JP5566871B2 - 回転検出装置 - Google Patents
回転検出装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5566871B2 JP5566871B2 JP2010279157A JP2010279157A JP5566871B2 JP 5566871 B2 JP5566871 B2 JP 5566871B2 JP 2010279157 A JP2010279157 A JP 2010279157A JP 2010279157 A JP2010279157 A JP 2010279157A JP 5566871 B2 JP5566871 B2 JP 5566871B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- output
- detection unit
- rotation
- rotation angle
- detector
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)
Description
図1は、本発明の実施の形態に係る回転検出装置の全体概略構成図である。図2は、検出部のパターン構成例である。図3は、本発明の実施の形態に係る回転検出装置の電気回路図である。
(1)本発明の実施の形態によれば、回転検出部の出力であるsin波、cos波からArctanを算出する必要がないので、デジタル技術を使用しないで、アナログ技術で直線出力信号に変換することができる。従って、sin波、cos波から算出される直線出力信号は、オペアンプ等のアナログ回路のみで構成可能である為、簡易な回路構成で、回転角度を直線出力信号に変換するセンサを実現できる。
(2)第1検出部の出力sin波と第2検出部の出力cos波の四則演算及びそれらの線形和から回転角度を直線出力信号に変換する。上記示した実施の形態では、演算結果の出力を(cotθ+4cosθ)/5としたが、線形和の組み合わせ及び各係数は、回転角度に対する直線出力の直線性に応じて適宜変更することができる。
(3)本発明の実施の形態では、回転角を50≦θ≦150°の範囲としたが、この直線出力の範囲は変更することが可能である。回転角に対する直線出力の精度を向上させるために、回転角の範囲を狭めて直線性に優れた回転検出装置とすることができる。また、回転角に対する直線出力の精度を低下させて回転角の範囲を広げた回転検出装置とすることもでき、アナログ回路のみで構成した応用性の高い回転検出装置を実現できる。
(4)上記示したように、本発明の実施の形態はアナログ回路のみで構成することができるので、大規模な信号処理回路を必要とせず、面積を小さくできる。従って、IC化する場合でも低コスト化が可能になる。
100…回転検出部
101…回転部材
102…マグネット
200…磁気センサデバイス
300…アナログ演算回路
301、302…オペアンプ
303…割算回路
304、305…オペアンプ
R1、R2、R3、R4…抵抗
Rf1、Rf2、Rf3、Rf4…抵抗
Ra、Rb、Rc、Rd…磁気抵抗素子
Re、Rf、Rg、Rh…磁気抵抗素子
V1、V2、V3、V4…中点電圧
Vs、Vc…差動出力
Vcc…電源電圧
Vout…出力
VT 出力
X、Y…入力
θ…回転角
Claims (2)
- 回転検出部の回転角に応じてそれぞれ位相の異なる正弦波信号を出力する第1検出部及び第2検出部を備えた検出部と、
前記検出部の第1検出部の出力と第2検出部の出力との割算を行なう割算部と、前記割算部の出力と前記検出部の出力の線形和を出力するアナログ演算部と、を有し、
前記回転角の一部の範囲において、その回転角に対応した線形出力を行ない、
前記位相は90°であり、回転角θに対する前記第1検出部の出力をsinθ、前記第2検出部の出力をcosθとすると、
前記アナログ演算部の出力は、(cotθ+4cosθ)/5であって、50≦θ≦150°における前記線形出力を回転検出部の回転角に応じた出力とすることを特徴とする回転検出装置。 - 前記第1検出部及び前記第2検出部は、それぞれMR素子により構成され、互いに45°方向をずらして2方向の磁場を検出するよう配置されていることを特徴とする請求項1に記載の回転検出装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010279157A JP5566871B2 (ja) | 2010-12-15 | 2010-12-15 | 回転検出装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010279157A JP5566871B2 (ja) | 2010-12-15 | 2010-12-15 | 回転検出装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012127783A JP2012127783A (ja) | 2012-07-05 |
JP5566871B2 true JP5566871B2 (ja) | 2014-08-06 |
Family
ID=46644996
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010279157A Expired - Fee Related JP5566871B2 (ja) | 2010-12-15 | 2010-12-15 | 回転検出装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5566871B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6065635B2 (ja) * | 2012-02-20 | 2017-01-25 | 日立金属株式会社 | 磁気センサ装置 |
JP6205774B2 (ja) * | 2013-03-22 | 2017-10-04 | セイコーエプソン株式会社 | 検出回路、半導体集積回路装置、磁界回転角検出装置、及び、電子機器 |
JP2015049046A (ja) * | 2013-08-29 | 2015-03-16 | アルプス電気株式会社 | 角度検出装置 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4650079B2 (ja) * | 2004-11-30 | 2011-03-16 | 日産自動車株式会社 | 物体検出装置、および方法 |
-
2010
- 2010-12-15 JP JP2010279157A patent/JP5566871B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012127783A (ja) | 2012-07-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10859406B2 (en) | Magnetic sensor position measurement with phase compensation | |
JP5105201B2 (ja) | 角度検出装置、及び角度検出方法 | |
KR101078078B1 (ko) | 자기식 회전각 검출기 | |
JP5752322B2 (ja) | 磁気式位置検出装置 | |
JP5105200B2 (ja) | 角度検出装置、及び角度検出方法 | |
CN110231494B (zh) | 具有分布式惠斯通桥的磁性速度传感器 | |
US10809096B2 (en) | Differential hall magnet polarity detection for AMR 360 degree sensor | |
CN104062609B (zh) | 检测电路、半导体集成电路装置、磁场旋转角检测装置和电子设备 | |
JP2011033456A (ja) | 磁気センサ | |
JP4582298B2 (ja) | 磁気式位置検出装置 | |
US11448659B2 (en) | AMR speed and direction sensor for use with magnetic targets | |
CN103312269B (zh) | Xmr信号的倍频 | |
JP5566871B2 (ja) | 回転検出装置 | |
JP5013075B2 (ja) | 磁気検出装置 | |
JP2016050841A (ja) | 磁気検出装置 | |
JP5762567B2 (ja) | 回転角度検出装置 | |
JP2017120182A (ja) | 移動検出装置 | |
JP2012230021A (ja) | 回転角度計測装置 | |
JP7463593B2 (ja) | 磁気センサシステムおよびレンズ位置検出装置 | |
JP2015049046A (ja) | 角度検出装置 | |
JP7119695B2 (ja) | 磁気センサ | |
JP2015094724A (ja) | 位置検出装置 | |
JP2016180727A (ja) | 検出回路、半導体集積回路装置、磁界回転角検出装置、及び、電子機器 | |
JP2021076471A (ja) | 回転検出装置 | |
JP2021152457A (ja) | 磁気センサ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130523 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20131106 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131112 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131217 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140128 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140303 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140603 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140618 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5566871 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |