JP5567579B2 - エレベータの引張部材の監視装置 - Google Patents
エレベータの引張部材の監視装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5567579B2 JP5567579B2 JP2011533881A JP2011533881A JP5567579B2 JP 5567579 B2 JP5567579 B2 JP 5567579B2 JP 2011533881 A JP2011533881 A JP 2011533881A JP 2011533881 A JP2011533881 A JP 2011533881A JP 5567579 B2 JP5567579 B2 JP 5567579B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tension member
- contact
- defect
- tension
- signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000007547 defect Effects 0.000 claims description 69
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 31
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 claims description 29
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 25
- 238000012806 monitoring device Methods 0.000 claims description 24
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 8
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 7
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
- 238000011179 visual inspection Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B66—HOISTING; LIFTING; HAULING
- B66B—ELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
- B66B7/00—Other common features of elevators
- B66B7/12—Checking, lubricating, or cleaning means for ropes, cables or guides
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B66—HOISTING; LIFTING; HAULING
- B66B—ELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
- B66B7/00—Other common features of elevators
- B66B7/12—Checking, lubricating, or cleaning means for ropes, cables or guides
- B66B7/1207—Checking means
- B66B7/1215—Checking means specially adapted for ropes or cables
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B66—HOISTING; LIFTING; HAULING
- B66B—ELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
- B66B11/00—Main component parts of lifts in, or associated with, buildings or other structures
- B66B11/04—Driving gear ; Details thereof, e.g. seals
- B66B11/08—Driving gear ; Details thereof, e.g. seals with hoisting rope or cable operated by frictional engagement with a winding drum or sheave
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Civil Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Maintenance And Inspection Apparatuses For Elevators (AREA)
- Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)
- Lift-Guide Devices, And Elevator Ropes And Cables (AREA)
- Testing Of Devices, Machine Parts, Or Other Structures Thereof (AREA)
Description
2 カウンターウエイト
3 引張部材
4 かご用ガイドレール
5 カウンターウエイト用ガイドレール
6 巻上機
7 駆動シーブ
8 アイドラシーブ
10 エレベータシステム
12 昇降路
14 機械室
20 引張部材監視装置
21 音響発振器
22 支持部材
23 振動板
23a 振動板先端
24 支持部材前縁
25 マイクロフォン
28 ストランドの断線または素線切れ
30 検出回路
32 バンドパスフィルタ
34 コンパレータ
36 メモリ
40 ロータリーエンコーダ
50 エレベータ制御装置
60 公衆回線
70 監視センター
Claims (37)
- 対応する引張部材に近接しかつ非接触に配置され、接触時に異なる接触信号を出力する複数の接触センサと、
前記接触センサから接触信号を受け、該接触信号に基づいて引張部材の欠陥の有無を判断する欠陥判定装置と、
接触センサを通過する引張部材の位置を測定する装置と、
を備え、
前記接触センサは、対応する引張部材に向かって延びる少なくとも1つの振動板を備え、
前記複数の接触センサの各々は、前記振動板に対して設けられ、接触信号として音響センサ出力信号を出力する音響センサを含むことを特徴とする引張部材監視装置。 - 欠陥判定装置は、音響センサ出力信号から、前記振動板の固有振動数を含むレンジの周波数信号を分離するフィルタを含むことを特徴とする請求項1に記載の引張部材監視装置。
- 欠陥判定装置は、上記分離された信号に基づいて引張部材の欠陥の有無を判断することを特徴とする請求項2に記載の引張部材監視装置。
- 複数の引張部材および複数の接触センサを有し、各接触センサは、引張部材監視装置に異なる接触信号を出力することを特徴とする請求項1に記載の引張部材監視装置。
- 接触センサは振動板であり、複数の引張部材の各々に対応する振動板の固有振動数がそれぞれ異なることを特徴とする請求項4に記載の引張部材監視装置。
- 引張部材の位置に関連付けて検出された欠陥を記憶する記憶装置を備えることを特徴とする請求項1に記載の引張部材監視装置。
- 接触センサの近傍を通過する引張部材の位置を測定する装置を備えることを特徴とする請求項4に記載の引張部材監視装置。
- 引張部材の位置に関連付けて検出された欠陥を記憶する記憶装置を備えることを特徴とする請求項7に記載の引張部材監視装置。
- 引張部材の周囲を囲むように、引張部材に対して複数の接触センサが配置されることを特徴とする請求項1に記載の引張部材監視装置。
- 欠陥判定装置は、特定の位置での欠陥検出回数から引張部材の欠陥を判定することを特徴とする請求項6に記載の引張部材監視装置。
- 前記欠陥判定装置は、走行回数を測定し、特定の位置での欠陥検出回数と走行回数との比から引張部材の欠陥を判定することを特徴とする請求項10に記載の引張部材監視装置。
- 引張部材がワイヤロープであることを特徴とする請求項1に記載の引張部材監視装置。
- 引張部材がベルトであることを特徴とする請求項1に記載の引張部材監視装置。
- エレベータかごと、カウンターウエイトと、巻上機と、少なくとも1つのエレベータ用引張部材と、
引張部材監視装置と、
接触センサを通過する引張部材の位置を測定する装置と、
を備えるエレベータシステムであって、
引張部材監視装置は、
対応する引張部材に近接しかつ非接触に配置され、接触時に異なる接触信号を出力する複数の接触センサと、
前記接触センサから接触信号を受け、該接触信号に基づいて引張部材の欠陥の有無を判断する欠陥判定装置と、
を備え、
前記接触センサは、対応する引張部材に向かって延びる少なくとも1つの振動板を備え、
前記複数の接触センサの各々は、前記振動板に対して設けられ、接触信号として音響センサ出力信号を出力する音響センサを含むことを特徴とするエレベータシステム。 - 欠陥判定装置は、音響センサ出力信号から、前記振動板の固有振動数を含むレンジの周波数信号を分離するフィルタを含むことを特徴とする請求項14に記載のエレベータシステム。
- 欠陥判定装置は、上記分離された信号に基づいて引張部材の欠陥の有無を判断することを特徴とする請求項14に記載のエレベータシステム。
- 複数の引張部材および複数の接触センサを有し、各接触センサは、引張部材監視装置に異なる接触信号を出力することを特徴とする請求項14に記載のエレベータシステム。
- 接触センサは振動板であり、複数の引張部材の各々に対応する振動板の固有振動数がそれぞれ異なることを特徴とする請求項17に記載のエレベータシステム。
- 引張部材の位置に関連付けて検出された欠陥を記憶する記憶装置を備えることを特徴とする請求項14に記載のエレベータシステム。
- 接触センサの近傍を通過する引張部材の位置を測定する装置を備えることを特徴とする請求項17に記載のエレベータシステム。
- 引張部材の位置に関連付けて検出された欠陥を記憶する記憶装置を備えることを特徴とする請求項20に記載のエレベータシステム。
- 引張部材の周囲を囲むように、引張部材に対して複数の接触センサが配置されることを特徴とする請求項14に記載のエレベータシステム。
- 欠陥判定装置は、特定の位置での欠陥検出回数から引張部材の欠陥を判定することを特徴とする請求項19に記載のエレベータシステム。
- 前記欠陥判定装置は、走行回数を測定し、特定の位置での欠陥検出回数と走行回数との比から引張部材の欠陥を判定することを特徴とする請求項23に記載のエレベータシステム。
- 引張部材がワイヤロープであることを特徴とする請求項14に記載のエレベータシステム。
- 引張部材がベルトであることを特徴とする請求項14に記載のエレベータシステム。
- 対応する引張部材に近接しかつ非接触状態で複数の接触センサを配置するステップと、
接触センサと引張部材とが接触すると接触センサにより異なる接触信号が出力されるステップと、
接触信号に基づいて引張部材の欠陥を判断するステップと、
接触センサを通過する引張部材の位置を測定するステップと、
を含み、
前記接触センサは、対応する引張部材に向かって延びる少なくとも1つの振動板を備え、
前記複数の接触センサの各々は、前記振動板に対して設けられ、接触信号として音響センサ出力信号を出力する音響センサを含むことを特徴とする引張部材監視方法。 - 複数の引張部材および複数の接触センサを有し、各接触センサは異なる接触信号を出力することを特徴とする請求項27に記載の引張部材監視方法。
- 接触センサは振動板であり、引張部材の各々に対応する振動板の固有振動数がそれぞれ異なることを特徴とする請求項28に記載の引張部材監視方法。
- 引張部材の位置に関連付けて欠陥が記憶されることを特徴とする請求項27に記載の引張部材監視方法。
- 接触センサを通過する引張部材の位置が測定されることを特徴とする請求項28に記載の引張部材監視方法。
- 引張部材の位置に関連付けて欠陥が記憶されることを特徴とする請求項31に記載の引張部材監視方法。
- 引張部材の周囲を囲むように、引張部材に対して複数の接触センサが配置されることを特徴とする請求項27に記載の引張部材監視方法。
- 特定の位置での欠陥検出回数をカウントするステップと、
この欠陥検出回数から引張部材の欠陥を判定するステップと、
をさらに含むことを特徴とする請求項27に記載の引張部材監視方法。 - 走行回数を測定するステップをさらに含み、
前記の引張部材欠陥判定ステップは、特定の位置での欠陥検出回数と走行回数との比から引張部材の欠陥を判定することを特徴とする請求項34に記載の引張部材監視方法。 - 引張部材がワイヤロープであることを特徴とする請求項27に記載の引張部材監視方法。
- 引張部材がベルトであることを特徴とする請求項27に記載の引張部材監視方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2009/000552 WO2010092618A1 (en) | 2009-02-12 | 2009-02-12 | Elevator tension member monitoring device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012517391A JP2012517391A (ja) | 2012-08-02 |
JP5567579B2 true JP5567579B2 (ja) | 2014-08-06 |
Family
ID=40996842
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011533881A Active JP5567579B2 (ja) | 2009-02-12 | 2009-02-12 | エレベータの引張部材の監視装置 |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8851239B2 (ja) |
EP (1) | EP2396264B1 (ja) |
JP (1) | JP5567579B2 (ja) |
KR (1) | KR101298603B1 (ja) |
CN (1) | CN102317193B (ja) |
BR (1) | BRPI0924297A2 (ja) |
ES (1) | ES2511038T3 (ja) |
HK (1) | HK1165775A1 (ja) |
RU (1) | RU2485041C2 (ja) |
WO (1) | WO2010092618A1 (ja) |
Families Citing this family (30)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012010433A1 (de) * | 2010-07-23 | 2012-01-26 | Inventio Ag | Zerstoerungsfreies pruefen eines tragelements einer aufzugsanlage |
WO2014131656A1 (en) * | 2013-02-26 | 2014-09-04 | Kone Corporation | Elevator structure test |
CN105705450B (zh) * | 2013-11-06 | 2017-09-29 | 三菱电机株式会社 | 电梯诊断装置 |
US9919900B2 (en) * | 2013-11-25 | 2018-03-20 | Otis Elevator Company | Bedplate for elevator system |
EP3084266A4 (en) * | 2013-12-18 | 2017-10-18 | Inventio AG | Pulley for lift system, lift system with pulley and method for monitoring lift system |
EP2947034B1 (en) | 2014-05-19 | 2016-10-05 | KONE Corporation | An elevator |
DE112015003122T5 (de) * | 2014-07-03 | 2017-03-16 | Mitsubishi Electric Corporation | Seilverschleißdehnungsdiagnosevorrichtung für einen Aufzug, Seilverschleißdehnungsdiagnoseverfahren für einen Aufzug, und ein eine Seilverschleißdehnung diagnostizierendes vorstehendes Teil für einen Aufzug |
EP2987758B1 (en) * | 2014-08-18 | 2016-11-30 | KONE Corporation | Elevator |
KR102488932B1 (ko) * | 2014-09-11 | 2023-01-16 | 오티스 엘리베이터 컴파니 | 진동-기반 승강기 인장 부재 마모 및 수명 모니터링 시스템 |
CN104613884B (zh) * | 2015-01-08 | 2017-06-13 | 济宁康华机电科技有限公司 | 激光强磁钢丝绳在线探伤系统及方法 |
JP2016180676A (ja) | 2015-03-24 | 2016-10-13 | 株式会社東芝 | 検知システム及び検知方法 |
ES2692202T3 (es) * | 2015-05-20 | 2018-11-30 | Kone Corporation | Ascensor que comprende una disposición de supervisión de cables para detectar un desplazamiento de cables con forma de correa |
EP3205615A1 (en) * | 2016-02-15 | 2017-08-16 | KONE Corporation | Elevator |
US20190071282A1 (en) * | 2016-03-10 | 2019-03-07 | Inventio Ag | Supporting means for an elevator installation, with multiple sensors arranged along the supporting means |
US11130656B2 (en) | 2016-03-23 | 2021-09-28 | Inventio Ag | Elevator installation having a supporting means, around which an electrically conductive housing partially extends, in particular at a deflecting roller arrangement |
JP6610516B2 (ja) * | 2016-11-29 | 2019-11-27 | 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 | エレベーターのロープ点検支援システム |
JP6815174B2 (ja) * | 2016-11-29 | 2021-01-20 | 株式会社明電舎 | エレベータロープ監視装置及びエレベータロープ監視方法 |
WO2018127272A1 (en) * | 2017-01-03 | 2018-07-12 | Kone Corporation | Elevator with overspeed governor rope monitoring |
EP3403980B1 (en) | 2017-05-16 | 2022-01-26 | Otis Elevator Company | Method for tensioning of a load bearing member of an elevator system |
US10549953B2 (en) * | 2017-07-17 | 2020-02-04 | Thyssenkrupp Elevator Ag | Elevator belt position tracking system |
CN111108054B (zh) * | 2017-08-10 | 2021-06-11 | 三菱电机株式会社 | 断裂检测装置 |
JP6350782B1 (ja) * | 2017-12-22 | 2018-07-04 | 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 | エレベーターのロープテンション確認装置およびエレベーターのロープテンション確認システム |
WO2019222243A1 (en) * | 2018-05-14 | 2019-11-21 | Tulsa Winch, Inc. | System and method for detection and warning of winch rope non-uniformity |
JP6778457B2 (ja) * | 2018-07-11 | 2020-11-04 | 東芝エレベータ株式会社 | テールコードの破損検知方法およびエレベータ制御システム |
CN109626177B (zh) * | 2018-12-20 | 2019-10-18 | 中国矿业大学 | 一种矿井提升钢丝绳磨耗面积及其安全系数预测方法 |
RU192118U1 (ru) * | 2019-06-19 | 2019-09-04 | Закрытое акционерное общество "Ультракрафт" | Искатель кромок листового проката |
CN110422725B (zh) * | 2019-08-18 | 2021-04-02 | 浙江梅轮电梯股份有限公司 | 基于非线性形态共振模型的电梯防坠独立式安全监测方法 |
CN111302173A (zh) * | 2019-11-25 | 2020-06-19 | 广东马上到网络科技有限公司 | 电梯钢丝绳异常检测方法、装置、设备及可读存储介质 |
CN112938801B (zh) * | 2020-12-04 | 2023-04-21 | 三菱电机上海机电电梯有限公司 | 具有信号反馈功能的防跳机构及防跳装置和工作方法 |
US11932515B2 (en) * | 2021-04-05 | 2024-03-19 | Otis Elevator Company | Elevator tension member monitor |
Family Cites Families (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
NL6510579A (ja) * | 1965-08-13 | 1967-02-14 | ||
US3386145A (en) * | 1966-02-10 | 1968-06-04 | Eastman Kodak Co | Quality monitoring system for continuously moving filamentary structures |
US3902364A (en) * | 1973-12-10 | 1975-09-02 | Gen Electric | Apparatus for detecting an enlarged section of a continuously moving elongated material |
JPS6017754B2 (ja) * | 1976-07-21 | 1985-05-07 | 三菱電機株式会社 | ワイヤロ−プの異常検出装置 |
SU1500605A1 (ru) * | 1987-09-07 | 1989-08-15 | Krivorozh Gornorudnyj I | Уctpoйctbo для kohtpoля pудhичhыx пoд'emhыx kahatob |
US4935699A (en) * | 1989-05-15 | 1990-06-19 | Westinghouse Electric Corp. | Means to detect and locate pinching and chafing of conduits |
US5804964A (en) | 1996-11-29 | 1998-09-08 | Noranda Inc. | Wire rope damage index monitoring device |
US5992574A (en) * | 1996-12-20 | 1999-11-30 | Otis Elevator Company | Method and apparatus to inspect hoisting ropes |
JP2002003119A (ja) | 2000-06-27 | 2002-01-09 | Toshiba Corp | ロープ異常検出装置及び同装置を備えたエレベーター制御装置 |
US6653943B2 (en) * | 2001-07-12 | 2003-11-25 | Inventio Ag | Suspension rope wear detector |
US6923065B2 (en) * | 2001-09-17 | 2005-08-02 | Thyssen Elevator Capital Corp. | Apparatus for testing aramid fiber elevator cables |
US20030062226A1 (en) * | 2001-10-03 | 2003-04-03 | Stucky Paul A. | Elevator load bearing assembly having a ferromagnetic element that provides an indication of local strain |
US8011479B2 (en) * | 2004-03-16 | 2011-09-06 | Otis Elevator Company | Electrical signal application strategies for monitoring a condition of an elevator load bearing member |
JP4581693B2 (ja) * | 2004-09-13 | 2010-11-17 | 日本精工株式会社 | 異常診断装置 |
JP4832820B2 (ja) * | 2005-07-19 | 2011-12-07 | 新明和エンジニアリング株式会社 | ワイヤーロープの素線切れ検知具 |
JP4849397B2 (ja) | 2006-03-01 | 2012-01-11 | 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 | エレベータの異常検出装置 |
JP4926613B2 (ja) * | 2006-08-25 | 2012-05-09 | 新明和エンジニアリング株式会社 | 昇降装置およびワイヤーロープの損傷検知装置 |
JP4896692B2 (ja) | 2006-12-08 | 2012-03-14 | 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 | メインロープ異常検出装置およびそれを備えたエレベータ装置 |
US8536861B2 (en) * | 2007-01-31 | 2013-09-17 | Mitsubishi Electric Corporation | Wire rope flaw detector |
CN101855158B (zh) * | 2007-11-13 | 2013-06-19 | 三菱电机株式会社 | 绳检查装置 |
CN101978261B (zh) * | 2008-04-14 | 2012-06-13 | 三菱电机株式会社 | 钢缆探伤装置 |
US7880476B1 (en) * | 2008-07-29 | 2011-02-01 | Mckenzie Fiona A M | Method to and apparatus for detecting and locating a fault in an electrical conductor wire |
RU80417U1 (ru) * | 2008-07-31 | 2009-02-10 | Государственное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Южно-Российский государственный технический университет (Новочеркасский политехнический институт)" | Система мониторинга состояния стальных канатов подъемно-транспортных установок |
US20130024135A1 (en) * | 2011-07-22 | 2013-01-24 | Blum Dieter W | Method And Apparatus For Ferromagnetic Cable Inspection |
-
2009
- 2009-02-12 JP JP2011533881A patent/JP5567579B2/ja active Active
- 2009-02-12 ES ES09787852.4T patent/ES2511038T3/es active Active
- 2009-02-12 EP EP09787852.4A patent/EP2396264B1/en active Active
- 2009-02-12 KR KR1020117020673A patent/KR101298603B1/ko active IP Right Grant
- 2009-02-12 RU RU2011124770/11A patent/RU2485041C2/ru not_active IP Right Cessation
- 2009-02-12 CN CN200980156777.4A patent/CN102317193B/zh active Active
- 2009-02-12 US US13/148,681 patent/US8851239B2/en active Active
- 2009-02-12 WO PCT/JP2009/000552 patent/WO2010092618A1/en active Application Filing
- 2009-02-12 BR BRPI0924297A patent/BRPI0924297A2/pt not_active IP Right Cessation
-
2012
- 2012-07-05 HK HK12106588.1A patent/HK1165775A1/xx unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20110315489A1 (en) | 2011-12-29 |
RU2485041C2 (ru) | 2013-06-20 |
BRPI0924297A2 (pt) | 2016-01-26 |
EP2396264B1 (en) | 2014-09-03 |
US8851239B2 (en) | 2014-10-07 |
WO2010092618A1 (en) | 2010-08-19 |
KR20110127181A (ko) | 2011-11-24 |
JP2012517391A (ja) | 2012-08-02 |
HK1165775A1 (en) | 2012-10-12 |
CN102317193A (zh) | 2012-01-11 |
CN102317193B (zh) | 2015-04-01 |
ES2511038T3 (es) | 2014-10-22 |
RU2011124770A (ru) | 2013-03-20 |
EP2396264A1 (en) | 2011-12-21 |
KR101298603B1 (ko) | 2013-08-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5567579B2 (ja) | エレベータの引張部材の監視装置 | |
WO2011158871A1 (ja) | エレベータ用ワイヤロープの損傷監視方法及びエレベータ用ワイヤロープの損傷監視装置 | |
KR101653003B1 (ko) | 엘리베이터의 로프 감시 장치 | |
JP6271680B1 (ja) | エレベータのロープ検査システム | |
JP5242538B2 (ja) | パンタグラフの摺り板の段付摩耗検知方法及び装置 | |
JP2011516365A (ja) | エレベータ装置用の遠隔観測解析 | |
JPS6017754B2 (ja) | ワイヤロ−プの異常検出装置 | |
JP2008214037A (ja) | エレベータのワイヤロープ検査装置及びロープ外径測定方法 | |
JP6026251B2 (ja) | エレベータのロープストランド破断検出装置及びロープストランド破断検出方法 | |
EP3287405A1 (en) | Noise based elevator malfunction detection | |
JP5397075B2 (ja) | エレベータの異常音検出装置 | |
WO2007138643A1 (ja) | エレベータ装置 | |
JPH11325844A (ja) | ワイヤーロープの診断方法 | |
JP6545384B2 (ja) | エレベータのロープ監視装置 | |
JP2009263101A (ja) | エレベータのロープ素線状態検出装置 | |
US20170001831A1 (en) | Pulley for elevator system, elevator system with pulley and method for monitoring elevator system | |
JP5709421B2 (ja) | 回転ベルトの緩み検知方法及び検知装置 | |
JP2010222143A (ja) | エレベータのロープ監視装置 | |
JPH1059650A (ja) | エレベータの乗りかご廻り機器の異常検出装置 | |
JP6648668B2 (ja) | エレベータ装置 | |
WO2018127272A1 (en) | Elevator with overspeed governor rope monitoring | |
JP2001151433A (ja) | エレベーターの主ロープ素線切れ監視装置 | |
JP2011006217A (ja) | 乗客コンベアの踏段検出装置 | |
JP2020125185A (ja) | エレベータのロープ診断装置 | |
JPS62222127A (ja) | 機械振動の異常検出装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130319 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130326 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130626 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130903 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131128 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140527 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140619 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5567579 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |