JP5589345B2 - 永久磁石式回転電機 - Google Patents
永久磁石式回転電機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5589345B2 JP5589345B2 JP2009242362A JP2009242362A JP5589345B2 JP 5589345 B2 JP5589345 B2 JP 5589345B2 JP 2009242362 A JP2009242362 A JP 2009242362A JP 2009242362 A JP2009242362 A JP 2009242362A JP 5589345 B2 JP5589345 B2 JP 5589345B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- permanent magnet
- stator
- rotor
- magnetization direction
- slot
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Permanent Field Magnets Of Synchronous Machinery (AREA)
Description
この埋込磁石式回転電機は、回転子内部に永久磁石を備えている。この永久磁石から発生する磁束を固定子に備える励磁コイルとの鎖交磁束量に応じて発生するマグネットトルクに加えて、回転子鉄心の磁気抵抗を利用したリラクタンスを利用した回転電機である。この埋込磁石式回転電機は小型高出力高効率回転電機として広く用いられている。
そこで、本発明は、上記従来例の未解決の課題に着目してなされたものであり、永久磁石の製作容易性を確保して製作費の増加を抑制しつつ永久磁石の減磁耐性を向上させることができる永久磁石式回転電機を提供することを目的としている。
また、請求項2に係る永久磁石式回転電機は、前記固定子に近いスロットに挿入された永久磁石は、等脚台形状に形成されていることを特徴としている。
この構成によると、直方体の長辺となる1面を傾斜面に研磨するだけで、台形状の永久磁石を製作することができ、さらなる製作時間の短縮および制作費の抑制を行うことが可能となる。また、直方体の長辺となる1面側から切断歯を使用して斜めに直線状に切断することも可能であり、製作を容易に行うことができる。
図1は本発明の第1の実施形態を示す断面図である。この図1において、永久磁石式回転電機1はインナーロータ形の埋込磁石式同期回転電機で構成されている。この永久磁石式回転電機1は、円筒状フレーム2を有する。この円筒状フレーム2の内周側には円筒状の固定子3が配置され、この固定子3の内周側には所定のエアギャップGを介して対向する回転子4が配置されている。この回転子4はその中心部に嵌挿された回転軸5に支持されて回転自在に配置されている。
各磁極11a〜11dは、一対のスロット13を回転軸5の回転中心軸に向かって凸となり、固定子3側に向かって拡がるV字形状に配置することにより、扇状に形成されている。
この第2の実施形態では、回転子4の永久磁石を挿入するスロット13を永久磁石の磁化方向と直交する方向に分割して形成し、これに応じて永久磁石14も分割するようにしたものである。
すなわち、第2の実施形態では、図3に示すように、前述した第1の実施形態の図2における一対のスロット13を永久磁石14の磁化方向と直交する方向で所定数に分割して磁極11a〜11dごとに2×(n+1)(nは1以上の整数)個のスロットを形成するようにしている。
この第2の実施形態によると、永久磁石14a,14b及び14c,14dが中心部側に凸となり、固定子3側に拡がるV字形状に配置されているので、前述した第1の実施形態と同様に、高トルク化を図ることができる。また、固定子4の励磁コイル8の磁束による減磁の影響が少ない内側の永久磁石14a及び14cについては磁化方向の厚みを一定とし、固定子の励磁コイル8の減磁の影響が大きい固定子3側の永久磁石14b及び14dについては固定子側端部の磁化方向の厚みを厚くした等脚台形状に形成するので、固定子端部側での減磁耐性を向上させることができる。
また、上記第1及び第2の実施形態においては、スロット13,13a〜13dと永久磁石14との形状が略一致している場合について説明したが、これに限定されるものではなく、スロット内に永久磁石を位置決めして挿入可能であれば、スロットの形状を永久磁石の形状とは異なる形状に設定してもよい。
Claims (3)
- 励磁コイルを巻装した固定子と、該固定子と所定の空隙を隔てて対向して回転する回転子とを備え、前記回転子は、回転子コア内に軸方向に形成された複数のスロットと、該スロットに周方向に隣り合う磁極が異極性となるように挿入した永久磁石とを有し、前記磁極は一対のスロットを前記固定子に向かって拡がるV字形状に配置した構成を有し、
前記スロットを磁極一つ当たり2×(n+1)(nは1以上の整数)個設け、前記固定子に近いスロットに挿入された永久磁石のみを当該固定子に向かうに従い磁化方向の厚みが厚くなる台形状に形成したことを特徴とする永久磁石式回転電機。 - 前記固定子に近いスロットに挿入された永久磁石は、等脚台形状に形成されていることを特徴とする請求項1に記載の永久磁石式回転電機。
- 前記固定子に近いスロットに挿入された永久磁石は、磁化方向の両端面の一方の端面を当該磁化方向と直交する面と平行な平行面とし、他方の端面を前記磁化方向と直交する面に対する傾斜面とした台形状に形成されていることを特徴とする請求項1に記載の永久磁石式回転電機。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009242362A JP5589345B2 (ja) | 2009-10-21 | 2009-10-21 | 永久磁石式回転電機 |
CN201010502263.4A CN102044944B (zh) | 2009-10-21 | 2010-09-29 | 永磁铁式旋转电机 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009242362A JP5589345B2 (ja) | 2009-10-21 | 2009-10-21 | 永久磁石式回転電機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011091911A JP2011091911A (ja) | 2011-05-06 |
JP5589345B2 true JP5589345B2 (ja) | 2014-09-17 |
Family
ID=43910819
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009242362A Active JP5589345B2 (ja) | 2009-10-21 | 2009-10-21 | 永久磁石式回転電機 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5589345B2 (ja) |
CN (1) | CN102044944B (ja) |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103023256B (zh) * | 2011-09-26 | 2017-03-01 | 辐射通量实验室私人有限公司 | 永磁电机 |
CN103166345B (zh) * | 2011-12-12 | 2017-12-08 | 德昌电机(深圳)有限公司 | 无刷电机及其转子 |
CN102420482A (zh) * | 2011-12-19 | 2012-04-18 | 南车株洲电机有限公司 | 一种永磁同步电机及其v形转子结构 |
DE112012006024A5 (de) | 2012-03-13 | 2015-02-05 | Brose Fahrzeugteile GmbH & Co. Kommanditgesellschaft, Würzburg | Elektrische Maschine |
JP6007593B2 (ja) * | 2012-05-25 | 2016-10-12 | 株式会社ジェイテクト | ロータ及びこれを備えた回転電機、及びロータの製造方法 |
CN104350665A (zh) | 2012-06-14 | 2015-02-11 | 大金工业株式会社 | 嵌入磁体型旋转电机 |
CN102857000B (zh) * | 2012-08-31 | 2015-04-29 | 杭州娃哈哈集团有限公司 | 一种内嵌式正弦型面永磁电机转子 |
WO2014045445A1 (ja) | 2012-09-24 | 2014-03-27 | 三菱電機株式会社 | 永久磁石埋込型電動機 |
JP6215041B2 (ja) | 2013-12-20 | 2017-10-18 | U−Mhiプラテック株式会社 | モータ |
CN103956843B (zh) * | 2014-05-12 | 2016-08-24 | 西北工业大学 | 一种高速电主轴用内置式永磁同步电机 |
JP6377543B2 (ja) * | 2014-11-21 | 2018-08-22 | 株式会社神戸製鋼所 | 磁石埋込型回転電機 |
WO2016080192A1 (ja) * | 2014-11-21 | 2016-05-26 | 株式会社神戸製鋼所 | 磁石埋込型回転電機 |
JP6498580B2 (ja) * | 2015-09-30 | 2019-04-10 | 日本航空電子工業株式会社 | ブラシレスレゾルバ及び回転角度検出装置 |
CN106357028A (zh) * | 2016-10-09 | 2017-01-25 | 珠海格力节能环保制冷技术研究中心有限公司 | 一种永磁同步电机转子及永磁同步电机 |
CN106451852A (zh) * | 2016-10-26 | 2017-02-22 | 珠海格力节能环保制冷技术研究中心有限公司 | 一种转子及永磁电机 |
CN111264018B (zh) * | 2017-11-02 | 2023-03-17 | 日立安斯泰莫株式会社 | 旋转电机的转子以及使用该转子的旋转电机 |
JP7172979B2 (ja) * | 2019-12-25 | 2022-11-16 | トヨタ自動車株式会社 | 回転電機 |
WO2021214824A1 (ja) * | 2020-04-20 | 2021-10-28 | 三菱電機株式会社 | ロータ、モータ、圧縮機、空気調和装置およびロータの製造方法 |
CN112271838A (zh) * | 2020-10-19 | 2021-01-26 | 丽水方德智驱应用技术研究院有限公司 | 一种磁钢成双v排布结构的电机转子 |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3277780B2 (ja) * | 1995-12-07 | 2002-04-22 | 松下電器産業株式会社 | 永久磁石埋め込み形モータにおける永久磁石の固定方法 |
EP1014542B1 (en) * | 1998-12-25 | 2005-11-16 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Motor having a rotor with interior split-permanent-magnet |
JP2000278900A (ja) * | 1999-03-26 | 2000-10-06 | Nissan Motor Co Ltd | 電動機のロータ |
JP2001145283A (ja) * | 1999-11-19 | 2001-05-25 | Toyota Motor Corp | 永久磁石式回転機の回転子 |
JP2001314052A (ja) * | 2000-02-25 | 2001-11-09 | Nissan Motor Co Ltd | 同期電動機のロータ構造 |
EP1492216A4 (en) * | 2002-03-29 | 2011-03-23 | Panasonic Corp | ENGINE |
JP2004104962A (ja) * | 2002-09-12 | 2004-04-02 | Toshiba Industrial Products Manufacturing Corp | 永久磁石式リラクタンス型回転電機 |
US7705504B2 (en) * | 2005-11-07 | 2010-04-27 | Asmo Co., Ltd. | Embedded magnet type motor |
CN201044379Y (zh) * | 2007-05-29 | 2008-04-02 | 珠海运控电机有限公司 | 永磁同步伺服电动机用新型转子铁心冲片及相应永磁体 |
JP4627788B2 (ja) * | 2008-06-27 | 2011-02-09 | 株式会社日立製作所 | 永久磁石式回転電機 |
-
2009
- 2009-10-21 JP JP2009242362A patent/JP5589345B2/ja active Active
-
2010
- 2010-09-29 CN CN201010502263.4A patent/CN102044944B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN102044944B (zh) | 2015-02-18 |
JP2011091911A (ja) | 2011-05-06 |
CN102044944A (zh) | 2011-05-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5589345B2 (ja) | 永久磁石式回転電機 | |
JP5542423B2 (ja) | 回転電機の回転子、および回転電機 | |
KR101880377B1 (ko) | 영구 자석 매립형 회전 전기 기기 | |
JP5813254B2 (ja) | 永久磁石式回転電機 | |
JP5663936B2 (ja) | 永久磁石式回転電機 | |
JP5565170B2 (ja) | 永久磁石式回転機 | |
CN108075585A (zh) | 旋转电机 | |
JP5868513B2 (ja) | 永久磁石埋込型電動機 | |
CN102369650B (zh) | 永磁式旋转电机的转子 | |
WO2007026802A1 (ja) | 回転電機 | |
JP3605475B2 (ja) | 永久磁石同期電動機 | |
JPH11243653A (ja) | 永久磁石電動機 | |
JP2007074870A (ja) | 永久磁石埋込型ロータおよび永久磁石埋込型モータ | |
JP5526495B2 (ja) | 永久磁石式回転電機 | |
JP3703907B2 (ja) | ブラシレスdcモータ | |
JP2015233368A (ja) | 永久磁石式電動機 | |
JPH11136892A (ja) | 永久磁石電動機 | |
JP2015216786A (ja) | 永久磁石埋め込み式回転電機 | |
JP2007228771A (ja) | 永久磁石型モータ | |
JP4855747B2 (ja) | 永久磁石型リラクタンス回転電機 | |
JP5608377B2 (ja) | 回転電機 | |
JP2010045870A (ja) | 回転機 | |
JP2007288838A (ja) | 埋込磁石型電動機 | |
JP6291798B2 (ja) | 永久磁石式回転電機 | |
JP2004254354A (ja) | リラクタンスモータ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20110422 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120913 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131107 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131112 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140109 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140701 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140714 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5589345 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |