のベンディング損を有することを特徴とする、請求項1から10のいずれか一項に記載の光ファイバ。
  12. 1550nmの波長に対して、同等の制約条件を受ける標準シングルモードファイバ(SSMF)のマイクロベンディング損に対するファイバのマイクロベンディング損の比が1.5以下であるようなマイクロベンディング損を有することを特徴とする、請求項1から11のいずれか一項に記載の光ファイバ。
JP2010005511A 2009-01-27 2010-01-14 シングルモード光ファイバ Active JP5606742B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US14759009P 2009-01-27 2009-01-27
FR0900343 2009-01-27
FR0900343A FR2941541B1 (fr) 2009-01-27 2009-01-27 Fibre optique monomode
US61/147,590 2009-01-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010176122A JP2010176122A (ja) 2010-08-12
JP5606742B2 true JP5606742B2 (ja) 2014-10-15

Family

ID=41050392

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010005511A Active JP5606742B2 (ja) 2009-01-27 2010-01-14 シングルモード光ファイバ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8301000B2 (ja)
EP (1) EP2211211B1 (ja)
JP (1) JP5606742B2 (ja)
CN (2) CN103257397B (ja)
DK (1) DK2211211T3 (ja)
ES (1) ES2525727T3 (ja)
FR (1) FR2941541B1 (ja)

Families Citing this family (122)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9867530B2 (en) 2006-08-14 2018-01-16 Volcano Corporation Telescopic side port catheter device with imaging system and method for accessing side branch occlusions
FR2914751B1 (fr) * 2007-04-06 2009-07-03 Draka Comteq France Fibre optique monomode
WO2009009802A1 (en) 2007-07-12 2009-01-15 Volcano Corporation Oct-ivus catheter for concurrent luminal imaging
JP5524835B2 (ja) 2007-07-12 2014-06-18 ヴォルカノ コーポレイション 生体内撮像用カテーテル
US9596993B2 (en) 2007-07-12 2017-03-21 Volcano Corporation Automatic calibration systems and methods of use
US8467650B2 (en) 2007-11-09 2013-06-18 Draka Comteq, B.V. High-fiber-density optical-fiber cable
BRPI0819166B1 (pt) 2007-11-09 2019-03-06 Draka Comteq, B.V. Fibra óptica, e caixa óptica
US8041167B2 (en) * 2007-11-09 2011-10-18 Draka Comteq, B.V. Optical-fiber loose tube cables
US8145026B2 (en) * 2007-11-09 2012-03-27 Draka Comteq, B.V. Reduced-size flat drop cable
US8081853B2 (en) * 2007-11-09 2011-12-20 Draka Comteq, B.V. Single-fiber drop cables for MDU deployments
WO2010053356A2 (en) * 2008-11-07 2010-05-14 Draka Comteq B.V. Reduced-diameter optical fiber
WO2010077132A1 (en) 2008-12-31 2010-07-08 Draka Comteq B.V. Uvled apparatus for curing glass-fiber coatings
FR2941540B1 (fr) 2009-01-27 2011-05-06 Draka Comteq France Fibre optique monomode presentant une surface effective elargie
FR2941541B1 (fr) 2009-01-27 2011-02-25 Draka Comteq France Fibre optique monomode
US8489219B1 (en) 2009-01-30 2013-07-16 Draka Comteq B.V. Process for making loose buffer tubes having controlled excess fiber length and reduced post-extrusion shrinkage
US9360647B2 (en) * 2009-02-06 2016-06-07 Draka Comteq, B.V. Central-tube cable with high-conductivity conductors encapsulated with high-dielectric-strength insulation
FR2942571B1 (fr) * 2009-02-20 2011-02-25 Draka Comteq France Fibre optique amplificatrice comprenant des nanostructures
FR2942551B1 (fr) * 2009-02-23 2011-07-15 Draka Comteq France Cable comportant des elements a extraire, procede d'extraction desdits elements et procede de fabrication associe
US8625945B1 (en) * 2009-05-13 2014-01-07 Draka Comteq, B.V. Low-shrink reduced-diameter dry buffer tubes
US8625944B1 (en) * 2009-05-13 2014-01-07 Draka Comteq, B.V. Low-shrink reduced-diameter buffer tubes
US20110026889A1 (en) * 2009-07-31 2011-02-03 Draka Comteq B.V. Tight-Buffered Optical Fiber Unit Having Improved Accessibility
FR2953605B1 (fr) 2009-12-03 2011-12-16 Draka Comteq France Fibre optique multimode a large bande passante et a faibles pertes par courbure
FR2953029B1 (fr) 2009-11-25 2011-11-18 Draka Comteq France Fibre optique multimode a tres large bande passante avec une interface coeur-gaine optimisee
FR2957153B1 (fr) 2010-03-02 2012-08-10 Draka Comteq France Fibre optique multimode a large bande passante et a faibles pertes par courbure
US9014525B2 (en) 2009-09-09 2015-04-21 Draka Comteq, B.V. Trench-assisted multimode optical fiber
FR2953030B1 (fr) 2009-11-25 2011-11-18 Draka Comteq France Fibre optique multimode a tres large bande passante avec une interface coeur-gaine optimisee
FR2953606B1 (fr) 2009-12-03 2012-04-27 Draka Comteq France Fibre optique multimode a large bande passante et a faibles pertes par courbure
FR2949870B1 (fr) 2009-09-09 2011-12-16 Draka Compteq France Fibre optique multimode presentant des pertes en courbure ameliorees
US8306380B2 (en) * 2009-09-14 2012-11-06 Draka Comteq, B.V. Methods and devices for cable insertion into latched-duct conduit
FR2950156B1 (fr) 2009-09-17 2011-11-18 Draka Comteq France Fibre optique multimode
FR2950443B1 (fr) * 2009-09-22 2011-11-18 Draka Comteq France Fibre optique pour la generation de frequence somme et son procede de fabrication
US8805143B2 (en) 2009-10-19 2014-08-12 Draka Comteq, B.V. Optical-fiber cable having high fiber count and high fiber density
FR2952634B1 (fr) * 2009-11-13 2011-12-16 Draka Comteq France Fibre en silice dopee en terre rare a faible ouverture numerique
US9042693B2 (en) 2010-01-20 2015-05-26 Draka Comteq, B.V. Water-soluble water-blocking element
EP2352047B1 (en) * 2010-02-01 2019-09-25 Draka Comteq B.V. Non-zero dispersion shifted optical fiber having a large effective area
ES2684474T3 (es) 2010-02-01 2018-10-03 Draka Comteq B.V. Fibra óptica con dispersión desplazada no nula que tiene una longitud de onda pequeña
ES2539824T3 (es) * 2010-03-17 2015-07-06 Draka Comteq B.V. Fibra óptica de modo único con reducidas pérdidas por curvatura
US8693830B2 (en) 2010-04-28 2014-04-08 Draka Comteq, B.V. Data-center cable
PT2390700T (pt) 2010-05-03 2016-10-19 Draka Comteq Bv Cabos de fibra ótica empacotados
DK2388239T3 (da) 2010-05-20 2017-04-24 Draka Comteq Bv Hærdningsapparat, der anvender vinklede UV-LED'er
US8625947B1 (en) 2010-05-28 2014-01-07 Draka Comteq, B.V. Low-smoke and flame-retardant fiber optic cables
US8871311B2 (en) 2010-06-03 2014-10-28 Draka Comteq, B.V. Curing method employing UV sources that emit differing ranges of UV radiation
FR2962230B1 (fr) 2010-07-02 2012-07-27 Draka Comteq France Fibre optique monomode
US8682123B2 (en) 2010-07-15 2014-03-25 Draka Comteq, B.V. Adhesively coupled optical fibers and enclosing tape
DK2418183T3 (en) 2010-08-10 2018-11-12 Draka Comteq Bv Method of curing coated glass fibers which provides increased UVLED intensity
US8571369B2 (en) 2010-09-03 2013-10-29 Draka Comteq B.V. Optical-fiber module having improved accessibility
FR2966256B1 (fr) 2010-10-18 2012-11-16 Draka Comteq France Fibre optique multimode insensible aux pertes par
US8824845B1 (en) 2010-12-03 2014-09-02 Draka Comteq, B.V. Buffer tubes having reduced stress whitening
DK2655274T3 (da) 2010-12-23 2017-11-27 Prysmian Spa Fremgangsmåde til fremstilling af en præform af glas til optiske fibre
US11141063B2 (en) 2010-12-23 2021-10-12 Philips Image Guided Therapy Corporation Integrated system architectures and methods of use
WO2012084050A1 (en) * 2010-12-23 2012-06-28 Prysmian S.P.A. Low macrobending loss single-mode optical fibre
US11040140B2 (en) 2010-12-31 2021-06-22 Philips Image Guided Therapy Corporation Deep vein thrombosis therapeutic methods
FR2971061B1 (fr) 2011-01-31 2013-02-08 Draka Comteq France Fibre optique a large bande passante et a faibles pertes par courbure
DK2482106T5 (da) 2011-01-31 2014-09-22 Draka Comteq Bv Multimode-fiber
EP2678728B1 (en) 2011-02-21 2018-04-18 Draka Comteq B.V. Optical-fiber interconnect cable
EP2495589A1 (en) 2011-03-04 2012-09-05 Draka Comteq B.V. Rare earth doped amplifying optical fiber for compact devices and method of manufacturing thereof
EP2503368A1 (en) 2011-03-24 2012-09-26 Draka Comteq B.V. Multimode optical fiber with improved bend resistance
EP2506044A1 (en) 2011-03-29 2012-10-03 Draka Comteq B.V. Multimode optical fiber
EP2518546B1 (en) 2011-04-27 2018-06-20 Draka Comteq B.V. High-bandwidth, radiation-resistant multimode optical fiber
DK2527893T3 (da) 2011-05-27 2013-12-16 Draka Comteq Bv Optisk singlemode fiber
EP2533082B1 (en) 2011-06-09 2013-12-25 Draka Comteq BV Single mode optical fiber
EP2541292B1 (en) 2011-07-01 2014-10-01 Draka Comteq BV Multimode optical fibre
WO2013033592A1 (en) 2011-08-31 2013-03-07 Volcano Corporation Optical-electrical rotary joint and methods of use
EP2584340A1 (en) 2011-10-20 2013-04-24 Draka Comteq BV Hydrogen sensing fiber and hydrogen sensor
NL2007831C2 (en) 2011-11-21 2013-05-23 Draka Comteq Bv Apparatus and method for carrying out a pcvd deposition process.
US8929701B2 (en) 2012-02-15 2015-01-06 Draka Comteq, B.V. Loose-tube optical-fiber cable
WO2013160714A1 (en) 2012-04-27 2013-10-31 Draka Comteq Bv Hybrid single and multimode optical fiber for a home network
US9151887B2 (en) * 2012-09-04 2015-10-06 Corning Incorporated Multi-core optical fibers with single mode and multimode core elements
US9292918B2 (en) 2012-10-05 2016-03-22 Volcano Corporation Methods and systems for transforming luminal images
EP2904671B1 (en) 2012-10-05 2022-05-04 David Welford Systems and methods for amplifying light
US20140100454A1 (en) 2012-10-05 2014-04-10 Volcano Corporation Methods and systems for establishing parameters for three-dimensional imaging
US9286673B2 (en) 2012-10-05 2016-03-15 Volcano Corporation Systems for correcting distortions in a medical image and methods of use thereof
US11272845B2 (en) 2012-10-05 2022-03-15 Philips Image Guided Therapy Corporation System and method for instant and automatic border detection
US10070827B2 (en) 2012-10-05 2018-09-11 Volcano Corporation Automatic image playback
US9324141B2 (en) 2012-10-05 2016-04-26 Volcano Corporation Removal of A-scan streaking artifact
US9858668B2 (en) 2012-10-05 2018-01-02 Volcano Corporation Guidewire artifact removal in images
US10568586B2 (en) 2012-10-05 2020-02-25 Volcano Corporation Systems for indicating parameters in an imaging data set and methods of use
US9307926B2 (en) 2012-10-05 2016-04-12 Volcano Corporation Automatic stent detection
US9367965B2 (en) 2012-10-05 2016-06-14 Volcano Corporation Systems and methods for generating images of tissue
US9840734B2 (en) 2012-10-22 2017-12-12 Raindance Technologies, Inc. Methods for analyzing DNA
CN103257393B (zh) * 2012-10-30 2015-03-04 长飞光纤光缆股份有限公司 一种大有效面积光纤
CA2894403A1 (en) 2012-12-13 2014-06-19 Volcano Corporation Devices, systems, and methods for targeted cannulation
US10942022B2 (en) 2012-12-20 2021-03-09 Philips Image Guided Therapy Corporation Manual calibration of imaging system
US11406498B2 (en) 2012-12-20 2022-08-09 Philips Image Guided Therapy Corporation Implant delivery system and implants
EP2934311B1 (en) 2012-12-20 2020-04-15 Volcano Corporation Smooth transition catheters
WO2014113188A2 (en) 2012-12-20 2014-07-24 Jeremy Stigall Locating intravascular images
EP2934310A4 (en) 2012-12-20 2016-10-12 Nathaniel J Kemp RECONFIGURABLE OPTICAL COHERENCE TOMOGRAPHY SYSTEM BETWEEN DIFFERENT IMAGING MODES
US10939826B2 (en) 2012-12-20 2021-03-09 Philips Image Guided Therapy Corporation Aspirating and removing biological material
JP2016508757A (ja) 2012-12-21 2016-03-24 ジェイソン スペンサー, 医療データのグラフィカル処理のためのシステムおよび方法
CA2895940A1 (en) 2012-12-21 2014-06-26 Andrew Hancock System and method for multipath processing of image signals
WO2014100606A1 (en) 2012-12-21 2014-06-26 Meyer, Douglas Rotational ultrasound imaging catheter with extended catheter body telescope
JP2016501625A (ja) 2012-12-21 2016-01-21 ジェローム マイ, 可変線密度での超音波撮像
EP2936626A4 (en) 2012-12-21 2016-08-17 David Welford SYSTEMS AND METHODS FOR REDUCING LIGHT WAVE LENGTH TRANSMISSION
US10413317B2 (en) 2012-12-21 2019-09-17 Volcano Corporation System and method for catheter steering and operation
US10058284B2 (en) 2012-12-21 2018-08-28 Volcano Corporation Simultaneous imaging, monitoring, and therapy
EP2936241B1 (en) 2012-12-21 2020-10-21 Nathaniel J. Kemp Power-efficient optical buffering using a polarisation-maintaining active optical switch
US9486143B2 (en) 2012-12-21 2016-11-08 Volcano Corporation Intravascular forward imaging device
US9612105B2 (en) 2012-12-21 2017-04-04 Volcano Corporation Polarization sensitive optical coherence tomography system
CN113705586A (zh) 2013-03-07 2021-11-26 飞利浦影像引导治疗公司 血管内图像中的多模态分割
US10226597B2 (en) 2013-03-07 2019-03-12 Volcano Corporation Guidewire with centering mechanism
US11154313B2 (en) 2013-03-12 2021-10-26 The Volcano Corporation Vibrating guidewire torquer and methods of use
US10638939B2 (en) 2013-03-12 2020-05-05 Philips Image Guided Therapy Corporation Systems and methods for diagnosing coronary microvascular disease
CN103217736B (zh) * 2013-03-12 2017-02-08 国网江西省电力公司信息通信分公司 一种多层光纤
CN105120759B (zh) 2013-03-13 2018-02-23 火山公司 用于从旋转血管内超声设备产生图像的系统和方法
US11026591B2 (en) 2013-03-13 2021-06-08 Philips Image Guided Therapy Corporation Intravascular pressure sensor calibration
US9301687B2 (en) 2013-03-13 2016-04-05 Volcano Corporation System and method for OCT depth calibration
JP6342984B2 (ja) 2013-03-14 2018-06-13 ボルケーノ コーポレイション エコー源性特性を有するフィルタ
US10219887B2 (en) 2013-03-14 2019-03-05 Volcano Corporation Filters with echogenic characteristics
US10292677B2 (en) 2013-03-14 2019-05-21 Volcano Corporation Endoluminal filter having enhanced echogenic properties
US9188754B1 (en) 2013-03-15 2015-11-17 Draka Comteq, B.V. Method for manufacturing an optical-fiber buffer tube
NL2011075C2 (en) 2013-07-01 2015-01-05 Draka Comteq Bv Pcvd process with removal of substrate tube.
WO2015040447A1 (en) * 2013-09-20 2015-03-26 Draka Comteq Bv Few mode optical fiber links for space division multiplexing
ES2665751T3 (es) * 2013-09-20 2018-04-27 Draka Comteq Bv Fibras ópticas de pocos modos para multiplexado por división espacio
WO2015092464A1 (en) * 2013-12-20 2015-06-25 Draka Comteq Bv Single mode fibre with a trapezoid core, showing reduced losses
US10614452B2 (en) 2014-09-16 2020-04-07 Mastercard International Incorporated Systems and methods for providing risk based decisioning service to a merchant
US10302857B2 (en) 2017-05-03 2019-05-28 Corning Incorporated Low bend loss optical fiber with a germania doped core
CN107193079A (zh) * 2017-05-04 2017-09-22 长飞光纤光缆股份有限公司 一种低衰减大有效面积的单模光纤
CN107422414A (zh) * 2017-05-04 2017-12-01 长飞光纤光缆股份有限公司 一种低衰减弯曲不敏感单模光纤
CN111512200B (zh) 2017-12-21 2022-11-18 德拉克通信法国集团公司 具有浅槽的弯曲损耗不敏感单模光纤和相应的光学系统
CN110780379B (zh) * 2019-10-29 2021-08-10 长飞光纤光缆股份有限公司 低色散单模光纤
CN110749953B (zh) * 2019-10-29 2023-07-14 长飞光纤光缆股份有限公司 一种低色散单模光纤
US11982833B2 (en) * 2021-03-30 2024-05-14 Corning Incorporated Dispersion compensation fiber and dispersion compensation module

Family Cites Families (86)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4838643A (en) 1988-03-23 1989-06-13 Alcatel Na, Inc. Single mode bend insensitive fiber for use in fiber optic guidance applications
US5574816A (en) 1995-01-24 1996-11-12 Alcatel Na Cable Sytems, Inc. Polypropylene-polyethylene copolymer buffer tubes for optical fiber cables and method for making the same
US5717805A (en) 1996-06-12 1998-02-10 Alcatel Na Cable Systems, Inc. Stress concentrations in an optical fiber ribbon to facilitate separation of ribbon matrix material
US7322122B2 (en) 1997-01-15 2008-01-29 Draka Comteq B.V. Method and apparatus for curing a fiber having at least two fiber coating curing stages
FR2760540B1 (fr) 1997-03-10 1999-04-16 Alsthom Cge Alcatel Cable a fibres optiques serrees dans une gaine
US5911023A (en) 1997-07-10 1999-06-08 Alcatel Alsthom Compagnie Generale D'electricite Polyolefin materials suitable for optical fiber cable components
US6066397A (en) 1998-03-31 2000-05-23 Alcatel Polypropylene filler rods for optical fiber communications cables
US6175677B1 (en) 1998-04-17 2001-01-16 Alcatel Optical fiber multi-ribbon and method for making the same
US6085009A (en) 1998-05-12 2000-07-04 Alcatel Water blocking gels compatible with polyolefin optical fiber cable buffer tubes and cables made therewith
US6491049B1 (en) * 1998-09-21 2002-12-10 Maytag Corporation Lid construction for drawer dishwasher
EP1145057B1 (en) 1998-12-17 2003-11-19 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Optical fiber
US6215931B1 (en) 1999-01-26 2001-04-10 Alcatel Flexible thermoplastic polyolefin elastomers for buffering transmission elements in a telecommunications cable
FR2790108B1 (fr) 1999-02-18 2001-05-04 Cit Alcatel Fibre optique a grande surface effective et a forte dispersion chromatique
US6134363A (en) 1999-02-18 2000-10-17 Alcatel Method for accessing optical fibers in the midspan region of an optical fiber cable
US6381390B1 (en) 1999-04-06 2002-04-30 Alcatel Color-coded optical fiber ribbon and die for making the same
EP1107027B1 (en) 1999-04-13 2011-10-12 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Optical fiber and optical communication system comprising the same
US6181857B1 (en) 1999-05-12 2001-01-30 Alcatel Method for accessing optical fibers contained in a sheath
US6314224B1 (en) 1999-06-18 2001-11-06 Alcatel Thick-walled cable jacket with non-circular cavity cross section
US6334016B1 (en) 1999-06-30 2001-12-25 Alcatel Optical fiber ribbon matrix material having optimal handling characteristics
JP3471271B2 (ja) 1999-08-12 2003-12-02 株式会社フジクラ 光ファイバおよび光伝送システム
US6321012B1 (en) 1999-08-30 2001-11-20 Alcatel Optical fiber having water swellable material for identifying grouping of fiber groups
US6493491B1 (en) 1999-09-28 2002-12-10 Alcatel Optical drop cable for aerial installation
US6321014B1 (en) 1999-11-01 2001-11-20 Alcatel Method for manufacturing optical fiber ribbon
FR2809499B1 (fr) 2000-05-29 2003-10-03 Cit Alcatel Peau de protection pour fibres optiques
US6603908B2 (en) 2000-08-04 2003-08-05 Alcatel Buffer tube that results in easy access to and low attenuation of fibers disposed within buffer tube
US6922515B2 (en) 2000-12-20 2005-07-26 Alcatel Method and apparatus to reduce variation of excess fiber length in buffer tubes of fiber optic cables
US6618538B2 (en) 2000-12-20 2003-09-09 Alcatel Method and apparatus to reduce variation of excess fiber length in buffer tubes of fiber optic cables
US7346244B2 (en) 2001-03-23 2008-03-18 Draka Comteq B.V. Coated central strength member for fiber optic cables with reduced shrinkage
US6483975B1 (en) 2001-04-27 2002-11-19 Fitel Usa Corp. Positive dispersion optical fiber having large effective area
US7045010B2 (en) 2001-09-06 2006-05-16 Alcatel Applicator for high-speed gel buffering of flextube optical fiber bundles
US6749446B2 (en) 2001-10-10 2004-06-15 Alcatel Optical fiber cable with cushion members protecting optical fiber ribbon stack
US6912347B2 (en) 2002-11-15 2005-06-28 Alcatel Optimized fiber optic cable suitable for microduct blown installation
US6904218B2 (en) 2003-05-12 2005-06-07 Fitel U.S.A. Corporation Super-large-effective-area (SLA) optical fiber and communication system incorporating the same
US6941049B2 (en) 2003-06-18 2005-09-06 Alcatel Fiber optic cable having no rigid strength members and a reduced coefficient of thermal expansion
ES2297604T3 (es) 2004-01-26 2008-05-01 Draka Comteq B.V. Arrollamiento de acoplamiento para un tubo de proteccion y metodo para instalacion de un cable de fibras.
US7187833B2 (en) 2004-04-29 2007-03-06 Corning Incorporated Low attenuation large effective area optical fiber
US7599589B2 (en) 2005-07-20 2009-10-06 Draka Comteq B.V. Gel-free buffer tube with adhesively coupled optical element
EP1904882B1 (en) 2005-07-20 2012-11-14 Draka Comteq B.V. Grease-free buffer optical fiber buffer tube construction utilizing a water-swellable, texturized yarn
US7515795B2 (en) 2005-07-20 2009-04-07 Draka Comteq B.V. Water-swellable tape, adhesive-backed for coupling when used inside a buffer tube
US7567739B2 (en) 2007-01-31 2009-07-28 Draka Comteq B.V. Fiber optic cable having a water-swellable element
FR2893149B1 (fr) 2005-11-10 2008-01-11 Draka Comteq France Fibre optique monomode.
WO2007091879A1 (en) 2006-02-08 2007-08-16 Draka Comteq B.V. Optical fiber cable suited for blown installation or pushing installation in microducts of small diameter
FR2899693B1 (fr) 2006-04-10 2008-08-22 Draka Comteq France Fibre optique monomode.
FR2900739B1 (fr) 2006-05-03 2008-07-04 Draka Comteq France Fibre de compensation de la dispersion chromatique
NL1031792C2 (nl) 2006-05-11 2007-11-13 Draka Comteq Bv Kabelsamenstel alsmede werkwijze voor het installeren van een dergelijk kabelsamenstel.
US7665902B2 (en) 2006-05-11 2010-02-23 Draka Comteq, B.V. Modified pre-ferrulized communication cable assembly and installation method
FR2904876B1 (fr) 2006-08-08 2008-11-21 Draka Comteq France Cable de telecommunication a fibres optiques
EP2060938A4 (en) * 2006-09-14 2013-08-07 Fujikura Ltd OPTICAL FIBER AND BASIC MATERIAL OF AN OPTICAL FIBER
FR2908250B1 (fr) 2006-11-03 2009-01-09 Draka Comteq France Sa Sa Fibre de compensation de la dispersion chromatique
FR2908525B1 (fr) 2006-11-10 2009-06-26 Draka Comteq France Sa Sa Cable de telecommunication a fibres optiques
EP1930753B1 (en) 2006-12-04 2015-02-18 Draka Comteq B.V. Optical fiber with high Brillouin threshold power and low bending losses
FR2914751B1 (fr) 2007-04-06 2009-07-03 Draka Comteq France Fibre optique monomode
FR2915002B1 (fr) 2007-04-11 2009-11-06 Draka Comteq France Procede d'acces a une ou plusieurs fibres optiques d'un cable de telecommunication
US7724998B2 (en) 2007-06-28 2010-05-25 Draka Comteq B.V. Coupling composition for optical fiber cables
US7639915B2 (en) 2007-06-28 2009-12-29 Draka Comteq B.V. Optical fiber cable having a deformable coupling element
US7646952B2 (en) 2007-06-28 2010-01-12 Draka Comteq B.V. Optical fiber cable having raised coupling supports
US8041167B2 (en) 2007-11-09 2011-10-18 Draka Comteq, B.V. Optical-fiber loose tube cables
US8081853B2 (en) 2007-11-09 2011-12-20 Draka Comteq, B.V. Single-fiber drop cables for MDU deployments
BRPI0819166B1 (pt) 2007-11-09 2019-03-06 Draka Comteq, B.V. Fibra óptica, e caixa óptica
US8145026B2 (en) 2007-11-09 2012-03-27 Draka Comteq, B.V. Reduced-size flat drop cable
US8031997B2 (en) 2007-11-09 2011-10-04 Draka Comteq, B.V. Reduced-diameter, easy-access loose tube cable
US8041168B2 (en) 2007-11-09 2011-10-18 Draka Comteq, B.V. Reduced-diameter ribbon cables with high-performance optical fiber
US8165439B2 (en) 2007-11-09 2012-04-24 Draka Comteq, B.V. ADSS cables with high-performance optical fiber
US20090214167A1 (en) 2008-02-25 2009-08-27 Draka Comteq B.V. Optical Cable Buffer Tube with Integrated Hollow Channels
JP2009198945A (ja) * 2008-02-25 2009-09-03 Fujikura Ltd シングルモード光ファイバ
FR2929716B1 (fr) 2008-04-04 2011-09-16 Draka Comteq France Sa Fibre optique a dispersion decalee.
FR2930997B1 (fr) 2008-05-06 2010-08-13 Draka Comteq France Sa Fibre optique monomode
FR2931253B1 (fr) 2008-05-16 2010-08-20 Draka Comteq France Sa Cable de telecommunication a fibres optiques
FR2932932B1 (fr) 2008-06-23 2010-08-13 Draka Comteq France Sa Systeme optique multiplexe en longueur d'ondes avec fibres optiques multimodes
FR2933779B1 (fr) 2008-07-08 2010-08-27 Draka Comteq France Fibres optiques multimodes
US7970247B2 (en) 2008-09-12 2011-06-28 Draka Comteq B.V. Buffer tubes for mid-span storage
US8401353B2 (en) 2008-09-12 2013-03-19 Draka Comteq B.V. Optical fiber cable assembly
US7974507B2 (en) 2008-09-12 2011-07-05 Draka Comteq, B.V. High-fiber-density optical fiber cable
FR2938389B1 (fr) 2008-11-07 2011-04-15 Draka Comteq France Systeme optique multimode
WO2010053356A2 (en) 2008-11-07 2010-05-14 Draka Comteq B.V. Reduced-diameter optical fiber
ES2487443T3 (es) 2008-11-12 2014-08-20 Draka Comteq B.V. Fibra óptica de amplificación y procedimiento para fabricarla
FR2939246B1 (fr) 2008-12-02 2010-12-24 Draka Comteq France Fibre optique amplificatrice et procede de fabrication
FR2939522B1 (fr) 2008-12-08 2011-02-11 Draka Comteq France Fibre optique amplificatrice resistante aux radiations ionisantes
FR2939911B1 (fr) 2008-12-12 2011-04-08 Draka Comteq France Fibre optique gainee, cable de telecommunication comportant plusieurs fibres optiques et procede de fabrication d'une telle fibre
NL1036343C2 (nl) 2008-12-19 2010-06-22 Draka Comteq Bv Werkwijze en inrichting voor het vervaardigen van een optische voorvorm.
DK2204681T3 (en) 2008-12-30 2016-05-09 Draka Comteq Bv An optical fiber cable, comprising a perforated water-blocking element
WO2010077132A1 (en) 2008-12-31 2010-07-08 Draka Comteq B.V. Uvled apparatus for curing glass-fiber coatings
FR2940839B1 (fr) 2009-01-08 2012-09-14 Draka Comteq France Fibre optique multimodale a gradient d'indice, procedes de caracterisation et de fabrication d'une telle fibre
FR2941539B1 (fr) 2009-01-23 2011-02-25 Draka Comteq France Fibre optique monomode
FR2941541B1 (fr) 2009-01-27 2011-02-25 Draka Comteq France Fibre optique monomode
FR2941540B1 (fr) 2009-01-27 2011-05-06 Draka Comteq France Fibre optique monomode presentant une surface effective elargie

Also Published As

Publication number Publication date
DK2211211T3 (en) 2014-12-01
US20100189400A1 (en) 2010-07-29
FR2941541A1 (fr) 2010-07-30
EP2211211A1 (en) 2010-07-28
CN103257397B (zh) 2015-10-14
US8301000B2 (en) 2012-10-30
CN101915956A (zh) 2010-12-15
JP2010176122A (ja) 2010-08-12
FR2941541B1 (fr) 2011-02-25
EP2211211B1 (en) 2014-10-01
CN103257397A (zh) 2013-08-21
ES2525727T3 (es) 2014-12-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5606742B2 (ja) シングルモード光ファイバ
CN101825739B (zh) 具有扩大的有效面积的单模光纤
JP5379396B2 (ja) 大きい実効面積を有する伝送用光ファイバ
CN102141649B (zh) 具有较大有效面积的非零色散位移光纤
CN102141648B (zh) 具有短截止波长的非零色散位移光纤
JP6298893B2 (ja) 損失低下を示す、台形コアを有するシングルモードファイバ
JP5925842B2 (ja) 拡大実効面積ファイバ
JP5804793B2 (ja) 単一モード光ファイバおよび光システム
CN101551488B (zh) 色散位移光纤
WO2014038512A1 (ja) 光ファイバ
JP2010520496A (ja) 広有効面積光ファイバー
CN102193141A (zh) 单模光纤
WO2007034923A1 (ja) 光ファイバ
CN111512200B (zh) 具有浅槽的弯曲损耗不敏感单模光纤和相应的光学系统
WO2012128250A1 (ja) 光ファイバ、光ファイバコードおよび光ファイバケーブル
JP4677491B2 (ja) 光ファイバ及び光ファイバ母材
JPWO2013005779A1 (ja) 光ファイバ
WO2016129367A1 (ja) 分散シフト光ファイバ
JP5419978B2 (ja) 単一モード光ファイバ
JP2006350333A (ja) 波長分散補償および波長分散勾配補償ファイバ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121228

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20130304

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130731

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130806

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131101

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20131101

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140206

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140729

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140827

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5606742

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250