JP5585945B2 - シール構造及び接合装置 - Google Patents
シール構造及び接合装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5585945B2 JP5585945B2 JP2011211162A JP2011211162A JP5585945B2 JP 5585945 B2 JP5585945 B2 JP 5585945B2 JP 2011211162 A JP2011211162 A JP 2011211162A JP 2011211162 A JP2011211162 A JP 2011211162A JP 5585945 B2 JP5585945 B2 JP 5585945B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- seal
- groove
- platen
- frame body
- seal portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000005304 joining Methods 0.000 title description 23
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 82
- NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N novaluron Chemical compound C1=C(Cl)C(OC(F)(F)C(OC(F)(F)F)F)=CC=C1NC(=O)NC(=O)C1=C(F)C=CC=C1F NJPPVKZQTLUDBO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 19
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 14
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 13
- 239000000463 material Substances 0.000 description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 230000008569 process Effects 0.000 description 8
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 5
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 4
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 4
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 4
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 4
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 4
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000035882 stress Effects 0.000 description 3
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 230000008646 thermal stress Effects 0.000 description 2
- 206010037660 Pyrexia Diseases 0.000 description 1
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 description 1
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16J—PISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
- F16J15/00—Sealings
- F16J15/16—Sealings between relatively-moving surfaces
- F16J15/34—Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member
- F16J15/3464—Mounting of the seal
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16J—PISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
- F16J15/00—Sealings
- F16J15/002—Sealings comprising at least two sealings in succession
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16J—PISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
- F16J15/00—Sealings
- F16J15/16—Sealings between relatively-moving surfaces
- F16J15/34—Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member
- F16J15/3436—Pressing means
- F16J15/3452—Pressing means the pressing force resulting from the action of a spring
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16J—PISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
- F16J15/00—Sealings
- F16J15/16—Sealings between relatively-moving surfaces
- F16J15/34—Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member
- F16J15/3496—Sealings between relatively-moving surfaces with slip-ring pressed against a more or less radial face on one member use of special materials
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S277/00—Seal for a joint or juncture
- Y10S277/935—Seal made of a particular material
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
- Gasket Seals (AREA)
- Press Drives And Press Lines (AREA)
- Pressure Welding/Diffusion-Bonding (AREA)
Description
図1及び図2に示すように、制御部により加圧機構24が駆動制御されて、ピストンロッド24Aが上方向に向って伸びる。これにより、下側台座部26と下側台座部26に設けられた複数の支持部28がピストンロッド24Aに押されるようにして上方向に向って移動する。
次に、制御部により真空ポンプが駆動制御され、各真空チャンバ62が真空状態になる。これにより、全ての真空チャンバ62の真空引きが実行される。
次に、各熱盤部40により加熱処理が実行される。各熱盤部40には、ヒータなどの熱源部44が内蔵されているため、制御部で熱源部44を駆動することにより、加熱処理が可能になる。なお、熱盤部40は温度調節器により280℃〜300℃に温度設定される。
貼り合せ用基材同士の圧接が終了した後、真空チャンバ62の真空度を所定値に維持した状態で貼り合せ用基材を冷却する。貼り合せ用基材の冷却は、各熱盤部40の内部に配置された冷却部46である冷却水路に冷却水を流すことにより、実行される。
次に、真空チャンバ62の真空状態を解除するために大気を入れ、全ての真空チャンバ62が大気開放される。
次に、各熱盤部40が下降する。この下降処理では、制御部により制御された加圧機構が下方向に移動する。これにより、第1段目の熱盤部40Aが下方向に移動するため、他の熱盤部40B、40C、40D、40Eも下方向に移動する。
12 台座部
14 支持部
16 熱盤部
20 接合装置
24 加圧機構
26 下側台座部(台座部)
28 支持部
30 上側台座部(台座部)
32 支持部
40A 第1段目の熱盤部(熱盤部)
40B 第2段目の熱盤部(熱盤部)
40C 第3段目の熱盤部(熱盤部)
40D 第4段目の熱盤部(熱盤部)
40E 第5段目の熱盤部(熱盤部)
42 枠体部
48 第1溝部(溝部)
50 第2溝部(溝部)
52 第1シール部(シール部)
52A 平面部
52B 平面部
52C 平面部
52D 平面部
54 凹部
56 凹部
60 第2シール部(シール部)
62A 真空チャンバ
62B 真空チャンバ
62C 真空チャンバ
62D 真空チャンバ
64 凹部
66 凹部
Claims (10)
- 加熱機構を備えた熱盤部と、
前記熱盤部の側方を囲むように配置され、かつ、前記熱盤部に対して摺動可能に設けられた枠体部と、
前記熱盤部と前記枠体部との間に位置して前記熱盤部と前記枠体部との隙間をシールするシール部と、
を有するシール構造であって、
前記シール部は、前記熱盤部又は前記枠体部に環状に形成された溝部に配置され、前記溝部の深さ方向に対して直角な向きに形成された凹部と、前記凹部を基準として径方向の外側および内側に形成された複数の平面部と、を有し、
前記シール部が前記溝部に配置された状態で、
前記凹部は、前記溝部の溝内に位置しており、
前記平面部は、前記溝部のうちの対向する内壁面のそれぞれに対して面接触していることを特徴とするシール構造。 - 前記シール部は、環状に形成されていることを特徴とする請求項1に記載のシール構造。
- 前記凹部は、前記シール部を厚み方向に切断したときの断面視において、V型になるように形成されていることを特徴とする請求項1に記載のシール構造。
- 前記熱盤部と前記枠体部との隙間を前記シール部でシールした状態において前記シール部が加熱されたときに前記シール部の熱膨張に伴う体積増加分が、前記熱盤部と前記枠体部との隙間を前記シール部でシールした状態において前記シール部が加熱されないときの前記シール部の前記凹部の容積よりも小さくなるように設定されていることを特徴とする請求項1に記載のシール構造。
- 前記シール部は、フッ素系ゴムで構成されていることを特徴とする請求項1に記載のシール構造。
- 加圧機構により所定の荷重が付与される台座部と、
加熱機構を備えた複数の熱盤部と、
前記台座部に設けられ、前記台座部に付与された荷重を加圧力として前記熱盤部に伝達する支持部と、
それぞれの前記熱盤部の側方を囲むように配置され、かつ、前記熱盤部に対して摺動可能に設けられた複数の枠体部と、
前記熱盤部と、前記熱盤部に対して側方に位置する前記枠体部との間に配置された第1のシール部と、
前記枠体部と、前記枠体部に対して下方に位置する前記熱盤部との間に配置された第2のシール部と、
真空源と接続して、隣接する前記熱盤部の間に形成される真空チャンバと、
を有し、
前記真空チャンバ内で貼り合せ用基材同士を熱圧着させて接合する接合装置であって、
前記第1のシール部は、前記熱盤部又は前記枠体部に環状に形成された第1の溝部に配置され、前記第1の溝部の深さ方向に対して直角な向きに形成された第1の凹部と、前記第1の凹部を基準として径方向の外側および内側に形成された複数の平面部と、を有し、
前記第2のシール部は、前記熱盤部又は前記枠体部に環状に形成された第2の溝部に配置され、前記第2の溝部の深さ方向に対して直角な向きに形成された第2の凹部と、前記第2の凹部を基準として上側および下側に形成された複数の平面部と、を有し、
前記第1のシール部が前記第1の溝部に配置された状態で、前記第1の凹部が前記第1の溝部の溝内に位置しており、
前記第2のシール部が前記第2の溝部に配置された状態で、前記第2の凹部が前記第2の溝部の溝内に位置しており、
前記第1のシール部及び前記第2のシール部の前記平面部は、前記溝部のうちの対向する内壁面のそれぞれに対して面接触していることを特徴とする接合装置。 - 前記第1のシール部および前記第2のシール部は、環状に形成されていることを特徴とする請求項6に記載の接合装置。
- 前記第1の凹部および前記第2の凹部は、それぞれの前記第1のシール部および前記第2のシール部を厚み方向に切断したときの断面視において、V型になるように形成されていることを特徴とする請求項6に記載の接合装置。
- 前記熱盤部と前記枠体部との隙間を前記第1のシール部でシールした状態において前記第1のシール部が加熱されたときに前記第1のシール部の熱膨張に伴う体積増加分が、前記熱盤部と前記枠体部との隙間を前記第1のシール部でシールした状態において前記第1のシール部が加熱されないときの前記第1のシール部の前記第1の凹部の容積よりも小さくなるように設定され、
かつ、
前記熱盤部と前記枠体部との隙間を前記第2のシール部でシールした状態において前記第2のシール部が加熱されたときに前記第2のシール部の熱膨張に伴う体積増加分が、前記熱盤部と前記枠体部との隙間を前記第2のシール部でシールした状態において前記第2のシール部が加熱されないときの前記第2のシール部の前記第2の凹部の容積よりも小さくなるように設定されていることを特徴とする請求項6に記載の接合装置。 - 前記第1のシール部および前記第2のシール部は、フッ素系ゴムで構成されていることを特徴とする請求項6に記載の接合装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011211162A JP5585945B2 (ja) | 2011-09-27 | 2011-09-27 | シール構造及び接合装置 |
CN201210124369.4A CN103016735B (zh) | 2011-09-27 | 2012-04-25 | 密封结构及接合装置 |
KR1020120043989A KR101366039B1 (ko) | 2011-09-27 | 2012-04-26 | 시일 구조 및 접합 장치 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011211162A JP5585945B2 (ja) | 2011-09-27 | 2011-09-27 | シール構造及び接合装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2013071297A JP2013071297A (ja) | 2013-04-22 |
JP5585945B2 true JP5585945B2 (ja) | 2014-09-10 |
Family
ID=47965668
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011211162A Active JP5585945B2 (ja) | 2011-09-27 | 2011-09-27 | シール構造及び接合装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5585945B2 (ja) |
KR (1) | KR101366039B1 (ja) |
CN (1) | CN103016735B (ja) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017174912A (ja) * | 2016-03-23 | 2017-09-28 | アイシン精機株式会社 | ケース用インシュレータ |
CN108714725A (zh) * | 2018-08-10 | 2018-10-30 | 重庆超力高科技股份有限公司 | 用于钎焊炉的钎焊托架及多层钎焊托架 |
KR200498170Y1 (ko) * | 2019-02-19 | 2024-07-19 | 엘에스일렉트릭(주) | 가스 절연 개폐장치용 웨어링 |
JP7339062B2 (ja) | 2019-08-09 | 2023-09-05 | 東京エレクトロン株式会社 | 載置台及び基板処理装置 |
JP2021077566A (ja) * | 2019-11-12 | 2021-05-20 | 株式会社オートネットワーク技術研究所 | 防水コネクタ |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61148499U (ja) * | 1985-02-28 | 1986-09-12 | ||
JPH036027U (ja) * | 1989-06-06 | 1991-01-22 | ||
JP2573721Y2 (ja) * | 1991-09-09 | 1998-06-04 | 日本バルカー工業株式会社 | 低摺動抵抗のピストンパッキン |
JPH0628428U (ja) * | 1992-09-21 | 1994-04-15 | エヌオーケー株式会社 | パッキン装着溝 |
JP3006027U (ja) * | 1994-06-30 | 1995-01-17 | 三菱化工機株式会社 | 遠心分離機のシールパッキン |
JP2890249B2 (ja) * | 1996-04-16 | 1999-05-10 | オリオン機械株式会社 | 耐薬品性熱交換器 |
JP3580986B2 (ja) * | 1996-07-24 | 2004-10-27 | 日機装株式会社 | 加圧成形装置 |
JP3418680B2 (ja) * | 1999-05-21 | 2003-06-23 | 株式会社タンケンシールセーコウ | 加熱プレス用チャンバ |
CN1320295C (zh) * | 2001-06-04 | 2007-06-06 | Nok株式会社 | 密封装置 |
JP2003040099A (ja) * | 2001-07-26 | 2003-02-13 | Aisin Seiki Co Ltd | シール部材 |
JP5022947B2 (ja) * | 2008-03-05 | 2012-09-12 | 五洋建設株式会社 | 仮締切作業函およびその設置方法 |
-
2011
- 2011-09-27 JP JP2011211162A patent/JP5585945B2/ja active Active
-
2012
- 2012-04-25 CN CN201210124369.4A patent/CN103016735B/zh active Active
- 2012-04-26 KR KR1020120043989A patent/KR101366039B1/ko active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2013071297A (ja) | 2013-04-22 |
KR101366039B1 (ko) | 2014-02-21 |
KR20130033937A (ko) | 2013-04-04 |
CN103016735A (zh) | 2013-04-03 |
CN103016735B (zh) | 2015-06-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5585945B2 (ja) | シール構造及び接合装置 | |
US10625446B2 (en) | High-temperature hot-pressing molding machine | |
US10483229B2 (en) | Sintering device | |
KR102118037B1 (ko) | 커버 윈도우 제조 장치 및 이를 이용한 커버 윈도우 제조 방법 | |
CN208008668U (zh) | 压差式热弯成型系统 | |
CN103302160B (zh) | 金属层叠膜成型方法及其成型装置 | |
CN104145345A (zh) | 太阳能电池模块的制造方法及层压装置 | |
KR102061269B1 (ko) | 중공 구조 세라믹판의 제조를 위한 열간 가압 소결용 몰드 장치 및 이를 이용하여 제조된 중공 구조 세라믹판 | |
CN108929028A (zh) | 玻璃成型设备 | |
CN102336017B (zh) | 加压机构及接合装置 | |
JP5644683B2 (ja) | プレス機構及び接合装置 | |
KR101378043B1 (ko) | 고진공을 갖는 진공유리패널 제조장치 및 제조방법 | |
JP2009117486A (ja) | サセプタ | |
KR101167626B1 (ko) | 진공확산접합장치 | |
JP7122533B2 (ja) | ガラスパネルユニットの製造方法 | |
CN202465522U (zh) | 用于真空隔热玻璃的抽气烧结组件 | |
JP6110263B2 (ja) | ガラス成形装置 | |
JP5424133B2 (ja) | プレス機構及び接合装置 | |
CN105217970A (zh) | 生产真空玻璃用抽真空装置 | |
JP2012179839A (ja) | 熱転写成形ユニット | |
CN110686542A (zh) | 均温板的制作方法及均温板 | |
JP6557569B2 (ja) | 基材組立体の製造装置及び製造方法 | |
JP6018469B2 (ja) | ステンレス鋼箔の温間加工方法 | |
WO2014050166A1 (ja) | ステンレス鋼箔の温間加工方法 | |
JP2008056520A (ja) | プレス成形装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130322 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130828 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130830 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131023 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140224 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140303 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140630 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5585945 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140713 |