JP5585433B2 - 画像処理装置、有識者情報蓄積方法および有識者情報蓄積プログラム - Google Patents
画像処理装置、有識者情報蓄積方法および有識者情報蓄積プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5585433B2 JP5585433B2 JP2010281692A JP2010281692A JP5585433B2 JP 5585433 B2 JP5585433 B2 JP 5585433B2 JP 2010281692 A JP2010281692 A JP 2010281692A JP 2010281692 A JP2010281692 A JP 2010281692A JP 5585433 B2 JP5585433 B2 JP 5585433B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- job
- user
- document
- keyword
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 53
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims description 37
- 238000000605 extraction Methods 0.000 claims description 11
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 claims 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 claims 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 41
- 230000006870 function Effects 0.000 description 10
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 7
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 6
- 238000012015 optical character recognition Methods 0.000 description 4
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000003705 background correction Methods 0.000 description 1
- 238000005401 electroluminescence Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Description
ユーザ別実行回数集計部71は、ジョブ履歴検索部61から入力されるジョブ履歴情報のすべてを対象として、ジョブ履歴情報の数をユーザ別に集計することによってユーザ別ジョブ実行回数を算出する。ユーザ別ジョブ実行回数は、同じユーザ識別情報を含むジョブ履歴情報の数であり、ジョブの実行を指示した回数を示す。ジョブ履歴情報は、ユーザ識別情報を含むので、同じユーザ識別情報を含むジョブ履歴情報を同じユーザに分類し、ユーザ識別情報ごとにジョブ履歴情報の数をカウントすることによってユーザ別ジョブ実行回数を算出する。
Claims (8)
- 文書を処理するためのジョブを受け付けるジョブ受付手段と、
前記ジョブを実行するジョブ実行手段と、
前記ジョブ実行手段により実行されたジョブの対象となった文書からキーワードを抽出するキーワード抽出手段と、
前記ジョブ実行手段によるジョブの実行に応じて、ジョブの対象となった文書から抽出されたキーワードと、ジョブの実行を指示した指示者を識別するユーザ識別情報または/およびジョブの対象となった文書の作成者を識別するためのユーザ識別情報とを含むジョブ履歴情報を記憶するジョブ履歴記憶手段と、
キーワードを受け付けるキーワード受付手段と、
前記受け付けられたキーワードを含むジョブ履歴情報を抽出するために前記記憶されたジョブ履歴情報を検索するジョブ履歴検索手段と、
前記ジョブ履歴検索手段による検索によって抽出された少なくとも1つのジョブ履歴情報に基づいて、前記受け付けられたキーワードに関連する関連ユーザを特定する関連ユーザ特定手段と、
前記特定された関連ユーザに関するユーザ情報を通知するユーザ情報通知手段と、を備え、
前記関連ユーザ特定手段は、前記抽出された少なくとも1つのジョブ履歴情報の数を、該ジョブ履歴情報に含まれるユーザ識別情報ごとに集計し、ユーザ別に集計されたジョブ履歴情報の数をユーザ別ジョブ実行回数に決定するユーザ別ジョブ実行回数集計手段を、含み、
前記決定されたユーザ別ジョブ実行回数に基づいて関連ユーザを特定する、画像処理装置。 - 外部から前記文書とユーザ識別情報とを含むプリントジョブを受信するプリントジョブ受信手段を、さらに備え、
前記ジョブ受付手段は、前記プリントジョブ受信手段により受信されたプリントジョブを受け付け、
前記ジョブ実行手段は、前記プリントジョブに含まれる文書の画像を形成し、
前記ジョブ履歴記憶手段は、前記プリントジョブに含まれる文書から抽出されたキーワードと、前記プリントジョブに含まれる文書から抽出される作成者のユーザ識別情報または/および前記プリントジョブに含まれるユーザ識別情報とを含むジョブ履歴情報を記憶する、請求項1に記載の画像処理装置。 - 操作者を認証する認証手段と、
前記認証された操作者による操作を受け付ける操作受付手段と、をさらに備え、
前記ジョブ受付手段は、前記操作受付手段によりジョブの実行を指示する操作が受け付けられると、該指示されたジョブを受け付け、
前記ジョブ履歴記憶手段は、前記指示されたジョブの処理対象となる文書から抽出されたキーワードと、前記指示されたジョブの処理対象となる文書から抽出される作成者のユーザ識別情報または/および前記認証された操作者のユーザ識別情報とを含むジョブ履歴情報を記憶する、請求項1に記載の画像処理装置。 - 原稿画像を読み取り画像データを出力する原稿読取手段を、さらに備え、
前記ジョブ実行手段は、前記認証手段により操作者が認証された後に前記ジョブ受付手段により受け付けられるジョブが前記原稿読取手段に原稿画像を読み取らせる処理を含む場合、前記原稿読取手段が出力する画像データを処理対象の文書とする、請求項3に記載の画像処理装置。 - 文書を記憶する記憶手段を、さらに備え、
前記ジョブ実行手段は、前記認証手段により操作者が認証された後に前記ジョブ受付手段により受け付けられるジョブが前記記憶手段に記憶された文書を読み出す処理を含む場合、前記読み出す処理を実行して読み出した文書を処理対象とする、請求項3に記載の画像処理装置。 - 前記関連ユーザ特定手段は、複数のユーザを少なくとも1つのグループに分類した分類テーブルを用いて、前記ユーザ別に算出されたユーザ別ジョブ実行回数をグループごとに集計し、グループ別ジョブ実行回数を算出するグループ集計手段をさらに含み、
前記算出されたグループ別ジョブ実行回数に基づいて、関連ユーザに特定する、請求項1〜5のいずれかに記載の画像処理装置。 - ジョブを実行するジョブ実行手段を備えた画像形成装置で実行される有識者検索方法であって、
文書を処理するためのジョブを受け付けるステップと、
前記ジョブ実行手段により実行されたジョブの対象となった文書からキーワードを抽出するステップと、
前記ジョブ実行手段によるジョブの実行に応じて、ジョブの対象となった文書から抽出されたキーワードと、ジョブの実行を指示した指示者を識別するユーザ識別情報または/およびジョブの対象となった文書の作成者を識別するためのユーザ識別情報とを含むジョブ履歴情報を記憶するステップと、
キーワードを受け付けるキーワード受付ステップと、
前記受け付けられたキーワードを含むジョブ履歴情報を抽出するために前記記憶されたジョブ履歴情報を検索するジョブ履歴検索ステップと、
前記ジョブ履歴検索ステップにおける検索によって抽出された少なくとも1つのジョブ履歴情報に基づいて、前記受け付けられたキーワードに関連する関連ユーザを特定する関連ユーザ特定ステップと、
前記特定された関連ユーザに関するユーザ情報を通知するユーザ情報通知ステップと、を含み、
前記関連ユーザ特定ステップは、前記抽出された少なくとも1つのジョブ履歴情報の数を、該ジョブ履歴情報に含まれるユーザ識別情報ごとに集計し、ユーザ別に集計されたジョブ履歴情報の数をユーザ別ジョブ実行回数に決定するユーザ別ジョブ実行回数集計ステップと、
前記決定されたユーザ別ジョブ実行回数に基づいて関連ユーザを特定するステップを含む有識者検索方法。 - ジョブを実行するジョブ実行手段を備えた画像形成装置を制御するコンピュータで実行される有識者検索プログラムであって、
文書を処理するためのジョブを受け付けるステップと、
前記ジョブ実行手段により実行されたジョブの対象となった文書からキーワードを抽出するステップと、
前記ジョブ実行手段によるジョブの実行に応じて、ジョブの対象となった文書から抽出されたキーワードと、ジョブの実行を指示した指示者を識別するユーザ識別情報または/およびジョブの対象となった文書の作成者を識別するためのユーザ識別情報とを含むジョブ履歴情報を記憶するステップと、
キーワードを受け付けるキーワード受付ステップと、
前記受け付けられたキーワードを含むジョブ履歴情報を抽出するために前記記憶されたジョブ履歴情報を検索するジョブ履歴検索ステップと、
前記ジョブ履歴検索ステップにおける検索によって抽出された少なくとも1つのジョブ履歴情報に基づいて、前記受け付けられたキーワードに関連する関連ユーザを特定する関連ユーザ特定ステップと、
前記特定された関連ユーザに関するユーザ情報を通知するユーザ情報通知ステップと、を前記コンピュータに実行させ、
前記関連ユーザ特定ステップは、前記抽出された少なくとも1つのジョブ履歴情報の数を、該ジョブ履歴情報に含まれるユーザ識別情報ごとに集計し、ユーザ別に集計されたジョブ履歴情報の数をユーザ別ジョブ実行回数に決定するユーザ別ジョブ実行回数集計ステップと、
前記決定されたユーザ別ジョブ実行回数に基づいて関連ユーザを特定するステップを含む有識者検索プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010281692A JP5585433B2 (ja) | 2010-12-17 | 2010-12-17 | 画像処理装置、有識者情報蓄積方法および有識者情報蓄積プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010281692A JP5585433B2 (ja) | 2010-12-17 | 2010-12-17 | 画像処理装置、有識者情報蓄積方法および有識者情報蓄積プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012128785A JP2012128785A (ja) | 2012-07-05 |
JP5585433B2 true JP5585433B2 (ja) | 2014-09-10 |
Family
ID=46645704
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010281692A Expired - Fee Related JP5585433B2 (ja) | 2010-12-17 | 2010-12-17 | 画像処理装置、有識者情報蓄積方法および有識者情報蓄積プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5585433B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6470636B2 (ja) * | 2015-06-04 | 2019-02-13 | キヤノン株式会社 | 情報処理装置、その制御方法、及びプログラム |
JP2021061503A (ja) * | 2019-10-04 | 2021-04-15 | 富士ゼロックス株式会社 | 情報処理システム |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3571515B2 (ja) * | 1997-12-19 | 2004-09-29 | 富士通株式会社 | 知識収集・格納・検索プログラムを記憶したコンピュータ読み取り可能な記憶媒体 |
JP2000353172A (ja) * | 1999-06-11 | 2000-12-19 | Ricoh Co Ltd | 文書蓄積システム |
JP4274450B2 (ja) * | 1999-10-25 | 2009-06-10 | 株式会社リコー | 印刷システム、情報記憶媒体、印刷方法及びプリントサーバ |
JP3722672B2 (ja) * | 2000-06-30 | 2005-11-30 | シャープ株式会社 | 指定単語関係者情報抽出装置,及び指定単語関係者情報抽出プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体,及び設定単語関係者度数集計装置 |
JP2009295008A (ja) * | 2008-06-06 | 2009-12-17 | Canon Inc | 文書管理装置、文書管理方法及びプログラム |
-
2010
- 2010-12-17 JP JP2010281692A patent/JP5585433B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012128785A (ja) | 2012-07-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5672282B2 (ja) | プリントシステム、画像形成装置、プリント時連携方法およびプリント時連携プログラム | |
JP6179083B2 (ja) | 情報処理装置、出力システム及びプログラム | |
JP4438868B2 (ja) | データ通信システム、データ送信装置、送信先更新方法および送信先更新プログラム | |
JP2007018346A (ja) | 処理装置およびその制御方法ならびにコンピュータプログラム | |
JP5234098B2 (ja) | プリントシステム、画像形成装置、画像形成方法および画像形成プログラム | |
US10070012B2 (en) | Image forming apparatus control method for the image forming apparatus, and storage medium, that record user identifying information for use in identifying print data as registration information | |
US20170230529A1 (en) | File generation apparatus, method for controlling file generation apparatus, and storage medium | |
US11836233B2 (en) | Image processing apparatus and authentication method using biometric information | |
JP4321597B2 (ja) | 情報処理装置、認証システム、認証方法および認証プログラム | |
US8867091B2 (en) | Image processing system, image processing apparatus, image scanning apparatus, and control method and program for image processing system | |
JP5585433B2 (ja) | 画像処理装置、有識者情報蓄積方法および有識者情報蓄積プログラム | |
US9258438B2 (en) | Information processing apparatus, information processing terminal, and information processing system | |
JP5691711B2 (ja) | プリントシステム、画像形成装置、プルプリント方法およびプルプリントプログラム | |
US20090287692A1 (en) | Information processing apparatus and method for controlling the same | |
JP2012128784A (ja) | 情報検索装置、有識者検索方法および有識者検索プログラム | |
US20160360069A1 (en) | Information processing apparatus, method of controlling the same, and storage medium | |
JP5131223B2 (ja) | ワークフロー実行装置、ワークフロー実行方法およびワークフロー実行プログラム | |
JP5585476B2 (ja) | 文書管理装置、文書管理方法および文書管理プログラム | |
JP6518602B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5098282B2 (ja) | 画像形成装置、更新情報通知方法および更新情報通知プログラム | |
JP2009059152A (ja) | データ処理システム、データ処理装置、データ処理方法およびデータ処理プログラム | |
JP5067065B2 (ja) | 認証システムおよび認証方法 | |
JP5962715B2 (ja) | 端末装置、処理装置、及びプログラム | |
JP2006157104A (ja) | 画像形成システム | |
JP2012123505A (ja) | 情報処理装置、認証プリントシステム、認証方法および認証プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20130417 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130619 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131212 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140114 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140310 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140624 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140707 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5585433 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |