JP5561925B2 - バルクインク供給装置 - Google Patents
バルクインク供給装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5561925B2 JP5561925B2 JP2008265774A JP2008265774A JP5561925B2 JP 5561925 B2 JP5561925 B2 JP 5561925B2 JP 2008265774 A JP2008265774 A JP 2008265774A JP 2008265774 A JP2008265774 A JP 2008265774A JP 5561925 B2 JP5561925 B2 JP 5561925B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ink
- container
- pack
- ink container
- amount
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
Description
20 外部インク供給装置(補助インク供給装置)
30 追加インク容器(第2インク容器)
40 中継カートリッジ(第1インク容器)
41 インクパック
42 ケース部材
50 インク量検出手段
51 第1爪部
52 第2爪部
53 封止部材(作動板)
54 第1検出スイッチ(第1位置検出手段)
55 第2検出スイッチ(第2位置検出手段)
61 第1警報ランプ(通知手段)
62 第2警報ランプ(警報手段)
Claims (4)
- インクを吐出して所望の印刷を行うプリンタヘッドと、前記プリンタヘッドに接続されて前記プリンタヘッドに供給するインクが貯留された第1インク容器とを有するプリンタ本体装置と、
前記第1インク容器に接続され前記第1インク容器に供給するインクが貯留された第2インク容器を有する補助インク供給装置を備え、
前記第2インク容器は、その内部のインクが空にならない限り、前記第1インク容器にインクを水頭差によって供給し続けるように配設されているバルクインク供給システムにおいて、
前記第1インク容器に貯留されたインクの収容量が、少なくとも空になる前に、満杯から所定容量以上減少したことを検出するインク量検出手段と、
前記インク量検出手段により前記インク量が所定容量以上減少したことが検出されたとき、前記第2インク容器に貯留されたインクが空になったことを通知する通知手段とを備えたことを特徴とするバルクインク供給システム。 - 前記第1インク容器は、インクパックと前記インクパックを内蔵するケース部材から構成され、
前記インクパックは、可撓性を有し扁平な袋状に形成され、片方の扁平面が前記ケース部材の内面に接合された状態になっており、
前記インク量検出手段は、
前記インクパックの前記ケース部材と密着している面と反対側の扁平面の少なくとも一部を覆うように密着された作動板と、前記作動板が所定位置に有るか否かを検出する位置検出手段とを備え、
前記位置検出手段が、前記インクパックが前記インクパックからのインクの流出により収縮し前記収縮により前記作動板が前記扁平面と垂直な方向に所定長さ以上移動し前記所定位置に到達したことを検出したときに、前記インク量が所定容量以上減少したと判断することを特徴とする請求項1に記載のバルクインク供給システム。 - インクの残量の不足を警告する警告手段をさらに備え、
前記作動板は、前記インクパックの前記反対側の扁平面を避けた部分に前記扁平面と略垂直な方向に延びる第1爪部と第2爪部を有し、
前記位置検出手段が、第1位置検出手段と第2位置検出手段から構成され、
前記インクパックからのインクの流出により前記インクパックが収縮し、前記第1位置検出手段が前記第1爪部が所定位置に到達したことを検出したときに、前記通知手段が前記第2インク容器に貯留されたインクが空になり前記第2インク容器の交換を促す旨の通知を行い、
更に前記インクパックがインクの流出により収縮し、前記第2位置検出手段が前記第2爪部が所定位置に到達したことを検出したときに、前記警告手段が前記第1インク容器に貯留されたインクが空に近い状態になっている旨の警告を行うことを特徴とする請求項2に記載のバルクインク供給システム。 - 前記第2インク容器と前記第1インク容器とを繋いで設けられ前記第2インク容器内のインクを前記第1インク容器に供給するインク供給路を開閉するバルブをさらに備え、
前記バルブは、前記第2インク容器が外されたときに前記インク供給路を閉じることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載のバルクインク供給システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008265774A JP5561925B2 (ja) | 2008-10-14 | 2008-10-14 | バルクインク供給装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008265774A JP5561925B2 (ja) | 2008-10-14 | 2008-10-14 | バルクインク供給装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010094847A JP2010094847A (ja) | 2010-04-30 |
JP5561925B2 true JP5561925B2 (ja) | 2014-07-30 |
Family
ID=42256894
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008265774A Active JP5561925B2 (ja) | 2008-10-14 | 2008-10-14 | バルクインク供給装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5561925B2 (ja) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5880076B2 (ja) * | 2012-01-25 | 2016-03-08 | セイコーエプソン株式会社 | 記録装置 |
KR101722243B1 (ko) * | 2014-02-19 | 2017-03-31 | (주)아이블럭 | 잉크 공급장치 |
JP6535986B2 (ja) * | 2014-07-01 | 2019-07-03 | セイコーエプソン株式会社 | 液体供給ユニット及び液体噴射装置 |
WO2017099809A1 (en) | 2015-12-11 | 2017-06-15 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Printhead assembly |
JP6666761B2 (ja) | 2016-03-22 | 2020-03-18 | ローランドディー.ジー.株式会社 | インク供給システムおよびインクジェットプリンタ |
JP6354872B2 (ja) * | 2017-01-26 | 2018-07-11 | セイコーエプソン株式会社 | 液体供給ユニット及び液体噴射装置 |
JP6961947B2 (ja) | 2017-01-31 | 2021-11-05 | ブラザー工業株式会社 | 画像記録装置 |
JP7517001B2 (ja) | 2020-09-09 | 2024-07-17 | セイコーエプソン株式会社 | 液体噴射装置および液体噴射装置の制御方法 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11192720A (ja) * | 1998-01-05 | 1999-07-21 | Seiko Epson Corp | インクジェット式記録装置、インク充填方法、及びインク補給方法 |
JP3611976B2 (ja) * | 1998-12-22 | 2005-01-19 | キヤノンファインテック株式会社 | インクジェット記録装置 |
JP4510981B2 (ja) * | 2000-02-29 | 2010-07-28 | セイコーエプソン株式会社 | インクジェット式記録装置 |
JP2003159811A (ja) * | 2001-11-29 | 2003-06-03 | Seiko Epson Corp | インクジェット式記録装置 |
-
2008
- 2008-10-14 JP JP2008265774A patent/JP5561925B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010094847A (ja) | 2010-04-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5561925B2 (ja) | バルクインク供給装置 | |
US6866355B2 (en) | Ink jet recording apparatus, and method of supplying ink to sub-tank of the ink jet recording apparatus | |
CN105365396B (zh) | 液体盒 | |
CN105365395A (zh) | 液体消耗设备 | |
JP5047916B2 (ja) | インクジェットプリンタのインク供給装置およびその逆流遮断装置 | |
JP6569336B2 (ja) | 液体噴射装置及び液体供給方法 | |
JP2015044379A (ja) | 液体吐出装置とその制御方法 | |
JP5610696B2 (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP5352902B2 (ja) | インク残量監視方法 | |
JP2005161637A (ja) | インクジェット記録装置のインク供給機構およびヘッドカートリッジ | |
JP2006256087A (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP2011042127A (ja) | プリンタ装置 | |
JP2004216797A (ja) | インクジェット記録装置及びインク供給方法 | |
JP2005096152A (ja) | インクジェットプリンタ | |
JP2019018359A (ja) | 液体供給装置 | |
JP3543677B2 (ja) | 記録装置におけるインクタンクの装着状態検出装置 | |
JP4830628B2 (ja) | インク供給装置 | |
JP2022116363A (ja) | 液体吐出装置およびその制御方法 | |
JP7164455B2 (ja) | 容器 | |
CN101850659B (zh) | 具有内压调整的连续供液装置 | |
KR100579682B1 (ko) | 잉크 카트리지의 잉크 리필 시스템 | |
JP2006188002A (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP2002086756A (ja) | インクタンク、インクカートリッジ及びインクジェット記録装置 | |
JP2010208145A (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP2000211151A (ja) | 記録装置におけるサブタンク内のインク充填完了検出方法および検出装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110929 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20120625 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130327 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130402 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130531 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140224 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140305 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140609 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140610 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5561925 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |