JP5550100B2 - 電磁バンドギャップ素子及びそれを用いたアンテナ並びにフィルタ - Google Patents
電磁バンドギャップ素子及びそれを用いたアンテナ並びにフィルタ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5550100B2 JP5550100B2 JP2009547140A JP2009547140A JP5550100B2 JP 5550100 B2 JP5550100 B2 JP 5550100B2 JP 2009547140 A JP2009547140 A JP 2009547140A JP 2009547140 A JP2009547140 A JP 2009547140A JP 5550100 B2 JP5550100 B2 JP 5550100B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- conductor
- ebg
- layer
- plane
- antenna
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims description 335
- 230000001629 suppression Effects 0.000 claims description 39
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 claims description 17
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 117
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 11
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 10
- 230000005670 electromagnetic radiation Effects 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 6
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 230000035515 penetration Effects 0.000 description 4
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 3
- 230000007257 malfunction Effects 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 2
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 2
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 2
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 2
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 239000003989 dielectric material Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 1
- 238000010897 surface acoustic wave method Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K9/00—Screening of apparatus or components against electric or magnetic fields
- H05K9/0073—Shielding materials
- H05K9/0081—Electromagnetic shielding materials, e.g. EMI, RFI shielding
- H05K9/0086—Electromagnetic shielding materials, e.g. EMI, RFI shielding comprising a single discontinuous metallic layer on an electrically insulating supporting structure, e.g. metal grid, perforated metal foil, film, aggregated flakes, sintering
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q15/00—Devices for reflection, refraction, diffraction or polarisation of waves radiated from an antenna, e.g. quasi-optical devices
- H01Q15/0006—Devices acting selectively as reflecting surface, as diffracting or as refracting device, e.g. frequency filtering or angular spatial filtering devices
- H01Q15/006—Selective devices having photonic band gap materials or materials of which the material properties are frequency dependent, e.g. perforated substrates, high-impedance surfaces
- H01Q15/008—Selective devices having photonic band gap materials or materials of which the material properties are frequency dependent, e.g. perforated substrates, high-impedance surfaces said selective devices having Sievenpipers' mushroom elements
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q19/00—Combinations of primary active antenna elements and units with secondary devices, e.g. with quasi-optical devices, for giving the antenna a desired directional characteristic
- H01Q19/10—Combinations of primary active antenna elements and units with secondary devices, e.g. with quasi-optical devices, for giving the antenna a desired directional characteristic using reflecting surfaces
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q9/00—Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
- H01Q9/04—Resonant antennas
- H01Q9/0407—Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna
- H01Q9/0421—Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna with a shorting wall or a shorting pin at one end of the element
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01Q—ANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
- H01Q9/00—Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
- H01Q9/04—Resonant antennas
- H01Q9/30—Resonant antennas with feed to end of elongated active element, e.g. unipole
- H01Q9/42—Resonant antennas with feed to end of elongated active element, e.g. unipole with folded element, the folded parts being spaced apart a small fraction of the operating wavelength
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/02—Details
- H05K1/0213—Electrical arrangements not otherwise provided for
- H05K1/0216—Reduction of cross-talk, noise or electromagnetic interference
- H05K1/0236—Electromagnetic band-gap structures
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/16—Printed circuits incorporating printed electric components, e.g. printed resistor, capacitor, inductor
- H05K1/165—Printed circuits incorporating printed electric components, e.g. printed resistor, capacitor, inductor incorporating printed inductors
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K2201/00—Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
- H05K2201/09—Shape and layout
- H05K2201/09209—Shape and layout details of conductors
- H05K2201/0929—Conductive planes
- H05K2201/09309—Core having two or more power planes; Capacitive laminate of two power planes
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Aerials With Secondary Devices (AREA)
Description
前記インダクタンス要素は、前記導体プレーンとは別の層に形成され、前記インダクタンス要素の一方の端子が前記島状電極と、他方の端子が前記導体プレーンとそれぞれ導体柱により電気的に接続されていることを特徴とする。
2、102、202 導体片
3、103、203、403 導体プレーン
4 導体要素
6 インダクタンス要素
7 導体柱
8、108 誘電体板
9 単位セル
11、811 平行平板導波路型EBG構造
12 直列共振回路
15 インダクタンス要素6と第1導体柱17との接続点
16、116 スパイラルコイル
17、217、417 第1導体柱
18、118、218、418、818 第1誘電体板
25 インダクタンス要素6と第2導体柱27との接続点
26、126 ミアンダコイル
27、227、427 第2導体柱
28、128,228、428 第2誘電体板
101、201、301、401 EBG素子
104、204、404 開口部
105、205、405 島状電極
106、206、406 平面型インダクタンス要素
107 導体柱
117 非貫通ビア
119、219、419 平面型インダクタンス要素の第1端子
127、827 貫通ビア
129、229、429 平面型インダクタンス要素の第2端子
130 隙間領域
237 第3導体柱
309 絶縁性磁性層
412 第1層導体片
422 第2層導体片
432 重なり合う領域
510 パッチアンテナ
511 アンテナエレメント
520 逆L型アンテナ
521 給電線
604、704 グランド層
610 コモンモードフィルタ
611 基板
612 第1パッド
622 第2パッド
613、713、813 PCB
614、714 第1グランドパターン
615 ビア
616 PCB上のパッド
624、724 第2グランドパターン
710 コモンモードフィルタ
715、815 ノイズ源となるデバイス
716 コネクタ
717 ケーブル
725、825 ノイズの影響を受けやすいデバイス
810 電源ノイズ抑制フィルタ
814 第1導体プレーン
816 BGA
823 インターポーダ
824 第2導体プレーン
828 クリアランス
835 半導体チップ
840 インターポーザ823内の電源・グランド層と半導体チップ835との接続部
850 インターポーザ823内の電源・グランド層と外部回路との接続部
図7は本発明の第1の実施形態に係る電磁バンドギャップ(EBG)素子の断面図を示す。EBG素子101は、導体2層及びその導体2層により挟まれる誘電体板108により構成されている。導体2層は導体片102の周期配列から構成される導体層と、開口部104が周期的に設けられた導体プレーン103の層とからなる。開口部104は導体片102の周期配列に対応している。
図14は本発明の第2の実施形態を示す断面図である。本実施形態では、EBG素子201は、3つの導体層により構成される。3つの導体層は、導体片202の周期配列を構成する導体層、開口部204が周期的に設けられた導体プレーン203の導体層、平面型インダクタンス要素206が形成される導体層とからなる。
平面型インダクタンス要素のインダクタンスを増やす構造として平面型インダクタンス要素を絶縁性磁性層で覆うことも可能である。図16(a)、図16(b)はそのような本発明の第3の実施形態を示すものである。図16(a)は図1の実施形態に平面型インダクタンス要素を絶縁性磁性層で覆う構造を適用した場合の断面図である。図16(a)では図7と同一部分には同一符号を付している。
直列容量Cを増やす構造として図11に示すインタディジタル構造以外の構成でも可能である。図17は本発明の第4の実施形態を示す平面図、図18は図17のA−A線における断面図である。
本発明のEBG素子は、アンテナの反射板として用いることが可能である。図19は本発明の第1の実施形態のEBG素子を反射板として用いたパッチアンテナの一例を示す図である。パッチアンテナ510は反射板としてのEBG素子101、アンテナエレメント511及び給電線521より構成されている。
本発明のEBG素子によりコモンモードフィルタを構成することも可能である。図21はそのような本発明の第1の実施形態のEBG素子を用いたチップ部品型コモンモードフィルタの一例を示す図である。図21に示すチップ部品型コモンモードフィルタ610は、コモンモードフィルタとして機能するEBG素子101が基板611上に形成されており、層構成としては図7の断面図とは逆に下から順に導体片102を形成する層、導体プレーン103層となっている。
本発明のEBG素子をPCB内部に設けることにより、コモンモードフィルタをPCBに内蔵させることも可能である。図24は本発明の第1の実施形態のEBG素子により構成されるコモンモードフィルタ710を内蔵したPCB713の一例を示す平面図、図25は図24のC−C線における断面図を示す。
本発明のEBG素子を用いて平行平板導波路型EBG素子を構成することも可能である。図28はそのような本発明の第1の実施形態のEBG素子を用いた平行平板導波路型EBG素子を示す断面図である。平行平板導波路型EBG素子811は第1導体プレーン814、第1誘電体板818、および図7のEBG素子101により構成されている。
本発明の平行平板導波路型EBG素子を用いて電源ノイズ抑制フィルタを構成することも可能である。図30及び図31はそのような本発明の第8の実施形態の平行平板導波路型EBG素子を用いた電源ノイズ抑制フィルタを内蔵するPCBの一例を示すものである。図30は平面図、図31は図30のE−E線における断面図である。
また、図33の例ではインターポーザ823の電源・グランド層間全領域に電源ノイズ抑制フィルタ810が構成されているが、PCBの場合同様、電源・グランド層間の一部分に電源ノイズ抑制フィルタ810を形成することも可能である。図34は電源・グランド層間の一部分に電源ノイズ抑制フィルタ810を形成した例を示す。図34において、インターポーザ823内の電源・グランド層と半導体チップ835との接続部840と、インターポーザ823内の電源・グランド層と外部回路との接続部850の間に電源ノイズ抑制フィルタ810が設けられている。このため、インターポーザ823内の電源ノイズ抑制フィルタ810により、半導体チップ835と外部回路間の電磁波伝播を抑制することが可能となる。
Claims (15)
- 周期配列された導体片と、前記導体片に対応して周期配列された開口部を有する導体プレーンと、前記導体プレーンの開口部内に配置された島状電極と、インダクタンス要素とを有し、
前記導体片と前記島状電極とが導体柱により電気的に接続され、且つ、前記島状電極と前記導体プレーンとが前記インダクタンス要素を介して接続され、
前記インダクタンス要素は、前記導体プレーンとは別の層に形成され、前記インダクタンス要素の一方の端子が前記島状電極と、他方の端子が前記導体プレーンとそれぞれ導体柱により電気的に接続されていることを特徴とする電磁バンドギャップ素子。 - 前記開口部の大きさは前記導体片より小さいことを特徴とする請求項1に記載の電磁バンドギャップ素子。
- 前記インダクタンス要素はスパイラルコイルであることを特徴とする請求項1又は2に記載の電磁バンドギャップ素子。
- 前記インダクタンス要素はミアンダコイルであることを特徴とする請求項1又は2に記載の電磁バンドギャップ素子。
- 前記インダクタンス要素が形成された導体層に隣接して絶縁性磁性層が配置されていることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の電磁バンドギャップ素子。
- 前記導体片は、隣接する辺同士が互いに噛み合うインタディジタル構造をなしていることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1項に記載の電磁バンドギャップ素子。
- 前記導体片の周期配列が、第1層の第1導体片と第2層の第2導体片の2つの導体層で形成され、前記第1導体片と前記第2導体片との間で重なり合う領域が存在することを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の電磁バンドギャップ素子。
- 請求項1乃至7のいずれか1項に記載の電磁バンドギャップ素子を反射板として具備し、その使用周波数帯が前記電磁バンドギャップ素子のバンドギャップ周波数帯域に含まれることを特徴とするアンテナ。
- 前記アンテナはパッチアンテナであることを特徴とする請求項8に記載のアンテナ。
- 前記アンテナは逆Fアンテナであることを特徴とする請求項8に記載のアンテナ。
- 請求項1乃至7のいずれか1項に記載の電磁バンドギャップ素子により構成されるコモンモードフィルタ。
- 請求項1乃至7のいずれか1項に記載の電磁バンドギャップ素子と、第1導体プレーンとを有し、前記第1導体プレーンと前記電磁バンドギャップ素子間は電気的に絶縁されており、かつ前記電磁バンドギャップ素子を構成する導体片の周期配列は前記第1導体プレーンと前記電磁バンドギャップ素子を構成する導体プレーンの間の層に設けられていることを特徴とする平行平板導波路型電磁バンドギャップ素子。
- 請求項12に記載の平行平板導波路型電磁バンドギャップ素子と、前記第1導体プレーン及び第2の導体プレーンからなる平行平板とを有し、前記平行平板の一部又は全てが、前記平行平板導波路型電磁バンドギャップ素子として形成されており、且つ、前記第1及び第2の導体プレーンのうちいずれか一方が電源に接続され、他方がグランドに接続されていることを特徴とする電源ノイズ抑制フィルタ。
- 前記インダクタンス要素が平面型であることを特徴とする請求項1又は2に記載の電磁バンドギャップ素子。
- 前記インダクタンス要素が平面型であり、該平面型のインダクタンス要素が設けられる導体層は、前記導体プレーンを挟んで前記導体片が設けられる導体層の配置側とは逆側に配置されていることを特徴とする請求項1に記載の電磁バンドギャップ素子。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009547140A JP5550100B2 (ja) | 2007-12-26 | 2008-12-26 | 電磁バンドギャップ素子及びそれを用いたアンテナ並びにフィルタ |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007334261 | 2007-12-26 | ||
JP2007334261 | 2007-12-26 | ||
PCT/JP2008/073738 WO2009082003A1 (ja) | 2007-12-26 | 2008-12-26 | 電磁バンドギャップ素子及びそれを用いたアンテナ並びにフィルタ |
JP2009547140A JP5550100B2 (ja) | 2007-12-26 | 2008-12-26 | 電磁バンドギャップ素子及びそれを用いたアンテナ並びにフィルタ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2009082003A1 JPWO2009082003A1 (ja) | 2011-05-06 |
JP5550100B2 true JP5550100B2 (ja) | 2014-07-16 |
Family
ID=40801300
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009547140A Active JP5550100B2 (ja) | 2007-12-26 | 2008-12-26 | 電磁バンドギャップ素子及びそれを用いたアンテナ並びにフィルタ |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8354975B2 (ja) |
JP (1) | JP5550100B2 (ja) |
WO (1) | WO2009082003A1 (ja) |
Families Citing this family (66)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8989837B2 (en) | 2009-12-01 | 2015-03-24 | Kyma Medical Technologies Ltd. | Methods and systems for determining fluid content of tissue |
JP5522042B2 (ja) * | 2008-08-01 | 2014-06-18 | 日本電気株式会社 | 構造体、プリント基板、アンテナ、伝送線路導波管変換器、アレイアンテナ、電子装置 |
KR101038234B1 (ko) | 2009-02-24 | 2011-06-01 | 삼성전기주식회사 | 전자기 밴드갭 구조를 이용한 emi 노이즈 저감 기판 |
KR101007288B1 (ko) * | 2009-07-29 | 2011-01-13 | 삼성전기주식회사 | 인쇄회로기판 및 전자제품 |
CN102598003B (zh) * | 2009-10-20 | 2015-08-12 | 日本电气株式会社 | 互连基板设计支持装置、设计互连基板的方法以及互连基板 |
US20120217653A1 (en) * | 2009-11-10 | 2012-08-30 | Nec Corporation | Semiconductor device and noise suppressing method |
JP5975879B2 (ja) | 2009-12-01 | 2016-08-23 | キマ メディカル テクノロジーズ リミテッド | 診断装置および診断のためのシステム |
JP5673553B2 (ja) * | 2009-12-07 | 2015-02-18 | 日本電気株式会社 | 構造体及びアンテナ |
JP5673552B2 (ja) * | 2009-12-08 | 2015-02-18 | 日本電気株式会社 | 電子機器 |
WO2011070736A1 (ja) * | 2009-12-08 | 2011-06-16 | 日本電気株式会社 | ノイズ抑制テープ |
JP5556162B2 (ja) * | 2009-12-14 | 2014-07-23 | 日本電気株式会社 | 電子装置及びノイズ抑制方法 |
JPWO2011077676A1 (ja) * | 2009-12-24 | 2013-05-02 | 日本電気株式会社 | 配線部品 |
JP2011217028A (ja) * | 2010-03-31 | 2011-10-27 | Fujitsu Ltd | アンテナ基板およびrfidタグ |
US9000306B2 (en) * | 2010-06-02 | 2015-04-07 | Nec Corporation | Interconnect board and electronic apparatus |
KR20110134200A (ko) * | 2010-06-08 | 2011-12-14 | 삼성전기주식회사 | 전자기 밴드갭 구조물을 포함하는 emi 노이즈 차폐 기판 |
CA2805946A1 (en) * | 2010-07-21 | 2012-01-26 | Kyma Medical Technologies Ltd. | Implantable radio-frequency sensor |
WO2012029213A1 (ja) * | 2010-08-30 | 2012-03-08 | 日本電気株式会社 | 配線基板及び電子装置 |
CN103081576B (zh) * | 2010-09-30 | 2015-11-25 | 日本电气株式会社 | 配线基板和电子设备 |
JP5812462B2 (ja) * | 2011-03-17 | 2015-11-11 | 国立大学法人広島大学 | チップ間通信システム及び半導体装置 |
WO2013001692A1 (ja) * | 2011-06-28 | 2013-01-03 | 日本電気株式会社 | 電子装置及びノイズ抑制方法 |
US9190982B2 (en) * | 2011-10-05 | 2015-11-17 | Texas Instruments Incorporated | RF mixer filter MEMS resonator array |
US9431856B2 (en) | 2012-01-09 | 2016-08-30 | Pabellon, Inc. | Power transmission |
KR101339486B1 (ko) | 2012-03-29 | 2013-12-10 | 삼성전기주식회사 | 박막 코일 및 이를 구비하는 전자 기기 |
WO2013142905A1 (en) * | 2012-03-29 | 2013-10-03 | Commonwealth Scientific And Industrial Research Organisation | Enhanced connected tiled array antenna |
TWI476787B (zh) * | 2012-07-12 | 2015-03-11 | Univ Nat Taiwan | 共模輻射抑制裝置 |
CN103682625B (zh) * | 2012-09-18 | 2018-03-27 | 中兴通讯股份有限公司 | 一种多输入多输出天线及移动终端 |
JP5542902B2 (ja) * | 2012-11-29 | 2014-07-09 | 日本電業工作株式会社 | アンテナ |
JP6116292B2 (ja) * | 2013-02-27 | 2017-04-19 | 株式会社日立国際八木ソリューションズ | 円偏波アンテナ |
JP6168943B2 (ja) * | 2013-09-20 | 2017-07-26 | 株式会社東芝 | Ebg構造体、半導体デバイスおよび回路基板 |
KR102126033B1 (ko) * | 2013-10-23 | 2020-06-23 | 삼성전자주식회사 | 초음파 변환기 및 이를 채용한 초음파 진단장치 |
EP4075597A1 (en) | 2013-10-29 | 2022-10-19 | Zoll Medical Israel Ltd. | Antenna systems and devices and methods of manufacture thereof |
WO2015118544A1 (en) | 2014-02-05 | 2015-08-13 | Kyma Medical Technologies Ltd. | Systems, apparatuses and methods for determining blood pressure |
US10403973B2 (en) * | 2014-04-22 | 2019-09-03 | Intel Corporation | EBG designs for mitigating radio frequency interference |
TWI565400B (zh) * | 2014-07-01 | 2017-01-01 | 華碩電腦股份有限公司 | 電磁帶隙結構與具有電磁帶隙結構的電子裝置 |
WO2016040337A1 (en) | 2014-09-08 | 2016-03-17 | KYMA Medical Technologies, Inc. | Monitoring and diagnostics systems and methods |
EP3216083B1 (en) * | 2014-11-03 | 2020-03-11 | CommScope Technologies LLC | Circumferential frame for antenna back-lobe and side-lobe attenuation |
US10033084B2 (en) * | 2014-11-10 | 2018-07-24 | The Regents Of The University Of California | Operation frequency band customizable and frequency tunable filters with EBG substrates |
US10122074B2 (en) * | 2014-11-19 | 2018-11-06 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Antenna device using EBG structure, wireless communication device, and radar device |
KR102175681B1 (ko) * | 2014-11-20 | 2020-11-06 | 삼성전자주식회사 | 재방사 중계기 |
JP6894602B2 (ja) * | 2014-11-28 | 2021-06-30 | 国立大学法人 岡山大学 | 印刷配線板およびその製造方法 |
US10178758B2 (en) | 2014-11-28 | 2019-01-08 | National University Corporation Okayama University | Printed wiring board and method of producing the same |
WO2016115175A1 (en) | 2015-01-12 | 2016-07-21 | KYMA Medical Technologies, Inc. | Systems, apparatuses and methods for radio frequency-based attachment sensing |
JP6512837B2 (ja) * | 2015-01-20 | 2019-05-15 | キヤノン株式会社 | 電子回路及び構造体 |
JP6497649B2 (ja) * | 2015-01-30 | 2019-04-10 | 国立大学法人 岡山大学 | 印刷配線板およびその製造方法 |
TWI583046B (zh) * | 2015-05-06 | 2017-05-11 | 佳邦科技股份有限公司 | 用於通訊模組的天線結構及其製作方法 |
JP6512402B2 (ja) | 2015-05-20 | 2019-05-15 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | アンテナ装置、無線通信装置、及びレーダ装置 |
JP6516185B2 (ja) * | 2015-06-05 | 2019-05-22 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | レーダ装置 |
JP6712122B2 (ja) * | 2015-06-11 | 2020-06-17 | 株式会社ユニカ | 電磁波吸収体、および電磁波吸収体の使用方法 |
KR101736995B1 (ko) * | 2015-12-09 | 2017-05-17 | 현대자동차주식회사 | 공통 모드 노이즈 제거 방법, 상기 방법을 이용한 avn 시스템, 및 이를 포함하는 차량 |
US20170214150A1 (en) * | 2016-01-25 | 2017-07-27 | Philips Lighting Holding B.V. | Apparatus comprising antenna and heat sink |
FR3047845A1 (fr) * | 2016-02-17 | 2017-08-18 | Commissariat Energie Atomique | Plaque de reflexion electromagnetique a structure de metamateriau et dispositif miniature d'antenne comportant une telle plaque |
WO2017180956A1 (en) * | 2016-04-14 | 2017-10-19 | University Of Florida Research Foundation, Inc. | Fractal-rectangular reactive impedance surface for antenna miniaturization |
KR20180012981A (ko) * | 2016-07-28 | 2018-02-07 | 삼성전자주식회사 | 검사 장치용 어댑터의 공용 보드, 공용 보드를 포함하는 검사 장치용 어댑터 및 검사 장치 |
JP6742666B2 (ja) * | 2016-08-17 | 2020-08-19 | 日本アンテナ株式会社 | 平面アンテナ |
KR102528687B1 (ko) * | 2016-09-06 | 2023-05-08 | 한국전자통신연구원 | 전자기 밴드갭 구조물 및 그 제조 방법 |
CN107257026A (zh) * | 2017-05-31 | 2017-10-17 | 中国科学院国家空间科学中心 | 一种波导缝隙阵列天线 |
WO2019030746A1 (en) | 2017-08-10 | 2019-02-14 | Zoll Medical Israel Ltd. | SYSTEMS, DEVICES AND METHODS FOR PHYSIOLOGICAL MONITORING OF PATIENTS |
DE102018121689B3 (de) * | 2018-09-05 | 2020-02-13 | RF360 Europe GmbH | BAW-Resonator mit erhöhter Bandbreite |
DE102019214124A1 (de) * | 2019-09-17 | 2021-03-18 | Continental Automotive Gmbh | Antennenvorrichtung und Fahrzeug aufweisend eine Antennenvorrichtung |
JP7527182B2 (ja) | 2019-11-21 | 2024-08-02 | 株式会社Kddi総合研究所 | メタ表面 |
JP6926174B2 (ja) * | 2019-11-26 | 2021-08-25 | 京セラ株式会社 | アンテナ、無線通信モジュール及び無線通信機器 |
JP2021114531A (ja) * | 2020-01-17 | 2021-08-05 | 株式会社村田製作所 | 半導体装置 |
CN111405747A (zh) * | 2020-04-28 | 2020-07-10 | 集美大学 | 一种抑制电路板电磁干扰的结构和电路板 |
US20230253702A1 (en) * | 2022-02-10 | 2023-08-10 | Swiftlink Technologies Co., Ltd. | Periodic Mode-Selective Structure for Surface Wave Scattering Mitigation in Millimeter Wave Antenna Arrays |
WO2024106029A1 (ja) * | 2022-11-16 | 2024-05-23 | パナソニックコネクト株式会社 | 電界検出方法および装置 |
US20240313394A1 (en) * | 2023-03-17 | 2024-09-19 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Electromagnetic bandgap structure |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20020167457A1 (en) * | 2001-04-30 | 2002-11-14 | Mckinzie William E. | Reconfigurable artificial magnetic conductor |
US20030112186A1 (en) * | 2001-09-19 | 2003-06-19 | Sanchez Victor C. | Broadband antennas over electronically reconfigurable artificial magnetic conductor surfaces |
JP2003527018A (ja) | 2000-03-15 | 2003-09-09 | エイチアールエル ラボラトリーズ,エルエルシー | 移動環境で干渉を低減させるための切換ビームダイバーシチを有する平面アンテナ |
US20040263408A1 (en) * | 2003-05-12 | 2004-12-30 | Hrl Laboratories, Llc | Adaptive beam forming antenna system using a tunable impedance surface |
Family Cites Families (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6262495B1 (en) * | 1998-03-30 | 2001-07-17 | The Regents Of The University Of California | Circuit and method for eliminating surface currents on metals |
US6175337B1 (en) * | 1999-09-17 | 2001-01-16 | The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army | High-gain, dielectric loaded, slotted waveguide antenna |
US6552696B1 (en) | 2000-03-29 | 2003-04-22 | Hrl Laboratories, Llc | Electronically tunable reflector |
US6483481B1 (en) * | 2000-11-14 | 2002-11-19 | Hrl Laboratories, Llc | Textured surface having high electromagnetic impedance in multiple frequency bands |
US6525695B2 (en) * | 2001-04-30 | 2003-02-25 | E-Tenna Corporation | Reconfigurable artificial magnetic conductor using voltage controlled capacitors with coplanar resistive biasing network |
US6476771B1 (en) * | 2001-06-14 | 2002-11-05 | E-Tenna Corporation | Electrically thin multi-layer bandpass radome |
US6690327B2 (en) * | 2001-09-19 | 2004-02-10 | Etenna Corporation | Mechanically reconfigurable artificial magnetic conductor |
JP2004022587A (ja) | 2002-06-12 | 2004-01-22 | Denso Corp | 筐体 |
GB0221421D0 (en) | 2002-09-14 | 2002-10-23 | Bae Systems Plc | Periodic electromagnetic structure |
US6933895B2 (en) * | 2003-02-14 | 2005-08-23 | E-Tenna Corporation | Narrow reactive edge treatments and method for fabrication |
JP4305944B2 (ja) | 2003-04-08 | 2009-07-29 | 日本電気株式会社 | 回路基板 |
US7215007B2 (en) * | 2003-06-09 | 2007-05-08 | Wemtec, Inc. | Circuit and method for suppression of electromagnetic coupling and switching noise in multilayer printed circuit boards |
US7157992B2 (en) | 2004-03-08 | 2007-01-02 | Wemtec, Inc. | Systems and methods for blocking microwave propagation in parallel plate structures |
US7084827B1 (en) | 2005-02-07 | 2006-08-01 | Harris Corporation | Phased array antenna with an impedance matching layer and associated methods |
JP2006253929A (ja) | 2005-03-09 | 2006-09-21 | Mitsubishi Electric Corp | Ebgマテリアル |
JP4676238B2 (ja) * | 2005-04-18 | 2011-04-27 | 株式会社日立製作所 | バックプレーンバス用メインボード、および、それを用いたルータシステム、ストレージシステム |
US7151507B1 (en) * | 2005-06-16 | 2006-12-19 | Rockwell Collins, Inc. | Low-loss, dual-band electromagnetic band gap electronically scanned antenna utilizing frequency selective surfaces |
US7683854B2 (en) * | 2006-02-09 | 2010-03-23 | Raytheon Company | Tunable impedance surface and method for fabricating a tunable impedance surface |
JP2008035424A (ja) * | 2006-07-31 | 2008-02-14 | Toyota Central Res & Dev Lab Inc | アレーアンテナ |
JP5522042B2 (ja) * | 2008-08-01 | 2014-06-18 | 日本電気株式会社 | 構造体、プリント基板、アンテナ、伝送線路導波管変換器、アレイアンテナ、電子装置 |
-
2008
- 2008-12-26 JP JP2009547140A patent/JP5550100B2/ja active Active
- 2008-12-26 US US12/810,094 patent/US8354975B2/en active Active
- 2008-12-26 WO PCT/JP2008/073738 patent/WO2009082003A1/ja active Application Filing
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003527018A (ja) | 2000-03-15 | 2003-09-09 | エイチアールエル ラボラトリーズ,エルエルシー | 移動環境で干渉を低減させるための切換ビームダイバーシチを有する平面アンテナ |
US20020167457A1 (en) * | 2001-04-30 | 2002-11-14 | Mckinzie William E. | Reconfigurable artificial magnetic conductor |
US20030112186A1 (en) * | 2001-09-19 | 2003-06-19 | Sanchez Victor C. | Broadband antennas over electronically reconfigurable artificial magnetic conductor surfaces |
US20040263408A1 (en) * | 2003-05-12 | 2004-12-30 | Hrl Laboratories, Llc | Adaptive beam forming antenna system using a tunable impedance surface |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2009082003A1 (ja) | 2009-07-02 |
US8354975B2 (en) | 2013-01-15 |
JPWO2009082003A1 (ja) | 2011-05-06 |
US20100265159A1 (en) | 2010-10-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5550100B2 (ja) | 電磁バンドギャップ素子及びそれを用いたアンテナ並びにフィルタ | |
JP5931851B2 (ja) | ノイズ抑制構造を有する回路基板 | |
JP5516407B2 (ja) | 構造体、アンテナ、通信装置、及び電子部品 | |
JP5617836B2 (ja) | 共振器アンテナ及び通信装置 | |
US8873246B2 (en) | Electronic device, wiring board, and method of shielding noise | |
JP5725013B2 (ja) | 構造体、配線基板および配線基板の製造方法 | |
JP6168943B2 (ja) | Ebg構造体、半導体デバイスおよび回路基板 | |
JP5725032B2 (ja) | 構造体及び配線基板 | |
US20120325537A1 (en) | Circuit board, electronic apparatus, and noise blocking method | |
JPWO2010116675A1 (ja) | 共振器アンテナ | |
JP5725031B2 (ja) | 構造体及び配線基板 | |
JP5726856B2 (ja) | 電子機器 | |
JP5019033B2 (ja) | コモンモード電流抑制ebgフィルタ | |
JP2016134809A (ja) | 構造体及び電子回路 | |
JPWO2011111311A1 (ja) | 構造体、配線基板および配線基板の製造方法 | |
JP5556162B2 (ja) | 電子装置及びノイズ抑制方法 | |
JP6146801B2 (ja) | 配線基板、及び電子装置 | |
KR101055457B1 (ko) | 전자기 밴드갭 구조물 및 이를 포함하는 인쇄회로기판 | |
JP5964785B2 (ja) | 高周波伝送線路 | |
JP2012038863A (ja) | 多層回路基板、多層回路基板が搭載された回路モジュール及び電子装置 | |
WO2013001692A1 (ja) | 電子装置及びノイズ抑制方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110907 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120823 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20130222 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130522 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20130529 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20130614 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140331 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140515 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5550100 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |